【中国】中国全土668都市のうち404都市が水不足に直面[05/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
全国668都市のうち404都市が水不足に直面―中国

2009年5月15日、中国全土668都市のうち、水不足に直面しているのは404都市、
そのうち特に深刻なのは110都市にも及んでいることが分かった。「新知客」が伝えた。

世界銀行は今年1月、中国の水不足の現状分析や問題解決策などにも言及した研究レポート
「中国の水不足解決のために―水資源管理の若干問題に関する提言」を発表した。
また、2月に開催された「世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)」では、
20年以内に世界の水資源は枯渇すると問題提起されるなど、
水不足問題は中国だけでなく世界中で深刻さを増している。

専門家は水不足の原因として、気候の変化や降水量の減少よりも、人類の活動が最も大きいと分析している。
ダムによる河川のせき止め、人工降雨ロケットの打ち上げ、道路の舗装による水の地下への浸透の阻害、
無計画な地下水のくみ上げなど、人類のさまざまな活動によって水の循環サイクルが
完全に変化してしまったことが原因と指摘する。

さらに、都市化の進行も水不足の大きな要因だという。都市化によって生活用水や工業用水の使用量が
激増しているにもかかわらず、再生される割合は約30%に過ぎない。例えば、北京人1人1日あたりの
水の使用量は、1950年前後には6?足らずだったものが、現在は260?にまで激増している。

これらを含むさまざまな要因が複雑に絡まり、現在では中国全土で404都市が水不足に直面している。
(翻訳・編集/HA)

レコードチャイナ 2009-05-18 05:22:19 配信
http://www.recordchina.co.jp/group/g31443.html
2( ゚д゚)、ペッ:2009/05/18(月) 07:11:41 ID:Eu1ic7FI
水がないなら生き血を飲めばいいじゃない?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:13:34 ID:FtGddk6B
原因はお前んとこの環境破壊だ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:14:30 ID:6YrMybxY
日本の水源まで汚そうとする中国人に飲ませる水なんてない。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:14:45 ID:oNvoyvTv
専門家は水不足の原因として、気候の変化や降水量の減少よりも、人類の活動が最も大きいと分析している。
>ダムによる河川のせき止め、人工降雨ロケットの打ち上げ、道路の舗装による水の地下への浸透の阻害、
>無計画な地下水のくみ上げなど、人類のさまざまな活動によって水の循環サイクルが
>完全に変化してしまったことが原因と指摘する。

人類って・・・中国人だろう・・・
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:15:13 ID:MqaXP3Vq
だからって人様の国の水源買い漁ったり、チューチュー吸おうとするなよ。
ろ過技術とか、工場の排水とか有害な噴煙だの色々と手を着けるべきところはあるだろうが…これだから特アは大嫌いなんだよ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:17:43 ID:mkbv39us
どうみても中国人の所為ですwww

人類の所為ニダ、もといアル。だから援助しろアル
と言い出すのはいつ?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:17:53 ID:gFTPu/hP
その モヒカンぞくの おとこは しずかに かたった・・・
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:28:20 ID:2VKGVqm7
ロケットなぁ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:34:35 ID:JDcZIbKv
不足していない都市に強制移住させればいい
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:34:54 ID:TrE4f6B0
都市化をやめて、工業用水と生活用水を飲料水に回せば死にはしないよ
どうせ日本人なら飲める水質じゃないだろうけど、中国人なら大丈夫と皆信じてる
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:37:24 ID:BJD0eRDh
世界の工場の危機に我々日本人は協力を惜しまない!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:38:15 ID:46TGQ6EX
技術には相応の金を払うならな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:38:55 ID:dJqs4Tik
>>2
<ヽ`∀´>飲料水がないなら尿を飲めばいいスミダ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2009/05/18(月) 07:41:20 ID:FhDqxisS
枯れてしまえ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:41:29 ID:cXzgG+Ps
>> 12
どこの日本人ニカ?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:42:13 ID:hO9JyW4H
中国人は風呂に入らないようにすればいいんじゃね?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:44:57 ID:RiFiHosv
91 : 三星(香川県):2008/08/06(水) 00:17:19.59 ID:WOqKXl+K0
ほんの少し耐えれば台風来るだろ

92 : 都彭(香川県):2008/08/06(水) 00:23:07.29 ID:K1tnLcPv0
そうだな

93 : 富士通(香川県):2008/08/06(水) 00:23:37.42 ID:Irtz1S670

    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・) そうだね
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

94 : 奥利奥(香川県):2008/08/06(水) 00:34:34.39 ID:BYn6qqoC0
ですよね

95 : 鈴木(徳島県):2008/08/06(水) 01:13:40.78 ID:DkItb+C30
もうこのお隣さん嫌だ・・・
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:47:20 ID:ZYwuSV8q
最初から入らない
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:47:31 ID:0cbQrlj9
>>14 シンガポールでは下水を再処理してるな。東レの技術だったと思う
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:49:26 ID:t2v0t4QM
自業自得、滅びの道を歩んで下さい(^o^)
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:49:27 ID:dJqs4Tik
>>10
農村に帰れは、毛沢東かポルポトの政策………
今の中国にこそ相応しい!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:51:07 ID:Ntzc2USD BE:389303055-2BP(6116)
404って「見つかりませんでした」って意味でしょ?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:51:31 ID:SXngCEQp
中国人を減らせばいい
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:53:14 ID:0A6qVMZ2
水ウマー
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:53:47 ID:aGzrCyuY
水を求めて国外にヒャッハー!しないでね。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:55:52 ID:n6h1fN4T
まぁあれだ、環境関係に費用をとられると、安いって利点が下がるからねぇw
どこまで環境対策ができるか、まぁ頑張れよ...とも言ってられんか、風下だし海繋がってるし.
28なだかん:2009/05/18(月) 07:56:14 ID:rHre+4j8
>>1,北京人1人1日あたりの
水の使用量は、1950年前後には6?足らずだったものが、現在は260?にまで激増している。
?=l,リットル
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:56:15 ID:pPe4dc+s
>>26
すでに
【国内】中国資本による水源地の買収の動きが活発化、中国の深刻な水不足が背景に−林野庁、危機感強める[05/12]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242145826/
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:00:41 ID:EXuuWuAb
日本の水源地を中国資本がおさえてる、てどこかで読んだな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:02:03 ID:1UosrxfJ
緑色の水を飲めばいいじゃないか。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:02:42 ID:GIKPVJsl
世界を変える日本人でブラジルで雨降らせるオッサン出てたぞ
雲の中に飛行機で入ってくやつ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:02:59 ID:EXuuWuAb
て直前に転載されてたかww
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:03:19 ID:/SOAMPhM
>30
買収の動きがあるだけで、まだ買い取られたとこないみたい。
詳しくは頭上の>29を(笑)
35伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/05/18(月) 08:05:39 ID:bujV2TRn
緑豊かな大地に有った森林を伐採して無くしてしまった中国人の行為の結果だ。
植林しても片端から薪にしてしまう頭の黒いイナゴは消滅して貰いたい。
そうでないと世界に散らばって同じ事をやるからな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:06:42 ID:46TGQ6EX
日本の森林や水源地帯を、市場価格の10倍くらいで買い取りたいという中国からの打診があったが、
売るならば条件として、自然環境をそのまま保全することと伝えたら、連絡してこなくなったという件な
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:08:00 ID:RrpZg+vf
404errer
ページが見つかりません。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:09:15 ID:K9xVCEZd
完全絶滅してほしい
世界中が願っているよ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:09:45 ID:Bd4YZ6Jc
支那の欠点(世界的には利点)は、場当たり的対策しか取らないことだ。
役人が自分の成績向上の為に働く社会では当然と言えるが。

真因を追求しない支那のような社会は、必ず内部崩壊する。  楽しみだな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:10:56 ID:wG11gQV3
自業自得
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:11:00 ID:5lxpkeNk
21世紀は、エネルギーの他に水の争奪戦がおこるといわれているが、事実だったのか
水の豊富な日本に住んでると実感わかないな

あ、香川県は除く
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:12:23 ID:Rthu0fL5
北京オリンピックの開会式の時に使用した人工降雨ロケットを沢山撃てばいいのにw
共産党は天気も支配できるんじゃなかったの?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:13:46 ID:DJGc8sd/
>>41
水の消費を抑えられる新しいうどんの開発が求められる
44伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/05/18(月) 08:14:12 ID:bujV2TRn
>>41
言葉を慎め。
渇水で騒動になるのは香川だけに限ったことではない。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:14:28 ID:b/7NmbfU
土地のの人口支持力を超えた発展をすればこうなるのが当たり前
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:16:31 ID:wG11gQV3
>>44
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:18:41 ID:odkju27i
404 Error
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:19:53 ID:z76QoDgu
黄河とか揚子江とか巨大な川があるのに、なんで水不足になるかなぁ?
赤や緑に染まった水でも飲めよ。おいしそうじゃないか(笑)
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:24:24 ID:7FaroR7A
>>44
確かに日本の水源が外国資本に買い占められようとしてるって記事が最近上がってたが
そういう意味で?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:25:57 ID:9lc4EA90
黄河は干上がっているとか聞いたな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:26:27 ID:+ynDrFxN

これ以上、地球の癌、

チャンコロを増やしてどうする。
52回路 ◆llG8dm8Aew :2009/05/18(月) 08:28:09 ID:avKtieGI
>>1
間引きしろ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:29:06 ID:XxV3cDco
>>52
殲滅の方が効果的
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:30:13 ID:cGJNDFgy
因果応報
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:31:53 ID:nOM8hvs3
黄色い布の需要はまだありませんか?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:32:14 ID:HnR2FiqV
(  `ハ´)小日本は蛇口から茶や蜜柑汁が出るそうアルが、大中華は大河に七色の茶や果汁が流れる桃源郷アル。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:32:37 ID:pPe4dc+s
真水が無いなら海水を飲んだらいいじゃない。 (c)マリー
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:33:36 ID:Rz7bHWK9
日本の水資源を狙っていたのは
商売上のことだったのか?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:36:30 ID:1p4Wwz3/
支那民族が砂漠の民にw
はやくイスラム教に改宗しろよwww
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:36:34 ID:/8rz0kRr
空母作るお金があるんだから、中国に任せておけばいいよ。
もちろん浄水設備は買えよなwwww
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:41:44 ID:3EhlkFjB
水資源確保の為に日本の山林と酒造メーカーが狙われています。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:43:58 ID:BDIfAwDr
>>38
土地が滅びても人種が生きてるから無駄無駄
ゴキブリが嫌われても滅亡しないのと一緒
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:49:14 ID:p2TAOhHW
>>1
支那人が12億人位死んだら、解決すると思うよ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:54:58 ID:zKDf2V8a
ヒント:人間の成分
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:59:08 ID:H73vqcuY
水不足の定義を変えれば解決するよ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:02:31 ID:EcaDnjii
404かよww
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:07:30 ID:RMtQefPn
だから日本の水源地を買いあさってるのか
自分とこなんとかしろよ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:08:01 ID:hC/YHQS1
そのうち水を巡って中共が戦争をはじめるかもしれないね
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:09:39 ID:mrqhOjF6
>>67
他国の水源買いあさっても水不足は解決しないぞ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:12:48 ID:w/ZkEm8U
>>1
>1950年前後には6?足らずだったものが、現在は260?にまで激増
比較が古すぎるだろw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:15:10 ID:cvO+QOMt
そこで日本の水資源と
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:16:45 ID:h5z7YPKX
中国は日本列島を水源にしようとしている
日本の水をパイプラインで本土に送るということだ
水不足の解消だけでなく、米国大平原を凌ぐ穀倉地帯が出来上がる
やらないわけが無いだろう

その際に日本人がどうなるか?
奴隷になる?
とんでもない
太平洋と日本海の魚の餌だな
漁獲量も増えて一挙三両得
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:18:07 ID:cSSk4IHW
水のあるところに集まればええがな。
どうせ、何にもしてこなかった、無能チャンコロだ。
奪い合いでも何でもして滅べ、ゴミクズ民族ども。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:19:04 ID:bcSMTaH+
>>72
どれだけコストがかかると思ってるんだおまいは。
隣国侵攻したほうが遙かに安上がりだな。(w
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:22:01 ID:Ukl5mSvp
>>72
水を中国に送るよりも、中国人を日本に送る方が簡単だからな
中国政府は、日本への移住を推奨している

お前の周りでも、最近中国人が激増してないかい?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:24:14 ID:prmae8MK
>>1
海水淡水化すればいいだろ?
海辺に海水のため池ならべて上にビニールでも
はれよ。w
少しは水がとれるぞ。w
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:25:28 ID:pK4adYPe
1リッター1000円ぐらいで売りつけてやれば、いい商売だな。
水は飲まないわけにはいかないからな。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:27:09 ID:eqksctKS
メソポタミアの様に水が無くなって滅びるのかしら?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:29:49 ID:pV2Zh52h
>>78
中国大陸の文明は古代から中世あたりで停滞して、その後延々続いていたようなものだからな。
このあたりでエジプト文明やメソポタミア文明の後を追うのも必定かもしれぬ。
80銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/05/18(月) 09:30:26 ID:uQ+0hc69
悲惨だな
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:37:27 ID:pRLPXU/y

日本の水資源が、他の国に買われそうになっているらしいねw
どんだけ無防備なんだよ日本www
もし水不足になって、日本人なのに目の前の日本の水が、飲めない状況になったらどうすんだよ?www
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:38:20 ID:3nlqnjPC
この北京原人は、水にしても地下資源にしても
すぐに他から奪うこと考えるからな
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:41:04 ID:E/Wbp7Aj
時期に水不足なのは日本企業のせいでもあるから
負担しろと迫られるのに100億ジンバブエドル
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:42:38 ID:bcSMTaH+
>>81
で、買ってどうすんだ?
水の輸出なんかできっこないし。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:43:31 ID:i8925EmU
干からびろゴキブリどもめ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:45:53 ID:pV2Zh52h
>>84
一般大衆向けではなくて一部の富豪向けに、ミネラルウォーターみたいな感じで販売するんだろ。
日本でエビアン売っているみたいに。
一般大衆は汚染した水飲め、という感じで
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:47:09 ID:EcaDnjii
>>84
規制でガチガチに固められてるからねぇ。

そのうちマスコミが水資源に関する規制緩和を求めて
キャンペーンを張るんじゃないかな?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:50:25 ID:QVJ5nhZt
>>84
日本人に法外な高値で売りつけるんだよ
買えない奴は死ねばいい
余った分は中国に送ればいい
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:52:54 ID:btpL0I0o
そろそろ、リアルでヒャッハー!な人達が見れるのかな
やばいから中国を高くて厚い壁で囲むべ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:53:23 ID:ddeznL4/
まだ大丈夫
264都市もあるじゃんw
国民9割ぶち殺しても平気なんだろ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:55:11 ID:o4aOuJyN
>>75
世界の常識を勝手に日本の中の常識に置き換えて考えて
敵性の考え方を想像すらできないのが今の日本の政治家なんだよな
あの国相手に全ての面で安心なんてありえないっての
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:56:16 ID:QrXoWugm
日本の水源地を中国が買いあさってるって聞いたが。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:56:39 ID:bcSMTaH+
>>86
そんな量はたかが知れてるが。

>>88
アホがいるな。
そんな事が日本国内で許されるわけねーだろが。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:56:59 ID:quRY6I0C
河川を工場廃水の垂れ流しで、汚濁し悪臭だだよう毒水なんか多少濾過しても飲めねーよ。
道徳観念もなく、有るのは拝金主義だけの後進国、いずれ産業は停滞し医療費だけ膨らむ。

こんな環境問題に無頓着な国に投資する奴は最後は破滅する。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:00:54 ID:dGVXIMWF
支那の都市に水が豊富だったことってあるのか?
昔からカラカラに乾いてたが(ソースはマチャアキの西遊記)
96気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/18(月) 10:01:43 ID:sYjmI2Or
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 水戦争まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:01:47 ID:1FxXpslx
そんなわけで、国別の、人口一人当たりの降雨量のグラフを見つけてきたぜ
http://www.s-yamaga.jp/kankyo/hyou2-2.jpg
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:02:59 ID:ddeznL4/
>>95
あれはたしか
日本国内のロケじゃなかったか?w
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:03:40 ID:1FxXpslx
地図版もあったぜ
http://www.s-yamaga.jp/kankyo/fig2-9.jpg
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:10:27 ID:6xDBkS5L
水洗便所使うには早過ぎたのですよ、これ以上の発展はないでしょう。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:13:30 ID:IEcn6mok
北京は砂漠となります。
あと50年後には、貴重な砂漠に埋没した都市でのオリンピック動画となるでしょう。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:14:59 ID:chm67eNt
シナの便所は縄が張ってあって、それでケツ拭くんだろ?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:15:41 ID:trj3oXcN
そりゃ緑化と称してペンキぶちまけてるようじゃな
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:16:27 ID:078l6eJW
水のいらない生物に進化すればよし
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:19:39 ID:A1blQ6Bg
中国は自然破壊で渇水
オーストラリアは無計画な牧畜で着々と砂漠化
北米は地下水がピンチになったから、慌ててケチりだした
日本に住んでてよかった。海の幸、山の幸なんでも美味い
106気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/18(月) 10:21:14 ID:sYjmI2Or
>>105
水が戦略物資になる時代に成るかもな
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:21:41 ID:HUwl0b3j
水不足? 青龍を召喚したらw仙人・道士の邑でしょww
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:23:05 ID:+cE2pouu
>>5

確かに。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:23:56 ID:tGTXQB9t
まだまだ余裕だな。
これが540都市辺りになると、中狂が動き出す。

具体的に言うと、都市の数がh(ry
110戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/18(月) 10:24:20 ID:rJ+wp7JI
>>106
なるだろ、確実に。
少なくとも、対中に関しちゃ間違いなくな。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:26:15 ID:Ar1YXBMz
>>105
アメリカやオーストラリアで渇水が続けば日本も食料輸入で大損害を被るぞ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:28:01 ID:/8rz0kRr
淀川水系の水さえ香川に送るのが困難なのに、中国に水輸出なんて不可能。

そんな事が普通に出来るなら、今頃中東は日本から水輸入してるわ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:28:27 ID:SZyyry8w
原因は農業用水のとりすぎ、使いすぎにもある。
ずっと昔からの流れを変えて、牧畜しかしていなかった地域まで農耕地に変えたからな。
その一方では豊かな牧草地が砂漠化しまくったりしてるわけだが、それはおいといて。

本来の生産力からするとキャパシティを越えた農作物を、中国は生産してるわけ。
それ買い付けながら、大量に廃棄しまくってるのが日本ね。
心痛まない?日本が買うっていうから水を費やして作った作物が捨てられてるの。
そりゃまあ資本主義の一つの結果かもしれんけど、水不足の一因なのは憶えといてよ。
114朝鮮人は自国の歴史を直視せよ:2009/05/18(月) 10:28:54 ID:Oz9CsdpR
 海水を真水に変えるんだよ そんな技術も無いのか
115戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/18(月) 10:29:56 ID:rJ+wp7JI
>>114
日本が突出してるだけだと思うんだがw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:30:37 ID:bcSMTaH+
>>111
それはどうだろうか。
相場が高騰したら自給率が上がるだけに思えるが。
117気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/18(月) 10:31:40 ID:sYjmI2Or
>>112
日本でも西の方は、水が不足気味だね…
高い山が無いからどうしても雪が少ないし
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:31:42 ID:A1blQ6Bg
>>111
畜産用飼料や牛肉、大豆が輸入に依存してるから
たんぱく質の摂取がキツくなるんだよね
だからこそ日本は調査捕鯨を続けてるんだし。
飼料米の研究も続けてるみたいだし、農学系の人には頑張ってもらいたいわ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:31:44 ID:bcSMTaH+
>>113
売らなきゃいい。
作らなきゃいい。
そんだけの話だな。
日本はよその国から買うか、自給するかすっからさ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:31:47 ID:FJGjmgA5
>>111
国内農業が競争力取り戻せば
自給率上がるし内需拡大で良いことじゃん。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:32:24 ID:SZyyry8w
>>116
一朝一夕には上がらんだろう。
作物にもよるが。
122戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/18(月) 10:33:25 ID:rJ+wp7JI
>>118
日本人は馬鹿じゃないからな。
何処か特定の地域に依存するなんて相当にリスク高いからな。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:33:41 ID:oz4hMD32
水利権の戦争が起こる日もまもなくだな
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:33:43 ID:pRLPXU/y
>>113
はぁ?
日本が買った製品を、日本がどうしようか日本の勝手だろ?
責任の一因?
125気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/18(月) 10:34:31 ID:sYjmI2Or
>>120
農業に向いた土地があらかた住宅や工場、商業施設に成っているんだが…
家の周りも昔は、田んぼだらけだったのに今じゃ殆ど無い
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:34:32 ID:FI14ygo4
>>113
ゑ〜?
植林事業とかODAとか色々手を掛けてるやん・・・
技術支援も活発にやってるしなぁ・・・
覚えとくけど、それで何が言いたいのか判らん(´・ω・`)
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:34:57 ID:mkM2iZWz
>>91
今の政治家だけの話じゃ無いぞ、それは。
大昔から日本人全体が自分達の常識、考え方が人類共通だと思ってる節がある。
それが、如何に特殊で恵まれた者の常識、考え方かまるで分かって無い。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:34:59 ID:bcSMTaH+
>>121
基本的に自給できてないのは穀物だから
小麦が足りないなら米を食えばいいんよ。
大豆はなんともならんかもしれんが。
もっとも去年穀物相場が高騰したときでも
国内産穀物のほうが高かったんだけどね。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:35:05 ID:KxpVTqpE
>>113
八つ当たり責任転化されても
環境保護対策支援をことごとく台無しにしたのはどこだよ

あと、日本のリサイクル機構は食品にまで及んでるよ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:35:16 ID:zjG61g5I

大体、中国の人口は多すぎないか?
国家を大きく見せるためにどんどん人口増をやっているが、人間が飲む水が
無くなると言う事は、食用動物も生きていけないし、何れ食料もなくなってくる
と言う事だろう?
何を食って生きていくの?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:36:13 ID:bcSMTaH+
>>125
日本の耕地の1/4は休耕田でなかったか?
農地余ってるのに作りまくったからな。
132戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/18(月) 10:36:23 ID:rJ+wp7JI
>>125
うちの周りも一気に農地減ったな。
都内だからしょうがないとも思うんだが……。
とは言え、地方に行くと無駄になってる農地も多いんだろうな。
133戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/18(月) 10:36:52 ID:rJ+wp7JI
>>130
つ「他国の水、作物」
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:37:22 ID:JxeclH6t
これは水面下でささやかれていることなんだが今、温暖化を含めたエネルギーの
事がクローズアップされているけど、水(特に飲料水、軟水)は貴重な資源及び
国家戦略の要になってくるよ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:38:01 ID:8DHDLU8V
やっぱり水源確保できないか
136めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/18(月) 10:38:42 ID:7mDiVaNn
けけけ、日本は随分と恵まれておるなw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:39:01 ID:bcSMTaH+
>>134
20世紀末には言われてたな。
石油の次の戦略物資は水だって。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:39:18 ID:FI14ygo4
>>123
水利権で戦争ちうか、紛争は起きてるような・・・

>>128
価格での競争力が無いのは判ってた事だしなぁ・・・
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:39:36 ID:wu6Un3mo
いいからまず中国人は山に木を植えろ。
話はそれからだ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:40:23 ID:GsfFwdo+
>>135
その分他国から狙われてるけどな。
中国もやってたが、水源買収には十分気をつけんと。
141113:2009/05/18(月) 10:41:11 ID:SZyyry8w
.     釣
     れ
     ま
     し
     た
     ?
・・・ズレてたけど。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:41:27 ID:GsfFwdo+
>>139
問題は木を植えることじゃない。
植えた木を育つ前に抜いて売ってしまう事だ。
143戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/18(月) 10:41:33 ID:rJ+wp7JI
>>139
いや、その前に水がもうおかしくなってんだろ。
雨は降らない、流れる川も異常な色。木が育つ為の水、あるのか?
例え雨が降っても酸性雨とかじゃねーだろうか。
144高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2009/05/18(月) 10:42:43 ID:LSJsf6tj
>>142
”どうせ誰かが抜いて売るなら、自分が売らないと損だ”という考え方だしなw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:42:50 ID:pRLPXU/y
>>113

製品を作った側に責任がある。

製品を買った側に責任はない。

製品をどう作ろうが作る側の自由だし、

製品をどう扱おうが買った側の自由だ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:44:00 ID:zjG61g5I


以前から言われてきた事だが、何れ近いうちに、水が今の石油の様な存在に成りそうだ。
つまり日本の場合、近所の川に金が流れていると言う事に成らないか?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:44:11 ID:SZyyry8w
>>139
木の前に保水用の植物植えないと。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:44:28 ID:A1blQ6Bg
>>139
そういや、どっかの番組で見たんだが
日本人のじーさんが中国の砂漠で木を植える活動してたとか
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:44:51 ID:FJGjmgA5
>>140
ああ、水源買収な。
意図が読めないのが、なんとも気持ち悪いな。

日本からパイプライン引くわけにもいかんだろうしw
150戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/18(月) 10:45:06 ID:rJ+wp7JI
>>146
それはそうだ。
だがそれ以上に、日本は水という金を取り出す技術が世界トップクラスなんだぜ。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:45:57 ID:8DHDLU8V
>>139
植えても原住民が薪にしちゃうという記事がどっかにあった気がw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:46:04 ID:GsfFwdo+
>>144
基本が貧乏精神だからね、拝金主義で全て目先の損得勘定で見ちゃうのは有る意味仕方ないが。
地球の1/4の人口が一気にそれをやるもんだから、荒野化もひどいわ。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:46:49 ID:HUwl0b3j
もしかして、ヒマラヤの雪解け水も狙っているのか中国は。


空気中で水素を燃やすと、水が出来るよ(ボソッ…

空気の高圧縮・急速膨脹を繰り返すと、水らしきのできるよ・・・味?しらねW

汚れた河の毒水だって、コンビナート精製すりゃ、真水になるよ・・・価格?金持ちでしょ、お宅W
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:46:54 ID:fF75qbSc
>>136
>日本は随分と恵まれておるなw
恵まれてるってより、先達達が治水して努力した結果だと思う。

今、海外の大企業が日本国内の水源確保しようとしてるみたいだね、
政府は海外の企業の日本国内の水源所持を制限しないのかね。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:47:28 ID:GsfFwdo+
>>149
「手に入れてから考える」って所だろう、。
運ぶ手段がないなら、日本人から水源地使用料とれば安泰だし。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:47:56 ID:fzrNHcKe
>>146
日本はそれほど水が豊富とは言えない
平地が少なく、人口が多いからな
157めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/18(月) 10:48:11 ID:7mDiVaNn
>>154
というか水に恵まれ過ぎて上手く治水しないと氾濫したりするのよねw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:48:13 ID:fF75qbSc
>>149
ペットボトルに詰めて輸送してるらしい…
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:48:35 ID:KxpVTqpE
アメリカが環境関係が次世代の商売になると思っているのもなぁ
大切な分野だけど、この間のトウモロコシしかり、
金儲け目当てに中途半端に手をだして
悪化させんで欲しいわ
160気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/18(月) 10:49:16 ID:sYjmI2Or
>>148
【日中】北京市名誉市民賞でイオンの岡田・名誉会長が受賞[05/15]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242382261/

イオンの岡田卓也・名誉会長相談役が15日、北京市名誉市民賞を受賞した。
北京市との長年にわたる植樹活動や社会貢献活動が評価されたもの。
名誉市民賞は北京市に貢献した外国人に与えられる最高の賞で、
日本人の受賞は鈴木俊一・元東京都知事、福原義春・資生堂名誉会長に続いて3人目。

北京市人民政府で郭金龍・北京市長から賞を授与された岡田氏は
「名誉市民に認められ光栄です。今後も日中交流、環境対策に貢献したい」と述べた。
また、岡田氏が理事長を務めるイオン環境財団は16日、
万里の長城周辺の森林を再生させるため98年以来続けている植樹を行い、岡田氏も参加する。

【記事】
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090516k0000m040027000c.html
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:49:16 ID:75RlKXSa
>>139
地下水が無くてからからに干からびてるから、植えても育たない
育ったとしてもそれが成長する過程で大量に水使うし、保水力のある山が万が一出来たとしても、奴らは自然の限界以上に水を使うから意味がない

……絶望的とはこういうことさ
162気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/18(月) 10:50:32 ID:sYjmI2Or
>>156
量は、有るけど地形が急峻だから水が一気に海に流れちゃう
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:50:45 ID:GsfFwdo+
>>146
この水だって、自国に使うには十分かもしれないが
他国に渡すほど余ってるか、といわれたらそうでもない。

そもそも、水源はその地域でどうにか確保せんと長続きしないだろう。
最悪共倒れになるしな。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:50:57 ID:bcSMTaH+
>>157
それは山が急峻なだけで、
恵まれてるかどうかとは別だろ。
治水してきたからこそ有効に利用できるんだ。
165戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/18(月) 10:51:09 ID:rJ+wp7JI
>>161
……思うんだが、バイオテクノロジーで腐海作って中国という地域そのものを封鎖しちまった方がいいんじゃねーか?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:51:37 ID:wwy6mvS4
中国は昔から水不足だろ
中華料理が油ばかり使うのは、野菜とかを洗える水までなかったから
和食の場合は水を大量に使うが、これは水が多い風土の日本だからこそ出来た料理
167気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/18(月) 10:51:49 ID:sYjmI2Or
>>153
チベット進行は、それが狙い
現代インドと対立中
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:52:16 ID:14xnQREY
>>158
まだ日本では水源地の売買成立してはいないでしょ?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:52:17 ID:FJGjmgA5
>>158
飲料水のペットボトル売るためだけだったら
そんなに深刻に考える必要ないんだけど

中国人だからなぁ・・・それだけで終わるわけないよなぁ
170丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/05/18(月) 10:52:25 ID:MAMu5kwB
N速の東京都民は群馬を田舎とバカにする前に関東の水瓶として認識すべき
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:52:32 ID:fzrNHcKe
>>161
森林と水資源は不可分だからな
有名なところだと、オージーは両方をデタラメに消費しまくって、現在窮地にたってる。
将来は出生率無関係に人口減だろうね

歴史的にはイースター島が同じ原因で壊滅し、アメリカの原住民も絶滅している。
日本も江戸初期の建築ラッシュで滅亡に片足突っ込んだけど、江戸幕府の適切な対処で窮地を逃れた

水・森林資源は甘く見ると怖いぜ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:53:51 ID:3BgERRYH
砂漠が多く人が多すぎる。これだけで終了じゃん。
173気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/18(月) 10:53:54 ID:sYjmI2Or
>>165
渤海は、すでに腐海と化している
で朝鮮半島がダムの役割をしている。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:55:08 ID:GsfFwdo+
>>165
バイオテクノロジーなんてつかわんでも、あそこはもう腐海だろう。
水と土は汚染され、強酸性雨が植物を殺し、生き物のDNAは破壊されてる。
175めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/18(月) 10:55:36 ID:7mDiVaNn
つうか、水資源に関しては小麦、大豆地帯が結構危ないことになっているのだな。

シナ?放っておきゃいい。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:55:40 ID:75RlKXSa
>>165
それが一番いい案な気もするw
ただリアルナウシカにすると、シナーズはナウシカ達風の民みたいに素直に腐海と戦いつつ共存しようとせずに他の土地に逃げるだろうから、他の土地が死ぬという欠点が……
177戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/18(月) 10:55:44 ID:rJ+wp7JI
>>173
知ってる。汚染レベルをで色分けすると凄いことになっていた。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:57:59 ID:8DHDLU8V
中国は全て水素自動車にすれば良いじゃないw

179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:58:17 ID:fzrNHcKe
>>175
水戦争といっても、実際に水を輸入するんじゃなくて
仮想水になると思う。具体的には工業製品と食物だね

小麦・大豆の輸入制限は容易に想像つくな
日本ピンチw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:58:28 ID:sA7a6t0O
露西亜の万年凍土を買えばいいのにねぇ
(´・ω・`)日本にくるなよ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:58:44 ID:75RlKXSa
>>171
モアイ作るのに木を切りすぎて壊滅ってあれかー

日本も気を付けないとまずいな、水源狙われてるし。過去には世界で一番質がいいとも船乗りに称賛された水と、宝石のようだと称えられた森林をシナーに渡してたまるかってんだ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:59:38 ID:GsfFwdo+
>>177
汚染改善させようと、環境対策費援助すると役人が豪遊して使い果たすしな。

>>178
金が絡むとまず無理だろう。
環境対策として渡しても、全車横流しされる。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:59:44 ID:bcSMTaH+
>>179
もっとも売らなきゃ農産国がピンチになるが。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:00:10 ID:K/bYA500
中国人は、日本に来るなよ。
日本が穢れるから。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:00:12 ID:FI14ygo4
>>180
日本って取水権取引って出来たんだっけ?
186気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/18(月) 11:00:17 ID:sYjmI2Or
>>171
ギリシャの白い岩場も木を切り倒して環境を破壊した結果
187めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/18(月) 11:00:56 ID:7mDiVaNn
>>178
自動車じゃなくて手動車にすればいい。
>>179
真っ先に割を食うのは常に購買力の低い地域ですから、その想定はか
なり状況が悪化した場合のもんですかね?北米での穀類供給力は何十
億人分の需要を満たすだけのものがある訳だし。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:01:23 ID:Tfj8dWE5
404 Not Found
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:01:33 ID:75RlKXSa
>>179
パンがなければお米を食べればいいじゃない


大豆はどうにもならんがorz
あと畜産の飼料がなー
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:03:10 ID:fzrNHcKe
>>187
そういや、一番は牛かもな。あれは水消費的には最悪の食い物だからw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:03:16 ID:P+mxKXiA
>>1

それより今年は去年五輪開催で発生しなかった光化学スモッグが発生するんだが?


他国に汚染を流すな
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:03:28 ID:PQEhRziI
日本は比較的少ないのはわかっていたつもりだが、
OZが以外と多い。詳細説明ヨロ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:03:34 ID:h+60MK0t
>>183
というかシナ産の毒小麦や毒大豆が入ってこなきゃ、それはいいニュースではないかw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:04:37 ID:zyc1h6T6
>>139
日本の援助で行った植林事業についてインタビューを受けた中国人の言葉、
「日本人はケチだ、最初から大きな木を持ってきて森を作れ!」
たしかそんなことを言ってたのを聞いた覚えが・・・
頭痛くなりそう・・・w
195めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/18(月) 11:04:56 ID:7mDiVaNn
>>190
まぁまた多少の値上がりはするかもしれませんね。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:05:17 ID:sA7a6t0O
>>185
(ちょっとぐぐった)日本は難しいっぽいっすね

露西亜の降水量は凄い多いみたいですし
プーチンも新たな輸出資源が出来るのならば喜ぶだろうし
陸続きなのも美味しそうです

というわけで(´・ω・`)日本は美味しくないぞー、とアピール
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:05:41 ID:bcSMTaH+
>>193
輸入における中国産の小麦は5%、大豆は10%だっけ。
大店は北米だからあんまり変わらんっちゃ変わらん。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:05:52 ID:h+60MK0t
>>161
アメリカの原住民とは12世紀のホホカム文明の壊滅の事を言っているのだと思うが、
アレはちゃうw

世界的な異常気象で水不足に陥って崩壊したんだw

ちなみにホホカム壊滅と相前後して、シベリアでは民族大移動が起こり
ナデネ(アパッチやナヴァホのグループ)が南下、ホホカムの地に居座る事になる。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:06:00 ID:P+mxKXiA
>>194

そいつには時間の概念がないんだよ・・・
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:06:31 ID:GsfFwdo+
>>194
たとえ、それが持っていけたとしても木材にして売っぱらうだろ・・・お前らはw
201めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/18(月) 11:07:10 ID:7mDiVaNn
>>196
量そのものは多くても、そのうち使えるのが何割かなーとw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:07:15 ID:h+60MK0t
>>199
産業でもなんでも、育てるって概念が欠如してるんだなあw
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:07:24 ID:P+mxKXiA
>>197

市販の小麦粉にはもれなく5%の中国小麦が混ざってるのか・・・

輸入小麦は政府の一括管理だからな・・・
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:07:25 ID:FI14ygo4
>>196
ありゃ?スイマセンうさぎってたみたいです・・・(´・ω・`)
わざわざどうも
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:08:27 ID:fzrNHcKe
>>194
木を切りすぎちゃいけないってのは、本来は人間には備わってない危機感らしいので
教育が必要って事なんだと思う。

日本はそれを「鎮守の森」って感じで植えつけた。
欧州でも森の精霊的な思想はあるよな。

アラブや中国は、それが無かったのか、後から出来た思想で壊れちゃったのか・・・
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:09:31 ID:P+mxKXiA
>>205
元からあんまり無いんじゃないかなぁ?

つか、中国はごった煮だから分かり難い。
207めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/18(月) 11:10:43 ID:7mDiVaNn
>>205
むしろ欧羅巴の発想だと、森って猛獣や悪魔とか魔女とかが住む場所のような。

元々あの辺りは森ばかりだったが、経済が拡大していくにつれて減少しまくり?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:11:00 ID:FI14ygo4
>>196
自分でも調べてみましたが、中国では取引されているようですね(´・ω・`)

日本でも出来ると思ったのか、日本人コンサルが手b(以下略
209気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/18(月) 11:11:14 ID:sYjmI2Or
>>205
住める土地が無かったら相手から奪えばいい

大陸は、万事この調子
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:11:39 ID:/sfumemz
自分のとこ食い散らかしたらよそんとこ…
んな事ばっかやっていつまでもつと思ってんのかねぇw
まず自分とこで環境汚染を改善しなきゃ未来はないだろうに。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:12:16 ID:h+60MK0t
>>205
獲物を狩りつくしちゃうのと違って、影響が10年100年スパンで来るもんだからねえ・・・

ただし日本の様に山辺に居住している人間は、影響が土石流になってすぐに来るから
その辺分かりやすいんだとは思うが。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:12:27 ID:sA7a6t0O
そういえば風の谷のナウシカって
中国だと何故か放送されてないんでしたっけか

あれこそ中国の未来図のような気がしてならない今日この頃
あちらじゃナウシカもユパ様も居ないっぽですけど・・・・
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:13:46 ID:75RlKXSa
>>205
そういえばメソポタミアの神話「ギルガメシュ」なんかは英雄ギルガメシュが森の神を殺して木々を切り出してたなあ。
そのせいでレバノン杉の森がほぼ消えちゃった。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:14:44 ID:14xnQREY
>>205
アメも酷いって話だねえ
焼畑、大量の肥料、塩化、ハイ次の土地って感じらしい
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:15:02 ID:aGyGxvH3
>>209
まぁ〜・・・故に焦土作戦とか・・・
216中国は人口を減らす努力をしなさい!間引き必要:2009/05/18(月) 11:15:08 ID:wKWTDh+K


ここまで増殖すると近隣諸国に迷惑だから半分くらいは間引き必要。


217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:15:18 ID:ezrxQvOE
水が足りなければ使う人を減らせばいいじゃない。
共産党は得意だろ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:15:35 ID:h+60MK0t
昔のアメリカや途上国なんかもそうだが、

森林を切り開き、町を作るのは「文明の勝利」とか思ってるからなw

その復讐を100年スパンで受けるとは、その時は思っちゃいないwww
219めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/18(月) 11:15:42 ID:7mDiVaNn
>>214
土地が広いってのはいいことだw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:15:46 ID:FNamnaVm
>>212
居ると思うよ。

現実じゃ英雄的な活躍が出来ないだけ・・・
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:16:46 ID:FJGjmgA5
>>217
人体の70%は水なんだから

実は、中国は水資源国なんだよw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:16:46 ID:sA7a6t0O
>>208
亀レスになりましたけど
日本でも不可能じゃないっぽいですね
農林水産省がなかなか首を縦にふらないってだけで
つまり、やりようによっちゃーアリな話に進展する可能性があるみたいですけど

そうなったらマスコミは煽るんだろうなぁ
「日本にも売れる資源が!!」
「緊急特集!! 眠らせてる山を売って億万長者が続々出現!!」
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:18:53 ID:SE0fz8Zy
やっぱ原因はうどんだろうか
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:20:42 ID:TCYMo76G
>>105
アメリカは国内消費の約2割は
海外輸出する農作物etcの生産に使ってる。

世界最大の農業輸出国のアメリカで水不足になれば
世界中で食糧危機が起きるよ。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:26:33 ID:ps4kaiqS
>>205
水と森林の関係なんて馬鹿シナー人は分らんよ。其れと「鎮守の森」神道を天皇家と
誤解してた朝日新聞社員・記者の類が居たよ。日本人は森林と水と海の豊漁に
昔から気付いている。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:26:36 ID:SExQmDE4
つくづく、日本に生まれてよかったよなあ。
日本は水と木とセメントだけは豊富にあるんだよな。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:29:02 ID:75RlKXSa
>>223

渇水でもうどん作るよ
    (お湯3リットル)
`∧_∧
(`・ω・) ζζ
/  o―r===、
しーJ | ̄ ̄ ̄|
      ̄ ̄ ̄

`∧_∧ パッ!!パッ!!
(`・ω・)つ―r===、
/o U彡 ヒ♯ノ
しーJ    ̄

うどんを〆るため
水で冷やすよ!
    (水9リットル)
`∧_∧
(`・ω・)
/  o―r===、
しーJ | ̄ ̄ ̄|
      ̄ ̄ ̄
湯だめだから
もう一度温めるよ!
    (当然3リットル)
`∧_∧
(`・ω・) ζζ
/  o―r===、
しーJ | ̄ ̄ ̄|
      ̄ ̄ ̄

`∧_∧ パッ!!パッ!!
(`・ω・)つ―r===、
/o U彡 ヒ♯ノ
しーJ    ̄
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:29:18 ID:ezrxQvOE
あと地熱もあるよ。
太陽光なんかより地熱頑張って欲しい。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:32:18 ID:SZyyry8w
>>225
鎮守の森の削られっぷりは見ていて辛いものがある。
削らないと道路通せねえとか電車がひけねえとか、そこらへんの事情はわかるんだがわかるんだが・・・・

お社と神奈備の山の間を道路でぶったぎるのはやめてください・・・orz
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:33:02 ID:TCYMo76G
>>226
別にそれほど豊富なわけじゃないけどな。

沖縄や四国は慢性的に水不足だし、
本州でも何もせずにいれば近い将来の水不足は避けられないだろ

せっかく近くに水不足の大国様がいるんだから、
日本は欧米勢に牛耳られて出遅れている水インフラ事業を政府支援で進めて欲しい
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:34:38 ID:OWdn9aJv
麻生はさっさと水資源を守る法律だせ
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:34:51 ID:fK5SMahQ
>>1
渇いただと?
インドと河の水資源で戦争になる可能性の話思い出した
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:36:22 ID:GsfFwdo+
>>230
治水すると「税金の無駄遣い」って叩かれるんだぜ。
意味がわからねぇw
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:36:29 ID:75RlKXSa
>>229
日本の神様の場合は祟りがあるから動かせない、とか切れない、とかいう場合もあるけどね
空港に不自然に残った鳥居とか、神社の前に通した道の真ん中に不自然に残った燈籠とか……
元墓地だったところを工事したらすぐそばの交差点で事故続出とか……
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:37:00 ID:ps4kaiqS
>>213
安田喜憲(よしのり)って環境考古学で日文研教授が保存拡大に努力してる。
「森と文明」NHK出版協会。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:37:28 ID:FNamnaVm
>>230
沖縄四国の水不足は事情が違うぞ・・・

ちゃんとやれば水不足にはならん・・・
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:38:28 ID:34TqNzrx
中国に、日本の水を売る商売をすればいい。
外交カードになるかもね。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:40:04 ID:ezrxQvOE
水より安い牛乳売ろうよ。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:40:09 ID:XSimhsTm
>>237
どうやって売る?
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:41:26 ID:o3sHKNVq
最近、中国は日本の水源地を買収しようとしてるから
日本も然るべく法整備をしないと危ないな。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:42:14 ID:SZyyry8w
>>234
祟るという能動的な意思表示をしないと、畏敬の念をいだいてもらえないのかねえ・・・
他と比べるとマシってのはわかってるけど、少し複雑だな。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:42:18 ID:ps4kaiqS
>>234
東京大手町の平将門の社が其れ。今でも近隣の会社が集まって大事に保存してる。
爆笑の大田が侮辱して5年間?仕事が来なかったと。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:43:15 ID:ZvmBNM+N
>>237
甘いな。日本の狙いは、相手の金玉をつかむことだ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:45:18 ID:GsfFwdo+
>>241
技術の進歩で直接的な自然災害大分減っちゃったからな。
色々見えすぎちゃって、見えないものを畏れるってのも難しい世の中にはなった。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:46:13 ID:XSimhsTm
>>243
キンタマを掴むってのは大抵掴み合うことになるんだよな。

のど元に剣を突きつけるのが一番良い
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:46:33 ID:xQmjaKzi
>>241
よほど明確なご利益でもない限り、普通の人間にはプラスの影響は
認識出来ない・認識したくない(←ここ重要)だからね。
たまに無礼に祟っていただいた方がいいのかもしれないとは、個人的に思う。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:47:26 ID:GsfFwdo+
>>242
年に一度お祭りもしてるしな。
一昨年辺り、将門公も乗って来たのか狐の嫁入り起こしてたわw
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:49:01 ID:75RlKXSa
>>241
山におわす神様、野におわす神様への尊敬や畏れってのは普段からそういうものに触れてないとなかなか芽生えないと思う。
だから「祟る」って分かりやすい動きがないとわかんなくなってきちゃったのでは。
>>242
将門公の祠を侮辱とかやってたのか、ピカリ……
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:49:27 ID:83KLq9PL
>>242
>爆笑の大田が侮辱して5年間?仕事が来なかったと。

天罰てきめんですなw
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:49:36 ID:6B0E0sKx
>>242
あいつは何でも馬鹿にするんだなあ
やっていい事と悪いことの差ぐらいわかるだろうに
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:52:23 ID:SZyyry8w
>>244
日本の神道は自然と深く結びつくだけに、人と自然の関係に信仰が左右されやすいんだろうな。
キリスト教の場合は精神世界を切り離しちまってるから、あんまり関係ないのかも。
むしろ科学とかの概念とかそっちのほうが影響するんだろうな。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:52:27 ID:xQmjaKzi
>>250
完全な馬鹿でもなかろうし、きちんと理性的に侮辱してもいいと判断したんだろうねえ。
命があっただけでも儲けもの…ですな。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:53:49 ID:ezrxQvOE
中国には御神木みたいな木は無いのかな?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:53:52 ID:GsfFwdo+
>>248
畏れが減れば祟りで潜在的に畏れさすしかないわな。
けど、感謝や祈願での敬いも潜在的にちゃんとのこってると思うぜ、日本人は。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:54:55 ID:fzrNHcKe
>>251
他の一神教地域に比べると、欧州だと土着の宗教観が結構残ってるよ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:55:59 ID:lqePMvIX
将来大阪の水源である琵琶湖が枯渇するのは確実である
そうなったとき中国を笑えないのである
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:56:36 ID:6LL0MJUo
支那畜は早く乾いて氏ねじゃなくて死ね
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 12:00:40 ID:SZyyry8w
>>255
そういうのはどうなんだろうな?
やっぱり人と自然との関係の変化にともなって、畏怖が薄れたりするんだろうか?

キリスト教との対立・融和を経て残ってきたものだから、打たれ強そうな気もするがw
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 12:00:43 ID:Ktaa7sl4
中国人の大移動か。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 12:00:43 ID:TCnKtgUY
中国人や朝鮮人に国を任せちゃダメってことだな。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 12:01:23 ID:75RlKXSa
>>253
山は異界、神仙の場所であって人の場所にあらずって考えはあった筈だが……
木や森を崇拝する宗教ってあったのかね?
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 12:08:27 ID:d87IdF5L
天(雲)と巌の国、ジパングの民がちょっと通りますよっと
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 12:14:41 ID:UTrLzLkP
>262
お〜い、そこの道は放射能で汚染されてるから、やめとけよ〜!
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 12:14:54 ID:ps4kaiqS
>>227
讃岐人はウドン食わないと夜も明けないか。w.
然しそれには水資源の森林の重要性も気付いてるだろう。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 12:18:53 ID:DMzxIWYo
中国の水資源といえば、7色に輝く綺麗な河川を思い出す。
こんな水を利用する中国産の食品はやばいな。

中国の7色に輝く河川と食品
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 12:21:59 ID:83KLq9PL
>>250
お笑い芸人としては何でもおちょくる対象にするのはアリなんだろうけど、
太田総理見てると思想的に偏向しまくってる自分の姿勢は笑い物にできないのが
太田の限界だと思う。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 12:25:48 ID:F5iNnJVV
水がないなら砂を飲めばいいじゃない
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 12:29:56 ID:O6AQxGQd
>>266
懐かしのボキャ天以来おもしろかったことがないな
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 12:32:36 ID:A1aI/3Qk
中国人だったら、5年くらい放っておけば水なしで生きていけるクリーチャーに進化すると思う
270回路 ◆llG8dm8Aew :2009/05/18(月) 12:34:41 ID:avKtieGI
しかしまあ、死那は100年単位で時代遅れだよな。
国内資源枯渇→他国の資源奪取なんて第二次大戦以前の価値観だっての。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 12:35:18 ID:A1aI/3Qk
>>242
馬鹿にしたんじゃなくて、祟りなんかねーよって言って将門の塚を蹴っ飛ばしたんじゃなかたっけ?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 12:35:37 ID:i+8Pa4jC
今更慌ても遅い…
シナーは昔に戻るか砂漠に埋もれるかだな。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 12:38:38 ID:v2aGnWVt
笑えないだろ、あの国が人口減らせて水も手に入る上に国をあげて叩いてきた民族も潰せる一石二鳥どころか三鳥の策があるだろ
今更環境保護するより日本進攻のが現実的と思えるから困る
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 12:39:38 ID:FLfq5U2W
水の取り合いは漢民族だけでやってね
周辺や国外に迷惑かけんじゃねーぞ、水利権も手放しやがれ。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 12:43:24 ID:N1t4ec65
人口を1/5まで減らせ
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 12:44:31 ID:ezrxQvOE
こうなってくると雪も重要な資源になるのか。
ロシアから陸続きで輸入したらどうだろう。
277在日特権廃止:2009/05/18(月) 12:45:46 ID:o9QR8kTZ
日本の水を高値で売りつけるビジネスチャンス。
日本人はお人よしだから、今までかわいそう→ただでくれてやる
の図式だったが、これからは水を輸出産業として育成すべし。
産油国が少しでもそういうことをしているかといえば
そんなことはしないのだから当たり前。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 12:50:11 ID:ps4kaiqS
>>271
多分其れだろう。何かの田中との対話でぼやいてた。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 12:51:01 ID:npRmRVN0
>>271
その後、爆笑問題は芸能界を干されたオチ付き
太田と事務所は、祟りは関係ないと否定しているがな
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 12:51:08 ID:v2aGnWVt
毛が10年に一回は戦争しないと人口増えすぎて駄目だって言ってたよな?
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 12:54:34 ID:0B0sjQkb
>>1

( `八´) じゃぁ、水不足じゃない都市以外は粛清すれば無問題になるアルね
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 12:57:56 ID:pdZjFxDb
404 not found.
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 13:02:44 ID:A1aI/3Qk
>>274
すでにインド、パキスタン、ロシアと揉めていた様な

>>278-279
戦後のGHQに対する祟りで息切れしていたのかその程度で済んでよかったな
まあこれからろくな死に方しないって可能性もあるけど
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 13:03:44 ID:Z9deQ/GI
404 水源が見つかりません
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 13:04:19 ID:MsY5Dhdg
地球温暖化進めば、中国南部は降水量が増え、北部はますます乾燥化進むのか?

それとも全土で乾燥化が進むのか?
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 13:04:36 ID:FLfq5U2W
>>283
つまり、内戦やれってこってす。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 13:08:11 ID:ps4kaiqS
>>283
あの時(GHQ)は確かブルがひっくり返って死者1人出た筈だよ。で中止したんだから。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 13:10:26 ID:yADpMdV9
黄土高原という人が住めそうにもないガレ場にも人がウジャウジャいるぐらい
だから、水不足になるのは当たり前だわ、3億人ぐらいに間引きしなきゃ
支那の明日は無い。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 13:10:38 ID:5qD+kkvX
写真すげーな…
この世の終わりみたいな光景じゃん
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 13:12:32 ID:zKDf2V8a
セルのように人間の養分を吸い取るのが発生しそうな悪寒
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 13:27:14 ID:dW12Xs48
>>287
羽田空港の鳥居の件ならGHQが真剣に祟りを恐れいたよ
あの後もGHQ関係者に原因不明な病気や事故が日本国内のみならずアメリカでも続出したんだから
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 13:32:23 ID:A1aI/3Qk
>>286
内戦で頭領になってくれそうな知識層は一掃しちゃったしな
小競り合い程度じゃね?
まあオリンピックの9年後に期待はしておくが

>>287
大正時代に大蔵省に祟って14人
GHQは2人らしいよ
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 13:36:57 ID:+h773ldC
日本からパクるなよ
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 13:41:56 ID:oa28pMXt
人工的に天気を操作しようとしたから、神の怒りを買ったんだろw
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 13:43:54 ID:ps4kaiqS
馬鹿なシナー人に森林資源、水の豊かさ、海の豊漁の3関連は永久に分らんよ。
毛が号令すれば屑鉄生産土炉を作り、スズメ退治する短絡民族なんだから。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 13:57:29 ID:jsRbbMAQ
しかし中国国民が総中流
になったら
大変な事になるだろうな

297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 14:47:58 ID:PovZR6bA
>>148
100人の日本人じゃね
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 14:55:35 ID:5Ww39l7d
祥伝社 新書
「なぜ、中国は『毒食』を作り続けるのか」

水をめぐって印中戦争あるかもw
とか書いてあるぞ。

この本、既出?
中国人の特性などが書かれていて結構面白いんだが
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 15:02:29 ID:G9SRMCzV
人間が自然を征服するなんて考えてたらこーなるわな
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 15:05:12 ID:v2aGnWVt
>>299
征服って言うかフルボッコにして根絶やしにしただけじゃ・・・
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 15:15:04 ID:trj3oXcN
>>143
メルトタウンにお出かけの際はアルカリワックスをお忘れなく!
ナマリタケ、とりのフン対策もいたします
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 15:38:15 ID:CBUA/rih
水の宝庫はロシアと日本とノルウェー。
水はお金で買う時だ。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 15:55:22 ID:zKDf2V8a
水がある地域は七色の川だからなぁ (´・ω・`)
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 17:23:58 ID:rtkZNUkd
>>302
だから日本は別に豊富じゃねーっての。

国内需要を賄うだけで精一杯。
水道管や浄水施設などのインフラも
老朽化が進んでるのに
この不景気でなかなか予算が…。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 17:40:50 ID:v2aGnWVt
>>304
日本には水が幾らでもあると思わせようとしてるんじゃね?
世論操作の一環かもな
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 17:50:56 ID:pde1JnD0
中央アジアに移住しろ。 あ、生まれる赤ちゃんが環境適応できなくて死んじゃうんだっけw
まあ混血すれば何人かは適応して生きていけるよ。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 17:51:00 ID:LDMgWKZx
シナーが水がないくらいで死ぬとは思えんが。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 18:04:11 ID:Wjmov6I3
水論(みずろん)が続きます。1000まで続け。みずほの国、ヤマト。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 18:09:43 ID:+05p2Lnv
中共が独断で利水工事を行って上流域の川の流れを変え、
その結果、急激に砂漠化が進んで破滅した地域もあるというのに。

中共を常任理事国に祭り上げて核兵器を持たせ、
世界を弄ぶ力を与えた欧米諸国は、中共が行うあらゆる凶事の責任を取れ。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 18:14:39 ID:d6IbiE05
オスマン帝国も森林の伐採し過ぎが衰退の一因になってる
ジャレド・ダイアモンドの文明崩壊おすすめ
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 18:22:53 ID:8x7a++K5
>>304
何処の都市でも貯水池周辺か乃至は其の上流域は保水林として保存育成して
保水量の維持を図ってるんだよ。馬鹿なシナー人は其れが分らない。 森林地帯と
水源の密接な関係を。 馬鹿シナー人奴!。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 18:29:32 ID:62exA+Lg
>>1
水が無いならコーヒーでも飲めばいいだろ。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 18:32:36 ID:/dvAHMAN
日本の水横取りするな馬鹿やろう消え失せろシナ畜!
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 18:33:42 ID:DtaZU276
心配するな。小便を飲んでいればいい。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 18:38:15 ID:QDoeSzss
定期的に大躍進した方がいいと思うね。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 18:42:20 ID:oAE5XVu4
>中国全土668都市のうち404都市が水不足に直面
人間が生存するには水が必要、従って、シナの一党独裁共産党は、404/
668=60%の都市に人間が住めない政策を実行している。即ち、「人民
の人民による人民の為の政府」という詭弁(誤魔化し)の証である。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 18:42:50 ID:8x7a++K5
>>310
へーえ 此んな本出てるんだ。草思社って良い本出してたが潰れたな。神保町行って
探して見よう、トン!。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 18:48:07 ID:+h773ldC
シナが豊かになればなる程に他国に迷惑がかかってるんだぞ!

世界の資源や食糧をシナが消費している始末・・・
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 18:58:58 ID:8whbENJ9
おまいらに「中国を好きになってくれ」とは言わん。
しかし長春(新京)には、満州時代に日本が作った巨大人造湖がある。
現地ガイドの説明はこうだ。
「この巨大な人造湖は、当時の日本人が、
この先人口が増え続ければ長春は水不足に見舞われることになると、作った人造湖であります。
今では長春市民の、憩いの公園となっております」
これですべてを悟ってくれ
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 19:02:25 ID:Z5RdKZ30
中国は水不足だけじゃないだろ、農薬や重金属汚染も大問題だろが。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 19:03:09 ID:oAE5XVu4
>>319
現在のシナ中国は結果として金だけ、学習能力ゼロの低民度住民の証である。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 19:09:42 ID:8whbENJ9
>>321
中共がどうであっても、長春市民は、この人造湖を懐に育ったという事だよ。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 19:18:02 ID:mb0AGVZK
頼むから人口多少減ってくれ
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 19:18:45 ID:5AEGbvRq
当時作った日本の人、先見性スゲェ!としか>湖
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 19:24:00 ID:SxHiVBeS
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 19:24:30 ID:mb0AGVZK
日本で降る雨を全て貯めて中国で売ればいい商売だな

水は21世紀の原油
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 19:25:07 ID:SxHiVBeS
すまん、途中で投稿してしまった。

>>322
人口を増やすという例の日帝の蛮行ですね。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 19:26:14 ID:gy3victy
>>97>>99
水資源窮乏国オーストラリアが水色になっている点で疑えよ。
降水量ではなく、利用可能な水のストック、しかも飲用不適のロシアの湿地や汚染された米の五大湖、
さらに家畜用の塩水地下水も含まれているかも知れない。

途方も無く作為的なグラフじゃネエか。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 19:26:14 ID:yfjpCJX4
人口を減らせば良いんだよ、水の量に合わせてさ。
また文革でもやれよな。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 19:26:49 ID:9TLTW0he
未だに北京が砂漠化するする詐欺に騙されてる奴が多いんだな
砂漠と北京の間に山脈あるから北京が砂漠化することはないよ
水不足は大変だろうけどね
外貨欲しいだけで中共主導で金くれ言ってるだけ
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 19:35:35 ID:8whbENJ9
>>327
そう思ってくれてもかまわん。
しかし、文革だの大躍進だのが繰り返される中共支配下で、
この湖の秘密を知ってる者たちは、中国人(外国人)ではあるけれど日本シンパってことだ。
この人たちは日本の凄さを知っている、日本人よりも
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 19:41:35 ID:DMzxIWYo
>>328
広い国土で人口が少ないと水資源賦存量は上がる。
単位が、立法b/人だから。

水資源賦存量とは(日本ダム協会)
 水資源賦存量とは、水資源として、理論上人間が最大限利用可能な水の量で、単に水資源量とも言います。
降水量から蒸発散によって失われる量を引くことによって計算されます。地域によって自然条件から利用可能な
水の量は異なりますが、その違いを水資源賦存量によって知ることが出来ます。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jdf/Dambinran/binran/TPage/TPKurabeMizu.html
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 19:42:36 ID:gy3victy
風上に山脈があると砂漠化しやすいんだが?
砂漠を見ると盆地になっているか、風上が海水温の比較的低い寒流水域であることが多い。
北京と同じ条件はアラビア砂漠などがそう。
紅海は海水温が高いが、へジャズ地方の丘陵で湿度を失う。

国家事業で南水北調しようとも周辺の砂漠化は止められないよ。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 19:52:56 ID:Ba8EQM25
>>326
日本て実は貯水率は悪いらしい。
水に不自由しない地域だからね
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 19:55:46 ID:Ba8EQM25
>>331
長春は比較的日本よりの都市だったよな。
336ぬこヌードル@茶蕎麦 ◆NukoTan6fQ :2009/05/18(月) 19:57:40 ID:Sk8SUo2U
一方日本では、鳥取砂丘の緑化に頭を悩ませていた
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 19:59:47 ID:+KUMQ2Kw
>>328
オージーは、乾燥地帯で無理やり小麦を作ったりと無茶苦茶やってるから
ってのもあるからな。
輸入小麦の方が国産より安いのに、輸出するほど作ってるんだぜ。無茶すぎる。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 20:07:54 ID:Ba8EQM25
>>336
悩ませてたっけ?


鳥取大学の遠山教授は、砂漠緑化研究の世界的権威。
お父さんが鳥取砂丘の緑化を手掛け、息子さんが中華砂漠の緑化事業を推進してる。

かなりの実績をあげていたはず。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 20:10:59 ID:ZvmBNM+N
>>338
砂丘が無くなりそうになったわけだw
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 20:12:23 ID:qOx9ohRR
>>338
鳥取は砂丘がなくなると存在意義が無くなるんだぜ
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 20:15:04 ID:ZDkLUwXJ
>>338
ほっておいたら自然に緑化しだしちゃったから、困ってるというニュースにwww
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 20:16:07 ID:UvR0HBz8
中国の水戦争か?
海路は無理だから、先ずはチョン。これで嫁問題も解決。
次は中央アジアとシベリアだな。
人民総ゲリラ戦が始まるのか。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 20:20:39 ID:vNwdSfhh
シナ大陸はどうなるか
三択―ひとつだけ選びなさい

1.優秀なシナ人は自力で国土を緑化する
2.日本が助けてくれる
3.干からびる。現実は非情である
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 20:22:21 ID:8ZLNAevy
日本の水源地を買い漁ってるらしいけど、水利権を知らないのかな?
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 20:22:38 ID:MX6dFuy1
>>148
100人の日本人であってた
http://www.tv-tokyo.co.jp/100japan/backnumber/0810.html
10/31 :: 遠山 正瑛(1906- 2004) 砂漠緑化に命をささげた男
中国の砂漠緑化に生涯取り組んだ元鳥取大学名誉教授。
当初、鳥取大学農学部で鳥取砂丘の農地利用の研究をしていた。
鳥取砂丘に作物を植える計画など実現不可能と、初めは変人扱いをされていたが、長芋やかぼちゃなどの栽培を成功させる。
その後、農業技術の指導のため中国へ渡るが、日中戦争が勃発。志半ばで帰国をする。
半世紀近くがすぎ、日中国交回復後、再び遠山は中国へ渡り、中国の砂漠緑化に生涯をかける決意をする。
しかし、反日感情が強く、地元中国人からは協力が得られない。
そんな中でも日本からのボランティアの協力などを経て、300万本のポプラ植林に成功。
かつて砂漠だった場所は、見事緑地化に成功。
その功績から遠山の銅像が中国に建てられるが、生前に銅像が建てられたのは、毛沢東と遠山正瑛のふたりだけだという。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 20:25:32 ID:8x7a++K5
>>337
米のミシシッピー側の大平原地帯は本来は大密林地帯で、バッファローが生育してたものだ。
其の森林を、入植した白人達が切り開いて、大穀倉地帯にしたモンだ。本来は少雨地帯だから
雨は少ない。で、其の真ん中を北部で降った大雨の流れをミシシッピー川が流してた。
そいで白人達は地下水を汲み上げて使用してる。しかし最近は枯渇が目立つ様に為って来た。
白人の入植者、特にゲルマン系は自然とのバランス感覚が無い。だから中西部の白人は
漏れの目からは馬鹿に見える。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 20:31:46 ID:v2aGnWVt
>>330
お前は1日で数kmとか砂漠化すると思ってるのか?
>>342
何で中国が海軍の強化してるか考えようぜ
そして、現実を見ようぜ
348きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/05/18(月) 20:38:33 ID:UgXMJwvV
世界には水問題で戦争する地域もあるんだし、
中国国内で水を巡って内戦が起きても不思議じゃない気がしてきた。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 21:02:21 ID:HnR2FiqV
(*`ハ´*)人民の生血をススルから水なんか無くても無問題。血の水田なんて美味そうアルネ。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 21:02:56 ID:rtkZNUkd
>>348
水を巡って内戦というより
中国では都市に優先的な
水利用権があるために
農村との経済格差の問題と絡んで
深刻な対立が起きてるっつーか

既に農村が疲弊してて
反乱の芽も出てこないぐらいに
荒廃してるんじゃねーの?
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 21:37:13 ID:+KUMQ2Kw
そんな農村も「将来有望な中国市場」に組み込まれています。
352きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/05/18(月) 21:40:18 ID:UgXMJwvV
>>350
そんな状況では、社会主義革命が起きてしまいそうですね。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 22:03:07 ID:pOG8IwPi
いつも、思うんだが共産主義国家で社会主義革命が
起きたら歴史家や社会主義者達は、どう評価するんだろう?
354エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/05/18(月) 22:14:34 ID:3RbKJvuU
>>353

勝ったほうが正義。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 22:24:41 ID:SqDK+/KP
人類最古の戦争は、水資源をめぐる戦争。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 22:28:28 ID:HouIrhdo
だからって日本の水源地を盗みに来るなよ

自分の国の水源地を綺麗にすることから始めろよ
地球はお前らの為にあるんじゃないんだよ
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 22:30:09 ID:Bm2FR0Gr
東海(水)献上するニダ。
白頭山(水源)も献上するニダ。
それでも天(宗主国様)が守ってくれるニダ。
ウリナラマンセー!
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 22:32:44 ID:plyxfTkE
>>352
(`ハ´  ) 今こそ「毛主席語録」を掲げて革命を起こすアル!
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 22:37:41 ID:v2aGnWVt
実際あの国の都市部分以外がどんな有様か全く解らないからな
衛星か何かで解りそうな気がするが
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 22:46:55 ID:2M+cVy52
>>1
水がなくなれば、移民侵略をかけてくるに決まっている。
彼らに情けをかけることは、子どもたちに厄災をもたらす。
361きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/05/18(月) 22:50:16 ID:UgXMJwvV
>>358
人口減により、いろんな問題が解決する訳ですね。分かります。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 22:59:25 ID:plyxfTkE
>>361
(`ハ´  ) 「革命無罪!造反有理!」今こそプロレタリア文化大革命を
もう一度起こし、走資派どもを打倒するアル!そのために2,3億死者がでよ
うとも革命の大志が優先するアル!「毛主席万歳!」
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 23:01:01 ID:MX6dFuy1
水再生処理技術を独占できたらおいしそうだけどあの国だから技術だけ盗んでポイだよな きっと

地球号かなんかで東南アジアに水処理プラント作って村に運営任せたら1年後くらいに蛇口とか金目の物が全部盗まれてたw
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 23:06:02 ID:+h773ldC
政権交代とかしたら無償であげまするとかいいそうじゃね?
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 23:07:44 ID:75RlKXSa
>>341
ボランティアが必死こいて草とりしているというアレか……
366馬豚 ◆2AD8YO1iCs :2009/05/18(月) 23:29:04 ID:8x7a++K5
>>336
青森もシナーから飛んで来る黄砂で悩んでたが、津軽何代目かの殿様の
指示で松林を植えて防いだ。戦後、其の屏風山名称のスイカが有名だった。
陪土が黄砂なのでスイカ等のウリ類には適してる。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/19(火) 01:39:38 ID:S2lyXkir
スイカの名産地〜
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/19(火) 04:10:17 ID:6t82sEQ2
>>362
あの人口で2,3億の死者では何の解決にもならない
生存者が2,3億人
って感じにならないと
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/19(火) 13:23:53 ID:J6VebLMo
中国の不幸を喜ぶ俺はダメだな
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/19(火) 13:42:52 ID:vG0xyw2E
中国崩壊は確実だな
日本は水守らないとね
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/19(火) 17:26:48 ID:uLbrAipp
日本は水だけは困らないからなぁ
水がないのに日本みたいな暮らししたらやばいわな

372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/19(火) 18:06:18 ID:NqDFWz8m
韓国は水の問題は無いのかねえ?
韓国に限らず、朝鮮半島は・・
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/19(火) 18:28:17 ID:IXbD7elh
海水から塩分を取り除けばいいんだよ。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/19(火) 18:32:10 ID:wM1BBB69
>>373
それ日本くらいにしか出来ないがな。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/19(火) 18:34:43 ID:RQchZh4K
陸続きの半島からパイプライン引けばいいよー
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/19(火) 19:10:16 ID:ritPM9ra
大量の火を焚いて海水を沸かせば良いんじゃね?
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/19(火) 19:12:34 ID:dXnsAVlx
これはあれか
残りの264都市に中国全土から水乞食が寄ってくるフラグか

…というか水乞食って実際にいるもんなんだなw
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/19(火) 19:14:06 ID:FjIJceQt
人間は空腹は我慢できるけど喉の渇きは我慢できないんだよな
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/19(火) 19:16:56 ID:yewUJ5s5
濾過膜式の淡水化プラントだな
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/19(火) 19:40:08 ID:KZ1PJrVx
淡水化プラントからでた塩分を支那人はどこで処分するか気になる。
金を使ってまで日本近海に投棄しないだろう。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/19(火) 19:48:53 ID:FFy2ZPgZ
頼むからパクるなよ・・・
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/19(火) 19:51:00 ID:3rZbmzy1
そして目を付けたのが日本の水資源なわけですね?
海水でも飲んでてください・・・あ、そういえば台湾は海水から飲料水作る技術結構進んでるって聞いたことあるな。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/19(火) 19:51:28 ID:b6j9snvK
>372
去年、水不足で給水車に頼った地方があったはず。

日帝が植樹やため池作りをしたことにより民族精気(笑)を奪ったせいで、
シナに比べればだいぶマシ。

でも以前NHKでやってたドキュメントによると、北では、シナが自国内での木材の伐採を
制限した結果、日帝残滓の木材を宗主国様に朝貢貿易しまくってるみたい。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/19(火) 20:07:06 ID:ritPM9ra
あいつらなら海水でも煮沸殺菌すれば飲めるってカッコイイ事言ってくれるんじゃね?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/19(火) 20:10:25 ID:iXQIM9y6
>>384
そのまま海水を飲んで生きていけるように進化?する、に一票。
人間じゃないような・・・・
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/20(水) 01:23:55 ID:QlXgZJbz
404だけに
水がNot Foundってか
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/20(水) 01:38:13 ID:AAX3oKdi
外国で水不足が問題になってきているが、日本も、農業を復活させて、自給能力を高めて行かないと、危なくなってきますね。

1.東京一極集中をなくし、企業を地方に分散させること。
それによって、地方に人を分散させ、地方文化の向上をはかる。
また、東京はいずれ大震災に見舞われる。そのことが明確だのに
どうして、東京にばかり投資するのか。

2.地方の文化向上により内需の拡大がもたらされ、国家経済は安定する。
通信技術・交通の発達した今日、地方でも、十分やっていける業種は沢山ある。
またリストラされた人達野中には地方で農業をやりたい人も沢山いるはず。

3.地方では土地の余裕がある。保育所なぞ、必要ならいくらでも作れる。
女性の子育て支援は容易だ。人口減少を食い止める最良の道だ。
欧州における安易な外国人移入が問題を引き起こしてきたことも
考えないで1千万人移入論をぶつバカな政治家や財界人がいる。
その一方で、日本人非正規社員を首にする。こんなバカな話があるか。

4.高くても、わしは日本製品を買いたいと思う。
消費者のため、と称して安売りの大競争だが、消費者は一方で
なんらかの生産者でもある。
コストが安くなる、と日本の工場を閉鎖して中国なんぞに移す、
というのは、日本人の首をしめることになる。企業の利己主義だが、
日本人全体のモラルを再建して、企業も国民も一つになって日本の将来
を見つめた企業活動をする国家に変貌しなければならない。

5.ただ、現時点での道州制というのは、わしは反対だ。
地方に企業を分散し、 また農業を活性してある程度地域差をなくした時点での
道州制ならば問題はないが、 現在のような関東集中状態での道州制は極めて危険だ。
また現時点では、地方には人材もすくない。
さらに外国人参政権が実現されると、韓国人によって支配される州がでてくる可能性が
ある。近畿地方や左翼残滓の多い地区が危険にさらされる。

6.毅然とした日本を再建する意欲をもった政治家・財界人・学者が極めて少ない。
外交・安全保障、国民経済、道徳再建をめざす教育、などを追求する政治家を輩出
しなければならない。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/20(水) 01:42:34 ID:QDyABE4C
再生水も何も、河をゴミ捨て場にすること四千年だから、自分で水をダメにしてる。
中国がとるべきは、工場の廃液を直接飲んでも死なない体を作ることだけだ。
死体から金属を回収することで、中国式資源循環法になるだろう。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/20(水) 06:54:56 ID:uJCM6SsB
>>387
交通網とネットが十分に発達した今、人口を地方へ分散するのは十分可能なはずなんだがな。
具体的に人を動かす画期的なアイデア(例えば税で優遇したり)と、それを明るく推進できる
指導者がいれば可能だと思うんだが…。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/20(水) 10:24:56 ID:j0YMjK4Y
水がない辛さは、人間なら理解できるよ
日本でも起こり得る話だ
だからこそ中国の人に安易に日本の水を差し出すわけにはいかない
無限に湧き出す杓があればいいけどね
核やロケットや兵器や武器を作る労力を、ガニメデ星まで行ける宇宙船開発に向ければ
てか日本がおーでぃーえーを中国に渡すより、水をろ過する技術を開発した人や、空気や土を汚さない発電技術開発した人に、そのまま渡せばよかったのに
そうすりゃ技術が盗まれて開発する人が怒ることも少なくなるはず
だいたい日本に出稼ぎに来たり不動産買いあさる中国人は、中国の水不足を根本的に解決出来るなんて信じてないはず
信じてたら狭い日本の水をどうこうする前に、同じ金で自分の国の環境保護のため寄附したりするはず
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/20(水) 10:50:39 ID:pfpo+NA4
>>387
移民を入れろって言っている奴らは、移民も年を取る事を忘れていないかね?
1000万人移民を入れることは、その人数分だけ老後を保障しなくてはならないのに。
本当に労働人口が不足しているのなら、移民受け容れも一つの考えとして
あるかもしれないが、実際は失業者、特に若年層の失業者が社会問題化し、
自殺やホームレスが激増しているのが現状なのに、ここで移民などいれたら
どのような事態へ発展するかは、猿にでもわかりそうなものなだ。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/20(水) 11:18:57 ID:4pE8gdPI
>>390
あいつらは、環境技術をタダでくれてやっても、使わない。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/20(水) 11:22:35 ID:j0YMjK4Y
>>392
なぜですか?
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/20(水) 11:23:46 ID:SGtjH474
>>393
環境機器は横流し、環境技術は「自国の技術」と言い張って他国に売る。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/20(水) 11:45:35 ID:4pE8gdPI
>>393
ストレートに言えば、環境対策は「無駄遣い」だから。
396弱小はりせんぼん ◆HaRiFlpFHo :2009/05/20(水) 11:53:10 ID:2icDKWpo
>>393
やつら、どうすれば一番金になるかしか考えないからな。
だから、工場に据え付けられた浄化設備は動かさない。
儲けが減るから。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/20(水) 11:53:54 ID:/XHURJpO
>>395

環境対策で余裕が出来たアル

その分増産するアル

排出量変わらず

ですねw
まあ、今の不況で生産が鈍ればまた違う様相になりそうですが・・・・
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/20(水) 12:29:00 ID:+3yuwPM8
>>391
ぶっちゃけ労働力が欲しいならまず日本人の失業率を解消して、それでも人が足りないなら
外国人を「出稼ぎ労働者」として受け入れたら済むもんな。アメリカでさえ永住権取るのは
現在相当難しい(アメリカ在住10年以上の従兄弟が言ってた)状態なのに何で日本の国籍を
安売りする必要があるんだろね?
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/20(水) 14:12:21 ID:csApjSnL
視野が狭いんだろうな。単発的な利のみ求めるから、長期的な利を失う。
個の利の為なら勤勉になるが、他を育てる事はしない。

食らうだけ食らって肥大化した豚は、食い物を求めて必ず争いを起こす。
まさにどっかの宗教にある666の獣だな。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/20(水) 17:12:32 ID:WVk5oLf2
中国にとってもミンス党は願ったりだな。愛があるから水でも何でも
やっちゃうぞ。
だから日本列島は日本人のものではないと布石を打ったんだな。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/20(水) 17:19:47 ID:xOEeZR3V
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/20(水) 17:48:50 ID:/L4zXkFr
>>390
昭和53年の福岡渇水を知る身としては
激しくYou're welcome!
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/20(水) 17:51:40 ID:wIQ8eN7m
逆に中国のまともな水源地ってどこ?
インドから強引に引いてきた奴だけ?
水不足だけで中国死にそうじゃん
404きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/05/20(水) 19:11:28 ID:FJCy3ZKd
環境汚染と砂漠化によって文明と人々の秩序が失われ、
水と食料といった残された資源をめぐって争いが繰り返されるという
北斗の拳の世界のような未来が中国にはあるのですね。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/20(水) 19:15:50 ID:nFvI8/aK
中国企業が日本の水源地に目を付けて法整備をきちんとしないとヤバいらしいね
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/20(水) 19:18:32 ID:NRAXDMu4
次は水をうばいに来るぞ
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/20(水) 21:49:39 ID:AqqW81TG
>>1
人口増えすぎなんだよ・・・
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/20(水) 21:51:27 ID:HUCLDuiE
>>406
もう奪いに来てんだろ
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/20(水) 22:02:10 ID:pfpo+NA4
>>403
チベットだね。まともな水源地。チベットは中国から離れたら生きていけないって
中国政府は言っているけど実際は逆で、チベットなしでは中国は生きていけない。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/20(水) 22:14:51 ID:btoE+NaX
水利戦争だな。
まぁでも、支那はいつかは潰さないといけない国だからな。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/21(木) 21:06:40 ID:e4usTBfw
南部が毎年洪水なるみたいだから南部にでかい貯水池いくつも作れば?
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/21(木) 21:07:52 ID:unmEEqET
>>14
その昔「飲尿健康法」というものがあってだな…
413馬豚 ◆2AD8YO1iCs :2009/05/21(木) 21:12:36 ID:Ecg5l1Zh
>>14
>>412
拉致犯の辛ガンスが実際に遣ってるのがTVで流れてた。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/22(金) 03:11:35 ID:As/z+pwx
なぜゴミが飲尿を扱ったのか
今ならばわかる気がする
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/23(土) 18:21:54 ID:DO+a7QbS
インドと水を巡り戦争起こしてみなさい。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/23(土) 18:37:28 ID:o6veyy60
水ならナルだろうが?
アイコに叱られて、喜んでいる馬鹿じゃしょうがないか。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/23(土) 18:42:30 ID:9f96ZRbW
>>84
タンカーで運ぶかや超大型の袋を船で引っ張って持っていく技術は既に日本にある。
豪州への輸出向けにね。飲料水も大事だが農業用水や工業用水が必要
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/23(土) 18:45:57 ID:ZJGLdwd4
海水を真水にしろ。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/23(土) 18:48:56 ID:OYWevaUk
>>410
               __, , ,,-- --、_      ハ
           , -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、  /::::::ヽ
     _______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/
 r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
  _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
  / :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 / :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i
 l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l
 l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ
 レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}
       t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ,  ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ
       ヽゝ、`ー'"、_   `ー ---‐'´r'´ _,/
         `弋‐‐'´  _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ  犯人はお前だ!
           ヽ、  ヽ,   ノ f    !____
             `ニ=、_____,,∠_{   }___:::ヾヽ
             ゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ
            r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/      `}::{
             ノi:/`フ´ _ン‐‐‐く  /   /   ゙‐}
           ,イ:<_::;ィ/ r'´     〈  ,ィ'  / ./
           f::::r‐'´〈 廴_,,,-‐''ー‐‐辷、_,ィ'´ _,ノ
         /:::::/ヽ、::::V/::/::::::::::::::::::::::` ´`フ
        /::::;;;〈:::::::ヽ;///:::::::::::::::::::::::::::/
         〈 ィ'´_;;;〉::::::r':::/::::::::::::::::::::::::::::K
        i::::ィ::;;゙ヽ;::::{::〈○:::::::::::::::::::::::::::ノノ
        V::::::::::;ン'{:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::ノ:ヽ
         ヽ:::::ノ:::ゝ::ゝヾ::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/23(土) 18:53:12 ID:9f96ZRbW
海水淡水化プラントも売れる
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/23(土) 18:56:29 ID:GZUltG1S
海水を飲める水にできる商品があるね。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/23(土) 18:58:03 ID:YBNwgYNB
海水を飲ませて、尿を濾過すれば、
効率いいだろ。
人間何て余ってるんだから、
濾過器代りに使えばいいよ。
人口減らせるし、一石二鳥w
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/23(土) 18:58:36 ID:jkXOW238
さっさと干乾びて滅亡しろ
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/23(土) 18:58:43 ID:fYmwXO13
Vって中国人だったのね。
ま、ネズミを食うし当然か。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/23(土) 19:01:33 ID:yytXoU7/
>中国全土668都市のうち404都市が水不足に直面
水は解った。それでは、空気は?土壌は?668都市のうちと問いたい?
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 03:38:54 ID:HTOrNrHz
何か勘違いしている人が多いけど、
世界の水産業のほとんどはフランス・イギリスの
水メジャーが占有していて、
日本企業のシェアなんて無いも同然だぞ・・・。

逆浸透膜は新興国でも研究が進められてて、
日本企業はそれを理由に欧州の水メジャーから安値で買い叩かれて、
スズメの涙程度の利益得てるに過ぎない。
市場規模からみたら1%も無いだろう。

とっととプラント製造からその後の管理までの一環体制を整えて、
欧州の利権屋どもを駆逐しないと、
逆浸透膜のシェアだってあっという間に奪われちゃうよ・・・
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 04:44:59 ID:9JG2O0N0
>>426
日本人は水と安全はただという発想だったから水に商機があるとは考えていなかった。
もちろんこれは世間知らずの日本企業が悪い。
欧米の利は世界を知っていることにある。
日本はいまだに水の重要性を理解していないから無理だろう。中国人に自国の水資源を奪われそうなくらいだからね。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/24(日) 04:46:43 ID:tDOcMpd8
なんか日本の山を買って地下水取る計画まであるらしいな
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/25(月) 09:30:51 ID:ze988M01
>>426
そういう総合的な上下水処理は国がやってきたから、ノウハウが無いんだよな。
それを、民間企業がやろうとするとなんでおまえがしきってんだよ!!!
といわれ、日本企業同士で足の引っ張り合い。

今現在、天下り団体を作って国が仕切って、くださいとお願いしている最中です。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/26(火) 16:31:29 ID:MaaIUtG9
アフリカでの中国企業による自然破壊は酷いから、水源は守らなければ。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/30(土) 21:02:20 ID:NjJFWWOM
中国も人口減らせよ
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/30(土) 21:21:54 ID:W6DeeqYH
シャワー浴びて寝よ
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/30(土) 21:48:17 ID:iwFNFT7i
日本は食糧廃棄率70%という世界でも異常な状況を改善すれば自給率は簡単に跳ね上がる
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/30(土) 22:06:58 ID:o6Sj3LTm
ベランダで家庭菜園を・・・
補助金を出せ
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/30(土) 22:15:50 ID:UzYYxgr4
オリンピックの時は雨が降らない様にと雨雲吹き飛ばしてたのに……
竜神さまのお怒りかも
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 09:46:59 ID:FmML0dU2
農水省と農協を潰して農業を儲けの出る産業に編成しなおすべき。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 14:09:25 ID:ZnBgiJLW
長く降り続いた雨もあがり、山々は樹木を通してたっぷりと水を含んでいる。
空は晴れ渡り、初夏の暖かさだ。

  さて、洗車のついでに道路に水でも撒くか。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/31(日) 23:59:59 ID:4ka+Zbje
植林、植樹 という発想は他の国にはないのか?
日本以外ではどの辺りの国がやってるんだろ
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 20:19:49 ID:0Cd9FfTj
もう少し待てば大洪水で解決するから大丈夫
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/01(月) 20:45:14 ID:lMYlK2dV
日本の水源を買い漁ってるので
もうじき解決するアル
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/04(木) 13:09:15 ID:SX0IzogO
三峡ダムがあるから大丈夫です。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/04(木) 13:25:06 ID:HAVQd278
>>29
ユダヤのインフラ買占めと手法同じだな
日本人殺される
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/04(木) 13:29:18 ID:NWGrGcVA
老人皆殺しで
福祉問題と両方解決
・・ってやりそうだ。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/05(金) 03:38:16 ID:KS2HQXtW
三峡ダムはもうじき決壊します
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 02:03:28 ID:A9xxK1xE
>>205
日本人に関しては、もう本能レベルで備わっていると思う。

・・・なにせ森林破壊を行った者に対する淘汰圧とそのスパンの短さが半端じゃないもん この国
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 02:17:50 ID:t9LtN0XA
下水を処理して農業用水にすればいいのにな
下水処理の過程で肥料も出来るから必要に応じて混ぜたり
ごめんなさい
中国には下水道なんてあんまり普及してないか
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 02:21:45 ID:Vquaxttg
土人生活からやり直せってこった
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 02:22:46 ID:unskXaIR
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 /AAA| | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  ぬ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 | AAA | トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  ぅ |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 | AAA |       | l | ヽ,   ―   / | | l  る  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、       ノハ,    |
,/      ,イーf'´ /AA \ | ,/AAヽl     |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ   |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ  | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_  _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 02:22:56 ID:9cLkOLUi
下水道、上水道もないのに工場を次々に建てた国だからな
工場排水が流れる川の水を生活水に使ってる動画をようつべで見たよ
こんな後進国が経済大国とか、片腹痛いわw
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 02:29:56 ID:X/8awqpP
長江に黄河と大河が二つもあるのに水は不足してるんだ
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 02:30:03 ID:HLFBPimw
まだ264も水が不足していない都市がある
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 02:39:05 ID:G63UOACe
>全国668都市

まずこれを減らすのが先じゃないか?
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 03:20:11 ID:bW/8crsq
中国に都市なんて存在しない。
ただむやみに人口が多いだけ。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 04:29:47 ID:2NkJ5y10
>>445
だから史那挑戦人をこれ以上増やしちゃいかんわ。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 05:10:09 ID:/a+NL6gL
干からびてしまえ
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 05:24:29 ID:xHXqGaVS
カラフル水かゆうま
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 05:35:34 ID:UitbyUai
グーグルアースで見たら砂だらけだもんな
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 05:41:30 ID:ge+PLD8Z
>>30
毒流して
日本人を殺すんジャマイカ?
人食い国【中国】オソロシヤ
((((;゚Д゚))))ガクガク
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 06:03:49 ID:H7HNxTUV
マジレスするが、水が一番豊富なのはスイスじゃまいか?
何しろ水道代というものが、存在しない(これは本当)。
水を消費し続けなければ、地下水が溢れてしまうんだとさ。
家を建てるときに、自分の敷地まで水道を引く権利を買ってしまえば
その家が存続する限り、水はただ。その権利もせいぜい50万円程度だし。

東京に転勤したスイス人が、スイスで使っていたように
好き放題水を消費していたら、目をむくような「水道代金」を請求され
ひっくり返りそうになっていたww
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 16:14:45 ID:HW5wmnTa
>>449
日本だって高度成長期にはそんな感じだったって
チッ素で、水俣病とか
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 16:29:49 ID:fmEKyY0b
>>460
そういう時代も有りました。
中国でも工場を新規に建てる時には制限が厳しくなったんだが
お金に汚い中国人なんで、監査のときにしか機械を動かさないw

監視強化したほうがいいんじゃないか?
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/08(月) 18:31:21 ID:g60qDaEy BE:747461186-2BP(6116)
>>459
(´・ω・`) 日本屈指の渇水地帯からしたら考えられないうらやましさス
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
( ´∀`) 子供が好き
<丶`∀´> 子供が好き