【韓国】韓国に渦巻くおそれと自己嫌悪―英国FT紙 [05/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼365@はらぺこφ ★
5月23日の夜明け直後、韓国の農民の息子は生まれ育った村を見下ろす丘を歩いていた。そして
警護員の目が離れたすきに、彼は崖から飛び降りた。

昨年まで韓国大統領だった盧武鉉(ノ・ムヒョン)氏の自殺から何時間もしないうちに、
何万人という動揺した国民はあちこちで、その場しのぎの簡単な追悼所を急ぎ設けていた。
中には線香の代わりに、遺影の前に火のついたタバコを置く弔問者もいた。ヘビースモーカー
だった盧氏が死の直前に「たばこはあるか」と尋ねたと、報道されていたからだ。韓国は今、
強い悲しみと自己不信の念に覆われている。素行よろしくない北の隣国が核の火花を降り
注いでも、韓国人の悲しみや自己不信はいっこうになくならない。

1987年の民主化宣言以来、韓国大統領に就任したのは盧氏でわずか4人目だった。そしてその
盧氏の妻と息子が、靴会社の社長から600万ドル(6億円)を不正に受け取ったと追及される
中で、盧氏自身も取り調べを受けていた。任期中には金銭授受について何も知らなかったと
主張していた盧氏だったが、元人権派の弁護士で「ミスター・クリーン」を自認し、腐敗し
た従来どおりの政治を変えるのは自分だと主張してきた盧氏にとって、次々と明らかになる
疑惑は耐え難いものだったようだ。死の直前にブログに書いたとされる遺書で、前大統領は
支援者に諦めるよう呼びかけている。「民主主義や進歩、正義について語る資格を失ってし
まった」と書いた盧氏はさらに「気の毒にと思わないで。誰のせいにもしないで」と遺書に
書き残している。

しかし韓国の人々は今、自分たちのせいだと自責の念にかられている。ネット普及率のきわ
めて高いこの国の人たちは、あちこちのブログやチャットでそれぞれに、反省と内省にあけ
くれている。独裁国家だった経験から抜け出そうとまだ努力し続けている民主国家の、見苦
しくも赤裸々な二つの側面を、今回の悲劇は浮き彫りにしてしまったのだ。

まずひとつは、韓国政治のこと。韓国の政治は実に活発で元気盛んで自由な活動だが、依然
として汚い世界であることには変わりはない。このことが改めて浮き彫りになってしまった。
韓国の政治家は企業に近すぎる。財閥系の企業グループが社会のあらゆる隅々に至るまで影
響力を浸透させている国にあって、政と財の近すぎる関係は見ていて決して心地よいもので
はない。改善が必要だ。しかし盧氏の前任者4人のうち、2人は汚職の罪で刑務所入りしたし、
残る2人も息子たちがやはり汚職関係の罪で懲役刑となっている。


gooニュース/FT 2009/05/29 13:05
http://news.goo.ne.jp/article/ft/world/ft-20090529-01.html
2依頼365@はらぺこφ ★:2009/05/29(金) 19:14:49 ID:???
盧氏と同じように大統領経験者で左派の英雄とも言える金大中元大統領は、北朝鮮に融和の
手をさしのべるいわゆる「太陽政策」を推進。2000年にはついに南北首脳会談を実現させ、
金大中氏は北朝鮮の金正日総書記と会談。1953年の南北分断以来初めて南北の首脳が会談す
るという歴史的出来事で、金大中氏はこの成果でノーベル平和賞を受賞した。しかしそれか
らしばらくして、せっかくの歴史的会談が実現できたのは、5億ドルが秘密裏に支払われてい
たからだと発覚。その巨額資金を北朝鮮政府へ流した経緯について関与を問われていた現代
(ヒュンダイ)グループ創始者の息子、現代峨山(アサン)社会長だった鄭夢憲(チョン・モン
ホン)被告が、初公判前に12階の窓から飛び降りている。

政治家やビジネスマンが汚職にまみれがちという一方で、韓国国民は、そうした疑惑が明る
みになるプロセスについても心を痛めている。たとえばメキシコでは、長く一党支配を続け
た「制度的革命党」(PRI)の中では、新大統領は前任者を訴追から守るという伝統があった。
一方の韓国では、全く逆だ。韓国で政権交代があると、新大統領は決まって法の番犬たちを
前任者にけしかけて追及し、そうやって自分の新たな権力基盤を確かなものにしようとして
きた。1996年には粛軍クーデターと光州事件による民主化運動弾圧、さらに巨額の不正蓄財
疑惑を追及され、2人の元大統領が同時に裁判にかけられる事態となった。盧泰愚元大統領は
懲役刑、全斗煥元大統領は死刑の判決を受けたが、2人とも後に特赦を受けた。これは当時は
「世紀の裁判」と呼ばれたものだが、今や韓国では年中行事のようになってしまっている。

こうしたことは確かに、韓国民主主義の残念な部分だ。盧武鉉氏の死をきっかけに、ぜひと
も法制度を強化し、政治の浄化を図るべきだ。

しかし悪いことばかりではない。第一に、そもそも韓国が民主国家であるということ自体、
決して簡単なことではない、立派なことだ。独裁国家や全体主義国家が普通に存在するアジ
アにおいて、韓国は20年前の民主化宣言以来、見事な経済成長を実現してきたのだ。そのお
かげもあって、「開発独裁」によってでしか経済成長は望めないなどという誤った説は、は
っきり否定されることとなった。
3依頼365@はらぺこφ ★:2009/05/29(金) 19:15:06 ID:???
加えて韓国は決して日本のような、約50年間も同じ政党が政権を握り続けていて動きがなく
退屈なのに、選挙はやたら頻繁にあって煩雑だという、そういう民主国家とは違う。またタ
イやフィリピンのように定期的にクーデターや憲政の危機が勃発するといった政情不安定な
国でもない。選挙で選ばれた4人の大統領は全員、任期を満了した(盧武鉉氏は弾劾裁判を生
き延びなくてはならなかったが、それでも)。

韓国の民主主義はさらに、いわゆるアウトサイダーの受け入れにも寛容だ。たとえば大学進
学には貧しすぎた盧武鉉氏は、正式な授業を一度も受けることなく、司法試験に合格してい
る。

韓国の民主主義は血気盛んにもなる。国会議員たちは国会内で殴り合いもする。一般市民も
何かきっかけがあればたちまち何十万人単位で町中にあふれ出て、大規模デモを繰り広げた
りする(たとえば直近では、よりによって米国産牛肉の輸入を認めるという政府判断に抗議
して、大々的なデモが行われた)。韓国人は感情的で血気盛んだと、からかうのは簡単なこ
とだ。しかし権力者の言うことを大人しく唯々諾々と受け入れるのが普通とされるアジア地
域において、民主主義に対する韓国人の熱意は簡単に真似できるものではない。韓国の民主
主義はなにはともあれ、国民参加型の民主主義なのだ。

その一方で韓国は確かに、独裁政治の名残や腐敗の横行にいまだ悩まされている国でもある。
そんな国の民主主義についてこうして結論するのは、脳天気すぎると言われるかもしれない。
しかしそう思うなら、北朝鮮を見てみるといい。違いは一目瞭然だ。朝鮮戦争で南北が分断
したとき、北朝鮮も韓国も、一人あたりの国民所得はアフリカ西部のガーナとほぼ同レベル
だった。それが今や韓国の一人あたり国民所得はガーナの28倍、北朝鮮と比べればさらに差
は開いているかもしれない。

金正日総書記は今週、またしても「核」という名の空砲をパンと鳴らしてみせて、おかげで
韓国の危機感はさらに高まった。しかし悲しみと自責の念にかられている今この時でも、韓
国の人々は立ち止まり、じっと振り返った方がいい。自分たちには自慢していいものがいく
つかあるのだと、思い出した方がいい。

(フィナンシャル・タイムズ 2009年5月27日初出 翻訳gooニュース)
FTアジア編集長デビッド・ピリング
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:16:49 ID:X3XbJ2q5
てんのうころす!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1243591520/

保守&通報ヨロ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:17:00 ID:OfCz/vC8
あんまりイギリス人ぽくない文章だな〜
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:17:11 ID:VgbJJV+f
>自分たちには自慢していいものがいくつかあるのだと、思い出した方がいい。

無いものは自慢できません ><
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:17:43 ID:P2mSmgYo
>せっかくの歴史的会談が実現できたのは、5億ドルが秘密裏に支払われていたからだと発覚。

知らなかった。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:18:52 ID:0KjnKL7B
イギリスが面白いオモチャを発見したようです。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:19:09 ID:g2upumia
日本の記述が間違っている
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:19:59 ID:9Ck7VIEj
>第一に、そもそも韓国が民主国家であるということ自体、決して簡単なことではない、立派なことだ。

<丶`∀´> ホルホルホル♪
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:20:46 ID:7PnPy7qW
>加えて韓国は決して日本のような、約50年間も同じ政党が政権を握り続けていて動きがなく
>退屈なのに、選挙はやたら頻繁にあって煩雑だという、そういう民主国家とは違う。

日本には希望が無い
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:21:06 ID:zWSfVDnd
>しかし悲しみと自責の念にかられている今この時でも、韓国の人々は
>立ち止まり、じっと振り返った方がいい。自分たちには自慢していいものが
>いつかあるのだと、思い出した方がいい。

・・・w
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:21:16 ID:vc7eCK89
日本の寄生虫、半島。
世界の嫌われもの、半島。世界一うるさい民族。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:21:29 ID:RRwG+ugJ
>>4
それだと、おまえ自身がアウト! 通報されちまうぞwww
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:22:02 ID:ep55jxmP
FT誌は以前から韓国には容赦しない
まあ日本にも容赦しないんだけど
日本ばかりをあり得ない理由でぶっ叩いて
韓国を異常に持ち上げるNYのメディアよりよっぽど公平
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:22:59 ID:3oizK6aP
韓国は大統領に同情しまくってるけど
こういう事例が出てしまったら
次にスキャンダルにまみれた大統領が出たとき
マスコミは非難しづらくなるんじゃないの?
また自殺させるきか!とか逆に非難されて
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:24:01 ID:QV7LgoYS
朝鮮朝鮮って差別用語ばっかり使ってみんな書き込みしてるけど、
人は人だろ?ちょっと醜いというか民度が低いというか…
にんげんっていう枠組みで見れば同じ種類なのに見てるだけで胸がジン
ジンするよ…彼らだって、俺達と同じように家に住み、働いて、飯を
食って、家族と楽しく過ごしたいだけだろうに…日本に住んでるだけで
テロ扱いするなんて、先進国のやる事とは到底思えません…そういう思想は
阻止しないと、この先の外交は、どこ相手でも無理だと思いませんか?
てみんなに言っても、どうせ朝鮮人乙で済まされてしまうんでしょうけど…
んなこたーないって人が1人でもいてくれたらと思って書き込みました。
氏ね氏ね言ってないで、もっと文明人らしく友愛精神でいきましょうよ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:24:16 ID:3oizK6aP
>>14
あれは引用してるのが分かるから大丈夫だと思う
文字だけだったらヤバイけど
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:24:16 ID:CY5/ajGP
>>1
いろいろポジティブに語ってみたけど、まあ独裁国―北とかより迷惑の度合いがまあましかなという話だったとさ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:24:24 ID:ep55jxmP
アウトサイダーねえ〜
だったら日本の田中角栄も入れて上げんと
もっとも角栄は米に潰されたが
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:24:36 ID:mhoVHoID
自己嫌悪なんてねーよwwww
すぐに他者に責任転嫁するように出来てんだよwwwwwwww
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:26:21 ID:QmlRH48S
【韓国】景気回復の可能性、韓国はOECD加盟国中2位 [05/29]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243592428/-100
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:27:06 ID:HUJFWQuO
6億円程度の金なら
韓国では もっともクリーンな大統領だろ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:27:20 ID:OfCz/vC8
アジア人は、イギリス人に踊らされたら終わり
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:27:34 ID:h4QefiyD
あの国に自己嫌悪なんてあったんだ……
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:27:54 ID:ff5WxOD8
>韓国で政権交代があると、新大統領は決まって法の番犬たちを前任者にけしかけて追及し、
>そうやって自分の新たな権力基盤を確かなものにしようとしてきた。

エゲレス人も意外と朝鮮の伝統をご存知ですな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:28:01 ID:tbm9D3ME
自己嫌悪という自己慰労だろ。

また同じ事を繰り返す。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:28:57 ID:UjrIzZhP
韓国は嫌いだけど
英国って世界中どこの国にもネガティブなんじゃね
自分達が斜陽どん底だもんね
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:29:34 ID:LYNUSe99
細川連立政権の時、自民は下野してるんだけどな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:31:46 ID:nf50ZjKR
> 韓国の民主主義は血気盛んにもなる。

手のつけられない乱暴なガキのことを
「元気があって素晴らしい」と褒めるようなものですね、分かります。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:32:08 ID:UvG/RyKW
韓国の立場からしたら、ノムにたいして自己嫌悪なんてしなくて良いと思うのだが。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:32:12 ID:fAu7diH7
まちがえてもらっては困る。

日本は、立憲君主制だからね
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:32:43 ID:kCC7r6nD
なんか有色人種蔑視がプンプン臭うね。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:32:52 ID:bySKRW3c
自分の家が炎上して崩れつつある時に
他人の家が汚れていると馬鹿にして何になるんだイギリス
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:33:28 ID:ibY1FbYD
>韓国の人々は立ち止まり、じっと振り返った方がいい。自分たちには
>自慢していいものがいくつかあるのだと、思い出した方がいい。

間違い。正しくは↓

韓国の人々は立ち止まり、じっと振り返った方がいい。自分たちには
自慢していいものがいくつあるのかと、自問した方がいい。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:34:44 ID:E5DuotCr
確かに、アジアには汚職が多いように見えるよね。
他方で、欧米にはあんまりなさそう。
これって、なぜなの?
制度の違いなんだろうか。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:34:57 ID:LmHmUNHk
イギリスがこんな記事かくとは
韓国はイギリスが憐れむ程に悲惨なのか…
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:37:36 ID:eJq4isk3
>>36

汚職の質と規模の違いだな。
ていうか後進国は大統領制やっちゃダメなのよ。権力の集中が過ぎる
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:37:53 ID:KZE8YSUg
つーかノムたんは自殺じゃなく北に口封じされたわけですが
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:39:05 ID:zXJ7kR/K
>>17
手間
のわ
りに
イマ
イチ
だな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:39:18 ID:hNYwJdtl
オチも切れいじゃないし、どこか浮ついてるな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:39:21 ID:QV7LgoYS
>>37
イギリスって面積が狭くてショボイ国だよね・・・・
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1237966716/
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:39:24 ID:ixavX6jc
>加えて韓国は決して日本のような、約50年間も同じ政党が政権を握り続けていて…

日本国民は、何度も政権を交代したが、日本人に成り済ましていた朝鮮人の土井、小沢が
邪魔をしていたことを知らないのか。朝鮮人レベルの分析力だよ、FTのデビッドさん。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:40:02 ID:Ks4MHaSz
>>34
自分がどんなに悲惨な状況にあろうと周りをバカにし皮肉りまくってこそイギリス。
……だから栄光ある孤立とかしちゃったわけだが
45稗田朝臣無礼:2009/05/29(金) 19:40:21 ID:O6n0Un+f
もっとも論旨だが、
いかにもイギリス人らしい上から目線の論調だこと。
なぜ、アメリカ(黒人が初めて大統領になったといえども)やイギリスのような
アングロサクソンは他の人種と比べると、
民主主義という神話に対する思い入れが強いのだろうか。
日本やイラクに対して、少なくとも建前上の大義名分の一つは
敵国を民主主義の国家に変える、というものだった。
フランスでもドイツ、イタリアその他ヨーロッパ先進地域、国家において、
彼らのほど民主主義に対する信仰といったものは感じられないのに。
その根源は何なのだろうか、と最近つくづく考える。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:43:44 ID:JA8d/LJm
>>3
> 韓国は決して日本のような、約50年間も同じ政党が政権を握り続けていて動きがなく
> 退屈なのに、選挙はやたら頻繁にあって煩雑だという、そういう民主国家とは違う。

馬鹿チョン記者、歴史が違う、歴史が!。高が150年の歴史の国と有史1500年の国を
一緒にするな。其れも伝承変化発展の国と!。
序に西太平洋の島嶼国家としての日本の特色点を書いて置く。

T: 近代封建制。11世紀以降〜1867年、300余藩に分かれて自給自足自立体制の確立。
徳川幕府時代は河川改修工事(薩摩藩家老自決)、植林振興、街道の整備、商業の発展。

U: 民俗としての神道(朝日新聞社員・記者らしいのが神道=天皇家と思ってる馬鹿が居た!),
植林振興(有史以来現在も)。初期古代ローマ帝国。

V: 紋章(家紋)制度と其れに関係してる権力中枢と権威(天皇家)の根源の分離。
11世紀以降〜、 現在以降も。 英国の民族学者が驚嘆した。

V: 法治思想(赤穂浪士?)。大岡越前の「社会主義的」改革(小石川養生園 etc.)、
町民文化(寺小屋教育普及・識字率、職人気質、環境保全「尻餅」,、流行多色刷り出版物・浮世絵、
俳句, 川柳、大坂米相場「含先物相場」、歌舞伎、旅行「お伊勢参り」、etc)、
江戸時代以降現在も。

一緒にするな、馬鹿チョン奴!。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:44:37 ID:k+XLOlpr
落として、持ち上げて、さらに落としたなw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:45:12 ID:eJq4isk3
>>45

いやフランスは民主主義や共和制に対する実直な想いが強いぞ
他方歴史に伝統や宗教の色は濃いのにそこに意図して距離を取らざるをえないジレンマで結構頭がおかしくなってる
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:45:27 ID:OmvLN/Ft
>>17
朝鮮人乙
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:46:40 ID:bBXfKkco
>>36
年季の差。チェック機構もずいぶん築き上げてるし、そもそも金の稼ぎ道ならまっとうなやり方でもかなりあるからな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:46:45 ID:BzusUHx5
24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:27:20 ID:OfCz/vC8
アジア人は、イギリス人に踊らされたら終わり

アジアで括るな!
反吐が出る。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:47:20 ID:UjrIzZhP
>>36
中国の影響では?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:47:48 ID:aNYZHUhO
元の記事は英語なんだろうけど、
「盧武鉉(ノ・ムヒョン)氏」
    ↑
これには抗議しないのー?
前大統領と呼べとか、日本には散々噛みついてたくせに。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:48:01 ID:LfRdKUkM
のむたんの嫁や親戚を責める
国民はいないの?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:49:33 ID:ixavX6jc
>>43  自己レス
×日本国民は、何度も政権を交代したが、
○日本国民は、何度も政権を交代しようとしたが、
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:49:53 ID:2EhTGAp+

>加えて韓国は決して日本のような、約50年間も同じ政党が政権を握り続けていて動きがなく
>退屈なのに、選挙はやたら頻繁にあって煩雑だという、そういう民主国家とは違う。

  Λ_Λ          ☆
 <ヽ`Д´> ☆      /
  ~~~~~~ \     /) ∧___∧    <いちいち、日本を引き合いに出すな。
    \\\\ (( ( ヽ(・∀・ ) ≡   ストーカーか?、糞チョン!!!!!!!
          ___\ /    て) ≡
           ( つ つ\  く ̄ ≡
          )  ) ).  \  )  ≡
           (__)_)    し' ミ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:51:07 ID:A/UJ65Xd
早い話が韓国はポピュリズム国家。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:51:52 ID:W1r6Wwt9
自民党・NHK・朝日・毎日・TBS・カルト集団の成果と功績

借金1000兆・パチンコ・隠蔽・捏造・洗脳
内需拡大を無視・医療問題・介護問題
派遣切り・自殺者3万人越え・竹島問題
ガス田問題 ・NHK問題・闇金・サラ金
売国政治家多数・テポドン乱射・拉致問題
少子化問題・年金崩壊・北方領土問題
北朝鮮核実験・遺憾の意無数発射
GDP3位転落・天下り・大増税
自民党・NHK・朝日・毎日・TBS・カルト集団 オワタ

10年で36万人以上自殺
3人殺したら死刑だっけ?
59稗田朝臣無礼:2009/05/29(金) 19:53:04 ID:O6n0Un+f
>>48

詳しくは分からないが、フランスは自由、博愛、平等で、
民主主義というよりも特に「自由」といったものに対する思い入れが強い気がする。
共和制に対しても思い入れは深いだろうが、
皇帝ナポレオンに対する尊崇と思慕の念も強い。
これがシニカルなフランス人といえばいえるだろう、という印象。
アングロサクソンのようなバカみたいな民主主義一辺倒ではない。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:53:35 ID:JuTETFxj
ガーナがんばれ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:54:06 ID:3WXvcV7D
韓国の議会外活動が活発といってもモノには節度ってもんがあるだろうw

日本についてアジアで一括りにするのは勝手だが
政権交代が無いって冷戦下の緊張関係なんか知る由も無いだろな
所詮イギリス人記者には関係の無いことだ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:57:02 ID:JuTETFxj
ちょっと前までアジアは俺たちの遊び場だったのに・・・ 
という感傷と舌打ちが感じられる文章だ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:58:01 ID:qcwHeOXr
>>1
<#`皿´> 民主主義のせいニダ!
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:58:13 ID:xnfghzaK
>>36
欧米は政治家も資本家マスコミも皆で上手く植民地や平民から搾取するシステムが出来上がってるからさ
65ITisFUCKING ◆KOREA/ulLU :2009/05/29(金) 19:58:21 ID:rABWIsJA
ノムたんはウリらの誇りニダ!
世界に通用する大統領ニダ!
┓< ̄∇ ̄;>┏ ホルホル
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:03:06 ID:RoQlvOft
細川政権はなかったことに
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:07:14 ID:pByMhnPF
いいなぁこの上から目線のもの言いw
さすがイギリス人って感じだな。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:08:09 ID:2YuNKsBL
あくまで白人優越主義の上から目線なんだけど
面白い記事だと思う。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:10:52 ID:b9aMlZi9
>>8
エゲレスって反日なのは知ってたけど、チョンはどういう扱い?

日本統治下朝鮮だから敵にもならんってか?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:11:54 ID:runzUuO1
>>26
まだまださ
王朝時代からの伝統と知らないんだから

朝鮮人のアホさ加減を知らなすぎる
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:12:33 ID:YBNlw2BF
>>「核」という名の空砲をパンと鳴らしてみせて

これはいい皮肉www
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:12:42 ID:iuo4rp/+
アジアの政治体制は利権の分配システムという側面を伝統的に持っているのだよー
分配比率を決める特権階級とそれを支持し優先的に利益を受ける集団、
という図式は民主主義が入ってくる前からあって看板を付け替えただけ。
キリスト教と複雑に絡み合った王権を否定して民主主義を生んだ
ヨーロッパの政治とは土台が違う。
日本ですらローカルな土木利権なんかはそれを引きずってるし
韓国の民主主義は本当に上っ面だけの未熟さ。

ヨーロッパ発祥の民主主義の概念が本当にアジアに根付くのか
というのは政治学や政治経済学の人が研究してるのをチラ見するけど
中国を見てもやっぱ無理なんじゃねーとも聞く。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:13:53 ID:Xeggi251
どうみても朝鮮人の書いた記事だろ。
韓国人が自己嫌悪に陥ってるなんて深く知ってるのは韓国人だけだし
外国人記者がそれに倣って慰めるなんてのは尚更に有り得ない。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:14:16 ID:UjrIzZhP
>>69
つか英国から見たら全世界の国は下、アメリカでさえ下って事
中華思想に似てるよね
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:17:16 ID:u8NwaU3C
>しかし韓国の人々は今、自分たちのせいだと自責の念にかられている
>反省と内省にあけくれている。

わざわざ提灯記事を書かせる念の入れようが
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:17:54 ID:+DskKhC0
>>25
ねーよ
マスゴミの創作
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:20:10 ID:Cv+fhjIb
流石、過去の栄光に縋ることしか出来ない大英帝国様ですねw
見下してるな、まぁ、相手が韓国だから仕方ないが
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:22:24 ID:UjrIzZhP
>>72
分配比率を決める特権階級とそれを支持し優先的に利益を受ける集団

でも英国って未だに特権階級いるよなぁ
すげー土地持ってるし、王権を否定したフランスに否定されるなら
わかるけど、なんか未だに特権階級保持してるイギリスに
民主主義いわれても……
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:25:25 ID:b9aMlZi9
>>72
シンガポのリークヮンユーなんかが
「アジアと欧米の『民主主義』は別モノだ」とか言ってるのは、そういうことなんだろね
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:28:08 ID:JuTETFxj
>>73
イギリス人は、植民地のひねくれた感情を美味しく味わうことにかけちゃプロだぜ
そういう屈折した文化を観察して、いやみったらしく持ち上げるとこさえある

それにさ、韓国人が自らをアフリカと比べたりなんかするもんかw
ガーナひっぱりだすところなんか、きわめてヨーロッパ風味
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:28:33 ID:8nvqLsWB
派閥が移動してるだろ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:32:43 ID:s14KfNNc
昔、ヴィクトリア女王が李朝の王に犬をプレゼントしたんだよ
しばらくして「犬は元気にしているか」と手紙を書いたら、
「とっくに食べてしまいました」と返事が返ってきた

イギリスで朝鮮を語るときに必ず引き合いに出されるネタ
83スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/05/29(金) 20:33:39 ID:Xxw63Ovo
>>82

ん?それシナの話じゃなかったっけ?
84胡麻だれ  ◆Rgnrm8lAuQ :2009/05/29(金) 20:33:43 ID:Y9utqiwl
>>76
劣等感は抱えているようですがねぇ( ´・ω・)
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:35:48 ID:OzS4sXfI
>>3

>約50年間も同じ政党が政権を握り続けていて

あれ?半年ぐらいだけ、野党だったことあったよな。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:36:08 ID:BGz7HvF7
フランス系イギリス人っぽい
87スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/05/29(金) 20:37:49 ID:Xxw63Ovo
>>85

片山内閣の事もたまにでいいから(ry
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:38:16 ID:EIZtcRoJ
>>80
違うよ、イギリスって、またまた、上下とも議院が下らない経費使い込みがバレ
(家代、別荘代からテレビなど家電、果てはケーブルテレビ、レンタルビデオ、ポルノ映画、ペットの餌、化粧品など)
政権崩壊中、下院議長まで辞任、与野党ともに幹部も不正経費請求で辞任、

さらに、上院は企業にたかりまくりの実態がバレて、議会そのものが崩壊中。

だから、韓国のことをあざ笑って、気分転換してるだけだよ。
イギリスの政界の実態はアジア以下ってのがバレバレにバレた。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:43:31 ID:A/UJ65Xd
>>45
プロテスタントだからじゃないの。
教会より聖書、制度より思想って感じで。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:46:10 ID:JA8d/LJm
>>82
>>83
チョンでもシナーでも良いからソース無いかね?其の点、徳川五代将軍綱吉は未来を
見てたな。就任当時は悪評プンプンだったんのに。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:47:02 ID:PzKLmBL3
大統領制で人気満了できない屑がどれだけいるんだよ・・
なぁ〜にが「4人の大統領は人気を満了した」だ。
どうせ立場が日本なら「人気満了まで権力の椅子に座り続け、自浄作用なし」
と言うくせに。反吐の出るような詭弁はもう沢山だ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:47:11 ID:T2iKs25K
韓国の皆様へ
イギリスがあなたがたを求めています!
いますぐイギリスを見るんだ!
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:51:21 ID:UjrIzZhP
>>88
なんか最近白人って駄目なんだなぁーと
ひしひし感じるようになった、黄色が優れてるとかじゃなく
白人も同じ人間で白人優劣主義は間違ってるって事で
いまさらの意見だろうがアホでゴメン
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:53:46 ID:L0as9lll
ガーナの隣に日本はなかった。

それだけのちがいだろw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:54:26 ID:MjDr6qj4
面白ろ、可笑しく書けて気楽なもんだなぁ〜
確かに本国の傍にはK国みたいなマンガな国無いからなぁ〜
でも30年後は、そんな余裕持てるかなぁ???

96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:57:24 ID:b9aMlZi9
>>90
プンプンってあんたはさとう珠緒かw

それを言うなら「悪評ふんぷん」だ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:57:51 ID:cQ4PsgDU
なんか泣くのも大げさなんだよね
http://www.youtube.com/watch?v=2yPowpJExDQ&feature=related
98借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/29(金) 21:01:24 ID:OOhJ5Yin BE:563299744-2BP(134)
>韓国の政治は実に活発で元気盛んで自由な活動だが

   __i.\_/!_
  ゝ, "´⌒`ヽ
   ノ.ノメノハノ〉〉 
 |\ル.リ!゚ ヮ゚ノ!  チェーンソーだのハンマーが乱舞するのはフリーダム過ぎると思うのw
  \ k_(つ旦i'、. 
  ∠'とノ__')_)>  
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 21:03:14 ID:u8NwaU3C
前ロンドン市長のロシアへの売国政策の所為で国が傾いてるから
良く解るのか
100嫌韓流:2009/05/29(金) 21:04:22 ID:EzZhlScE
>50年間も同じ政党が政権を握り続けていて

おい、違うだろう、
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 21:05:21 ID:OCx7P/ow
イギリスというと反日と決めつけるアホが湧くけど、何を根拠にしてるのかな。
どっかのミンジョクのように第二次大戦の恨みを引きずっているから?
じゃあそれ以前は日英同盟だから親日だったのかよ?w
お粗末な脳ですね。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 21:05:25 ID:6JT/cIW0
>>98
スーパーロボット大戦が議場で繰り広げられているのか…
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 21:17:00 ID:JA8d/LJm
>>96
ゴメ!若輩者だから、orz.
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 21:18:20 ID:p4fbdWNB
まきぐそがなんだって?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 21:23:30 ID:LHd9ELkz
>せっかくの歴史的会談が実現できたのは、5億ドルが秘密裏に支払われていたからだと発覚。
>その巨額資金を北朝鮮政府へ流した経緯について関与を問われていた現代
>ヒュンダイ)グループ創始者の息子、現代峨山(アサン)社会長だった鄭夢憲(チョン・モン
>ホン)被告が、初公判前に12階の窓から飛び降りている。

うはぁ、最近の核とミサイルの資金源はコレjか
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 21:39:47 ID:Je8XLa/H
まるで韓国人が書いた記事みたいだなあ・・・
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 21:44:31 ID:MLO0JeHi
>独裁国家だった経験から抜け出そうとまだ努力し続けている民主国家の、
>見苦しくも赤裸々な二つの側面

ちょい上から目線だけど、この場合は許してもいいだろう。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 21:45:41 ID:3yvSBPjP
>加えて韓国は決して日本のような、約50年間も同じ政党が政権を握り続けていて動きがなく
>退屈なのに、選挙はやたら頻繁にあって煩雑だという、そういう民主国家とは違う。
っ細川政権
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 21:47:35 ID:JA8d/LJm
>>105
ノルウェーで選定してるノーベル平和賞なんて当てに為らない。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 21:48:42 ID:WfPLPD5X
イギリス、議員手当て不正請求

ブラウン首相は「共同で清掃員を雇った」として6577ポンドを請求し
弟に支払っていた。
また、ストロー法相は、地元で地方税半額の措置を受けながら全額を請求。
マンデルソン民間企業相は下院議員の辞職前に約3000ポンドの自宅改装費を請求し、
その後の売却で13万6000ポンドの利益を得たという。
その他、3000ポンドの家具代から1ポンドのピザ代、
風呂の栓までさまざまな請求があるという。
http://mainichi.jp/select/world/news/20090511ddm007030089000c.html

議会出席に必要なロンドンでの住宅補助手当・年間2万4千ポンド(約360万円)だが
身内の住む家を対象にしたり投機目的だったりする乱用例が目立った。
ほかに自宅の修理費やテレビ購入費など高額な請求から便座の購入費、
ペットのえさ代など相当みみっちい例まで国民のひんしゅくを買う話が次から次へと報じられた。

問題はこれらの大半が規則違反ではない点。
議会の経費担当部署がチェックした上で支給されている。
このため当初、多くの政治家が不正ではないと反発してかえって批判の火に油を注いでしまった。
http://www.asahi.com/international/update/0512/TKY200905120252.html

英労働党、支持率2割下回る
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090519-OYT1T00861.htm
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 21:56:10 ID:5xCzeGgP
前大統領の飛び降りは、イルボンの陰謀ニダ。とにかく、韓国の
後進性は全てイルボンの陰謀ニダ。ウリは悪くない。


112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 22:00:37 ID:Id8/833b
>>3
自民以外はアカで他に選択肢が無いのと違うだろ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 22:03:02 ID:nxnwyITu
前半分で韓国をけなし、後ろ半分で韓国を持ち上げる振りをしてその他のアジアをけなし、
全体を通してみるとアジア全体をけなしている。


英国さすがだな。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 22:05:02 ID:EIZtcRoJ
>>93
イギリスの下院上院の酷さ、企業たかりまくりはBBCなら、毎週のようにやってて、

【こんなひでー国、他にないよ、特に上院は酷杉、英国の恥。
自分から大手企業をアポなしで昼間に訪問して、金を堂々とたかるなんて他国にねーから】

とか、さんざんやってるのに、日本のマスコミって絶対に報道しないからね!

イギリスの上院は報酬をもらっていない、あれこそ理想的なんて、
今年のはじめにもテレ朝の朝のコメンテーター(元朝日記者のオヤジ)が延々と褒めてたけどさ、

その代わり!に、イギリス上院って、何で稼いでも良いってことになってて、自分達で企業訪問、
【オレをコンサルタントにしなよ、しないの?するの?雇えば得だし、雇わないと損だよ?】

なんてカツ上げしまくりが実態。

今年に入ってからも、3人がBBCなんかのマスコミに【カツ上げ現場】を盗撮されたんだが、
逮捕する法律がないから、結局、おとがめなしってことに!
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 22:07:30 ID:bQxS9SuK
ガーナだって隣に日本があれば韓国以上のパフォーマンスを出したことだろうよ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 22:25:59 ID:k3zJ6O7J
政財界の癒着とか、外見上のことばかりに目を奪われるなと言いたい。

韓国政治の本質的な問題は、デマゴギーだ。その最たるものが「独島」であり
「東海」であり「従軍慰安婦」だ。こんなデマゴギーがまかり通って、しかも、
国家の中心の柱にさえなっているくらいだから、韓国社会そのものが、でたらめ
な、おぞましい構造にしかならないのだ。これほど、真実というものを蔑ろにする
国家はない。

ノムヒョンは、あの高慢な虚言によって日本をコケにすることで「大統領」を
演じ続けた。まさにデマゴギーのなかで生き、そして、自らデマゴギーの
重圧に耐えられなくなって死んだということだ。

嘘を生き、嘘に死んだノムヒョン。
韓国そのものだ。糞どもが、いいかげん気づけ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 22:29:28 ID:AsBuw7H/
>>115
少なくとも北朝鮮や極東ロシアよりは良いパフォーマンスを出してるよ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 22:29:51 ID:S743iGui

超賎人に自己嫌悪はない   
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 22:31:09 ID:1VTAgy2Z
自己嫌悪で半島人全員師ねばいいのに
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 22:33:16 ID:EIZtcRoJ
>>116
丁度、100年前の1909年には・・・・・
日本を尊敬する「一進会」が一大政治勢力で、韓国を動かしてたんだが・・・・


>韓日合邦の要請

一進会は、1909年12月「韓日合邦建議書(韓日合邦を要求する声明書)」を純宗、第二代韓国統監曾禰荒助、首相李完用に送り、韓日合邦を要請。
この建議書の中で、李容九は会員100万人の声明と称して、

【韓日合邦建議書】 ↓

「日本は日清戦争で莫大な費用と多数の人命を費やし韓国を独立させてくれた。

また日露戦争では日本の損害は甲午の二十倍を出しながらも、韓国がロシアの口に飲み込まれる肉になるのを助け、
東洋全体の平和を維持した。

韓国はこれに感謝もせず、あちこちの国にすがり、外交権が奪われ、保護条約に至ったのは、我々が招いたのである。

第三次日韓協約(丁未条約)、ハーグ密使事件も我々が招いたのである。今後どのような危険が訪れるかも分からないが、
これも我々が招いたことである。

我が国の皇帝陛下と日本天皇陛下に懇願し、我々も一等国民の待遇を享受して、政府と社会を発展させようではないか」
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/30(土) 00:37:00 ID:3uwhvI5P
まあ戯れに日本が作った国なんだけどな
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/30(土) 00:59:19 ID:Qs6ibPeQ
エゲレスBBC記者の囮取材はいつも感嘆させられるけどね

「みなさまのNHK」は
つまらぬ反日番組つくってないで、BBCの爪の垢でも煎じて飲んだらどうだ?ん?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/30(土) 07:21:06 ID:NKRdJ3oR
BBCも反日だろwwww
まあ、他国の事だからどんなスタンスでも勝手にすればいいんだけど。
仮にもイギリスの国営放送が靖国をWW2の戦死者のための神社とか紹介してるあたり救えない。

日本は十数年前に不本意ながら政権交代した事があるし(とんでもない傷跡を残したけど)
微妙に事実を検証してないまま書いてるのが残念な記事だなー。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/30(土) 17:58:51 ID:X0Nd5231
BBCは反英w
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/30(土) 19:27:08 ID:O3TtrrWy
BBCはEUイスラム寄り
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 10:46:52 ID:3xm1Cm+o
>>123
>BBCも反日だろwwww

そういう意味じゃないと思う。
BBCは反英番組はつくらないぞ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 10:55:09 ID:u9uGXO8g
少なくともBBはイギリス政府の批判はしても
イギリスの足を引っ張る事はしない。
NHKは日本の足を引っ張る事ばかりしている。
最近では台湾まで引っ張って台湾人の怒りを買った。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
訂正
BBC