鳩山代表「友愛外交は価値観の違う国同士が認めあえるようになること>」 [5/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/05/26(火) 22:33:45 ID:yex1ocxb
>>939
でしょうね。米国の軍事企業に取っては後方支援体制が出来たことになる。
953ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/26(火) 22:34:02 ID:pAl688LJ
>>950
つ F-2のFBW
アメリカ製のよりも性能はいいらしいですにゃー
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 22:34:09 ID:cpsU+2DC BE:346644252-PLT(23999)
>>951
共同開発、ってのがミソだと思う・・・w
955たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/05/26(火) 22:34:15 ID:0K7cVJum
>>940
俺パチンコやらんから詳しくないが、多分両方だなw
956魚庸 ◆JASDFI21fY :2009/05/26(火) 22:34:21 ID:epPX/yVX
>>932
なぜか大きく報道されないところが共通しているのですが、様々なネタを
絡み合わせると、その手の手回しがあったと解釈するのが自然ですね…。
いったい何が起きているんでしょう?
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 22:34:31 ID:totovglV
まずは自民党と友愛を築いてもらおうか
958三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/05/26(火) 22:35:03 ID:HoK3Ozmj
>>950
狙いはどこですかね…

次世代戦闘機開発の技術提供と、見返りとしての独占購入権ですかね。
959神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/26(火) 22:35:12 ID:jH1RNh7b BE:1832690096-2BP(777)
>>952
というか、日本製の軍需部品の活用が『大手を振って』可能になる。
これが米国にとっての一番のメリットかと。

日本は、貿易品目が増えるし。
960魚庸 ◆JASDFI21fY :2009/05/26(火) 22:35:16 ID:epPX/yVX
>>944
わかりやすいところでは、US-2とT-4でしょうかね?
961戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/26(火) 22:35:23 ID:nih3aIIX
>>952
これだけ見てると、やる気満々に見えてくるのが恐ろしいぜ。
確かに、経済が追い詰まったら外部にはけ口を求めて戦争やるのは珍しい話ではないんだろうけどよ。
962コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/05/26(火) 22:35:35 ID:aPJWA5GX
>>956
やはりF-35なのか?
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 22:35:39 ID:upJohuYw
・・・・ひとつの新聞読んでるだけじゃ、国際政治を理解するなんて不可能だとわかったw

ネットがあってよかったわ・・・・・・鳩の馬鹿さ加減もよくわかるしw
964ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/26(火) 22:36:09 ID:pAl688LJ
>>952
F−35の製造に全力を挙げるアメリカ国内の航空企業が日本にF-15やF-16やF/A-18のラインを補移設して日本の航空業界維持とロープライス製品の確保という。可能性もありそうですにゃーね。
965子ぬこ@ペット右翼 ◆V97PIrbv6. :2009/05/26(火) 22:36:28 ID:uRMkQ1VH
>>930
正男もまだ立派な後継者候補らしいです
966神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/26(火) 22:36:33 ID:jH1RNh7b BE:339387825-2BP(777)
>>962
35はどうかな……
F22モンキーの線が可能性高いんじゃ?
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 22:36:35 ID:tWtLfh/b
ドイツとフランスを例に出されてもwwwwww
968偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/05/26(火) 22:36:41 ID:P5+D/HC/
>>954
「あ、このおいてある時計アメリカが開発したよ」
で共同開発にしましたw
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 22:36:43 ID:klvdsB1i
>>952
朝鮮半島に突撃準備ですね。
日米は完全な準備を整えて完全破壊をする・・・・
二度と朝鮮人が近代文明を持たないように。
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 22:36:53 ID:AcVMy1cQ
>>935
ま〜中露の後ろ楯の無い北なら、
韓国でも何とかなるでしょう。
日米から燃料食糧消耗品さえ補給出来ればw
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 22:37:04 ID:sdHWFnh4
こいつの言う事には血が通っていないんだよな。響かない。
ゾンビが何発言してもだめだろ。
あ、国中ゾンビにしたいって事ならわかるな。
972試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/05/26(火) 22:37:14 ID:8gA7PFJQ
>>953
F−2に関する技術ってアメさんに全部流れてなかったっけ?
なんかそんな取り決めがあったような

それにしてもイラク戦争から六年
あと四年ぐらいで踏み切るのかな?
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 22:37:34 ID:qpGX2IHx
>>959
朝鮮特需ですね、わかります。
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 22:37:40 ID:cpsU+2DC BE:311980133-PLT(23999)
>>968
マテwwwwwww
975ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/26(火) 22:37:59 ID:pAl688LJ
>>966
LMやその他の分担作業企業ラインの関係がありますからにゃー
モンキー22を作るメリットがアメリカにあるかどうかですにゃー
976コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/05/26(火) 22:38:00 ID:aPJWA5GX
>>966
f-22がきたらうれしいけどねぇ
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 22:38:10 ID:DQWF48Q2
土下座外交とどう違うんだ?
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 22:38:12 ID:IjQbsFbF
さて、このスレももう終わりかw
ホロンもわけない展開だったなぁw
979代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/05/26(火) 22:38:18 ID:yex1ocxb
>>956
山拓も寝返りましたし、中国との話も出来たのかも、、、と見ています。
【北核実験】自民、非難声明を確認 山崎拓氏「軍事的措置含めた国連決議を」 [05/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243324015/l50
980戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/26(火) 22:38:20 ID:nih3aIIX
>>970
で、日米はそれを割高で売りつけて儲けるわけだ。
日本からすれば、北の脅威を理由に国内の自衛体勢を強化する良い口実になるな。
981試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/05/26(火) 22:38:36 ID:8gA7PFJQ
>>966
ラプタンのモンキーモデル?
んなもんきーたことないな


おそまつ
982ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/26(火) 22:39:21 ID:pAl688LJ
>>972
FBWは元々供与される予定だったから供給してにゃーとかにゃーとか
ソースは見せたかもしれにゃーけど。製品としてはつかえにゃー契約の可能性も
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 22:39:21 ID:xmVvDiBw
うわぁ、駄目だ気持ち悪いよ。じんましんが出て来た。
984魚庸 ◆JASDFI21fY :2009/05/26(火) 22:39:39 ID:epPX/yVX
>>972
流れたはずなんですけどね。
モノにはできなかったということでしょう。
985偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/05/26(火) 22:39:49 ID:P5+D/HC/
>>974
大丈夫、共同開発したと言えば共同開発になるのですw
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 22:39:55 ID:IjQbsFbF
>>979
本当に寝返ったのかw
統一教会と縁切ったのかなw
987神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/26(火) 22:39:59 ID:jH1RNh7b BE:1086039348-2BP(777)
>>979
どうかな……
ポーズだけの可能性が高いと見る。
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 22:40:57 ID:klvdsB1i
>>986
コイツの利点はスイッチが上手いことでは?
さもないと出世は無理かと。
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 22:40:59 ID:upJohuYw
>>979
うわあ・・・・確かにそういう見方もできるもんな。エロ拓が寝返ったってのは確かに大きいかも。

なるほど、確かに「北はルビコン川渡った」ってのは大袈裟ではないのかもな('A`)
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 22:41:03 ID:cpsU+2DC BE:1039932656-PLT(23999)
>>985
マジな話、10d級のジェットエンジン開発が共同になるといいんだけど・・・・・・w
991戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/26(火) 22:41:05 ID:nih3aIIX
>>987
今回のみ、中国が何も言わないから保身に走っただけで、寝返ったわけではなかろ。
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 22:41:23 ID:AcVMy1cQ
>>980
なにしろ朝鮮半島では継戦能力皆無ですからw
戦争するなら外から確保しないと。
993代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/05/26(火) 22:41:31 ID:yex1ocxb
>>986
教祖が、、、、ですしね。

>>987
判断は難しいですが、彼の言動は統一よりも上海の意向が強かったと見ています。
994魚庸 ◆JASDFI21fY :2009/05/26(火) 22:41:45 ID:epPX/yVX
>>987
ポーズを取らせただけ(というか今までもポーズだけだったしw)でも
十分でしょう。
>>979
安保理決議が楽しみですね。
# 国内のマスコミからは報道されないでしょうがw
995ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/26(火) 22:42:00 ID:pAl688LJ
>>990
多分日本の金属加工技術を使って30t級にいくとおもうにゃー
996偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/05/26(火) 22:42:02 ID:P5+D/HC/
>>990
ですなー
997戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/26(火) 22:42:03 ID:nih3aIIX
>>992
余計に売りつけてやらんとな!w
もっと話したいが、このスレじゃ継続は無理だな。
998試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/05/26(火) 22:42:12 ID:8gA7PFJQ
>>982
>>984
流れたけど使いこなせていない
ってことね
ついでに1000
999神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/26(火) 22:42:28 ID:jH1RNh7b BE:1527242459-2BP(777)
>>989
ルビコン渡ったなら、USAだって当事者だw
1000代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/05/26(火) 22:42:37 ID:yex1ocxb
>>991
中国を判断する場合、上海の意向か北京の意向かを考える必要がありますね。
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/