【米朝】米・オバマ大統領、北朝鮮を「きわめて挑発的だ」と強く非難 外交的解決を目指してきたこれまでの方針を見直す可能性示唆[06/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
米大統領 北朝鮮を強く非難

http://www3.nhk.or.jp/news/K10034732911_01.jpg

フランスを訪問中のアメリカのオバマ大統領は、核実験やミサイル発射実験を相次いで行った
北朝鮮を「きわめて挑発的だ」と強く非難したうえで、アメリカが今後、6か国協議など
外交的解決を目指してきたこれまでの方針を見直す可能性を示唆しました。

オバマ大統領は6日、中東・ヨーロッパ歴訪の最後の訪問国フランスで、第2次世界大戦の
ノルマンディー上陸作戦から65周年となることを記念した式典に出席しました。
これに先立って行われたフランスのサルコジ大統領との首脳会談では、
中東和平問題などと並んで核開発を続けるイランや、長距離弾道ミサイルを発射させる
動きを見せる北朝鮮問題が議題となりました。会談後の記者会見で、オバマ大統領は、
とりわけ北朝鮮を強く非難しました。そしてオバマ大統領はイランに対しては、
今後も直接対話による事態の打開を目指していく意向を示す一方で、
北朝鮮に対しては6か国協議など外交的な解決を目指してきたこれまでとは
異なるアプローチを考えざるをえないという厳しい認識を示しました。
核実験に続いて長距離弾道ミサイルを発射する動きを見せる北朝鮮に対して、
オバマ大統領は外交手段以外の解決策の可能性をあえて示唆することで、
この問題に対するアメリカの強い懸念を示し、北朝鮮をけん制したものとみられます。

NHKニュース 6月7日 6時33分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013473291000.html

関連スレ
【北・核実験】米国が独自の強力な対北朝鮮金融制裁措置を実施する方針 米政府代表団が韓国政府に通知[06/05]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244199210/
【米朝】米・スタインバーグ国務副長官、対話重視の対北外交を見直す考え[06/02]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243898482/
【米国】北朝鮮とイランに苦しめられるオバマ政権 北朝鮮の目的は瀬戸際外交ではなく核保有 - 米シンクタンク[090527]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243436695/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:28:46 ID:xUREzpiV
早く核攻撃しろや。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:29:31 ID:AbpepBpk
土人の癖になまい気ね
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:30:05 ID:OuJkYYVp
てか早く焼けよ。
多少南鮮側まではみ出てもいいからさ。広範囲に根絶しろ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:30:50 ID:mnGJ3NVq
しかし中国に譲歩して、武力行使は留保したんじゃなかったか?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:31:08 ID:YEYxLnzL
世界の警察官としてのアメリカの本領発揮ですよ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:32:00 ID:EQju+eIC
オバマのキレたところ見てみたい
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:32:20 ID:b5X/zKfZ
はやくやれ、そして難民でないようにまっさらにしろ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:32:42 ID:CwtSXEnN
黒ノムと呼ばれてる人間ですらこれなのにウチの黄ノムときたら・・・
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:33:02 ID:fw2oeVRg
>>1
自分たちがまんまと騙されてただけでしょ。

北朝鮮は昔からこんな感じだったじゃん。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:34:02 ID:o9NgwZ5E
本日、6月7日(日)に麻生首相が吉祥寺に登場します。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090605/stt0906051156001-n1.htm

日時:2009年6月7日(日)
   14:30〜15:30
場所:JR吉祥寺駅北口
弁士:麻生太郎総裁・細田博之幹事長
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:34:55 ID:UqzyUh94
目を合わせようとしないオバマとサルコジ
ワロタ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:36:24 ID:OUFZi6tR
北鮮が核を放棄しなければ米国が日本の核武装化を推進するって
支那を脅すくらいのことやれよクロンボ!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:37:34 ID:6wX7VcWx
理想家でもこの現実は受け入れざるを得ない。
片付けば、南鮮も本性を出す。
事後処理は臆病の中共に任せればよい。

半島人よ、早く目覚めろ・・・
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:37:55 ID:z3uo2mXw
さっさとやれや
証拠捏造してまで戦争しかけた前科はどこいった
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:38:33 ID:27mffxQQ
今度のミサイルが、アメリカの領海に到達したら祭り開始ですよ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:38:59 ID:IJNJegxl
Laura Ling と Euna Lee の裁判が始まったばかりの米国はまだ静観だろうな
開戦如何にはこっちの問題も絡んでくる
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:40:07 ID:Ngn7h78p
オバマンが日本政府に核武装を薦めてみて欲しい。そしたら、国内の各政党や諸外国の
本音と建前が見えてくる。どの政党が日本の将来を見据えた政策を持っているか、
どの国が日本にとって真に友好な国足りえるのか。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:40:18 ID:UqzyUh94
安保理は北朝鮮が長距離弾道弾を撃って中国が擁護できないレベルに誘導しなければいけない
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:41:14 ID:Ymb2pByr
小浜はそろそろただの演説屋でないところを示さないとな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:44:11 ID:aN5FMOCr
>>17
特定アジア人は本当に邪魔ばっかりだな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:44:31 ID:zjTN9dim
オバマ氏のちょっと良いとこ見てみたい
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:46:34 ID:l5NE60E7
>4
38度線から南に100kmくらいまでは十分、許容範囲です。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:46:59 ID:rsRT8e2Q
遅いだろ
アメリカは常にこの姿勢で対応すべき
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:47:15 ID:IJNJegxl
>>21
いやいや米国人だからこそ問題なんであって…
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:47:59 ID:bq2gbKHo
お笑いKIMブタ王朝には北爆が最高のプレゼント。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:51:20 ID:z1IvZxfF
そもそも中国も
「北朝鮮みたいな瀕死の国を抑えきれないんじゃなくて、抑えようとしてないんだから!」
「中国が力不足なんじゃないんだから!」
と言う体裁的な理由で、庇わざる終えないという(ry
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:53:11 ID:kQWj/R7a
11>>
まじでー 誰か写メ撮ってきて(・∀・)
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:54:42 ID:ocbS79jP
今頃なに言ってるんだよ
最近俺はお前を信じられなくなってきたよ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:55:23 ID:SAqZZHUH
口だけ政府だからな。しかも、オバマ政権こそ政権丸ごと殆どユダヤ人の政権だし。

しかし、前ブッシュ政権がユダヤの犬とか、本当にデマとかプロパガンダに弱いな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:58:06 ID:elSAR/qH
>>1
めんどくさいから実力行使しちゃってよ

KIM捕まえてアナル調教してビデオばら撒うよ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:59:17 ID:T3cJGsxI
ホンマかいな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 08:59:34 ID:t5LDKj6o
舌戦。(経費節減のため)
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 09:03:21 ID:bq2gbKHo
ユダヤの犬のオバマに根性はない。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 09:14:55 ID:IzPqW1Gy
オバマは任期後半は、口だけ政府の汚名を挽回しようとして、行動に出る気がする。
米国の大統領は退任が近づくと、自分の政権の業績を歴史的に評価されることを考えるようになる。
非核化をめざすということと、環境問題に積極的になるだろう。経済は元々市場の成り行きに任せる他ないし。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 09:24:12 ID:TyJgU7jS
今更なにを
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 09:27:10 ID:4hKKe8AR
>>23
ソウルは38度線から50kmも離れてないんだけどwww
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 09:28:24 ID:k9mKANN9

意図的に朝鮮の実態を報道しない反日マスコミを叩き潰そう!お前の事だよ、NHK!


【NHKの大罪】6.25NHK集団告訴[桜 H21/6/4]
http://www.youtube.com/watch?v=aJVtl1tDGkE

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 09:32:17 ID:aMztT/z5
どうせダメリカなんか最後にへたれるって
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 09:34:30 ID:SAqZZHUH
イランが面倒だと思ったら、北朝鮮を見せしめにするかも知れないよ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 09:36:13 ID:gKb0hLR5
>>37
私は全くかまわんっ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 09:46:19 ID:adrHFt/a
とうとう、北朝鮮が核開発してしまった

かなり前から、ネットで、
朝鮮団体や朝鮮人暴力団と癒着している私立学校が指摘されていた

私学助成金⇒朝鮮人暴力団⇒朝鮮に送金⇒核開発資金の一部

文部科学省はホントに役立たず。

【朝鮮と】癒着している私立学校【暴力団も】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1169948637/l50
【朝鮮人暴力団の】資金源になっている私立高校.
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1242868121/l50
少年犯罪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1228284892/l50
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 09:47:17 ID:NpJyXFj9
左巻きどもがひきつった顔で書き込むんですね
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 09:50:19 ID:hNhLsprG
[yes we can]
あほでもいえるなw
 こんなのが米国大統領w
 でも「日本は日本人だけのものじゃない。」
 のほうがもっと馬鹿w
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 09:52:50 ID:w1/BLtIV
まあ、今まで米国内の問題におっぱいでパフパフだったからなw
金融とかGMはひと段落したから、これからイケイケかヘタレと
言われるか正念場だな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 09:54:36 ID:5755rk5R
>>24
先代の大統領は(悪の枢軸)とまで啖呵切っておきながらテロ支援国家解除
までへたれてしまったがオバマはそうならないといいけどなあ・・・
ああでも日本はもうじき北に対して(友愛)とか逝ってる人が首相になりそう
だしまたも日本が足を引っ張るもかも試練・・・
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:02:58 ID:rS8gnvQj
いい傾向だ。これがイラン問題を解決に向かわせる。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:04:24 ID:YcL9CFRr
ダメリカはキム豚将軍に2回騙されているから、3回目もあるんじゃないだろうかと
思っている。1回目カータ元大統領、2回目ヒル国務次官補、さて3回目は
誰が騙される番だ。俺的にはヒラリーあたりかなと思っている。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:07:07 ID:ZdNR55sC
って言うか、日本が総連、封じ込めろよ。
いつまでたっても他力本願だから、こうなったんでしょ。
いわゆる自業自得。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:08:50 ID:aMHiQNQV
| 宗主国が責任取れや、援助?拉致被害者返せ
| このまま放置するなら核議論やるぞ、オラ
\___  _____________
       |/
     ∧_∧            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (#・∀・)    | ̄ ̄|     | 早くしないと爆撃して<* `∀´>を突っ込ませて
   /    \.  _☆米☆_ /  基地作るデース
    |      |   (#´_⊃`)   ̄\_________________
__|_|_∫_|_|_  /   \        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||\     旦     / |   | |         | 宗主様、アメリカは本気でやるニダよ
||\\        ∫(⌒\_/ ./ ∧_,,∧ /   なじぇわからないニカ?
||  \\      旦 ~\___ノ| ::<||i`Д´>  ̄\______________
...   \\              \/    \        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \\            / .|    | | ,,,,,,,,,,,,,,,,,  |  こいつらと関わると病気になる
.         \\        ∫(⌒\_/ ./ ミ;;,,;露;;;,ミ/   お前に合わせてやるウォトカ
            \\      旦 ~\___ノ|  ( ` _っ´) ̄\______________
            \\              \/     \          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \\            / |     | |         |  ウリはもう失うものは何も無いニダ
                  \\        ∫(⌒\_/ ./ [ (★) ] /  何かしたらいっぱい押しかけてやるニダよ              
                  \\      旦 ~\___ノ|  <#`Д´> ̄\                
                  \\              \/    \   ∧∧ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        \\            / .|   | |  / 支\ /  面倒や負担を我ばかりに押し付けるのは卑怯アル
                        \\        ∫(⌒\_/ ./ (;l|l`ハ´) ̄| まずは冷静に話し合う場が必要アル
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:10:56 ID:5QVBkFjx
>>1

早くラプタン売ってください。

F22輸出解禁支持 イノウエ議員 売却価格は247億円
ttp://sankei.jp.msn.com/topics/politics/1429/plt1429-t.htm
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:12:31 ID:rGlo2w7w
話し合いが意味を成さない相手に対してどう対処するべきか・・・。
北朝鮮がその見せしめになることに大きな意味がある。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:14:01 ID:n2yEbbOi
オバマってなんか危なっかしい
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:14:32 ID:8z7YMsLB
空母を日本海に浮かべなさい
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:16:33 ID:5QVBkFjx
そもそも、北は身の程を分かってないんだよ。
中東とは事情が違う。
空気も読めず、乞食国が頭に乗ってアメリカを挑発するとどうなるか....
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:18:16 ID:bXqcXXdS
>>49
資金断ったから北が困窮して暴発寸前になってんじゃない?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:18:16 ID:ZdNR55sC
でも、まあ、一番舐めた行動をしているのは日本だね。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:18:24 ID:+4ChvClb
>>1
他が忙しかったので、放置プレイしてただけだろ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:21:44 ID:ZdNR55sC
>>56
なんで北に、賭博する金、あげるんだよ??
北の親でもないのに、親ばかになる必要なし。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:23:07 ID:rJ/7mYot
せいぜい国連決議の制裁案は変えない。決議すれば船舶点検は行う。
という程度でしょう。支那の難色も加味しているかもで。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:24:54 ID:8z7YMsLB
>>57
北朝鮮は日本に対して一番苛立ったますよね
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:25:08 ID:U0veFi6k
どうせまたホルホルにしている日本の梯子を外すよ
アメ公は日本政府並みに学習能力がないからな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:25:56 ID:L3dhvL0m
口だけ、口だけ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:28:50 ID:bXqcXXdS
>>59
今現在も流れてるのか?
流れてるならこんなに困窮してないと思うんだが。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:28:59 ID:ZdNR55sC
>>61
理由は、何言っても、何しても、ヘラヘラしてるからじゃないの。
いじめっ子の心理なんて簡単じゃね。
強請られたり、嫌われるの怖がって金差し出しているようじゃ、
本当、情けないよ。
でもって、大口叩くのは、米国の支援があった時のみで。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:29:57 ID:bXqcXXdS
>>65
今も金差し出してるのか?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:30:38 ID:ZdNR55sC
>>64
いっぱい送金してるんじゃね。
外交なくても、貿易も細々と続いているようだし。
高い買い物したんで、カネコマになってるだけじゃないの。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:31:42 ID:bXqcXXdS
>>67
どこからどれくらいの規模で流れてるんだ?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:32:43 ID:ZF7K39o9
アフガンより楽な戦争だとおもうが、、やっぱ日本が憲法改正していないから何も出来ない現実
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:32:52 ID:2w+0dQ3Q
ムスリムいじめやめるんだったら、鮮畜掃討に注力してくれ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:34:46 ID:ZdNR55sC
総連からでしょ。
別スレで読んだけど、日本からの海外送金って100万超、
報告義務があるのに、北朝鮮だけ別枠で、1000万円までなら
報告義務全くないのよ。
本当、馬鹿じゃね、日本って。
米国の「愛国法」ってその点、すごいよね。
ロンダリングの封鎖もまともにできないのかよ、最低、日本。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:35:28 ID:n6LCGH5K
これは日本が準備を整えるまで手出しは出来ない罠
準備とはもちろん日本国内の工作員の一斉摘発だ

すでに何人かはこっそり消されてるかもしれないが
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:36:38 ID:bXqcXXdS
>>71
総連はどこから金かき集めてんだろうな。
パチンコもサラ金も儲からなくなってるし。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:37:47 ID:NNyovep6
北に限らず、朝鮮とは一般常識を持って外交をすることは困難だな。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:37:49 ID:vtiqzqI8
そんなことより
正雲〜それは〜
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:38:21 ID:5QVBkFjx
>>73

株とかもあんじゃね?
知らないけど。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:39:55 ID:n6LCGH5K
それよりさ
マンガアニメ業界の北勢力はどうすんのよ
クランプとかクランプとかクランプとか
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:41:02 ID:AE40Q37R
日本には原爆のひとつでも落ちんと日本人は目が覚めないだろうよ
あほな友愛を唱えている鳩山のようなのも居るしな
それほどあの憲法9条は日本の足枷になっているわな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:42:05 ID:9TCX3PbY
偉大なるオバマの成し遂げた業績

イラクから敗走する
GM、クライスラーを潰す
北との対話を呼びかけた直後に核実験されて涙目でファビョる
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:42:27 ID:EEYDY8U6
朝鮮人を知ってれば最初から殲滅作戦以外無いのは判ったはずだけどな
81ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2009/06/07(日) 10:42:30 ID:fqmZLbwh
オバマの言う事信用してないウリがいる
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:43:04 ID:bXqcXXdS
>>76
サラ金、パチンコは規制が入って収益が極端に悪化している。
怪しい会社は軒並み銀行と取引ができなくなってるよね。
SFCGとかも潰れたし、パチンコ関連の不動産業も軒並み資金繰りが悪化してる。
全くの無策というわけではないよ。
小泉、安倍政権あたりからジワジワと締め付けていってる。


ぬるいと言われればその通りだけどね。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:43:17 ID:5QVBkFjx
>>78

9条は中韓の為の法律だな。
完全に利用されてる。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:43:19 ID:s1Ddgomw
クリントン政権の末期とか見ても、民主党でリベラル名乗るヤツらの好戦性は半端無いからな。
なぜか騙されるヤツらが多いのが不思議なんだけど。

ブラックホークタウンのモデルのソマリア介入とか、
「ごめーん、間違って爆殺しちゃったwごめんねw」のユーゴスラビア中国大使館「誤爆」事件とか。
イベントとしてこまいから、世間の記憶に残らないのかねえ。

85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:43:48 ID:ZdNR55sC
>>73
サラ金儲からなくなっても、既に大手行のグループに取り込まれてるから
持ち株で大金得ているし。
そういえば、あの大島さんも北系だったっけ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:43:54 ID:i/bLQ4b/
>>4
全部焼いても誰も気にせんだろ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:46:12 ID:taYegzGv
このクロンボもう使えねえよ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:46:37 ID:5DWoS0JG
>>84
太平洋戦争、朝鮮戦争、ベトナム戦争も民主党だしな。

単純にサヨクがバカなんじゃネ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:47:05 ID:WuOaMioh
>外交手段以外の解決策

じゃんけんとか?サッカーとか?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:47:28 ID:ZdNR55sC
>>79
>核実験されて涙目でファビョる
そのまま、日本じゃね。

本当にアメリカに頼りすぎで情けない。

>>84
日本のリベラルのほうが最悪じゃない。

で、なぜ、東洋の貧国「北朝鮮」に米国が
本気出さないといけないのよ。

まあ、イスラエル煽って、イスラエルに北朝鮮攻撃してもらうことは
できるかもしれないけど。
91胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2009/06/07(日) 10:48:57 ID:QNr1b2hU
米も言う事がバラバラ過ぎて もう( ´・ω・)
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:52:28 ID:N428dnMs
民主党が政権取ったら、北朝鮮へ1兆円賠償して、北朝鮮は核保有国として承認することでしょう。
これで、全てが丸く治まるわけで。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:53:16 ID:5QVBkFjx
>>82

大手では、オリックスなんて怪しすぎるね。

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:53:19 ID:LE1qxNVi
>>92 まさに友愛。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:53:32 ID:ZdNR55sC
>>82
ぬるいって、日本も米国の愛国法のコピー作って、
北朝鮮をテロリスト指定して、総連の資産凍結、
ロンダリングの完全封鎖すれば、自然に崩壊するよ。

給付金とか国営企業の民営化とかは、米国のまねっこが
大好きなのに、こういうところは駄目なんだから。
本当に甘ちゃんだね。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:55:26 ID:lWoBM6Kg
おせーよ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:56:40 ID:ZdNR55sC
>>93
宮内さんは違うでしょ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:57:02 ID:Ia3K8EVk
>>84
騙されちゃいないだろ。
「可哀想な人たち」が増えるほど、奴らの活動もやりやすくなるし、
後始末で翻弄する共和党を批難することも出来る。
奴らにとっちゃ、一石二鳥。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:58:26 ID:5QVBkFjx
>>97

そうだっけ?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:59:02 ID:pwAPKhk+
北爆費用を日本が出しても俺は納得するんだけどね
アメリカにしてみれば国を挙げてのいい商売だと思うんだがな
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 10:59:42 ID:N4PhLxvT
外交手段以外?
戦争を外交手段でないというなら…一方的な虐殺か?
まぁ半島を清掃してくれるなら手段はなんでも歓迎するが(笑)
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:01:01 ID:vDN4xpWG
北朝鮮がどこを目指してるのかわからん
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:01:02 ID:H153LRw5
朝鮮戦争始まると特需で景気回復するかなあ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:03:32 ID:bq2gbKHo
オバマも早く北爆しろ。お笑いKIMブタのカルト王朝が理解するのはゲンコツの痛さだけだ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:04:00 ID:c/gs3t2/
これからアメリカが単独で金融制裁を課すかどうかで口だけかどうか判断できるな。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:04:43 ID:0lpLimZ/
>>95
そういう空気を作ってきたマスゴミに乗せられて政府叩いてきた結果、
悪い状況になってきたのにさらに政府叩く馬鹿の責任なんだがな。
スパイ防止法もアカヒのネガキャンに乗せられて潰されたし、
安倍政権もマスゴミ・官僚・公務員のネガキャンに乗せられて潰された。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:05:32 ID:fnpR4y5k
>>102
斜め上に決まってるじゃない
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:05:48 ID:Ztd78YYr
方針もCHANGE!
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:06:00 ID:fXGIOQHs
>>83
仲良くする為の法なんだけど悪意を持つ者とは仲良くするのは無理っていう実例。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:06:35 ID:blE7E8He
>>11
おっ新宿ヨドに行ってみる予定だったけど吉祥にするかな
ヤマダ電機にも行きたいが吉祥寺にはないかな
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:08:32 ID:RFXFiRoT
そう言えばヒルちゃんどうなったの ?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:09:00 ID:yDvPypTm
アメリカが本気になるなら九条を変えてもいいぞ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:09:49 ID:uZr3cakW
ブッシュよりよっぽどまともじゃねーか
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:10:37 ID:blE7E8He
>>16
真珠湾攻撃は、アメ市民を陽動のための罠だからな
9.11もそう
さて今回はどうするんだろう
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:10:49 ID:bq2gbKHo
KIMブタはヒラリーの好みのタイプじゃないんだな。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:12:36 ID:ZdNR55sC
>>106
誰が乗せられたの。
乗せられたのはっていうか、乗ったのは政治屋でしょ。
まあ、政府が悪いんじゃなくて、政治屋、マスゴミが諸悪の根源って
ことはわかってるけど。

安倍を潰したのも結局は「主権の国民」でしょ。
そうやって他人に責任押し付けて、他力本願だから、
他人に舐められっぱなしなんだよ。

まあ、原爆は本当カルトのようなものだね。
原爆によって骨抜きになり年中懺悔して。
本当情けない日本人。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:13:02 ID:+F6xBjRr
>>111
中東のどこかで大使やってます。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:14:15 ID:blE7E8He
>>28
任せておきなさい
一応一眼を持っていくけど写メだとすぐにうp出来るのかな
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:17:21 ID:rS8gnvQj
こら攻撃だな。4度目は騙されない。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:17:21 ID:e2Do8e7w
>>116
>まあ、原爆は本当カルトのようなものだね。
>原爆によって骨抜きになり年中懺悔して。
>本当情けない日本人。

よくわからんが
いきなり「原爆」を持ち出すのは何故だね?w
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:17:58 ID:blE7E8He
>>73
やくざがボロ儲けしてんじゃん
儲かってるIT系のほとんどがやくざだし
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:18:10 ID:0lpLimZ/
>>116
まあ、日本が戦後GHQの解体政策により弱体化したのは紛れもない事実だが、
ことさら『日本人』と強調するのはキミが半島人だからか?

上下どちらかは知らんが国民餓えさせる北と、
日米の援助を受けながらひん曲がった民族意識と北の工作にボロボロにされ、
すでに西側諸国としての地位から梯子外されてる南を見て情けなく思わない?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:24:42 ID:ZdNR55sC
>>122
そうやって、受け入れられない意見だとすぐ半島扱いするのね。
生粋の日本人だよ。まあ日本には住んでないけど。

だから、半島はまさに地上の楽園だけで、嘘も事実になる
人間に似た異性物の国だけど、

日本も甘ちゃんで、他力本願、講釈垂れ、じゃあるまいかってことで。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:27:05 ID:e2Do8e7w
>>123
>そうやって、受け入れられない意見だとすぐ半島扱いするのね。
>生粋の日本人だよ。まあ日本には住んでないけど。

君がどっちかなんてのはどうでも良いが
こき下ろしに「原爆」を持ち出したがるのも
半島人の特徴と目される可能性がある
良く覚えとけw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:27:12 ID:ZdNR55sC
>>120
..まあ、日本人のサイキが原爆によって崩壊したということで。
日本文化って「正義は必ず勝つ」って盲目的に信じているじゃない。
それがまあ、現実を見たがゆえに、人間性に激しい歪みが生じたわけで。

カルト大好きな国民性になったわけだね。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:29:21 ID:e2Do8e7w
>>125
>..まあ、日本人のサイキが原爆によって崩壊したということで。
>日本文化って「正義は必ず勝つ」って盲目的に信じているじゃない。

君がロクに「日本文化」に対して見識がないことだけはわかった
あんたが言ってることは単なる思い込みの類
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:29:21 ID:ZdNR55sC
>>124
「こき下ろし」に使ったわけじゃなくて、確かに日本は人類初の
原爆投下を受けたわけじゃない。
「こき下ろし」と取るのは、君の未熟な主観のせい。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:29:22 ID:0+0itgVJ
>>122
ぶっちゃけ、韓国も日本もどっちも情けなく見える
内容は違えど情けなさに差はないよ
そこを改善しないと本当に国として落ちて行っちゃう
マスコミに煽動される有権者じゃ難しいけど
どこの国でもあることだが、どっちがマシとか悲惨とかナンセンス
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:31:13 ID:ZdNR55sC
>>126
では、君の日本文化に対する認識を20語以内で語ってもらおうか。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:32:20 ID:dubPrB/F
対話からの転換はじまったな
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:32:52 ID:qvzlGEcd
>>125

>日本文化って「正義は必ず勝つ」って盲目的に信じているじゃない。

朝鮮人がボロ出したぞwwwww!!!
何処の脳内日本文化だよww?

ID:ZdNR55sCを抽出すると・・・スレ潰し系のホロンか。
後ユダヤ陰謀論でも言い出せば完璧かなw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:33:36 ID:0lpLimZ/
>>123
>そうやって、受け入れられない意見だとすぐ半島扱いするのね。
おれはちゃんと>>122
>まあ、日本が戦後GHQの解体政策により弱体化したのは紛れもない事実だが、
と書いているんだけど。
それとも、あなたの主張を全て肯定しない=意見を受け入れないという考え?
それこそ、半島人気質なわけだけど。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:34:14 ID:e2Do8e7w
>>127
>「こき下ろし」と取るのは、君の未熟な主観のせい。

君の意見も十分に主観に満ちたものだけどね
とくに「原爆」を持ち出すところなんかはw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:34:54 ID:fXGIOQHs

”正義が勝たないと衰退する”

だな、節分の豆撒き起源
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:35:35 ID:ibRUWQ94
日本が降伏した最大の要因は、原爆ではなくソ連の参戦だと思うが。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:38:23 ID:OqyL9haI
ID:ZdNR55sC
言いたいことは分かるし
別に誰が何をどう語ろうと自由だが、

>原爆によって骨抜きになり年中懺悔して。
>本当情けない日本人。

>カルト大好きな国民性になったわけだね。

これじゃ叩きたいだけだと誤解されても擁護できね。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:40:44 ID:dUWz0Xg1
黒んぼに本気で期待している人間なんて居ない。
あいつは馬鹿米国人内での人気をいかに保つかしか興味がない。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:41:26 ID:ZdNR55sC
>>136
日本人だから、本当のことが言えるんだよ。
だから、アメリカ様にお願いするのではなく、自分の手で北を潰せって
言ってるの。
総連潰しから、ちゃんとロードマップまで提示してるでしょ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:42:51 ID:36Z9QzTE
日本のマスゴミ = 河原乞食
もういらないものになりつつあるね
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:43:11 ID:ZdNR55sC
>>135
降伏の起因ではなくてビジュアル・インパクト。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:44:21 ID:36Z9QzTE
>>138
半島に関わるとロクなことない
同じ民族か、戦争は戦争屋にまかせておけばいいよ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:45:30 ID:Qzg/kVYk
>>77
あぁ、あの副官の…東南アジア系っぽかったけどな
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:45:59 ID:9TCX3PbY
うぜえチョンだな
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:47:43 ID:fXGIOQHs
>>138
アメリカ様にお願いする ”ばかり” (の)ではなく

とかならまだ解る、コミュニュケーションの力量と経験不足なんだろうな〜
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:48:28 ID:ZdNR55sC
>>141
でもまあどっちみち、米国に潰されようが、中国に叱られようが、
怨みを買うのは日本だけ。
南鮮人のケースでも明白じゃない。

でもまあ何で皆さん総連潰しには消極的なのかな。
タブーなの、ここの。
それともここ全員、影のホロン。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:51:18 ID:ibRUWQ94
>>140
後知恵の思い込みだな。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:51:30 ID:ZdNR55sC
>>144
君だって、変な場所に読点打ってるじゃない。
大体、2chで正しい語句の使い方を真剣に討論しようとするほうが変。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:52:51 ID:fXGIOQHs
>>145
東ア+では当然のプランすぎて大騒ぎするのは逆に滑稽なんだよ。

民間レベルじゃ手を出せないからパチンコ屋潰しとかの方が手段として有意義。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:52:56 ID:e2Do8e7w
>>145
>でもまあ何で皆さん総連潰しには消極的なのかな。
>タブーなの、ここの。
>それともここ全員、影のホロン。

果てはホロン部認定かよ・・・アホらしいヤツw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:53:15 ID:qvzlGEcd
>>145

>それともここ全員、影のホロン。

お出た、鸚鵡返しw
ホロンの指摘が図星だったのか?
お前をホロン扱いしてるのは、いちいち視点が外国人目線だからだよw
日本文化にはもう言及しないのか、半可通?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:53:39 ID:9TCX3PbY
米国の対応を語るスレだろゴミチョン野郎
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:54:21 ID:fXGIOQHs
>>147
語句の問題じゃなくて意味合いが違うのだがひょっとして日本語苦手?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:54:29 ID:OqyL9haI
>>138
ホントのことっていうか……
要するに言い方で反感買ってるだけだから。

現状が情けないというのには同意するよ。
出来れば日本の力で何とかしたいところだし、
その為なら出来ることはそれなりにやりたいが。

>>145
総連もなぁ。そりゃ潰れればいいと思うが……
警察がわざと暴力団を潰さないのと同じ理屈じゃね?
例え潰せる状況にあるとしても、俺らのレベルで分かる情報なんて回ってこないだろ。
頭のいい人は色々分析できるんだろうが、
名無しはせいぜい総連取り潰しのニュースが飛んできたときに喜ぶだけが関の山だろうなぁ。
154全ては、在日強制帰国の為に:2009/06/07(日) 11:58:04 ID:ymM7mByq
>>114

数少ない国士的な北朝鮮の将校達に、日米による戦後復興と環太平洋連合に取り込みの約束を餌に、
在日米軍基地(沖縄)辺りに、核ミサイルを落とさせ、一気に日米国民を激昂させるという手段もある。
これは、全ての日本の諸問題・障壁を棚上げに出来、確実かつ劇的な効果が期待出来る。
自分は脱特亜主義なんで、その国策の一環として、北朝鮮を日米で叩き潰し南北統一させたら、
電撃作戦で国内の在日を駆り集め、タンカーに詰め込み総員強制帰国させ、団交したいけどね。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:58:05 ID:ZdNR55sC
>>148
未だ実効されてないのだから、詳細を議論して世に広めればいいだろ。
まず「愛国法」のコピーね。
なんなら、ロンダリングの部分だけでも張ろうか?

>>151
だから、一言。
東洋の最貧国北朝鮮に米国様が本気出すかよ。
ソマリアに行ったのは、原油が出たから。

それでもまだ自分で何もだきないような甘ちゃんだったら、
米国様にお願いするよりは、イスラエル煽ったほうが有効。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:58:19 ID:8z7YMsLB
在日も第三世代に移行しているから、本国への忠誠心はかなり薄れているようです。
つまり、北朝鮮は日本から思うようには集金できておらないはずだ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 11:59:58 ID:9TCX3PbY
何も惰気ない甘ちゃんは煽ってないでミルク飲んで寝ましょうね
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:00:21 ID:OqyL9haI
>>156
てか、色々コツコツやってきて効果が出たからこその、
今回の一連の発射祭り? なんじゃないかねーと、思ったりしてる。
実際のところなんて分からないわけだが。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:00:49 ID:e2Do8e7w
>>153
>ホントのことっていうか……
>要するに言い方で反感買ってるだけだから。

横からすまんが
原爆くらってカルトが増えた・・・なんてのが
言い方がおかしいだけではすまんと思うけどねw

そもそもの感覚が幼稚
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:01:10 ID:fXGIOQHs
>>155
そこは参考に書いといたら善いんじゃね?

俺らは俺らレベルの方法論を採るべきだとは思うけど。
161全ては、在日強制帰国の為に:2009/06/07(日) 12:01:17 ID:ymM7mByq
>>154

おっと、一字間違った。

団交 × ⇒ 断絶 ○  でよろしく。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:01:46 ID:qvzlGEcd
>>155
言ってる事がいちいち薄っぺらい上に
自分が何サマのつもりだよ?
そんなものはもう何度も話題になってるわ!

>ソマリアに行ったのは、原油が出たから。
で、アフガンからはナニが出たのw?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:02:58 ID:e2Do8e7w
>>155
>東洋の最貧国北朝鮮に米国様が本気出すかよ。

なんて認識で

>それでもまだ自分で何もだきないような甘ちゃんだったら、
>米国様にお願いするよりは、イスラエル煽ったほうが有効。

すげえよな
アメリカ様の次はイスラエル様かよw
お前、絶対アタマおかしいよな?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:04:36 ID:qvzlGEcd
>>163

>アメリカ様の次はイスラエル様かよw
汚物処理屋扱いされるシオンの民、カワイソスw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:05:31 ID:xsDbSDKJ
いよいよ海外メディアも日本の核武装を要望

http://www.youtube.com/watch?v=0TjgNRfGbAE&feature=channel_page
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:05:56 ID:OqyL9haI
>>159
実際に反核カルト(日本限定)みたいな思考に陥ってる奴らはいるからなぁ。
確かに原爆投下→カルト化という表現はちょっと短絡ではあると思うが。
本心で書いてるなら、気持ちは理解できるのよ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:06:09 ID:CBtr/rZ/
こんだけ北朝鮮や韓国が挑発&在日がやりたい放題やってるのに、
石原(都知事じゃない方の)よろしく自作自演で朝鮮との戦争状態を「作り出す」輩がいまだに出てこないのは、
日本人がそれだけ民度が高いのだと誇るべきか、牙を失ったと嘆くべきか・・・
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:07:03 ID:blE7E8He
>>11
よく考えると今日は加藤の乱で秋葉に行けないんだな
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:07:49 ID:ZdNR55sC
>>162
>アフガンからはナニが出たのw?
地政学上の要点だからでしょ。
この程度もわからないのか。。

本当に東亜はもう少し、知識を持っている人がいるかなと思ったけど。
幻滅。

>>163
イスラエルは半ば狂っているから、北朝鮮がイランに核兵器売るらしいとか
噂広めるとすぐ引っかかるよ。

イランは国際世論の中、攻撃は難しいが。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:08:03 ID:V+dP6fT/
俺の中で求められているのは自民民主の若手保守による連立
それから核武装 それから自分の年収アップ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:08:43 ID:n6LCGH5K
自作自演なら格好のエサがいるじゃないか
在韓米軍が
あいつらに犠牲になってもらえばいい
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:09:54 ID:e2Do8e7w
>>171
>あいつらに犠牲になってもらえばいい

逃げ出す準備は既に整ってますので・・・w
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:11:02 ID:fXGIOQHs
>>169
幻滅とかオマエw

でも、ここまで来ると一周して逆にオモロイから
なにについて話したいかもう一度纏めて書いてみろ。ww
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:11:11 ID:OqyL9haI
>>171
韓国勤務の上に自演のエサとかお前の血は何色だ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:11:21 ID:qvzlGEcd
>>169
>地政学上の要点だからでしょ。
それはちんこ半島の北半分にも十分当てはまるんだが
・・・やっぱ馬鹿かw

それからこの文脈じゃ要点でなく「要衝」な、ホント日本語稚拙だな。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:12:03 ID:jAG0Gjjd
ミサイルはいつ打つんだい?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:26:19 ID:blE7E8He
>>167
前々から思っているが石原って朝鮮系だろ
中国は平気で非難するが朝鮮関係になるととたんに黙り込む
石原軍団の連中もほとんど朝鮮系だと思うぞ
178イムジンリバー:2009/06/07(日) 12:34:33 ID:tVfcf0Ld


石原さんは、朝鮮に対しては敵基地攻撃論者ですね。
早くから、そういうコメントを出されています。
総連関係機関への税制優遇を、日本で一番先に撤廃したのではなかったかなあ。。
他の自治体も、それを見習っているというのが最近の状況ね。

今はむしろ反中発言を控えられているように見えます。
きっと、オリンピックの件があるのでしょう。


お・ば・か さん>>177


179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:37:47 ID:fXGIOQHs
>>178
一応コテ持ちに伺っておくと ID:ZdNR55sCってどうよ?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:44:46 ID:ZZMT0fH/
クロンボ大統領! チョンになめられてるぞ!!
チョンを懲らしめてやれ!
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:48:50 ID:ZZMT0fH/
>>61 北朝鮮に対して一番苛立ってるのは日本だ!!

182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:49:32 ID:n6LCGH5K
韓国軍が謎のテロに遭いボコボコの壊滅状態になってから
正義の味方が鉄槌を下すという図式にするのかしらねえ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:49:42 ID:zpffqtbC

オバマ < けん制するだけですけどね・・・w
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:50:05 ID:36Z9QzTE
>>162
鉱山資源があるね。 しっかり中国もすかさず押さえちゃってるけどw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:52:27 ID:n6LCGH5K
>>184
レアメタルは日帝時代に採り尽くして今は川砂利だけじゃなかったか?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 12:54:29 ID:36Z9QzTE
>>185
アフガンだよ なんにもないところだから遠慮なく攻撃しほうだいだし
その合間に鉱山と麻薬栽培で金を作ってる奴らがいるね
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:02:43 ID:jSs6909B
>>169
地政学的要点?

ソ連崩壊後、世界中から
放置された挙句のタリバン台頭だったのにか

188イムジンリバー:2009/06/07(日) 13:21:10 ID:tVfcf0Ld


>>184 戦時中、日本軍は朝鮮と満州にウラン鉱を求めて大規模な探査を行ったことがあり、
朝鮮にはウラン濃縮実験(硝酸を使用する化学的な方法)を行っていたらしく、大規模な爆発事故を
起こしています。
 

 さて、朝鮮半島には鉱物資源が豊富である、、という噂が広まっています。
上の旧日本軍のウラン爆弾開発の研究活動が半島でなされていた事実を見ても、本当かもしれない、と思えてきます。


 しかし、北朝鮮の鉱物資源など、絵に描いた餅に過ぎません。

 誰が、どういう方法で、それを探し出し、採掘し、加工して製品にするのか、、、それが出来る人が居ないのです、、、日本以外に。
 
 中国には、掘り出す技術も加工する技術もありません。
 それがあるなら、朝鮮半島などよりは、はるかに大量の資源が眠る中国大陸で、大規模に行った方が良いです。
 でも、そんな兆候はまるっきりありません。

 朝鮮の鉱物資源とは、日本のお金と技術を誘導するための、策略に過ぎません。
 それに載るのが、日本の建設会社です。西松建設さんのような人たち、、ね。


 もし、日本政府が北朝鮮の資源開発に、大きな資金援助を行うなら、日本の建設会社にとって願ったり。

 しかし、中国がそんなことを見逃すはずはありません。
 入札出来る建設企業にまで、厳密に口出しをして来ることでしょう。
 例えば、「発注は日本の西松建設ではなく、吉林省の***建設公司にする。日本からは必要最小限度の技術提供を受ける。」
 なーーーーんて話に摩り替わる可能性は、大、ですよねww



189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:38:53 ID:ZdNR55sC
>>175
イランの包囲網の一角じゃないか。
米国の極秘機密として諸外国の重要度を示したものが
あるんだけど、北朝鮮ってかなり低いわけよ。

本当、すぐ言葉の批判に走るのは、なんだかアサヒみたいだね。
結局のところ、そこしか自慢ないんでしょ。さみしい人生だね。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:40:18 ID:01GilHBR
大統領になれば1つや2つ戦争をしなければならない
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 13:58:42 ID:jSs6909B
>>189
イラン包囲?
なんか時系列がむちゃくちゃですがな

192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:03:08 ID:ZdNR55sC
>>191
時系列ってなによ。イランは50年代以降から米国のメインターゲットよ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:05:25 ID:jSs6909B
>>192
1979年のイランのパーレビ王朝崩壊辺りから
もう一度歴史追いなおしてみ

194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:08:11 ID:ZdNR55sC
>>193
君こそ、ムサデクからBPからオペレーション・エージェックスまで
もう少し30年ほど遡って調べるとよい。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:12:59 ID:jSs6909B
>>194
ソビエトの存在が完全に抜け落ちてる

196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:17:52 ID:0lpLimZ/
このスレ、もはやオバマの対北朝鮮姿勢を語るスレじゃなく、

ID:ZdNR55sCの脳内妄想に存在している世界に付き合うスレになってるな。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:20:24 ID:9TCX3PbY
ID:ZdNR55sCの脳内が複雑怪奇すぎてついていけない
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:22:42 ID:t3gXyNKk
北朝鮮はオバマに期待していたのに、全然相手してくれないからな。
可愛さあまって憎さ100倍なんだろ。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:23:12 ID:jSs6909B
>>196-197
なんか、もう上海協力機構とかも失念してそう
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:32:35 ID:MvcblZLt
まぁでも句読点の使い方に対して言及したやつはアホだろw
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:49:16 ID:iBkQpZy/
石原慎太郎の本名は服部で、
戦国時代の武将の家系。
202イムジンリバー:2009/06/07(日) 14:49:55 ID:bdUJow2V

>>198 最近、朝鮮新報の記事を見ていると、アメリカの軍事偵察を非難する記事が
いくつか出てまして。。。。

それ、気になってるんですよお。

韓国と一緒に偵察機を飛ばしていて、U2偵察機を月に20回以上も飛ばしている、と言って非難していますよ。
ひょとすると、地下の核施設とか移動式ミサイルの発見を進めているのかも、、と勘ぐってしまいますね。


北朝鮮が非難していることから考えると多分事実だろうと思うのです。
そう言えば、この間の核実験の時、ついでに発射されたミサイルは、いつもの対艦ミサイルだけではなく
どうも地対空ミサイルも一緒に発射されたそうですよね。
北朝鮮に韓米の航空機が飛び交っているというの、なんだか信憑性がありますね。


オバマさんは無関心を装って、陰で必要な準備をやっているのかも。
それで、北朝鮮はアメリカ非難を強めているのではないかと思います。


アメリカは、対応がコロコロ変わる国ですから、今後、6カ国協議とは別枠で
韓国と共同でオペレーションをやる、なんて話にもなることもあるでしょうが、
そうと決まったら、一気に叩いて短期解決を目指すということになるでしょう。
そのために周到な準備をしておく、というのはあるんじゃないかしら?
韓国は韓国でバンカーバスターを買うなんて言っていますし。。


アメリカは、今でも六カ国協議の枠の外で、韓国軍と独自の作戦をやっていますよね。
強行偵察の件でも、中国の意向など気にもかけず、表に出さない形で進めている感じです。

203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:52:12 ID:iBkQpZy/
石原都知事、「中国が北朝鮮を合併するのが一番楽」
2009年01月13日 19:27 発信地:東京
http://www.afpbb.com/article/politics/2557594/3682078
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:53:16 ID:2OgNafba
ぶっちゃけオバマは共産主義者だろ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 14:56:25 ID:iBkQpZy/
アメリカが戦争をする時は
圧倒的に民主党のほうが多い。
この事実を北朝鮮は知らなかったのかな?

表面上の穏健派とかタカ派で、物事を見ると失敗する。

日本民主党の現党首の鳩山兄が
実は、「なんちゃってリベラル議員(実は裏で保守系と関係が深い)」
であるように。
206イムジンリバー:2009/06/07(日) 14:59:44 ID:bdUJow2V

>>202 韓米両軍が北朝鮮を叩く、というのは、北朝鮮の核武装を挫くだけでなく、
中国の半島進出を牽制するという意味でも有益だと思います。

今、中国軍が半島有事に備えて中朝国境付近に新たに基地を作るなどの動きをしているらしいですが、
それへのメッセージの意味もあるんでしょうね。

「そこで、じっとしていなさいよ。入って来ないでね。」 って。

韓米が先制したら、今の中国軍に韓米軍と戦闘を行う気力など、無いでしょう。
それより、政治的解決を図って、北朝鮮の解放に向けて韓米に協力する、ということになるでしょうね。


米国と戦争をするより、そちらの方が楽でメリットがありますから。

で、日本はどういう役目を持つかというと、昔の朝鮮戦争でと同じ、後方支援で力を出すという事になるのね。



それで良いのじゃないかしら。。景気も良くなることだし。。





207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:00:14 ID:pBl8zzev
>>204 共産主義者かどうかはともかく、ミドルネームがフセインと言う時点で..w
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:02:53 ID:mDkU0exN
>>205
そーゆー過去のジンクスとかに、こだわるんだったら、
中華人民共和国や北朝鮮は日本に大規模な軍事侵攻した事無いから戦争など起こり得ない、
やっぱ日本には核も敵基地攻撃能力も防衛予算増額も必要無いってなるわけで。
墓穴掘るだけだよ、そーゆーくだらない理屈は。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:03:20 ID:iBkQpZy/
>>206
景気なんて、よくなりません。
今の戦争は、短期間で終わる。

あと、北朝鮮は一応、国連から独立国と見られている。
だから、安保理で、中露が拒否権を行使したら
韓国は、北朝鮮を併合は出来ない。
中国は、いつまでも北朝鮮を傀儡国家として、
置いておきたいと思っている。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:05:31 ID:pBl8zzev
>>209 南が独自に北侵しない限り、統一はありえませんね。
その気も無さそうだしw
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:06:28 ID:EGbY8l7l
北を東西に割ってロスケ支那で分けあえばいいじゃない、代わりに北方四島返してよ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:06:53 ID:8hF+QiMj
ブッシュが結局完全に期待はずれに終わったけど
小浜は期待できるかもね
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:06:54 ID:fZSXOD6D
>>1
口だけクロンボ番長キターwwwww

ほんと口だけ達者だね、こいつ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:07:04 ID:ETivj0gG
>中国と北朝鮮が統一
韓国も混ぜてあげないと駄目じゃん
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:11:46 ID:iBkQpZy/
石原の一月の発言が可能性高いだろう?
中国はあくまでも北朝鮮を温存しておきたい。
でも、中国は、今の言うことを聞かない北朝鮮にも困っている。
だから、中国は北朝鮮を占領したら、新しい傀儡政権を建設するつもり。
で、あくまでも、独立国としておいて置く。

ただし、中国に逆らえないように、いろいろ
国家に細工をするつもりだと思う。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:15:30 ID:ZdNR55sC
でも、まあ日本の保守と米国の保守と一緒にするとやばいね。
米国のは宗教保守も入っているから、危ないですよ。

>>213
日本こそ口だけで何もしないじゃないか。
何が最善を尽くしているとか、総連は必要悪とかほざいてるだけで。
指くわえてみて、米国の文句言って、随分と忙しいことで。

日本もたまには本気で最善尽くしてみろ。
217イムジンリバー:2009/06/07(日) 15:16:04 ID:bdUJow2V


>>206 今の中国やロシアに、昔の朝鮮戦争を戦ったような気力はありません。
また、北朝鮮のために大きな犠牲を払うメリットも感じていません。

韓米連合軍が本気で当たるなら、見逃すでしょう。
それより、戦争終了後の北朝鮮の体制や復興に向けて、政治力を発揮することで利益を得ようとするでしょう。
それが、正解ですし、犠牲も無い。


韓米にとっては、短期に制圧して韓国への被害を最小限に抑えることが、作戦の鍵ですね。


日本は、北朝鮮解放後、復興資金を拠出することを迫られると思います。
「北朝鮮の核武装が解除されて最も恩恵を受けるのは、日本。
そのくせ、日本は一滴の血も流さず、戦争利益だけ貪ろうとしている。」
などという非難が韓国や日本国内から出て来るでしょう。
それで、北朝鮮の「復興資金は日本が持つべきだ。」となります。

実際にそれを受け取るのは中国、、、だったりして。



こんなシナリオ、どうでしょう???
北朝鮮戦後復興費用、全額、出しますか??




218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:19:53 ID:2OgNafba
オバマは「核軍縮」を叫びながら
核兵器所持は国家の正当な権利だと言っている。

オバマの任期中にテロ国家に核が渡る可能性は大きい。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:22:47 ID:iBkQpZy/
>>217
中国は、北朝鮮をいつまでも温存しておきたい。
だからこそ、これまで、何度も庇い続けている。
中国は、安保理の常任理事国だし
北朝鮮を独立国として温存しておきたい。

アメリカの戦略としては、あくまでも、
中国に全てを押し付けたいってのが本音。
220イムジンリバー:2009/06/07(日) 15:23:22 ID:bdUJow2V


>>209 そうかあ、、利益、、出ませんか。。残念ね


むしろ、「日本のための戦争でもあるのだから、戦争資金を出しないさい」って、韓国と米国に言われるのがオチですね。


どうでしょう?
出します?

でも、面白いよねww



221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:23:57 ID:fZSXOD6D
>>216
またお前かwww
クロンボがやるやる言ってるのは事実だろ?でも何もしない、それを批判して何が悪いの?w
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:26:27 ID:iBkQpZy/
>>220
北朝鮮をあくまでも、中国に管理を任せるべき。
中国の戦略としては、あくまでも、北朝鮮を緩衝地帯として置いておきたい。
だからこそ、中国は多くの犠牲を払ってまで、
朝鮮半島に軍事介入したわけで。
中国の専門家の緩衝地帯に関する見方を見れば分かる。

日本としては、中国による北朝鮮の復興に
多少の資金を出すことはすると思う。
223日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/06/07(日) 15:27:27 ID:7p84C302
日本が金出せば解決する話だ。
いい加減金出せばいい。日本人もしびれ切らしてる
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:29:21 ID:fXGIOQHs
>>222
それ、中国は西側の敵ですよ宣言なんだが。

というか敵だけどw
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:30:18 ID:iBkQpZy/
米中密約は、あくまでも、米国は
中国に北朝鮮の管理をやらせること。
そうすれば、中国は、台湾や南シナ海に兵力を向けられなくなる。

実際に、台湾専門の部隊が、いっせいに
中朝国境に向かい始めた。

それが、米国の狙い。

中国としては、できれば北朝鮮はこのままにしておいて
台湾や南シナ海に意識を向けたいのだが
それを阻止するためにも、中国は北朝鮮へ介入させようとする。
226イムジンリバー:2009/06/07(日) 15:30:18 ID:bdUJow2V

>>219 うん! そうだよね。

でも、アメリカを抑えることが出来ないと、アメリカに対抗してでも北朝鮮を庇護するかしら???

昔は100万人の兵隊を差し出したけど、、今はそこまではやらないんじゃない???

全てはオバマさんが、どう出るか、ということですけどね。
今後はどうなるか、解りませんよ。
アメリカの保守系陣営は、ブッシュ政権の時よりも過激度を増していますから。
アメリカ市民の声も、だんだん、北朝鮮に対して厳しくなていますからね。

このまま、北朝鮮がイランやシリアと「ならずもの核一味」の関係を続けていると、
そう遠くないいつかは、アメリカの安全保障政策と真っ向から対立する時が来るのは必須です。


227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:30:24 ID:U3fgwdS5
>>223
金だけじゃ足りないだろ 朴・季を付けなきゃ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:31:49 ID:ZdNR55sC
>>221
日本も少しは何かしろよ。
総連の幹部って北朝鮮政府の高官だらけって知ってるか。
229イムジンリバー:2009/06/07(日) 15:34:19 ID:bdUJow2V


>>223 了解



  あ、、、徴兵制ある人、、、逃げちゃダメよ!


230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:34:45 ID:fZSXOD6D
>>228
日本も何かしろってことと、クロンボが口だけ番長ってことの関連性は?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:34:48 ID:0lpLimZ/
>>228
本当に日本人で現実見ずに理想論だけで言ってるのか、
ただ日本を貶したいだけの半島の人かは知らないが、
法治国家である以上は法的根拠がなければ総連を武力で潰す事は出来ないんだよ。
『愛国法』がありイラクやアフガンで戦争やってる米国内のモスク潰してるか?

日本は安倍・麻生で朝鮮系商工会にマルサがどんどん入ってる。
法的に出来る事はやっている。
それでももどかしいのは同意だが、
それなら、まずは君が総連に突撃かませばいいじゃん。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:36:46 ID:iBkQpZy/
>>226
米国は、北朝鮮に力を入れたくない。
でも、北朝鮮の核開発だけは阻止したいと思っている。
だから、米国は地上軍は北朝鮮にはむけず、限定空爆だけを実行する。
米国にとって重要なのは、あくまでも中東だから。

で、米国は中国に全てを押し付けたいと思っている。
しかし、中国はそれを嫌がっている。
その駆け引きが今は起こっている。

でも、いざという時のために、中国は中朝国境付近に軍隊を駐留させている。
中国としては、北朝鮮は現状維持。
でも、最悪、崩壊しそうになったら、いっきに平壌を制圧して、
新たな傀儡政権を作る。そのための準備は出来ている。

233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:38:49 ID:ZdNR55sC
>>231
「愛国法」って知っている?
誰が武力行使で潰せって言ったのよ。
米国の「愛国法」の利点は、マネーロンダリングの完全封鎖よ。
まず、愛国法、スパイ防止法を制定して、
北朝鮮をテロリスト指定。
関連機関もテロリスト支援機関指定。
総連幹部の拘束。資産の凍結。送金の完全封鎖。
ここまですれば、すこしは機能が麻痺するよ。
中国もロシアも北朝鮮なんて興味ないから。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:39:48 ID:iBkQpZy/
まじれす、日本の情報機関の間でも
全てを中国に押し付けたいという意見が多数。
北朝鮮のような国家は、完全な民主主義国家が管理するよりも
中国のような赤い資本主義国家が管理したほうがうまく行く。

1月の石原発言もその延長線上でしょう。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:41:13 ID:pxIj2NF0
北鮮が南鮮を攻める。その勝った方を爆撃。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:43:56 ID:2OgNafba
北朝鮮は中国、ロシアの盾。
中国、ロシアは北朝鮮を使って
日本にミサイルぶち込んだり、核恫喝を行ってるだけ。
また、その効力のテストをしている。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:44:05 ID:OPsk4rOz
鮮人は推理力想像力は貧困だから意志だけ見せても理解できない。
実際に攻撃を受けるまで判らない。
238イムジンリバー:2009/06/07(日) 15:44:06 ID:bdUJow2V


>>232 うん、同意です。
ただ、アメリカが北朝鮮を叩くときは、限定的であれ、二度と核開発が出来ないようにするでしょうし、
そうしなければ、無意味です。
イスラエルがイラクやシリアにやったように、徹底することが需要ですよね。

解放後の北朝鮮は、中国に委ねるのではなく、韓国に委ねるのが筋だと思います、、、頼りになりそうにないのが不満なんですけど、、

あ、>>223


関係者は、召集令状が来たら逃げないでよ。あなたたちがしっかり闘ってくれなければ、日本人が困りますから。

239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:44:26 ID:ZdNR55sC
>>234
中国しか面倒見切れないでしょ。
あそこまで洗脳されてたら。
自然崩壊、中国への流入で。
中国が近くまで迫ったら南鮮人も少しはおとなしくなると思うし。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:49:30 ID:0lpLimZ/
>>233
>まず、愛国法、スパイ防止法を制定して
だから、この時点で現実見れてないお花畑だというの。
スパイ防止法制定しようとしたらアサヒのネガキャンに潰されたわけだよな。
新聞の再販制度特殊指定外しと放送法改正で売国潰しをやろうとした安倍がどうなった。
そんな状況を無視して理想論だけ言うなら小学生にも出来るんだよ。

ちなみに、君の理屈だとスパイ防止法もあり9条も無いのに北朝鮮に数百人も国民を拉致されながら戦争も経済制裁もやれない韓国や、
常任理事国で核兵器まで持ちながらタラ戦争で譲歩しまったイギリスはどうなんだって話になるが。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:50:27 ID:fXGIOQHs
>あそこまで洗脳
ってどんなやねん、南北両方とも同じメンタリティに観えるがw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:51:08 ID:ZdNR55sC
>>231
>イラクやアフガンで戦争やってる米国内のモスク潰してるか?

少し理解に苦しんだが。。
まあ、イランの政府高官が米国に永住権を持ち、イランと米国を
常に行き来しているなんて聞いたことないな。

さらに、いくらダメリカでも原理教主義とイスラム教は分けて
理解しているよ。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:52:06 ID:fZSXOD6D
>>241
半万年調教の結果が今のチョスンじゃないの?w
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:52:23 ID:iBkQpZy/
>>238
>解放後の北朝鮮は、中国に委ねるのではなく、韓国に委ねるのが筋だと思います、、、
>頼りになりそうにないのが不満なんですけど

だから、国連の国際法上、北朝鮮は独立国として認められているわけです。
たとえ、韓国の国内憲法で、北朝鮮を韓国領土としていても
安保理で、中露が拒否権を行使したら、認められません。
このことは、米国の専門家の間でも、意見として出始めています。

また、米国もかつての国力はありません。
中国は世界最大の米国債保有国です。
だから、米国も中国の言い分を聞かないといけない。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:53:32 ID:iBkQpZy/
北朝鮮は国連から認められた独立国。
韓国の憲法では、北朝鮮は韓国領土とされているが、
国連からは北朝鮮は独立国とみなされており、
中露が安保理で拒否権を行使する可能性がある。

北朝鮮が崩壊すれば
http://www.foreignaffairsj.co.jp/essay/200903/stares_snyder.htm#8
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:53:44 ID:ZdNR55sC
>>240
だから主権持ちの国民が腑抜けだっていっての。
他力本願、他人に頼ってばかり、なさけない。
安倍潰したのは日本国民だろ。
本当、国内で最善の努力もしないくせに、2次元で他人の批判ばかり。。
情けナ。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:55:24 ID:fXGIOQHs
>>244
裁判所預かりじゃね〜の〜?
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:55:54 ID:0lpLimZ/
>>246
>だから主権持ちの国民が腑抜けだっていっての。
君日本人設定なんだよね。
つまり君も腑抜けって事でいいんだよね。
で、2chで日本人と日本政府批判している君は現実社会では何をしているわけ?
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:56:58 ID:iBkQpZy/
北朝鮮は、韓国と同様、国連加盟国である。
この点が、台湾のケースと同じではない。

ここが、韓国が北朝鮮を併合するのにとって、致命傷。
そして、国連安保理の常任理事国に中国とロシアがいる。
中露は、アメリカの傀儡である韓国による、北朝鮮統治は認めない。
中露には安保理の拒否権がある。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 15:57:23 ID:ZdNR55sC
>>244
日本も山ほど持っているのに、脅しもできない。
中国なんてしょっちゅう強請ってるよ。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:00:34 ID:ZdNR55sC
>>248
だから、国連も動けない、米国も動かない。
中国もロシアも傍観。
怨を受けてる日本が何とか地道にしないといけないでしょ。
ま、愛国法制定して、マネーロンダリング封鎖して、幹部拘束まで
こぎつけたら、一服ね。
パチンコ・ボイコットなんて気の長いことやっても無駄。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:00:43 ID:fZSXOD6D
で?ここは日本の施策叩きの場ではないわけだが?w
253イムジンリバー:2009/06/07(日) 16:01:26 ID:bdUJow2V


>>244 北朝鮮の主権を失くす必要はありません。主権を握る人の資質が変わればよいのですよ。
イラクでもそうですよね?


北朝鮮の戦後復興については、今の6カ国協議の枠組みが利用されると思う。

中国が米国債権をたくさん持っているから発言力があるというのなら、日本もほとんど同じですよね。
そういうことだけで決まるのなら中国と日本が主役で、ロシアもアメリカも韓国も発言力はほぼゼロとなります。


254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:02:30 ID:0lpLimZ/
>>251
で、君は何を現実社会ではやっているの?
腑抜けじゃない日本人なんでしょ。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:05:00 ID:ZdNR55sC
>>254
ま、間接的には自分も腑抜けよ。
だから、こうしけ腑抜け脱出図って、呼びかけてるんだけど。
ま、無駄かも。
日本も独自の911が必要かもね。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:05:53 ID:iBkQpZy/
>>253
何にも分かってないね。

中国と日本は、どちらも米国債保有国であっても両国は決定的に違う。

日本は安全保障の全てを米国に委ねているために
米国債を売ると脅すことも出来ない。
首都東京には米軍が張り付き、実質的に米国の属国である。

でも、中国は違うんだよ。中国は安全保障を米国に依存していない。
中国は国土も人口も大きすぎるから、米国もここを制圧するのは無理。

だから、米国は、日本を無視して、中国に頭を下げにくる。
日本と中国では、同じように米国債を保有していても、条件が違いすぎる。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:06:08 ID:fZSXOD6D
クロンボのスレで日本は駄目だって連呼し続けるのが「呼びかけ」ねぇwww噴飯ものだな、国士様www
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:08:28 ID:0lpLimZ/
>>255
>だから、こうしけ腑抜け脱出図って、呼びかけてるんだけど。

>>246で君自身が言った
>本当、国内で最善の努力もしないくせに、2次元で他人の批判ばかり。。
>情けナ。
そのままじゃないかよw
259イムジンリバー:2009/06/07(日) 16:10:35 ID:bdUJow2V


>>249 北朝鮮がそのまま残っても良いし、韓国に吸収されるのも可だし、逆も可。

自分の意思でそうするなら、国連が口出しする余地はありません。

倫理的には、どちらかに統一されるというのが正しい道だと思いますよ。

そこに第三国の強制力が入るとしたら、国連の口出しが有効になって来るのでは??






260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:11:14 ID:ZdNR55sC
>>257
君こそ、日本人止めろよ。クロンボって
Du Boisを感服させた日本人先祖に申し訳ないよ。

でもまあ、今時「www」は、鮮人かベビーブーマーだと思うけど。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:11:25 ID:j3tevuSK

さすが小浜は鳩山より国際政治の現実が見えている。

262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:11:45 ID:iBkQpZy/
中国は、韓国による北朝鮮統治は絶対には認めない。
北朝鮮が国連に認められた独立国である条件と
中国が安保理の拒否権をもっていることを
中国は最大限に利用してくる。

中国は今年中にも、日本を抜き世界第二位の経済大国になり
あと十数年で、米国を抜き世界最大の経済大国になる。

中国としては、北朝鮮はあくまでも独立国としておいて置きたい。
ただし、また暴走されると面倒だから、いろいろ細工を施すだろうね。
もう既に、北朝鮮で最も流通している通貨は、中国の人民元である。
また、最近は北朝鮮も抵抗しているが、それでも、ちょっと国をあけた瞬間に
平壌は中国人まみれになったぐらいで、
いざとなったら、中国は北朝鮮に人海戦術を投入することができる。

中越戦争のときも、中国は大量の中国人労働者をベトナムに
入植させようとしたぐらいだし。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:13:51 ID:fXGIOQHs
つまり、最初に国連から北を除名しろって話か?

つか、アサピー認定でもういいようなw
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:17:01 ID:ZdNR55sC
>>263
そこまでするんだったら、常任理事国の拒否権の剥奪から始めないと。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:19:35 ID:iBkQpZy/
>>259
倫理とか筋とか関係ないんだよ。きみは国際法というのを知らなすぎる。

韓国人は世界唯一の民族分断国家というふうに自分たちを宣伝するが
それだけでは、国際法には勝てない。
だいたい、世界には、同じ民族で国家が分断しているのは、いくらでもある。
アラブ人たちがそうだし、ドイツ人だって、複数の国家に分断している。

そして、その国際法を最大限利用できるのが、中国だよ。
つーか、中国は本当にしたたかだよ。
そこまで先をにらんで、台湾から安保理の常任理事国の座を奪ったんだから。

中国は拒否権を行使する。また、米国はそれに逆らわない。
だからこそ、米軍はいずれ半島から撤退するし、
ヒラリークリントンが公聴会で、「日本は同盟国だが、韓国は友好国」
と区別したんだよ。
これは、つまり、米国は北朝鮮を中国に押し付けたい。
だからこそ、六カ国協議をやってきただけど、
中国が一向に責任を果たさないから、無理やりでも中国に押し付けるために
米国は北朝鮮を空爆しようとしている。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:26:17 ID:iBkQpZy/
>>259
>そこに第三国の強制力が入るとしたら、国連の口出しが有効になって来るのでは??

だから、そこでも、中国が安保理で拒否権を行使できるんだよ。
ある意味、今の国連の安保理の事務総長が、韓国人の人だけど
凄い酷なことだと思うよ。
だって、自分たちの領土だと主張していた北朝鮮が
中国に好き放題にされるわけだから。
それを事務総長という立場なのに、阻止することも出来ない。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:26:45 ID:fXGIOQHs
>>264
日本主導の国際新秩序の設立とかか?

そういやドイツが日本と一緒に新しい金融秩序作ろうぜとか誘い掛けられてたなw
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:27:29 ID:Brm6LT6J
北朝鮮を「きめえって挑発的だ」と強く非難した
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:31:52 ID:ZdNR55sC
>>267
金融秩序っていうか、シナ、ロシアは今、米経済の低迷を狙って、
新基軸通貨の創作図ってるけど。
ま、その方面では日本は米国に牛耳られているから。

でも太平洋諸国との友好はいいよね。ASEANなんかより。
温暖化であれら島国も危ないのだから、パラオとか全部
まとめて日本にすればいいんだよ。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:33:50 ID:ZdNR55sC
>>266
事務総長って本当に『事務』総長だから。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:34:04 ID:JQHWvMkC
いきなりのイランへの軍事懲罰は全イスラムがマジさせるんで,できれば避けたい.
そこで,まずは半島を火の海にすることで,アメの軍事力を見せつける.
それによりイランに味方するイスラム教国が大幅に減った段階で,イランだけを叩く.
ま,半島は,イラン制裁に向けた広報資料製作の材料に過ぎんわ.
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:36:25 ID:iBkQpZy/
>>271
まあ、そういうことだ。
北朝鮮を叩けば、イランは孤立するしね。

でも、アメリカは北朝鮮に地上軍を置くつもりはない。
北朝鮮に地上軍を置くのは、あくまでも中国軍。
北朝鮮の指導者層としても、韓国だと自分たちの立場がなくなるが
中国だと、また自分たちを傀儡として、その地位に置いてくれるからね。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:38:29 ID:fXGIOQHs
>>269
ああ、島国を日本の領土に編入って話だとバラオにお願いされた実例はあったな、
村山が断ったけどw

天皇が頭で切り盛りできるなら異民族統治も可能だけど民主主義国家では無理だな。
日本が頭の国際組織を作ったら入るかどうかを民主主義国家の民衆にアンケートとかが
現実的な方法かな〜
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:39:58 ID:ZdNR55sC
>>271-272
>北朝鮮を叩けば、イランは孤立するしね。

イランの友好国はいっぱいあるし、イスラム・ブラザーフッドもある。
そんなに甘くはない。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:43:16 ID:ZdNR55sC
>>273
EUみたいな形でいいんじゃない。
そうすれば、日本人もパラオで生活できるし。
日本の高齢化は南洋諸国からの移民で補う。
隣国の反日国家ではなくて。

そういえば、パラオの旅行番組見たんだけど、
パラオの人っていまだに日本語話してるみたいよ。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:44:59 ID:iBkQpZy/
>>270
そう、国連事務総長は、本当にただの
「事務」総長でしかないわけだから。
だから、こんな名誉職についてぐらいで、
世界大統領になったって、韓国人が騒いでいるのをみて、
なんて間抜けだなと思ったよ。

彼の目の前で、北朝鮮がますます中国によって傀儡化されていくのに。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:50:38 ID:ZdNR55sC
>>276
でもまあ、アナンとは雲泥の差。
アナンは強国に屈せず、良識を持って本当によくがんばってた。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:52:30 ID:ZdNR55sC
では、皆さんこのリンクのp.135を見て,心を休ませてください。

http://books.google.com/books?id=zHsQAAAAYAAJ&printsec=frontcover&dq=editions:0ZtDpG-_iMB#PPA135,M1

向こうでは相手にされなかったので。

では、ごきげんよう。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:53:24 ID:iBkQpZy/
いろいろ、ネットを見たら
ちらほら出だしたな、中国による北朝鮮統治。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 16:54:54 ID:fXGIOQHs
>>275
有意義な案だな、戦力も海上限定なら日本主導出来るだろうし、海産物の保護育成方とか、
環境保全方とか、与えられるしな。鯨漁で団結も出来るしw

高齢化の問題は特アと縁を切れば繁栄方向に針が振れるだろうしなw

バラオみたいな親日国家は大喜び間違いなしだ

つか、倫理的には反対不可能っぽい話だなw
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 17:00:48 ID:ZdNR55sC
>>265
>台湾から安保理の常任理事国の座を奪ったんだから
最後に一言。
台湾は国連にも国として認められてはいないよ。

>>280
じゃ、wしてないで、推進しようよ。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 17:08:16 ID:fXGIOQHs
>>281
つか、この話の第一目標は朝日社員駆逐のつもりだったから達成したともいえるwなんだが、
普通に善い案だ!。

真面目に推進させるとしたら、実際の高感度、乗り気度調査とかからか?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 17:11:08 ID:fZSXOD6D
で、結局口だけクロンボは今までだけでも何をしてきたんだ?
誰か安倍ちゃんとかフフンの時みたいなまとめ書いてくれんかのう
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 17:21:45 ID:krnQRIAr
>>281
台湾というか、中華民国のことだろう?
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 17:47:56 ID:UV33J+F1
オバマさんは今のところ口だけ番長。
言ったことがほとんどできていない。
掌返しも多い。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 17:50:21 ID:krnQRIAr
あと、韓国の軍事指揮権は、米国が握っているんだよな。
これも重要。
アメリカは、韓国軍に北朝鮮の核を接収させたくない。
だから、同じ核保有国である中国に
北朝鮮の核を接収させることになる。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 17:51:14 ID:INWNJsFO
>>285
しかし約束しながら核実験一発で拉致を無視し北と融和して
自国の偽金も見逃した裏切り者のブッシュと言う最悪野郎を
経験しているから、まだオバマの方がまし。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 17:55:51 ID:GXQVIDgy
ある意味アメリカの体たらくで
日本の国防強化論の声が出るだけでも、日本は儲けじゃないの?
まぁ、これに水挿すのが
恐らくミンス教団の愛戦士ポッポ教祖だろうけど。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 18:01:39 ID:krnQRIAr
今回の第二次朝鮮戦争で、アメリカの本性をみるよ。
アメリカ軍は、韓国軍の軍事指揮権を握っている。
アメリカ軍は、韓国軍による北朝鮮介入を認めない。
アメリカ軍は限定空爆の後、中国軍に介入させる。

なぜか?それは、韓国による北朝鮮の核接収を阻止させるため。
中国軍が、北朝鮮の核を接収したところで、
中国は元から核があるわけだから、地政学的に何の影響もない。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 18:05:52 ID:KsHTfAgV
一生懸命本気で挑発しても、きちんと理解してもらえない北朝鮮が可哀想w
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 18:23:20 ID:k85qbZ0R
小浜は口先攻撃と兵糧攻めはしても直接手を出すつもりナッシングみたいだな。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 19:47:02 ID:n6LCGH5K
日本連邦にしてパラオだけじゃなく台湾も入れてあげればいいよ
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 20:35:01 ID:1qlR58pM
また、やるやる詐欺じゃないだろな? >雨
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 20:38:17 ID:XJ+c5oFj
非難に大した意味は無い。
北朝鮮に軍隊を派遣するまで、アメリカを信用しない。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 20:41:49 ID:vtiqzqI8
はやくCIAの手引きでアルカイダに核兵器売ればアメリカは北を攻撃するのにね
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 21:30:52 ID:n6LCGH5K
徹底した空爆でいいんじゃね?
ついでに38度線より下にも5,6発打ち込めばいいよ
誤差ですから
地上部隊は送らずに中国に任せるなり韓国に任せるなり
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 22:04:49 ID:+5abATON
いずれにせよイラクからスムースに撤退できてアフガン情勢も改善されないと
難しいだろうなあ・・・
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 22:18:04 ID:E/PVgqDs
まあ、ヘタレてくれても北朝鮮でどんどん餓死者がでるだけだから
別にいいんだけどね
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 22:19:03 ID:dwzDoZLG
>>1

「ないと思います!」「吟じません!」
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/07(日) 22:23:39 ID:k85qbZ0R
>>297
パキも相当ヤバいらしいじゃん。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 05:25:03 ID:uNHxH9ZF
>>2
佐渡あたりに灰は飛んでこないのか?
俺はナパーム弾やクラスター爆弾希望。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
問題は韓国だよな。
北朝鮮が戦争を始めれば、ソウルは廃墟となるからな。

だから、理想を言えば、アメリカが戦争を始めるのではなく、まず韓国と北朝鮮で戦争をして欲しいよな。
で、ソウルが廃墟となる。
その後で、アメリカが出て行って、簡単に北朝鮮を滅ぼすと。
これなら、韓国人から恨みを言われる覚えはないからな。

あと、中国、ロシアはどうするだろうな?