【中国】習副主席 ポスト胡主席へ着々 最後のハードルは軍事委入り [05/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼678@はらぺこφ ★
中国の習近平国家副主席が、次代を担う若手幹部の育成の分野に強い影響力を見せている。
2007年10月の第17回中国共産党大会で政治局常務委員会入りを果たし、党若手幹部
の養成機関である中央党校の校長も務める同氏は、胡錦濤国家主席の最有力後継候補と見ら

ている。12年の第18回党大会での総書記選出に向け、着々と地歩を固めているようだ。


 ≪分析≫

習氏は最近のスピーチで、トップレベルの指導力を持った若手幹部を育成する必要性を語った。
習氏が自ら若手育成に言及したということは、同氏がその分野で指揮権を握ったことを示唆する。
若手幹部を掌握すれば、将来にわたって影響力を保つことができる。水面下では確実に同氏の
権限拡大が進んでいるようだ。

党中央政治局常務委員に抜擢(ばってき)された2007年以来、習氏は胡主席の有力な
後継者と目されており、若手育成分野の責任者となれば、さらに注目度は上がる。習氏は
中央党校の校長を務めるが、これは胡主席が党総書記候補だった時期に通った道だ。同校では、
エリートクラスの若手幹部に党の思想を教え込む。同校校長の習氏が若手幹部の育成政策に
参加するのは、しごく当然だと見なされている。

 ◆最初の試練クリア

従来は共産党中央組織部が若手幹部の管理を担当し、胡主席の腹心である李源潮氏が部長を
務めていた。しかし、政治局常務委員の習氏が若手育成業務に参加するとなれば、政治局委員
に過ぎない李氏の立場は弱い。結果的に、李氏はいくつかの権限を失うことになった。08年
に国家副主席に就任したとき、習氏には2つの重要な任務が課せられた。香港・マカオ問題
の監督と、08年北京オリンピックの統括だ。北京オリンピックはおおむね成功裏に終わった。
将来の国家主席候補として、習氏は最初の試練をクリアしたことになる。

そして今年、習氏は社会の安定維持に関する任務に就いているのではないかとささやかれている。
09年は、政治的に神経質な問題が節目の年を迎える。ダライ・ラマが中国の弾圧を受けて
チベットを脱出した1959年から50年。民主化運動を武力鎮圧した89年の天安門事件
から20年。さらに、目下の不況と高まる失業率により社会不安が拡大しかねない状況にあり、
社会の安定は極めて重要な課題だ。


>>2に続きます

フジサンケイビジネスアイ 2009/05/15
http://www.business-i.jp/news/special-page/oxford/200905150007o.nwc

第11回全国人民代表大会で国家副主席に選出された習近平氏(中央)。次期国家主席の
最有力候補と目される=2008年3月15日、北京(ブルームバーグ)
http://www.business-i.jp/news/special-page/oxford/200905150007o1.jpg
2依頼678@はらぺこφ ★:2009/05/15(金) 16:52:19 ID:???
習氏はまた、胡主席がかかげる「科学的発展観」の理念を浸透させるための教育キャンペーン
にも責任を負っている。習氏の姿は、かつて江沢民前国家主席が提唱した「3つの代表」理論の
促進キャンペーンを指揮した胡主席と重なるようだ。

2008年後半、各省の指導者らに向けたスピーチで胡主席は、中国の政府の役人に「科学
的発展観」についての厳しい教育を行き渡らせたいという考えを明らかにした。胡主席の要求
に確実に応えるため、習氏は各地を回ってキャンペーンの推進状況を査察。各州の指導者に
も同氏の存在感を知らしめた。

キャンペーンの指導と同時に、習氏はこの全国行脚を自らの支持基盤の中核である沿岸地域
を応援する機会としても利用した。現在、沿岸地域は輸出業の不振に苦しんでいる。最近は
広東省訪問に向けて中央の関係省庁を訪れ、打撃を受けた輸出業者を支援するよう求めた。
中央の若手幹部に加え、大手国有企業からも、同氏は注目を集めている。

国内での政治的立場の確立に加え、習氏は外交面でも要職にあり、国家副主席として不可欠
な外交経験を積む機会も手にしている。現状では、習氏の昇進は確実なようだ。

胡主席の後継者として習氏が必要とする最後の条件は、党中央軍事委員会入りだ。しかし
胡主席は、習氏を委員に選出しなかった。このまま同委員会に参加できない状況が続けば、
次回党大会で習氏が総書記に昇進する確率は低くなる。軍の支配権は引き続き胡主席が握り、
おそらく12年以降も数年間は同じ状態が続くだろう。

 ◆水面下の権力闘争

習氏は胡主席の派閥には属さない。習氏がポスト胡主席に最も近い立場に選出された背景には
党内の権力闘争があり、江沢民前国家主席と前政治局常務委員の曽慶紅氏の意向が反映され
ている。習氏は困難な任務を引き受けることによって、後継者に足る能力を証明しようと奮闘。
その結果、権限の拡大とともに、失敗のリスクも大きくなっている。習氏が今年、社会の安定
に関する責任を負うとして、万一、不測の事態が起これば、これまでの努力に水を差すこと
になりかねない。

また、このまま党中央軍事委入りを果たせなければ、他の人物が同氏に取って代わるチャンス
を得ることになる。胡氏は腹心の候補者の擁立を狙っているかもしれないのだ。ただ、習氏
にとって好都合なことに、一度は同氏のライバルと見なされた李克強副首相は、温家宝首相
の陰で序列も習氏の下のまま、目立った業績を上げていない。

 ≪結論≫

習近平国家副主席の職務と責任は拡大を続けている。このまま能力を示し続けることができれば、
胡錦濤国家主席の後継候補としての同氏の立場は揺るぎないものになるだろう。しかし、目立った
失敗を犯せば、たちまち昇進に響く。また党中央軍事委から締め出されている限り、同氏の
総書記就任への布石は完全とはいえない。


【プロフィル】習近平
1953年6月、中国北京生まれ。74年共産党入党。85〜2002年福建省にてアモイ
副市長、福州市党委書記、同省党委副書記などを歴任。02〜07年浙江省にて党委副書記、
同書記などを歴任。07年3月、上海市党委書記に就任。同10月、第17回党大会で政治
局常務委員に選出。08年3月党大会後、国家副主席に就任。
3祝)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/05/15(金) 16:54:00 ID:tZANPsVi
>>1
サンクス。

上海閥が蘇り、コキンの後継者だった李は失脚。 

 二階やらが艶々しだすよ・・・・
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 16:54:27 ID:DtOkbh32
中国クタバレ
5祝)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/05/15(金) 16:55:44 ID:tZANPsVi
まぁ、経済の責任者に習が置かれたって事は此れから先不測の事態が起きたら
責任モロ被りな訳だけど。

 ちーとは頑張れ李の馬鹿たれ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 16:59:58 ID:ogqeCXu7
中国の軍閥ってどうなってんの?
詳しく解説してるとこあったら教えてくださいませ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 17:02:42 ID:CgJBZ1xA

世襲でないとこは北朝鮮よりましか。
8祝)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/05/15(金) 17:02:44 ID:tZANPsVi
>>6
http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/L9/191027.htm

後は糞高い政治家の相関図の本が出てるそうな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 17:04:47 ID:AODc2JM5
まーた上海閥か。
どっちだっけ?日本に留学してたのって?


前に東亜板に来てた中国人は李も習も江沢民よりはまともとか言ってたが
10祝)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/05/15(金) 17:05:22 ID:tZANPsVi

 気狂い所謂中華思想の原理主義者どもの代表 習 (ボンボンが集まる太子党トップ

 一応現実的に対応して強硬路線は控えめにの北京と火花散らしてたが結局習の勝ち。
11エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/05/15(金) 17:08:09 ID:yn1bhBoV
この件については、情報不足で口はさめねえ。
12祝)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/05/15(金) 17:10:35 ID:tZANPsVi
>>11
胡錦涛 糖尿病悪化 で ググルよろし
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 17:15:07 ID:AODc2JM5
こいつが首席になったらどうなっちまうのかねぇ。
第二の江沢民は勘弁してもらいたいが。
14祝)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/05/15(金) 17:16:07 ID:tZANPsVi
>>13
取り合えず馬以外の台湾人 真っ青
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 17:16:48 ID:oP6+Xw/y
上海閥とつながってた北朝鮮の動向はどうなるんだろ?
後継者問題にも絡んできそうだ。
16祝)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/05/15(金) 17:18:19 ID:tZANPsVi
宮哲が言うにゃ、コキンは糖尿病が突如悪化したーー大変アルヨーってんで弾き落とされて
習が秋の軍事パレードでニコニコしながらやってくるてさ。

おっそろしーなー
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 17:26:54 ID:seJSjETu
この習とか言う副主席は時間的にソ連のゴルバチョフの役目をする気がする。
チベットやウイグルの虐殺が世界で容赦される訳がない。
漢族自治区内で年間4万件の暴動はこれからは隠しきれんだろうし、解決できないだろう。
各地の農民の不満も満ち溢れているので、携帯電話とインターネットで中華漢人共産主義帝国は崩壊する。
台湾も蒙古も夫々の民族の意思で自立しなさいヨ、遠慮はいらん。
漢族自治区の万里の長城の中へ漢族を閉じ込めろ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 17:30:48 ID:NYhVBQAq
180cm100キロの体躯で貧困の地区で育ったとかいうけど
どっぷり太志党につかったキチガイだろ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 17:36:46 ID:AODc2JM5
台湾逃げてええええええええええええええ!!!!

まあ、上海閥ってことは俺らもオチオチしてられないか。
胡錦濤>習近平>>江沢民

こんな感じかしら?日本人的には。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 17:42:34 ID:Lu/LKHqI
上海組が復権するってことか?
中途半端な位置づけだな
時の権力者の下で猫被ってるって話じゃないのか習近平
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 17:59:52 ID:7RWEQ4Jt
所得の格差とか地域格差とかの社会問題、それと民族問題、資源・エネルギー不足、
環境問題が限界近くまでやばくなる時期にトップになりそうな訳か
中国は破局を避けるためには戦争を選択するしかなくなるかもしれないが、
せいぜい軍部とうまくやっていってください、習さん
22伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/05/15(金) 20:06:14 ID:Bg1XOOc3
上海閥再びか、反日になるね。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 22:32:48 ID:bqZgjdOe
おわっとるね
24闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/05/15(金) 22:38:04 ID:gKtA+0XL
>>22
胡錦濤の下で4年前に暴動起こったし
あんまり変わらないんじゃないかな。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 22:51:50 ID:4tDTi7bn
>>19
習近平は福建省で出世の波に乗り始め17年間も省内の要職に在った関係で台湾との
パイプが太い政治家。
廈門(アモイ)や福州等に進出した台湾企業や福建省出身の台湾外省人等を通じて
パイプを築いたんだけど、表の世界から裏社会まで幅広いコネが特徴。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 23:19:22 ID:5f5TEkY7
日本的にはまた最悪のカードか。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 23:36:30 ID:zKPmTk5j
上海閥かよ

日本には最悪だな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
誰が中国の新指導者であっても、ケ小平の開放経済の破綻は避けられない。
江沢民が決した反日戦略も、不変だろう。

ただし覇権を正当化する思想としてのカリスマ性を、共産主義はとっくに
失っている。そんな中で喧伝される反日史観運動も実際には、共産主義幻
想の瓦解で行き場を失った日本の左翼(ノイズイ・マイノリティ)の緊急
避難先。思えば国際政治における、最悪の放火事件だった。

国内矛盾の悪化のなかで、フランスじこみの反ユダヤ思想に染まったナチ
スが生まれたのと、同じ政治状況。習であれ誰であれ、対外覇権をめざす
豪腕独裁者でなければ、今後の中国をまとめることはできない。