【北朝鮮】北はルビコン川を渡った−産経新聞コラム [05/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼215@はらぺこφ ★
北朝鮮が発表した2回目の核兵器爆発実験は、米国を中心とする国際社会がここ15年余、
取り組んできた北朝鮮核問題が、二重三重の意味でルビコンを渡ったことを明示したと
いえよう。

今回の核実験は米国オバマ政権の北朝鮮政策の破綻(はたん)あるいは不在をまず印象づけた。
オバマ政権は北朝鮮の核武装を阻止するための体系的な政策はまだ提示していないが、「圧力
よりも対話」「2国間よりも多国間」の基本姿勢を示してきた。オバマ大統領自身、北朝鮮へ
の非難と警告の声明の最後で「同盟諸国、6カ国協議の諸国、そして国連安保理のメンバー
諸国とともに作業を続ける」と述べたことが「北風よりも太陽を」式の従来のアプローチを
象徴していた。

ところが、北朝鮮の今回の行動は米側のこの種の対応が全く効果を発揮せず、むしろ北朝鮮
をさらに無謀で無法な動きへあおるというパターンをみせつけてしまった。オバマ政権の
背後にあるブッシュ前政権末期の北への一方的譲歩策も、意図した成果とは逆の結果を生んだ
わけだ。

この意味では米側のソフト路線の限界が露呈されたこととなる。この路線を支える「北朝鮮
は経済や外交での十分な報酬を与えれば核兵器を放棄する」という大前提も崩れ去り、その
前提への復帰の道はきわめて険しくなった。米国はこの点で引き返し不能のルビコン川を期
せずして渡らされたともいえよう。北朝鮮側にしても、この種の前提の誘いには結局は応じ
ないという態度を2度目の核実験断行により示すことで、ルビコンを渡ってみせたこととも
なる。

今回の北朝鮮の核実験は、国連や6カ国協議に代表される多国間アプローチの無力さをも
証してしまった。国連は当然ながら安保理で拒否権を持つ中国やロシアが少しでも難色を
示せば、北朝鮮への強固な措置はなにも取れない。6カ国協議も北朝鮮に対し決定的といえる
影響力を持つ中国がちょっとでも渋れば、骨抜きとなる。多国間の対処の限界がここでも明白
となった。もちろん多数の諸国が一定の強固な目標の下に団結すれば、枠組みとしての多国間
アプローチも効力を発揮しうる。だが、今回の北朝鮮の動きは、現状では多国間の団結が
実現不可能だという実態を提示してしまった。

核拡散防止の国際体制への負の影響も計り知れない。国際社会が核兵器の危険や恐怖を一定
の枠内に留めるために続けてきた営々たる努力も北朝鮮の相次ぐ核兵器実験でコケにされた
わけである。2度の核爆発は北朝鮮を事実上の核兵器保有国として位置づけ、国際的な核
拡散防止の秩序は大きくほころびた。この展開をオバマ大統領が最近、唱えた核兵器廃絶の
レトリックと比べると、北朝鮮の今回の行動がいかに強力な負のインパクトを持つかがわかる。

日本にとっての意味はさらに深刻である。日本列島の方角への弾道ミサイルの連続の発射実験、
そしてその弾頭となりうる核爆弾の度重なる爆発実験を北朝鮮当局の日ごろの日本敵視の言動
と組み合わせるとき、そこに浮かぶ脅威はあまりに重大である。まして日本には北朝鮮当局
に拉致された同胞たちの救出という悲願がある。

日本としては拉致された自国民を救うため、そして自らの国家や国民の安全保障を強化する
ため、いまや従来の発想や政策の根本的な再考が必要である。そのなかには北朝鮮の核を
どう抑えるかの核抑止力のあり方の再論議も当然、含まれるべきだろう。

【注】シーザーが賽(さい)は投げられたと言ってルビコン川を渡り、後戻り不能の行動に
出る意味に転じた。


MSN産経ニュース 2009/05/26 03:38
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090526/kor0905260339001-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 16:44:17 ID:1Qm/koC1
ニチコンじゃダメ?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 16:44:40 ID:o8povFXe
仙台人の特徴

・面と向かった場合は、猫泣き声で主張しないのに、温和で穏やかの猫かぶりで
いざ、車、ネットなど自分の顔が出ない場所では、相手を徹底的に叩きのめす。

・一旦、強大な権力を手にしたら、まったく無抵抗な人間には、規則だ、とか
矯正だとかで、杓子定規に罰則を適用。とにかく、(無抵抗な、利益のない)
他人には規則・マナーを厳格に求める。宮城県警は、住宅地の路地裏まで入っ
て駐車場よりちょっとはみ出た車に切符切っていた。暴走族や暴漢・変質者
の取締りなど、もっすることあるだろ?

つまり、相手の視界に自分の姿が映らなくなった瞬間、作り笑いから無愛想な
顔に変わり、後ろからズバッと斬るようなイメージ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 16:45:14 ID:ce0dmddF
それを言うなら38度線を越えただろ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 16:45:38 ID:BFHro71x
カエサルは勝利したのだがな・・・.
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 16:46:09 ID:vWJlAVWl
北朝鮮はイスラムみたいな宗教のしがらみがなさそうだから一発ぶち込んでしまえば
ハイ降参となりそうだけど。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 16:46:48 ID:O+rFnwCY
ルビコン川を渡るどころか上チョンの勝利目前やん
8J.A.C.K.:2009/05/26(火) 16:47:23 ID:UQy5gt/5
俺はロリコン側にわたった
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 16:48:14 ID:Uzn/wlvZ
「渡ろうとしたが溺れそう」のほうが…

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 16:48:44 ID:ce0dmddF
>>6
その後で難民が押し寄せてくるだろうが
いまの最貧国のままで活かさぬよう殺さぬように
放置するがヨシ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 16:49:11 ID:MsLHfUPd
人民のみなさん!
匙は投げられた!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 16:49:41 ID:lFRHdfse
もうちっと分かり易い例えしてくれよ

北は三途の川を渡った みたいな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 16:51:20 ID:nVEdVQCd
各社によって受け取り方(というか事件の報道における利用の仕方)は違うもんだな。
今回の北の核実験、まあ産経の言うように、
結局六カ国協議も意味がないし、対話じゃなにも解決しないじゃないか。
長年話し合った結果が、この北朝鮮の対応であり、それが証拠だ。
ってのに俺も同意なんだが、
テレビ朝日のニュースコメントで、小泉政権からの日本の強硬姿勢によって対話がなされず、
制裁のみを進めたから、今回のような事にも日本は打つ手がない。
とか、今回の出来事を三代も前の政権に遡って日本のせいにする手腕には感心したよ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 16:51:41 ID:ce0dmddF
>>6
その後で難民が押し寄せてくるだろうが
いまの最貧国のままで活かさぬよう殺さぬように
放置するがヨシ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 16:52:10 ID:EsxezPXG
またぞろ、朝鮮人のチマ・チョゴリ切り裂き自作自演、被害捏造事案
が出て来るだろう。それには写真撮影、ビデオ撮影で事実を明らかに。
証拠を集める際にも、経過を写真、ビデオ撮影で補強を。朝鮮人の
自作自演、捏造を許すな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 16:54:34 ID:jwIeWE0P
ルビコン川はちっさい小川
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 16:54:59 ID:2CtpKipB
自衛隊が海外派遣されるときも日テレアナだった桜井は
「ルビコンを渡った」
とニュースで言っていたよ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 16:56:13 ID:vWJlAVWl
おれ日ケミ川でいいや
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 16:56:44 ID:bH9X3wq4
オバマの顔も三度まで
核実験あと一回はいけるな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 16:57:19 ID:AyccklWV
>>12
彼らは、死んでも即半島に生まれ変わるから、三途の川は渡らないのだよ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 16:58:59 ID:klvdsB1i
人民解放軍が鴨緑江を越えたのかと思った。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:00:21 ID:EsxezPXG
朝鮮を崩壊させては駄目だ。大量の難民が日本にも押し寄せる。
「生かさず、殺さず」が最良策。最低限の飼料でも援助しとけ。
日本は難民対策の万全を。朝鮮人をこれ以上、上陸させないこと。
朝鮮人の増加は、将来の「癌」に発展すること間違いない。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:02:21 ID:lkJErMpl
最初の核実験でもう渡っているだろ。
王朝さえ維持できれば、国民も外国もどうなっても構わないない。
逆に維持できないのであれば、核爆弾を発射して大勢を道連れにするのもためらわないだろう。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:02:23 ID:ea1aeir8
>>22

正しい。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:06:20 ID:n0y8whoD
>>22
飼料すら援助する必要もないだろ。
今だって特権階級は裕福な暮らしをしているわけで、
その層が潤うだけ。

制裁を継続して放置が一番。
がばれルビコン
燃えよルビコン
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:07:41 ID:VlQQQ6iU
>>22

難民が日本に来るか?何を頼って?
これまで「生かさず、殺さず」で来たのがこの結果。
そろそろ本気でつぶすことを考えてもいいのでは。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:09:29 ID:H1/zYEtD
この場合はワーテルローだな(´・ω・)
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:10:44 ID:Nvm7yelw
さっさと、財産凍結・収容所にいれろ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:11:15 ID:V9JPyvpe
この執筆者は頭がおかしい?

核問題が自発的に川を渡り、アメは川を渡らされて、北チョンは恣意的に川を渡ったと書いている。

核問題という川が横たわり、世界危機についにアメがルビコン川を渡ったというなら、カエサルの故事に当てはまるわけだが・・・

だいたい、対峙するアメと北チョンが各々川を渡ったら遭遇戦はおこらない。

産経はアホだ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:12:02 ID:HaVY4Djf
そんな遠くの川渡らなくて良いから、イムジン河を渡ろうやw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:12:40 ID:CgFile7E
>>16
>ルビコン川はちっさい小川

出たー、小さい豆知識。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:14:41 ID:IiDyq28R
>>27
そんなあたなには、まずこれを見てもらいたい(注意※ゴキブリビデオ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=UXmqnAHa4Vs
下手に殺虫剤などをばら撒いて駆除を図るとどうなるかわかるはずだ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:15:31 ID:NL1HYJ0Q
>>1

その表現だと、北朝鮮はカエサルになっちゃうんだが >ルビコンを渡った
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:17:54 ID:Ms+C8FpO
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:19:01 ID:yWWjRfCN
難民がでないくらい
南北とも徹底的にやってくれればいい
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:19:50 ID:AyccklWV
>>34
カエサルのもの(在日朝鮮人)はカエサルへ……
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:20:27 ID:41eNKMso
>>27
在日が居るがな。
親類や自称親類がわんさか沸いてくるだろう。

親族の入国を認めないとなると、人道的視点で叩くのも目に見えてる。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:22:16 ID:kcTlUflE
カエサルに謝れ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:22:26 ID:VlQQQ6iU
>>33

すぐこのビデオを思いついたおまえは素敵過ぎる

>>38

在日はほとんど南部出身(済州島)って聞いたんだけどそうじゃないの?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:24:42 ID:EsxezPXG
朝鮮はまだ統治されている。統治作用を失えば、朝鮮戦争当時
には大量の、ベトナム戦争当時でも難民が海を越えている。
日本国内には多数の在日がいる。必ず大量の難民が押し寄せる
と思うのだが。日本にとり、難民は核問題と同等の難問だが。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:25:13 ID:L/oe44aj
ルビコン言いたいだけちゃうんかと
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:26:17 ID:cX7Hme0u
オバマも終わりだが麻生(自民党)政権も終わりだろ
なんにも準備してないジャン
検討ばっかで
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:27:00 ID:klvdsB1i
>>41
日本語が話せない、金も技術もスキルも無い朝鮮人が日本でナニをやるのか?
当然非合法活動しかないです。そうなると在日を追い出さざるを得なくなるでしょう。
当然銃の力で。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:27:45 ID:htLcGQYL
北が崩壊して南が最貧国に逆戻りするのも秒読みに入ったな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:28:52 ID:dv5lnY9N
豆知識


一般にルビコン川の名前は、紀元前49年1月10日、
ローマ内戦においてユリウス・カエサルがルビコン川を渡ったことで知られる。
この際に「賽は投げられた」(Jacta Alea Est, ヤクタ・アーレア・エストゥ)
と檄を発したことは余りにも有名である。
「ルビコン川を渡る」は以後の運命を決め後戻りのできないような重大な決断と行動をすることの例えとして使われている。

ガッテーオ・ア・マーレから右岸沿いに小道があり、
堤防に沿って南西の上流に続く。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:29:14 ID:L/oe44aj
>>44
出来るわけないだろw
外国人参政権が成立しそうな日本の友愛精神なめんなww
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:30:37 ID:klvdsB1i
>>47
まだ成立していないし、その前にチョン国(上下共に)崩壊するだろう。
売国名簿がネットにUpされたらとても面白いことになるだろう。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:37:34 ID:V9JPyvpe
>>40
済州島人は温和な気質(百越人? 残虐なコリョ人とは民族が違う。ゆえに白丁と差別される)。

韓国軍の大虐殺から逃げてきたが、日本でも基地外朝鮮人が非道を尽くし大暴れしていた。

平和を好む彼らは、総連の口車に乗り(帰還事業)北の楽園に旅立ってしまいましたとさ・・・合掌・・・

かくして日本に居残った在チョンは残虐非道な犯罪者だけとなったのです。

まじレスです。


50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:38:00 ID:M+2/S7Dq
産経としては、景気浮揚のため、やっちゃえということですね。わかります。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:38:52 ID:59AZerJe
>>47
そもそも戦争難民は終戦すれば返せるよ、来た時だって生活基盤はないからね。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:45:41 ID:L/oe44aj
>>51
だwかwらw
帰るわけないだろww
居座るに決まってるし、マスコミあげての可愛そうだから日本に置いてあげましょうキャンペーンだってのw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:47:25 ID:tP0SpZra
普通の国になったほうが良い。
54気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/26(火) 17:48:40 ID:ItvpusSJ
>>32
小さな橋でも時には、それを巡って激しい戦いになる事が…
たとえば「人取橋の戦い」とか
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 17:50:13 ID:mboRUcRA
ポケットの中の戦争スレ…ではないのね
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:01:00 ID:U9aWR0ch
俺は「水曜どうでしょう」ファンだから「ユーコン川を下る」方がピントくるな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:01:52 ID:VlQQQ6iU
>>49

なるほど。dクス
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:03:03 ID:Bi2aLxE5
>>19
マジレスすると、今回の核実験で北の核は実用的な破壊力
を持つようになったといっても良い。
次は運搬手段の確保だ。
これも、テポドンならともかく、ノドンならペイロードは1tもあり
対応は比較的容易だ。

3度目の核実験があるとすれば、それを実証するためのもの。
ノドンミサイルに核弾頭を搭載して発射し、目標地点で核爆発
を起こさせるミサイル実験をやるだろうな。

これにさえ成功すれば、北朝鮮には怖いものはない。
極東のパワーバランスは一変するだろうな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:04:17 ID:OgFrYrNZ
>>56
蚊の大群に襲われ、川原ではクマを警戒しながらウン○をするはめに陥るんですね。
虫除けスプレーって強敵も
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:08:34 ID:3U8SgCJC
ウトロ地区のような不法状態をなんともできないのがこの国の現実
カラシニコフもどき突撃銃やRPGで武装した鮮人武装難民が日本に押し寄せてきたら
ウトロ地区のような不法占拠地が多数発生するだろうな



61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:09:38 ID:U9aWR0ch
そうそう!
ホント決死の覚悟です!

でも笑えます♪

金正日にもユーコン川を下らせたいわ!
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:10:43 ID:9ro1ourM
>>34
「北、ニダ、勝った」ですか
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:16:35 ID:MIDUgei/
>>62
>これにさえ成功すれば、北朝鮮には怖いものはない。
アメリカが日本と韓国を見捨てれば北朝鮮は一方的に攻撃されるけど?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:17:49 ID:wYTLlfYP
ここまでやってもアメリカと直接対話できないわ国連安保理からは新たな制裁決議喰らうわ
6者協議は空中分解したままで修復不能だわ、だったら笑っちゃうよね。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:18:29 ID:bfNDwUTj
<●∀●>残飯は三度までは客に出してもいいそうニダ。核実験も同じニダ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:19:33 ID:AA5UNM0R
>>63
ノドンの性能を考えれば、日本に確実に着弾させられるか不明
確実に陸地に着弾させようと思えば…
あとはわかるな?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:21:30 ID:8cWLANLj
>>58
つか、それやったら空爆しかないわけでw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:22:12 ID:MIDUgei/
>>66
ソ連が開発したというトランク型ならともかく北朝鮮の核はこっそり
持ち込めるほど小さくないだろう。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:23:56 ID:MIDUgei/
>>58
>3度目の核実験があるとすれば、それを実証するためのもの。
>ノドンミサイルに核弾頭を搭載して発射し、目標地点で核爆発
>を起こさせるミサイル実験をやるだろうな。
これは実験じゃ無くて実戦だわな。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:24:55 ID:mboRUcRA
>>68
そのトランク核爆弾、いくつか行方不明になってるらしいな…
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:27:50 ID:waQimue/
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:28:54 ID:mt01k8iC
>>70
トランク核爆弾の起爆剤には、核反応の臨界量を小さくするための
半減期の短いアイソトープを使っている。
このため、定期的にアイソトープの交換としないと、核爆弾として起爆しない。

つまり、盗まれたスーツケース爆弾はせいぜい「汚い爆弾」として、プルトニウムを
ぶちまけるぐらいしか役に立たない。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:31:16 ID:waQimue/ BE:560596649-2BP(6116)
結論からすると、まんびょんぎょんぼうを入港させなければ良いっていう事で?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:31:54 ID:mboRUcRA
>>72
知らんかった
普通の爆弾より精密な定期検査・部品交換が必要なのか…
75気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/26(火) 18:34:59 ID:ItvpusSJ
>>74
まあ爆弾に知識がある方が普通じゃないけど(w
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:35:35 ID:iWcm+ymx
>>73
まんびょんぎょんぼう?
まんげぼん号じゃなかったっけ?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:37:02 ID:mt01k8iC
>>74
だから、核の小型化=総合工業技術力 って事かと。
アイソトープも分離できないうちは小型核など不可能なわけで、
アメリカもロシアも身に染みてわかっているから、北朝鮮が
「核兵器をミサイルに搭載するニダと言っても、全然本気にならない。
中国ですら、小型化なんて怪しいもんだ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:38:34 ID:waQimue/ BE:1261340699-2BP(6116)
>>76
何て言うのか知りません
外観から設計思想の見えない胡散臭い白い船という印象しかないし
79気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/26(火) 18:39:34 ID:ItvpusSJ
>>76
ウリは「まん_ぎょん_ぼん」で辞書登録
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:40:31 ID:b5xXQzFi
カエサルが怒ってるよ
矮小化した事項の比喩に使うなと
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:41:04 ID:8cWLANLj
東亜では伝統的に「マンゲボーボー号」と・・・w
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:43:10 ID:MIDUgei/
>>80
いや、実際のルビコン川は小川ぐらいのものらしいよ。
越えるぐらい大したことではない。
アルプス越える方がよほど大変。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:43:46 ID:iWcm+ymx
>>62
そうすると将軍様のものは将軍様に!とかはじまるのか。。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:45:13 ID:mboRUcRA
>>77
自力で作るにしろ、闇のマーケットで購入したのを使うにしろ、高い総合技術力が必要な訳か…

核爆弾は核本体+移動する手段がないと役に立たないしね
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:47:48 ID:mt01k8iC
>>84
テロ目的だと、運搬手段は「船」でも可能。
安倍政権が、2006年の北朝鮮核実験のあと、真っ先に船舶の入国禁止を言ったのは
こういう背景も絡んでいると思われ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:49:11 ID:iWcm+ymx
>>85
貨物船

大型ヘリ

首都上空

スイチオン

今でも簡単に出来そうだ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:49:13 ID:htLcGQYL
KIM豚は単なる犯罪者として逮捕でいいよ。パナマのノリエガと同様。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:50:33 ID:waQimue/ BE:280297692-2BP(6116)
>>82
単に「越えちゃいけない一線」って意味だよね

耽美小説は買ってもBLコミックは買わないぞ。 →(ちょっと越えた)→ BLコミックは買ってもBL同人誌は買わないぞ。

みたいな
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:54:40 ID:mt01k8iC
>>86
10トン近いものを持ち上げられるヘリってそんなに無いぞw
航空許可も出ないだろうし
第一、航続距離が(ry
それよりも、

貨物船
 ↓
大型トレーラー
 ↓
首都高入り
 ↓
起爆

のほうが現実味が(ry
90気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/26(火) 18:54:59 ID:ItvpusSJ
>>86
北朝鮮船籍の船は、既に入港禁止だったはずだが
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:55:40 ID:MIDUgei/
>>88
兵隊連れて出発した時点で決断してるから。
核実験だって散々準備しておいて、
やっぱり止めなんて事は無い。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 18:59:34 ID:VlQQQ6iU
>>82

川を超える物理的な困難を指しているわけではなく、
そのことが、元老院への反逆につながるという、
不退転の状態になることを意味した。

シーザーがルビコン川を渡るときには、
有名な「賽は投げられた」と言った。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 19:51:48 ID:6Cs6OiNe
産経でさえ核武装論を持ち出さないし、日本は終わってるよ。対処する能力ではなく、対処しようとする意思の欠如で日本は滅びます
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 19:51:51 ID:n0y8whoD
>>89
それ何て自爆テロ?
あー、別に運転手には積荷を教えなくてもいいか。
航続距離が長い潜水艦とかに乗せられたら、お手上げだな。
まあ政府もそれくらいのことは考えてるんだろうが。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 19:55:02 ID:mboRUcRA
>>94
日本の対潜水艦能力は世界一ィィィィィ!(多分)
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 19:55:53 ID:xSyPndfw
自衛的核開発は独立国家に認められた当然の権利です
米帝を中心とする共和国への恫喝は戦争行為に匹敵することです

でも、敗戦国日本の核武装はヤルタ会談で禁止が決まってますww
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 20:25:43 ID:Fw4YX73P
北が越えるのは38度線だろう。
ルビコン川を越える覚悟って北がカエサルと同じ決意をしているとは思えん。
98朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2009/05/26(火) 20:27:24 ID:QZS7hAIf
>>1
ルビコン川は渡っても仁川を渡ろうとしないところが朝鮮人の気質をよく表してるわな。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 20:28:09 ID:YKHoCO5V
>>80
ジョンイル君とカエサルを一緒にすな!
と言われそうですな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 20:30:55 ID:1oeEJarg
>>1
どっちかというと、インダス川の西岸に渡ったとか、ナイル川の西岸に渡ったとか…
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 20:31:12 ID:YKHoCO5V
誰か答えてくれ

日本の核兵器開発ってヤルタ会談で禁止されてんの?
飴しか持ってない時点での日本のみ開発禁止てあほ?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 20:36:30 ID:p9uivA2P
三途の川じゃないのか?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 20:39:48 ID:jyEc1qUQ
>>1
まあ日本はそれをのんびり見てるカルタゴなんだが・・・・・
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 20:40:35 ID:GqZyWsA/
>>1

金正日の目的は軍事力を元にした国体の護持なので、いくら援助しても武装解除はしない。
強制的に排除する以外に無い。
なんだかオウム真理教の末期とダブって見えるな。

北朝鮮が崩壊した後、協力者の実態が明らかになる。
元国家公安委員長や元衆議院議長の名前がどのように出てくるか…楽しみだよ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 20:41:34 ID:HbHDifI4
むしろ覆水盆になんとやらだ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 20:41:37 ID:i7sIA4Kl
匙は投げられた
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 20:44:33 ID:2yQNQFJj
第二次朝鮮戦争…
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 20:45:12 ID:YKHoCO5V
>>106
ワロタ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 20:45:27 ID:1oeEJarg
>>104
>元国家公安委員長や元衆議院議長の名前がどのように出てくるか…楽しみだよ。

消されるだろ、常考。
元大統領ですら…
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/05/26(火) 20:46:55 ID:Md88pm/E
北の体制が崩壊して、日本にとって北朝鮮の体制が良い方向に進んだら
1,000WON程度復興寄付してもいいかも。
今のままでは、食料援助も反対。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 20:53:10 ID:1DzMDQ/M
>>10
少しずつ殺しながらだろ?コレラ菌とか赤痢菌とかで。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 20:54:19 ID:1oeEJarg
>>106
業務連絡、業務連絡

匙を130m投げた安倍君、先生は怒らないので至急再登板してください…
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 20:55:15 ID:1DzMDQ/M
>>106
なんか、世界中から「カランカラン」匙の音がするw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 20:58:52 ID:s+tMnSDh
>>1
< 丶`д´ > <平和利用の核ニダ! それより<‘∀‘>の葬儀に日王と麻生は来るニダ!

( ´・ω・ )<ついに朝鮮はルビコン川を渡ったのか・・・

(  `ハ´)<それより毎日のように鴨緑江を渡ってくる難民を何とかするアルよ
       あと朝鮮兵隊は食い物をくれてやらないと石と棍棒で襲い掛かってくるから
       マジで人間サファリパーク状態アルね
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2008/09/30/2008093001452.html
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090515/chn0905150346002-n1.htm
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 21:01:37 ID:1oeEJarg
>>114
(  `ハ´)<それより毎日のように鴨緑江を渡ってくる難民を何とかするアルよ

…っていうか、おまいらはソレを売買するのを止めろってw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 21:09:49 ID:u8Nap0mX
この事態はライスのレガシ-だ。事態を引き起こした最大の責任は
中国共産党にある。北朝鮮を片付けるとイランも片付く。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 22:04:56 ID:wt0PROxm
オバマがノロマすぎ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 22:09:29 ID:a9tjSnMk
>>106
世界各地で一斉に投げられたなw

中露あたりから特に
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 22:13:40 ID:xdyCa4iP
ルビコンを渡るって、命を懸けた大勝負をするって意味が含まれてるのでは・・・

北の支配者層にそんな覚悟があったとは思えない。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 22:28:14 ID:rhd5r+17
TV東京の番組名に使っているけど、なんかブームなのかね?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 22:33:47 ID:waQimue/ BE:233581853-2BP(6116)
>>106
【KRW】ウォンを看取るスレ1068【匙は投げられた】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1234299633/
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 23:09:57 ID:6dgse2eb
>>89
ルビコン的に

貨物船
 ↓
トレーラー
 ↓
廃工場で組み立て
 ↓
出撃するもNT-1にハチの巣に
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 23:31:38 ID:RmHHG2xu
遠慮せず三途の川も渡ってくれよ
低脳乞食共
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 23:33:12 ID:9qV8suMj
匙は投げられた!
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 23:42:16 ID:P53LTg5L
北朝鮮がルビコンとか。
例えが悪すぎだろ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 23:43:46 ID:NlD8XIwU
ああ、今頃平壌は雪で真っ白だろうな。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 08:48:18 ID:ApaumDwz
>>123 124
「よくできました」
128小バブル ◆2d5c6/JEQs :2009/05/27(水) 08:51:53 ID:Lva++3+F
大袈裟だなー、朝鮮人にゃ出来ない芸当だ。渡っとらん。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 08:53:10 ID:rqCM0/QR
三途の川じゃないのか?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 08:54:31 ID:3UEdNiNM
ま、アメリカもまったく動けない状態だし、現情況は中国、ロシアの
覇権派をバックにもつ北朝鮮の1人勝ち状態ではないかな?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 08:55:01 ID:mPHv65Oj
漢江を渡るのはいつかな?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 08:55:42 ID:hkNBAoAy
>>130
457 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 08:35:02 ID:3UEdNiNM
逃げたとか思われるのは心外なんで断っておきますけど、
歯磨きしに行ってきますので、ちょっと落ちます。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 08:56:25 ID:m2Wvow3I
カエサル=将軍様 ?
134小バブル ◆2d5c6/JEQs :2009/05/27(水) 09:00:53 ID:Lva++3+F
最終的には中国による懲罰戦争か?ミサイルが日本領土に落ちりゃ米軍が
廃棄処分寸前の弾薬撃ち尽す。日本には撃ってこねーよーな。
アメリカは多分日本に撃って欲しいと思ってる。日本の為の戦争、
戦費は全額日本負担、公共事業っつーより。ゴロツキの用心棒。
ついでに武器売るとか。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 09:03:02 ID:UPfP4Rti
>>134
ついででいいからF22売ってくれないかなあw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 09:07:18 ID:jgrt94HE
ラプター生産中止になったんだっけ?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 09:10:49 ID:3Qs5jpzj
まったくそのとおり。
国防を外国に頼らず独自に行なう強力な政策が必要だと認識します。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 09:11:09 ID:4wIhj8Df
貼っておく

はぶちょ逃走用語
@ゴミ出し
Aウンコ
Bチャイム
C来客
D迎えの車
Eクレマトップ買い出し
F無言
Gまあいい、じゃあな
Hお茶の時間
Iクリーニング屋
J電話
K湯沸かし
Lコーヒー立てる
M仕事に戻る
N朝食作ってくる
O彼女が風呂から上がる
P彼女とアレ
Q歯磨してくる
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 09:19:01 ID:++5ZCiUL
何も準備ができていない、とか言って麻生をたたいてるのがいるが、キチガイなの?

邪魔してきたのはクソミンスやキチガイ野党
九条ばかとか平和ばかとか、何で何も言わない?
あほ社民、早く止めてこいよ。クソミンス、それでも参政権与えるのか?なにが友愛だ、キチガイ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 09:19:14 ID:CM3gxTl9
>>1

北朝鮮がカエサルか……塩婆が泣くぞ……


141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 09:35:46 ID:g0q2pmWS
>>49
知り合いの韓国人留学生は、かの国の人にしては珍しく温和で普通に会話できるやつだったが、
なるほど済州島出身だと言っていた。そういうことだったのか。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 09:37:14 ID:0J5CxbgC
近隣5カ国で、仮に北をつぶしたらその後どうするかの具体的な議論をしてみせるのが一番のデモンストレーション。
連中もアメリカが手出しできない本当の理由は、後の解決が難しいからだってことをよく分かっている。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 09:40:58 ID:gQhqEwbF
だが、ローマは一日にしてならず・・・
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 09:49:31 ID:49CfJ9Ed
>>104
ソ連が崩壊しても何にも変わらなかった。
日本でのスパイ連中も開き直って終わりだろう
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 09:55:16 ID:5zfSc86z
ルビコンなぁ、昔液漏れがひどい時期あったよな
選んで買うなら日ケミとかだったよね
俺は拘った事ないけど
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 09:56:48 ID:qGGDQFC5
>>142
南に統一させて全部押し付けたらだめなのか・・・
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 10:00:24 ID:SGkArPc0

マジノ線とルビコン…

どっちか一つにしてくれw

148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 10:02:34 ID:zvlfjBAC
ルビコンってどこの騎士団のモーターヘッドだったっけか?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 10:04:33 ID:TwehIm5D
匙は曲げられた
       ーユリ・ゲラーー
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 10:33:41 ID:5AaS+SS5
アメリカは日本が受身でも戦争ができるようになるのを待っている。
で、第二次朝鮮戦争の勃発時には日本をその矢面に立たそうとしている。
日本に必要なのは、内外の反日勢力とことを構えて、半島で
中朝韓露の連合軍と戦い、国内で血みどろの内戦をする覚悟。
ただそれだけ。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 10:36:20 ID:prh8Jj8o
カエサルの名言の本当の意味は「北(朝鮮)見たかった」
朝鮮人は覚えとけ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 10:36:45 ID:pxzh2KAd
>米国はこの点で引き返し不能のルビコン川を期せずして渡らされたともいえよう。
>北朝鮮側にしても、この種の前提の誘いには結局は応じないという態度を2度目の核実験断行により示すことで、ルビコンを渡ってみせたことともなる。
両者が渡ったって感じだが、悩める独裁将軍としては米国がカエサルに近い。
で、お前もか!という奴が出る。暗殺が正義だと未だに思う連中な。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 10:38:44 ID:E6uRBHwF
よし。
チョンは死ね。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 10:47:51 ID:bKcmFYNq
北朝鮮のテロ支援国家解除のニュース。

実は
116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/10/11(土) 23:59:19 ID:jzYaHyuo
>>1の記事は、元のAP通信の一番肝心なところを意図的に省いているぞ。

ttp://hosted.ap.org/dynamic/stories/U/US_KOREAS_NUCLEAR?SITE=WVEC&SECTION=HOME&TEMPLATE=DEFAULT

一番肝心な、この部分がコピーされた他のニュースからは消えているようだな。

The removal is only provisional, they said. North Korea would return to the list if it fails to comply
with inspections of its nuclear facilities as part of the effort to get it to abandon atomic weapons.

「この指定解除は暫定的/条件付きのものに過ぎず、北朝鮮が核放棄計画の核施設の査察に応じない場合は
 またテロ支援国家指定に戻される」
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 10:50:08 ID:+4OC9vih
>>151
「北、見たか!勝った」w
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 10:55:57 ID:sQJxxSDA
ファミコンウォーズがでーたぞっ♪
ってあれ…?
お前ら糞だな!
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 10:59:14 ID:Y73B2VQ4
しかしここまでやって、結局国連の安保理からは新たな制裁決議喰らうわ
アメリカとの直接対話はかなわないわ、6者協議はもうないわだったら
北朝鮮どうすんの?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 11:03:08 ID:XcD0ch/o
>>157
ICBMの試験発射です。
核実験が大方の予想より一ヶ月早かったですから
150日戦闘の期間中に必ずカマします。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 11:10:57 ID:Hal8yERZ
ルビコン側の起源はウリナラ、朝鮮です。
カエサルは朝鮮系ローマ人w
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 13:34:03 ID:SNs/msJg
朝鮮人の場合は賽を投げられた! …ではなく
医者から匙を投げられた方だと思うがなー。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 15:16:13 ID:3/uDKUIy
全ての歴史はウリナラへ通ずる
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 20:21:09 ID:tXUGexgr
>>160
賽の河原に投げられた、とかな
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 20:22:23 ID:sk7GDEU+
ま、そんな覚悟とか関係なしに訳分からずにやってるだけだろうけど。
ただのバカ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 20:30:35 ID:ACAlB9Sp
>>140
まあ著作放棄だろうな
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 23:33:59 ID:LSOSkiVU
>>1
渡ったのは三途の川じゃね?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/27(水) 23:34:40 ID:LSOSkiVU
南朝鮮は河原で石積んでるしw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 00:17:42 ID:L1d84IAu
民主党は在日参政権を施行しようとしている。そんなことしたら、
日本は、ますます、北朝鮮のスパイ天国になるだろう。在日は日本を嫌って
いるからね。 民主党は、もはや、朝鮮半島の対日スパイ部隊だな・・・。

核実験をやり、ミサイルの照準を我が愛する日本に向け、国家ぐるみ
で拉致するような北朝鮮に、在日の票欲しさに「友愛外交」と
売国奴の民主党である鳩山は言ってるね。在日カルト学会も同じ事言うけどね。
ばかじゃねえの?ヒトラーに譲歩して第二次世界大戦に発展した歴史
を知らないのか? 民主党の票欲しさのための政策には付き合えないぜ。

俺は、ますます、在日朝鮮人特権の廃止とスパイ防止法の施行を強く求める。
北朝鮮には徹底的な制裁と無視をしたほうがいい。どうせ破綻し革命がおこるから。

http://www.youtube.com/watch?v=q0cmuaNgf8s
北朝鮮の核実験を非難する歌を忌野が歌っています。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 00:19:41 ID:n8XLLAhF
マジノ線やらルビコン川やら、そんな大層なもんか?
いつものレミングスやん(;´Д`)
169朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2009/05/28(木) 00:21:07 ID:Xnx5iA++
で、いつになったらイムジン川を渡るんだ?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 02:16:28 ID:joX3gXor
「喜多、見た、こうた。」
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/28(木) 02:22:02 ID:WFKe7+b1
核で思い出した。
昔、「復活の日」って小説と映画あったよな。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>2
ゲロブー氏ね