【北朝鮮核問題】中国紙で専門家が見解 「朝鮮半島有事に備えを、対応策を真剣に準備すべき」[05/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 朝鮮半島有事に備えを=専門家が見解−中国紙 -

 【北京31日時事】中国共産党機関紙・人民日報系列の国際問題紙「環球時報」は31日、
北朝鮮核問題に絡み、「万が一、朝鮮内部の危機や朝鮮半島で小規模衝突が発生した場合、
中国がどう動くのかを示した対応策を真剣に準備すべきだ」とする専門家の見解を掲載した。

 中国紙が、友好国・北朝鮮の有事への対応を取り上げるのは異例。北朝鮮が核実験など
挑発行為を連発する中、半島情勢に対する懸念の強さがうかがえる。


ソース : 時事 (2009/05/31-20:50)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009053100187
関連スレ :
【北朝鮮】緊迫化する半島情勢、中国は再び志願兵軍を派遣するのか?―中国紙 [05/30]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243681644/
【北朝鮮核問題】面倒なことの解決を中国に丸投げする西側社会を批判―中国紙 [05/27]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243594130/
【北・核実験】安保理の対応、中国を巻き込まなければ実効ある制裁はできない(毎日新聞・社説)[05/31]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243715807/
【北・核実験】中国人民解放軍の馬暁天・副総参謀長、「我々(中国)はまだ制裁については議論していない」
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243715173/
その他
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:11:14 ID:jNOn2Dpf
ていうか、下手に後手になると挑発に乗ってやがるプギャーって言われるから、
事前に、1000年以上の宗主国様の恐ろしさを示しておけよ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:11:23 ID:MsAgrsR7
普段どおり皆殺しにすればいいだけだろ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:11:32 ID:EKnNU25a
真面目に言うと中国の立場からすれば
安保理の決定権を握っている今の状態を利用して米から何か見返りに引き出すのが得策だろ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:12:16 ID:a///7sCD
そうあるか
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:13:09 ID:arQmQcV3
マジレスすると金王朝の代わりに中共が局長クラスの幹部かなんか送り込んで間接支配することになるんじゃないかな?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:13:20 ID:jNOn2Dpf
>>4
アメリカも経済的に落ち目なので
北朝鮮の件で中国から何か見返りを引き出そうとしてそうだね。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:14:47 ID:J0CdV6ZN
とりあえず平壌に核でも打ち込んどけ!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:14:49 ID:SzpZkFPw
北、皆殺しか・・・
国連軍がくる前に電撃作戦でピョンヤン占拠金一党処刑だろうなw
10( ゚д゚)、ペッ:2009/05/31(日) 23:15:09 ID:VfE9VaAf
(  `ハ´)   なんでも奪り放題アル!!

と宣言すれば志願兵が全てやってくれる。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:16:43 ID:cBT21MeD
>>9
無理だろ
北朝鮮は核武装することでそれを防いでる
いざとなりゃ国境に何発かぶちかますだろうし
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:23:58 ID:/f2f/uV8
国家主席直属の部隊を鴨緑江越えさせて金正日拉致れば全て平和に解決する。
清朝時代も高宗の父親拉致してみせただろ?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:24:14 ID:8zsUqsyB
1000年宗主国も威厳がねーなw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:26:12 ID:xujgcXY8
>>9
北の核は、使いたい時にすぐ使えるようなシロモノのじゃないから
それは無理

何時間もかけて設置して調整している間に国が滅んでますw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:27:16 ID:ywzRZ55x
帮助朝鲜 抗擊日本鬼畜
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:27:42 ID:LGDKvQFr
日本国内は全然心配してないよ。戦争なんて起こらないもの。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:28:30 ID:+GDIj0R5
中国の食糧がみんなミサイルになってるわけだが
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:29:19 ID:ByUlWYl2
中国が北朝鮮占拠みたいなハイリスクノーリターンな事するかいな。
北朝鮮が韓国や日本に核ミサイル打ち込んでも痛くも痒くもないしな。
韓国・日本が解決するしかないんだよ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:29:22 ID:i5FfCQO2
>>1の元記事は、中国なりにシグナルを送ってるんだろうが、
今の北朝鮮はその真意に気づかないか、あえて無視してる状態みたいなんだよな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:30:45 ID:sGa/B+bV
中国の餃子の方が怖いわ
21タイピング練習中:2009/05/31(日) 23:31:08 ID:8pGOgibY
>>10

奪る物が無いのだが
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:31:35 ID:w94xfpza
>>1
ほらほら、早くしないと西側が攻め落としちゃうぞ?w
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:32:52 ID:LGDKvQFr
これは中国も参戦しますよーという「どうぞよろしく」の合図だな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:33:52 ID:oq5UOn0Y
有事にゃ中国が率先して動くだろうな。

…もみ消したいモノがイロイロあるだろうから。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:34:38 ID:OKO13G0u
中国は北朝鮮の属国。宗主国様を支援するんだろ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:35:39 ID:ByUlWYl2
ちなみに日本が「核の議論する、しない」とか痴呆な事言ってるうちに
韓国も核武装するだろうな

そうなりゃ日本は反日感情たぎる4ヶ国(北中韓ロ)に囲まれ
今以上に好き放題やられる。

北海道をロシアに
新潟を北に
山口、北九州を中国に
違法占拠されても『はなはだ遺憾』だけですか?
『友愛』で解決すると思いますか
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:38:00 ID:LGDKvQFr
もう中国とアメリカ(とロシア)の間では密約が交わされているんだろうね。
戦後の利権分配について。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:39:59 ID:5hMrP+jV
政府はホント頼りにならん。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:42:55 ID:dU5zrpB/
あくまでも日本人的な考え方ですが、
わが子が殺人などの重罪を犯したら、世間に申し訳ないと思いますよね。
特に母親は、【私の育て方が悪かったのかしら】と悶々と悩むそうです。
北朝鮮の母ってどなたなんですか?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:43:22 ID:riXYu9Wh
中国の志願兵が北朝鮮保護名目に大規模進駐して、そのうち実権を
握っていけばいいのでは
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:46:33 ID:Yf2doSXi
米中露で共同核攻撃でお願いします。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:49:09 ID:T6s+zLfX
さて、日本は粛々と憲法改正と核武装を推進しましょう。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:49:31 ID:TU7urYsV
電撃戦でかたがつきそう
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:50:04 ID:rr0g3uOA
もう中朝国境あたりで金豚死亡の風説でも流して、人民軍が治安維持名目で派兵
わずか1日で平壌制圧、そのまま南北境界線まで進軍でいいよw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:50:44 ID:C0SMtmcv
金豚様のおけつに花火撃ってください。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:58:23 ID:Cvv5LecH
>>29
父親はロシア(旧ソビエト)で、
母親は中国かなぁ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 00:05:16 ID:XnsnqGJp
北の朝鮮人の問題は中国自身の問題でもある

中国は北朝鮮人の責任を取れ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 00:07:34 ID:BiZ0Pcul
戦争は結局は経済的理由で経済的利害に基づき起こります。
中国にとってはアメリカ日本は経済的に超重要ですが北朝鮮はそうではありません。
アメリカにとっても中国なしではドルの価値も国債価格も長期金利も維持できないほど中国は経済的に重要ですが北朝鮮は重要ではありません。
その他の主要国もアメリカ中国との関係はとても重要です。
つまり米中が対立したら世界経済がまわらないが
米中の双方に敵対視されたら道理や正義が有ろうがその国は抹殺されます。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 00:08:16 ID:sEKohv+L
>>37
中国人は中国人で半島の連中に知恵授けた日本に恨み節がありそうだけどなw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 00:09:28 ID:yWyc1bCA
朝鮮半島の管理はロシアが行うべきだ。
近隣諸国でやっていないのはあの国だけ。

少しは日本と中国の苦しみを思い知ってもらおう。
4900年間属国にした中国は先見の明があったと思う。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 00:11:17 ID:1mDqrUk4
>>20
なんか笑える。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 00:13:23 ID:XKL0DBN8
>>29
ソ連
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 00:14:26 ID:r//kTL3T
日本にとっての真の敵は北ではなく中国。
北がどう騒ごうがアメリカの核の傘で守られている日本にとってはそれほど脅威ではない。
むしろ日本はこれ(北の核実験)を好機と捉えて、核武装を早急に進めるべし。
できれば、日本のハイテクを総動員して、宇宙からの核施設攻撃ぐらいのもの開発してもらいたい。
いや、既にもうできつつあるかも。
http://www.asahi.com/science/update/0403/TKY200904030062.html

44八咫烏 ◆0eg2ziNcSE :2009/06/01(月) 00:14:34 ID:Lis2kTa0
    ∧∧ そもそも・・
   (  ,,)  六各国協議の議長は (  `ハ´) だったのに、
   /  |   会議もまともに結果を出さずに、何を他人事みたいに、
 〜(__)  「準備をすべき」とか言ってるんだ・・、

議長責任で <ヽ`д´> 叩き殺せよ・・。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 00:14:54 ID:FnGCPf7t
さて、韓国人はこの局面をどう捕らえているのだろうか。

場合によっては「建前上ではいつか絶対やらなきゃならないが実際は自分の生きている間には
絶対にやって欲しくない」北朝鮮との統一という事態に否応無しに直面せねばならん可能性も
あるわけだがw

もし嫌だと言うなら中国様がガッツリ持って行くかも知れんが文句は言うなよ?
ちなみにそれで東北工程騒ぎも中国勝利で終了になります。嫌なら頑張って北朝鮮と統一して
赤貧に喘ぐ生活に突入して下さいねw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 00:15:59 ID:dM3R1nfU
>>19
唯一駆け引き?の出来た将軍様がアレで、軍幹部には地位を脅かすような切れ者は登用されないと思われ。
結果、北は逝っちゃった人達がヒャッハーな件。

そういやぁ幹部にも薬売りさばいていたとか、元料理人が言ってたことあるけど本当かねぇ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 00:22:40 ID:dM3R1nfU
>>38
気にしすぎかもしれないけど、日本が抜けている。

軍事的ではなく、経済的にだが。
ただ、押しや発言力は弱いか。
現政権はよくやっているけど、今までと足引っ張る勢力が多すぎるのがねぇ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 00:25:12 ID:FnGCPf7t
>>46
ヒャッハー状態だと
「ありったけのミサイルをぶっぱなせぇーッ!逆らう国は皆殺しにしろーッ!ヒャッハー!」
てな感じかな。さもありなん
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 00:25:25 ID:PjgvUdaa
>>あくまでも日本人的な考え方ですが、
>>わが子が殺人などの重罪を犯したら、世間に申し訳ないと思いますよね。
>>特に母親は、【私の育て方が悪かったのかしら】と悶々と悩むそうです。
>>北朝鮮の母ってどなたなんですか?

あんな子、産まなければ良かった、ってお母さんもいるよ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 00:28:47 ID:BmlmfGPn
実際のところ中国中心の国連軍軍事オプションになったら
北朝鮮の戦意や戦力的にはどんなもんになるんだろうな
戦闘機、戦車が糞でも兵站が伸びて市街地、山岳でゲリラ戦術やられたら痛そうなんだよな
51八咫烏 ◆0eg2ziNcSE :2009/06/01(月) 00:29:14 ID:Lis2kTa0
    ∧∧ >>48
   (  ,,) 北のミサイルって、ヒドラヂン注入完了に
   /  |  一週間ぐらいかかんなかったっけ?
 〜(__)
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 00:34:28 ID:yWyc1bCA
>>51
それだけ時間が掛かりますと燃料タンクが解けるでしょう。
ちなみに酸化剤の主な成分は硝酸です。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 00:36:44 ID:ajUX7RyU
北の制裁決議におおむ賛成?臨検にも中国が賛成にまはると日本にとって一動くと一大事

北のストパー役がいない、ますます。北が孤立し国内動乱や暴発が現実に起きるかもしれない
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 00:37:20 ID:6j3Uw0mT
北朝鮮の核とキューバ危機 中国とロシアの欺瞞
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7210077
http://www.youtube.com/watch?v=6_8FtX8en4c

現在の北朝鮮とイランの核問題は、1962年のキューバ危機と類似性が高いと考えられる。
そして、東西冷戦が終わったと言われながら、実は地政学的なランドパワーとシーパワーの
対立構造は何も変わっておらず、その構造からリムランドである北朝鮮、イランから日本や
欧州への脅威が発生していると見る事が出来るのではないか。或いはこれを新冷戦と呼ぶ
事もできようが、根源的には地政学に基づいているように思える。ワルシャワ条約機構は上
海協力機構に名を変えたが、NATO(北大西洋条約機構)と対峙する軍事同盟へ発展する
日はそう遠くないのではないだろうか。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 00:40:15 ID:3CGlo1Wz
まるでAC0のベルカだな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 00:51:35 ID:BA/12szr
すでに6カ国協議の意義は無くなって無いかい?
しかし、一応そこに引き出して追求するポーズを取るだろうけど。
中国が核拉致を解決させて傀儡政権作るのが一番だと思うけどな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 00:59:02 ID:2B/uNodF
>>54
ちょっとキューバ危機と同列に考えるのは無理
今回はどちらかと言えば朝鮮戦争の再現、、北朝鮮の孤立、韓国の動乱に発展しそう
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 01:03:23 ID:xuVhkS8C
>>56
6カ国協議はもともと中国の妥協の産物。
もっと露骨に言えば時間かせぎ。
核開発を1年でも遅らせることが主目的。
将軍様が病に伏せられたから次の段階に入ったんだろ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 01:05:39 ID:FnGCPf7t
>>53
もうその時点じゃ北のストッパー役なんて必要ないんだよ。
もう北朝鮮は「言う事をきかない」というのを前提に、無理矢理締め上げて潰す方向に行くのだから。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 01:08:30 ID:w8Q8Mt58
>>57
そうは言っても、今の北朝鮮に他国を攻める戦力を援助する国家なんて、いるわきゃないぞ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 01:14:18 ID:ioXrNQmQ
こうなったら食料支援しかねえだろ



毒入りの
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 01:16:10 ID:/NyCi6YV
中国よ、北朝鮮をつぶさんのか?
それも良いだろう、大国(w)への道をあきらめられるのならば。

地域の安定化に失敗した、国は大国ではない。
アメリカの下に30年ついてやがれ



中国の経済発展?
正しい情報が無くても、正しい答えに必ずたどり着けるのならば
信用しても良いだろうな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 01:18:21 ID:F1ZX5tHU
飢えコリアソが下コリアソと平和的合邦

中国に自主的編入願い
半島すべて中国の朝鮮人自治区

そんな感じに終わってほしい
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 01:25:53 ID:JSjDT3ja
つか、もう世界経済に組み込まれた中国は大規模戦争できないでしょ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 01:34:50 ID:qcYaQ55n
中国も朝鮮に手を出すと後々めんどうなのがわかってて手を出さないのか…?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 01:35:49 ID:ajUX7RyU
安保理対北の行動が、ますますエスカレートし、臨検をきに軍事衝突避けられない
日本はマルゴシにちかく、前回のミサイル発射も秋田沖なのに防衛省だけパトリオット
守りをかたまめ、有事の際の防衛システムが機能するのか?日本に向け24機ロドンミサイル
現実に配備されている、、前段階は東京のテロ警戒してほしい
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 01:56:39 ID:ZVLzZGWz
元々休戦だし。戦争再開になると、
韓国が勝つと、米中露が近く接して面倒だし、
中国は戦争で北を支援することも難しいし、米国は韓国を北にやるわけにもいかない。
予め米が出てく話しの元で韓国が勝つか、新体制の北になり南北の対立はそのまま。後者だから、北の新体制の内容と核の扱いか。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 03:18:04 ID:In+VQzS0

アメリカの怖さは、スパイや諜報機関の規模や活動レベルの高さにある。
その気になれば、人知れずに北対南の朝鮮戦争のリスタートをコントロールすることさえ簡単なこと。

こんなの、平和ボケで他力本願の日本の政治家のじーちゃんには理解できないだろうな。
米国なんて、自国の経済のためなら、自国民の命さえ捨てるような国だからな。

今まで、北を必要悪として育て保有してきたんだけど、そろそろ貯金を使う時か?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 03:23:22 ID:rEe2Ap7K
>>68
ねえ、なんでこんな時間まで起きてるの?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 03:33:22 ID:rEe2Ap7K
>>68
でもオマエの言ってることはわかる。俺もそうだと思う。
北東アジアをメシの種のために不安定に保ってきたわけだけど
その下地を使うべき時が来たんだなアメリカは。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 13:44:09 ID:4kLJ8CUj
今回の事態は中国共産党の責任は大。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 14:52:04 ID:r0Xjr0ee
朝鮮動乱が仮定として有り得ると広報に出たんだろ。
支那の立場は、今までの主導から火の粉を払う守りに入ったと見て良いな。
国連が相手で、脅しが日韓に、の流れが強くなる。
外交を忘れてしまったような形。外交員が粛清されたか監視下にあるんだろ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 16:20:19 ID:s3QfAfLD
4分割して、中国・ロシア・韓国・アメリカで分ければいいんじゃね?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 16:38:48 ID:nPg+2g/0
ttp://sky.ap.teacup.com/takitaro/824.html#comment
この人、日本は化学兵器に対応しろってさ
どうなんだろう

75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/02(火) 14:52:03 ID:i/axD09m
別ソース
ついでにアンケートで中国人の半数以上が戦争になると回答

<北朝鮮核実験>朝鮮半島の有事に備えた「第2の対策プラン」を―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/group/g31946.html

 2009年5月31日、中国紙・環球時報は、北朝鮮の2度目の核実験を受けて
朝鮮半島の緊迫化が進む中、中国は真剣に「第2の対策プラン」を練らなければならないと論じた。

 中国はこれまで同盟国・北朝鮮に対し「道理を諭し、情に訴える」作戦をとってきたが、
効果は発揮されず、面目丸つぶれの状態だ。清華大学中米関係研究センターの孫哲(ソン・ジョー)主任は
現在の情勢について、「問題の当事者は米国と北朝鮮。
中国は仲介者に過ぎないため、率先して北朝鮮へ制裁措置をとる必要はない」と述べた。
だが、北朝鮮内部が危機的状況に陥ったり、朝鮮半島で局地的な衝突が発生したりすることを想定し、
「我が国の利益を最優先した第2の対策プランを練らなければならない」と強調した。

 環球時報がウェブサイト「環球網」で先月30日に実施したアンケート調査によれば、
北朝鮮の核実験を受けて「朝鮮半島で武力衝突が起きる可能性が高い」と答えた人は45%、
「何も起こらない」と答えた人は40.48%、「全面戦争に発展する」と答えた人は15%だった。

(翻訳・編集/NN)
2009-06-02 12:03:33 配信
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/02(火) 15:28:10 ID:W7fPmkFF
>>75
>「我が国の利益を最優先した第2の対策プランを練らなければならない」

では、日本も国益考えて軍拡、まずは核武装からだな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/02(火) 15:31:25 ID:StS8ujrv
まあ個人的には北朝鮮が核を持つのが悪いとは思わないな。
核を持っている米国や中国が非難するのは道義的にはおかしいよな。
日本も早く核武装しようぜ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/02(火) 16:18:55 ID:VhnPHNgW
>>77 核を持っている米国や中国が非難するのは道義的にはおかしい

それが戦勝国や既に持っている大国の特権ってやつさ。

戦勝国でない国が大国並みの発言力を持つのに手っ取り早いのは核武装だが
大国にとっては自らの地位が危うくなるから「自分以外は核作るな」と規制する。

今の核規制条約は「テロリスト・ならず者に渡さない」ためではなく
「戦勝国の優位性を守る」のが本音。
79名無し:2009/06/02(火) 16:24:02 ID:ChbhXXJT
全面戦争になるって思っている人もいるね。

なんか現実味をおびた感じがしてならない。

そうならないことを祈るのみ
80ぬるっぱち賢者見習Lv3(偽物):2009/06/02(火) 16:47:19 ID:nF+dc5Ja
   ∧_∧ 
  <`∀´> オッパイうpチュルニダ!
   ゚○-J゚  プーさんトクンジャイヤニダ!
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 01:41:25 ID:Bi+aooG+

お前たち、中国を過大評価しすぎ。

人民解放軍はベトナム軍にボコボコにされて以来、
アメリカとガチに戦ったことのある、朝鮮人民軍には、頭が上がらないのさ。

中国は、表向きは非難決議に賛成と言っているが、裏ではペコペコしているよ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
アメリカとガチで戦って速攻中国国境まで追い詰められたような気がするんだが