【北・核実験】「北朝鮮、中国と疎遠に…致命的ミス」…海外メディア[05/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ロマンチカφ ★
北朝鮮の核実験をきっかけに北朝鮮の‘血の同盟’である中国が北朝鮮と距離を置く
可能性がある、という報道内容が相次いで出てきている。

「2度目の核実験で唯一の友邦である中国との関係が遠のいた。これは北朝鮮にとって
致命的な失敗」と、英日刊紙インディペンデントが28日(現地時間)報じた。

同紙は「中国はその間、金正日(キム・ジョンイル)政権の崩壊とそれにともなう難民流入
事態を懸念して対北朝鮮制裁に消極的だったが、今は積極的な制裁に動く可能性がある」
とし「国際社会は中国が昔からの顧客(北朝鮮)から静かにプラグを抜く姿を見守るだろう」と
伝えた。

中国は食糧・エネルギー・ぜいたく品など輸出禁止措置を取る方法で北朝鮮に衝撃を
与える能力と意志がある、という主張も提起された。

ブッシュ政権当時に国家安全保障会議(NSC)アジア上級部長を務めたデニス・ワイルダー
氏は最近、ブルームバーグとのインタビューで「中国は北朝鮮が北東アジアに非常に深刻な
緊張ムードをもたらしていると感じているはずだ」と述べた。

専門家らは「北朝鮮の対中貿易依存度が73%に達する状況で中国が対北朝鮮経済
制裁に積極的に動く場合、北朝鮮経済は深刻な打撃を受ける」と考えている。

丹東から平壌(ピョンヤン)に入るぜいたく品を遮断するだけでも北朝鮮政権に‘衝撃’を
与えうる、ということだ。 ワイルダー氏は「北朝鮮はマフィア組織のように運営されている」とし
「金正日国防委員長が上位階層にぜいたく品を提供できなくなれば、金委員長に対する
忠誠が揺れる可能性がある」と主張した。

米ブルキンス研究所のリチャード・ブッシュ研究員は「中国がその気になれば北朝鮮を屈服
させることができる」とし、中国が北朝鮮の核兵器開発阻止のために、外交的方法に依存
してきた態度から経済制裁に移る可能性があることを示唆した。

英日刊紙ガーディアンは「北朝鮮の今回の核実験をきっかけに、中国がより強硬な態度を
取り、米国と協力する可能性も高まった」と伝えた。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=115911&servcode=500§code=500

【国際】中国・楊外相と会談の、米・ケリー外交委員長…「中国は、北朝鮮制裁に同意」「中国として、北朝鮮制裁実施を支持する」[5/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243504672/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:36:46 ID:1RfVVa1X
2なら朝鮮戦争再開
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:37:29 ID:06JB9m8B

大丈夫だ。
北朝鮮はロシアに寝返る。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:38:51 ID:WhaVHq8C

中国が
国連制裁決議に賛成してから言ってくれ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:39:09 ID:8MrBkCiU
アニキが怒った。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:39:32 ID:NqUdWFJI
>>3
ロシア「お断りします」
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:39:49 ID:pR8Le2AO
1000なら明日日朝国交正常化で緊張回避
それ以外なら北朝鮮空爆
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:40:37 ID:287ywwvK
>>3
ロシアに寝返ってもロシアにメリット無いだろ。
それにロシアは経済やばいから、積極的に支援するとは思えない。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:40:41 ID:ro503xCD
         _,.=三三三三ミ、
         ,.=三三三三三三ミL_
        /三三三三彡彡==fミミヽ
      {三ミr'"        ミ三》
      l三ミl            ミミリ
        ',三ソ ==、─=ニ_ ミソ
      r、7={_,xぃ、r}¨{x ィぇ、 }¨リ7
      ヽi  l -‐_ンl lヽ、二ノ }j
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ もはや 我々すらも 制御不能の ことあるよ。。。
        ゙i     -'  、   /
        ヽ  { ゙ ̄ー ̄´  ,イ、
         ヽ ヽ__,. // 入
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、
   __,. -‐'"/::l `ヽ、__,/   ./:::::::::::i:::`::ー..、_
-'":::::::::::::::/::::::::l  /´゙ヘ.   /::::::::::::::l:::::::::::::::::`
:::::::::::::::/:::::::::/l`∨辷夕ヽ//\:::::::::::l:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::>'':::::::l.  /! ij',  ./::::::::\'¨´:::::::::::::::::::
::::::::::::::<´:::::::::::::::l /    i /:::::::::::::::\::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|:::::::::::::::::| /    l./:::::::::::::ヾ:::/::::::::::::::::::::
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:40:44 ID:GqVhT5Ez
二枚舌
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:41:09 ID:XKlQvkzI
米が民主党政権になったから、中国への根回しもスムーズなんだな。
12東京ロマン痴漢:2009/05/28(木) 22:42:11 ID:yuFjjwU8






チョンメディアソースで糞スレ立てんな、チョン宣伝工作員






13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:42:39 ID:y1zhHOaO
確かに中国は裏切られたと思ってるだろうな。
こういうときの中国人はやっかいだぞ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:42:59 ID:287ywwvK
空気読めてないのは日本の民主党だけだな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:43:06 ID:8q9YedMh
('A`) ってゆうか、朝鮮人の時点で致命的存在なような…
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:45:08 ID:QWsEmUAF
どこが疎遠だよw

今日も北朝鮮に原油を送油してるよ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:45:36 ID:ZRs9XNM0
>>3,6
中国、ロシアがダメなら、日本に泣きつくよ。近所のまさおくんがそう言ってた。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:46:56 ID:bx5CTJ1Q
>>16
今疎遠という訳じゃなくてこれから疎遠になるかもしれないという記事なんだが。
日本語理解できる?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:47:39 ID:1RfVVa1X
>>8
>ロシアに寝返ってもロシアにメリット無いだろ。
中国用かませ犬。
ロシアはとっくに北朝鮮支援してるだろ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:48:11 ID:Ribe1sY0
そもそも朝鮮半島は中国やロシアふくめた大陸から何一つ恩恵をさずかってないんだよね。
客観的にみて唯一の安定時期は日本の植民地時代なんですよ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:48:15 ID:THicHe4h
>>3
ロシアにとって、何のメリットもない。
中国が北朝鮮から手を引けば、完全に終わり。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:48:31 ID:E+q8b8fr
今まで北朝鮮は日本から金を引き出すカードとして使えたけど
今は行き過ぎた覇権主義から生じた問題を沢山抱えてて
中国もそれどころじゃないしね
中国共産党と仲良しの営利カルトもそれどころじゃないw
http://www.youtube.com/watch?v=Ch7Xdm5isS4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1240921277/
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:49:08 ID:AG+l/pu9

日本が核武装するまで金将軍ガンガレ〜(´・ω・`)
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:49:19 ID:60RB+eXK
友愛精神があれば全て丸く収まるそうだ



アホ抜かせ、鳩ぽっぽ!!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:51:55 ID:ARVXVIpC
中国にとって隣国が同盟国だとしても核を大量に持つことは避けたいからね。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:52:13 ID:8KDcjibH
中国の事だから何か裏がありそうだと思ったが、
対日本を考えた時、自国とは違い世論の流されやすい日本に
軍拡や核武装論が出ること事態嫌がるだろうしなぁ。
となると相手は日本ではなくどっかに向けて何かたくらんでいる・・?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:53:39 ID:1RfVVa1X
>>25
>中国にとって隣国が同盟国だとしても核を大量に持つことは避けたいからね。
同盟国つーか保護国だわな。
本音じゃあ核保有なんかとんでもないだろ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:53:49 ID:0q1SUqku
中国にしても、ロシアにしても、北朝鮮の面倒を見る価値って何だろう?
北朝鮮が行き着くところまで行って、破れかぶれで日本に核何てやったら、
中国もロシア両国とも、傾きつつある経済のとどめを刺しかねないし。
(韓国が火の海になるのなら、悪影響はかなり少ないだろうけど。)

中国、ロシアとも沢山恨みを買っていることを自覚しているだろうから、
北の核が流出したら、自国でドカン!なんて悪夢もあり得るし、
その上もちろんメンツも潰されまくりだし、金やら何やらでコストもかかる。

北が、米国の影響下に置かれたくない、ただそれだけなんだろうなぁ・・・
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:54:09 ID:eRfATdL4
中露にしても北朝鮮と国際社会のどちらが大切かという話もあるんだけどねえ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:54:43 ID:J7RL9KEd
中華人民共和国って
北朝鮮が建国して1年後に出来た国なんだよ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:55:57 ID:3qcCIsKs
ついに山が動くかと思ったら
なんだウリナラソースか
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:56:25 ID:AG+l/pu9

今までは中国にとって扱いやすい北朝鮮は西側への懸け橋だお(´・ω・`)
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:56:44 ID:1RfVVa1X
>>29
>中露にしても北朝鮮と国際社会のどちらが大切かという話もあるんだけどねえ。
中国は狂犬を扱えるのが自慢だったんだけど、
飼い犬に手をかまれちゃったからね。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:57:39 ID:Jj9d7yA3
誰にとってもメリットの無くなった北朝鮮の価値w

まあ、でも中国がどう出るかは実際わからんがな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:58:38 ID:ybijRmGR
こんどは、日本に寝返るんじゃないかな。
拉致被害者を帰して、資源利権を政治家に提供すれば、日本はかんたんに受け入れるだろう。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:58:57 ID:287ywwvK
>>28
中国・ロシアは北朝鮮を自分の核の傘に置きたいのであって、
北朝鮮が核保有国になる事は望んでないって事じゃない。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 22:59:26 ID:hX9brakC
北朝鮮経済とか経済と呼ぶのすらアホ臭いな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:00:12 ID:LLLWCQ3u
中国と疎遠になったら、中国のほうで北朝鮮に抱きついていくんじゃないのか?
今の北朝鮮の存在は、何につけ中国にとっては利用価値あるだろう。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:00:24 ID:qilv1vfV
>>中国は食糧・エネルギー・ぜいたく品など輸出禁止措置を取る方法で北朝鮮に衝撃を
与える能力と意志がある、という主張も提起された。

そんなことをしたら、イタチの最後ペッで、目をひんむいて歯をむき出し、
襲いかかってくるんじゃないかい。そうだべさ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:00:46 ID:sn8l4WGF
中国人はメンツをつぶされるのをもっとも嫌う。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:01:10 ID:G1zTQ8S3
>>35
いまさら拉致被害者を返したくらいで日本が平和的解決なんかした日は
いよいよ日本も終わりだべさ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:01:30 ID:/K48Y8Cp
>>28
上手く対日、対米のカードに使ってたんだけどね
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:02:07 ID:/jRA6V30
安保理での議論は、支那を制裁に参加させることが出来るかどうかだな。
前回の対北安保理制裁も事実上、無視しているのが支那の現状だからな。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:03:02 ID:3p4EP6nX
>>28
まあ、地理的メリットに胡座かいてやりたい放題しているだけなんだよな

本気でこの半島は地球の盲腸('A`)
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:03:09 ID:+/HEZMzn
>>27
ただ、同盟国という立場を北朝鮮が悪用して、
「こうなったら韓国と戦争再開するニダ!そうなったら中国は同盟国として参戦するニダ!」
と脅しをかけて、中国から支援ゲットとか考え始めたら、中国は流石にアメとナシつけて
北朝鮮をたたく・・・・かな?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:03:16 ID:ybijRmGR
>>41
しかし現状を幻想抜きで見るかぎり、ありえない展開ではない。総連系の影響力もまだまだ大きい。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:03:39 ID:G1zTQ8S3
>>39
(×)イタチ
(○)カトちゃん
48抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/28(木) 23:03:59 ID:5N3a4Y1T
>>40
それよりも、金儲けが出来なくなるのをもっと嫌う。
なので、中国は制裁に反対するだろうね。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:04:08 ID:K0Or5aRS
一方、韓国は『統制権問題』で飴と疎遠に・・・
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:04:20 ID:0o3Klsxx
>>28
数少ない共産党仲間だからじゃない??
今じゃあ2国とも揺らいでるっぽいけどね。北を支援すれば世界中から非難浴びるわけだから
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:04:30 ID:+/HEZMzn
>>42
それで6者協議の議長国になったはいいけど、北が言うこと聞かなくて
散々な目にあったからなあw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:04:41 ID:M6SnweNL
手駒にもならんアル
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:05:23 ID:sPHal4jt
中国としては絶対避けたいのが
日本の核武装
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:06:28 ID:G1zTQ8S3
>>46
確かに鳩ならそれもアリかと思う
55ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2009/05/28(木) 23:06:33 ID:6f70fsa3
>>46
あれだけ見得を切った後にいきなり返すってのは
無いと思う
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:06:46 ID:jM7vlYR7
ほんと山賊の類なんだなw
57SSB(N)625 Henry Clay. ◆tnd.FhzuqQ :2009/05/28(木) 23:07:08 ID:AaVSFTD2
>>42
そして、自らに利用価値があると知った北が
斜め上に増長して、遂には手に負えなくなりますたと
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:07:17 ID:f47SomRo
>>1
>「金正日国防委員長が上位階層にぜいたく品を提供できなくなれば、金委員長に対する
>忠誠が揺れる可能性がある」

これはあまり期待できない。幸せとは相対的なもの。
特権階級以外をさらに貧窮化させれば、相対的に幸福な特権階級の忠誠心は
むしろ向上する。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:08:15 ID:Cs9e2jzy
そらカプセル怪獣ウインダムに大きな顔されたんじゃ
主役の立場がないもんな
60拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/05/28(木) 23:08:28 ID:QsWZdv+6
>>1
ま、日米にとってはこれが六者協議の目的だったからねえ、

もうちょっと中国が議長国の地位にしがみ付いて、
国際的プレゼンスを落とすと思ってたけど、
流石に北の転落に付いて行く気を無くしたのかな?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:09:42 ID:BbtdoSoy
>中国がより強硬な態度を取り、米国と協力する可能性も高まった

ないないw
チャンコロに期待してる日本人はいませんのでw
この期に及んで、北朝鮮のトラックがワンサカ中国と行ったり来たりしてるようですけどw
「北朝鮮を大人しくさせるかわりに、手間賃よこせ」ヤクザと一緒。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:10:05 ID:JSArwQQh
ミスも何も、集団的興奮に走ると、己を見失うのが朝鮮民族。
北朝鮮に限らず、南朝鮮でも反日に走ると己を見失って、ト
ンデモ行為に走るのが、朝鮮民族。

とにかく、関わらないでくれ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:10:19 ID:jM7vlYR7
>>58
理屈にもなってねーだろw
ようは「親分が分け前をよこさねぇ!ちくしょうやっちまおうぜ」ってことなる
ってことだろ?w
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:10:20 ID:/jRA6V30
日本が安保理非常任理事国であることを最大限に利用するチャンスなんだけどな。
それは、支那に東アジアを任せるだけの能力が無いことを証明するチャンスであり、
日本が常任理事国に入るべきだということを世界にアピールチャンスであるということ。

このチャンスを生かせないようでは、日本の常任理国入りは夢のまた夢だな。
65SSB(N)625 Henry Clay. ◆tnd.FhzuqQ :2009/05/28(木) 23:10:42 ID:AaVSFTD2
>>48
制裁が発動したらしたで、あらゆる物資が
価格高騰しますからねぇ
それに密輸が露見した場合のリスク分も
価格に上乗せした上で、商売は続く悪寒がする
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:11:14 ID:kNHwGS9v
>>3
【国際】ロシア、“暴走する北朝鮮”対応に苦慮。「忍耐の限界」近づく…与党内から制裁望む声も[5/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243264494/
【核戦争】ロシア、朝鮮半島の核戦争に備え軍事的予防処置[05/27]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243417444/
【北・核実験】ロシアが最新型の地対空迎撃ミサイルS400を極東に配備するなどの対抗策を取る可能性も、ロシア専門家[05/27]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243425871/


今回ばかりは、ロシアもいつもと違う反応をしていますよ。
これがどういう意味か、将軍様は気づくかな?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:11:24 ID:+/HEZMzn
>>60
はじめは、中国が北朝鮮と共謀して、6者協議でのイニシアチブを取って
極東地域のプレゼンスをあげてくるだろうと思ったけど、
傍から見ていると、逆に中国が北朝鮮に引きずりまわされているような
印象だったような希ガス('A`)
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:11:41 ID:2pUXEASt
>>1
六者協議で何も出さなかった日本ダケが勝ち組だな。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:11:57 ID:dPbv6VH8
最終レースで手持ち千円、明日は街金の支払日。
オーラス最下位で、トップとの点差は三万点、配牌はバラバラ。給料まであと二週間。

そんな奴が取る行動としては、でかいヤツ狙って一発逆転しかない。
いずれにしろ、奴らは博打で生きてる。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:12:08 ID:LBCDPjBR
んなこた無理だろ。贋ドル造りには中国が一枚かんでました
むしろ中国が主導してましたって証拠付で証言されたら中国アウトだし。
北鮮をこかすわけには絶対にいかない。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:12:09 ID:f47SomRo
>>63
統治上、よく使われる手だよ。

スケープゴートを作って、そこを叩かせることで、優越した階層を作り
そこからの支持を得る。

ナチスが金持ちだったユダヤ人を叩いたのもそのため。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:12:29 ID:oJI23tc0
北朝鮮って、ロシアにしてみれば尻にこびり付いた糞みたいな感じなのかな?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:13:01 ID:3p4EP6nX
>>55
つーか、ここまでして返さないってのは余程まずい何かがあるのか
餌として有効だと思っているのかさっぱり・・・実際は状況を悪くしているだけなんだが
74拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/05/28(木) 23:13:04 ID:QsWZdv+6
>>70
あるいは、中国が関係者を丸ごと処分するか、でしょうね(・∀・)
>主に北朝鮮上層部
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:13:34 ID:+uXQbVVi
おまえら  でたらめの国中国だぞ!!そんなことあるわけがね・・・

中国が北を見放すのは 乗っ取る時だけだ
76ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2009/05/28(木) 23:14:01 ID:6f70fsa3
>>73
将軍様が嘘ついてた事になるから、統治上の理由かも
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:14:37 ID:287ywwvK
>>70
ドルだけじゃなく、偽元、偽円も刷ってるよ。 
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:14:40 ID:uG/oWMe7
シナは日本が核武装に向かうのをけん制したいだけ
本気で制裁する気はない
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:14:58 ID:3p4EP6nX
>>70
そういや、贋元が出回っている話があったが、あれは法則発動?
80抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/28(木) 23:16:49 ID:5N3a4Y1T
>>65
ねぇ。
価格高騰でぼろ儲けなのに、それを指を咥えてみている種族じゃないからねぇ、シナ人はw
81拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/05/28(木) 23:16:54 ID:QsWZdv+6
>>78
ポーズじゃ北の暴走は止まらない=日本の核武装進展となるだけだから

日本の核武装回避と言う理由なら、
北朝鮮への制裁を躊躇う理由は無いと思いますけどねー
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:17:03 ID:f47SomRo
>>70
中国の地方政府や、共産党の地方のトップが何をやっているかなんて、
北京がわかる訳もない。

間違いなく、最悪なことやってる。w
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:17:39 ID:+/HEZMzn
中国は元安誘導でドル買いまくっているから、「今更偽ドルなんて要らないアル」とか考えているんじゃなかろうか?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:17:44 ID:THicHe4h
>北朝鮮の核実験をきっかけに北朝鮮の‘血の同盟’である中国が

血の同盟は朝鮮戦争で中国が義勇軍を出したことから来ているのだろうけど、そんなものは
米国と手を握ったときから変質してる

中国が北朝鮮を生かさず殺さず養ってるのは、死なれると死体を捨てるのに困るから。
その程度の躊躇でしかない。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:18:27 ID:1eFDlfAq
>>77
ウォンまであるわけだな
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:18:31 ID:ZBv2YI5A
空爆が始まってもぽっぽは友愛とか言うのだろうか・・・
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:18:48 ID:f47SomRo
>>84
しかもあの義勇兵は、国民党軍の処分場だっただけだし…
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:18:55 ID:utuD5Tg4
中国様と豚の下手な芝居にも飽きたな
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:19:06 ID:G1zTQ8S3
>>78
なるほど、それ納得できるな。
しかも日本を通過してオバマを舐めてる感じもする
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:19:18 ID:g5AymcT4
これで、中ロがお咎め無しだったら、もう北はやりたい放題するな。
まあ、見放しても自棄になるから、どっちにしても一緒だよ。
91抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/28(木) 23:20:35 ID:5N3a4Y1T
まぁ、でもこの核実験のお陰で、ラプター関係の記事とまるしw
今頃、米国政府内部の暗闘と、国防企業のロビー活動が熾烈な
状態になっておるんでしょうなぁ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:21:53 ID:fxsKmTHt
日本人って中国の犬ばっかりですね。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:22:35 ID:J5oyWm+Z
中国軍が占領しちゃえばいいのに
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:22:37 ID:P3wl8cFg
北朝鮮の今のやり方だといきつく先は戦争しかない
どうすんだよおい
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:22:41 ID:1RfVVa1X
中国は北朝鮮を通り抜けて韓国まで取る気だろ。
それまでは北朝鮮に勝手な事をしてもらっては困るわけで、
いまの北朝鮮政府を潰して傀儡政権にして2012年まで待つって手もある。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:24:13 ID:43i019Hg
>>91
つーか22も35もなしで15じゃないの?
だって前二つはミサイル一式買わないとならないよ?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:24:13 ID:oJMz0gMw
>>3
ロシアはメリット無し、デメリット大だ。北チョンの日本海良港は殆ど土砂に埋まって
ウラジオ、ナホトカで充分。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:25:12 ID:1py+xGAW
いよいよ愛想尽かしたか
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:25:29 ID:S0XSRpLu
なんだかんだで

いつだって朝鮮人は最終的には日本に寝返るからたまらん

いや、マジでたまらん
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:25:49 ID:6sVwFwFO
北朝鮮の唯一の友邦って間違ってない?
たしかフランスやスペインやオーストラリアは北朝鮮と国交正常化してたよね?
俺の勘違いか?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:25:50 ID:FrzH3fP1
チャンコロの手のひら返しと同時に
友愛オボッチャマの言動もコロッと変わるのかね。
102抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/28(木) 23:26:01 ID:5N3a4Y1T
>>96
つめるように改造しろ と平気で仰るのが、自衛隊でしてね…
で、つんじゃうのが日本のメーカでしてね。。。
阿保の悪循環とも申します。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:26:12 ID:1py+xGAW
北朝鮮保護することによる負うリスクの方が大きいだろうから妥当だろう
鳩山もシナ様に大賛同だろうw
104浦風15号 ◆URA15/24Bc :2009/05/28(木) 23:27:03 ID:xqN3BdvG
>>1
所詮は、





















 阿Q同舟ですから

   北       支
_<`∀´;>   (`ハ´ )_ < 距離を置くアル
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:28:12 ID:2RqxfxWI
>>100
日本は韓国と条約を結び国交正常化してる。

・・・で韓国は日本の友邦?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:28:59 ID:YSVnj1p8
あーあ、これはやばいかもしれんね。
露助の出方次第では北は完全に孤立してしまうよ?ドンパチする?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:29:05 ID:J5oyWm+Z
>>95
韓国も獲ってもらってもいいけどw
一度完全な中国の属国に戻してから植民地にしたほうがいいんだよ半島は。
南にしても日本を目の敵にして軍事力整備したりしてるんだから。
あいつらに自治なんてさせるとろくなことがない
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:29:53 ID:vrzoSUYZ
38度線付近で軍隊を集結させたりするような情報ないの?
109清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/28(木) 23:30:04 ID:vGg0m8dM BE:714516645-2BP(444)
豚になった頃から疎遠気味だったんじゃなかったっけ?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:30:31 ID:c9xoVShA
中国にしろロシアにしろ「御しやすい北朝鮮」が理想。
核兵器を保有する「強い北朝鮮」は歓迎するものではないだろう。

北朝鮮が核兵器を保有するという事は、将来的にはそれが中国やロシアに対して行使される可能性もある、という事。

この場合、政治的な友好関係の有無は関係ない。
あらゆる相手を仮想敵国としてその防衛手段を考えるのが国防の基本だから。

北朝鮮は軍備拡大を続ければ続けるほど孤立していくだろうな。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:31:03 ID:BErXhQDl
北朝鮮が北京に核向けたら終わりだからな
ここで北朝鮮を潰さないなら間違いなく傀儡政権でしょ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:31:07 ID:g5AymcT4
>>105
中国とも国交正常化してたんじゃね。
それからの中華人民の日本での犯罪増加はすごくね。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:31:11 ID:hX9brakC
軌道に乗ってもない衛星を正常にまわってるとかどう考えても世界の
技術レベルさっぱりわかってないだろ。
核実験して短距離ミサイル打ったら世界中がビビッて美味しいもの献上されまくりだとか
考えてヨダレたらしてるバカだし
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:31:11 ID:gOIUBtMQ
                    ∧∧
                    /支\
                   ( `ハ´) <もはや生かしておく必要ないアル
                   ( 0¶¶0
               / ̄ ̄[ ̄ ̄] ̄ ̄\
              /      .┏╋┓  \
             /        ┗╋┛    ヽ
              l:::::::::.                 |
              |::::::::::    \      /   |
             |::::::::::::::      /  \     |
              ヽ::::::::::::::::.  /    \  ノ
               \           /    ♪
                /         ::::i \
               /  /       ::::|_/
    ( . .:.::;;;._,,'/    \/          ::|
     ).:.:;;.;;;.:.)         |        ::::|  キュム
    ノ. ..:;;.;..ノ         i     \ ::::/ キュム
   ( ,..‐''~ ワーワー      \     |::/
(..::;ノ )ノ__       アイゴー    |\_//  __   アイゴー
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\     ← 平壌
115抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/28(木) 23:31:17 ID:5N3a4Y1T
>>108
あったら、今頃大騒ぎ。
ま、低気圧が出張っているので、やるとしても来週じゃねぇか?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:34:10 ID:oJMz0gMw
>>100
国交開いてても其れが友好国か?。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:35:52 ID:1py+xGAW
中国は北にとって生命線だろう
これがもし途絶えたらもはや打つ手無し
手詰まり状態、兵糧攻めだろう

中国もこれ以上、北を保護して今後の外交でリスクを負うのを免れるのが
得策だとはおもう。北より、日本やアメリカと取引した方が儲かるからな

北は出てくるだろう
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:38:26 ID:jM7vlYR7
>>111
近すぎるだけに洒落にならないからな核開発はw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:38:32 ID:6sVwFwFO
>>116
日本がさんざん北朝鮮は危険だから国交正常化をしないでって言ったのに
日本を無視して国交正常化して貿易してた結果がこれなんだよ
なんで日本が正しい事を言っても誰も聞いてくれないのかね
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:40:06 ID:g5AymcT4
日本は別として、韓国は核開発まではいかなくても、
米の核を配置する可能性は日本よりは高そうだし、
中国はそれをよしとは思わないだろうけど、どうだろう?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:40:12 ID:Belm+lkY
雨降ってるけど、九州のコメは全部チェルノブイリのパスタみたく
汚染米になるの?
ガイガーカウンターみたいなきゅぴーんてなってる天気予報ない?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:43:50 ID:fVAgE/kX
>>19

現在のロシアはシナと事を構える余裕はまったく無い。
大事な大事なお客様だからな。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:44:04 ID:xesOu67N
尿拓が言った時点で切られた情報が入ってたんだろう
手間掛かり過ぎて駄目だと
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:45:23 ID:J5oyWm+Z
>>121
風向きからして危ないのは能登半島〜東日本、北海道じゃないかね。
九州は南だから放射能は大丈夫だろうが韓国の避難民が殺到する恐れあり
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:46:42 ID:Q/hG0zKp
東アジアのイニシアティブは完全に中国が持ちますって再宣言だな
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:48:18 ID:Zgyqux0p
北は奇襲核攻撃ってカード持ったからな
金王朝が持たないとわかってるから
最後は華々しく核落としまくって散ってくれ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:48:36 ID:oJMz0gMw
>>119
欧米人は日本ほどチョン脳を理解して無いから、論理が通ると思ってたんだろう。
日本人は巧い言葉を作ったよ、曰く ヒトモドキ!。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:49:50 ID:a/KtSX42
>>124
どうせ、ただの2000トンのTNTだから、心配ないよ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:49:55 ID:qfgjy3RP
血の盟友、と主張してるのは上海派が多い軍部で
国外の事は極力外交でかたづけたい北京派は
前々から上海派と北に不満を持っていた
比較的(あくまで比較的、だ)外交派の正男さんとは仲がよかったらしいし
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:50:59 ID:3p4EP6nX
>>124
九州のどっかのクソ無駄な埋め立て地を出島に仕立てようぜ・・・マジで
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:53:05 ID:3CsKWD7K
別に中国と疎遠にはなってないだろ
どうしてもそう解釈したがってるってところだな

擁護する中国を頭ごなしに批難出来ない事情が感じられますな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:54:26 ID:L1d84IAu
@北朝鮮と日本(ヤクザ・宗教団体)の麻薬ルートの徹底的壊滅
Aスパイ防止法の制定と、モサド並の国家情報部の設立により、スパイ網の壊滅
Bパチンコ規制
C在日朝鮮人特権の廃止
D税法改正により、総連に対する国税局の捜査
E在日の犯罪は、本名で報道する。
以上 6つを政治家は真剣にやってくれ。日本を愛してるなら。

民主党の外国人参政権は、スパイ天国で日本破滅のシナリオだぜ。
単なる票欲しさの政策だ。アメリカは多人種国家だけど、彼らはアメリカ
を愛してるんだ。在日は違う!! 在日は日本を憎んでるんだ。彼らに参政権
を与えたら、日本は国家がなくなるよ。
今でも、日本はスパイ天国で外交力はゼロなのに、本当に、日本人のこと
考えてるのか?民主党は・・・。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:54:36 ID:g5AymcT4
中国に見放されたら、やけのやんぱちになって、
韓国中国日本にもうミサイル撃ちまくるなジョンイルさんはよ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:57:26 ID:kEiNSGLs
>>127
ヒトモドキもしくはウニだな
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:58:20 ID:3CsKWD7K
中国組の鉄砲玉的存在ですし、汚れ役をやってるだけっすよ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:59:02 ID:GXKenkDv
日本が核武装論争に走ってるからだろ。
日本が核装備したら中国は長期計画である軍備増強を根本からやり直さなければなくなる。
すでに造船所や軍事工場とか建てまくってるから莫大な損失でるぞ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:59:20 ID:3p4EP6nX
>>134
ウニに謝れ!
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 23:59:46 ID:GzIx2JFk
ちなみに南にも友好国は、一つもないぞw
やっぱ朝鮮人は一つになれニダw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 00:02:07 ID:PJsSyny1
静かにプラグを抜くなんて英国は表現がうまいね
生命維持装置のプラグかな
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 00:02:32 ID:4g5PI7Vr
>>136
核武装の議論が公に行われるだけでも、相当中共の政策には影響を与えると思うんだけど。

実際核武装をしろ、とまでは思わないが、なんで国内で議論することすらダメなのかねえ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 00:04:16 ID:rvKLiKuP
実験を背後から操ってるのはチャンコロ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 00:05:57 ID:1py+xGAW
それにこのまま北を生かすことは
すなわち日本の軍備拡張につながることにもなるぞw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 00:06:09 ID:RHg710vg
中国の策略としか思えんね
ある程度の非難は打ち合わせ済みだよ。
まったくマスコミってのは単純な奴が多いな。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 00:08:19 ID:HIrw9X/D
核開発無能力化で金出したのバカみたいだったな
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 00:09:50 ID:4CxyGl88
>>137
じゃあ、「ウリ」 って事で。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 00:11:03 ID:3zndl25L
残された道は乱れ打ちだけだな。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 00:11:06 ID:2hTFftFe
>>1
しかし 産経新聞黒田さんは既に20年以上前から深い所を見て指摘してたな。
反日を国是の一部にすると、正当性は北チョンに有ると。だから南政府は
反日を決して前面に出してはいけないと。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 00:12:15 ID:hqep73gv
>>124
うえーということは石川のお米とか、北海道とんがりコーンやばそうだね・・・・
つかこの雨の中立って仕事してる人、禿げるだろうなあ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 00:14:01 ID:EIZtcRoJ
>>148
ただの2000トンのTNTなんだから、何の影響もないよ w
前回と同じで、汚染なんて起きようがない。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 00:18:10 ID:3N+O1nfZ
>>149
有る意味、そんだけ爆薬集めてきたことを誉めたいわ
同程度の核作る方が安上がりそうだ('A`)
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 00:21:56 ID:g8zK0kBq
朝鮮戦争が始まったら、韓国からも必ず難民が来るぞ。
ちゃんと対策を持ってるんだろうな?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 00:24:41 ID:vNw4Vwnu
北朝鮮からプラグを抜いたら
15分しか活動できないぞ。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 00:26:33 ID:ab6yANrq
>>147
それどころか反日を国是にすると、中国から「元通り、朕の奴隷に復帰する
ヨロシ」と凄まれたら、反論できなくなる。

反日運動で中国とあっさり取り込まれ、反日宣伝工作で便利な手先扱いされ
る韓国より、距離を置く北鮮のほうがこのトラップの怖さを自覚している希
ガス
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 00:29:08 ID:R4So0Km8
>>41
拉致被害者が帰されたら、今の日本政府じゃ強い態度に出られないと思う。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 00:30:17 ID:DfGt9TYP
上海万博前にこんだけ不穏なことやられたら
そりゃ怒る中共的に。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 00:33:40 ID:eGNxagSx
>>101
閃いた!
ヤマタクの手のひらを返した理由。
あの男も中国のハニートラップに引っかかっているよ、絶対。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 00:43:39 ID:4OfG/m0B
早くプラグ抜いて!抜いて!
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 00:54:13 ID:vfp5DqD3
ただのTNTだとしたら中国やアメリカもそれくらい把握してるよね
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 01:01:26 ID:HnO6kWYM

中国とロシヤは朝鮮のご主人です

ご不興を買うようなコトスルワケナイ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 01:03:36 ID:R4So0Km8
次は日本海で核実験かな
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 01:08:18 ID:lS+E9wFE
中国のやる気次第
というか北はテロ国家で
中国はテロ支援国家
162Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/05/29(金) 01:08:40 ID:CmGMizng BE:498327348-2BP(1155)
>>156
【北朝鮮】金総書記、核実験前に美女軍人の兵舎を訪問、女風呂などを視察。カラオケの現地指導も[05/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243496535/

誘ってもらえなかったから、拗ねてるだけでしょう。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 01:09:39 ID:UUtHI9ER
孔明の罠
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 01:12:03 ID:oplPqxC0
>>1
相当前から言われてるけどな。。

北朝鮮が望むのはアメリカとの
2国会談のみ。

中国は北朝鮮にそれをさせなかったのよね
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 01:20:12 ID:/FKeL5tm

南北で戦争が起これば、一番最初に日本で不法残留淫売業により強制退去処分
を受けたアガシが難民のふりして漁船で入って来るな。

もう指紋をいじる事無く、難民枠で来やがる!!


166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 01:26:33 ID:n53/XATd
北京に原爆落としてみろ!

朝鮮人の二千年の奴隷根性を振り払うときだ!wwwwww
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 02:57:10 ID:oJGSgMhG
ロシアは現在安保理議長国
目下、アメリカなどと共に核軍縮についてコレまでにない進展具合で協議している
皮肉な事に、サブプライム問題で国内がガタガタになり、経済の立て直しを図る為にアメリカに接近し
その手土産としてアメリカの6倍の核を削減しても、とりあえず協調路線をとりたいのが本音

更に云えば、ここで乞食国家に甘い態度をとるなら、安保理議長国としてのしめしがつかなくなり、へたれな判断をすれば、イランが増長し、情勢が更に複雑化する可能性がある
ロシアにしてみれば、イランVSアメリカの構図は歓迎するところではあるが
あくまでもアメリカがイランの頭を抑えつけた状態で膠着している現状が望ましいのであり
イランと乞食国家のコネクションが今以上に活性化した場合、ロシアにとって厄介なイスラエルの武力介入の可能性があるので頭が痛いに違いない
その思惑の最中に今回の核実験

プーチン自ら来日したのは、サハリンの天然ガス・パイプラインの顧客であり
現在計画中の、シベリア・エネルギー開発に必要な技術支援を日本に打診して
将来的に日露関係を前進させ、日本のエネルギー需要をロシアがある程度握りたいという
目論みと計算がある
したがって、極東が乞食国家の核によって不安定化する事は望んではいない

その思惑の最中に今回の核実験

今頃、あの壁紙の様に、憮然と、だが、静かに、たたずんでるよ、プーチンは

※乞食国家=北朝鮮
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 03:44:39 ID:uYOxP0MH
>>167でしょうね
ロシアとしたらヨーロッパが主軸だからアジアは安定してほしい
でヨーロッパとしたら逆に安定してほしくない
こんな所か?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 03:47:13 ID:Ea2FRhKW
胡錦濤と金正日は仲良くないからな、今は石炭とか鉄鉱石奪うしか北朝鮮の価値ないしな。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 03:49:08 ID:sde+KKlI
資源のある国がうらやましいよ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 03:49:45 ID:2p9MaEvz
>>169
あえて戦況を泥沼化させ
国内の不穏分子を送り込んで
磨り潰すって手法もあるんだぜ。

共産圏ではわりと伝統的な手法で
ヨシフおじちゃんは天才的だった。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 03:49:57 ID:UUtHI9ER
まずは元凶を叩こう
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 03:54:07 ID:Bhu6I1Xo
だれか38度線に行って爆竹投げてこない?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 03:57:56 ID:Qwk50EyZ
>>129
日本は現政権支持して、上海閥や江沢民一派を押さえつけてもらうほうがいいよね
175伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/05/29(金) 04:21:52 ID:89Hi8Nc7
>>174
そのとおりだが、上海閥あたりが次の政権を取りそうなので無理がある。
ついでに日本に対して態度が柔らかかった張作霖に肩入れして失敗したのが戦前のこと。
彼の国には関わらぬ方が良い。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 05:31:18 ID:3v8Su5LX
>>174
北京と上海が市民レベルでも仲悪いのは知ってるけど、次政権ってどういうこと?
政権は共産党、他の野党は傀儡ではないの?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 06:01:15 ID:oJGSgMhG
中国は決して一枚岩ではない
これはおかしな言い方だが、三国志の世界がそのまま共産党の内部に凝縮され、それぞれの軍閥が常に覇権争いをしてると想像すれば良い
この状況に加え、更に事態をややこしくしているのは、それぞれの軍閥のバックボーンに財閥が結び付き、その財閥は世界中の華僑をも傘下に納めて、それぞれに争っているという点
したがって、中国のトップになると、巨大な利権を得られる訳であり
社会主義国家とか、共産党が支配する一党独裁国家が中国だという認識は正確にはあてはまらない
利権抗争国家と言った方が良い
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 06:33:33 ID:tIdUAvNk
正男を正式な後継者と宣言するか
三男が事故死したら
中国は北朝鮮を再び支えますよw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 06:37:08 ID:Xw5yr2l9
民主党は完全に空気が読めてないな。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 06:44:38 ID:oJGSgMhG
>>177の続き

その意味で中国共産党のトップに誰がなるのか?は、極めて重要になる

その誰かはどこの軍閥出身なのか?

その軍閥はどの財閥と手を組み、末端の国外華僑はどれとどれなのか?

貿易相手国の企業にしてみると、トップの敵対する財閥を選択したら最後、それは死を意味し、中国政府からの圧力が掛かり、身動きが出来なくなるので面倒この上ない

更に、輪をかけて悩ましいのは、中国の中央政府の力が弱い地方政府では、地方閥が利権抗争を繰り広げているので、中央政府との交渉や協定、支援条件を決定し、合意に至っても
今度は地方政府と再び交渉と資金提供、技術協力を行う必要が出てくるという
まさに魑魅魍魎の国家システムなので
迂闊にシナに近づくとケツの毛までむしりとられる

その辺りの技は狡猾で抜け目ないフランスが得意とするところだが、日本はとことん下手なのです
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 07:13:26 ID:/R1wjufj
>>174
中国人から聞いたけど、胡錦涛だって上海の人間よ?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 07:23:01 ID:hNYwJdtl
まぁ、支那への過大評価は禁物ってことで、
>「中国がその気になれば北朝鮮を屈服させることができる」
米国はあいも変わらず、眠れる獅子扱いだな。
これが支那にとって一番怖く、嘲弄に変わる事を支那はまだ記憶にあるかな?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 07:23:45 ID:6P8xiWBI
実は、すべて中国さまの筋書きだったりするかもね。
だとすると、北朝鮮は本当に中国領土になるかもなあ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 07:28:51 ID:MG79LLD+

中国に北朝鮮を無償譲渡してもいいんでないかい。
日本、中国、アメリカ、ロシアの四者会談で決める。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 07:40:56 ID:B9FFR/ew
欧米の分析なんてあてにならないものの筆頭だろうに。
連中って、中国に持っている幻想から、朝鮮人並みの勘違い妄想喚く悪癖がある。

血の友誼騒いでいるのは北朝鮮じゃなく中国人民解放軍。
胡錦濤は未だに軍支配出来て居ないし、北朝鮮の問題は人民解放軍が胡錦濤に
利権よこせと揺さぶる最大の飯の種。

北朝鮮問題の最大の癌は中国。実際は北朝鮮問題じゃなく中国問題だって、
欧米はいつになったら気が付くのかねぇ。連中の情報分析能力って、中国に
大しては本当に驚く程低い。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 07:51:05 ID:EJgpEA+f
>>1
甘いな〜
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 08:07:23 ID:xdLlyAIb
>>178
実はそれが一番怖いんだよな
金正日が突然死して、中国と正男が低姿勢で、日本の皆さん、反省します、助けて下さい
なんて来られたらどんな対応していいかわからんw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 08:08:14 ID:nSwOqqFd
アンプラグド・チョン
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 08:09:11 ID:/R1wjufj
>>187
そのときポッポが総理だったら?と思うと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
190気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/29(金) 08:09:20 ID:pLzsIXqY
> 上位階層にぜいたく品を提供できなくなれば、金委員長に対する
> 忠誠が揺れる可能性がある」と主張した。
しょぼい国だな( ´,_ゝ`)プッ
191気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/29(金) 08:11:14 ID:pLzsIXqY
>>189
その時は、CIAがG13型トラクターを購入する。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 08:13:06 ID:hLQFPfkg
中国は3つの勢力に分類できる。
1.北京派・・共産党青年団
2.上海派・・江沢民派
3.太子党・・2世・3世
次期主席候補の習近平は第3勢力の太子党。
思想は反日に近いが現実主義者だから江沢民のようにはならない。
それに上海派は徹底的に狩られているのではないか?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 09:03:07 ID:MwTeT2Sh
第2次大戦後の案のように朝鮮を分割統治すればよい。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 09:29:06 ID:5zWoe2Uy
北朝鮮の核開発を助長させた中国の動向を、世界中が注目している。くらいの圧力記事も書けない弱腰イギリスw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 14:10:25 ID:LLWZjyNT
また中国のせいで日米の提案が今現在止まってるよ・・・

もう腹決めろよ中国
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 14:15:49 ID:APcIzpyL
>>195
人民解放軍の腹一つ。もはや外交マターから軍事マターへと移った。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 14:17:48 ID:NJCCSBU2
北朝鮮を潰すのは一日でも早い方が良い、崩壊が目の前に核ミサイルを
必ず発射するだろう、だから国連決議を守らない北朝鮮は、核による暴挙
を必ず行う、だから一刻も早く核の芽を摘む必要がある。徹底した先制排除
が国際社会の合意にすべきだ。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 14:33:46 ID:ulYxpBj+
北朝鮮もそうだけど韓国もいらねー
アメリカ・中国・ロシア・西側諸国色々、世界の中にあるから
紳士ぶった態度で猫被っているけど同じ民族なんだから
結局北朝鮮と同じでしょ?
北を潰して下鮮が統一したら北が持ってた核は下鮮のものになる
今でさえなんかあると戦後保障とか賠償がどうのこうの言ってウザいヤツらなのに
核なんか持ってたらさらに増長しそうじゃない?
北鮮と下鮮がお互い潰しあって朝鮮民族なんかこの世から消えればいいのに
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 14:44:07 ID:7tWNnUtJ
民主は何かあるたび政権交代で北朝鮮の宣戦布告みたいだよな
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 14:48:40 ID:7tWNnUtJ
>>139
北朝鮮のエントリープラグか…
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 18:32:46 ID:ualm2Hmm
まあ、中国も分裂の危機にあるわけなんだがね
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 18:34:02 ID:Tfowdn3o
ほんとは米国と組んで、中国に攻めたいんだろ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 18:58:42 ID:VOZ7xj6R
>>1
そんなに甘くない。

北朝鮮が暴れれば暴れるほど、アメリカに恩を売れる中国は
協力的なフリをしながら、アメリカから最大限の譲歩を得ようとするはずだ。

簡単な地政学だ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 18:59:26 ID:HlmB8Ab3
韓国は朝鮮半島統一後に北朝鮮の核を自国へ取り込む事に腐心している。
北崩壊後の韓国について動きを注意するべき。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 18:59:43 ID:kAi31DJd
中国の国家安全上の最大の危機、それは北朝鮮が
核ミサイルを持つこと。

中国はPAC3のような有効な核ミサイル迎撃システムを持たない
ため、北朝鮮から中国側を目指して発射された核ミサイルを
迎撃する術が一切存在しない。日本に向けて発射された
ミサイルのように途中の海に落ちるということもなく、発射の
方向によっては北朝鮮ミサイルは100%着弾する状態。

テポドンなんてもんに搭載せずとも、改良型のノドンで
十分中国の大都市が射程圏内に収まります。

だから中国は北朝鮮に強く出れない。逆に北朝鮮は足元を
見て勝手なことをやって中国に尻拭いをさせている。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:01:20 ID:kAi31DJd
今回の北朝鮮問題は中国のオウンゴール。自国に便利な傀儡国家を
作ろうとして援助したら、逆に攻撃される可能性も出てきた。

ノドンの射程距離ですら1300キロ。ムスダンリから発射しても
余裕で吉林省全域(人口2700万人)、遼寧省(人口4000万人)、
山東省全域(人口9400万人)、河北省全域(6800万人)、
北京市(人口1200万人)、天津市(人口1100万人)、
上海市(人口1300万人)、江蘇省(人口7600万人)に
到達してしまいます。

技術の確立した旧型ミサイルでも3億人以上の住民が射程圏内に
入ってしまっているわけですわ。

インドあたりが北朝鮮と組めば、東西から核ミサイルで中国を
けん制出来ます。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:06:57 ID:up/QhxVW
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:13:16 ID:k9y+IqMK
中国は脅しの材料に北を使おうと思ってるから、全部演技。
その証拠に、核開発が出来なくなるようなことは反対するだろう。
部品と資材送ってるぶん効果でてくれないと困るから
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:23:05 ID:6KdnkzdJ
中国に北チョン圧力を強めさせられるのは実は日本なんだよな
中国は日本が再軍備して核を保有したり、軍事大国化することを一番恐れてるんだよ
北チョンが暴走するともう既に日本や下朝鮮でも出てるようなミサイル基地先制攻撃論とか?
軍事強化方針が決まる恐れが強い訳

ステルス偵察機やら情報衛星やら北チョンを直接攻撃できる武器やらね
これらは全部中国にも使える訳さ
そして普段なら中国、下朝鮮が反対するからなかなか進まず出来ない訳
ところが、このまま行くと下朝鮮も同じ方向だから日本には反対しないし・・・
北チョンを抑えられない中国が悪いということもあって日本に大義名分ができる訳

北チョンが崩壊することよりもそっちの方が遥かに怖いのが中国の本音
北チョン難民は一時どっか野原にテントでも建てて残飯飯与えて隔離するだけだし・・・
援助物資は国連経由で集まるし、最後は日本も支援してくれるしな
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:29:46 ID:7vfxy1Gl
ノムたんも死んじゃったし、あとの友達はイランだけか?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 19:35:05 ID:bBXfKkco
>>203
まあ、それ以前に唯一の子分の北すら抑え込めない大国(笑)って思われるけどな
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 20:20:31 ID:WhCkYumq
中国にしてみれば、見事に六者協議議長国としての面子を潰されたわけだからな。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 21:36:37 ID:phNFEE5c
ま、結局は今回も北チョンのゴネ得で終わると思うよ。
これだけ核実験しようが、ミサイル撃とうが、アメリカも
中国もロシアも北を攻撃する意志はないし、強力な制裁を科して、
北をとことん締め上げることもしない。
で、また援助してやるから、そう意地張るなよ・・・な?
と、なだめすかして、援助しておわりだと思う。
北はそれが分かってるから、どんなに非難されようがあんな無茶をする。
国連決議なんて少しも恐れていない。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/29(金) 22:20:07 ID:vnHRGqsj
>213
辛いのはわかったから、とりあえず涙拭け。
祖国へ帰ったり、総連に協力なんかするなよ。
自分と家族の命を守る事を最優先に考えろ。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>180
結局今も昔も「幇」の支配する社会って事では?