【北・核実験】米国が独自の強力な対北朝鮮金融制裁措置を実施する方針 米政府代表団が韓国政府に通知[06/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
対北制裁:日米が強力な措置を検討

 米国が国連安全保障理事会レベルの対北朝鮮制裁決議案とは別に、「独自の強力な対北朝鮮
金融制裁措置を実施する」という方針を韓国政府に通知したことが、4日分かった。
米国による独自の措置は、2006年に違法取引の疑いで北朝鮮の資金2500万ドル
(現在のレートで約24億円、以下同じ)を凍結したマカオの銀行バンコ・デルタ・アジア(BDA)制裁の
「拡大版」的な性格になる見込みだ。

 大統領府の幹部関係者はこの日、「米国務省のスタインバーグ副長官を団長とする米政府代表団が、
李明博(イ・ミョンバク)大統領などを訪問した席で、金融制裁を中心とする米国の独自的対北朝鮮制裁案
について説明した」と述べた。「BDAのときがただ一つの銀行を対象にしたものだったとすれば、
今回は北朝鮮の大量破壊兵器(WMD)取引などにかかわる疑惑がある銀行との取引はすべて行わない
という内容だ」と説明した。

 外交消息筋らの話をまとめると、「BDA拡大版制裁」は北朝鮮のWMDに関する直接的な取引にとどまらず、
これを支える貨幣偽造や資金洗浄などの疑いがあるすべての金融機関に対し包括的に制裁を加える
ことによって、確実に北朝鮮の「金脈を締め上げる」ことを目的としている。

 米財務省は、このような制裁を加える法的根拠についての検討も終えたという。1977年に制定された
国際緊急事態経済権限法(IEEPA)によると、米大統領は「米国の安全保障・外交・経済に
著しい脅威になる場合」、該当する国家と国民との金融取引の禁止、資産凍結などを命令できる。
BDA制裁の根拠になった「愛国法」も依然として有効だ。柳明桓(ユ・ミョンファン)外交通商部長官は3日、
マスコミとのインタビューで「米国はこれまで(北朝鮮との)対話のために違法行為を処罰しなかったが、
今は国内法を適用しない名分がなくなった」と述べた。

 米代表団のレビー財務次官がこの日、企画財政部の許京旭(ホ・ギョンウク)第1次官、辛東奎
(シン・ドンギュ)銀行連合会長などと会談したのも、このような対策を協議するためだったことが分かった。

 もちろん、米国の「BDA拡大版」金融制裁がその効果を発揮するには、北朝鮮が資金流通の絶対量を
依存している中国の協調がカギとなる。BDAのときも中国は米国の措置に不快の反応を示した。
スタインバーグ副長官はこの日李大統領と会い、「北朝鮮は中国の立場の変化を読み取れていないようだ。
北朝鮮が過去と同じく、挑発をした後に再び交渉を通じて望むものを得られると考えているなら、
それは誤算だ」と述べた。

 米国と共に、日本も独自の対北朝鮮金融制裁を実施することが分かった。大統領府の関係者は、
「日本は対北朝鮮の送金、輸出入部門で独自の制裁措置をすでに実行している」と述べた。
日本は今年4月、北朝鮮による長距離ミサイルに転用可能なロケット発射以降、
北朝鮮に対する送金報告義務を「3000万円超過」から「1000万円超過」に拡大したが、
これをさらに強化して送金を全面禁止し、輸出の門戸も閉じる方針を検討中だという。

任敏赫(イム・ミンヒョク)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2009/06/05 08:18:56
http://www.chosunonline.com/news/20090605000012

※依頼ありました(依頼スレ114、>>673

関連スレ
【北核実験】中露、金融制裁強化にも難色−国連安保理の決議案交渉[06/04]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244125865/
【北・核問題】「北朝鮮に厳しい金融制裁を」 アジア安保会議開幕[05/30]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243655932/ (dat落ち)
【北・核実験】国連安保理、北朝鮮の海外金融口座凍結も検討[05/29]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243567675/ (dat落ち)
【北・核実験】日本独自の北朝鮮制裁、資金洗浄対策を強化[05/27]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243361939/
ほか多数
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 19:54:47 ID:FFHurjv3






チョンメディアソースで糞スレ立てんな、チョン宣伝工作員






3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 19:54:57 ID:nTlEorpW
韓国は北の同胞と共にアメリカに立ち向かえ!


















そして滅べ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 19:55:03 ID:84YafkRj
2なら宝くじを買い損ねる。
どこも戦争したくないんだなぁ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 20:00:05 ID:g8rmuh64
制裁を受けてる北朝鮮の機関と取引がある外国の金融機関も、
米国の銀行と取引できないんだっけ?
日本も欧州も同じのやれば、北と取引してくれる金融機関は世界中に無くなる?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 20:00:52 ID:wsIfsV8S
北チョン本格的にやばいな
中国の出方次第では1年ともたんぞ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 20:01:22 ID:M1idRL2L
>>6
>日本も欧州も同じのやれば、北と取引してくれる金融機関は世界中に無くなる?
中国がなー。
この前米国債買い続けてくれってお願いに行っただろ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 20:02:31 ID:OD1n9F//
いいじゃないか!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 20:02:42 ID:XqGBqHSD
日本国は憲法改正して国軍設立して核武装しろ。
国連なんか当てにならん。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 20:02:52 ID:twDG4ucw
>>5
命の値段が上がってる上に、勝つと、潰した地域の復興という罰ゲームが待ってるからな。
切実な理由が無い限りやりたくなかろう。


日本には、切実な理由はちゃんとあるんだが。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 20:02:52 ID:IVROuxPZ
テロ支援国家再指定はせず、テロ国家指定?

……ま、あんまりアテにはしてないけど
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 20:03:57 ID:zDB2aWXe
何故か日本のどこかの金融機関も取引停止になったらおもしろいなw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 20:05:18 ID:UdybH82L
いいんじゃねーの?
日本からすれば、妥当な措置でしょ。

で、韓国は賛成するのか?ww
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 20:08:44 ID:MlDchNBQ
まあ戦争するのは韓国だしな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 20:10:11 ID:fHzdtyBi

                ,r'⌒  ⌒ヽ、.
   ,rn          f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
  r「l l h.         ゞ‐=H:=‐fー)r、)
  | 、. !j          ゙iー'・・ー' i.トソ
  ゝ .f           l、 r==i ,; |'
  |  |            ー-.,-,━
  ,」  L_          ・.;;': :;;・ : '、        俺、オワタ-
 ヾー‐' |         ・ ・; ;:: .. :
  |   じ、        ;; ;: ・; ;; 
  \    \.       _, ;; :
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 20:10:35 ID:jAFk8mXE
アメリカって朝鮮戦争を再開して欲しいんじゃないのか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 20:10:50 ID:z1B+FwTs
これに過剰反応して、もう一回、ミサイル&核実験よろ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 20:11:05 ID:2MQ7od83
北の金脈締め上げるならまずパチンコ屋をだな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 20:11:39 ID:98s2snpf
まあ、当然だね。こっちからしかけると勝った後も、復興支援金の大半を出せとか言われて面倒。
国際社会に追い詰められているのは間違いなく北朝鮮のほうだよ。
アキヒロクンがお小遣いくれなくなったし・・。
北朝鮮が暴発して韓国に襲いかかってからの行動で良い。

ソウルが火の海

韓国の反日左翼勢力が激減

勝利後、韓国復興の需要が喚起

さらに韓国に盗用と安値で奪われた産業分野のシェアを取り戻せる

それでも日本も復興支援で金を数兆円は出させられるだろうが、貸付けに近い形で行えるだろう。

それまで日米は核技術の流出防止と日本向けの長距離ミサイル発射だけを注意しておこう。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 20:15:27 ID:gDfFKmS+
>日本も独自の対北朝鮮金融制裁を実施
>送金を全面禁止し、輸出の門戸も閉じる方針を検討中

ニア がんがんいこうぜ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 20:22:09 ID:43fakQij
ここまで読んで

こっちからしかける方がいいみたいだな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 20:23:29 ID:jMNrHwRw
パチ屋潰せよ。 もしくは国営化しろよ。

この時期にやらないと二度と出来ないぞ。

国営化したら財源ばんばんできるし、箱物つくらなくて済むだろ。 アホちゃうの。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 20:33:52 ID:pS1U21tS

原爆並みのパコンデルタの拡大版・拡大版!

マジなら前回同様中露手も足も出ず金さん終了(´・ω・`.)
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 20:39:27 ID:pS1U21tS
>>24の追加

日本にも及ぶから在も手も足も今度はだせないぞ
のこるは破れかぶれの韓国のみだな(´・ω・`.)
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 20:49:18 ID:9wsMMK4O
日本は日本でちゃんとやれるのかね?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 20:53:21 ID:pS1U21tS
>>26
前回の見てた?
あれ銀行指定されたらドル決済出来なくなるし全世界の銀行から
遮断されるんだぜ。
怖くて銀行が近寄らないよ。
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 20:55:32 ID:TLZmoF75
北はついにアメリカの罠に嵌ってしまったようだな。

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 20:56:39 ID:z6FVwsO4
>>6
ドル決済の場合はどうしても米国の銀行を経由しなければならない。
中国と言えども、米国の銀行にハブられるのは恐ろしいから
北とは取引ができなくなる。
つまり、米国が制裁をすると決めれば、その時点から北は表の取引が
一切できなくなる。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 20:58:26 ID:pS1U21tS
>>29

そこで前回は現金引き出しに正男君が登場したんですね〜(´・ω・`.)
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 21:00:12 ID:WYQ/yh/J
>>20の追加
韓国人難民及び脱北者の日本入国は認めない。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 21:07:32 ID:w09FaB5A
ちょっと聞きたいんだけど、北に対する制裁って船舶調査と金融制裁のどっちがダメージでかいの?
TVなんかでは船舶検査は戦争の半歩手前の時に行われる・・・みたいなことをコメンテーターが言って
たけど。
北に対するダメージ的にはやっぱり金融制裁の方がでかいのかな?
でも、中露は金融制裁にも及び腰っぽい感じだし。
それなら船舶検査の方がダメージでかくね?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 21:24:31 ID:pS1U21tS
>>32
大通りで服を脱げと言われるのと
給料振込ストップされるとの比較かな〜?(´・ω・`.)

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 21:26:58 ID:ie9qxzV1
>>20
>韓国の反日左翼勢力が激減

保導連盟事件の再演ですね、分かります
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 21:55:06 ID:BkJbB80g
日本政府には通知が来たのかな?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 21:59:01 ID:LpGwkrzR
日本にミサイルでも撃ち込んでくれないかな。惚けた日本人も少しは目が覚めるだろうに。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 22:04:56 ID:w2VHMaJq
いよいよ海外メディアも日本の核武装を要望

http://www.youtube.com/watch?v=0TjgNRfGbAE&feature=channel_page
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 22:09:28 ID:+zBOwKOU
>>32
金融制裁は強制的な我慢大会
船舶調査は難癖をつけるのに最適

組み合わせるとイメージ的には、我慢大会の会場で参加者の目前で飲み食いをしてる感じ

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 22:09:36 ID:MCVgiQpS
竹島沖で核実験するか
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 22:36:11 ID:pym5WNbi
有事のドル買い進行中・・・
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 23:26:10 ID:oVmUcWCI
超巨大規模の私営賭博場を閉鎖できない日本の政治屋に正義の鉄槌を
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 05:07:41 ID:meX5wEco
北朝鮮が2度目の核実験を行った。
これで、2009年4月5日に2度目のテポドン発射と合わせ、日本を核攻撃できる能力を北朝鮮
が手に入れたことが明白となった。
最初にテポドンを発射したのが2006年7月5日、最初の核実権が2006年10月9日だった
が、要するに、3年もの間、北朝鮮は6カ国協議を隠れ蓑にして核攻撃能力の育成をし続けていた
のだ。このことは一般国民でさえ、薄々気がついていたことだ。
北朝鮮が核攻撃能力を持ったことにより、最大のリスクを被るのは日本であることは、3年前から
わかりきったことだが、我が国政治家・外務官僚は、その間、何も有効な対処ができなかった。
今になって、やっとのことでミサイル基地破壊議論が出てきたが、そんな話は1981年6月7日
のイスラエルによるイラク原発空爆=原爆開発阻止攻撃の時から、当初は批判されても、結局は、
正当防衛の範疇であることが国際的には知られていることだ。
北朝鮮の核兵器とその運搬手段であるミサイルについては、2度も実験がなされ、日本が3度目の
核被爆をするリスクが高まる事態になるまで、実効性ある経済制裁の実施さえまともに議論されて
こなかった。いったい我が国は、国民の生命と安全を守るつもりがあるのだろうか?
反日サヨクや売国マスゴミによる異常な反日キャンペーンも問題だが、本質は、政権与党が本気で
日本国民を守るつもりがあるのか、という問題だ。「北朝鮮の核開発阻止に有効な経済制裁」とは、
北朝鮮の資金源である在日朝鮮人からの送金を完全に止めることにある。日本国民の生命と安全を
守るために原爆製造工場やミサイル発射基地を攻撃できないのなら、在日朝鮮人には祖国にお帰り
になっていただき、資金供給を100%ストップさせ、核兵器維持・ミサイル製造ができない実効
ある経済制裁をすべきである。今後は、1)在日朝鮮人の強制帰国、2)ミサイル基地攻撃能力の
整備、3)BMDシステムの効果アップのためのPAC−3配備数増強などの、実効ある対応策が
必須だ。今までの6カ国協議や万景峰号入港禁止の様な抑制的過ぎる対応だけでは、日本が3度目
の核被爆をするリスクを減少させることはできない。
43在LA:2009/06/06(土) 05:43:09 ID:1/ABzxnK
財務省は独自にやるのか。オバマ政権は基本枠組みはうるさいがその中身はそれぞれに
任せているようだな。国務省は圧倒的に六者協議に拘っている。って言うか
それしか省益を満たせる方法がないのだろうな。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 09:26:56 ID:z9QfMD9n
パコンデルタ砲は愛国法と言う国内法だったような?
6者協議とは関係ないよ(´・ω・`.)
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 11:41:23 ID:DYqSiwL/
やるのか?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 11:50:05 ID:z9QfMD9n
>>45

今TVニュースで出たお(´・ω・`.)
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 13:12:09 ID:PlTWbaJ5
いまさらだけど、何でテロ国家指定外したん?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 13:14:38 ID:34eSVl4G
兄貴怒らせたらこわいで
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 13:34:21 ID:ENs7LbSC
チョンの苦しみは世界の喜び
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 15:13:02 ID:+4ay5DRN
>>45-46
米単独の追加金融制裁、北朝鮮の核対応で検討
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090606-OYT1T00374.htm?from=top

読売もきてるね
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 15:33:39 ID:z9QfMD9n
>>50

米国政府が韓国と協議じゃなくて通知だもんな〜w

アキヒロどうすんだ?
今度は中国の銀行じゃなく韓国の銀行がやられる可能性が高いぞ。
ノムたん英雄にしちゃって国内整理出来るのか?ニダ(´・ω・`.)
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 16:03:50 ID:AW2Qfw+e
>>20
国際機関を通じた融資に限定しようね。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 16:08:45 ID:kIBCTuiY
で、日本、海外送金の報告義務は今年4月から100万円超の
はずだが、北朝鮮宛てだけ、特別枠設定してたわけね。
本当にどうしようもない腰抜けどもめ。
5499式感情爆撃機 ◆JE5D/xw0s2 :2009/06/06(土) 16:20:04 ID:JK1gw/RC
アメリカが北チョンへ通知したいなら中国経由で言うだろう。

実際は「北チョンへの制裁」という名目で
「お前ら南チョンも馬鹿なことしたらこうなるぞ」と言う
アメリカの脅しだな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 17:26:30 ID:Go/HxJfS
パチ屋の在日が持ってた口座に難癖つけられて、
UFJが取引停止になって潰れたりしないかなー
・・・・・むしろ潰れてしまえと期待してみる。
(どーせ俺の預金は預金500万もないしな)
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/06(土) 18:50:23 ID:md9vW3w2
日本から1000万まで自由に送金できるのか?ふざけんなよ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>56

今時北朝鮮へ多額の資金送金したら背後関係が芋づる 。
それに前回同様今度のパコンデルタ砲と絡ませてるかもしれんぞ ニダ(´・ω・`.)