【歴史】「チンギス・ハン」はどこの人? 韓国・中国・モンゴルで大論争 オンラインゲームめぐり、三つ巴の“国際問題”に発展[05/14]
>>947 それらが出てくるようになると鍛造増えてます。
つうか金属加工技術がえらい上がりますなー。
>>950 俺が見る番組は、天気予報とニュース、あとは必殺仕事人位になりました。
953 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 22:46:12 ID:7VMItNQe
>>951 あれは「剣」であって「刀」じゃない。
日本は同じもん指すけど中華は違うもん指す。
954 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 22:48:42 ID:bRu10uPH
>>945 韓国にもし同じような創作伝説があったら
韓国人ってガチで歴史事実ニダ!と言い張って起源主張するんだよなぁ・・・
檀君神話のことニカw
>>948 ドルジたちにぬっ殺されて終わるぞ
>>950 いやいや、テレビを見る暇がないくらい忙しいってのは
良い事だと思うぞw
>>938 >>942 >>947 そうだったんですか
てっきり、宝剣とか装飾用以外は
青銅器時代あたりで終焉したもんだと思い込んでますた
>>941 剣とか刀というよりは、敵のドタマをブチのめしてカチ割る為の
鉄の棒と考えれば、鋳造でも鍛造でもおkという事なんでしょうなぁ
957 :
腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/05/14(木) 22:52:05 ID:HJSh8Jrt
原作は知らんけど映画のThe load of the Rings のサウロンの軍が使う刀は朝鮮人が使うバールに似てるな
958 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 22:52:27 ID:ubY+9Tz0
もういい加減空想した歴史を現実だと思いこむ病気を治せ在日
在日のお前らが主張するのは見てて滑稽なだけだぞ
959 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 22:52:55 ID:gAWEyRTp
960 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 22:53:13 ID:1kU9U1LT
>>1 これって「アーサー王はインド人!」とインド人が言うようなものだろw
何でそんなザンギュラのウリアッ上な事がいえるんだ?w
961 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 22:54:24 ID:7VMItNQe
>>956 ようつべに日本刀対世界の刀剣って動画があって、日本刀圧勝で試した外人が
ワ〜ォワ〜ォ(°д°;)
て叫んでた。
ま、ふつーにモンゴルだよね。
>>960 韓国人の頭の悪さをわかってない
963 :
腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/05/14(木) 22:54:56 ID:HJSh8Jrt
>>956 チェーンメイルなら突きが有効だけど、プレートアーマーになると鈍器でダメージを与えるしかないとか関係あるかもな。
あとはコストの問題で手間のかかる鍛造より鋳造の方が大量生産に向いてるとか。
>>956 ぶっちゃけて言えば、鍛造でも鋳造でも折れる時は折れる。
確かに強度的な差があって、鍛造の方が薄く作ることができるから、
鍛造物が出るようになると剣術などが発展しやすいようだよ、あと武器の種類も。
鋳造でも刀身を厚くしたり、長さを短くするなどの工夫で、折れにくいようにはできるよ。
その辺わかりやすいのは西洋の長剣がたぶん一番わかりやすい。
年代ごとにどんどん薄く、長くなっていくから。
965 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 22:58:46 ID:ubY+9Tz0
>>963 にゃーならたぶんロングスピアつかうしにゃー
やすいから
968 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 23:04:58 ID:YpQt1plM
969 :
腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/05/14(木) 23:05:08 ID:HJSh8Jrt
>>967 ドラマの水戸黄門は、本当は武家屋敷なら槍は常備されてるから、黄門様一行は最初の乱闘で串刺しって言うな。
>>967 …間合い長い方がずっと有利ですよ、決闘でも戦場でも。
いっぺん薙刀部と対決してください。
俺は脛打ちで泣かされますた…
971 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 23:06:05 ID:7VMItNQe
972 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 23:06:46 ID:UNolL7y7
973 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 23:08:37 ID:EHxIDc0h
>>960 アーサー王も韓国人ニダ!と言いだしたりしてw
974 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 23:09:44 ID:7VMItNQe
>>970 個人戦最強兵器の薙刀相手で現代剣道には足斬りはないから仕方ない。
対槍で、真剣ならば一撃かわして穂先を斬るって技があるそうな
(レンジウエポンを出そうとしている)
>>963 >>964 なるほど
地域によって戦術が違うんで、
一概に鍛造刀有利とは言えない訳ですか
977 :
腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/05/14(木) 23:11:17 ID:HJSh8Jrt
>>974 刀の下げ緒を使って槍を絡め取る技もあるらしいな。
ジンギスカンはラム肉だろ!
韓国関係なさすぎてワロタ。
え?モンゴルでしょ?
揉める余地無いじゃん。
>>974 わしが齧った剣術の流派って、柳剛流なのよね、地元近かったから。
ん、あれ、幕末にはやった、必殺技脛切りのw。まぁほとんど失伝してんだが。
穂先落としとかの技考えたら、論争にいつまでも決着つかんよ、
間合いの長い長兵器の良さは、さほど手ほどきされなくても、十分な強さを得ることだしね。
982 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 23:14:14 ID:cHye6ozV
韓国www
983 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 23:14:42 ID:7VMItNQe
>>977 実は槍は個人戦では向かない兵器だから色々対応策があるんだよね〜
984 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 23:15:55 ID:cHye6ozV
>>963 プレートならウォーピックかクロスボウじゃないか?
>>983 対応策考えられるというのは、逆にそれだけせんとあかんかったと思った方がいいよ。
986 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 23:16:38 ID:7VMItNQe
>>981 薙刀ならともかく槍は難しいよ。
槍が隆盛したのは薙刀だと集団戦には不利だから。
>>980 韓国が言い出し
モンゴルが文句を付け
中国が韓国だけはないわーとモンゴル擁護
で、韓国が火病るという構図かな?
988 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 23:17:53 ID:7VMItNQe
>>977 似たので下げ緒を回して矢避けにするってのは聞いたことあるな。
>>983 やはり槍は重装歩兵でファランクスを組まないとだめか。
>>986 んーじゃ、いっぺん間合いの違う武器でかちあってみるといいよ、
間合いがあれだけ離されるともう大変だから。
あと槍にも技はあるからな、卑怯な管槍とかも。
991 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 23:20:32 ID:bxY6A6U7
中国とモンゴルが争うのはまだわかるが、韓国が何の関係があるんだろう?理解不能。
992 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 23:21:42 ID:7VMItNQe
>>989 馬上からなら槍は良いらしいけど、お互い平地での対戦ならちょと難しいらしい。
993 :
腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/05/14(木) 23:21:44 ID:HJSh8Jrt
日本の侍や忍者や日本刀が外国で評価されて起源を主張してるけど、朝鮮出兵では日本の鉄砲足軽にコテンパンにされたのにな。
994 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 23:22:28 ID:7VMItNQe
995 :
腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/05/14(木) 23:23:20 ID:HJSh8Jrt
1000ならキムヨナはファン太郎の嫁
>>994 そういえばうちの実家の古い倉庫にずいぶん重い槍が…
997 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 23:25:05 ID:7VMItNQe
998 :
腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/05/14(木) 23:25:06 ID:HJSh8Jrt
士族でも分家の実家には何も無いけど、農家の祖母の実家には刀や槍がいっぱいあった。
先祖伝来なのか趣味で集めたかは知らんけど。
999 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/14(木) 23:25:18 ID:7Fz1F+Pa
韓国は絶対違うと思う
1000なら朝青龍が再びキムチヤロー発言
1001 :
1001:
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/