【韓国】世界が注目する新型iPhone、世界80ヶ国余で発売するのに韓国では販売しない? 韓国型規格「WIPI」必須では無理[06/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ロマンチカφ ★
マニアが待ちこがれていたiPhoneの新製品が登場した。しかし今回も韓国での販売の話は聞こえて
こない。さまざまな条件を考えるとそれなりの理由がある、というのが専門家らの話だ。

◇新型iPhone公開=アップルは8日(現地時間)、米サンフランシスコで開かれた「ワールドワイド
開発者カンファレンス(WWDC)」で新型スマートフォン「iPhone3GS」を公開した。従来の「iPhone
3G」に比べて通信速度が2倍速い。

この日の行事には健康問題で長期休暇中のスティーブ・ジョブズ最高経営者の代わりにフィル・シラー
副社長が出席した。シラー副社長は「iPhone3GSのSはスピードを意味する。新型iPhoneはウェブ
ページを開くのにかかる時間が従来の製品の3分の1と短く、性能が優れた製品」と説明した。この製品
は19日から米国・ドイツで市販される。8月には世界80カ国余りで販売される予定だが、韓国は含ま
れていない。

◇国内では絵に描いた餅=元祖iPhoneはヨーロッパ方式第2世代(2G)移動通信(GSM)規格で
あるため、国内では使用できなかった。しかし昨年3G製品が登場し、国内での販売に期待が高まった。

韓国型データ移動通信規格「WIPI」を必ず搭載しなければならないという規定が障害だったが、今年
4月に廃止された。さらに先月KTFを合併したKTが移動通信市場の主導権を握ると、iPhone導入に
拍車をかけるという見方が強まった。韓国市場での販売を期待するマニアが増えた理由だ。ネットユーザー
らは「アフリカのマリや南米のガイアナでも発売されるiPhoneをIT強国の韓国で使えないというのは話に
ならない」と移動通信業界を圧力を加えている。

しかしアップルの収益モデルは韓国の実情に合わず、すぐに発売されるのは難しいという指摘が多い。
まずiPhoneではWIPI基盤がほとんどの国内移動通信会社のサービスをほとんど使えない。MP3と
メロディー・ゲームなどのダウンロードもできない。絵文字や写真を入れたマルチメディアメッセージ(MMS)
をやり取りするのも難しい。

アップルのiTunesで動画や音楽をダウンロードしなければならず、App Storeでゲームなどのプログラム
を購入して使用しなければならない。アップルはiTunes Storeを国内に開いていない。利用者は不便
で、移動通信会社は収益源がない。費用も問題だ。米国で新型iPhone16ギカバイト(GB)製品の
価格は199ドル(26万ウォン)。しかし2年約定で毎月基本料70ドル(約9万ウォン)前後の料金制だ。

移動通信業界の関係者は「国内のスマートフォン販売量はOMNIA(SKテレコム)とマルチタッチフォン
(LGテレコム)が各10万台で、XPERIA(ソニー)・ブラックベリー(RIM)など外国産フォン販売量は各
1万台前後」と伝えた。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=116446&servcode=300§code=330
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:26:06 ID:x3mlvvZp
    ⊂_ヽ、
      .\\  /⌒\
         \ ( 冫、)ウンチになぁれ
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’*
       |  |、 \        。・.*・; ・
       | / \ ⌒l     ;* ・。;*★ 人・
       | |   ) /      ・ ★・ (_ );; * 。・
      ノ  )   し'        ・ * (.>>3..) * ・。・
     (_/          。*.;; ・( ・∀・)  ★.* ’★ 
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:26:14 ID:eC/WLs4o
<丶`Д´> <シャベツニダ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:26:14 ID:QbBerQXn
涙目ニダ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:26:21 ID:ZNUVVgrs
貧乏なドザのぼやき
6東京炉マン痴漢:2009/06/10(水) 14:26:21 ID:wbweSZf6






チョンメディアソースで糞スレ立てんな、チョン宣伝工作員






 
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:26:49 ID:/dZqP6La
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:27:12 ID:wyalfTxC
強国の韓国で使えないというのは・・・?

強姦件数のことか?
9回路 ◆llG8dm8Aew :2009/06/10(水) 14:27:23 ID:gaIsvhIM
ビッグウエーブ(笑)
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:27:24 ID:q8NyiuoW
韓国って国を知らないだけじゃないか。
教えてやればいいのに。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:28:30 ID:fyOk76St
チョンコざまあwでもiphoneも大概カスだからな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:28:57 ID:RiHjpDAN
韓国で売ったら皆が皆脱獄するんじゃね?
真面目にAppStoreで購入する奴いるのかよww
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:29:58 ID:pPivLo9C
>>1
在日同胞企業の祖父蛮に横流しを頼めばよくね?
14銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/06/10(水) 14:30:12 ID:7VQg50ZP
IT先進国だからしかたないんだよ(棒)
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:31:01 ID:X6UArXm0
アイホン、電話というよりは常時ネットが利用できる端末として便利だよ
タッチ使ってたけど、「これで無線ばっかりじゃなくていつも繋がったらなあ」と思ってたのを
具現化したのがアイホンだった
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:31:18 ID:eZrG6qsh
またSIMロックフリーの香港バージョン出るだろうから、それで我慢しとけ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:31:44 ID:rQSGKDb2
自分で、IT強国の韓国ってよう言うわ
ブサメンが僕イケメンっていうぐらい寒い
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:31:46 ID:G4W4evLf


でも、アイフォ〜ンの中身はサムスン製w

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:31:49 ID:pPivLo9C
>>14
日本と違う方向にガラパゴス化〜?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:32:27 ID:wpI+OfwP
わるいが
韓国の事を国内と書かないでくれ!
ここは日本だ。混乱する
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:32:31 ID:RiHjpDAN
>>18
でもサムスンにはiPhoneを作れない不思議w
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:33:24 ID:+KvB5ROx
マリやガイアナを馬鹿にしてるその態度をどうにかしろクソ民族
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:33:41 ID:G4W4evLf
>>21
ったりめーだろw
アップルが作るからアイフォンなんじゃまいか?w
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:34:19 ID:M0O/7osH
違法ダウンロードばっかでアプリでの商売が成り立たないんだろう

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:35:10 ID:1eZ/VYOz
大丈夫、すぐにパクリ製品が発売されるよw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:35:54 ID:RiHjpDAN
>>23
iPhoneの構成部品だけあってもiPhoneにはならないってことだ。
むしろiPhoneの肝はソフトであってハードではない。
サムスンがiPhoneのコピーを作っても、ソフト的にiPhoneを超えることは、
少なくとも当面はできない。韓国時間の10年後ってやつだ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:36:02 ID:X6UArXm0
そういえばチャンコロが新型PSPにぶーたれてるとかwww
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:36:08 ID:q8NyiuoW
ニダーフォンを作ればいいじゃないか
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:37:04 ID:G4W4evLf
>>26
それは・・・

ソニーにも言える事だ(´・ω・)カワイソス
当分、アップル天下
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:37:15 ID:W/qV8yOA
>>21
出て来るのアイフォンのインターフェイスをパクッった、
もっさり動作の自称アイフォンキラーw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:37:17 ID:XdLHPMw4
>>18
サムスン製とはいうが、一部部品と組立てがサムスンなのだったかな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:37:20 ID:rnmZxfnM
謝罪と賠償を
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:38:10 ID:W/qV8yOA
>「アフリカのマリや南米のガイアナでも発売されるiPhoneをIT強国の韓国で使えないというのは話に
>ならない」と移動通信業界を圧力を加えている。

何時もの朝鮮人らしい差別的な表現ですねぇw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:38:11 ID:cNBFvlEB
世界に繋がってないIT強国
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:38:19 ID:G4W4evLf
ソニーのアイフォン
サムスンのアイフォンと言われる

(´・ω・)カワイソス(´・ω・)カワイソス
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:38:30 ID:X6UArXm0
アイホンは開発環境が整ってるのもよいねえ
実機で動かすには金かかるけど、基本誰でもソフト制作に取り掛かれる
まあ面白い玩具だわな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:39:29 ID:XdLHPMw4
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/16/news089.html
iPhone 3Gの構成はこんな感じらしい。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:39:43 ID:ibZFdA5k
WIPIって日本だとDocomoとソフバンとauで
移植しなくても同じアプリが動くって共通仕様だっけか。

移植とか面倒だから何気に羨ましいんだよなw
39はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2009/06/10(水) 14:40:12 ID:v+QL4gVe BE:1202805555-2BP(333)
>>1
>アフリカのマリや南米のガイアナでも発売されるiPhoneをIT強国の韓国で使えないというのは話に
>ならない
なんか差別的な匂いがする…w
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:40:20 ID:RiHjpDAN
>>35
かつてはウォーキーが「東芝のウォークマン」とか言われていたのにねぇ。
時代は繰り返すのか。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:41:26 ID:AJZQ4Omm
だって韓国だとコピー天国、違法天国でビジネスモデルが成り立たないんだもん。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:42:27 ID:+X91ojBk
kPhoneが登場する予感
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:43:50 ID:L+xQWNPZ
でた!! IT強国w
あいかわらずだねwww
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:43:57 ID:+Ph91kKk
いやいや、ダウンロード販売がいけたとしても収益化は無理だろ。
韓国人が金払うとでも思ってるんか?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:44:28 ID:TnqX+IXR
WIPIってこれか。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/03/news034.html

キャリアの垣根を越えてるのは日本よりずっと進んでるな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:44:30 ID:Mk+Lrekh
>>1 仲間はずれw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:45:11 ID:G4W4evLf
>>37
アップル、サムスン製フラッシュメモリを買い占め・次世代 iPhone用?
http://japanese.engadget.com/2009/02/20/nand-iphone/


フラッシュメモリも東芝→サムスン製に乗り換えられたのか
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:45:29 ID:RiHjpDAN
>>44
その結果が
>アップルはiTunes Storeを国内に開いていない。
なんだろうね。
iPodもそれほど普及していないんじゃないだろうか?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:45:41 ID:6PGN1pza
IT強国なんだから自分たちでiphoneを上回る物を作れるだろw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:46:10 ID:G4W4evLf
>>45
ほぉ〜
ある意味ガラパゴス
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:46:18 ID:sI6PP4Go
>>40
「ソニーのファミコン」とか「セガのファミコン」と同じようなものかなw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:46:46 ID:TnqX+IXR
>>47
フラッシュメモリはずっと複数社から調達してるよ
…大量調達で値切りまくって
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:46:46 ID:RiHjpDAN
>>51
「韓国のガンダム」とかw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:47:31 ID:8wuCf6X6
アイゴ一一一一一一
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:47:41 ID:X6UArXm0
ハードだけ売っても儲からないのかな>iPod
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:48:06 ID:R0W3CMTs
>>38

共通仕様とかは上手くいけば良いが、下手すると大変な事になる。
auのKCP+が失敗例な。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:52:20 ID:TnqX+IXR
>>55
それが全く逆で、ハードで儲けてる。iTunes Storeなんかはわずかに利益が出るくらいで、
iPodやiPhoneは利益率50%くらいある。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:52:31 ID:7Wyo9tXA
ガラパゴスを外から見るとこんな感じなのか
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:55:35 ID:X6UArXm0
>>58
放置されるガラパゴスの哀れw

日本の携帯至上をガラパゴスなんて揶揄してる馬鹿が居たが、
ガラパゴス言うより、まんま江戸時代とかじゃねーの?と個人的には思う
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:56:21 ID:DTX7+9Yo
まだIT強国とか言ってたんか
61腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/06/10(水) 14:58:57 ID:6E/pLoEh
ちょっと前はiPhone を韓国人が作ったような勢いでホルホルしてる韓国人がいたのにな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:59:34 ID:RiHjpDAN
>>58
SB故に嫌う向きもあるけど日本はiPhoneを受け入れているじゃないか。
俺はSB嫌っているけどなw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 14:59:50 ID:X6UArXm0
あーでも、音声命令が可能な言語にコリアンって書いてあったはずなんだがな
使用者レベルには対応しても、キャリアと契約して本国内で使わせることは考えてないのか・・・
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 15:00:13 ID:ibZFdA5k
>>59
最初は独自の進化を遂げてたんだが、
何時の間にか回りの進化に取り残されてる状態になってきたなw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 15:01:21 ID:7nmNs3IN
>>63
アメリカに住んでるチョン向けなのかもしれない。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 15:01:22 ID:K9Izwjus
>アフリカのマリや南米のガイアナでも発売される

南北朝鮮なんて、世界の中では、同じようなイメージだけど。
67腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/06/10(水) 15:03:01 ID:6E/pLoEh
iPod touch でSkpeで通話すれば良いだろ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 15:03:50 ID:RiHjpDAN
>>64
日本の携帯はおさいふケータイとかワンセグとか、確かに海外の携帯にはない要素もあるけど、
これはそれらのインフラがないと意味が無いし、それらは海外にはないから外に打って出れない
んだよね。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 15:04:13 ID:9hDul7R1
去年も同じこといってたな

情報技術大国の韓国にiPhoneとNOKIAフォンがないワケ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220152087/
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 15:04:27 ID:X6UArXm0
>>64
進化の袋小路に嵌ってる気はしなくもないけどね

アイホン便利だけど、やっぱり文字入力のデバイスとしては使いにくいし、
フルブラウザで情報見れなきゃおっくれてるぅ〜的な考え方もどうかとは思うし、
アイホン板に居ついてる、国内メーカー製の電話を何でもガラケー呼ばわりする馬鹿はどうかと思うわ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 15:05:54 ID:535p5fbd
プラダフォンがあるからイイニダ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 15:07:18 ID:fSAlMVCK
バスに乗り遅れたか?
73腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/06/10(水) 15:08:41 ID:6E/pLoEh
>>70
俺的には、ニュートンがeMateになったような進化をiPhoneには期待してるけど、ジョブズは絶対にやらなさそう。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 15:09:29 ID:G4W4evLf
お財布ケータイはイラナイ
その分防水にして、薄くしてくれればいい

あと、レスポンス
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 15:11:27 ID:nQQt/YSZ
エンコリがあった頃は日本の携帯を散々馬鹿にしてたニダーさんたち
日本側ユーザーが日本の携帯の機能を紹介しても全然理解出来なかったニダーさんたち
・WEBメール機能
「そんなの韓国のにもあるニダ!」でも実際はショートメール機能(当時)
・WEBブラウズ機能
「そんなの韓国のにもあるニダ!」でも実際は携帯専用閲覧コンテンツでWEBじゃない
・お互いの顔を見ながら会話できるTV電話機能
「そんなの韓国のにもあるニダ!」と地上波テレビが見れる携帯の話しをしだす
こんな感じで全然話が噛み合わなかった
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 15:11:46 ID:IZQfRkV4
>>1
>MP3とメロディー・ゲームなどのダウンロードもできない。

不正ダウンロードなんか出来るわけねーだろw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 15:13:03 ID:vlZ9LTcu
はあ?
すぐパクるからに決まってんだろ
いい加減学習しろやボケナス!
こんなだから世界から孤立すんだよ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 15:13:09 ID:RiHjpDAN
>>74
>>68でも書いたけど、インフラが整ってないと駄目なんだよ。
東京出張中は便利そうだと思ったけど、名古屋だとあまり便利そうに思えないのは、
対応している商店が少ないとか、なにより私鉄・地下鉄を含めた公共交通機関が
未対応だからとかそんな感じ。
そこまであってはじめて便利さが実感できる。

俺もお財布ケータイは持ってないけど、pasmoは確かに便利だと思ったし、JR東海と
名鉄と名古屋市営地下鉄が同じカードで乗り継ぎできればいいなと思う。
それが携帯と結合してチャージが自動でできるなら便利なのは確かだろうなと思う。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 15:18:40 ID:swEFrTaD
アンドロ携帯がどこまで伸びるかだな
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 15:20:32 ID:X6UArXm0
ドコモからもうすぐ出るんだっけ?
なんかすごいすごい言われてる割には
ちっとも実態が見えてこない感があるんだよなあ

セカンドライフみたいな宣伝倒れに終わらないことを祈ってるよ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 15:21:23 ID:G4W4evLf
>>78
ぶっちゃけクレジットカードで代用可能だと思うんだよねぇ
交通機関も全てクレジットカードで乗れれば便利なのに
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 15:25:11 ID:RiHjpDAN
>>81
プリペイドカードゆえの安心感とかあるとは思うけどね。
まぁそれと似たような利用限度額が設定できればクレカでも問題無いとは思うけど。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 15:25:29 ID:XdLHPMw4
>>81
現状のクレジットカードだと、いくら使ったかというのをそのクレジットカードとサイトにアクセスして調べないといけないし、
すぐには反映しないところもあるから、一慨に全部クレジットカードって良いとは思えない。
「現状は」
お財布携帯であれば、その場すぐに金額どれくらい残ってるか、確認できる。
ただ、ICカードの方は無理ですけど。携帯にICカードリーダーでもついてれば…。

Suica、Edy、nanaco、WAONその他いろいろあるけど、せめてどれか一つにしてほしい。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 15:27:13 ID:RiHjpDAN
>>82追記

しかし、クレカがICカード化して同等のことができるようになったとしても、駅の自動改札や
街中の商店のレジ、あるいは自動販売機がそれに対応していないと意味は無いわけ。
先に書いたインフラどうこうという問題は、ブツがクレカなのかケータイなのかとは無関係。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 15:27:20 ID:GLCGjbsr
>>73
Newtonの考え方を今の技術で作ったら、どんな風になるんだろう。
久しぶりに130に電池を入れてみるか。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 15:38:40 ID:8p2KK1tN

世界中誰もIT強国なんて言ってないのに何で朝鮮人は自国をIT強国と言い張るのかなあw

87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 15:46:45 ID:sI6PP4Go
>>83
一元化してもらいたいけどね・・・・・・
名古屋行ったときにPASMOをチャージしようとしたら
「このカードは使用できません」とか言われてチャージできなかったし
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 15:47:39 ID:sNLYiGNG
アップル社がない?
信じられないよwww
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 15:51:14 ID:RiHjpDAN
>>87
JRのグループ内でSUIKA, IKOCA, TOICAは相互乗り入れができるけど、PASMOは
残念ながら名古屋では使えない。

名鉄と名古屋市交通局は現在磁気カードで相互乗り入れができているけど、数年後に
これをICカードに更新して、いずれTOICAとも提携する予定の模様。
ただ、それがPASMOと提携するかは不明。
全国共通交通機関カードなんてものができればいいのにねぇ。

そんなわけで俺はTOICA, PASMO, ayuka を併用中。

# ayuca …… 岐阜バスのICカード乗車券
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 15:52:59 ID:nQQt/YSZ
>>65
多分そうだろね

米大統領選投票所案内板(英語、スペイン語、中国語、ハングル表示)
http://1.bp.blogspot.com/_HGrWobNtAlU/SRC_JnvILzI/AAAAAAAAABs/e8aWLkOobFU/s1600/vote.jpg
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 15:53:11 ID:7nmNs3IN
PITAPAは、勝ち組。 朝鮮でも使える ・・・・・・ orz
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 15:55:58 ID:y9B0KcB5
一応韓国がIT狂国なのはあってるんだけど
外からのものを考えずにやっちまったもんだから
韓国外で美味しそうな物があっても
自分たちルールに即さないからと入れなくしてしまった
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 16:08:57 ID:i8UpeNh0
韓国にはプラダフォンがあるじゃないか
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 16:19:40 ID:j9FFa3jn
サムスン使っとけw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 16:26:57 ID:aZd5Q3DN
日本もとやかくいえないな。
独自規格でガラパゴス市場にしちまって世界から取り残されたわけで。
商機を逃したわけで。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 17:38:25 ID:bAbqSRvH
韓国語に対応したし、じきに国内投入されるだろ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/06/10(水) 17:38:54 ID:2g8jXrb1
>ネットユーザーらは「アフリカのマリや南米のガイアナでも発売されるiPhoneを
IT強国の韓国で使えないというのは話にならない」と移動通信業界を圧力を加えている。

完全に見下した言い方だな、チョンネットユーザーw

何でも圧力を加えれば自分たちの言い分が通ると思っていることが間違いw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 20:40:52 ID:NPKEaiqW
もともとソフトにかね払う気がないんだろチョンは
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 21:50:56 ID:VlabhIaj
>アフリカのマリや南米のガイアナでも発売されるiPhoneを
IT強国の韓国で使えないというのは




アホス
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 05:10:47 ID:rGZvivsI
 >アフリカのマリや南米のガイアナでも発売されるiPhoneを
  IT強国の韓国で使えない〜

 つーか朝鮮は「IT強"姦"国」だろ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 06:03:49 ID:unS8fBpz
IT峡谷?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 06:04:56 ID:QTydA2Yb
「韓国製の携帯が世界で認められたニダ!」
とか言ってるんですから、海外の携帯が韓国で売られなくても
何の問題も無いように思えますが。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 06:14:13 ID:7rJQoPT+
>>89
ayuca・・・・・・・岐阜で鮎。つまり鵜飼ですね
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 06:42:05 ID:LoAEqTTL
こいつら他のどの国も言ってくれないからって自分達でIT強国って言ってるだけなんだよなぁ。
日本人なら恥ずかしくて言えんわwww
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 06:48:03 ID:LsdjkWSC
iPhoneは韓国が起源 知らないのは日本だけ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 06:50:24 ID:xsWmF/6a
ワイパイw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 06:55:17 ID:jMvWzDAk
>「アフリカのマリや南米のガイアナでも発売されるiPhoneをIT強国の韓国で使えないというのは話にならない」

この下卑た発想・思考が、実に朝鮮人をよく表してると思う。
どんな養育を施せば、こんなモノの考え方が出来るんだろうね。
そりゃ、逆説的に日本見てコンプレックスの塊になるのも頷けらぁ。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 06:59:09 ID:1ewUAPeR
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 07:03:17 ID:iYLOhMF2
>アフリカのマリや南米のガイアナでも発売されるiPhoneを

この手の発想は治らないもんなのかねぇ・・・
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 07:05:48 ID:5RY5Z/bb
> 「アフリカのマリや南米のガイアナでも発売されるiPhoneをIT強国の韓国で使えないというのは話に
> ならない」

このチョンの差別主義的な言動っていつも吐き気がする。
お前らはアフリカを馬鹿に出来るほど上等じゃないだろうに。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 07:14:27 ID:S3998fTz
またパチもん作ればいいじゃん。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 08:15:09 ID:cJqyRGJs
チョンがiPhoneとかw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 08:23:55 ID:6Fh1XSyg
日本のB-CASみたいな制度だなw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 08:52:56 ID:XJC9tC4o
日本だって、一歩間違えてたら同じようになってたよ。
人の事なんて全然言えない。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 08:54:52 ID:tKKpMLei
一歩間違えるのが朝鮮。
一歩踏みとどまるのが日本。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 08:57:33 ID:JLHbqUK+
韓国の糸電話は最強ww
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 09:29:59 ID:lOvsAD0d
韓国では違法ダウンロードが多いから利益が出ないんだろ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 09:32:04 ID:1/Zp77nP
>>114
でも日本ではiPhoneが販売されているし、様々な抵抗があったけどiTSもちゃんと機能している。
「全然言えない」というほど酷くは無い。

ただ、似たような事例で今後同じようなことにならんように心すべきだな。
油断は大敵。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 09:41:06 ID:AqyUp6cX
チョンメーカーが似たような黒いの作ってたやんw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 09:42:21 ID:aytWUuEC
で、新型Iフォーンはビッグウェーブですか
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 09:45:41 ID:TifYSDnP
チョンはプラダフォン使ってたらいいんじゃないか
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 11:38:24 ID:sL9NGnP4
>>118
おまえらが嫌いなソフトバンクからなw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 11:39:13 ID:1/Zp77nP
>>122
嫌いだよw
だからウリはiPhoneは契約せずに、iPod touchのユーザーだ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 13:30:33 ID:P2tOQ8x5
iPhone無いのは知ってたが、iTunesStoreも無かったのかw
まぁコピー品が出回り過ぎて映画配給会社がDVD販売から総撤退する位だから、何を喚こうが自業自得なんだけどねw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 13:31:45 ID:O8gWyzPt
猥パイとな?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 13:32:27 ID:xE4mc6HU
いpほねなんか欲しい?別に興味ないんだが。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 13:38:51 ID:vOVOpgFF
>>89
ayucaって、はじめてきいたw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 13:39:43 ID:vOVOpgFF
>>91
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 13:46:16 ID:1/Zp77nP
>>127
うん、名古屋市民の私にとっても普通なら無縁のカードw
明治村とかリトルワールドによく行くので、岐阜バス使用頻度が高いんよww
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 15:39:06 ID:ScHxLsW1
IT強国、GDP世界11位、半万年の歴史、韓国の××を世界が絶賛・・・
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 15:42:19 ID:zsbej9SS
>>122
ついでにアップルって会社も嫌いだw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 15:43:46 ID:z/muycgy
iphoneの強みは、世界市場で同じ規格の物を生産し続けていること。
バリュエーションは殆ど無いが、それをソフトで補っている。
そして、バリュエーションが無いという事はソフトも開発しやすいということ。
画面の大きさや仕様自体が変わらないから、新機種出ても、新たに開発しなおす手間も要らない。

日本の携帯は開発費をかけても、すぐさま新機種投入になって携帯の価格自体が下がらない。
ソフト開発会社も、すぐに仕様が変わる為になかなか本腰入れられない。
最近、Microsoftも同じ事しようとしてるけれど、まだAppleに全然追いついてないのが実情。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 15:44:18 ID:SjPaQpJr
建前からして既にIT強国ではない。
IT後進国と呼び名を変えろ。

日帝のIT植民地でもいいぞ。
134美ぬこ(貧ぬ)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/06/11(木) 15:47:14 ID:W2TEzLZG BE:1693461375-2BP(30)
林檎とキムチの料理なんて無いだろ。
諦めろ。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 15:50:48 ID:z/muycgy
IT強国(笑) まさに張子の虎w
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 15:52:59 ID:1/Zp77nP
>>134
キムチを漬けるときに甘味漬けのためか発酵促進のためかしらないけど、
リンゴまたはリンゴ果汁を加えることがあると聞いたことがあるニダ。

ttp://www.bizpla.jp/?act=inf_user_ContentsDetail_Init&sel_id=f_content_id,A0901_05
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 17:35:09 ID:0VC6wMTI
そうそう
初めから関わらないのが吉
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 17:39:42 ID:lanl0u6E
日本も独自規格とか囲い込み的な方式が結構多いんだよね。
世界標準より韓国に近い部分もあるので、あんまり馬鹿に出来ない気がする。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 17:45:38 ID:z/muycgy
日本もこれだけ投資したら後に引けないって思いあるのかもしれんが、
日本でも飽和状態なのに、これ以上は伸びるの難しいだろう。
新型をどんどん投入するよりも、そろそろ規格を統一させてソフトに力注いだ方がいいんじゃないか。

iphoneの襲来で少しは目が覚めただろうに。。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 18:00:19 ID:lanl0u6E
>>139
それ一歩間違えるとWIPI。。。
141Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2009/06/11(木) 20:07:22 ID:0Zetg7IV BE:375129353-PLT(20004)
アイチョーンだな。
142Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2009/06/11(木) 20:08:27 ID:0Zetg7IV BE:1600550988-PLT(20004)
http://jp.samsungmobile.com/pc/company/news20080620.html
これぞ誇らしいチョムニアだ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 20:25:15 ID:djnSi9Ed
どうせ売れない
いや、売れるかも。持ってるヤツだいたいキモいし
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 20:26:55 ID:JxgMUVRN
韓国で発売すると、独島は我が領土アプリとか反日アプリであふれかえりそうだ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 20:49:50 ID:vOVOpgFF
>>143
違法流通ですね。わかるニダ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 20:58:42 ID:vOVOpgFF
新しいiPhoneは何をもたらすのか?
ttp://fladdict.net/blog/2009/06/what-new-iphone-bring.html
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん