【北朝鮮問題】北朝鮮の「テロ支援国家」再指定に期待感−麻生首相[06/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 北朝鮮の「テロ支援国家」再指定に期待感 麻生首相 -

 麻生太郎首相は8日夜、クリントン米国務長官が北朝鮮に対するテロ支援国家の
再指定を検討する考えを示したことについて、「北朝鮮に対し、対話と圧力であれば、
圧力の比重を高くしていかなければ話にならないということを(米国に)話してある。
そうなるかどうかは、これからの話だ」と述べ、米国の対応に期待感を示した。

 首相官邸で記者団の質問に答えた。

ソース : 産経 2009.6.8 20:34
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090608/plc0906082035010-n1.htm
関連スレ :
【北朝鮮問題】テロ支援国家への再指定検討 米国務長官[]06/07」
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244379691/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 20:56:33 ID:h4hFUeQv
どうせ口先だけで終わるんじゃないの?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 20:57:06 ID:S7RAt3fi
テロ国家であることは確かだが、再指定したら
交渉も難しくなるだろう。それも覚悟の上かね。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 20:57:08 ID:/38J7JlG
麻生が制裁加えればいい
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 20:57:24 ID:9HPyghEq
口だけだろ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 20:57:53 ID:nNB172Z1
日本の話はくだらん、
ぜんぜん意味なし
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 20:58:06 ID:lCnB+zDi
>>3
いまもいままでも交渉なんてまともにできてない。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:00:10 ID:HAw8YGNE
1.テロ国家
2.テロ支援国家

何がどう違うの?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:00:16 ID:S7RAt3fi
>>7
その通り。そして更に難しくなるだろうな。
手詰まりにならなければ良いのだが。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:00:28 ID:grbMRwR3
いやこれは米国の戦略
押してもダメ引いてみたがダメ
なら強行な手段しか存在しない
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:00:55 ID:DQUbhrA0
>>3
交渉じゃなくて北朝鮮の援助要求だろw
援助する代わりの約束事は毎回破ってるからな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:01:38 ID:6qh0hUNO
アメリカNBCテレビ


北朝鮮がノドンミサイルを5発を日本海に向け発射した模様。
うち3発が佐渡島と富山県・福井県に着弾した。

着弾した地域では多数の死傷者が出ている。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:01:45 ID:zkHzPxUG
どう見てもテロ支援国家です

オバマさくっといこうぜ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:01:45 ID:lCnB+zDi
>>9
すでに交渉に関しては手詰まり
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:02:05 ID:xpsafJnZ
>>9
手詰まりになってない局面が無い。

なってなかったら拉致被害者を返すことも可能だ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:02:31 ID:auPnaTqp
日本が独自に指定しようぜ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:02:51 ID:6qh0hUNO
>>12

ってニュースがきたらヤバイな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:03:40 ID:lCnB+zDi
>>16
日本は北朝鮮人権法で日本人人権侵害勢力に指定してる。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:03:57 ID:tiJ+xuZI
 パチンコ禁止法案を提出しない警察庁は、
 日本国家に重大なダメージを与えるテロ支援組織。
 いやなら、国土交通省に反対されてぐだぐたになった、
 中韓の入国法を厳重化してみて欲しい。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:04:02 ID:GBJyvrOT
期待するのもいいが、日本も独自でやらないとな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:04:26 ID:eTFaxIh3
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:05:09 ID:uO6kcp1j
>>8
そもそも、国家自身がテロリズムを実施する事を、
想定していないからじゃないか。
やる方も建前上は国家とは異なる組織になるだろうし。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:05:19 ID:S7RAt3fi
>>14
手詰まりになると交渉が長期化するからな。
それも止むなしか。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:05:33 ID:9HPyghEq
パチンコぐらいいいじゃん
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:06:11 ID:tiJ+xuZI
>>12
 今のところ今月十日以降については、
 ジョークにならないので、1レスの中でお願いします。

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:06:50 ID:iR0Z9Tw3
テロ支援じゃなくテロ国家でしょ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:07:26 ID:062WAGTh
タロさん、いい風が吹いてきましたな。
今のうち予言しとくと、麻生政権は長期政権になるよ。
年が明けても麻生政権だったら、俺をほめてね
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:07:26 ID:0LiobBml
>>24
北の資金源だからな
潰さないとだめだろ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:07:28 ID:0dA5sVRq
>>9
三年前のバスが、バス停で朽ち果てているんだがwww
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:08:22 ID:rdd6v6Gx
麻生さん、また何か動いたな
アメリカを動かす実力は認めざるを得ない
ホント外交に強い名総裁だよ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:09:21 ID:0dA5sVRq
>>12
その着弾地点で、多数の死傷者って無理ありすぎ。www

日本でも、人口密度の極端に低い場所ばっかりじゃねえか。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:09:45 ID:F3IjkhqT
バスに乗り遅れるな!
とか言ってた新聞社の人見てるかw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:10:07 ID:uO6kcp1j
実際には
  北鮮=テロ国家、
  支那=テロ支援国家
と言った方が正しいと思われるが。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:10:39 ID:d7khA9go
>>24
パチンコ国営化なら賛成
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:11:26 ID:wznDG+Wz
別に渡した日本国民は期待なんかしてないですが
バカ総理一人で思ってればいいだけ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:11:26 ID:LUrKcjwF
【北朝鮮問題】北朝鮮の「テロ支援国家」再指定に嫌悪感−鳩山代表[06/08]
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:11:29 ID:dKWWfaSR
>>27 北朝鮮有事が起きれば、代打逆転サヨナラ満塁ホームランだね。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:11:38 ID:OUid14uk
ついでに韓国もテロ支援国家に認定希望。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:11:55 ID:B+D7wI8l
>>30
いや、日本もアメリカも制裁はしないだろ。
沈静化するまで時間稼ぎして、中露案の6カ国協議に参加で制裁なしって
シナリオが既に出来上がっているだろ。
あんまり早く決めるとまずいから交渉が難航したようなフリをしているだけ。

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:12:38 ID:uJf08zS/
指定するとどんなデメリットがあるの?
単なるイメージだろう?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:12:44 ID:Z4f/5Jks
>>34
国営化したら増税なしで年金まかなえる
最強の政策なんだけどね。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:13:22 ID:xpsafJnZ
>>40
何かあったら米軍が動かなければならんのでめんどうだ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん::2009/06/08(月) 21:13:26 ID:yKdbZp4k
米に対してこのまま北朝鮮を見過ごすなら日本が軍拡を行うと脅せばいい
自国防衛のためであり十分な大義名分がある。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:14:01 ID:B+D7wI8l
名より実を取ったとか言って何もしないのは、先の弾道ミサイル実験で
実証済み。
何の効果もなく北は核実験したし。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:15:14 ID:0dA5sVRq
>>39
枯死させるのが、米国の意図で、韓国は尻拭いをしたくないので、
それを嫌がっているというのがノムの頃の構図だな。

李大統領は、日本に丸投げする気みたいだが。w
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:15:24 ID:DXT0ALll
>>43
国内外で「軍靴の音が聞こえるニダ!」という声が出るぞ。
無視すりゃいいけどな'`,、( ´∀`) '`,、
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:15:26 ID:kS1wUiEj
米国記者が拉致されたんだろ。
もうこれで他人事扱いはさせられなくなるのかね。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:15:30 ID:tqJFZ1Nu
とりあえず期待はしてるようだが、半信半疑という感じだな。
国連決議でダメなら独自で制裁やっちゃえで腹括ってる。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:18:19 ID:DXT0ALll
>>48
相手が北なら、一般の日本国民で反対する奴は少数だろうしな。
殆どの国民が賛同するだろう、やっちまえ!
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:19:43 ID:BLjX5yo0
ヒルたん
どうした?
島流し?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:23:01 ID:8MCBKBrN
日米で臨検して抵抗したら韓国が策源地と核施設攻撃だろ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:32:08 ID:UVNwkasu
なんつーか情けないよね。他国頼みって。
拉致も核も日本が直に脅威にさらされてるのに。

枠組みで対応するってのは分かるんだけどさ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:33:24 ID:JloGlPNV
>>1
wktkしてるのか?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:34:31 ID:wVIon+G6
テロ支援国家じゃなくてテロ国家だろ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:37:21 ID:XSPC/F7f
>>50
ヒルはとっくに飛ばされてるよ。
アメリカ外交官が最も嫌がる赴任地ナンバー1のイラクの大使としてな。
ヒルざまぁ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:45:00 ID:lCnB+zDi
>>55
え? ウソだろ! 





イラクって韓国より嫌がられてるのか・・・・・
57日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/06/08(月) 21:46:19 ID:N0qAMVMZ
いつまで首相やってるんだこの馬鹿。
何も知らないくせに人生経験だけで物事を語るな。
このクズ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:46:41 ID:DXT0ALll
>>56
そりゃ、韓国と違ってイラクは表立った敵国だからな。嫌がられるだろう。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:48:01 ID:6P82wOle
>>57
無職のクズが何か言ってるな
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:48:42 ID:tQ6r2mZ1
>>55
ヒルはアメリカ側の考え通りに動いたんじゃないの?
つまりアメの態度は、北はまだ先のため取っておきたくて放置したんじゃない?
アメからすればよくやった人物なのかもしれないよ
イラクだって大事な所だから、使い物にならない奴を行かせないでしょ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:52:04 ID:B+D7wI8l
米軍基地の移設費用や、日本が難色を示していた迎撃ミサイルの莫大な開発費用
を出させることに成功したのはヒルの功績だろ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:53:59 ID:lCnB+zDi
>>58
いや、イラクの重要性考えたら、そのポジションはかなーり重視されるとは思うしなぁ。

それに対して韓国なんて、交渉の結果が、デモによっていきなりひっくりかえされる外交官にとっては悪夢の地だろ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 21:54:55 ID:XSPC/F7f
>>60
まあ大使だから表向きは栄転だけどね。
ただヒルは北に肩入れし過ぎて、オバマに切られた面が強いよ。
日本の政官界でのヒルのあだ名キムジョンヒルが、米国本国に伝わったらしい。
同盟国にここまで嫌われると、米国としてもまずいと判断したんだろ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 22:07:34 ID:ZP+Yocea
まったくどうでもいい事に我々は目を向けさされている事が分からないのかな。北朝鮮をここまで日本に対し
て徴発させているのは世界の軍需産業のオーナーグループだと言う事。 もっと日本人に緊迫感持たせて
早く憲法を改正させ、軍備拡張してもらう為にこんな芝居をしているのだ。 テロ支援国家なら直接支援と間
接支援とががあるのですけど。 世界の軍需産業はテロ戦争で儲けているのだから北朝鮮様様でわないの
かな。 いい加減我々一般市民は目を覚まそうよ。 癌は早期発見、早期治療、早期回復しなきゃあね。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 22:10:29 ID:tQ6r2mZ1




66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 22:15:42 ID:y6YlOw2d
戦争犯罪国家に指定しろよ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 22:20:40 ID:b9r/AySf
>>62
ヒルは元駐韓大使じゃなかったっけ?

イラクは重要とはいえ情勢一つで命が危うくなるし、
今のオバマの支持率だと事態が好転したらオバマの手柄、
悪くなったらヒルの責任にされるでしょ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 22:45:07 ID:O4RFLm1o
>>9
既に手詰まりである以上、徹底的に締め上げるのみ。交渉とは、取り交わされた契約は律儀に守る
相手にのみ有効な方法。平気で契約を破る北朝鮮には国家解体まで締めに締め上げるのみ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 22:47:58 ID:O4RFLm1o
>>64
北朝鮮を締め上げるためならば、軍拡に賛成。ついでに朝鮮総連を徹底的に操作し、資産は即座に
接収しろ。それと不逞鮮人も急いで国外追放した方がいい。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 22:59:03 ID:FAqrLbpB
真のテロ国家とはイラク大統領を処刑したアメリカである
ありもしない化学兵器をあるある詐欺で多国籍軍まで組織してやりたい放題

この償いはアメリカとその協力国の血で償われたけどなww
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 23:06:09 ID:FAqrLbpB
アメリカ、日本、南朝の挑発行為は宣戦布告に値する
共和国は正当な自衛権を行使する権利を有するのである

日本人は理性をもって共和国との交渉に当たるべきだww
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 23:07:27 ID:tYmFWTBO
>>29
バス停で朽ち果てているのなら、上等じゃない??
バスガス爆発状態かとw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 23:08:02 ID:Ic56dXMM
いつまでアメリカに依存してんだよ
バカか日本国は
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 23:10:21 ID:tYmFWTBO
>>71
所で共和国ってどこ?

共和国:君主制国家(帝国・王国など)に対置する概念であり、君主を置かない国家を指す。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 23:10:31 ID:kS1wUiEj
>>73
そうだよな、とりあえず9条を撤廃するところから始めるべきだよな。
76ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/08(月) 23:13:35 ID:z4tKaMyR
>>71
つまりふるぼこにしろということですね。大変よくわかります。
>>61
どこがにゃ?
>>56
準戦地だしにゃー
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 23:13:37 ID:gTyHunnn
いよいよ海外メディアも日本の核武装を要望

http://www.youtube.com/watch?v=0TjgNRfGbAE&feature=channel_page
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 23:22:44 ID:hmkVnjhV
偽札がアメリカで発見されるだろうから、再指定するんだろうねぇ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 23:36:26 ID:Bxj0xcnJ
また、他力本願か
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 23:49:54 ID:dw+AcEFH
日本も北朝鮮も、軍事を極小化、肥大化したかの差はあるけど、歪な構成となっている点ではどちらも奇形国家。
元々どちらも戦争なんか出来ないよ。昔から躄の喧嘩って言うでしょう。
81( ゚д゚)、ペッ:2009/06/09(火) 05:15:53 ID:VGXw0WNP
「テロ国家指定」に期待だろJK
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 07:35:18 ID:4PpFiDK7
274 :可愛い奥様:2009/06/09(火) 02:32:52 ID:LjY2EuhX0
対馬の帰化韓国人男性 陸自や公共事業にも触手 演習日程など情報収集 6月9日1時31分配信 産経新聞

 海上自衛隊対馬防備隊本部(長崎県対馬市美津島町(みつしままち)竹敷(たけしき)などの自衛隊関連施設に
海自支援組織会長として出入りし、不可解な行動を取っていた男性は、海自だけでなく、陸自対馬警備隊にも接触していたことも明らかになった。
男性は海自施設と同様に、隊内の情報を収集する一方で、関連施設にからむ公共事業落札にも関与していた可能性が出ている。
 防衛省OBによると、平成10年ごろ、この男性が突然、「海自の紹介だ」と言って対馬警備隊を訪れ、警備隊一科のホワイトボードに
書かれてあった演習日程や人数などの行事予定をノートに書き写していたという。

 同警備隊ではそれ以降、隠語で書くようにしたが、その後も面会に訪れては隠語で書かれた予定をノートに写しているのを目撃されている。

 関係者によると、多くの自衛官は親しくするうちに、男性が韓国人であることに気づいたが、帰化しているため関係を続けていたという。

 男性の行動は16、17年ごろまで10年以上も続いたが、市民や対馬警備隊、対馬防備隊本部の一部自衛官の間では、
男性には背後関係があり、情報目的で支援する会を結成し、接触してきたのでは−という懸念がつきまとっていたとされる。

 男性の不可解な行動はほかにもあった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090609-00000504-san-pol



状況は深刻です。
これでもまだ馬韓国を庇う奴がいたら、外患誘致で処罰すべきなんじゃないですか?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 15:04:15 ID:XNQ3YG0J
>>82
自衛隊も政府もボンクラ揃いだな
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 15:16:26 ID:us4Sj/Xq
>外患誘致で処罰
は、国外追放だったな。
帰化の場合は国内法適用だから何も出来んか。
新法で共謀罪を加えれば、妻子は国外追放に出来る。
ピーナの家族のように騒げれば良いな。マスコミはやらんだろうが。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 15:19:25 ID:1VSlP18L
テロ支援国家×

テロ国家○
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 15:29:16 ID:o2aQlvV0
>>63
>ただヒルは北に肩入れし過ぎて、オバマに切られた面が強いよ。
>日本の政官界でのヒルのあだ名キムジョンヒルが、米国本国に伝わったらしい。
>同盟国にここまで嫌われると、米国としてもまずいと判断したんだろ。

全て憶測だな。
米国にとって重要なイラク担当が左遷のわけがない。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 15:38:41 ID:NbeKdZU5
アメリカに期待ばかりしてないで、日本独自に朝鮮総連を追放するとか出来ないのか?

麻生は口ばかりでかいことを言ってるが、からっきし腑抜けだな。

麻生に内政など始めから期待してない。唯一、外交での毅然とした態度を期待していたのに

これではまるっきり良いところが無いのと同じだ。

総理大臣になったのだから一度くらい思い切ったことをやってみろ。

どうせもう総理の職も長いことは無いのだから、せめて朝鮮総連を追い出すくらいは

やって見ろ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/09(火) 16:13:29 ID:480BDbxU
>>87
だったら鳩ぽっぽに期待したらw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>87
つ[急いでは事を仕損じる]

未確定情報だが、半島系組織は密かに武装してるらしいから、刺激すると何を仕出かすか分からん
下手すれば、地下鉄サリン事件級の事件が日本中で発生すことにもなりかねん

将棋や囲碁の如く、一手ずつ冷静に、そして確実に相手を追い込んでいくしかないな

>>88
ミンスは、いきなり最初に王将以外の駒を相手に差し出すウルトラヘボ将棋しか指せませんがなw