【米朝】テロ支援国再指定 米政府は迷わず踏み切れ(産経新聞・主張)[06/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
【主張】テロ支援国再指定 米政府は迷わず踏み切れ

 核やミサイルの実験を繰り返す北朝鮮に対し、クリントン米国務長官が
「テロ支援国家に再指定する検討作業に入った」と明らかにした。

 テロ指定は金融制裁とともに米国の有力なカードだった。
にもかかわらず昨年秋、核施設無能力化と交換に解除され、北にただ取りされている。
日本の強い要望でもある再指定を速やかに実施してほしい。

 クリントン長官の発言は、米上院共和党議員8人が「北はテロ支援をやめず、
ブッシュ前大統領が望んだ方向にも進んでいない」と連名で再指定を求めた書簡に反応したものだ。

 米テレビ番組で「書簡を真剣に受け止めたい。指定解除の目的は北の行動で無になりつつある」
と語り、「対話と圧力」のうち圧力に軸足を移す姿勢を明確にした。長官の発言は正しい方向であり、
日本としても歓迎したい。

 当初のオバマ政権は6カ国協議を継続する一方で、対話重視に傾いていた。
ボズワース政府特使は4月に訪米した日本の拉致被害者家族会に
「金融制裁もテロ支援国再指定も考えていない」との姿勢で失望と落胆を招いたほどだ。

 ところが北はミサイル発射、核再実験と挑発行動を続けた。オバマ大統領らも
「ルール違反を罰しなければならない」と、圧力強化にかじを切らざるを得なくなったのは当然だ。
先に日韓中を歴訪したスタインバーグ国務副長官も「強い姿勢」を説いて回った。

 オバマ政権が北への認識を改めたのはよい。ただし、大切なことは、
これを具体的で実効ある行動に移していくことである。

 核再実験からすでに2週間たったが、国連安保理制裁決議をまとめる作業は、
北への刺激を避けたい中国の思惑などで難航中だ。テロ支援国家の再指定や
金融制裁については米単独でも可能だが、貨物検査(臨検)や武器禁輸などは
中露を含む加盟国の足並みをそろえなければ役には立たない。

 北はその後も安保理に「謝罪」を要求したり、ミサイル発射準備とみられる作業を続けるなど、
自らの行動を反省する姿勢は全くみられない。

 北の行動を改めさせるには、米国が日韓との結束を軸に中露を説得し、
時をおかずに強力な制裁決議をまとめることが必要だ。その上でテロ支援国家再指定や
金融制裁にも踏み切り、強い指導力を世界に示してもらいたい。

産経新聞 2009.6.9 03:31
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090609/amr0906090332001-n1.htm

関連スレ
【北朝鮮問題】北朝鮮の「テロ支援国家」再指定に期待感−麻生首相[06/08]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244462143/
【北朝鮮問題】テロ支援国家への再指定検討 米国務長官[]06/07」
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244379691/
【北朝鮮】北朝鮮をテロ支援国家の再指定せず 米国務次官補[06/04]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244099142/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 06:54:26 ID:klN2bwDF
2
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 06:58:19 ID:EQeGtrZL
ま、当然だな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 06:59:36 ID:kIRwEsCb
浅はかで無益だが、法的な テロの定義には合致しない。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 07:00:18 ID:DpqE2xVu
ただし韓国はいらない。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 07:02:06 ID:u345vUIN
北朝鮮はテロ支援国家
売春婦の違法輸出をしている南朝鮮はエロ支援国家
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 07:12:11 ID:a/cdwf6M
でた!他力本願
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 07:22:16 ID:EQeGtrZL
>>4
根拠を示してから論ぜよ。お前のレスは無知極まりない
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 07:22:23 ID:5yZ0ZuX8
>テロ支援国家
もう「支援」の二文字もいらない。
ついでに南北分ける必要もない。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 07:25:12 ID:kIRwEsCb
>>8
【ワシントン草野和彦】クローリー米国務次官補(広報担当)は3日の記者会見で、
北朝鮮のミサイル発射など一連の挑発的な言動について「浅はかで無益だが、法的な
テロの定義には合致しない」と述べ、現時点で同国をテロ支援国家に再指定しない
方針だと明らかにした。共和党の8人の上院議員らが連名で2日、クリントン長官に
テロ支援国家再指定を要求したことを受けたもの。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 07:26:56 ID:a/cdwf6M
8の負け
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 07:28:50 ID:/K+GIXV0
>>10
クリントンの発言はこいつの後だから無意味だよ。テロ支援国家が無理ならそれに変わる物を作るまでだ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 07:42:44 ID:woczdXaB
お願いひとすじの情けない記事だな。
総連や民潭といったテロ組織を野放しにして、
不法な輸出を見逃し、生活保護まで与えている現状に言及してほしかった。

アメリカから日本がテロ支援国家として認定されても文句いえないんだぜ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 07:45:03 ID:nGYhzXtS
>13
それはないなw
認定されるなら韓国の方が先だ
15ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/09(火) 07:46:23 ID:3+xMDjVQ
「支援」が余計
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 07:52:37 ID:jo+ECYf7
”テロ支援国家”の”支援”が不要ってレスあるけど、国家がテロやった場合”戦争”に成らないか?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 08:27:44 ID:BSn0yKGK
世界は朝鮮人が悶え苦しむところを見たいんだよ
はやく滅ぼせ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 08:32:20 ID:RJE7f0NG
日本が自らそういう制度を作り、指定して制裁し、改憲し、
制裁に参加しない国を支援国家として制裁対象に加えるなど、
覚悟を示したら少しは真面目にとりあってくれるだろ。
それまでは戯言。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 08:39:09 ID:knknLLsB
安保理のほうは、相変わらず中露が邪魔しているようだね。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 13:09:08 ID:sotlKynM
テロ支援国家とテロ国家の違いがイマイチ分からんが
北朝鮮がテロ国家にならない理由が分からない。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 14:46:20 ID:I60QGKFd
だよな。他国の人間を拉致したり、航空機を爆破したり、国家ぐるみで偽札作ったり
覚醒剤を製造したり、ラジバンダリ。
こんな国、テロ&犯罪国家のなにものでもないと思うアルヨ。ラジバンダリ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 14:56:11 ID:hPsmem/e
それよりも偽ドル偽造国家の証拠が出たのだろ?
ほっといていいのかアメリカ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 15:48:30 ID:JRGpE+5a
ほとんど国としての体も成してないのだから「テロ支援国家」ではなく、「テロリスト」だわな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 17:32:13 ID:r3pUnOx1
桂米朝が平壌に乗り込むしかないだろ!!





25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 17:33:07 ID:fggNQzO2
金総書記の後継者金正雲(26)、韓国に滞在中!!!

ソース
http://blog.daum.net/lyha715/209

テロアサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 17:35:57 ID:8wuCf6X6
南はイランがなwww
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 22:35:51 ID:/KGf66gv

              _  _
             (・ω・)
             ノ(  )ヽ
wwwwwwwwwwwww┛┗wwwwwwwwwwwwwwww



          ばばばばばばっ
    w      w  _  _   w   w
        w   ヽ(・ω・)ノ   w    w
         w .(( ノ(  )ヽ )) w
wwwwwwwww..............┛┗...........wwwwwwwww
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
アカ野郎の朝日新聞、テレビ朝日、毎日新聞、TBSテレビの倒産が早い事を毎日う
祈っています。