【北ミサイル】自民党、新防衛大綱で巡航ミサイル保有を提言、周辺国に配慮し「先制攻撃せず」[06/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 23:51:54 ID:7MpHI6WX
>>12
アホ?行間読めよw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 23:53:08 ID:5L+7imEQ
>>1
熱烈に抗議する!
自衛のための兵器とは認めない。
反戦!反戦!
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 23:53:31 ID:LFqgpPw5
周辺国がむしろ危ないってのに
何を配慮しようってんだよ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 23:54:33 ID:W/ErZVNG
>>1
ザッザッザッザッザッザッザッザ ∧_∧ ザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
                (@∀@- )。oO(軍靴の音が聞こえます。
              ._φ 朝⊂)     ええ、私にははっきり聞こえます!)
            /旦/三/ /|
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
            | 妄想中  |/

--------------------------------------------------------------------------------

  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 < `∀´ >< `∀´ >< `∀´ >< `∀´ >  <丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>
{(l⊃┫∩{(l⊃┫∩(l⊃┫∩{(l⊃┫∩i≡{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩(l⊃┫∩i≡i=━
‘[][]_T_|]|‘[][]_T_|]‘[][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘  [][]_T_|]‘  [][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘ [][]_T_|]]
 ..し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U   し'⌒U.  し'⌒U  し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザ∧_∧    ッザッザッザッザッザッザッザッザッ
                (,,,-@∀)ミ
              ._φ 朝⊂)  ん?
            /旦/三/ /|
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
            | 妄想中  |/
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 23:54:36 ID:M1mq6IfV
まあ、一発いいのを貰わん限りこの国は変わらんよ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 23:55:11 ID:0JqTOzpW
>>115
日本に攻撃する気のない国にはどうでもいい話
さっさと国へ帰れwww
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 23:55:45 ID:kxdpb6wF
>>58
モリモリ食ってバリバリ働く
良い事じゃないか
友愛とかのたまう話の通じない妄想宗教家を相手すんだ
体力は必要だろ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 00:05:19 ID:GWZCfKY3
タクティカル・トマホーク買おうぜ
民生部品多用だから安いし艦船からだけでなく潜水艦からの発射も可能だ
何れにせよ、巡航ミサイル発射(予定)母体を改修しなきゃならないけど

空中発射は…F-4は古くて搭載可能な様に改修しても無駄だし、F-2はんなもん積むスペース無いし、
F-15DJあたりに近代化改修でAAM-4と一緒にSLAM−ER ATA運用能力も……


ちなみにどうでも良いけど、価格が前者は7000万後者は6000万だから輸出で吹っかけられても
今から開発するよりは開発費分うくんだぜ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 00:21:21 ID:V+eShbOg
浜田更迭に賛成
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 00:22:56 ID:inRdHfK2
>>121
カネはあるんだし自前でやっとかないと技術が育たん面もあると思われ
…つってもいろいろ言い訳つけて似たようなもんは開発してるようにも見えるが
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 00:31:13 ID:718WAO2N
>118
アサヒと変態と左翼プロ市民団体は
日本が滅びるまで憲法9条万歳って言ってるよ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 00:43:11 ID:dwyfkBOb
配慮しない相手に配慮してやる必要は無いだろ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 01:05:15 ID:YjHLgcHn
とりあえず
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 01:27:26 ID:W4FxP9fI
>>121
>123に同意。一応、消耗品だから、やっぱ国内でまかなえるようにしておくべきかと。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 01:36:09 ID:9MSYO1Eg
>121
SLAM-ER運用を妄想するのはいいけど、F-2にインテグレートして、ってな話ならともかく、
対地ミッションに向いてないF-15J/DJに積もうなんて、何考えてるの?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 01:38:33 ID:39160a46
先の参院選
9条ネット&女性党>>>>>>>>>>>>>>>>陳腐右
民主>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>自民
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 01:50:52 ID:1OFX7U9k
原潜から発射できないと意味無いから、原潜も作ろう。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 01:58:41 ID:vxL3ZDOM

恫喝的発言を繰り返している国の核実験に対し、核武装論が出てこない方が異常だよ。

核兵器は一発でも防御を突破されれば、その被害は甚大だ。
ミサイル防衛網をいくら強化しても、完全な防衛は不可能だ。
核の脅威に対する最も確実な防御策は、核武装による抑止力を備えることだ。

しかし現時点で、日本の安全保障を考える上で本当に危険な国は、北朝鮮ではなく中国だ。
強圧と経済成長で政権を維持している中国の場合、経済成長の鈍化は政権の崩壊につながる。
経済が行き詰まった中国政府が、政権の求心力維持のために強硬外交に出る可能性は高い。
その強硬外交の格好の対象は、豊かで核武装していない日本だ。

今までの教育で醸成された反日感情もあり、中国政府に選択の余地はないだろう。
事実、数年前の日本大使館を破壊した反日暴動デモは、中国政府の意図しないものであった。
諸外国は 「中国政府は制御できないモンスターを育ててしまった」 と警戒を強めた。

核を持たない日本は、中国の恫喝外交に対抗することができないから、要求を呑まざるを得ない。
つまり、中国が不安定化した場合、その安定剤として日本が使われることになる。
尖閣諸島の割譲程度では済まず、日中戦争の民間被害の補償という形で金をむしられるかも。

中国のメッシーになりたくなかったら、日本の核武装は必須だ。

日本には、米国の「核の傘」があるから心配ないじゃないかって?
アホか? 米国を攻撃できる核弾頭ミサイルを保有する国に対し、核の傘なんて無効だよ。
たとえ同盟関係にあっても、数千万の自国民の犠牲を覚悟して他国を防衛する政府はない。

北朝鮮の場合、恫喝的発言はあっても政府が国民を完全に押さえ込んでいるのでまだ危険は小さい。
しかし、長距離核弾頭のミサイルを持って米国の核の傘が無効化され、国内が不安定化したら、、、、、。

132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 02:05:19 ID:FIZ/SsaE
さすが自民。
まずは第一歩だな。
邪魔すんなよミンス。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 02:09:23 ID:n0f9TS8e
>>128
そんな改造をするなら、素直にストライクイーグルを買った方がいいかもしれぬ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 03:04:50 ID:v2FGb9+3
何に配慮するの?
配慮などいらん
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 03:17:36 ID:IZlUQq/d
ま、日本を侵略したとしても一瞬で決めないと後が恐ろしいと思うよ?
なんてたって、日本に侵略国家皆殺しokという権利が手に入るもんで(´・ω・`)

否応が無しに日本国民は血に飢えた鬼神になります。
何故なら、家族や他の日本国民が皆殺しにされた状況を目の当たりにするのだから
知らないよ(´・ω・`)
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 03:24:35 ID:/KGf66gv
周辺国に配慮って、その周辺国が一番ヤバイのに
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 03:29:01 ID:XOO5KfBQ
安部タンがのらりくらりとここまでやってほしかったなぁ
もう一度総理にщ(゚Д゚щ) カモーン!!!
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 03:37:49 ID:hm6fWizL
かつて日本は 富国強兵の元に軍備を拡張
当時は職も無かったし徴兵で兵の補充は簡単だった
今は職もあり徴兵が難しい
ただし 金が有るので高価な兵器も買えるし その気なら自前で開発生産が可能
日本を怒らせるな 日本人が本気で怒ると 半島を消し飛ばすトンデモ兵器を作り出しかねない
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 03:41:27 ID:2keLbE4i
>>137
ちょっと、焦りすぎて多方面同時にやりすぎた感じだったなあ安倍さんは。
もう少しゆっくりやっても良かったのに。
たまに「安倍は何もやらなかった」とか抜かすバカがいるけどw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 03:46:37 ID:HRRhORq6
>>1
>予防的先制攻撃は行わない

日本人が誰か(何十万か何百万かわからないが)死なない限り何もしないってことだな
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 03:46:41 ID:hPLQN4wL
やっぱ次の選挙も自民党だな
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 04:12:35 ID:SI6mSVic
日本で自主開発するの?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 04:15:20 ID:8p2KK1tN

配慮など無用!

最大限に脅しを掛けられる事にこそ兵器保有の意味がある。

144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 04:22:53 ID:hm6fWizL
実際問題として 買うか造るか どっち方面で?
戦闘機は外国とコラボの話が出て来たから ミサイルはフル自前で?
いーなー フル自前!
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 09:03:41 ID:Qh2Sh0qq
>>142
もう、何種類も持ってるよ。生産するだけ。日本って、巡航ミサイルの開発はロシアより早かったくらい。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 09:39:59 ID:WyY0qhVW
スパイ防止法の制定がなによりも優先だろjk
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 10:59:45 ID:KeYe44uZ
専守防衛は日本を戦場にする防衛政策なんだよね

それでいいの?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 11:35:56 ID:3NPDLL2l
>>147
駄目だYO!
国土を戦火に曝すのを良しとする政策など、愚の骨頂。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 11:45:08 ID:FyG9sbFF
ついに巡航ミッソーか。日本も某国等の御蔭様で変わったな
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 11:55:01 ID:XasVm+Lg
無人偵察機の開発って、結局ここへつながったな。あれを爆装したらそのあま巡航ミサイルだ。
実戦配備まで時間はそうかからないんだろうな。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 12:00:58 ID:Qh2Sh0qq
自衛隊の「艦対地ミサイル」って、実は「長距離巡航ミサイル」そのものになってて、もう、とっくに配備しちゃってるし。
単に、量産してる数を増やせば良いだけw

対地攻撃用の誘導装置追加スペースを設けてあるし、燃料増加スペースも、何故か、元からあるんだしw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 12:01:42 ID:Qh2Sh0qq
>>151
訂正w

「艦対地ミサイル」 → 「地対艦」
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 12:18:10 ID:ClY3VU7b
>>151
XASM-3でさえ予算圧迫で沈滞に陥った状況下で実際問題余力があるかね技研に
燃料増加入れたって対地用に良い飛距離確保するのは難しくそれなら新しくエンジン作った方が早いとなり
新規開発にしたほうが現代の状況にはあってる

隣は既に射程1000Km以上の玄武級地対地巡航ミサイル装備してる状況下で
88式であまり騒ぐのは痛々しい
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 12:53:19 ID:ZU8Q8n6z
今まで配慮とやらをしてた結果、油田取られたり竹島取られたり核開発されたり
されてるわけだが。これ以上周辺国に配慮なんて必要なし。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 12:58:28 ID:jhKmoWYE
インテグラルラムジェットでたのむ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 13:03:58 ID:sFbXgwau
>>1
参議院で自民党が勝ってれば「配慮」なんてなかったかもしれないのにな

日本中の大人が恨めしい
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 13:20:48 ID:ZjgIpC6h
装備も性能も知らない国会議員が決めるな。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 13:33:09 ID:JzH0bQFk
>「先制攻撃せず」

余計な文言つけるなよ。馬鹿か。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 13:37:05 ID:Qh2Sh0qq
>>153
?ww

>韓国、巡航ミサイルを実戦配備中…東京・北京も射程内
2008/10/26
http://www.chosunonline.com/article/20061025000027
韓国軍当局や国防科学研究所(ADD)が射程距離500-1,500キロの巡航ミサイル4種類を開発中か、
もしくは開発を終え実戦配備中であることが分かった。

現在、韓国軍が開発中または実戦配備しているいわれる射程距離500キロ以上の巡航ミサイルは、
地対地の「玄武V(ヒョンムV、射程距離1,000キロ)」と「玄武VA(同1,500キロ)」、
空対地の「若鷹(ポラメ、 同500キロ以上)」、艦対地・潜対地の「天竜(チョンリョン、同500キロ以上)」とのことだ。

韓国軍が独自開発した巡航ミサイルの種類や射程距離が確認されたのは初めてのことだ。
韓国政府消息筋は24日、
「1、2年前に射程距離1,000キロの地対地巡航ミサイル“玄武V”開発に成功、
すでに一部はある基地に実戦配備中と聞いている」としている。

同消息筋によると「射程距離が玄武Vより500キロ長い“玄武VA”も開発がかなり進んでいる」とのことだ。


↑ 「聞いている」とか「している」、「とのことだ」ってだけで、

飛んでるのも確認されたこともないし、見た人間もいないし、なんちゃってイージスにもいつまで経っても、
ただの一基も搭載されないしw

痛いなんてもん通り越して、「お笑い」なんだが?w
いつも通りww

160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 13:37:55 ID:Qd8VVpiG
>>158
先制攻撃せずで良いと思うよ、例えば中露朝韓とかはすでに、喧嘩売られてる後だし
先制攻撃じゃ無いからw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 13:38:07 ID:WyY0qhVW
日本を狙う諸外国さまへ。

日本から攻撃は致しません。
攻撃をされたら防御の為の措置はとります。
一発だけなら誤射かもしれないので見過ごします。
でも、狙うならピンポイントでアカピとか侮日とかソー連とかお願いします。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/11(木) 23:39:27 ID:vzFj17pI
自民のサイトを見たんだが
精密誘導弾道弾と巡航ミサイルで敵弾道弾を攻撃だと
あと対艦弾道弾も開発だそうだ

なんかすげえなw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>137
十年ぐらい後ならいいかもね