【韓国】 「韓国のノーベル文学賞受賞、可能というより当然のことだ」〜ノーベル文学賞作家ル・クレジオ氏、来韓[05/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

 「昨年ノーベル文学賞を受賞しスウェーデンに行ったとき、審査委員と会話を交わしてみると、韓国の
作家についてたくさん知っていたし、韓国の文学作品もたくさん読んでいるという印象を受けた。わたし
がこれ以上詳しく話すことはできないが、韓国の作家のノーベル文学賞受賞は可能なのではなく、当
然のことだ」

 ノーベル文学賞受賞作家ジャン・マリ・ギュスターブ・ル・クレジオ氏(69)は11日、記者懇談会で私見
であることを前提に、「ロシアにいる韓国系作家アナトリー・キム、翻訳本が多い作家・黄ル暎(ファン・ソ
ギョン)、わたしの好きな作家イ・スンウなどは、ノーベル文学賞を受ける資格があると思う」と話した。

 梨花女子大学学術院の碩座(せきざ)教授(寄付金によって研究活動を行えるよう大学の指定を受け
た教授)として講義をするため、今月28日までソウルに滞在しているル・クレジオ氏は13日午後2時、
梨花女子大学国際教育館LGコンベンションホールで『世界大戦から世界化へ:文学の質問』というテ
ーマで公開講演をした後、22日午後4時からソウル光化門の教保ビル10階大講堂で『幸福』をテーマ
に特別講演会と作品の朗読会を開く。

 ル・クレジオ氏は「今、ソウルを背景に幸福をテーマとした短編小説を書いている。講演会にたくさん
の方に来ていただき、幸福についての意見を交換できればと思う」と話した。この日同時通訳で朗読す
る予定の作品は、ル・クレジオ氏の映画エッセー集『バラシネ』と、まだ韓国では翻訳されていない新作、
長編『空腹のうた』だ。朗読会への参加希望者は大山文化財団と教保文庫のホームページを通じて申
し込める。先着順で300人まで入場可能だ。

パク・ヘヒョン記者

ソース:朝鮮日報日本語版<「韓国のノーベル文学賞受賞、可能ではなく当然のこと」>
http://www.chosunonline.com/news/20090513000040

関連スレ:【韓国】日本に学ぶノーベル賞のノウハウ [04/19]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240140211/
【韓国】 ノーベル賞学者「ファン・ウソク事件よく知っている。韓国はノーベル賞へのあせり捨てるべきだ」[09/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157989405/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:01:56 ID:pnBhlSKw
>>1
当然って賞を受けてから言えよ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:02:37 ID:PqId4HBf
>>1

つまり、吟味された上で毎年落選、と。

 
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:03:25 ID:YDrDziQF
開いた口が塞がらない
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:03:51 ID:2fDnDRQ8
文学賞は、持ち回り+後進国枠 と聞いたことがある。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:03:57 ID:OySwqrIo
>>1
(^▽^)  ゲラゲラ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:04:01 ID:PWIxyquT
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:04:33 ID:SjnT3Hx0


飯代も稼げないニート猿が、蛆のように湧いている。




韓国は有史以来、倭寇、秀吉、日帝のような、猿集団のために、


ずっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと


悩まされてきた。


いい加減、猿のいない、世界で住んでみたい。


韓国人の一番の悪口;


お前、倭猿のような腹しているね。


うううううううううううう。


9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:04:48 ID:sIjOj5+K

ノーベル賞って、
受賞をただ待つものだと思ってたが、


<丶`∀´> 「受賞は可能ニカ?」と
聞き尋ねて回るものだったとは知らなんだ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:05:41 ID:HZxwAbE5
今年はノーベル文学賞アジアから出るだろうな
韓国はともかく中東作家と日本作家との争いは激烈だ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:05:53 ID:4p4083KF
大江健三郎あたりにもこういうヨイショ発言してもらえば完璧だな
12ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/05/13(水) 21:05:55 ID:fjBP8M5M
                  ,、 _ _
>>1
               _ ノフ´ /    ̄``ヽ、
               ノヘ / ,/   ,.-ー─ー' 、
               l ′   ,/p ,/ ,ィイハゞヾ   `ヽ
         _ ,,.-┴ー-、 ,/_/ jノソ 〉从ハ、`、ヾ j  まーた始まった。
   ,.-‐'''"´        ソ.,ィイ'´ー=-、'Nリィヾ、ト、V     というか、今年は異様に発作の時期が早いな…。
    !       、      /;;;:f'´  イテゝ  〈ャッ /Nl/
   ,|!        ヽ   ,ィ´r-、!   . : :  , 〉: .:!ソ'′
    !          Y'´^Y ,!〈カ '       ^^  /
   |        「    `ゞ仆ト、    -ー- /
   |       |     イ;;::jiil  、   ´ ̄ /
   l          ト、   リ厂''ー、_,>、 _,イー-、
    !         !ヽゝ- /   /lヾ、 ヽー'ヽY,/i
     !      ,'  i ̄`¨`ー、 ト、ト、   ,r リ !rー- 、__
    |      i  !    ``ヾ´└ー'─'゙ー' ´ ̄``'ー---`ヽ
      !      ,イ  !      `リ       ; ,  ̄`¨`ー - 」 ヽ
     !    / ,'        i        i        i /  ト、

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:06:08 ID:5st9Op7a
日本(外国)に勝ちたくてノーベル賞を狙うという世界に2つと無い大馬鹿国家


とことん呆れるわ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:06:53 ID:k5dwyPoA
「『放火』と『防火』」

どうだい?
ノーベル文学賞を取れそうなタイトルだと思わないかい?


内容はみんなで考えてくれ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:07:00 ID:1GbWuGhW

まあ、文学賞くらいは取れるかもな!

日本でも「大江」とかいうアホがノーベル文学賞をとっているからな!

ノーベル文学賞自体が、ええ加減、というこっちゃ!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:07:19 ID:oLJQ731I
まだ、ノーベル賞予定銅像台はあるのか?w
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:07:59 ID:L+2UESBO
文字書けるの?
18ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/05/13(水) 21:08:01 ID:fjBP8M5M
>>15
三島か安倍公房が生きていたら、獲れなかったでしょうな。
しょせん、大江などその程度。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:08:44 ID:88VnkVmX
もうノーベル賞の話し?
早すぎるでしょうにw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:08:45 ID:AvZ+Sag8
つーか文学賞ってどうでも良い。
好きか嫌いかだもの。
翻訳次第で表現が変わってくるし。

ベスト・セラーが文学賞にノミネートされないのが良い証拠。

大江イラネw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:08:46 ID:loXR0lsQ
>>8

死ぬまで日本人様に悩まされて死ね。ペクチョン。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:09:12 ID:zHHkV+JQ


ル・クレジオ「私の本を買ってね」

ってことでオケ?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:09:21 ID:qDdKiZuE
>>8
お前日本語使うの止めたら?
日本に関わりたくないんだろ(w
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:09:31 ID:smXHwzzP
またチョンのおとぎばなしか
これだからチョンは世界中で馬鹿にされるんだよw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:09:41 ID:5XAg4fKC
アナトリー・キムがなんかウケタw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:09:50 ID:6MNbAUkH
文学者がリップサービスなのかどうか知らんがいただけん発言よねー。
純粋に韓国の文化文学にすごく興味があり、研究しているのなら申し訳ないが、まず賞を
云々するのは止めた方がよいと思われる。韓国が好きならばなおさら。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:10:00 ID:EaQaPMOr
うれしそうだなw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:10:16 ID:oJE7a0Ks
っていうかいずれはとれるだろうけど
50年後れの事実は変わらない
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:10:40 ID:xOfE2wW/
>>20
大江を韓国にあげればすべて解決(*^ー゜)b
30携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2009/05/13(水) 21:10:46 ID:v9taD7uh
とれるよいつか、とりあえず在日は本買ってあげなよ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:10:56 ID:EaQaPMOr
>>8
あんまり気にすんなよw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:10:58 ID:+e5io+Pd
                          . . ....-‐…‐-. . .. .
                        /.:.:.:::::゚.::::::::::::/.:::::::::::`: . .、
                        , ′.:.:.::::::::::::::::::/.:::::::::゚:::::__:::::丶
                          /:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ 韓国さんのスレはもういいでしょう
                      /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                     ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
               /::::::\   /     /         ,    |/
           ,../.:::::::::::::::::\     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/
        ,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´  
       /.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′
      /.::::::::::::::::ヽ.:::::ヽ.:::::::::::/ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ
    /.:::::::::::::::::::::::::::\.:::\ノ.::::::::::::ヽ.\\\{:川::::\`ヽ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:11:04 ID:xgSEXDCd
>>20
まあ、文学は世界の思想的転換をいち早く知らせる役割を担ったからね。
少なくとも欧米では。
たんなるエンターテイメントの一種、というわけではない。
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:11:10 ID:5LrFjIJ1

イグノーベルですねw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:11:15 ID:+UMBb9zq
ノーベル賞コンプレックスも大概にしろよ
みっともない
まぁ何事においてもコンプレックスの塊なのがチョウセンジンなんだが
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:11:16 ID:lAMZDa6O
「そんなことは言っていない。」
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:11:31 ID:k5dwyPoA
>>25
ゴロドクの従兄弟か?w

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:11:44 ID:PqId4HBf
>>12
そういえば今年はインフルエンザの流行パターンもちょっと変わってますし
・・・もしかしてインフルエンザとノーベル症って因果関係あるのか!? Σ(゚Д゚;)
39ただし韓国は除く!:2009/05/13(水) 21:12:09 ID:ZbjDUMpN
>>8

あなたは朝鮮人みたいな人ですね!?

日本人に対する最大の侮辱。
あとこっち見るな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:12:30 ID:PqId4HBf
>>29
いわれんでもあいつ下朝鮮での土下座反日公演が飯の種ですから
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:12:36 ID:gaqg/Jqx

朝鮮人てどれだけ、井の中の蛙なんだ!!!!


42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:12:42 ID:SjnT3Hx0
>>21

>>23

お前らは呑気でいいな。


日本沈没カウントダウン







http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_japan_economy__20090511_2/story/11gendainet02041145/


飯代も稼げないニートには関係ないか。



43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:12:54 ID:am4uBHtE
フジ
ベストハウス123
驚異の最先端医療SP・筋肉硬直…脳性まひ…難病を救うスゴい医師
▽動物赤ちゃん映像▽究極ナッ


世界の最先端医療かと思ったら実際の内容はなぜか
「実録!韓国の最新医療人生を救った難病手術ベスト3」
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:13:01 ID:t6D/we8L
朝鮮語じゃ無理
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:13:24 ID:VQIJc7kF
要するに

「ま だ 獲 っ て な い ん だ ろ www」
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:13:40 ID:WADbjaXi
キムノーベル賞はいかが?
>>42
働いて嫁と娘を養っていますよ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:13:50 ID:bBoajbyd
>>1みたいな回答する質問するって事は、
大方、「韓国人でノーベル文学賞とれる人材はいると思うか?」みないな質問振ったんだろうけど、
ふつー、ノーベル賞とった文学者が来たと所でそんな質問するか?
大体受賞者に投げ掛ける質問じゃねーだろ。
そういう発想は日本にはねーわ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:14:31 ID:CI+/iQu7
クレジオ「どこでこういう話になったのか困惑している…」
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:14:57 ID:4jfr8nmD
pgr
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:15:25 ID:4yZ3Mi/p
あれ?この間まで物理学賞だの化学賞だのと騒いでいたのに
文学賞狙いに変えたのか?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:15:40 ID:qOLM4BZH
アジアから受賞者が出るとすれば、だ、
韓国よりも、ベトナム、カンボジア、ミャンマーあたりから出てほしい。
それから、チベットあたりには、是非取ってほしいね。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:15:45 ID:RxSapqjt
鼻からうどんが出そうな記事だな
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:16:10 ID:7GxBTEZx
お、お、お前らはどうせ飯代も稼げないニートニダ。

言ってやったニダ。言ってやったニダ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:16:23 ID:qDdKiZuE
>>42
お前みたいな寄生虫在日の方が気楽だろ。
お前らは日本が沈めば又他の国に寄生するだけだからな。
56ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/05/13(水) 21:16:28 ID:fjBP8M5M
>>38
チョパーリより、早くA型インフルエンザ患者を国内から出したニダ!
これは、即ち韓国が世界の最先端に立った。ということニダ!

と本気で言い出しそうな気がする…。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:16:33 ID:+l5PlB8j
こういう話を日本語版に書くってどういう気持ちなんだろう
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:17:01 ID:4yZ3Mi/p
>>42
それソースがゲンダイだよ。
気付いてる?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:17:13 ID:bBoajbyd
>>51
文学賞って事実上、政治賞(つーか政治Show)に成り下がってるから、
国家ぐるみで適当に美辞麗句で上っ面を塗り固めれば、あとはカネの力で取れそうだしな。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:18:14 ID:OQOB5EJ4
>10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:05:41 ID:HZxwAbE5
>今年はノーベル文学賞アジアから出るだろうな
>韓国はともかく中東作家と日本作家との争いは激烈だ

中東で文学
なんだその未知の領域は…
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:18:21 ID:waClATgd
ノーベル文学賞はマーケティングの一環に過ぎない
大江の小説なんて一回読んだら二度読めないぞ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:18:28 ID:nuiDqPU0
また「そんな事は言ってない」か?

韓国って読書の習慣が極端に低いんでしょ?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:18:37 ID:PYbrcr0W
>>59
流石にグラサンデブパーマに金払って会談しただけで貰える平和賞よりは難しいんでは
64ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/05/13(水) 21:19:46 ID:fjBP8M5M
>>33
それはある意味、共産主義だの民族主義、原理主義などの
プロパガンダの道具になりえるということじゃないの。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:19:54 ID:8vwlg5jT
何回も何回も何回も訪ねて質問しただけ。ロビー活動などしてないニダ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:20:02 ID:2ed3y/S4
これを真に受ける民族だからな…
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:20:17 ID:kixOBGqw
>>18
三島とじゃ生きた時代が違いすぎるだろ
って大江も過去形にしちまった
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:20:18 ID:+0wxfU+k
ベストハウスみてるとすごい愛韓報道だなwww
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:21:04 ID:YHW5ulEM
>>19
ファビョンのサイクルが、かなり臨界点に近付いて、いよいよの感は醸し出してます。

ミシュラン関西版が出た時が当面のピークかな。

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:21:19 ID:AcotjXPm
>1
そんなにノーベル賞が欲しければ、アキヒロと将軍様が一緒になって
世界中から朝鮮人を回収して、二度と外に出てこないようにすれば6種全部まとめてあげるよ?

物理学・化学賞:世界から韓国人研究者を回収してくれた。
医学賞:慰安婦を世界から回収して、性病の蔓延を防いだ。
文学賞:世界の町からハングルを消してくれた。
平和賞:言うまでもなし。
経済学賞:こっちも言うまでもなし。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:21:30 ID:6/BleETD
何だこのゴミは(笑) ?
72ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/05/13(水) 21:21:34 ID:fjBP8M5M
>>67
遠藤周作も候補に入ってたらしいよ。『沈黙』とかで。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:21:36 ID:9SZCnnqW
韓国がまだノーベル文学賞を取れない理由w
http://www.youtube.com/watch?v=mT8_1F_xOv8
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:21:40 ID:bBoajbyd
>>63
まああれよりは難しいか。

しかし金大中のあれって、実のところのタダの免罪符に成り下がってねーか?w
アイツって
「さすがにノーベル賞受賞者を逮捕するわけにはイカン。。。」
という力でなんとか逮捕免れてる、って気がするんだがw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:22:17 ID:q2lu3vzI
当然なんだ。よかったですねー。
つかクレジオ氏審査員でなく一受賞者なのにホントに「当然」とか上から目線なこと口にしたのでしょうか?

76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:22:39 ID:8vwlg5jT
>>68
一位から3位まで全部韓国医療の凄さにする意味がわからないよね。世界で韓国しかやってないわけでもないだろうに
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:23:16 ID:lKLaajTS
わかりやすいリップサービスだけど
それだけで幸せになれるならいいじゃないか
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:23:33 ID:MznCB1yG
モンドセレクションで我慢しろ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:23:43 ID:WADbjaXi
何か去年からノーベル賞記事が頻発してないか?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:24:07 ID:AcotjXPm
>74
あの時は、「大統領もアホ。やっぱ韓国って北朝鮮と同じくおかしな国なんじゃね?」
と思ったもんだが、今思えば、ある意味賢かったわけだなw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:24:19 ID:8TrKXQft
こーゆーニュースが出てくると思ってました。

次はおそらく「陰謀」によってノーベル賞が取れない系のニュース。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:24:26 ID:bBoajbyd
>>79
しょっちゅうやってる気がする。

で、毎年結果発表の日に笑ってる気がする。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:24:27 ID:lw7qCWP6
ノーベルノーベル一年中うるさい国だなあ…。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:24:29 ID:iZIEZemb
受賞者の有無、人数を妬んでもしょーがないんじゃね?
「ノーベル賞受賞者をアメリカより数多く出そう。」…なんて日本人はいないでしょ?
どれほど必死なんだよ?半島の民族は。
85地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2009/05/13(水) 21:24:38 ID:u8j7bF4h
novelistとnobelistの聞き間違いでした。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:24:59 ID:t6D/we8L
これでノーベル賞とれなかったらクレジオ氏が非難されるん?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:25:22 ID:PWIxyquT
>>79
病気の発作の頻度があがってるね。
どうやら危険な領域に達しているようです。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:25:39 ID:OHKT0zmW
ノーベル賞の中で一番どうでもいいと思うのが文学賞だな。

あの大江のだらだら長いだけの文章
審査員たちが読めるように誰がどうやって訳したんだよ。
まさか日本語で読んだ訳じゃあるまい?

大江の受賞は思想がどうのという以前に
文学賞の審査員たちは作品を読んじゃいねぇだろって白けさせられた。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:26:17 ID:xgSEXDCd
>>64
うん。だからこそ単なるエンターテイメント以上の価値がある。

文学は、前時代的な共産主義、民族主義のプロパガンダともなり得るし、
我々が住んでいる「構造主義の世界」の次の思想的枠組みを摸索する一つの方法
にもなり得る。

まぁ、韓国人にそれができるかどうかは知らんが。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:26:20 ID:5vfacY5+
資格は誰にでもある。

でも、選ばれるかどうかは別。

「韓国人が選ばれないとしたらそれは差別!」
って喚いてくればいいのに。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:26:24 ID:AR95CKTL
ノーベル賞を取るには、
100人くらい焼身自殺して、
100人くらいハラキリ自殺して
祈願しないと無理じゃないか。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:26:33 ID:m7ko8fVE
目標をラノベ文学賞に変更するニダ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:26:34 ID:AcotjXPm
>79
そりゃ、経済危機が酷くなれば、モルヒネもたくさん必要だろ?w
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:26:52 ID:d0Q1s4yB
はえーな、もう10月なのか
2009年、夏を実感したのは5月の立夏だけだったか
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:26:57 ID:8ZV6c7xf
朝鮮に文学ってあるニカ?

ノーベルバクリ賞があったらよかったのにねw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:27:15 ID:sc8VoDD0
できない奴ほどやればできるとか言っちゃうのと同じか
>>90
足りないのは「資質」とか「努力」かと
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:27:19 ID:iZIEZemb
>>86
「人種差別ニダ!」って騒ぐんじゃね?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:27:20 ID:bBoajbyd
>>80
だよねw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:27:25 ID:PWIxyquT
朝鮮人って権威とか大好きな上に、
常々自分達は優秀な民族だとか吹いて回ってるからな。
朝鮮人が優秀な民族である証(笑)が欲しくてしかたないんだよ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:28:07 ID:AiTOgn7P
10月でもないのに早くもノーベル症発病かよww

ぞうきんの詩か・・・臭そう。名前もウンコだし。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:28:26 ID:wtoJSrd4
てかさ、ノーベル賞の文系部門って全部政治絡みだろ。

所詮はユダヤ人の自己満足に過ぎんってこったな。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:28:35 ID:kixOBGqw
>>72
文学疎いんで「沈黙」は読んだことないけど、なんで大江?てのはあるわなー
大江でいいなら吉本ばななでもいいわw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:28:38 ID:mqDoYOND
えっとー、これは、韓国人もノーベル賞の対象には入ってますよって発言でしょ?

賞に実際にノミネートされるだけのクオリティがあるかどうかは別として。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:28:46 ID:x6mdZ+OM
たとえ商売であっても 芥川賞や直木賞の作品が面白い事実。
ノーベル文学賞 って何よ?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:29:00 ID:waClATgd
ノーベル賞
イグノーベル賞
フィールズ賞
ミシュランの5つ星

韓国人諸君、面倒くさいからこれをいっぺんにとる方法を教えてあげよう。
興味があるなら1000万$用意してから[email protected]にメールを下さいね。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:29:41 ID:7UzXAlQU
相変わらず気持ち悪い民族だね。

いい文学面白い小説自分が読みたい他人を喜ばせたいがために書く。

こいつらは権威が欲しいのね。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:29:59 ID:XVmZIRds
文学狙ってきたかwwwwwwwww
他は、無理そうだもんなww
109ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/05/13(水) 21:30:00 ID:fjBP8M5M
>>94
ちょっと待て。

「ノーベル症 起きてコリアの 秋を知る」
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:31:14 ID:WADbjaXi
フィールズ賞には興味ないわけ?
あっちのほうが凄いのに
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:31:31 ID:T1XZ7bnR
取る前から、こんなに騒いでる奴等って、世界探しても韓国人だけだろ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:31:37 ID:am4uBHtE
さらに大橋巨泉のコメント
軍事費を医療技術に振り向ければ
他国からミサイル攻撃されない
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:32:16 ID:T1XZ7bnR
糞を舐めた民族だけに、当然のプレイだろうけど
114ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/05/13(水) 21:32:47 ID:fjBP8M5M
>>103
「沈黙」は、伊達の遣欧少年使節で有名な支倉常長の後日談。
15年ほど前なら、現代国語教科書のスタンダードナンバーだった。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:32:48 ID:mnedEbkM
これで文学賞盗ったら「世界文化の至宝と言われる〜」とか「人類文化の
頂点と言われる〜」見たいな枕詞を付けてホルホルしまくるんだろうなあw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:32:48 ID:+A3BJlTJ
受賞すらされてないのに受賞するのが当然???
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:33:09 ID:bas7GIeL
完全にコンプレックスだな。







欠陥民族なんだからあきらめろwww
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:33:39 ID:kixOBGqw
ノーベル平和賞の権威ガッタガタにしたのって誰だっけ、なんか韓国人いたよな
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:33:42 ID:6puWQpLO
土人扱いせずに正直に言ってあげたほうが
韓国人のためになると思う。
時間が必要だとか不可能だとか。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:33:59 ID:+0wxfU+k
>>112
論点がずれてるよなwww
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:34:22 ID:A3+CXAH2
平和賞と文学賞はロビー活動が可能
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:35:12 ID:bas7GIeL
>翻訳本が多い作家・黄ル暎(ファン・ソギョン)などは、ノーベル文学賞を受ける資格があると思う」と話した。

もうパクれと言ってるんですね。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:35:41 ID:8ZV6c7xf
黄色教授には笑わせて頂きましたw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:35:58 ID:c8ur3/iF
韓国人ノーベル者誕生か?!
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/iamzapanese.html
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:36:18 ID:rDnEAmPj
ノーベル漫画賞とかノーベルAV賞とかあれば毎年日本が取れるのに。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:36:18 ID:F61xrbyR
韓国ってほんとにノーベル賞コンプレックスなんだなぁwwww
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:36:21 ID:JJ6dHSDE
持ち上げとけばたんまりもらえるのか?
いくらだ。一講演300万円くらいか?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:36:28 ID:kixOBGqw
>>114
現国っていうと漱石とか子規の写真にラクガキしたのしか覚えてないや
こうして2chやってるヒマあったら本読むべきなんだろうけどな…
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:37:28 ID:iYlMFOEJ
名前を挙げるって、こいつも胡散臭いな。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:37:44 ID:VCPjI4AH

そろそろお情けでくれる頃じゃないかな。
 
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:37:54 ID:2phsQOT3
平和賞と文学賞はねー
132丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/05/13(水) 21:37:56 ID:oBn0sTTM
じゃあ受賞してみてくださいよ、ノーベル賞
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:38:35 ID:Q0P7N1fi
ウンコ氏の倍率15倍くらいだったよ
イギリスのギャンブル

村上春樹も15倍くらい

受賞確率ともに50%くらい
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:38:58 ID:EyMqUFYn
文学賞なんて世界の料理の優劣をつけるようなもの
あまり意味がないし、ものさしが曖昧
物理か化学、生理学が本来のノーベル賞だろ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:39:35 ID:El1C2fo9
賞をとった後で「当然のことだ」と言えばまだサマになるのに。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:40:03 ID:6P/i1+1D
アカデミー賞のときの火病ぶりもすごかったよね
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:40:12 ID:d0Q1s4yB
ノーベル脳内平和賞なら、ありうるかもな
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:40:57 ID:kixOBGqw
>>123
笑い事じゃねーよアレで幹細胞の研究が世界的にマイナスくらったんだぜ
京大の偉いヒトが挽回してくれたからいいようなものの
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:41:20 ID:PYbrcr0W
>>135
持ち上げれば持ち上げるほど、落ちた時の痛みも増すというのにね。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:41:53 ID:iRVJFlCO
金豚
「今、豚インフルをテーマとした小説書いてる
 豚が活躍すんだよ

 朝鮮人で最初のノーベル文学賞は、俺で決まりだな」
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:42:07 ID:mdceV5mP
是非チョンコにはがんばってもらいたい
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:42:15 ID:A+62IYNN
まぁこればっかりは努力と実力だからなぁ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:42:34 ID:oPfDGArT
韓国国内で韓国ノーベル賞を作って受賞すればアットいうまにノーベル賞受賞国ニダ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:43:00 ID:DbGDtuG+
>>117

> 完全にコンプレックスだな。







> 欠陥民族なんだからあきらめろwww
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:43:03 ID:PYbrcr0W
>>138
期待だけで膨らんでた泡が消えて真水が残ったってだけのことでそ >世界的なマイナス
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:43:12 ID:doz/tLCv
ノーベル賞

物理学賞=化学賞>>>>>>超えられない事象の地平線の彼方>>>文学賞&平和賞

ゲラ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:43:23 ID:yOniSeyX
そんなことは言っていない。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:43:26 ID:cvhRQ4Ln
日本の作品をまるまる翻訳複製して名前だけ変えて出すという
荒技を見せ続けられましたからねぇ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:43:46 ID:SFrfH1WZ
ノーベル賞、アカデミー賞...お得意の買収でこれらも買ってみたらどうだ?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:44:16 ID:PYbrcr0W
平和賞に関しては
金大中小ともったいないおばさんの受賞で完全に地に落ちました感が >ノーベル
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:44:27 ID:CHS9iQgt
リップサービスを真に受ける民族
それが韓国人
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:44:33 ID:WMX58Zdi
可能性は、なんにでもあるわなw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:44:40 ID:8ZV6c7xf
ノーベル平和の金大中は死刑囚。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:45:02 ID:CnxdZTr3
確かに糞学賞なら受賞して当然だよなw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:45:16 ID:vlan4RGk
ノーベルお笑い部門である文学賞と平和賞を受賞することが、むしろ恥なのだといつ気づくのか見ものだな
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:45:27 ID:kixOBGqw
>>145
んや、もともと倫理的問題もはらんでたES細胞の研究自体がアレでうさんくさい目で見られるハメになった
京大が倫理的な面もクリアしたiPS細胞の研究発表してからまたドカンと進展
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:46:16 ID:3EqX+TN7
>>1
>審査委員と会話を交わしてみると、韓国の
>作家についてたくさん知っていたし、韓国の文学作品もたくさん読んでいるという印象を受けた


つまり、きちんと審査された上で毎年落ち続けているのが韓国の作品と言うことですね。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:46:22 ID:Ye/+9ZQ7
また韓国得意の“ノーベル症”か…
ワハハ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:46:27 ID:n2V90ME+
あれ?もうそんな季節だったっけ?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:47:59 ID:3EqX+TN7
>>158
ノーベル症は秋の季語の筈なんですが・・・・ |ω・`) 今年ハ 発症ガ ハヤイネ
161右翼党員:2009/05/13(水) 21:48:41 ID:MAWILMvt
>>159
完全に季節ボケですな。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:48:54 ID:6P/i1+1D
ノーベルお笑い賞でもくれてやればいいのに
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:48:52 ID:xgSEXDCd
個人的には、文学理論の学者にもノーベル文学賞をとらせてやりたい。
なぜ日記は「文学」なのに申請書は「文学でない」のか、「文学」と「文学以外」の境界とは何か、
そういった事を研究している学者。
…となるとフランス人ばかりになりそうだがw

いまノーベル文学賞をwikiで調べたら、二つの受賞規定があって
(1)理想、理想主義に寄与した文学
(2)純粋に優れた文学
の二種類があるらしい。
文学理論は文学ではないが、目指すところは文学の探求なのだから
個人的には(1)の変形として認めてもいいと思う。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:49:52 ID:d0Q1s4yB
>>148
じきにこうなる


【半島】韓国人初のノーベル文学賞受賞作に盗作発覚。日本のラノベを丸写し【狂喜から地獄】
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:49:59 ID:AhFqomUR
ライトノベル作家が受賞するのとどっちが早いかね
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:49:59 ID:TLjRochc
可能性はあるのは当然だろう
0に近くても
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:50:45 ID:8rHFILqC
某カルト宗教のI田D作もノーベル平和賞を一度も取れてないだろ?!

それとおんなじさ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:52:11 ID:doz/tLCv
>>155
お笑いと云うより、残念賞ですね

大体、文学の最高権威を誇るのはノーベル文学賞じゃないのが現実。

他にあるでしょう、あれが。

まぁ、朝鮮人にはその賞の名前すらご存知ないとは思いますけどね。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:52:27 ID:X81bc60y
村上春樹でさえまだなのに…
世界中で翻訳されてもない、朝鮮人による朝鮮人の為のホルホル小説が評価される日が来るのか?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:52:28 ID:pASERjkF
え、皮肉って言う奴ですか?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:52:55 ID:6P/i1+1D
ノーベル平和賞狙ってたの?!
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:53:22 ID:x0cxquOI
韓国人って、リップサービスとか外交辞令の類でも
最大限自分の都合のいいように解釈するよね
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:53:23 ID:WADbjaXi
受賞するかしないかだから、50%だぞ韓国人
かなり確率は高い(棒
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:53:29 ID:vLFdtNzs
>>1
ノーベル賞症候群にはまだ早いだろw
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:54:27 ID:Hj8dJLw7
取れるとしたら「文学賞」くらいかなァ
それならゼロじゃないし

あ、英語か中国語で書いてね

って意味だろ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:54:28 ID:AiTOgn7P
朝鮮人のノーベル症は季節病から慢性疾患になりつつあるな。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:54:32 ID:q2lu3vzI
>>148
ホントにやっちゃった事あるんですか?!
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:54:54 ID:kixOBGqw
村上春樹ってそんなにスゲーかなっていうか翻訳してニュアンス伝わるんかな
つか村上と関係ないがハングル文学って翻訳して防水が吸水になったりしねーのかな
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:54:59 ID:vlan4RGk
>>168
ネビュラ賞ですね
あれは良いものです
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:54:59 ID:h0ly3IQX
朝鮮って、パクリしかないんじゃないの?

音楽も、映画も、ドラマも、アニメも、

小説なんかほとんどそのまんま日本の小説読みながら書いてるだろう?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:56:37 ID:nilhs5E5
今度、ノーベル参加賞でももらえばいいよ、韓国。
商品はノーベル製菓の果汁グミーなんかどうだ?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:57:06 ID:saUnUhJ6
イグ・ノーベル賞で文学賞ってなかったっけ? あれば韓国は一人勝ちっぽいんだが
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:57:40 ID:u7dofse8
あれ?もう秋だっけ?


もしかしてノーベル症って季節病じゃなくなった?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:58:02 ID:AhFqomUR
>>179
SFの賞なんて世間的には……

あ、ウリナラの歴史小説はジャンル的に該当するんじゃね?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:59:03 ID:OnQqV4Qk
「荒野で犬が糞してる、ああなんと雄大な自然だ」
みたいな、能無しな詩を書くようなクズどもだぞw
なにがノーベル賞だ、子供の落書きの方が価値が有るだろ、朝鮮の能無しども「自称文学」よりw
能無し過ぎて呆れるよ、無能チョンクズども。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:59:11 ID:3EqX+TN7
>>184
あんな矛盾だらけのもんをSFと一緒にするとは・・・・世のSF作家とファンに土下座しなさい。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 21:59:16 ID:XQ3fANLB
たしか、バウリンガルがもらった賞があったっけな。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:00:05 ID:HXz3dLEW
近代韓国は、日本が作った。

素材が悪すぎて、失敗作だったがww


189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:00:28 ID:GtlGwzLq
>>184
(´・ω・`)つ サイエンスが無いお
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:00:35 ID:bzTI/rBE
【韓国】 ノーベル文学賞作家ル・クレジオ氏、「そんなことは言っていない」[05/14]
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:01:21 ID:AhFqomUR
>>186
ごめんなさいorz
実はジョン・スコルジーとクラークとヴァン・ヴォクト大好きです
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:01:21 ID:nilhs5E5
>>185
もうちょっとウンコに執着したら、韓国文学(=糞尿小説)というジャンルで一旗上げられそうなのになw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:01:36 ID:SNrbmw4g
何で取れないんだろうなw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:01:38 ID:YHW5ulEM
>>172
そうですよ
遠回しな厭味や皮肉になると理解度0になります。

ではストレートに言ってあげたら?
間違いなくキムチ臭のファビョン体験となりますw

195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:01:41 ID:i0neKYe/
>>1
受賞してから言えばいいのに、うぜぇよ。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:01:55 ID:uhUje3W9
オイラの卒論のテーマってル クレジオだったんだよね。15年も前の話だけどさ。

ちょっと悲しい。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:02:30 ID:HXz3dLEW
失敗作=韓国猿

198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:02:47 ID:xgSEXDCd
>>188
朝鮮を近代化し、何もないところに一から満州国を作った。
その貴重な経験が、戦後の復興に大いに役だったと聞くね。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:02:56 ID:7xFoMlZz
まぁ、言うだけだったら誰でも出来る。
取ってから言おうよ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:03:18 ID:NK2JL7Q0
読みたい、読まなくちゃいけない本が山の様にあるのに
よりによって、朝鮮文学を選ぶことは100%ない
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:03:20 ID:AcotjXPm
>184
S(すっげぇ) F(ファビョ)の略じゃね?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:03:34 ID:pn3G9IVf
ID:SjnT3Hx0 こいつは奴隷民族の末裔

犬語で書き込めよ糞朝鮮

有史以来お前ら糞朝鮮民族は周辺民族の奴隷

お前ら糞朝鮮がこき使われるのは当然なんだよ

いつの時代も飼い犬なんだからwwwwwwwwwwwww




203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:04:33 ID:KvKXCx6J
>>1
だから、大江あげるって。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:05:02 ID:85a96ZUL
クレジオさん。いくら貰ったの。いよいよ韓流ドラマで文学賞?

慰安婦非難法案も世界の議会で可決。技は無くてもキム・ヨナも史上最高点。
鮮人はロビー活動と言って買収と脅迫のセットでどんな頑固者でもピノキオにする。

チョウセン、朝鮮、馬鹿にすんな。コェーぞ。詐欺と脅迫は世界ランキングナンバーワンだ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:05:20 ID:lE9vJ2gJ
ノーベル平和賞とノーベル文学賞は存在意義がわからない
二つ潰して数学賞を創設すべき
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:05:20 ID:AHRohn5s
ノーベル賞を催促するなんて世界中でも朝鮮人ぐらいニダ
誇らしいニダ。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:05:43 ID:Zl7Q05cL
【お世辞】(おせじ)接頭辞・名詞 通常の能力があればそれがお世辞であることが理解できる。
 そして相手がお世辞を言わなければならない状況に配慮して、相手がお世辞を言った労力に感謝の意を表する。
 それが対人関係における潤滑油としての礼儀である。
 通常の能力がないと、それがお世辞であることすら理解できないどころか、本気で喜んでいる。
 そのあと、その反応をねたにして笑われていることは本人は知ることはない。
 誰も馬鹿に向っておまえは馬鹿だから笑われていると教えないからである。
(「あのんの辞典」より引用)
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:06:10 ID:kMcR50Qk
韓国て色んなところで賄賂ばらまいてるな
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:08:54 ID:wcPUWvCT
白人賞ノーベル賞なんてどうでもいいし
20世紀日本人最高の天才がもらってないくらいだから

20世紀の日本の研究者で最も研究実績が高いのは西澤潤一
工学的成果で社会に与えた影響は計り知れない。
米国の学会では名前を冠した賞が設けられている。
ノーベル、フォンノイマン級に称えられてるわけだ。

西澤潤一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%BE%A4%E6%BD%A4%E4%B8%80

PINダイオードの開発
静電誘導型トランジスタの開発
静電誘導サイリスタの開発
イオン注入法の開発
半導体材料の完全結晶育成法の開発
アバランシェフォトダイオードの開発
半導体レーザーの発明(1957年日本国特許出願)・開発
高輝度発光ダイオード(赤、緑)の開発
光ファイバーの発明、開発
分子振動、格子振動(フォノン)を利用したテラヘルツ波発生の提案(1963年)
テラヘルツ波による癌診断、がん治療の提案(2000年)
210闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/05/13(水) 22:09:46 ID:jHNOHpDV
>>1
其の取れて当然の事が出来ないのは…と言いたいのだろうか
211ヨン:2009/05/13(水) 22:11:04 ID:z3JGyoF8
韓国人はサイコーに優秀だー。
212銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/05/13(水) 22:11:06 ID:H8JXN1mh
国家あげて駄文書いて国家あげて翻訳間違えて
やってることがずれてるんだよな
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:11:11 ID:cvhRQ4Ln
>>177
「剽窃ではありません.法的にも引っ掛かる点はありませんし」
映画俳優チョン・ジンヨン(42)が16年前に出した子供童話本が剽窃ではないか
とのクレームを生じたことから,該当出版社代表が立場を表明した.
最近,映画「王の男子」(訳註:?)で狂気じみたヨンサングン役で熱演を
繰り広げたチョン・ジンヨンは,さる1990年「はろんはろん探検隊」という
童話本を出し,作家としての力量を誇った(訳註:「はろんはろん」は粗忽
なさま,落ち着きの無いさまなどを表す擬態語らしい).
こうした事実が映画興行と併せて再び知られると(訳註:最近まであまり知
られていなかったらしい),ネティズンらは「優れた俳優が優れた作家でも
あるとは驚いた」とか「ソウル大国文科出身の秀才だとは前から知っていた
が,こうして本まで出すとは,俳優チョン・ジンヨンを見直した」といった
賛辞を惜しまなかった.
しかし,程なくチョン・ジンヨンの本が日本童話を剽窃したものだという
指摘が起こった.
ネティズンらは,「はろんはろん探検隊」は日本のポプラ社が1980年12月に
刊行した「あやうしズッコケ探検隊」の書名はもちろん,内容や表紙絵まで
殆どそっくりだとして,関連インターネットアドレスを公開するなど疑惑を
流布させた.
これに対し,「はろんはろん探検隊」を出版した小学社の関係者はクッキー
ニュースとの電話インタビューで,「チョン・ジンヨン氏が日本の童話を
翻案創作したのは事実」だと確認した.
続けて同関係者は,「しかし当時は我が国は国際著作権契約に加わって
いなかった上に,翻案作家を作者として紹介する慣行があり,法的・倫理的
に何ら問題は無いと判断している」と述べた.
この関係者はまた,「チョン・ジンヨン氏は演劇や映画,放送などで素晴ら
しい活動をしている俳優でもあるが,文章も巧いことで以前から有名だった
剽窃疑惑により彼が誤解を受けて残念」だと語った.

214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:11:48 ID:kixOBGqw
>>209
なんていうか工学界のルーデル様って感じだな…

某マンガでノーベル殺人賞っていうのがあって、ルーデル様なら貰っててもおかしくないが
215攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc :2009/05/13(水) 22:11:51 ID:XwDQtRnd
>>211
  ,.__y⌒'ー---┐   /彡三 __ミVヽ       イソィ
 /  -┼‐ ナ丶 \_ /ソ/ 、ゝミ ヽ        イヘ         _へ、_、__,.ヘ、___
 }  (才   tナ  l///   ヘヾ 、ゝ          イ      ゝ´
f´   '´   /    ヽ、  <ミ  ゞV ト |  ト、 ハ    ソ     r´
l    つ  /へノ  /  _≦ミ   ミハ | _|」|ト リハ } vリ彡>   ┌´   (  聞 ど
{   -‐ァ  -‐ァ、、  } .f´l }´l三  ソ ;彡气ミly ソ_,,仏ミ>    ヽ    )  こ う
.}   (,__  (,__   .l´i.|-l =l.=⌒ミ|    ,ィッ'ラ,. !k;劣^lf'     }   (  え も
.)   r‐、     { |.-| _.| _}_{ f ムl      ''´. ∨"' |´    _,. {    )  ん
└-、  f´     ,f {.-| "l "l ヽ、ハ      ヾミソ  l =_,, -''_. 〈    (  な
   ゝ ゚、_,,,,,,. -ゝ/ .| ⊥┴ └ V' ハ     ,ィニニ1_,,-_''>-'''´ヽ_ノ    )
        / / /  |  丶   彡-:ト、  fニニニゞ''/´     ).〉´)   (
       / :/ /  |   ヽ /´  ト.´ 、  =' / ハト、  // ´)
     / / l _,.ィ{ ;    Y    ノl.| \>、,,____/ / l l //  ┴----、-、 __,,.、rー-
     _{,. -‐'''´ そヽ、_  ,.丶_/、\\ ト、ミノノ /  | |_ノノ>,.´イヽ ̄|  ´ ':l-、
_,.┬''''´      ∧、ミ=≦ 三/ __l_\\ \_ ./ / f´イ<彡 =ミ\|   | ´'-、
ト、丶      ノ} ´'ヽ、‐--/テテニニニ丶ヽミ、| / /  l ∠ ノ ヽ__ |.   |
  \\   /人、   /  /// ,.オ,ニ弋\ l   y /   l と,. (_ ) -' |   l
 r''>\\/ イ,     /   〉// レ ノ __ヽ\ヾ.l  / /    | ヾヽ_l _} fノノ|.  l
>ニつ//ヽ;    /  /∧| rへ ( ) f'ーl l | / /     トミ===-‐ <|  l
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:11:57 ID:ppikxVIW
何年か連続で言ってたコ・ウン氏ってのはどうなったの?
アルファベットで書くと「U N KO」でしょ?
wktkすぎる
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:12:04 ID:fl/qFLFb
なんだ、カナダスレで沸いてたやつが急にノーベルノーベル言い出したのは
このスレが立ってたからかwww

なんてわかりやすい・・・
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:13:02 ID:b191Hysc
良かったね・・・

じゃあ受賞者の為にもっと沢山の銅像用の台座を用意しないとね。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:13:16 ID:x/LYPEAB
田舎者には社交辞令って通じないんだよなw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:13:43 ID:3EqX+TN7
>>214
木曜日のナナだっけ >ノーベル殺人賞
221たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/05/13(水) 22:15:09 ID:d5AZWuL2
こう言うことを臆面もなく言える根拠が知りたい。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:15:22 ID:KMYwm7yq
どうしたんだHeyheyBaby
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:15:25 ID:saUnUhJ6
文学賞とか言う前に、国民の読書量を増やせや
図書館利用率もめっちゃ悪い国で、素晴らしい文学など生まれるわけがない
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:16:33 ID:3EqX+TN7
>>223
そもそもソウルですら書店が大規模店が数えるくらいしかない(中小の店が無い)状態だとか
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:16:33 ID:YUYd/bXj
今年はどうもノーベル症の発症がはやいなw

去年の日本三発受賞がよっぽど効いたか?w
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:17:17 ID:kixOBGqw
>>220
さすがに題名まではっつかバウで見ただけ

>>223
あるいみ型にはまってないトンデモ文学が生まれるかもだぜ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:17:19 ID:f7cTmjvP
チョンコは大江と同じでテロリストがすきだから資格はある
228ヨン:2009/05/13(水) 22:17:21 ID:z3JGyoF8
>>215
だから、韓国人はサイコーに優秀だー。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:17:31 ID:fFRIPWMx
>>225
もう秋だねー
230たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/05/13(水) 22:17:39 ID:d5AZWuL2
>>223
それはなかなかむずかしいとおもうんだ
だってこのていどのぶんしょうよむだけでも
けっこうつかれるしこんきがつづかないとおもうもの
こんなちょうしでなんびゃくぺーじもよんでも
にほんごのさんぶんのいちくらいしかないようがないんだぜ
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:18:15 ID:AhFqomUR
>>226
ピカソだって普通に絵描いたらめちゃくちゃ上手いんだぜ
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:18:25 ID:oWKlWCzu
>ル・クレジオ氏は「今、ソウルを背景に幸福をテーマとした短編小説を書いている。



ちょっww
自分の本の営業ジャンかwwww
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:18:45 ID:6P/i1+1D
火病を治す薬でも開発したら化学賞とかもらえんじゃないか
234たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/05/13(水) 22:19:27 ID:d5AZWuL2
>>231
15歳くらいの時のデッサン見たら凄かったなぁ。
235小バブル ◆2d5c6/JEQs :2009/05/13(水) 22:20:44 ID:jcUHP7Fl
FAX100万通くらい送付すりゃいいじゃん。
236攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc :2009/05/13(水) 22:21:42 ID:XwDQtRnd
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ   ←>>228
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/


237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:22:20 ID:WMZWxe8c
>231
スペインのピカソ美術館行ってきたけど、
中学生ぐらいの時に描いた普通の絵、すごかったぞ。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:22:49 ID:kixOBGqw
>>231
フツーに描いて上手いとっからの崩しってすごい天才性いるけど
エッシャーみたいに天然で崩れてるのもいるんだぜ
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:23:02 ID:d0Q1s4yB
>>229
今年は海も花火も行かずじまいかあ
240銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/05/13(水) 22:23:10 ID:H8JXN1mh
>>226
誰が言ったか知らないが
「方があっての型破り」
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:23:19 ID:AhFqomUR
>>237
だろ?
基礎がないやつが奇抜な真似してもゴミにしかならんわな。
242Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ :2009/05/13(水) 22:23:23 ID:OTKxYMim
>>89
そういえば、ノーベル哲学賞というのは無いな……。
文学で全部括ってるのか。サルトルも獲ったしな。

俺の認識では、理系との比較で言うと、

理系:理学→工学→市場に溢れている製品群に内在する科学技術
文系:文学(or哲学)→思想・イデオロギー→様々な政治体制/制度に内在する考え方

であるから、文学/哲学も重要だと思う。


そして、全く関係ないが、支那は滅ぼすべきだ。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:23:33 ID:OE7TtQX4
まあ大江が貰えたんだから、韓国人だって貰えるんじゃね?w
頑張ってください、せいぜい頑張ってください
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:23:37 ID:YUYd/bXj
>>238
それを言うなら、アンリ・ルソーw

あの人自分では写実画が描きたかったらしいがw
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:24:06 ID:GU6w3oNn
今年は村上春樹
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:25:04 ID:q2lu3vzI
>>213
ありがとうございます。
こんなことがあったんですね…。
盗んだ事への謝罪・反省が一切ない上にもともと文章はうまいんだ誤解するなと居直るところが流石…。
247Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ :2009/05/13(水) 22:25:35 ID:OTKxYMim
>>243
大江には下地があるからなー。
例え晩年の彼の作品/言動がピカソの絵的なものだったとしても、
小学生の落書きがそれと同等とは思えない。

248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:25:37 ID:fFRIPWMx
>>239
俺も
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:26:07 ID:XnYyszME

【韓国】 「ハングルとキムチを愛した」ノーベル文学賞受賞者ル・クレジオ「韓国はすごい国」 [10/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223859660/

(ソウル=聨合ニュース)9日「2008ノーベル文学賞」受賞者に確定したジャン=マリ・G・ル・クレジオ
は代表的な知韓派作家だ。彼は梨花女大招聘教授で去年の秋から今年の春まで「フランス文学批評」
と「フランス詩」を主題に学生たちを直接教えて、しょっちゅう韓国に出入りするほど韓国との縁が
強かった。

2001年に韓国を初訪問してから交流のあるソン・キジョン梨花女大仏文科教授はル・クレジオを「極
めて純粋で少年みたいな心を持った小説家」と述べた。彼はこの日、聨合ニュースと持った電話イン
タビューで「ル・クレジオは幼年時代をアフリカで過ごしたせいか、いつも弱者の側に立って列強の
暴力的で侵略的な行動を批判した」と答えた。

続けてル・クレジオが結んだ韓国との格別の縁も紹介した。ソン教授に注げばル・クレジオはハング
ルを読んで書くことができ、基本的な単語はある程度理解できるほどの'韓国語'力を持っていると言
う。ソン教授は「ル・クレジオは普段、韓国語を非常に科学的な言語と高く評価していた。本人が独
学でハングルを勉強するほど、我が国に対して大きな愛情を持った方」と述べた。

韓国で彼の作品が大部分翻訳、出版されたうえに厚いファン層さえあるというニュースを聞いて'恐れ
ず'ハングルを勉強し始めてからハングルの真の味にはまったという。彼はまた「ル・クレジオはキム
チはもちろん韓国食品全般を楽しむだけでなく、先端技術と古い趣が調和した、二重的なソウルの景
色が好きだった」と付け加えた。

ソン教授は「かなり気軽な性格の持ち主だから、ノーベル文学賞を受けてもあまり神経を使わないよ
うだ。田舍のお爺さんのような純朴で暖かい芸術家」と世界最高の作家に昇り詰めたル・クレジオを
評した。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:26:10 ID:bas7GIeL
南朝鮮人ノーベル賞受賞者のために用意してある銅像の台座が朽ち果てるのが先だろ?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:27:36 ID:e5OqwBaI
慰め記事かw
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:27:37 ID:oWKlWCzu
大江の書いたわけの分からん作文でもとれるんだから韓国でも可能性はあるだろ。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:28:14 ID:cs9NUDcc
>>213
ホロンホロン探検隊にすれば見逃してあげたくなったのに
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:28:33 ID:fOdSMxrT
ま〜た始まったw
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:28:48 ID:VzRoGR0C
>1を斜め読みしたけど
「韓国の幸せ回路は絶好調」という事は理解した
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:28:49 ID:IciQ0yV5
おれもなんかほしい
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:30:07 ID:OE7TtQX4
>>252
ほら、外国人が読むのは翻訳された外国語版だから>大江
俺はあの悪文を3ページも読むと頭が痛くなるw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:31:04 ID:I3Bip1VX
優秀な日本人がノーベル賞を取ると
虚勢を張って見苦しい買収工作でもするんだろチョン
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:31:35 ID:kixOBGqw
>>240
文壇で評価されるかどうかはともかく、型を知らないから型破りな状況はケータイ小説とかいろいろでてきて
それはそれで面白い状況だとは思うんだ

>>244
けっこういるんだよな、当時の評価軸から足踏み外しちゃってて後から評価がついてきてる人
いまの美術界隈じゃ正確に描けるとかはなんの価値も持たないもんになってきてるし

韓国人が文学でそう振る舞えるかはスゲー疑問だけど
あいつらほど既存の価値観ありがたがる人種いないっぽいし
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:33:35 ID:ExMVohRP BE:79168223-2BP(333)
   ________
 /:\.___∧ ∧__\
 |: ̄\((   (*゚ー゚)  <   ノーベル賞の受賞が目的の為に文学書いてるような
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪ ∪ ̄ ̄:|   朝鮮人には永遠に無理ですニャ!私が獲らせないから♪
 |:   |: しぃ of Japan ® |
"゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"゙"゙"゙
261ヨン:2009/05/13(水) 22:35:24 ID:z3JGyoF8
>>249
俺はハングルとキムチを愛してる。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:35:27 ID:kixOBGqw
>>252
おれも型月なみにワケワカランかった記憶があるな>大江
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:35:55 ID:YUYd/bXj
>>259

ルソーが、他の踏み外しちゃったヒトと違うところは・・・

中年になってから絵描きになって、本人は写実を描きたいと思っていながら、
なんかヘタウマすぎて歴史に残っちゃったところwww
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:36:27 ID:Ncra9M+k
又恥股
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:37:10 ID:HZxwAbE5
>>213
ずっこけシリーズはおもしろかった。
韓国人の盗作は多すぎて忘れてしまうのが問題だな。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:43:00 ID:kixOBGqw
>>263
踏み外しっぷりじゃ韓国人って嫌味じゃなくけっこうなもんだし
連中の脳内妄想を絵にしたらボッスなんて目じゃないくらいシュールな地獄絵図ができそうなもんなんだけどな
体面気にしてヘンに取り繕っちゃうから面白くないもんばっか出来上がるんだわ
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:43:30 ID:xlAc21pa
そのうち取るよどっかの国のパクり小説で…
バレて取り消しなんて事は期待してませんからw
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:47:55 ID:kixOBGqw
つかノーベル平和賞もらったの金大中だって始めて知ったわ
てっきりよくネタにされてるノムヒョンってやつかと思ってた
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:48:58 ID:YUYd/bXj
>>268
ノムたんにノーベル賞かあー・・・(遠い目)
ノムたんだったらよかったのになあ・・・
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:51:09 ID:fYDk3WNI
何で韓国の新聞って、一つの文献や一人の発言だけで結論を導くの?バカなの?
講演会や新作の宣伝の為のリップサービスだろ。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:51:56 ID:x5i7Q64r
つーか…今はただの功労賞みたいになってるからなぁ。 > ノーベル賞

もちっと賞金の出る科学関係の賞みたいのが増えると良いのに。
応用&発展系のは特許絡みで難しそうだから
基礎研究分野で地味ーなのをピックアップ出来ると良いのに。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:52:44 ID:Ee026FNX
まあ文学賞しかないわな
客観的に評価できないから
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:52:56 ID:vU03Rrfu
もうそんな季節だっけ?
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:53:12 ID:fFRIPWMx
>>270
そっとしといてやってw
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:54:45 ID:kixOBGqw
>>269
あ、ホントに違ったんだ…
ノムヒョンもう価値ねーじゃん
276ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2009/05/13(水) 22:55:56 ID:Ipy3jxBA
今までも似たような発言してた奴はいただろうに
そろそろ気付けよ
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:56:03 ID:T1XZ7bnR
ノーベル賞取れないんなら、ノーベル賞とった人が居る国あたりに併合して貰えば取った事になるだろ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:56:15 ID:YUYd/bXj
>>275
ばかおまえ、あれは世界最高のコメディアンだわ!
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:56:47 ID:lVMHOBut
>>270
イエローでおおこけして以来、飢えてるから。。
だから、せせら笑ってやってw
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 22:59:56 ID:z4n1cCSh
大江のノーベル賞は本来安部公房がもらうはずだった
281神酒 酔っ払い ◆wV5KH3jcVE :2009/05/13(水) 23:01:22 ID:/YLqhl7z
本当にノーベル賞が好きな国だなw
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:02:07 ID:QaRkcfmj
マータハジマータの建設ままだ?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:02:19 ID:GpJhX5MC
大江健三郎は百済の小説に影響を受けたとでも言っておけば良いのにw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:02:57 ID:fqjBWXhK
“リアル鬼ごっこ”が間違って何十だか何百万部だか売れちゃう世の中だ。何があってもおかしくない。



















けど、チョンのノーベル賞は、まだ10年以上無理だろう。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:03:31 ID:kixOBGqw
>>277
シナーのノーベル賞の数すごいよな!ここはシナーに併合されるべきだぜ

>>278
いろいろ画像見たけどリアルタイムで見れた人が妬ましいんだぜ
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:03:43 ID:lm7L1Lw2
大江健三郎は実は一作だけ大した小説書いてる。
実在の在日朝鮮人の強姦殺人犯がモデルの「叫び声」っていうの。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:07:22 ID:V025bTIz
オレまだ韓国人作家の小説読んだことないよ。なんかお勧めある?
できたら田舎の本屋でも簡単に手に入る奴がいいんだけど。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:08:50 ID:xgSEXDCd
>>280
安部公房は日本版カフカっていうイメージしかないわ。
あと母体回帰が好きだよな、彼。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:09:08 ID:8JrpMxAa
こういうことは(賞を)取ってから言えばかっこいいんだけどね。
290神酒 酔っ払い ◆wV5KH3jcVE :2009/05/13(水) 23:11:09 ID:/YLqhl7z
>>287
チョン語のやつなら、チョンに聞くべき。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:12:54 ID:duKUJwwZ
チョンにいくらもらったんだよ(笑)
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:12:56 ID:AYIILzgQ
大健の受賞作品は、在日朝鮮人の強姦だったのかい。
293神酒 酔っ払い ◆wV5KH3jcVE :2009/05/13(水) 23:17:22 ID:/YLqhl7z
来韓というぐらいだから、チョンはやっぱり獣人(ライカンスロープ)なんだな。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:19:41 ID:Cyyx0z99
ノムタンが助かるにはノーベル賞を獲るしかない!
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:19:57 ID:O5Ju5byN
当然の有様、ということですねわかります。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:23:52 ID:V025bTIz
>>290
なんだよ意味わかんねえよ。チョン語は日本語に翻訳できないってことなの?
それともチョンの小説はチョンしか読んでないから日本人は誰も知らないってこと?

もうめんどくせーから読まなくてもいいや。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:24:28 ID:PZY51J8i
朝鮮人のこういう記事を読めば読むほど
気持ちが悪くて新興カルト宗教の
勧誘と広報新聞でも読んでる気分だ。
日本が持ってる栄誉を何でも欲しがる。
恥ずかしげも無くこういう記事を書く。
泥棒や強姦や詐欺師やカルト宗教が多いのも頷けるなw
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:25:53 ID:kixOBGqw
>>292
オーケンの代表作は「イワンのバカ」だよ
299神酒 酔っ払い ◆wV5KH3jcVE :2009/05/13(水) 23:26:17 ID:/YLqhl7z
>>296
チョンの作家で有名なやつって聞いたことないんだもん。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:29:07 ID:AhFqomUR
>>298
そのロシアのサンボの裏技の人は違うだろ
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:29:08 ID:rER6Ovbb
まーた病気がはじまったなチョンよW
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:31:40 ID:9L8EyuBr
「私見であるが」なんていちいち前置きしたのは
「リップサービスで持ち上げてやるけど、人の発言転載で確定扱いして迷惑かけんなよ」
ってことだと思うんだが

まったく無駄な努力だったな
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:34:22 ID:Sq3kSNfs
ハングルで文学ってw

ある意味尊敬するよww
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:38:05 ID:w+Z8qqtF
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:38:26 ID:kixOBGqw
>>300
なにげに昇竜拳を謳った歌もあるぜー
ストUはなやかなりしころに
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:38:42 ID:lVMHOBut
>>296
ハングル板住人の俺から、ステキなプレゼント。

作家名「高銀」で検索してみてね。
(ただし、俺自身は読んだことないよ。だから、内容は保証しないよ。)
(一応、その人は、文学賞の候補に挙がることが多いようだ。といっても、ニダー自身ががなっているだけともいえるが。)
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:39:04 ID:lm7L1Lw2
アジアで、一番ノーベル文学賞が近いと言われてるのは中国の莫言で、その次が村上春樹か?
少し前、韓国の何とかって言う詩人が候補になったらしいけど、韓国メディア以外検索しても全く出てこない、、、
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:41:46 ID:layLaq/D

ファン・ウソク教授のノーベル賞は間違いないだろ。

309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:43:24 ID:V025bTIz
>>306
ありがとね。
チョウセンしてみる、なんちゃってw

ごめんね、もう寝ます。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:44:40 ID:YUYd/bXj
>>306
ウン・コ先生は東亜でも常識だと思っていたが・・・

あれからもう二年か、時のたつのははやいのう。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:45:01 ID:aEu2pGXR
これ、全文を素直に読むと、
クレジオとかいう人の営業廻りでのリップサービスのように見えるんですけどw
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:45:24 ID:eP2sLldu
季節外れも甚だしい
313ヨン:2009/05/13(水) 23:51:38 ID:z3JGyoF8
韓国人は優秀である。在日韓国人も優秀である。だから韓国人はみんなノーベル賞を取ろう。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/13(水) 23:52:47 ID:mdceV5mP
うむ穴だらけの理論だががんばってくれ
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 00:01:51 ID:foDMMCDO
ナニ日報だか忘れたけど数ヶ月前にもノーベル賞とりそうな作家ってことで
村上春樹の特集記事載せてたような
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 00:02:56 ID:QeCNzdTX
ノーベル賞は韓国起源ニダ。
317生粋のチョッパリ:2009/05/14(木) 00:04:53 ID:kw250T73
>>73

腹筋割れるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 00:06:42 ID:P+Dx9Aon
ノーベル文学賞って前から疑問だったんだが、
審査員はオリジナル言語のニュアンス理解してるのか?
そうでなければ翻訳賞だよな。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 00:14:51 ID:OoIIKcKC
だから、韓国は平和賞貰ってるでしょ?充分じゃない?平和賞の何が不満なの?
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 00:16:53 ID:5hIRahbM
ノーヘル出来ちゃった賞狙えよwww
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 00:25:00 ID:Ru4uGWsO
>>73
これ最高だな!
おーい大江、お仲間にこんな事いわれてるぞ!
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 00:31:58 ID:baD+D04v
外書は結構読んできたが韓国の本って読んだことないなぁ

何かある?
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 00:37:05 ID:I9EzW8He
2ちゃんで安部公房はやたらすごいって言われてるけど、
評価されてたのは彼が生きてた時で死後はそれがガクンと落ちた。
今安部公房を評価してる文学者は少ないと思うよ。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 00:40:33 ID:rr7C1ltT
>>323
まあひっそりとネタにされているよ

http://4koma.takeshobo.co.jp/cat04/562/
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 00:43:38 ID:ZLKzhUMM
>>318
毎年数週間うちに居つくドイツ人がいるんだけど、
去年、「日本語のイチゴと苺、いちごはどう違うの?」と質問された。
深く考えず「同じでしょ?」と返事したら「日本語として聞いてるんだ」と真顔で返された。
ニュアンス理解しようとするそのドイツ人をめんどくさく思ってしまったけど、
翻訳ってそういうことなのかな。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 00:47:25 ID:uP9y5F3O
ノーベル賞を取るのが当然とか資格があるってのがよくわからん
純粋に魅力がある作品が選ばれるんじゃないの?他の作品スルーしてこの発言はどうなんだろ…
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 00:49:08 ID:9dm0QRqX
>>325
イチゴと苺といちごはニュアンス的には違うようにも思えるけど用法は個人のセンスにより千差万別です
とかいっとけば「本人にも分からないミステリアスの国日本ダー」とか勝手に納得してくれるんじゃね
語感としてカナにしたり当て字にしたりで遊ぶのは日本人よくやるけど
じゃあわざわざイロトリドリノセカイとかソラノカケラとかなんでカタカナ?って具体的に説明しろって言われたら困るしな
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 00:49:43 ID:ugc0Prsd
>韓国の作家のノーベル文学賞受賞は可能なのではなく、当然のことだ

2005年の出版会全体の販売額
韓国 2兆4582億ウォン
日本 2兆1964億円

現在 100円=1291.43ウォンなことを考えると、「人口半分の韓国の出版規模は10分の1」
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 00:49:59 ID:0a2AytT/
>>325
マンガやアニメじゃニュアンス使い分けてるじゃんw >いちご、イチゴ、苺
そのぐらい察して答えてやれよw
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 00:52:38 ID:QQXy3Nbf
「ひらがなみっつでことみ」のニュアンスの違いがわからねーって海外のオタクどもが嘆いてたのを思い出したw
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 00:52:53 ID:K9itbo/u
ミミズのような表音文字だけを使って
不快思想を形成し表現できるわけがない。

ーーーーーー糸(ry
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 00:58:37 ID:ZLKzhUMM
>>329
必死で考えて、
ショートケーキに乗ってるのがイチゴ
苗についてるのが苺
練乳かけるのがいちご、かなぁと答えてみた。

でも、ヤツが本当に聞きたかったのは
「いちご」という名前の女の子に日本人がどういうイメージをもつか、だった。
殴り倒してやろうかと思ったw
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 00:58:40 ID:9dm0QRqX
>>330
正直そのへんはノリだから日本人にも具体的にはわからんわな
334ななし:2009/05/14(木) 01:01:35 ID:Au+A18IN
文学賞?
日本は川端の爺がとってたか?


あんなの平和賞と経済賞の次にどーでもいい
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 01:01:46 ID:b5Y+O1BG
ひらがなだけの文で微妙なニュアンスって伝えきれるものなのか?語彙的に。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 01:04:05 ID:V0oWvm1j
まあ平和賞が取れたんだから文学賞もありだろう。あんなのは宝くじみたいなもんだ。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 01:07:41 ID:0a2AytT/
>>332
そんな事だろうとオモタw >質問したドイツ人

まぁ、
  苺:本名、公式な場でよぶ名
  いちご:幼馴染や妹を呼ぶイメージ
  イチゴ:友人とか攻略したいはねっかえりな恋人を呼ぶとき
とか答えておけば(ry
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 01:15:34 ID:9dm0QRqX
>>335
語彙だけじゃなく前後の文意もふくめて、そこだけ平仮名だからニュアンスになるって文も多いし
いきなり「わたしはここにいます」とか言われても日本語でおkでしかないわ
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 01:16:42 ID:63K1J3tr
なんかこう、哀れすぎて哀れすぎて
340カモ ◆KAMO.Fm7.U :2009/05/14(木) 01:21:19 ID:bdusJ2yt BE:266355623-2BP(0)
確か韓国人の読書量って日本人の1/4程度なんだっけ?
全く本を読まないって人間もかなり居たような気が…。

文学に興味持てない後進国民に文学賞なんて取れるのだろうか。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 01:24:19 ID:KOosYs67
>>340
「ロビイがあるニダw」とのことです。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 01:25:02 ID:0a2AytT/
>>340
韓国の場合は、
  「文が苦」
だろうjk
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 01:26:59 ID:CIy5hujt
ちょこっと誉めて韓国女頂きかw
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 01:28:44 ID:sCQaKQwn
ノムたんはノーベル賞受賞に値すると思う
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 01:30:03 ID:WL6HfJuE
そんなにノーベル賞って欲しいもんなのかな・・・
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 01:30:05 ID:ORlH5i3B
>>343
そして病気もらって後悔だな
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 01:30:29 ID:GUoDGkDN
ノーベル賞が、チョン氏とチャン氏による村を二分した村長選挙に見えてきた。
348カモ ◆KAMO.Fm7.U :2009/05/14(木) 01:33:22 ID:bdusJ2yt BE:1198598639-2BP(0)
>>341
いちいちロビー活動するならノーベル賞じゃなくて、草加の犬作みたいにワケの分からん賞でも沢山貰ってホルホルしてれば良いのにね(´・ω・`)

>>342
だれうま

正直俺も文章が全て平仮名で書かれてるような本なら絶対読みませんけどね。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 01:38:50 ID:TqpYuAlP
>>47
どこでどんな仕事してんの?
この発言はそこでできんの?
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 01:44:04 ID:ZLKzhUMM
カラマーゾフの兄弟

カラマーゾフ家の兄弟
で論争な日本ってすごいのかも。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 01:50:21 ID:68jeG3E4
もし取れたら、むしろ作者より訳者に贈るべきだな
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 01:50:28 ID:nsxOoGcX
文字の特性上同音異義語ばかりになるのがハングル。
行間を読めとかそんな生やさしいモノじゃない。
前後の文章から推察しても複数の読み方(意味)になる文章もザラ。

かといって、どうやっても誤読しないような文章を書こうとすると
文章量がクソハンパなく増える上に修飾語が冗長すぎて読む気も失せる
&話しのテンポが悪くなって読んでらんない。

1万文字すべてを使いこなせば細かい発音の違いを表現できる(らしい)から、
同音異義語は減るのかもしれないが、読めない(音読はできても意味が通じない)
のでは意味がないだろうし。
日本語でもわざと当て字で難しい漢字をあてることがあるが(「夜露死苦」とか)、
アレは「ただの当て字」で「意味」はないっしょ。

おーるひらがなであいをかたりあったりてきこくをせめるためのさくせんをねったり
するようなぶんしょうがあってもよむことじたいがくつう。
ふぁみこんでもかたかなつかうぜ?
ていうかこれなんてばつげーむ?
353ななし:2009/05/14(木) 01:51:30 ID:Au+A18IN
ノーベルノーベルって基地外かよ

ああ基地外なんだったな
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 01:52:09 ID:5sZ0O735
経過報告 ノーベル賞発表数日前
ノーベル賞授賞式を数日後に控え、韓国メディアは韓国人詩人コウン氏の、ノーベル文学賞獲得は確実であると報じている。
それにしても、ああ、今までの我が民族の歴史の、何と恥辱に塗れた物であった事か。しかし、それも数日の事だ、韓国人の
ノーベル賞受賞者が出る事により、韓民族の優位性が世界に知れ渡るのだ。
韓民族としてのプライド、そしてアイデンティティを、揺るぎの無い、そして確固たる物にして行かなくては。
ノーベル賞獲得は困難な作業かも知れない。しかし我々ならばきっと成し遂げる事が出来るであろう。

経過報告 ノーベル賞発表前日
今や我々こそが、これからのノーベル賞を独占して行き、世界のイニシアティブを握っている事は明白である。
それにしても、ほんの数十年前に、世界最優秀たる我々がチョッパリやアメ公程度の連中を先進国として仰ぎ見ていたなど、
まさに笑止千万。とんだお笑い草だ。

経過ほおこく ノーベル賞はっぴょう
我々こそノーベル賞にふさわしいのにちょっぱりどもがいっぱいノーベルしょうをとるのはとてもひきょうだ。かんこくじんは
ヒガイシャだ。
けどなぜ運が悪いかはわかった、ドウゾウの台座を大事にしてこなかったからだ。。
外国じんたちがノーベル賞をドクセンしてカンコクじんはもらえない、ちくしょう。また昔のやばん人に戻るのはいやだ、とても
怖い。明日は台座をいっしょうけんめい手入れをしよう。
ああ、どおか文明を忘れませんように・・・

けえかほおこく のーべるショウはっぴようご
二ぽんじんにまたぼくと仲よくしていろいろおしえて下さいと言いにいたら何かかわいそうにと言ってしんせつにしてくれたけど
ぼくわかわいそうでなくてがんばると言っておいた。ともだちがいるのわいいものだ。
ついしん、どうかついでがあったらうらにわのドウゾウの台座に花束をそなえてあげてください。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 01:52:18 ID:WL6HfJuE
ウンコ先生以外名前挙がったの聞いたことない
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 01:52:51 ID:j48nOJcK
チョンがノーベル賞(笑)
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 01:58:58 ID:KOosYs67
台座はたくさん作ってるんだけど、肝心の「うわもの」がね〜ww
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 02:06:37 ID:7EkgUP/V
韓国って高校生の学力テストなんかでは常に上位でホルホルしてるのに
いまだにフィールズ賞もとれてなかったのか。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 02:14:24 ID:llhWYcsS
>>358
そりゃアンタ、教習所のテストみたく事前にそっくり同じ問題やらせて下駄はかしゃw

目先のホルホルばっかり考えてるからダメなんだ、チョンは・・・
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 02:18:07 ID:Esc28zOk
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|             ∧_∧
|   キタキタキタキタ━━<*`∀´> っ━━ !!!!!
|             (つ   /    ウリナラ・マンセ━━━ !!!!!
|             |  (⌒)
|              し⌒
|              | | |
|        __________     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|       / \    旦 ___\   .| 祝! 韓国人の黄禹錫 教授が
|      .<\※ \____|\____ヽ < 人間のES細胞の作製に成功しました!
|         ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|   | ノーベル賞の受賞間違いなしです!
|         \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ \________________
|           ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\______ ___________________________
           V
           。 
            ゚
         /⌒<`∀´>⌒ノ   
        ノ`~`^''~''`ヽ. / 
       /       i!./   ハ ハ
        (_,.         //   (-A-),,)〜
       く.,_`^''ー-、_,,..ノ/ 
         `~`''ー--‐' 
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 02:20:14 ID:4MAuCLsF
<丶`∀´> ノーベルホルホルノーベルホルホルノーベルホルホル
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 02:26:04 ID:AI/6sFU7
はいはい。現実的には無理矢理。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 02:28:37 ID:KOosYs67
>>360
となりの猫なんかかわいいw

食い物にされる前に逃げてほしい。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 02:28:41 ID:HENLv4r7
まだノーベル諦めてないの?
よっぽど悔しいんだろうね
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 02:30:38 ID:jZWUSus4
韓国「もうノーベル賞貰ったの同然」
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 02:37:11 ID:7XDLhUMT

おだてりゃ、木に登る!

367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 02:41:28 ID:ApfwCcEj
まあ、一番とりやすいジャンルではある 電波でもとれる
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 02:44:21 ID:bMGqUDPn
「韓国のノーベル文学賞受賞、当然というより可能なことだ」

とか捏造したんじゃね?
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 02:47:46 ID:zX01Qd8D
ノーベル文学賞
一番不可能な賞じゃね 他も可能性無いけど
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 02:51:24 ID:c3zeUCCb
>>1
韓国ガンバってんなあw

日本なんて本出版したら、後は風呂入って、その後のんびりTV見ながら
枝豆をつまみにビール飲んでるだけでノーベル文学賞受賞の知らせが
来ちゃうんだもの、困っちゃってwwwwwwwwwゴメンねぇwwwwwwwwwwwwwww
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 02:59:42 ID:aPdVutRy
韓国で歴史教科書を上回る空想小説を書くのは、難易度が高すぎるだろ
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 03:13:50 ID:N6AEyMP4
この爺さんも金に困ってるのかな
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 03:14:53 ID:I/bmTPY8
これがチョーセン人の誇るウリナラ文学だw ↓↓↓↓ 

【韓国】『独島奪還作戦・鬼狩り』など、反日小説が爆発的人気(朝鮮日報)05/03/13
http://www.chosunonline.com/article/20050321000067
【日韓】韓国大統領の身体に日本人の血が?…メフィスト賞受賞小説日韓同時出版(東亜日報)05/11/24
URL : http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132837864/
【韓国】黄教授への韓国民の未練がネットで"小説"に 「経済力が日本を上回り日本人が韓国に不法入国」など(中央日報)05/12/31
URL : http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136035036/
【韓国】SBSドラマ『神様、お願い』 日本の三紀彦氏の短編小説『母の手紙』から盗作(中央日報)06/01/19
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71884&servcode=700§code=700
【書籍】 歴史小説「グーテンベルクの朝鮮」〜人類の発展に寄与した朝鮮人の人生に拍手、朴キテVANK代表(朝鮮日報)08/02
URL : http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217674847/
【日韓】クァク・キョンテク監督、北朝鮮軍日本占領扱った村上龍の小説を映画化(中央日報)06/04/03
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74312&servcode=700§code=750
【韓国】「クールな素材求めて」韓国映画界 年間80編作の内4分の1が日本原作(中央日報)06/04/13
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74699&servcode=700§code=710
【日韓】小説『ムクゲの花が咲きました』の金辰明氏、独島防衛のための対日核攻撃計画の存在を暴露 06/05/20
URL : http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148139576/
【独韓】「日本軍が慰安婦20万人を強制連行」、「慰安婦の80%が朝鮮人だった」とする本をドイツで出版(聯合ニュース)06/12/01
http://mascominews.blog56.fc2.com/blog-entry-612.html
【韓国】世界初の飛行機は「飛車」 遺物など証拠がないので小説で考証に乗り出す(聯合ニュース)07/04/02
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=13&ai_id=70721
【韓国】 日帝期描いた小説「アリラン」は狂気じみた憎悪の歴史小説〜ソウル大イ・ヨンフン教授(中央日報)07/05/29
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180355662/
【韓国】 日本小説に占領された韓国小説〜想像力に欠けリアリズム一辺倒の韓国小説(Yahoo!コリア)07/06/07
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181315230/
【韓国】 「日本のマンガはパンチラだらけ、一体なぜ」…キム・ジョンウン著『日本熱狂』(ハンギョレ新聞)07/06/16
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182087917/将軍様に花束を』だろw
【日英】 日本の小説、イギリスで人気独り占め〜韓国人として悔しい(CBSニュース)07/03/08
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173361366/
【韓国】 「独島、対馬島、九州、島根県も私たちの地だ」〜小説家ピョ・マヌン、特別寄稿(朝鮮日報)08/07/24
URL : http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217049077/
【書籍】 傲慢な日本よ、嘘を止めなさい〜韓日歴史を素材にしたファクション2冊『日本征伐軍』『恋書』(朝鮮日報)08/08/01
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217727552/
【書籍】 写楽は韓国の画家・金弘道だったことを文献学的に明らかにする歴史推理小説「シャラク キム・ホンドの秘密」(朝鮮日報)08/10/03
URL : http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223051313/
【書籍】 日本の浪人が見た1893年の朝鮮の風景〜『朝鮮雑記』本間久介著、初の完訳(朝鮮日報)08/06/16
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213710884/
【韓国/新刊】「日帝の心臓部」で戦った朝鮮のアナーキストたち(朝鮮日報)08/12/28
URL : http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230424943/
【書籍】 中蒙日の古代文明育てた東夷族の足跡追って旅立つ時間旅行〜『コリアンルートを探して』(朝鮮日報09/05/07
URL : http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241833547/
【書籍】 応神=ヤマトタケルは朝鮮人だった(朝鮮日報)09/05/11
URL : http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242056412/

反日小説の書き方  著者/訳者名 : 野平俊水/著
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=19757004
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 03:27:51 ID:sCQaKQwn
こりゃノーベルファンタジー賞間違いないわ・・・
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 03:30:58 ID:fsxHB/2m
6.2in(16.7p)  フランス
5.9in(15.0p)  イタリア
5.9in(15.0p)  メキシコ
5.6in(14.2p)  ドイツ
5.5in(14.0p)  チリ
5.4in(13.8p)  コロンビア
5.3in(13.4p)  スペイン
5.1in(13.0p)  日本
5.0in(12.8p)  アメリカ合衆国
5.0in(12.8p)  ベネズエラ
4.9in(12.4p)  サウジアラビア
4.8in(12.2p)  ブラジル
4.8in(12.2p)  ギリシャ
4.0in(10.0p)  インド
3.7in(09.4p)  韓国

ダイナミック・コリアン・ペニス!
世界3大デカチン強国まであと5cm!
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 03:35:06 ID:MtD9vGxA
>>1
スウェ−デン人も罪なことするな-!
へんに期待もたせちゃ、かわいそうだよ。

近年では、自国民でさえ、「日本の小説は、韓国の作家のように
単純でなくおもしろい。」と、
売れ筋の約半数が、日本の小説なんだから!

>>328
韓国人作家の出版規模はもっと低いですよ。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 03:35:36 ID:H5suQzw1
まず、優秀な翻訳者を探すことだな
ある意味作者より重要だろw
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 03:38:48 ID:5stYdc6k
韓国には15個もあるんだから満足しろよw
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 03:41:02 ID:H5suQzw1
ノーベル参加賞を作れば解決w
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2009/05/14(木) 03:57:35 ID:TlzgzIAy
韓国の歴史教科書ならガーディアン賞ぐらい取れるだろw

てか、英国紳士さん勝手に送ってやってくれ
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 04:20:00 ID:c6I/HkiJ
朝鮮言語で書かれた書物って、書いた当人にも内容が解からないんだろ?
同音多異義語ばかりで、前後の言葉や文脈から類推しなければならないのだからw
しかも負の感情の語彙が多過ぎるうえに直接的な表現ばかりだしw
芸術的価値が少ないとww
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 04:25:54 ID:VE3RA9+u
ヒトモドキでもノーベル賞が取れるいい時代になったってことだろ
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 05:22:37 ID:dOCrFePc

ノーベル文学書って価値あるの? 大江は売国で問題外やけど川端康成は

森鴎外や芥川龍之介より上だという人は少数だろ。つまり川端康成より

上の作家なんか日本人にはゴロゴロいると言う事実や。韓国がノーベル賞

狙いで作品を作ってるとしたらバカとしか思われない。得意のパクリも

有りか? チョウセンジンと違って日本人はノーベル賞狙いで研究や創作

してるものはいない。チョウセンジンに付ける薬なし・・・





ノーベル文学書って価値あるの? 大江は売国で問題外やけど川端康成は

森鴎外や芥川龍之介より上だという人は少数だろ。つまり川端康成より

上の作家なんか日本人にはゴロゴロいると言う事実や。韓国がノーベル賞

狙いで作品を作ってるとしたらバカとしか思われない。得意のパクリも

有りか? チョウセンジンと違って日本人はノーベル賞狙いで研究や創作

してるものはいない。チョウセンジンに付ける薬なし・・・
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 05:30:13 ID:7k/NgNul
ハングルなんて誰も読めないから一生不可能
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 05:35:12 ID:9OkvxeEY
そうそうこんなの取れて当然だよ。なんで取れないの?
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 05:38:05 ID:KeHaZrWA
もし文学があればの話だ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 05:48:11 ID:WJb9bZQI
なに逝ってのかと思ったらル・クレジオかよ
また適当に持論で沈没だなw
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 05:55:36 ID:Jx0sxiZK
>わたしの好きな作家イ・スンウなどは、ノーベル文学賞を受ける資格があると思う

誰でもノーベル賞を受ける資格はある、受けられるかどうかはまた別問題
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 06:02:46 ID:0KV9ONeI
大江さんを韓国に帰化させれば良いのに
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 06:13:12 ID:WJ9Mu7Gl
よかったね
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 06:14:39 ID:d3FMLyU6
ハングルって日本語で例えると、全部ひらがなの文章なんだろ?
長編小説なんか読んで理解するのが大変ぽいね
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 06:18:01 ID:wvJxjn2C
うわ…俺が大好きなル・クレジオに法則が発動されませんように…
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 06:19:10 ID:GHOzt38z
日本併合前は辞書も無く、支配者層以外の朝鮮人は字も書けなかった。
日本人の手によってハングル語も取り戻せたのに、恩も感じない鬼畜民族には無理。
http://photo.jijisama.org/hg.html
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 06:35:53 ID:mgumJt8a
>>352
元々の平安仮名は当て字みたいなものだった。
漢字を崩して行って平仮名が出来たし。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 06:36:18 ID:KcDN1iFg
まあ、せいぜいがんばってくれ、どうでもいいし、半島とは関わりたくない
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 06:41:38 ID:VZaZkGQd
ノーベル賞くれくれって猛烈アピールするなよ、恥ずかしい奴らだなぁw
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 06:42:11 ID:FhzJgFkQ
今年もノーベル症の季節かあ…衣替えしなきゃ。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 07:03:04 ID:MP8Z20gQ
去年のノーベル物理学賞発表でファビョったホロン部員w


【研究】 ノーベル物理学賞に、南部陽一郎氏、小林誠氏 益川敏英氏の3氏★3[4件]
436 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/07(火) 20:39:56 ID:A6fpGDp70
>>374
あなたは人権擁護法が施行されていたなら間違いなく告発されています
まもなく民主党政権が誕生し、この法律の成立は確実です
差別レスに気をつけなさい

【研究】 ノーベル物理学賞に、南部陽一郎氏、小林誠氏 益川敏英氏の3氏★2[4件]
544 : 名前:名無しさん@九周年 E-mail: 投稿日:2008/10/07(火) 19:55:30 ID:A6fpGDp70
日本人ノーベル賞受賞の陰には優秀な在日助手の存在あり

742 : 名前:名無しさん@九周年 E-mail: 投稿日:2008/10/07(火) 20:01:29 ID:A6fpGDp70
ノーベル賞とったくらいで欧米のマスコミはこんなに騒がないけどね
日本マスコミは劣等感丸出しすぎ

867 : 名前:名無しさん@九周年 E-mail: 投稿日:2008/10/07(火) 20:06:38 ID:A6fpGDp70
ノーベル賞くらいで騒ぐなっつうの
欧米人から笑われるぞ

997 : 名前:名無しさん@九周年 E-mail: 投稿日:2008/10/07(火) 20:12:26 ID:A6fpGDp70
1000ならノーベル賞取り消し

http://s01.megalodon.jp/2008-1008-1134-09/stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=A6fpGDp70

2009年2月12日の ID:sNLts6F0
http://s03.megalodon.jp/2009-0212-0117-00/hissi.org/read.php/news4plus/20090208/czVuNExEcHQ.html
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 07:05:29 ID:7bCZY+PS
ル・クレジオ氏、商売上手だな
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 07:12:58 ID:WcfgVT8N
もし文学賞取れても平和賞の次が文学賞てのも
それはそれで何だかなて感じだけど
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 07:13:13 ID:y3RYcecH
ここでのポイントは
あくまでも取る資格があるだけで
ノーベル賞を取ったわけではないことだな。
また台座を準備しちゃいけないゾ♪
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 07:14:18 ID:sCQaKQwn
>>398
どんだけファビョッてるんだ???
くやしいのう くやしいのう

英国人女性が馬で世界を旅する→中国から船で日本へ→日本では1年間滞在して日本を横断する

ってスレで、ヒャビョったホロン部が暴れてたな〜
旅路に韓国がすっとばされたのが悔しかったらしいが・・・
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 07:16:05 ID:0H9t27xI
執念深い朝鮮人だ。貴様等風情には、ノーベル賞なんぞ1000000000年早いわ!!
脳減る賞で十分、こいつで我慢しな朝鮮人!!
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 07:20:14 ID:r/fKU61p
韓国で仕事するならこれくらい言わないとどんな仕打ちが待っているか。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 07:20:56 ID:27ddjyEJ
気取らずに朝鮮人をあり方をそのまま表現すれば
良い私小説になるんじゃないの?
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 07:25:06 ID:1JYQzKzq
受賞した後に盗作と判明。
祭りになる展開希望
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 07:52:19 ID:FO9nJum5
ノーベル賞とかもらえたらいいなーくらいでしょ。

日本の爺は、コンプレックスありそうだけど。欧米に欧米のための賞だしな。
ノーベル賞をありがたがらないくらいじゃないといかん。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 07:58:44 ID:z0b4p0Fn
馬で旅する英国人女性は、事前にI.Bの「朝鮮紀行」を読んでるかもしれん。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 08:06:05 ID:4x1884Xt
取れて当然なのにお前らなんで取れないの?プギャァァァwww

って事ですね。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 08:11:50 ID:vbjP52/t
「当然のことだ」じゃなく「不思議ではない」ぐらいのニュアンスだと思う
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 08:13:53 ID:LeGUOsmI
>>1
当然のチャンスがあるはずなのに、審査員も作品を読んでいるのに
さて、なぜ取れないのでしょう?よーく考えようね
日帝の陰謀でも日本のロビーでもありませんでしたね?wwwwwww

ちなみに大江健三郎はチョウセンに上げます。日本にはイラネ
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 08:17:20 ID:GHOzt38z
ノーベル脳筋賞が創設されれば取れるからw
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 08:20:31 ID:7EPVIKEF
まあ、ル・クレジオのような前衛シュール・レアリストにすれば、
韓国の文学も、斜め上を行く、評価すべき対象になるんだろうな
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 08:22:16 ID:SfnRuBSE
一人ぐらいあげないと

ひがむだろ

ほれ
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 08:24:12 ID:NtrLmEiG
文学賞なんて大江でも取れる賞だぞwwww
416オープナ ◆OpoonalMH. :2009/05/14(木) 08:26:43 ID:TFclUBEl
【レス抽出】
対象スレ:【韓国】 「韓国のノーベル文学賞受賞、可能というより当然のことだ」〜ノーベル文学賞作家ル・クレジオ氏、来韓[05/13]
キーワード:ウンコ

抽出レス数:4
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 08:26:55 ID:SfnRuBSE
パパにノーベル賞


子供から もらったら
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/05/14(木) 08:30:30 ID:PdE3VU62
今年もノーベル賞は無理だね (^▽^)  ゲラゲラ
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 08:55:58 ID:xxBvbxsp
結局連中の行き着く所はロビー活動なんだよね。ル・クレジオを招いたのもその一環。


韓国人作家高銀氏、ノーベル文学賞受賞ならず
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=68585&servcode=700§code=700&p_no=&comment_gr=article_68585&pn=3
>任会長も「日本などと比べた場合、韓国文学の海外翻訳や広報は不十分すぎる」とし
>「韓国文学の優秀性や特性を一定の水準にまで到達させるのには海外に多く伝えることが必要で、
>文化政策を行う行政家や関連者たちもノーベル文学賞受賞に向けて多くの努力を傾けなければならない」としている。

> また、日本は文学作品を映画化して日本文化を伝えるなど、日本文学を世界に知らせる作業も常に行っている。

> 韓国外大ソン・ギョンスックアラビア語科教授は 『ノーベル文学賞と韓国文学』(図書出版ウォルイン)で、
>韓国文学がノーベル文学賞を受賞するには▽スウェーデン文化界、王立アカデミーの関係者にも韓国文学愛好家が出るなど、
>間に入る役割をする人が必要▽ノーベル図書館にフランス語、英語、スウェーデン語などの韓国文学関連資料を送らなければならない
>▽韓国文学の世界的研究者と翻訳者を養成しなければならない▽いくつかの大学や機関をエージェントに指定し、
>集中管理しなければならない−−という案などを提示している。


420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 09:01:07 ID:mwbh90ZO
こりゃ韓国発のレイプオブナンキンのような作品が
ノーベル賞を取る日が来るのも近いな…。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 09:02:34 ID:yNFUvi1Z
韓国マスコミのいつもの勝ってな翻訳だろな、取っても不思議じゃ無いとかって言ったのをいつものように都合のいい翻訳
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 09:03:04 ID:mI/Pegb0
コンプすげぇw
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 09:06:41 ID:Hq1PBKH7
お兄さんの持ち物をなんでもほしがる弟のようだな。ガキと同じ行動パターンw。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 09:11:23 ID:PzcQgz7L
「歴史教科書」で受賞とか?
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 09:15:38 ID:qkQWpxBY
>>424
カナダの教科書で画像検索汁
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 09:29:33 ID:mYJwoPo9
日本は戦前に犯した過酷な植民地支配で、朝鮮半島の全ての文学作品を焼き尽くした。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 09:31:33 ID:+t73LdEF
韓国に文学というものがあれば、あればだがw
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 09:32:51 ID:+1OVOUmq
そもそもノーベル文学賞自体が要らないと思うんだ。
平和賞もだけどな。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 09:35:00 ID:PzcQgz7L
>>428
確かに。あと経済学賞ってのもよう判らん。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 09:37:16 ID:3YyqtMkp
大江ですら受賞できる文学賞でよいのなら、平和賞受賞者の金大中をもっとヨイショすりゃええやん。
奴らがコンプレックスもってるのは、科学分野で受賞者がいないことでしょ。
まあ、国はともかく科学者で最初からノーベル賞狙いで研究してる奴なんかきいたこともないが。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 09:46:16 ID:YFz7CZdf
チョンのノーベル文学賞受賞理由:

まことに豊かな想像力、いや、妄想力を駆使して現実とかけ離れた独特の世界を
描き出している点で世界に例を見ません。
ここまで奇想天外な世界を描き出す特殊な能力を評価して授賞理由といたします。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 09:51:08 ID:MAO7+asD
ハルキちゃんがもらう気まんまんでウザいんですけど
個人的にはリュウちゃんの方を評価するw
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 09:55:01 ID:nXQ8JRP0
>>426 一応ツッコムけどソースは?

>1 あと、既出だろけど『韓国にもノーベル賞を取れる可能性は平等にある』つーことでないの?


434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 09:57:00 ID:dgnXMSfX

朝鮮に文学なんてあるの?
ホレタ、ハレタの時代遅れの大衆小説やテレビドラマはあるけど。

チョングルの表音記号では微妙な表現は難しいので、永遠にノーベル賞は無理。
ノータリンTurkey賞でしょう。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 10:11:29 ID:YOMrTFDR
小説を自国の歴史にすり替える、ウリナラファクションに賞を与えろと?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 10:16:09 ID:8US1YrZn
ノーベル賞の歴史の中で、偉業の「予約」でもらったのは金大中だけでしょw。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 10:23:46 ID:DPnkY5lL
個人的には「狼と香辛料」にノーベル文学賞とノーベル経済学賞のダブル受賞してもいいと思うんだが
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 10:37:22 ID:3Evidpik
個人的に平和賞と文学賞はいらんと思う。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 10:38:37 ID:L1LOXRno

朝鮮人は、自分の知的水準を引き上げ、精神世界を拡大しようとするいう努力が
あわれにもないのに、社会的地位を高めようという激しい欲望だけはある。
自分のものでなくとも少しばかりの金を自由に動かすことができるとか、
何人か働くのを監督するとか、ともかく物の面、金の面で人間を支配できるようになると、
おしなべて有頂天になる。
 ハルバート牧師

韓国人は怯えながら生きてるうちに、感情が安定を失うようになった。
おそらく韓国人ほど、怒ることを好む民族はいまい。怒ることが不安や焦燥感を
解決する代償行為となるとともに、自尊心を守る手段にもなる。
その自尊心も、外観にこだわるために、薄い表皮のようなものでしかないので、
ちょっとでも引っかかることがあれば、怒りの引き金がひかれることになる。
 ダブリュイ主教 「朝鮮教会史序論」

朝鮮人は本当に怒ると、正気を失うといえるかもしれない。
自分の生命がどうなってもいいといった状態になり、牙のある動物になってしまう。
口のまわりにあぶくがたまり、いよいよ獣めいた顔つきになる。遺憾なことだが、
この怒りの衝動に我を忘れるといった悪癖は男だけの独占ではない。
朝鮮の女はすさまじい凶暴さを発揮する。女は立ち上がってひどい大声でわめくので、
しまいには喉から声が出なくなり、つぎには猛烈に嘔吐する。精神錯乱に陥る
こうした朝鮮の女たちを見るたびに、私はどうして脳卒中で倒れずにすんだのかと不思議に思う。
どうも朝鮮人は、幼少のころから自分の気分を制御する術を学ぶことがないらしい。
子どもは親を見習って、自分の気に入らないことがあると、まるで気が狂ったように暴れだし、
結局、我意を通すか、それとも長くかかって鎮静にもどるかそのいずれにか落ち着く。
  「朝鮮亡滅亡」 ホーマー・アルバート
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 10:50:03 ID:GxILJz45
>>430
スゴい細胞を作ろうとしているヤツ居なかったっけ?
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 10:50:07 ID:d58Vjp6X
リップサービス。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 10:52:50 ID:MP8Z20gQ
>>440
  >>156の事?
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 10:54:35 ID:NkdhUkjw
こういうのがニュースになっちゃうのって韓国ぐらいじゃないの
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 10:59:09 ID:Xe0b19Wj
文学賞受賞が目的だから、良い小説が書けないんだ
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 11:09:26 ID:NonoWvDa
「韓国にはノーベル賞あげな〜い」なんて内規はない(と思う)んだから
然るべき作品を書く作家があらわれたなら当然ノーベル文学賞受賞もあるでしょう。
大江みたいなんでも受賞するんだからある意味ハードルは無茶苦茶低いし。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 11:11:00 ID:GxILJz45
>>442
もしかして、鮮人特有のアレで終わったの?
447442:2009/05/14(木) 11:13:25 ID:MP8Z20gQ
>>446
  YES
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 11:15:35 ID:fPyEMBgL
当然のリップサービスを真に受けるアジア人って多いよなぁ
マスコミとかはお世辞とわかってて真顔で受けるから質悪い
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 11:15:46 ID:kXtWCCGn
文学賞なら

ゴンクール賞>>>>>越えられない壁>>>ピューリッツァー賞小説部門>ブッカー賞>>フランツ・カフカ賞>ノーベル文学賞

大江自ら日本語でなく、わざわざフランス語、しかも古語で小説を書いたのはゴンクール賞を狙ってたからです。
しかし落選、かろうじて審査対象の広い言語を誇る、ノーベル文学賞の受賞となった訳です
はなっからノーベル賞を狙ったのなら日本語で書けば良いわけ。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 11:20:29 ID:ZrH70Qt6
『父と私』なんてタイトルでありのままを連作で書いたら、
将軍様が先に文学賞かもな。
チャーチルみたいに。
ネタには全然困らんし。

その方向だと金大中も行けそうだがなあ。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 11:20:51 ID:RYX4KqmK
そう言えば金が貰えるんだろ
ノーベル文学賞受賞者もたいしたことないな
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 11:22:06 ID:5ld4HaZf
韓国人は白人様に評価してもらいたくて仕方ないんだよ。
白人コンプレックスってヤツだ。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 11:31:05 ID:kXtWCCGn
>>451
ゴンクール賞も
賞の設立時同様に設立時と同金額の大金貰えます

10ユーロですけどね
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 11:50:04 ID:EfhOa1ZZ
各賞の日本人受賞者数

ノーベル賞 (自然科学分野) : 日本人 13人(物理学賞7、化学賞5、医学賞1)(南部氏を含む)
ラスカー賞 (医学) : 日本人 5人
ガードナー国際賞 (医学) : 日本人 8人
ウルフ賞 (科学、芸術) : 日本人 9人(化学賞1、数学賞3、医学賞2、物理学賞2、芸術賞1)
コッホ賞 (医学) : 日本人 4人
ベンジャミン・フランクリン・メダル (自然科学) : 日本人 7人
ボルツマン賞 (物理学) : 日本人 2人
フィールズ賞 (数学) : 日本人 3人
コール賞 (数学) : 日本人 4人
ガウス賞 (応用数学) : 日本人 1人
ショック賞 (論理学・哲学、数学、芸術) : 日本人 3人(数学1、視覚芸術2)
カンヌ映画祭 パルムドール  : 日本4回受賞
ヴェネチア映画祭 金獅子賞 : 日本3回受賞
ベルリン映画祭 金熊賞 : 日本1回受賞
アカデミー賞外国語映画賞部門ノミネート回数(旧名誉賞部門含む) : 日本15回(うち 4回受賞)
世界の映画評者など 1320人が投票した世界映画 BEST1000 : 日本=47
ピューリッツァー賞(報道、文学芸能、作曲) : 日本人 3人


上記の賞において、韓国人の受賞者は0人、ゼロ、皆無です。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 12:21:32 ID:83gOON3h
>>1
> ノーベル
本当にすきだね。
「韓国はノーベル賞が取れないのですが、どうしてですか」
とか聞いたんだろう。
456NEW123:2009/05/14(木) 12:34:15 ID:6vVUWluq
韓国人、取れない〜、ノーベル症、重症。 byジョイマン
457お前ら!:2009/05/14(木) 12:46:10 ID:vdkH+3Pa
>>73
を見るんだ。
全てがわかるぞ


ついでにこっちもwww
http://www.youtube.com/watch?v=voHgRZ7oqa0
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 12:48:01 ID:4Dwbf7QM
>>1
> 梨花女子大学学術院の碩座(せきざ)教授(寄付金によって研究活動を行えるよう大学の指定を受け
> た教授)として講義をするため

どこからどう見てもリップサービスです。お疲れちゃん。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 12:49:23 ID:7XDLhUMT

中国はそれなりの文学者がいてるが、韓国は全く知らないわ!

460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 12:50:00 ID:0lACZApB
>>1
こいつら社交辞令という言葉を知らないのかな?
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 13:15:47 ID:2dTT7W1K
適当なこと言って金をもらえるんだからお安い御用だわ
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 13:31:05 ID:EVNKe4kl
平和賞はもらったからそれで我慢しる。
大体文学賞なんか選考基準判らんし、
ほとんど翻訳で決まるだろ。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 13:35:08 ID:NuBqN8H7
大江くんも韓国ブンガクを絶賛してたな
日本はオワタ、希望は韓国にあるとか言って
464mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/05/14(木) 13:35:15 ID:eyNl9/tE
ウンコ先生は見込み無いんですねorz...

ウンコ先生の内臓 独島。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 13:40:35 ID:aZmn7RTc
そもそも、韓国の本で外国語に翻訳されてるのがあるのか。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 13:50:11 ID:7IOIaeNQ
ノーベル賞もらった作家の作品読んだけど
そんなにレベル高いとは思えない・・・

これでノーベル賞が貰えるなら吉本ばななでも貰えそうだと思った
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 14:10:23 ID:8VVWFzGn
まぁ文学で世界全体の賞って意味わからないよな。受賞者の作品が世界中で読まれているのかといえば
一応翻訳が出ているぐらいのレベルだし
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 14:14:11 ID:MAO7+asD
経済学賞(スウェーデン銀行賞)と経済楽賞、平和賞は露骨に政治的な賞なのは有名
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 14:15:09 ID:MAO7+asD
経済楽賞 ---> 文学賞・・・orz
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 14:15:30 ID:EVNKe4kl
昔は日本人のノーベル賞受賞者が少なかったから
全員の名前を簡単に覚えられたけど、もう無理。
ちなみにモー娘。も今のメンバーは一人も知らない。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 14:16:57 ID:u8PNBYyK
>>469
楽勝ニダ
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 14:19:54 ID:R3/3mId/
>>466
誰を読んだの?
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 14:24:23 ID:vdkH+3Pa
モー娘の一人と白川は親戚らしいw
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 14:35:11 ID:llhWYcsS
>>472
さあ、怒涛のツッコミの開始ですw
475うんこ作:2009/05/14(木) 14:38:22 ID:vdkH+3Pa
「ぞうきん」

風が吹く日

風に洗濯物がはためく日

私はぞうきんになりたい

卑屈ではなく ぞうきんになりたい

我が国の汚辱と汚染

それがどれほどか問うまい

ひたすらぞうきんになって

ただ一ヶ所でも謙虚に磨きたい

ぞうきんになって 私が監房を磨いていた時

その時代を忘れまい

私はぞうきんになりたいね

ぞうきんになって

私の汚れた一生を磨きたい

磨いた後 汚れたぞうきん

何回でも

何回でも

耐えられなくなるまで濯がれたいね

新しい国 新しいぞうきんとして生まれ変わりたい
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 14:40:00 ID:vdkH+3Pa
これを日本の詩人の詩として、エンコリにあげたら

やっぱり日本人の詩は低級ですねの嵐だったw
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 14:46:49 ID:L02JVVh2
>>73
朝鮮の知識人がこれではねぇ・・・ダメダコリアwwww

なんで英語の授業で日本のノーベル文学賞受賞の話題が出てくるの?
英語教師が典型的な朝鮮人でワロタww
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 14:51:55 ID:5bUWmPr0
>>10
そういえば文芸春秋でイラン人作家が受賞してた。
中東の人もあなどれない。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 14:52:02 ID:52vizPUa
6.2in(16.7p)  フランス
5.9in(15.0p)  イタリア
5.9in(15.0p)  メキシコ
5.6in(14.2p)  ドイツ
5.5in(14.0p)  チリ
5.4in(13.8p)  コロンビア
5.3in(13.4p)  スペイン
5.1in(13.0p)  日本
5.0in(12.8p)  アメリカ合衆国
5.0in(12.8p)  ベネズエラ
4.9in(12.4p)  サウジアラビア
4.8in(12.2p)  ブラジル
4.8in(12.2p)  ギリシャ
4.0in(10.0p)  インド
3.7in(09.4p)  韓国


まさに三寸(サムスン)笑
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 14:53:36 ID:ZYE1IMy6
≡≡≡≡ 癶( 癶ヽ`∀´)癶 ニダニダニダ

ニダニダニダ 癶(`∀´ヽ癶 )癶 ≡≡≡≡ 


癶(癶`∀´癶)癶 ニダ・・・
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 14:53:44 ID:KWwXq2Ta
なんか詐欺商法のおなじみのやり方ぽいスレタイだよな
ルって人 あきらかなペテンじゃないかな 韓国版ノーベル賞なら受賞間違いないって言ってるように聞こえるぞ
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 15:07:57 ID:Ct91NmV4
>>1
ま、持ち回りみたいなもんだからな・・・
でもウンコの詩とかどこが良いわけ?
いやマジで。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 15:16:15 ID:vw7oP3nq
韓国でノーベル商でも作ったら?
他国を褒めることなんてできやしねーだろうけど
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 15:20:06 ID:MAp+GARv
文学賞・平和賞・経済学賞は正直……
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 17:59:25 ID:aopBeS24
自分のやりたいことに向かって突き進んでる結果ノーベル賞がついてきた人たちと、
ノーベル賞を取りたくてあーだこーだやってる韓国人たちとじゃ、目標の到達点が
違いすぎる
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 18:09:26 ID:Esc28zOk
この民族はいつも捏造やパクリに奔走しちゃうんだよなあ。
地に足がついてないというか・・・
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 18:22:52 ID:9wxpgxAb
こんなおっさんにお口で奉仕してもらって悦んでるって
どんなけド変態なんだ彼の国は
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 18:29:33 ID:PpHY/qFS
で 結局いくらお金もらったんだ? おまいらも、韓国行って誉めまくって金もらったら? プライドが許さないとか言うんだろうな
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 18:34:22 ID:dLtn1xSP
妬みと僻み文化の国にノーベル文学賞を無理だろ
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 18:54:56 ID:HE0BbvUA
てか、ノーベル賞候補になるくらいの作品を発表している世界的に有名な韓国人文学作家っているの?
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 19:01:23 ID:llhWYcsS
>>490
ウンコ先生がいるニダ!”自称”ノーベル賞候補だけどw
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 19:06:25 ID:6jZzr159
相変わらずのノーベル症ですね
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 19:18:47 ID:Ve58mHxa
>>488
プライドというか、モラルとかコモンセンスの問題。
息を吐くように嘘を吐く人たちといっしょにされてもな
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 19:21:01 ID:llhWYcsS
>>492
今年は発症がはやいうえにタチが悪そうだw
去年の日本三連発フィーバーの影響でw
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 19:21:29 ID:HE0BbvUA
>>488
何を褒めればいいのか、見当もつかないから無理です
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 19:26:36 ID:le6pY8wA
>>1
社交辞令は真に受けん方が良いぜw
つうかやっぱりノーベル賞が欲しくて堪らんようだなw
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 19:37:11 ID:mmtKe5Hs

朝鮮人がまだノーベル文学賞を取れない理由(日本語字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=mT8_1F_xOv8
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 19:39:07 ID:FvgmZJih
リップサービスだろ。実際韓国の作家が各国の言語で翻訳されて話題に上がった
事が一度も無い事を度外視して ノーベル文学の対象にならない
又 語数が貧弱なハングルでは意味を成さない誤訳は相当数出てくる
例としては、KTXの枕木の設計仕様が意味を成さなかった事、F16K整備マニュアル
をハングルに翻訳する過程で意味を成さない誤訳が相当数出てきて途中で投げ出し、
未だに米語マニュアルで狂った整備をし、墜落事故を繰り返す事態を見れば
当然 同音語意が多数ある朝鮮では無理な話だろうな。
499ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2009/05/14(木) 19:39:47 ID:oSeGq30w
えっと、期待の作家はウン・コさんだっけ?
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 19:41:39 ID:hVcxW/iR
ぐるじおッ
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/05/14(木) 19:52:24 ID:MjqFjTEv
朝鮮人は知能が低い野蛮人だから無理です
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 20:35:25 ID:jtor69so
>>497
要するに韓国がノーベル文学賞を取れないのは韓国語が高度に発達しすぎてて
他国語に翻訳不可能だからだと。日本が二度受賞してるのは日本語が単純なので
簡単に英語に翻訳できたからからだと。もはや突っ込む気さえ起きんわ。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 20:53:22 ID:sWZeQj71
ノ・ベル韓国賞とか作ればいいのに
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 20:57:48 ID:9Uupj5tP
>>1
当然なのに一度も受賞なしwww


恥ずかしいから受賞してから言ったらどうだ?
相変わらず羞恥心とは無縁だよな、おまえらキムチはホント裸の王様のようにはたから見てると恥ずかしい存在
アヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャ( ゚∀)ヒャヒャヒャ(  ゚)ヒャヒャ(  )ヒャヒャ(゚  )ヒャヒャ(∀゚ )ヒャ
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 21:04:32 ID:SramyZHi
ノーベル文学賞受賞者並みの表現力を持たないと韓国を褒めるのは不可能、ということじゃないか?
大江がやたら半島を持ち上げるのも、自らの表現力を磨く修行かも知れん
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 21:06:32 ID:ubY+9Tz0
>>497
クソワロタ
どうしようもない奴らだなw
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 21:08:03 ID:mz7YWcP1

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  ハゲたコト言ってるとぶち殺すぞバーカ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 21:09:12 ID:YFz7CZdf
もし今年ノーベル文学賞を取れなかったら可哀想だから、大江チョン三郎を半島へ
くれてやれよ。
日本にとってもそのほうがいいだろう。あんなのいないほうが日本にとっても好都合。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 21:12:06 ID:DvmEEE7O
こんにちは?
私は韓国の http://www.gesomoon.com/kr_main.htmlで
派遣されたユーザーです.
当サイトは外国掲示物を韓国語で翻訳してあげてそれを見て韓国人たちが反応をあげます.
2chの文等もたくさん翻訳されます.
もしかしたらこのスレッドも翻訳されるかも知れないんですね.
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 21:12:36 ID:fXMqAwFh
深い文章だな
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/05/14(木) 21:14:39 ID:MjqFjTEv
朝鮮人は劣等民族なんだから受賞する夢なんか見ないで身の程を知れ、という事だ
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 21:15:43 ID:ubY+9Tz0
>>509
こんばんは
翻訳してまで読んでるの?
それはご苦労なこった
2ちゃんも有名になったもんだな
ただ一つ君達に忠告だ
君達は精神の病気だよ
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 21:17:23 ID:llhWYcsS
>>512
マルチポストですがなw
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 21:24:24 ID:vdkH+3Pa
ゲソムーンは都合の悪いレスは翻訳しないんだよw
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 21:44:02 ID:/GLqH9xi
おれも韓国人がノーベル文学賞を受賞する事には賛成だ。
しかし、「その能力があれば/認められれば」という前提を
抜かすことは、いかんせん出来ない。

能力がないのに認められようとするのは何国人であっても
愚かで浅はかな行動様式だ。それはそして、韓国人の間では
頻繁に見られる文化だ。つまらない言いがかりや前提を故意
に省くことで論理をねじまげる性癖が国内に蔓延している。
組織的圧力でノーベル賞の価値を汚すような振る舞いを
やめればいいのに、なぜか止めない。そんな振る舞いをして
いるうちはやらなくていい。というか、やればやった分だけ
賞の価値が落ちる。大事なことなのでもう一度言うが、これは
何国人に対しても同じだ。

この作家は、まあ・・・・単なるおべんちゃらを言っただけ。
「韓国」がノーベル文学賞をもらう事は不可能だし、当然できない。
きっと不純な動機がもたらす暗国面に陥ってしまったのだろう。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 21:47:51 ID:v2L9Co9+
半万年の捏造歴史を文学と呼ぶなら壮大な大河モノだと思うが、いかんせん三国志の足下にも及ばないなw
517ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/05/14(木) 21:59:23 ID:KR1eTfwP
公平なノミネートとは誰も思ってないし、そもそもキリスト教圏に偏重しているのは
当たり前だよな。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/14(木) 22:38:45 ID:BJ4pfz7i
大江の健ちゃんなら、朝鮮に差し上げてもええけど
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 16:48:44 ID:C1esMeNH
>>1
お前らには無理だから大江健三郎でも持っていけ。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 17:09:59 ID:KHXOdQdm
大江は何故日本から出て行かんのだ?
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 18:07:53 ID:9cCf0iDx
姦酷人作家が受賞するならその前に翻訳家がノーベル賞を受賞しそうw
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 18:30:28 ID:S1C6tfxU
大健は戦後民主主義者を表看板にして、昭和30年代以降欧米各国で
天皇批判、日本批判を執拗に展開して名前を売り込んだ。
ターゲットはノーベル文学賞だった。
作品の価値で受賞したのではない、と言う論評を当時読んだ事がある。

韓国人作家が、欧米で韓国を批判し、自国の悪口を展開したら、帰国は困難を伴う事になる。
帰国したとしても、キムワンソプ氏のように残酷な目に会うだけである。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 18:41:08 ID:bwbH02LA
日本で候補に挙がってんのは村上春樹くらい?
村上が受賞するなり受賞の逃すなりした後はどうなるんだろう。
誰もおらんのではないか。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 18:51:06 ID:9cCf0iDx
>>523 後、欧州で読まれてるのは 「吉本ばなな」 らしい。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 18:53:37 ID:DG0jLaM8
頑張ってくれ。余計な事言わせてもらえば、脳内妄想に基ずく文学賞は授賞出来ても論理的思考に基ずく科学賞は無理と思うナ。
妄想願望を認めさせようと、都合の良い捏造に沿った事実を探す様では理化学部門では永久に無理。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 19:18:23 ID:B9+ZF3Ex
>>524
今、女なら小川洋子が一番読まれてる。
ばななはもう下火。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 19:32:38 ID:Pe5Pr+aV
これ、あからさまに馬鹿にしてない?
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 19:37:15 ID:YleVOn4C
これ見ると無理じゃないかと思えてくるw

韓国がまだノーベル文学賞を取れない理由(日本語字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=mT8_1F_xOv8

日本の卑劣な独島(竹島)歴史歪 曲捏造教育(日本語字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=voHgRZ7oqa0&feature=channel_page
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 19:38:39 ID:e6pwMPxn
ばななってなぁ…
悪いとは言わんけどノーベル賞ってガラじゃないだろって感じ
日本じゃすでに「いつの人?」だし
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 19:38:54 ID:p1G7yzEY
と言うか

こう言うのって、言われると恥ずかしくない?

馬鹿にされてるような見下されてるようでさ。

朝鮮人のメンタリティって良く解らんわ。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 19:49:27 ID:9cCf0iDx
って言うか姦酷で作家で人気があって飯食えてる人っているんか?
売り上げランキングの上位殆ど外国作品じゃ?
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 21:46:36 ID:4WFI18Eb
科学系のノーベル賞は無理なので、文学賞ってわけか
533ダライラマ:2009/05/15(金) 21:52:38 ID:B2lI4IPK
一度も取ったことないのに、「当然」ってよく言えるよねw
普通の感覚なら、恥ずかしすぎてとても言えないよw


534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/15(金) 22:02:05 ID:YjEao278
これを読んだ韓国人は、もう取ったつもりになるから
これで今年取れなかったら、このル・なんとかさんは恨まれるな
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 01:16:51 ID:vm3uvTWU
いつも受賞確実確実と何度も煽って自分達に催眠術かけてるよな
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 01:25:29 ID:SVXgyc6O
ノーブラ大賞でもやっとけ!
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 01:29:22 ID:p/6rC6b0
この手の記事読むたびに韓国人の深刻なまでの劣等感を感じる
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 01:29:35 ID:QUug3rTL
でも吉本ばなな出たついでに考えると
つぐみみたいなツンデレ病弱美少女がノーブラだったら文句なしで大賞だと思うんだ
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 01:32:24 ID:G+3G4//G
ルクレジオ「そんなことは、言っていない」

540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 01:39:04 ID:CMw6mPgX
まぁ俺はこのルクレジオって人も知らないけどね。
リップサービスもほどほどにね。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 03:28:36 ID:1hgYwWi/ BE:667586063-2BP(0)
私はそんなことは言ってない。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 03:36:32 ID:1hgYwWi/ BE:890115146-2BP(0)
>85
なるほど〜
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 03:48:12 ID:YyhFXrCp
>>1

な ぁ わ け ね ー だ ろ 
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 04:56:40 ID:T6PQ3dLC
去年もノーベル賞確実!!とか言ってたよね
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 05:01:55 ID:ATBzwVG9
(良い作品があれば)可能というより当然のことだ。

(だが、現時点では不可能というより無理だ。)
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 05:04:16 ID:L+5k8cWf
>>544
チョッパリの認識は甘い。
毎年ですね サ、サ、サ、
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 05:20:06 ID:vm3uvTWU
大体、根拠なく優秀だ、とか教え込むからこうなる
優秀だという裏付けをとる作業に明け暮れないといけない
自分達でコンプレックスを作り上げてんだよ
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 05:24:39 ID:FtJsMIIo
マウスサービスじゃないの?





ww
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 05:29:50 ID:df6v3sGt
平和賞の次ぐらいには見込みがあるんじゃナイカね。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 05:30:22 ID:h0caa0gs
世界中の著作物パクリまくってる奴らにですか?
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 05:38:59 ID:WqMUvfl9

お前は東大は愚か、ハーバードに入っても当然なのに?
なんであんな成績なんだ?


552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 06:33:36 ID:uHsIEadd
秋だけだったのにこのごろは年中ノーベル症を発症してるな。もし日本が今年
連続して受賞でもしようものなら、どれだけの火病舞を見せてくれるかwktk。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 07:01:57 ID:Bs+yuqbx
ノーベル賞とユネスコ世界遺産にやたら執着するのね
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 10:23:06 ID:AEQZCGes
>>553
最近はミシュランにも。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 10:28:12 ID:16ykdb0/

こいつ等朝鮮人は何時も希望的観測をあたかも事実の様に
平気で喋る。
上げて見るだけのアドバルーン方法か?
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 10:28:43 ID:yajhAZqF
バチカンの枢機卿の人数にも。日本より少ないのは差別、とか言っていた。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 10:39:25 ID:zfFOacvC
>韓国の作家についてたくさん知っていたし、
>韓国の文学作品もたくさん読んでいる

  まだですかぁ〜〜
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 10:40:03 ID:UTEyGgpt
まぁ、一人でも受賞したら
その一人 > 日本の過去の全ノーベル受賞者
で、報道するんだろうなw
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 11:07:08 ID:0nu0o6Ri
まあ平和賞と文学賞はときどき、
「お情け」とか「回り持ち」とか「政治的判断」があるから
何があるかわからんよね。
有色人種の作家がノーベル文学賞を獲ろうと思ったら
徹底的に自国の文化や歴史や民族性や政治体制を罵って
欧米に媚を売るというのもひとつの手かもしれない。
でもそういった観点から言えば韓国は向いてないな。
いささかウリナラマンセーが過ぎるから。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 11:15:58 ID:i8FSbzm5
平和賞と文学賞は時に「とんでも」になったりする、???な賞だね。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 11:26:30 ID:L+5k8cWf
韓国らしく、様々な世界的権威をレイプですね。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 11:27:23 ID:p86rXpoU

文学賞より2度目の平和賞の方が獲り易いだろ。金で買えば良いだけの話。
金大中の時は、アカヒと変態新聞が本気でダブル受賞と思い込んでいたぜ。
今度はノムタンと将軍様一緒の受賞で良いよ。 一気に3人受賞だな。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 11:28:21 ID:G+3G4//G
東亜+名物「そんなことは言っていない」スレ

564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 11:32:31 ID:mf+y8Ytj
【民主】小沢前党首、代表選考会を目前に静養のため韓国へ出国[05/10]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1236840984/
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 11:33:02 ID:T/JXl+k0
ノーベル賞受賞なんて結果に過ぎないだろ。
最初から目標にするような種類の賞じゃない。

受賞できないからといって気に病むようなものでもないし、
自分がとったわけでもないのに、ノーベル賞を引っ張り出して優越感に浸る奴はさらにみっともない。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 11:35:02 ID:52GpPllS
本当に言ったのか疑わしいけど、こう言わないと韓国じゃ無事帰国できるかどうかもわからんしな。
気違いの国だものなぁ。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 11:37:33 ID:IYDn20bg
ちょっと前に、そのレベルにないって海外作家の記事があった記憶が・・・
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 11:37:38 ID:j1IoAJCj
★ノーベル賞確実
黄禹錫(ファン・ウソク)前ソウル大教授が率いるスアム研究財団研究チームがブタ、クローン幹細胞
を世界で初めて樹立したと主張し、注目を集めている。

ファン・ウソク前教授はタイやスアム財団などでこれまで研究を続けたと言って来たが、結果に対する
具体的な内容が公開されたのは今回が初めてだ。スアム研究財団関係者は14日「世界で初めてブ
タクローン幹細胞を樹立した後、現在関連学術誌にこの内容を記した論文を提出して受領された状
態」と「何日かの内に学術誌が出版されるだろう」と明らかにした。

ブタ、クローン幹細胞の樹立は独自の幹細胞培養技術と見られ、ヒト幹細胞を作る上でも適用できる
というのが専門家の評価だ。現在まで哺乳類でクローン幹細胞が成功したのはサルしかないことが
知られている。

一方、ファン前教授は今月11日、ソウル中央地裁で開かれたファン前教授に対する1審公判でファン
前教授が11編の論文を提出して審査中という主張が申し立てたと伝えられた。スアム財団のある研
究員は「11の論文の中には世界最高の科学ジャーナルであるネイチャーに提出したものも含まれて
いる。ソウル大調査委員会が処女生殖と見なした胚芽幹細胞NT-1が胚芽幹細胞だという検証論文
も国際学術誌に提出された状態」と言った。

2006年の研究費横領及び論文操作容疑で検察に訴えられたファン前教授は3年余りかけて裁判を
受けており、今月11日37次公判を最後に事実上審理が終わった。裁判所は弁護人最終弁論と検察
の求刑を経て早ければ8月頃判決を下す見込みだ。

ソース:ソウル新聞(韓国語) “ファン・ウソク、ブタ、クローン幹細胞初成功”スアム財団“学術誌すぐ出刊”
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20090515010007

関連スレ:【韓国】黄禹錫前教授、ES細胞研究継続を表明[05/27]2006
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148729572/
【韓国】ES論文ねつ造の黄禹錫前ソウル大教授、クローン研究を再開へ【6/29】2006
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151575099/
【韓国】黄禹錫教授、「幹細胞存在せず」なら詐欺・文書偽造などで刑事処罰も [12/16]2005
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134688193/
【韓国】黄禹錫教授の驚くべき論文第2弾は「無菌ミニブタ」?[05/12]2005
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115901227/
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 11:50:23 ID:c0FML+gY
 >「韓国のノーベル文学賞受賞、可能というより当然のことだ」

多分、朝鮮語って語彙に問題があるのではないだろうか。
おそらく、このクレジオ氏の元の発言は”probable rather than possible”(可能性が
あるというよりも蓋然性が高い)だったんじゃないだろうか。
それを意図的であるか語彙が乏しいかの理由で「可能というより当然」などという
へんちくりんな訳語になったんじゃないのか。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 11:51:27 ID:aIUhr7Nh
ノーベル欠乏症ですか
しかも、文学賞って・・・
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 11:52:01 ID:Fj6M5ZRu
>受賞できないからといって気に病むようなものでもないし、
>自分がとったわけでもないのに、ノーベル賞を引っ張り出して優越感に浸る奴はさらにみっともない。

時々居るね、こうして中立的なフリして優越感に浸る奴w
ここでのレスは大半は
受賞できないからといって気に病んで、獲ってもいないノーベル賞を引っ張り出して優越感に浸る
超賎塵どもをあざ笑ってるだけだよ。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 11:52:43 ID:1vMDr8Cl
もうちょいでノーベル賞
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 11:53:43 ID:FJgXpHBb
リップサービスだろ
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 11:53:50 ID:XouTu9lW
>>1
確かに韓国が受賞するのは当然だろう。
日本のは、大江以外はみな韓国系の人が受賞したからな。
天皇も韓国人だし。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 11:55:36 ID:ccNCIyrz
近江君は在日朝鮮人作家です。
はい、ノーベル賞受賞者が又1人出来てメデタシ、メデタシ(棒読み)
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 11:56:33 ID:Fj6M5ZRu
>>574
良かったね。
本国の人に教えてあげなよ、バンチョッパリ。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 11:57:41 ID:sWzovPLD
古本文化の無い国がノーベル文学賞を取る事は無い。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 12:01:11 ID:BYOVJV4C
プロ野球選手がファンの子供たちに「君たちも頑張ればホームランを打てるようになるよ」と言っているのと同じ感覚かな?
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 12:01:14 ID:+WxgbhxQ
文学、経済、平和はさっさと取り潰してくれ
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 12:01:51 ID:BUxGOXXf
鮮心国はおだてに弱いな。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 12:03:38 ID:okDLwpoL
>>576
釣られてますよ
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 12:08:00 ID:rNlED4M9
>>574
なんで大江以外なんだよ!w

かわいそうじゃないか、あんなにラブコール送ってるのにw
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 12:08:40 ID:rNlED4M9
>>577
ええっ!?古本屋ないの?下チョン!??
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 12:14:27 ID:UwJNHm/0
文学賞は持ち回り。
あんまり意味無いよ。

それでも貰えないってのはw
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 12:15:53 ID:DZcN4LJ2
>>583
本屋ですら、ろくに無いよ。
韓国人の年間平均購読数が1〜3冊(単行本)だっけ?
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 12:16:52 ID:rNlED4M9
>>585
読まないとは聞いていたが・・・・それにしても
あのけち臭いチョンが古本を買わないとは・・・・
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 12:21:34 ID:PpUHMXOi
まだ初夏なのに。
落胆の秋、落葉の秋が楽しみだ。

日本は余裕で紅葉狩を楽しんでいるよ。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 12:27:07 ID:QDgdVhgi
>本屋ですら、ろくに無いよ。
韓国に生まれなくて本当に良かった。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 12:27:35 ID:c0FML+gY

大江チョン三郎「失礼な、私は在日ではない。名誉毀損で訴えてやる。」
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 12:29:39 ID:fYYwmQCZ
毎年詩人のウンコをプッシュしてるからして相当な買収工作してる
はずだが。毎年文学賞を餌にウンコクから資金ゲットする算段だっ
たら相当のやり手だよね文学賞の選考委員はw
今年も候補の一人としてウンコを上げながら違う人がなるだろう。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 13:03:40 ID:uHsIEadd
ハングル自慢してるけど、本を読まない事が証明してるじゃない。
ひらがな文なんか1ページも読めんわ。漢字中途半端に復活らしいが
どうなる事やら。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 13:13:31 ID:IxLjBSj9
国土を全てノーベル賞受賞者の銅像の台座で満たせば貰えると思うよ。




イグノーベル賞が
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 13:18:44 ID:WeBORSUM
>>591

各国公共図書館数と蔵書数
(平成16年度文部科学省委託事業『諸外国の公共図書館に関する調査報告書』より)


米 9266館 767055000冊
中 2769館 395390000冊
日 2735館 319776000冊
英 4170館 116073634冊
仏 2893館 96170520冊
独 10584館 84301717冊
→韓 462館 30970151冊


……調べてみたけど確かに読まないんだな、本。
数字が桁違いだわ。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 13:21:48 ID:IYDn20bg
かわいそうだからこれをあげよう
http://www.bellmark.or.jp/img/promotion/index/2009.jpg
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 13:34:51 ID:8H2gtEKt
新型インフルエンザだって自国じゃ鑑定できなくてアメリカに送って
鑑定依頼するくらいだからな。ノーベル賞は無理だ
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 13:37:12 ID:1hgYwWi/ BE:1112643656-2BP(0)
>220
木曜日のミッフィーですね。たしか。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 13:38:42 ID:cA64xT6q
例の「イグノーベル賞」と言うものでもイグノーベル賞には文学賞はないし。
笑いを取るのが目的の研究もあるが、結構、高度の研究が含まれているから朝鮮には無理だろう。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 16:05:42 ID:DVEM7325
かんがえてもみろすべてのもじがにほんのひらがなのようなくにのぶんがくが
のーべるしょうなんてとれるわけがないだろ
こないだのこんじきやしゃのまんまぱくりじけんもまださめないというのに
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 16:10:57 ID:d6AdHV+F
>>1

あたかも自分から話してるように印象操作してる記事だけど、
韓国人もノーベル賞獲れますか?
って、至極恥ずかしい質問した裏返しだろこれw

600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 16:16:02 ID:vm3uvTWU
>>598
これ時々言われるけどマジなの?
全部ひらがな読む感じならスラスラ読むこともできないよな?
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 16:18:39 ID:Welq5h55
英語もひらがななの?
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 16:28:04 ID:KITxiZ++
ノーベル賞、余程欲しいんだね
中国も凄く悔しがってたし

中国人と韓国人黙らす方法として
「ノーベル賞何個とったの?」と平然とした顔で聞いて
みたらいいかもね

603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 16:30:08 ID:NKglX3LO
でも韓国人ならノーベル賞の為に本を書きますとか平気で言うよなw
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 16:33:18 ID:WeBORSUM
>>600
元々表記する時に漢字使ってたから、音しか表せないハングルだけにすると同音異議語がわさわさでてくるらしい
防水と加水が一緒だとかなんとか……

まあ平仮名だけに近いんじゃないか?
庭には二羽鶏がいる

にわにはにわにわとりがいる
って書かれるようなもんだろう
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 16:36:02 ID:KITxiZ++
GDP
ノーベル賞
アカデミー賞
ミシュラン
WBC
ミス・ユニバース
寿命
最近は、これに身長が加わった

なんか気の毒ではあるね
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 16:37:48 ID:vm3uvTWU
>>604
だから漢字を復活させようとか言ってるんだな
しかも起源主張しないと一度廃止させた事に示しがつかないからだろうw
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 16:39:29 ID:nOZF3wuv
そういえば本屋に行っても翻訳物の韓国の本てあまり見かけないな
チャングム?とかドラマや映画のノベライズが数冊有るぐらいか
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 16:40:03 ID:XALl2Ef4
>>600
まあ、日本人が平仮名だけの文章読むよりはすらすら読めるんだろ。
それしかないわけだから。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 16:44:02 ID:nGwnPHhl
文化もないのに、賞など取れるわけがない。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 16:45:53 ID:UpsDptr2
イエーーイ!!!キタキターーーー!!!!
5−4 SEA勝利!! BOS1勝0敗!!!今日の勝ちはでかいよ!!
MVP イチロー、イチロー、イチロー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090516-00000509-sanspo-base

イチロー 3号ソロ、イチロー 4号2ラン

複数安打イチロー3安打(2本塁打含む)1四球(敬遠)
ファインプレー イチロー一個 右中間のあたりをランニングキャッチ

BOS (21-15) 1 1 2 0 0 0 0 0 0 4 8 0

SEA (17-19) 0 0 0 0 1 4 0 0 X 5 11 2

W: C. Jakubauskas (2-4, 7.13); L: J. Lester (2-4, 6.51); SV: D. Aardsma (4)
HR: SEA: I. Suzuki 2 (4).

ここ数試合はイヤな逆転負けをくらっていただけにボーナスステージのボストンとの
初戦のイチローの2HRは良かった!
次も頑張れ!!

明日は確変投手のベケット、このボーナスステージではこういう楽な投手から
確実に勝ち星をあげたいところ!Let' Go Mariners!!
マリナーズのボーナスステージはまだまだ続くよw

世界2位の韓国さん(笑)はもういいよwwwww
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 16:46:32 ID:vm3uvTWU
>>605
国家ブランドも追加で
最近ではこれが一番うるさいw
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 16:49:47 ID:2BfckdKd

おい、朝鮮人

ノーベル賞とるのに
得意の性上納は効かなかったのか?
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 16:50:44 ID:cXcnEli5
だがそんなことは言っていない
てオチ?
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 17:02:36 ID:Jtt6R2vZ
>>574
ノーベル残念賞乙
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 20:37:23 ID:217aeivG
>>601
そうだよ。外来語も全部ハングル表記。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 21:10:14 ID:EhOZWv7l
ノーベル参加賞の創設をめざすのが一番近道なんじゃねーの
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/05/16(土) 21:32:19 ID:oWk5SE8B
常識で考えれば韓国文学に興味ないのは当然
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 21:36:35 ID:qTe7vajt
韓国文学のイメージって「ウリナラマンセー!」か「日本が憎いアイゴー!」の
2パターンしか思いつかない。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 21:52:15 ID:7NbXZEO7
韓国人は何のために学問をするんだ?

ノーベル賞のためか?学問の発展のためか?
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 21:55:52 ID:LnyZHu6V
>>619
マスターベーション
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 21:58:35 ID:9KZVWH7X
科学系以外の賞なら獲れるんじゃない?
韓国の研究者ってデータ捏造したり、他人の研究パクったりしいてるから、
後でデータ捏造が出たり、パクったの発覚したら賞の権威が落ちまくりで、
本当に凄い研究があったとしても怖くて採用できないよね。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 21:59:28 ID:IdlDhECX
>ル・クレジオ氏は「今、ソウルを背景に幸福をテーマとした短編小説を書いている

いや、もうね
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 22:03:42 ID:pWlcMPFs
>>615
ところが、同音異語に英語でルビ振ってるんだぜ。

じゅうりょく(gravity)みたいな感じで。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 22:10:22 ID:EhOZWv7l
>>620
<丶`∀´>「ノーベルマスターベー賞なら確実ニダ」
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 22:34:55 ID:zkJoeEaG
韓国ってなんか文学的な作品あんのか?
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 23:36:36 ID:yaAZ6Ph8
>>625
ない。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 23:40:23 ID:hMGqD0h4
クレジオほどの作家がなんで韓国に関わっているのか?理解不能な他者として、韓国人を観察しているのか。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 23:51:23 ID:wvdEavFL
>>622
意外と行けるんじゃないか?
脳内お花畑という意味で
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/16(土) 23:55:18 ID:fU7mhlVA
>ル・クレジオ氏は「今、ソウルを背景に幸福をテーマとした短編小説を書いている

ウリナラファンタジーでホルホルのすえ、火遊びに興じる韓国人が主人公ってこと?
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 00:00:22 ID:7kLsveE6
>>623
数多あるラノベみたいだな。

いや、ラノベに失礼か。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 00:01:18 ID:pwpykkRO
タンカー事故で流れ出た重油の除去作業をした地元民に、ノーベルボランティア賞を
推薦しようってアホな動きがあったらしいけど、そんな賞あるの?
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 00:03:13 ID:2t9qtwqD
頭なでて貰うと犬のように喜ぶな
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 00:03:14 ID:dPfIIUtc
世界一優秀な言語なので下等な英語に翻訳すると意味が損なわれるんだろwww
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 00:05:58 ID:1VPU8Rkm
>>631
ないよ〜
平和賞・物理学賞・化学賞・医学賞・文学賞・経済学賞の6個
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 00:08:09 ID:7kLsveE6
賞そのものをコリエイトして、その初代受賞者になろうという魂胆だろ
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 00:08:18 ID:GEHW/Njz
>>631
ノーベル朝鮮賞
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 00:13:24 ID:5RghUUmI
最近、やっと「国技だから」と「優秀な遺伝子」の意味が分かった。

 1.昔、属国の韓国からは、中国へ、たくさんの美女が貢がれた。(史実)
 2.韓国の女が激減。残りはブスか婆ちゃんか子供。
 3.韓国の男は、配偶者がなくなり、恋人も出来なくなる。
 4.韓国の男は、性欲を満足するために強姦しるしかなくなる。強姦文化のはじまり。(史実)
 5.強姦相手は、すべての女(母親、姉、妹、ばあちゃん、子供)。
 6.血が濃くなったり、ストレスたっぷりの妊婦が生んだ子なので、精神的に異常な人が増加。
 7.まともな韓国人もいたが、そういう人は子孫を残せず死亡。
 8.避妊具のない時代に強姦と出産を繰り返し、朝鮮民族の低脳化達成。
 9.遺伝子に「子孫繁栄、欲求解決には強姦」という行動が刷り込まれた。理性の衰退と動物化。優秀な遺伝子。
 10.北も南も、言ってることがおかしな人が多い。(史実。インターネットで検索すれば、お笑いニュース満載)

強姦のニュースに書き込まれた「国技だから」には、もっと深い意味があった。
彼らのニュースによく使われている「優秀な遺伝子」にも、もっと深い意味があった。

彼らの異常な言動を説明するのには、十分なストーリー。
とても失礼な書き方で、大変申し訳ないが、もう、このレベルでしか理解できない。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 01:32:03 ID:JQeDvTGj
>>1
もんのすごいイヤミなんじゃね?
「文学賞はチームの力で受賞するものではなく、個人の感性によるもの、
 科学系は絶対ムリだが、感性ならまぐれ当たりもありうる。」
って言ってるだけなんじゃないかな。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 01:37:25 ID:6d2+tmH9
意訳するとノーベル文学賞なんていろんな言語で獲れて当然なのにそんなこともできないのwww
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 01:41:24 ID:OIdtWOrH
韓国がまだノーベル文学賞を取れない理由(日本語字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=mT8_1F_xOv8
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 01:42:45 ID:rnBtcvhY
優秀な奴を片っ端からアメリカに送れば、下手な鉄砲で一個くらい取れてもおかしくないのにな。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 01:43:01 ID:HlVnwV1o
またロビー活動ですか?
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 01:53:13 ID:jivJTuHx
だから。日本アカデミー賞と同じで、韓国で韓国ノーベル賞っての
創設して自国に貢献した学者に授与すればいいだけの話。
644毒はくおっさん:2009/05/17(日) 01:55:22 ID:piaCHqQP
半万年ムリだろw

永遠にムリw
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 01:55:37 ID:0xvGytDl
朝鮮人に社交辞令は通用しねえんだよ
マジで
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 02:02:26 ID:bXFLAuw0
ノーベルの化学系以外で欧米系以外の受賞は
政治的というか欧米の嫌がらせでしょ。

日本じゃ大江の受賞で一気に権威が落ちた上
大江はその権威を利用して交換している海外の文学者との同でも良い書簡
(明らかに相手に諌められてるか馬鹿にされている)を
誰も読まないと思って公開オナニーしているし
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 02:05:05 ID:Y+zQ85oY
負け犬の遠吠え
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 06:21:07 ID:DFbl+QUh
ノーベル賞取るためにしてたら一生取れないわな、狙ってとるような賞じゃないし
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 06:29:11 ID:0l52NuAm
大江を持っていけ、喜んで差し出す
これで文学賞はok
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 06:55:48 ID:6trDnnIQ
はやめに村上春樹にやって
大江の露払いをしてくれw
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 10:48:37 ID:d6qmdAWr
>>43
しかもよりにもよって韓国の医療予算がどうのこうので軍事費をなくして医療費にすればと巨泉が言って
スタジオ一同そうですねってw

徴兵やってる韓国なのにw
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 14:03:11 ID:oZL3aJjg
白人賞ノーベル賞なんてどうでもいいし
20世紀日本人最高の天才がもらってないくらいだから

20世紀の日本の研究者で最も研究実績が高いのは西澤潤一
工学的成果で社会に与えた影響は計り知れない。
米国の学会では名前を冠した賞が設けられている。
ノーベル、フォンノイマン級に称えられてるわけだ。

西澤潤一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%BE%A4%E6%BD%A4%E4%B8%80

PINダイオードの開発
静電誘導型トランジスタの開発
静電誘導サイリスタの開発
イオン注入法の開発
半導体材料の完全結晶育成法の開発
アバランシェフォトダイオードの開発
半導体レーザーの発明(1957年日本国特許出願)・開発
高輝度発光ダイオード(赤、緑)の開発
光ファイバーの発明、開発
分子振動、格子振動(フォノン)を利用したテラヘルツ波発生の提案(1963年)
テラヘルツ波による癌診断、がん治療の提案(2000年)
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 14:14:51 ID:+2uVV1ws
クロード・シャノンもノーベル賞もらってないもんな
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 14:17:02 ID:c+YSghdc
  * ・ ゚  *  。 i ウリナラのノーベル賞は間違いないニダ
゚ 。 i ∧_,,∧ * i  ・
 * ゚.< "`∀´> ホルホル
。 * (    ) 。 i *
.。 i 。し―-J * ・ ゚
 幸せ回路作動中
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 14:17:19 ID:xRJ1bPIU
狙って取れるような代物じゃないだろ
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 14:17:57 ID:7KLUNDvu
 ___     ___       __ __
/     \  /     \  __/ /__\ \[][]
 ̄ ̄ ̄/ /    ̄ ̄ ̄/ /  |_  _ \\ \
     ̄         ̄     / / .|  |  \ \
iー―――ヘ,  iー―――ヘ,    / /__|  |    ̄
ヽ─―――!  ヽ─―――!  /__/ \_/  .__
 __     __  ___ _____  _/ /___[][]
 |   |    /  /  |  //       | /___  ___/
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l  / /┌‐‐ヘ
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /  / / ヽ─‐!
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /  / /  | ̄ ̄|
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄    ̄     ̄ ̄
 |   |/  /  /  /. /   /
 |.     /  /  /  /   /
 |    /. /   | ./   /
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 14:19:19 ID:au2xtO2n
>>43
蛆TVwww
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 14:21:24 ID:REIwybpR
韓国語、ハングルは世界でもっとも優秀な言語だからその微妙なニュアンスを英語にするのが難しいから
なかなか、ノーベル賞が取れない

日本語は単純だからノーベル賞が簡単に取れた
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 14:22:01 ID:yVG0Kq4O
>>655
やっぱり買収が必要なの?
日本はいくら貢いだの?
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 14:23:58 ID:au2xtO2n
>>659
そう言う意味じゃなくて〜w
ノーベル賞目標にやるもんじゃ無いってこった
去年受賞した京産大の教授もそう言ってたじゃねえかw
後からオマケで付いて来るもんだ
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 14:24:06 ID:hBjCF7nv
>>657
ファン教授が出るかと思ってwktkで
見てたが・・・・・・
出なかった。謝罪と(ry
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 14:25:50 ID:2iE4an9W
>>658
プッ(´^m^)
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 14:28:07 ID:au2xtO2n
そう言う短絡的で俗物的な思考、俗に言う卑しい思考だから
いつまで経っても取れ無いんだぜwww
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 14:28:34 ID:hBjCF7nv
>>658
その動画みたいの見たけど・・・・・
なんというか・・・・
10年はノーベル賞無理だなとオモタ。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 14:38:07 ID:m4ii9Lhu
日本人が有色人種じゃなかったら、過去に30人くらいは獲れてる賞。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 14:40:41 ID:HMfOk6hE
>>1
お世辞を真に受けるのみっともないw
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 14:40:52 ID:PpDizjfR
>>665
いっその事、韓国人は肌の色脱色して、白人になっちゃえよw
マイケルジャクソンみたいにw
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 14:41:55 ID:yVG0Kq4O
>>665
なんか差別の臭いがプンプンする賞ね

韓国人が有色人種じゃなかったら
300人くらいは獲れてるわね
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 14:48:15 ID:xRJ1bPIU
>>668
白人だったら金大中も取れないからゼロになるが
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 14:55:07 ID:wsl8hHpP
>>668
何してもチョンには無理。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 14:57:50 ID:wsl8hHpP
>>665
戦前に日本人の成果を横取りして賞をもらったアメリカ人やフランス人もいたしな
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 14:58:29 ID:Q6ag73SD
ノーベル賞とかアカデミー賞とか台湾に負けてるよねこの国
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 15:00:46 ID:PAtDwH9t
あら?もうそんな季節か?まだ秋じゃない・・よな?
とうとう頭おかしくなって年中言ってるのか

いや、頭は元からおかしいかwwwww
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 15:02:33 ID:h6aNb5It
バカじゃ逆立ちしても取れないノーベル賞w
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 15:04:36 ID:udtRyYQn
最低限あと一つは取れるかも。
平和的?に統一を成し遂げた朝鮮酋長ならなんとか・・・
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 15:04:57 ID:m4ii9Lhu
つうか、>>665だが、
なんで俺が叩かれてるんだか。
韓国人も嫌いだが、それ以上に白人のマスターベーション賞が大嫌いなんだがな。
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 15:14:00 ID:GXPu/gyk
>>676
>白人のマスターベーション賞

ノーベル物理学賞を日本の3人の学者が受賞した本当の理由を知った時ノーベル賞って
公平性無いのを知りました・・・・
678:2009/05/17(日) 17:15:41 ID:uAiRk4Z2


韓国がまだノベル文学賞を取れない理由
http://www.youtube.com/watch?v=mT8_1F_xOv8&feature=PlayList&p=C32B5B4F530EEAF5&playnext=1&playnext_from=PL&index=8

        / ̄ ̄\  韓国語は優秀すぎて英語に翻訳不可能ニダ。音聲の認識と表現が一番発達された
      /馬姦酷 \      ____  "川の水がジョルジョルジョル"が翻訳できたらノベル文学賞が受賞できるニダ。
      |::::::        |   /日 本 \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \  
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 日本にも"しょんべんジョンジョロリンジョンジョロリンジョンジョロリン"
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _   という音聲象徴語があるが、誰も優秀(すぎる)とはおもっていない。 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \  外国語に翻訳されたら赤っ恥だ。      
        /:::::::::::: く    | |         |  |  悪いことは言わないからノベル賞を永久に諦めろ。さもないと恥コクぞ。
-―――――|:::::::::::::::::::\.―┴┴―――――┴┴――

「音聲の認識と表現が一番発達された言語は韓国語だ。だから音聲象徴語もすごく発達されている。
"川の水がジョルジョルジョル"ウリは聞くだけで水の量が予測することもできる。こんな風に発達されて
いるのはウリの韓国語しかない。韓国語は優秀すぎる。だから英語に翻訳不可能だ。だからノベル賞
を受けなかったのだ。日本という国は非常に劣等の国ではなかったのか。百済4世紀ウリが文化を教えて
くれなかったらこいつらはまだ未開人のままだ。こんな歴史が古くて優秀な文化的伝統を保有したウリが
どうしてノベル賞をまだ受けなかったのか。日本は二回も受けたのに。それは翻訳のせいだ。日本語は
単純だから英語に翻訳がうまくできる。しかし韓国語は優秀すぎるから地球上のどんな言語でも翻訳が
不可能だ。俺の意見ではなく事実だ。」

すごく発達された音聲象徴語 "川の水がジョルジョルジョル"を聞いて日本語の"しょんべんジョンジョロリン
ジョンジョロリンジョンジョロリン"を連想した。"しょんべんジョンジョロリンジョンジョロリンジョンジョロリン"で
しょんべんを垂れた量を予測することができたとしても、優秀(過ぎる)とは思えんし、万が一外国語に翻訳
されても恥以外のなにものでもない。
妄想、思い込み、勘違い、超汚染塵の真骨頂ニダ。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 17:17:46 ID:lsLY70ZX
>>678
オノマトペアかw


ちなみにオノマトペアはマレー・インドネシア語にも大量にあり、
プロト・マレーから日本、日本から朝鮮と伝播したと言われるなw
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 17:34:18 ID:P7BktF+j
「差別」と喚いてるのがここにもいるのか?w
とれない奴ばらがいくら喚いても
実績がなけりゃまさに"負け犬の遠吠え"w

あ、犬は食い物だからなんとも思わんか?www
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 17:41:21 ID:8kE55jtJ
平和賞があるじゃないか。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 17:42:35 ID:lsLY70ZX
>>681
なんかアレは無かった事にしたいようだw
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 17:43:55 ID:Frn9fPta
>>681
俺もそう思う。
平和賞の何が不満なのか、さっぱりわからない。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 17:46:51 ID:au2xtO2n
わざわざ金出して買ったのになw
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 17:46:57 ID:lsLY70ZX
>>683
だって・・・アンタ・・・受賞の理由が南北対話・・・
北の将軍様と同時受賞だぞw

今更恥ずかしくて口にもできんだろ?w
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 17:49:21 ID:AgIFcd0A
まじめな話、国策で本屋を充実させることから始めた方がいい
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 17:49:26 ID:6vYy+kR1
日本人が思ってるのよりは相当高いんだけどな、ノーベル賞ポテンシャルは
だって韓国は学歴社会だから受験戦争がアジア世界で一番だから
おそらく日本が無かったら今日本が持ってるのと同じくらいのノーベルが韓国に行っていたと予測出来るし
日本ロビーが無い分だけ多くもらっていたかもしれない
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 17:49:37 ID:Frn9fPta
>>685
分相応を考えたら、「いわくつきの平和賞」で充分でしょ?

分不相応を望むから、あれこれおかしな話になる訳でw
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 17:51:52 ID:lsLY70ZX
>>686
国策じゃ無理なんじゃないかなあ・・・

江戸時代から本屋だらけでベストセラー作家が
いくらでもいる日本とは下地が・・・・
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 17:53:02 ID:au2xtO2n
平和賞=ピンフ賞=イーハンしか無いからニダ
役満が欲しいニダ
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 17:53:07 ID:lsLY70ZX
>>688
いや、金で買った部分は、まあ例によって嘘を100回ついてでも覆い隠せるだろうけどw

「何の意味も無かった南北対話」は、誤魔化しようが無いジャマイカw
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 17:53:51 ID:au2xtO2n
>>687
ぶひょひょひょひょw
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 17:54:45 ID:sJt6oLym
>>687
日本がなければ、日本がなかったら、日本さえなくなれば・・・・

こればっかだなww
だから他のアジア人からも嫌われるんだよww
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 17:54:54 ID:AgIFcd0A
>>689
300年くらいすれば可能性のかけらくらいは見えてくるんじゃないかな。
それまで韓国が存在してればだけれど。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 17:55:38 ID:e/pX+3Bn
>>693
実際になかったら即死だけどなw
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 17:58:06 ID:au2xtO2n
>>693
今頃ロシア領かシナ領で居られたのに〜って意味じゃあなかろうか?
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:00:02 ID:lsLY70ZX
>>694
その江戸時代の下地には、さらに平安時代から元祖腐女子が小説書いてたり
世界最古の小説(しかもSFw)があったりという蓄積がwww
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:01:48 ID:au2xtO2n
最古の漫画もあるぜよ
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:01:50 ID:xc6fjpdC
受賞したことないのに凄い自信だね
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:02:04 ID:GkIkyGGv
韓国は学歴社会って言っても習ってる歴史がフィクションなんだろ・・・?
理系教科はさすがに諸外国と同じだとは思うけど、どっかのゆとりみたくπが3とか言ってないよな
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:02:31 ID:cwiaXFv6
>>687
> だって韓国は学歴社会だから受験戦争がアジア世界で一番だから

あらゆる目的達成のために「競争」が最適とは限らないし、仮にそうだとしても、
競争の方向が間違ってたらどーしょもない。

「よーしみんな!おれらは女にモテモテになるぜ!」
「おー!」
「よーし、優勝はおれのモンだぁ!」
「おれだって、負けないぜ!?」
「はっはっは、その意気その意気w」

つって、日々おなぬーマラソンだのエアセックスで競争してちゃ意味ないだろが。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:03:21 ID:AgIFcd0A
>>697
紫式部に竹取物語か。
……うん、韓国には無理だね。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:04:16 ID:e/pX+3Bn
>>700
あいつらの学歴って
社会に出たときに
「どういう差別をするか、差別を受けるか」だけの
尺度でしかない。

だからカンニングしまくり
そのときだけ良ければいいから。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:04:51 ID:uAiRk4Z2
>>687
おい、ばかチョン。
現実をみろ。日本がなくなってもばかチョンがノーベル賞をとる可能性はゼロだ。

(現実)
米国4029人日本258人、韓国は3人=ISI
「世界的に論文が引用されている研究者数」調査

 論文データ部門での世界的権威である米国の情報科学研究所(ISI)が、最近国際学界で「論文が最も引用された研究者」
(High Cited Researcher / HCR)5000人余りを選抜した結果、韓国の教授3人が含まれていることが18日確認された。
HCRに名前が出ているのは、浦項工科大の朴寿文(パク・スムン)教授=67歳=、延世大経済学科の兪柄三(ユ・ビョンサム)
教授=56歳=、そしてソウル大物理学科の金修奉(キム・スボム)教授だ。

 今回発表されたHCRの結果は、ISIが2003年に選定・発表したHCRに、同年以降現在までの5年間における世界各国の学者
の論文被引用実績を追加し、新たに公開したものだ。

 韓国は、2003年の評価では朴寿文教授ただ1人が選定されていたが、今回は3人に増えた。
しかし、韓国の国内総生産(GCP)の規模が昨年世界第13位になったのに対し、優秀な論文の著者を送り出す順位(HCR順位)
は27位に過ぎず、世界の水準よりはるかに遅れている、との評価も出ている。

 アジアでは、日本から258人、香港から16人、台湾から12人、インドから11人が選定され、中国(5人。香港を含めると21人)や
シンガポール(4人)も韓国より選定人数が多い。
HCRに選ばれた韓国の教授らは、電話インタビューに対し、「韓国の学者の数がとても少なく、驚くほどひどい」と語った。

 国別で見ると、まず米国から4029人が選定され、圧倒的に多い。イギリス(434人)とドイツ(260人)がこれに続く。「強小国」として
知られているスイスやオランダ、スウェーデン、イスラエル、デンマークなども、GDPの順位をはるかに上回る優秀論文執筆者を輩出している。

(中略)

 これら3教授は、「韓国の学問は歴史が浅く、論文の質より量の方を評価する雰囲気や、基礎分野の学問に対する学界のおろそかな扱い、
過度な雑務と授業時間、劣悪な研究環境などが、学問レベルが世界水準に届かない原因だ」と指摘、「研究環境や雰囲気をもっと改善し、
学者間の競争システムを拡大するべきだ」と語った。

http://www.chosunonline.com/article/20080719000020
http://file.chosunonline.com//article/2008/07/19/412011416711508331.jpg

705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:06:03 ID:au2xtO2n
受験戦争で出来あがるのは優秀な官僚と社員
ノーベル賞とは関係無いね
これ日本の経験ね
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:07:36 ID:AgIFcd0A
>>704
これ、引用してるのが韓国人だったら笑えるなw
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:07:57 ID:lsLY70ZX
>>702
更に更におそるべきことに、まだ自国の文字が確立していない時代に書かれた
神話や詩集の内容を現代人が平気で知っててネタにしたり漫画にしたりゲームにしたりwww

もう絶望的な蓄積の差がw
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:10:20 ID:m4ii9Lhu
鳥獣戯画もあるな。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:14:36 ID:REIwybpR
>>704
論文が引用されてるかは問題ないだろ、

韓国の技術、たとえばCDMAやフラッシュメモリ、デジタル放送、MP3、
液晶TV、高速インターネットがどれだけ世界を変えたかを考えてみろ
710Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2009/05/17(日) 18:15:36 ID:sHkXky5Y
まあ、あと千年くらい経ったら取れるかもね
胸像の台座、無駄にならなけりゃいいねw
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:15:47 ID:lsLY70ZX
>>709

ば・・・バカがいるモナ (´Д`;)

基礎研究がなけりゃ次世代のテクノロジー生み出せないモナ・・・
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:16:51 ID:Hnvqd09J
>>709
全部日本の技術だな。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:17:59 ID:au2xtO2n
>>709
全部他所(日米)の技術じゃねえかw
製造してるだけだろうに
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:18:42 ID:GkIkyGGv
ハングルが優秀すぎて・・・ってヤツ、
その論理で行くとこれから先もノーベル文学賞無理って事なんだけど
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:18:52 ID:lsLY70ZX
だから鵜飼の鵜になるという事が、まだ理解できんのかw

まったく朝鮮土人はw
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:20:02 ID:cwiaXFv6
>>707
現代人が知って、つーか、既に江戸時代あたりに、神話や古典文学を下敷きにした芝居とか講談とか無かったっけか。
つーかそもそも「南総里見八犬伝」とか、近世の時点で「ベストセラー小説」が出てたりするのがシャレにならん。
庶民がいろいろとHENTAI過ぎ。
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:22:14 ID:e/pX+3Bn
>>716
赤穂事件を
(差し障りがあるからって)
太平記の時代に置き換えるなんて技
その前提の太平記を知らないとできないとか
ホント凄すぎ・・・・・・
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:23:47 ID:lsLY70ZX
>>716
江戸古典落語で平気で万葉集や新古今和歌集のネタがでたり、
贋紫田舎源氏っていうパロディがあったりwww

更には南総里見八犬伝がベストセラーになるや
伏姫と八房の獣姦エロパロが売れたりwwww
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:23:49 ID:ah2f2KKA
半島起源を歴史学ではなく文学とみれば
ひょっとするとひょっとするかもしれん。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:24:39 ID:lsLY70ZX
>>717
高師直とか、普通に庶民が知ってたって事ですわな。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:24:42 ID:au2xtO2n
>>719
かつてSFがノーベル賞取った事あったっけ?
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:24:52 ID:DzPUT/y5
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:25:08 ID:1VKiQuEU
>>709
新開発のはいくつあるの?
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:25:36 ID:uAiRk4Z2
>>709
「世界を変えた」って自意識過剰すぐる。
妄想、思い込み、勘違い、乙。

基幹技術、基幹部品、マザーマシンのすべてを日本に頼り、利益はすべて日本に吸い取られて
いることをしっかりと自覚汁。

くそ馬鹿チョン。超汚染メクラチビゴミムシめ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%93%E3%82%B4%E3%83%9F%E3%83%A0%E3%82%B7%E5%B1%9E
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:26:22 ID:S1SBQIWn
>>8

あーゆーざぱにーず??
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:27:22 ID:8RzlWNMr
いやぁw
朝鮮人に文学なんて無理だろ。
なにしろ、文字文化が無いんだから。
ハングルみたいな発音記号しかないんじゃ、文学なんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:29:37 ID:aF653VLU

朝鮮人のいない、平和な日本を取り戻そう。

朝鮮人のいない、犯罪者の少ない安心して暮らせる社会を築こう。

朝鮮人のいない、理性で話し合いの出来る日本社会を作っていこう。

朝鮮人のいない、女性や子供が拉致される危険のない日本を築こう。

朝鮮人のいない、サラ金やパチンコ屋のおかげで自殺者が続出することの無い日本社会を目指そう。
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:31:09 ID:ah2f2KKA
>>721
まあ、ないけど、SFがダメかというとそうでもない。
「文学の分野においても1つの理念をもって創作してきたものの中で、
最も傑出した作品を創作した」
だからw
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:32:06 ID:XnlUkywv
 <丶`∀´>そんなこと言われたらもう取ったような気がしてきたニダ
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:32:54 ID:au2xtO2n
>>729
それで満足してろ
結果は見るなw
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:33:27 ID:uJN8wocx
理論上は可能ってだけだろ
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:33:30 ID:zm1pbFiH
なんかこの前見た「三丁目の夕日」という映画を思い出す。
芥川賞を夢見ている男の所に芥川賞選考に係る人物と称する奴が現れ
工作資金と称して金を騙し取るという...

733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:33:49 ID:AgIFcd0A
ノーベル賞はともかくとして、他に何か取ったことあるのかね?
ヒューゴー賞でもネビュラ賞でも、大負けに負けて星雲賞でもいいからw
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:34:51 ID:ot6oVgFd
ノーベル賞も偽造すればいいのに
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:35:09 ID:c2rwXNe+
日本が統治するまで、文盲がほとんどだった国だからなあ。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:35:50 ID:2kZIUo7q
>>730
あんたは優しい人だな〜w
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:36:14 ID:au2xtO2n
警察からノーヘル賞を貰え
ノーヘルで走り回れば貰える
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:37:57 ID:cwiaXFv6
>>733
…韓国って、ごく最近になってやっとウェルズの小説とかが翻訳されたんじゃなかったっけ。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:39:46 ID:+4PlYLsK
ノーベル強姦賞は可能というより当然のことニダ
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:39:58 ID:lsLY70ZX
>>738
マジ!?(゚Д゚)

しかも・・・アレか、ハリウッド映画の影響くさいな・・・・

日本は初代「宇宙戦争」の円盤のデザインまでやっているというのに。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:42:40 ID:AgIFcd0A
>>738
SF不毛の地なんだね……
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:43:08 ID:REIwybpR
>>733
なに、そのスペクトルマンみたいな賞は?

韓国はノーベル文学賞一直線だよ
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:43:29 ID:Bo/rdSoX
韓国内だけで、カプリコン・1 みたいな事すりゃいい。
北の将軍様も同じ事してるでしょ。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:50:24 ID:hr0KRn/t
>>1
…毎度毎度こういう好意的なコメントをアチラのマスコミは載せる訳だが、虚しくならんのかのう…




…ならんから載せるんだろうが、日本人から見ればもう痛々しいレベルだw
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:51:18 ID:6vYy+kR1
日本とほぼ同じ品目で世界中で戦える国、それが韓国
日本がなければノーベル東アジア枠が韓国行くのは当たり前
だてに自力でIT強国になったワケじゃない
俺も含めて日本人は韓国を過小評価しすぎなんだよもっと尊敬しないと
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:53:02 ID:lsLY70ZX
>>745
レス乞食くせえな・・・

ひまで孤独で構って欲しいやつがレス乞食するなとまでは言わんが
もうちょっとうまくできないものか?

レス乞食すら満足にできない知能だから、どこも雇ってくれないんだぞ?
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:54:07 ID:cwiaXFv6
>>742
> なに、そのスペクトルマンみたいな賞は?

ネヴュラ賞に反応しましたか。
おっさん乙。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:54:29 ID:m4ii9Lhu
IT強国っていつの話だよw
ハナから技術もインフラも日本に頼りっきりだったくせに。
日本のマスゴミが無理矢理に提灯記事書いてた影響。
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:55:27 ID:i4v7pX1F
>745

釣れますか?
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:55:44 ID:lsLY70ZX
>>747
むしろ、ダグラムのネヴュラ星雲とか、マイナーネタで勝負をかけて欲しかったw
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:57:00 ID:6vYy+kR1
おまえら引きこもりのクセに口だけ達者だなw
おまえら韓国のケツ穴でも舐めてろwww
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:57:36 ID:hr0KRn/t
>>745
日本が韓国の隣に無かったら、そもそも彼らは世界レベルの製品なんて作れていなかったよw


証拠は、日本と技術交流の無い北朝鮮の惨状なww
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:58:08 ID:bGv3rAQo
>>751
そういう趣味は無いんだ。君と違って…
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:58:42 ID:lsLY70ZX
>>751

もうファビョったかw 耐性の低い乞食だw (・∀・)
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:59:13 ID:PpDizjfR
>>747
ネヴュラ賞って、スペクトルマン以前からあっただろw

ネヴュラ賞
http://en.wikipedia.org/wiki/Nebula_Awards
1965年にDune(砂の惑星)が最初の受賞

スペクトルマン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3
1971〜1972年にフジテレビで放送
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:59:36 ID:uAiRk4Z2

>>751

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ.       l
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:59:44 ID:AgIFcd0A
>>751
そういうのが好きなら団鬼六でも読んでろ。
そっち方面では朝鮮人は発展出来るかも知れないぞw
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:59:44 ID:SyLQsywc
ハングルの本が決定的に不利なのは翻訳少ないし、ハングル自体が語彙の乏しい発展途上の言語だってこと

結局海外の翻訳者や出版社が翻訳したい紹介したい・出版したいと言う本がないんだよね・・・売れないし
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:59:48 ID:IJuL5jcI
>>741
教科書がSF
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 18:59:51 ID:lsLY70ZX
>>755
いあ、だから・・・ネヴュラは「一般名詞」だからw
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:00:39 ID:bGv3rAQo
>>752
そんなことも無いだろう。何世紀かかるかはともかく、いつかは作っていたろうよ。>>世界レベルの製品
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:01:22 ID:6vYy+kR1
そもそも日本人は過去歴史において韓国にさんざん迷惑かけまくったんだから
日本人は韓国を尊重しないといけないんだよ義務なんだよ
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:01:39 ID:2kZIUo7q
>>761
「例の10年後」という奴ですね。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:01:59 ID:PpDizjfR
>>760
いや、知ってるけどさw
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:02:49 ID:m4ii9Lhu
>>762
迷惑をかけられたのはこちらの方。
つうか、いま現在でも大迷惑。
そんなに日本が嫌いなら、国交断絶しようよ。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:03:38 ID:edYfxvuD
文学賞に限ったことではないんだが彼の国の人ってどうしてこうノーベル賞欲しがるんだ?
日本人に置き換えると褒章が欲しくていろいろ画策するようなモノか?
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:04:11 ID:bGv3rAQo
>>762
はあ、具体的にどうぞ。
>>763
朝鮮が本当に「若い国・若い民族」なら眉に唾をつけながらも「はー、そう」って聞くんだけどね。>>潜在云々
いっちゃなんだが、日本より数百年古いんだぜ、連中。>>文化集団として
60過ぎたお年寄りが、「俺の思春期はこれからだ!」って言ってるのを聞いてる気分。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:04:16 ID:cwiaXFv6
>>762
その「さんざん迷惑」について具体的に。
まあ仮に事実としても条約で解決済みなんですけどね。
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:05:18 ID:6vYy+kR1
>>765
日本に断交する権利は無いと思うけど?
だいたい資格が無い
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:05:52 ID:au2xtO2n
>>762
そんな理屈も義務も一切無い
国交断絶するのが唯一の義務
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:06:10 ID:n7rL276n
韓国の教科書を提出すればネビュラ賞は堅い。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:09:13 ID:au2xtO2n
>>769
全ての国には外交権がある
無いとする根拠を法的に示せ
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:09:22 ID:lsLY70ZX
>>771
アレはあくまでもSFであって、パンタジーとか伝奇小説の類はちょっとw
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:10:17 ID:+2uVV1ws
ノーベル賞にファンタジー歴史教科書部門がないのが、韓国には残念だな
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:10:37 ID:na7znALK
>>769
よお馬鹿チョン。とりあえず呼吸やめて氏ねよ。
酸素がモッタイナイ。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:11:43 ID:6vYy+kR1
>>772
被害者の権利だよ
日本は加害者
おk?
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:12:20 ID:hr0KRn/t
>>765
あんなに強烈な反日民族なのに、何故か国民相違で「日本と断絶しよう!」って気運にならないんだよねーw

「追い越したい」という情熱は別に国交無くてもモチベーションとして利用可能だから、他に理由を探すと
「日本人に認められたい」
っつー本音が透けて見えてくる訳でw


日本人は真実価値のあるモンだったら、どこ製であってもあっさり認める節操の無い雑食民族なんだけど、
それなのに未だ韓国人達のルサンチマンが解消されないってのは…



まあつまり、そーゆーことwww
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:12:28 ID:m4ii9Lhu
>>769
なんで日本と断交したくないの?
大嫌いなんでしょ?
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:12:35 ID:bGv3rAQo
>>776
皆は「被害者たる証拠を具体的にあげてから寝言云えボケ」つーてるんだよ。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:12:41 ID:8006+vpZ
>>769 主権の範囲ですが何か?w
支那の属国には関係内科w
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:13:26 ID:lsLY70ZX
>>776
ああ、半島ヒトモドキに文化を与えて人口を二倍に増やしてしまった件ですね?
確かにあれは世界人類に対する拭いがたい加害だ・・・
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:13:49 ID:au2xtO2n
>>776
法治主義の世界ではそんな屁理屈は通用せん
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:13:51 ID:hfUWfx/m
>>776
一体いつの話しをしているんだ、お前はw
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:13:52 ID:6vYy+kR1
日本は責任とらないと
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:14:22 ID:8006+vpZ
>>776 日本に尻尾振ってた自称被害者かw
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:14:44 ID:au2xtO2n
国家主権に関する重大な侵害ですね
取り除きましょう
正義はこっちにある
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:14:45 ID:bGv3rAQo
>>784
李朝末期に戻してほしいわけですね、わかりました。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:14:58 ID:hfUWfx/m
>>784
十分責任とったぜ
今だ「責任を果たしていない」って主張している基地外ならいるけどな
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:15:16 ID:AgIFcd0A
>>786
確かに孫正義はお前の国の粗大ゴミだ
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:15:40 ID:hr0KRn/t
>>784
今の日本に、韓国の監督責任はございませんのであしからずw
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:15:42 ID:cwiaXFv6
>>784
「被害被害、責任責任」と呪文のように繰り返してると、相手が自分の言うことを聞くと思ってるのかね。
そんな調子だから、「韓国人は未開の蛮族」とかいう評判がますます定着しちゃうんじゃないかw
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:16:13 ID:REIwybpR
韓国の英語教師が言っていたが、日帝が劣悪な日本語を押し付けた上に
戦後も日本のアニメや小説などで間接的に日本語を使わせてるようにしてる
日本の韓国の愚民化政策の為に韓国はノーベル賞を取れないのではと思う

793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:16:17 ID:au2xtO2n
>>784
法的には日韓基本条約で片が付いてる
そもそも賠償する責任なんて無い訳なんだがな
欧米は賠償なんかしとらんし
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:16:50 ID:lsLY70ZX
ところでノーベル賞の話題で勝負する知恵も知識もない
レス乞食がすごくうざいんですが・・・w

できる能が無いなら、最初から乞食すんなよw
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:17:03 ID:6vYy+kR1
>>791
韓国民族は優秀だといわれてますが何か?
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:17:15 ID:BuAPF/MC
>>678
信じられない。本当に言っていた。
レイシストなのは奴らだ。
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:17:35 ID:m4ii9Lhu
全てが日本語の平仮名のような偉大なハングル文字w
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:17:42 ID:8006+vpZ
>>795 韓国国内で言うだけならただw
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:18:00 ID:hfUWfx/m
>>792
その劣悪な日本語で日本がノーベル文学賞を取った不思議
あと、韓国はつい最近まで日本文化禁止だったんだが

と言うか他国にまで自分の政策を押し付けることができる日本SUGEEEEEEE!!
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:18:02 ID:2kZIUo7q
>>792
ふ〜ん。じゃあ日本語禁止にしなよ。

何十年か前は、してたでしょ。日本文化禁止政策
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:18:24 ID:nZL001Vo
韓国人の妄想癖は凄いのでSFは向いている可能性、可能性はある。ただ、お隣にチバシティがある日本にかなうとは思えません。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:18:28 ID:au2xtO2n
>>792
戦後日韓は近くて遠い国だったぜ
つい最近まで日本の文化流入を禁止して来たし
なのに何故日本のせいにするんだ?
つうかその日本は敗戦後直ぐにノーベル賞を取ってる
人のせいにする前に自分を見つめなおしてみろ
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:18:36 ID:6vYy+kR1
>>793
欧米が死ねって云ったら死ねん?
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:18:52 ID:hfUWfx/m
>>795
ノーベル賞文学賞の一つでも獲ってから言えって
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:19:14 ID:AgIFcd0A
>>801
ギブスンの描いたような街ではありませんw
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:19:15 ID:bGv3rAQo
まあ、当然のことかどうかはともかく、ノーベル文学賞を獲る可能性は十分あるよ。>>韓国人

その可能性の問題と、現実に賞を獲るに値するような作品があるかは「全然別」だけど。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:19:27 ID:8006+vpZ
>>792 だったら見るな。
見たいなら正式に版元と契約してからにしろw
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:19:39 ID:REIwybpR
>>800
AVなどを日本は韓国に極秘に輸出してたろ?

それで、韓国語に変な擬音「ちゅばちゅば、ズボズボ、ウホッウホッ、くぱぁ」などが
入ってきて韓国語はおかしくなった
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:19:51 ID:lsLY70ZX
>>801
節子!それパンタジーやw
SFは未来をシミュレートする計算能力や知識がいるんやでw
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:19:54 ID:hfUWfx/m
>>803
どこからそんな極論がでるんだよw
一度脳みそを解剖させてくれ。是非ともどんな構造になっているか知りたい物だ


その前に脳みそ有るのか?
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:19:57 ID:au2xtO2n
>>795
自称だろw?
何で優秀なのにノーベル賞に縁が無いんだ?
1人あたりのGDPが日本の3分の1以下なんだ?
何で日本に寄りかからないと生きて行けんのだ?
812闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/05/17(日) 19:20:23 ID:EzpZqWjP
>>803
条約で片付いたと言ってるのも読めないあたりがもうね
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:20:46 ID:au2xtO2n
>>803
分裂症か、貴様w
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:20:52 ID:hfUWfx/m
>>808
> >>800
> AVなどを日本は韓国に極秘に輸出してたろ?
>
> それで、韓国語に変な擬音「ちゅばちゅば、ズボズボ、ウホッウホッ、くぱぁ」などが
> 入ってきて韓国語はおかしくなった
>

見るなよ……
と言うか禁止しているだろ、jk
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:21:15 ID:2kZIUo7q
>>808
だから、今から取り締まればいいでしょw

かつてやってたことなんだから、遠慮せずにやりなよw
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:21:30 ID:oMCxJkGZ
明らかな釣りにレスする馬鹿ばかり。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:21:41 ID:lsLY70ZX
>>808
>「ちゅばちゅば、ズボズボ、ウホッウホッ、くぱぁ」

やれやれ・・・・贋紫田舎源氏だの南総里見八犬伝だのの話題がでてる文学スレで、それかw

やっぱり教養もなにもない君にこのスレで乞食は無理だと思うよw
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:21:41 ID:8006+vpZ
>>808 お前らが勝手に持ち込んだんだろうが。
版権無視でw
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:21:42 ID:hfUWfx/m
>>815
と言うか、実はこいつ韓国人のこと思いっきり馬鹿にしていないかw
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:21:49 ID:au2xtO2n
だからこっちから断交してやると言ってるんだよw
何故嫌がるんだw?
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:22:03 ID:1VKiQuEU
ずっこけた。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:22:28 ID:cwiaXFv6
>>803
つーか、何で具体的な証拠の一つも無しに、君らが「謝罪しる!賠償しる!」つったら日本人はそれに従わにゃならんのかね。
それと同様、欧米が「氏ね」つっても従う必要は何にもないな。

欧米が賠償せずともその対象国が「謝罪!賠償!」って声高に言ってない以上、日本が何らかの「迷惑」を朝鮮にかけてた
としても、君らの要求に従う必要は本来的にないってこった。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:22:44 ID:uAiRk4Z2
ピラニアの皆さん

餌のID:6vYy+kR1が火病って壊れたら暇つぶしができなくなるお。

生かさぬよう殺さぬよう、節度と哀れみをもってかまってやって下さい。
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:23:38 ID:lsLY70ZX
>>823
こんな頭の悪そうなレス乞食、そこまで保護してやる必要ありませんぜw
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:23:40 ID:m4ii9Lhu
そもそも、日本に賠償請求するになら、日本が朝鮮半島に残した莫大な資産を返却してから
言えよ。これは、中国や台湾などにも言える話。
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:24:15 ID:2kZIUo7q
>>819
結果としては、すごくバカにしてるw

いきなりAVとかを出してきて、まあなんというかの状態。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:24:23 ID:au2xtO2n
つうか日本が賠償してねえっつうのなら5億ドル、今の貨幣価値だと8兆円くらい?
それを返してから言えよ
銭は貰ったのに賠償してねえって言われてもな
当時条約にサインした鮮人を責めるのが筋ってもんだ。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:25:14 ID:8006+vpZ
北斗の拳スレはここですか?
うわらば
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:25:23 ID:REIwybpR
韓国のゲーム産業を壊滅させようとドキドキ魔女の裁判をばら撒いた日本が何を言う
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:25:33 ID:au2xtO2n
あべし
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:25:45 ID:9443Yvcr
ロシア人が受賞したらロシアにカウントだよな
あと翻訳で文学賞はネーヨ
残りの奴は名前すら聞いたことねーし
832(Unknown)にゅっと右翼 ◆yl7SAM/9DQ :2009/05/17(日) 19:26:09 ID:bPL+0Uzx
>>829
韓国のゲーム業界が壊滅状態なのは違法コピー大国だからじゃね?w
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:26:24 ID:acUj8hkJ
>>738
日本語訳からハングルへのパクリじゃないの?
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:26:28 ID:8006+vpZ
>>829 韓国には販売してませんが何か?w
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:26:49 ID:au2xtO2n
ネットゲームは盛んじゃねえかw
それで我慢しとけや
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:26:54 ID:bGv3rAQo
まあ、頑張ってください。>>韓国の文学界
いつかは獲れますよ、いつかは。
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:27:19 ID:AgIFcd0A
>>833
ちゃんとライセンス取ってるならそれでもいいだろw
取ってる可能性はかなり低いと思うがw
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:27:27 ID:m4ii9Lhu
>>829
そもそも韓国にゲーム業界なんてあるのかw
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:27:29 ID:REIwybpR
>>825
それを言ったら、たとえば韓国から教えてもらった漢字や着物、陶工や格闘技、
金閣寺や法隆寺、前方後円墳などの遺産も返さないといけなくなるよ
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:27:39 ID:uSucp90C
お勧め、ただし他の記事読む場合は左翼脳に注意してねw
北大准教授、名前は・・・止めておきます、ちょっと調べれば解るし

ほんとうにスゴイ論文は日本語で書いても外国で読まれる
http://shinka3.exblog.jp/8059554/
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:27:40 ID:au2xtO2n
>>738
まさか〜
日本は戦前からあるのに〜?
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:27:46 ID:cwiaXFv6
>>817
どーでもいいが、英語圏のエロマンガ(カートゥーン)てのは擬音が貧弱で読者に同情したくなる。
腰振れば相手が誰だろうとどんな状況でも「SLAP!SLAP!」とか、キスをしたときの擬音が「…kiss」ってそのまんまやんけとか。
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:28:20 ID:au2xtO2n
>>839
全部シナだろうがw
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:28:28 ID:8006+vpZ
>>839 何一つ半島起源の物はありませんなw
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:28:30 ID:0l52NuAm
ID:6vYy+kR1
お前らが優秀だって!?
東アジアの最劣等民族じゃんwww
どこの平行世界に生きてるんだ?
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:28:53 ID:lsLY70ZX
>>839
そういうどこかで百篇書かれたようなレスを
くりかえす能しかないから、お前はダメなんだぞw

乞食さえ満足にできないから、どこも雇ってくれないんだw
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:30:08 ID:lsLY70ZX
>>842
最近は結構がんばってるニダw

面白いのは巻末に「擬音解説一覧」とかのっけてるw
いずれ日本の漫画から発生した擬音というかオノマトペアが一般的になっちゃうかもね。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:30:16 ID:m4ii9Lhu
>>839
それなら、日本が教えた近代文明を使用しないでください。
便所を中心に囲んだ家に戻ってくださいw
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:30:30 ID:bGv3rAQo
>>842
海外物の素人エロ小説読んでると、台詞廻しが工夫なくてなあ…。
翻訳したからか?と思って原文読んでも同じだったわ。
まあ、かといって
「あぁあああ!! ○○のお○んちんがアタシの子宮口にこつんこつん当たってりゅうぅうう!」
なんて台詞使われたら萎えるけど。
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:31:10 ID:BJbisuji
「偉大なる嘗糞文化−朝鮮民俗学的にみたスカトロジー」
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:32:06 ID:REIwybpR
>>849
それ、どこのサイト?
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:33:00 ID:0l52NuAm
>>851
おい、大陸の搾りカスよ
言葉に気をつけろよw
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:33:24 ID:bGv3rAQo
>>851
なんで喰いつくんだよw
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:35:42 ID:hfUWfx/m
>>839
金閣寺、法隆寺はおろか漢字、着物、格闘技に至るまで一体いつ韓国の「財産」になったんだ?
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:35:51 ID:PpDizjfR
ワラタ!

849 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/05/17(日) 19:30:30 ID:bGv3rAQo
>>842
海外物の素人エロ小説読んでると、台詞廻しが工夫なくてなあ…。
翻訳したからか?と思って原文読んでも同じだったわ。
まあ、かといって
「あぁあああ!! ○○のお○んちんがアタシの子宮口にこつんこつん当たってりゅうぅうう!」
なんて台詞使われたら萎えるけど。

851 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/05/17(日) 19:32:06 ID:REIwybpR
>>849
それ、どこのサイト?


853 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/05/17(日) 19:33:24 ID:bGv3rAQo
>>851
なんで喰いつくんだよw
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:36:05 ID:b33gpF73
>>850
朝鮮でスカと露と言えばこれ


381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/09(土) 22:59:17 ID:TY+oTR5k
1863年 江戸
http://www.rinku.zaq.ne.jp/dash/img/Edo.jpg

↓34年後

1897年 ソウル南大門
http://park6.wakwak.com/~photo/image/0003.jpg

やっぱり朝鮮人は土人そのものだったんだな〜


383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/09(土) 23:20:36 ID:V7HZ0KpA
>>381
南大門前というのに、なんか洗面器みたいなのが転がってるな。
けど当時の朝鮮人が顔洗うわけないから、便器か白菜洗い用か…

江戸はもの凄いな。このまま現存してたら、そのまま観光地になりそう。


386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/09(土) 23:33:22 ID:/8JR6iHK
>>383
洗面器?おまる?にシッコして、それで洗顔をしてたらしいよ。
「肌がきめ細かくなるニダ」って。


388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/09(土) 23:42:39 ID:V7HZ0KpA
>>386
あぁ、そうだね…嘗糞やトンスル、人中黄とか有るくらいだから
糞尿を特別視する文化があったみたいだな。スカトロジーというか。

つか、韓国人は>>381の写真を見てどう思うのかな…

でもある意味ラッキーだったかも知れん。
蔑みの中で撮られたであろう、この写真が残っているおかげで、
いつかは真実の歴史(の一部)を知ることもできるのだから…

今はとても直視できないかも知れないが、
例によって10年後には…
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:37:07 ID:nZL001Vo
なんでも取り込み自国語としてしまう日本語と張り合うのは難しい。和歌の掛詞ひとつとってもその語彙の豊富さ、技巧なんか凄いものがある。
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:41:05 ID:cwiaXFv6
>>847
果たしてその方面を「がんばって」いいものか。
むしろ日本が「ムダにがんばってる」と言うべきではないのか。
いやまあ様々にお世話になってますがエロ生産者の方々には。

>>849
あるあるw
基本的に「ヤって」「もっと」「イく」の繰り返しじゃないの?って感じで。
その割にどーでもいい台詞は「うまいこと言ったつもりか」って言うか、フェラの最中に女が母乳出し始めたら、
「HAHAHA!これでおやつの心配はいらないぜ!」
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:43:40 ID:acUj8hkJ
在日の子供はどんな学校通ってんだ。常識教していないかかなり偏向してる
んだろうな。そんな学校に支援金出してる日本も考え直すべきと思うが。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:43:51 ID:hr0KRn/t
>>808
誰も突っ込んでないけど、韓国では外国産AVに、その外国風の擬音までつけて翻訳すんの?
ありえなくね?

エロ漫画ならまだ理解出来るけど……って、どっちにしてもそんなアングラ交流で韓国語が歪んだってアンタ、
韓国国民総日本産エロ知識精者通って結論になっちまうんだがwwww
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:44:46 ID:lsLY70ZX
>>858
かつて、トーレンスミスがナウシカの翻訳で新しい擬音を数百生み出したというし・・・

日本のエロ読みたさに、今も世界中で数百数千の新しいオノマトペアがwwww

気がつくと各方面で「Guccyo! Guccyo!」とか「Zuko Zuko」とか
普通に使われてるかもしれんwww
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:45:17 ID:8006+vpZ
つか、AVにストーリーや字幕は不要な件w
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:47:19 ID:AgIFcd0A
>>861
日本語のオノマトペのフリーダムさは異常w
夜があけたときのの「アサー!」とかw
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:47:54 ID:PpDizjfR
>>861
同じ音でも、「ひらがな」 か 「カタカナ」 か 「ひらがな・カタカナ混載」 かの
ニュアンスを理解するにはまだまだ先が長いなw


・・・・・いっその事日本語を学んだ方が早(ry
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:49:28 ID:8006+vpZ
>>864 最近のアニメ、かな表記の物が増えて来たが、あちらの人は微妙なニュアンスの違いと言う物を理解出来ているのだろうか?w
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:49:30 ID:hr0KRn/t
>>861
その際は「Nupuri」も入れてやって下さいw


卑猥さの中に一抹の情感があって、かなりグッとくる擬音だと思うw
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:49:56 ID:GXPu/gyk
>>687
真顔で冗談を言うなw
抽象的な概念を扱うことができないハングルによる国語教育を行ってる韓国で高度な抽象的概念を含む
学問・文学を学習するには抽象的概念を内包した他国の言語を学ぶ以外道が無い
韓国の現実をきちんと認識しとけ、アホw
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:52:00 ID:UGpsE659
韓国でもそのうちノーベル賞をとるんじゃないの?
日本でも在日韓国人作家の評価は高いよ。
韓国人は文学のセンスあるんじゃないのかな。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:52:42 ID:lsLY70ZX
>>864
中にはあきらめちゃって「擬音は日本語のまま」出版もあるw

ホラ、日本でもアメコミっぽさを残す為に
「Kabooon!」とかやる、あの感じw
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:52:46 ID:hfUWfx/m
>>868
>在日韓国人作家

誰?
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:52:51 ID:bGv3rAQo
>>865
ラテン語由来とサクソン語由来で区別つけるとかするんじゃない?ただし英語他北方系しか使えないが。
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:53:05 ID:PpDizjfR
>>865
「ひらがな」 は50種類弱しかないから覚えると他のオタに差がつくし、
丸いのでプリティと思ってるかも。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:53:30 ID:udtRyYQn
>>868
そりゃおめでとう。
それほどの作家なら他にいくつも作品を書いているだろう。
作家名と代表作品を上げてくれ。
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:53:40 ID:8006+vpZ
>>868 何度も指摘されている様に、賞をとるのが目的なら止めておいた方が良いw
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:53:51 ID:GXPu/gyk
>>868
「ハングルだけを使った文学」でノーベル賞を取れる可能性はゼロだよ。
考えてみろ、日本語でいえばひらがなだけ使った作品でノーベル文学賞を取るようなものだ。
100% 無理。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:54:06 ID:cwiaXFv6
>>861
> 気がつくと各方面で「Guccyo! Guccyo!」とか「Zuko Zuko」とか
> 普通に使われてるかもしれんwww

なんて肉質に満ちた新世界wwwww

そーいや、実写テレビ版の「バットマン」は、バットマンが敵を殴り倒すと「SPAM!」みたいな擬音が
ギャートルズよろしく画面に合成されてたが

…いや、このへんで止めて置こう。
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:54:20 ID:HKnteMDj
ジョジョの擬音はどうやって翻訳するのやら。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:55:01 ID:8m9IlRhH
つか こうへい?
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:55:01 ID:UGpsE659
>>870
梁石日とか、柳美里とか
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:56:02 ID:UGpsE659
>>875
審査員は英語で読むのだから関係ないだろ。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:56:03 ID:PpDizjfR
>>877
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!

じゃないか?w
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:56:14 ID:cwiaXFv6
>>879
…二人とも純文学作家だったっけか?
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:56:19 ID:bGv3rAQo
伊集院あたりかと思った。
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:56:21 ID:8006+vpZ
>>876 日本のカクレンジャーでも似たような事をやっていたが、すぐに止めてしまったw
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:56:43 ID:AgIFcd0A
>>879
よりにもよって柳美里あげるのかよw
他にも玄月とかいるだろw
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:56:46 ID:okXBJOIj
>>865
シャーロキアンが原語にもあたるようにあちらもそうなんじゃないでしょうか。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:57:08 ID:WT/VGY73
文壇の権威に色目タラタラでマトモな作品を書ける訳ないだろ。

文学の素養に欠ける韓国人にはそんな簡単な事も理解できないのかね?
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:57:12 ID:hfUWfx/m
>>879
柳美里ってあの虐待婆かw
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:57:58 ID:hr0KRn/t
>>868
感性を豊かに表現出来るツール(使用言語)あっての文学作品でしょ?

この板でもハングルの不自由さは散々言われて来てるから、現状の漢字を排斥してしまった韓国ではかなり厳しいんでない?
(各国の翻訳家の力量に預かる部分が他言語使用作家より大きいだろうから、その辺りも厳しそう…)
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 19:59:58 ID:Yb0JR/t4
日本語はやたらと難しいからな
ひらがな、カタカナ、漢字で何文字覚えなきゃいけないんだよ
こんだけ表現する方法あればかなり英訳しやすいとは思う
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:00:06 ID:P7BktF+j
>>870
>誰?

梁石日だろ?
対外的に評価が高いかは知らんけど・・・
日本国内ではあたら持ち上げるのはいるけどねw
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:03:05 ID:UGpsE659
>>889
たとえ日本語表現がどんなに豊かであってもノーベル賞の審査員は英語で読むのだろう。
もしかするとノルウェー語かスウェーデン語かもしれないが。
日本語の文学作品と、韓国語の文学作品をそれぞれ、英語なり他の言語に翻訳した場合に
そんなに差が出るものかね?
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:03:56 ID:8006+vpZ
>>890 漢字はラングリッジバリアと言われてますわ。
あちらの側からしたら確かにそうだわw
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:05:48 ID:udtRyYQn
>>892
ハングルと言う原文そのものの表現力が弱すぎるから、翻訳してもダメだろう。
ハングルを棄てて英語かフランス語か中国語を導入したら?
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:05:53 ID:lsLY70ZX
>>892
でるだろうねえ・・・物凄くつまらなくなる。
オリジナルの面白さの半分も表現できているんだろうか・・・

せめてロシア語あたりだったら、日本語もかなり面白く翻訳できるんだけど
英語じゃあねえ・・・
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:07:26 ID:GEHW/Njz
>>892
つうか、朝鮮で翻訳本がまったく売れてないので、翻訳者が少ない現状なのに、
朝鮮語からほかの言語へ翻訳するなどとは・・・ねぇ。

朝鮮語の語彙云々の前に、翻訳者の能力だと思う。

(まあ、相手側の言語使いで、「翻訳したい!」と思わせる本も、そうそうないみたいだけどね)
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:08:32 ID:AgIFcd0A
「世界征服」に「みーんなおれのもんじゃ」とルビを振るような自由さは韓国語にありますか
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:10:02 ID:lsLY70ZX
>>897
時計仕掛けのオレンジでは英語でそれやってるから、まあチョン語でもそれはやれるんじゃないか?w
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:10:32 ID:GXPu/gyk
>>880
英語で書かれたら中身が良くなるとでも思ってるのか?
ひらがなで書かれた文章が英訳されてもノーベル文学賞を取れる可能性はゼロ。
ハングルで書いても一緒。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:10:38 ID:okXBJOIj
>>896
翻訳者ならここの記者に沢山いるじゃんw
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:11:44 ID:hfUWfx/m
>>892
えっと、その前に「ノーベル賞は英語に翻訳されている」事が必須なんだが、英語に翻訳された韓国の文学作品はいくつある?
因みに柳美里はゴールドラッシュのみ
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:14:32 ID:jlZzzNmw
オマエラは韓国をクソミソにけなしているがな、
確かに韓国は日本よりいろいろとひどい社会だがな。
そんな社会の不正、矛盾に苦しめられているがこそ、
そんな苦悩を味わった者から優秀な文学が生まれうるのだ。

ただ隣の国をあざ笑うだけなら
小中華思想に溺れた馬鹿どもと一緒だな。

903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:16:07 ID:GEHW/Njz
>>902
ただなぁ、奴ら「苦痛」と思ってないからなぁ。
半万年奴隷ミンジョクも、ここに至って問題あるよなぁ。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:16:38 ID:au2xtO2n
>>902
良かったな
じゃあな、さいなら
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:16:58 ID:8006+vpZ
>>902 読む奴がいない所に文学か生まれる余地は無いよ
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:17:04 ID:hr0KRn/t
>>892
出てるからこその現状なんでない?


使う食材は大体同じ、料理人の腕にも優劣は無い、但し片や豊富な調理器具を駆使しして料理を作るのに対し、もう片方は一本の包丁と鍋一つで勝負しているっつー感じかな?


勿論日本作品だって外国で売られる際はその国の言語に翻訳される訳だが、翻訳家の感性を色んな角度で揺さぶる表現力が日本語にはあるんでない?

そして日本作品は韓国でもベストセラーになったりするが、残念ながら今のところその逆は無いよね


在日作家達の活躍から鑑みると、これはやはり韓国人のツールに問題があるんではっつう推測が成り立つ訳で


これって別に強引な推測でもないし、差別的な観点からは程遠い意見なんだけど、理解して貰えないかな?
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:17:08 ID:8m9IlRhH
苦痛と思うなら、それを改善する方策を指向しないと
ただ不幸自慢してるだけじゃ、なんも変わらん
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:17:22 ID:AgIFcd0A
>>902
可能性の話ならいくらでもできるけどさ。
実際に生まれたの? 優秀な文学とやらは。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:18:13 ID:PpDizjfR
>>902
優秀な韓国文学
   ↓
韓国の民話にこんなのがある。

あるお寺で新しい鐘を付け替えようとした所、重すぎて鐘が持ち上がら
なかった。

どうしようかと困っていると、神童と呼ばれていたある子供が、砂を使って
鐘を持ち上げる方法を考えだし、その結果無事に鐘を据え付ける事が
出来た。

この話を聞いた王様は、褒美を取らせるといってその子供を呼び出し、


処刑したそうだ。



  ★おうちのかたへ : この物語の解説
  半島の王朝交代は下克上。
  優秀で人望がある人間に将来王位を奪われる恐れあり。
  高位にいるものが己の努力をしない代わりに,
  下位にある優秀な者を駆除するのが半島流。
  これを半万年やっていれば馬鹿ばかりになるわな。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:19:01 ID:udtRyYQn
>>902
そうか、ならばソルジェニーツィン『収容所群島』の朝鮮半島版でも書いたら?
タイトルはズバリ「超刑務所国家」でいいだろう。
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:20:25 ID:okXBJOIj
>>901
誰か石の魚翻訳して_の恥さらしてくれればいいのに
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:20:50 ID:UGpsE659
>>902
それは言えている。平和で平等な社会だったら、あまり文学作品も発達しない。
社会に矛盾があったり、ひどい不正が行われているほうが強いアピールのある
作品が生まれやすい。・・・・こう書くとなんか韓国社会がひどいみたいになるな。
でも、能天気な日本の現状じゃあまり文学的に評価される作品は出てきそうに
ないな。今、純文学で評価されている日本の作家はいる?村上春樹とか?
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:22:44 ID:PpDizjfR
>>912
韓国の抱える社会矛盾を強くアピールする韓国の伝統芸能
---------------------------------------------------------
(『朝鮮民族を読み解く』古田博司  より)
朝鮮の民間芸能とはどのようなものか、筆者のところで韓国の仮面劇の研究をしている学生の
小竹正之君の訳で、韓国安東(アンドン)の河回ムラに伝わるタルロリ(仮面劇)の一節を次に紹介しよう。

若い寡婦であるプネが、物陰で小便するところからこの一幕(マダン)は始まる。
小便をしているところを僧侶が目撃し、プネの去った後、僧侶は地面に顔を寄せ、
土を手に取りその匂いを嗅ぎだすのである。匂いを嗅いだ僧侶は次のような台詞を言う。
「ウフフフフ、アイグー、匂いだ。アイゴー、濡れておるわ。」
欲情した彼は経文を唱えながらプネに近付いて行き、ついに笠を脱ぎ捨て、破戒してしまう。
そして、次のような数え歌でプネを誘うのである。

一(イル)に 一枷山(イルカサン)で年老いた坊主が
二(イー)に 二枷山(イーカサン)に向かう道
三(サム)に 三路(サムロ)の路上で
四(サー)に 士大(サーデ)婦女(おくさん)に逢って
五(オー)に おしっこ(オジュム)の匂い嗅ぎ
六(ユク)に 欲情(ヨクチョン)が込み上げ
七(チル)に 七宝(チルポ)の飾りはしていなくとも
八(パル)に 御縁(パルチャ)があろうがなかろうが
九(クー)に 区別(クビョル)などなさらずに
十(シプ)に おまんこ(シプ)させて下さいな

嗚呼、なんと下品なのだろうか。筆者などワクワクするのだが、
これが大韓民国国宝第一二一号に指定される河回ムラの仮面によって舞われる仮面劇なのである。
ゆえに、私は若き研究者である小竹君に言うのである。
世界に比類のない「下品さ」を有する韓国の民間芸能が、なぜ下品なのか、
それを解くことが君の研究者としての使命であると。
--------------------------------------------------------------
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480089039/503-6438357-0159908

914ビーナス:2009/05/17(日) 20:24:37 ID:CavvIhVk
ノーベル賞ください。宇宙の真理解明しました。壇君神話では熊が壇君を
生みます。kumaの中に宇宙の真理AUMが入っています、日本人でも外国人
でも名前をアルファベットにすると成功している人間の名前にAUMが
必ず入っています。アメン
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:25:53 ID:au2xtO2n
>>905
だよな〜
豊かで余裕がある庶民層が居て始めて文学が成り立つ罠
本なんて読む奴がいない社会じゃあ発展しようが無い。
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:29:44 ID:UGpsE659
あと、ノーベル賞をくさして悪いけど、文学賞に限って言えば民族持ち回りみたいな
ところがあるからね。日本で受賞したのだって、大江健三郎とか川端康成とか、
日本人の感覚で言えば、もっと他に受賞しそうな人がいるのにと思わないか?
文学賞に限って言えばそんなたいそうなものじゃないよ。
別に韓国でノーベル賞もらったって不思議でもなんでもない。
すごいことでもないし、驚くようなことでもない。
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:29:49 ID:GkIkyGGv
>>912
梁石日とか、柳美里とかの作品ははカテゴリー的に大衆小説に分類されるんじゃないの?
純文学に拘るんならここ外してるんだけど
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:30:41 ID:bAgJlPfm
>>909
今でもやってる。まともな奴は海外に逃亡して帰ってこない。w
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:31:31 ID:GEHW/Njz
>>917
体臭文学だけどな。

まぁ、生臭いよ、連中の文章。
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:33:29 ID:PpDizjfR
韓国は、スカトロを準文学に高める努力をすべきだと思う。
糞尿にあれだけ愛着を持っている民族は居ないから。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:34:39 ID:8RzlWNMr
>>902
本気で真実の朝鮮を書くと、友人知人地域国全部から迫害に合うような国だからな。
まともな奴は、外国に逃げるさ。
国民全部が馬鹿の国になんて、居られないだろ?
だから、朝鮮には何も生まれないんだよ。
そういうこそくな生き物の国なんだな。朝鮮は。
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:34:44 ID:WT/VGY73
種子が蒔かれない畑からは何も生えない。

社会の不正や矛盾は確かに優れた文学を生み出し得る肥沃な土壌だが、土壌だけでは韓国社会から優れた文学作品が生まれ出る事は無い。

韓国人には文学の種子である知性が欠けているからだ。
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:35:09 ID:UGpsE659
>>917
梁石日は直木賞の候補になっているし大衆小説なのかな。
柳美里は芥川賞をとっているし、純文学系なんじゃないの?
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:35:11 ID:hfUWfx/m
>>916
で?
そうとしかレスできない文章は辞めて貰おうか
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:35:24 ID:hr0KRn/t
>>912
…ダメだ、こりゃw

文学をルサンチマン解消手段と認識してる時点で、世界から大きく立ち遅れているっつーのw


蟹工船がぷちブレイクしてたって、新しい同系統のヒット作品は出てないでしょ?
ましてそれ、日本国内だけの現象だし


祖国が大好きで期待したい気持ちは理解するけど、肯定するだけじゃ何の役にも立たないよ?

世界的な賞を取って欲しいのなら、何が障害になっているのか真摯に考えてあげたら?

それが本当の愛情でしょうに


因みに自分は、上記でも書いたように韓国人が世界的文学賞を手に入れられない最大の理由は、漢字放棄だと思うけどねえ?
926子ぬこ@ペット右翼 ◆V97PIrbv6. :2009/05/17(日) 20:37:39 ID:dG1ugcRf
シェイクスピアの戯曲とかハングルで読めるんでしょうか?

海外の古典や名作が読める環境にないと文学って発展しないんじゃ…
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:38:03 ID:UGpsE659
>>924
未来の確実は予言はできないからな。しかし、韓国人がとっても何の不思議もないし
驚きもない。そりゃいつかはとるだろうと思っている。

いいかげんに韓国を見下すのはやめたらどうだろ。韓国人の実力は侮りがたいものが
あるよ。また、半導体で惨めな負け喫したみたいになりたいのかな?
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:39:08 ID:PpDizjfR
>>927
半導体で惨めな負け
  ・・・って、DDR3でサムスンが世界からハブられた事か?w
929貧乳教徒ぬるっぱい ◆OPPAI/BXIc :2009/05/17(日) 20:40:37 ID:Aj1z+zT3 BE:556206236-BRZ(11155)
>>927
その半導体もそろそろあぼーんの気配だけどなwwwwwwwwwwwwwww
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:40:44 ID:cwiaXFv6
>>927
「可能性」を言えば何だってあり得る。
ただ、その「兆候」すら見えないから話にならんと言ってるんだろが。
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:40:52 ID:WT/VGY73
韓国人が見下されているのは、文学の価値を理解してない山猿だからだよ。

文学の真価を理解しているなら、ノーベル文学賞みたいなガラクタを気にする筈が無いんだからな。
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:41:45 ID:AgIFcd0A
>>927
箱の中の猫が生きてるか死んでるかならともかく、その箱に入ってるのは食われた犬だしなあ
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:42:17 ID:UGpsE659
日本の家電メーカーが束になってかかっても、サムソン1社の収益にかなわない
話でもいいよ。そりゃ韓国にもだめなところはたくさんあるが、舐めすぎじゃないの?
934子ぬこ@ペット右翼 ◆V97PIrbv6. :2009/05/17(日) 20:43:03 ID:dG1ugcRf
>>929
どうも韓国人は
シリコンウエハースどこから輸入してるか
知らないみたいなのです
935貧乳教徒ぬるっぱい ◆OPPAI/BXIc :2009/05/17(日) 20:43:24 ID:Aj1z+zT3 BE:1112411849-BRZ(11155)
>>933
はいはい。ソースソース
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:43:50 ID:8m9IlRhH
二言目にはサムソンしかないのか

うちにはサムソン製品が1つもないから、どうでもよすぎる
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:43:53 ID:WT/VGY73
どうしていきなり家電メーカーの話が始まってるんだ?
韓国人には文学と商売の見境もつかないのか?
938ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/17(日) 20:44:50 ID:O6TI4xYr
>>934
ソースで教えてやっても信じないにゃー
939子ぬこ@ペット右翼 ◆V97PIrbv6. :2009/05/17(日) 20:44:54 ID:dG1ugcRf
>>937
他に誇るもの無いから…
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:45:27 ID:UGpsE659
>>934
ウエハースは普通、輸入しないのじゃないか?ウエハースを作る機械の話じゃないのか?
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:45:53 ID:cwiaXFv6
>>937
勉強や運動で勝てなくて、
「おまえんとこのとーちゃんは会社員だろー!おれのとーちゃんは社長なんだぞー!」
とか悔しがってるようなものです。
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:45:52 ID:0l52NuAm
サムスンは彼らの唯一の誇りだからねw
韓国人全員の犠牲の中で成り立ってるとも知らずに
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:45:58 ID:X+5qy3HG
今の文学賞は欧州的なリベラルの靴を舐めるくらい媚びないと貰えない
逆にパタパタ尻尾を振ってると大江みたいにオコボレをいただける
その程度のもの
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:46:30 ID:HDYkpd7G
てかサムスンしか誇るものがないからな・・・
945携帯からでゴメン:2009/05/17(日) 20:46:42 ID:9EzYGnZ2
>>926
ハングルに訳す事は出来ますが、一冊ですむ所を3〜4冊位使うそうです。
まぁ全部平仮名じゃ分厚くなるわな。
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:47:13 ID:8006+vpZ
>>933 粉飾の常習犯がなんだって?w
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:51:35 ID:okXBJOIj
>>926
あるんでしょうけど、書店が潰れまくるあの国の現状では・・・
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:58:15 ID:WT/VGY73
○○賞を取ったから優れた文学だの、
○○にお墨付きを貰ったから名作だの…という権威に媚びへつらう判断基準しか持ってないから韓国人の文学はいつまで経ってもダメなんだよ。

文学の本質とは、そういう世俗的な権威や既成の価値観を客観視する所からスタートする思索である事を全く理解していない。

文学賞みたいなガラクタ欲しさで産み出された作品など、それ自体が始めからガラクタに過ぎないのだ。
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:58:53 ID:PnOxihdj
当然ニダ!
もうすぐノーベル賞がもらえるニダ!

ホルホルホル
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 20:59:05 ID:UGpsE659
>>945
全部ひらがなって、日本語に置き換えるのやめたほうがいいんじゃないか?
ハングルで書いても3倍、4倍ということはない。漢字で書いても、ハングルで
書いても文字数はそんなに変わらん。ただ、分かち書きで書かないといけないので
文字数が増えるから、その分長くなる。

今度、日本語とハングル併記してある注意書きとか案内板をみてみたらいいよ、
別にハングルだと長いということはないよ。
951ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/17(日) 21:03:59 ID:O6TI4xYr
>>945
旧文体でつくったら薄くなるだろうにゃー
つーか。出版関係は漢字交じりの方がコストが下がっていいだろうにゃー
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 21:08:36 ID:oZL3aJjg
こんな白人賞どうでもいいって
日本人で受賞されてもこんな賞いらねーって断るやつ出てきてほしいくらいだ
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 21:12:33 ID:UGpsE659
クソとは言わないし、ガラクタとも思わないが、別にノーベル文学賞は
それほどたいそうなものでもないと思うよ。世界中の文学を公平に
見ているわけでもないし。翻訳されて、審査員の目にとまらないと
いけなし、ノーベル賞の基準ともあわないといけない。
受賞すればおめでたいけど、その国の文学の水準がどうのこうのとか
関係ないよ。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 21:17:08 ID:P7BktF+j
>>953
>UGpsE659

糞犬の遠吠えw
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 21:18:13 ID:WT/VGY73
わざわざ遠い国の見知らぬ外国人が誉め称えてくれるってんだから無闇に喧嘩腰で突き返すような必要は無いし適当に愛想よく貰っておけばいいが、

所詮文学賞みたいな権威は文学の真価とは無縁のガラクタなんだよ。
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 21:19:35 ID:1VKiQuEU
ノーベル賞はきっと酸っぱいんだろうね。
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 21:19:51 ID:P7BktF+j
ワンワンとうるさい野良犬だなw
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 21:35:22 ID:hr0KRn/t
>>953
でも韓国はそう思ってないみたいだね

だから毎年毎年「候補確実と言われている〜」みたいな願望記事が出てるんでしょ
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 21:40:02 ID:UGpsE659
>>958
マスコミはそうやって煽るのが仕事みたいなもんだから。
日本だって、ノーベル賞の時期になると今年はもらえるかどうか記事がでるよね。
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 21:42:29 ID:zEGHsJvH
権威の頂点たるノーベル賞でさえも文学の本質とは無関係なガラクタと一蹴できる境地に到達しないと文学賞は貰えない
禅とか茶の湯に親しんだ日本人には今さら説明の必要も無い自明の理だが、権威が価値観の全てを決定する韓国人には難しい話かもw
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 21:57:59 ID:WT/VGY73
日本のマスコミは基本的に受賞者が居た時には事後報告みたいに伝える程度だろ。
日本人は誰が受賞するかなんて興味津々で見守ったりしないし、

受賞してから初めて受賞者の名前を知ったなんて場合が殆んどだろう。

それでも理系のノーベル賞にはそれなりの意義や価値はあるんだろうが、日本人の大多数にとって平和賞や文学賞は仮面ライダーでいうとライダーマンみたいな代物にしか思えないよ。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 22:02:19 ID:hr0KRn/t
>>959
日本の場合は、村上春樹が取りそうだから話題にしてるんでしょ?(世界的な売り上げもいいみたいだし←因みに自分は好きではないw)

でも韓国の場合は、「○○氏が候補確実と言われている」の「○○」がコロコロ入れ替わってて、個人に期待というより「韓国人が賞を取る」ことに期待し過ぎてて、色々見誤ってるような気がするんだが


外国生まれ・育ちでも、韓国人の血を引いた人間が栄誉を受けたらホルホルするのと同様、あまりに民族主義に固執してる感じがいたましいんだよ


そんな騒ぎを冷静な目で見て距離が取れる人間が増えないと、世界的な賞どころか、近隣諸国でベストセラーに入る作品を生み出すことすら出来ないと思うんだが

だって文学って、魂の自由が必須な才能じゃない?

あくまでも、自分の意見だけどさ
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 22:17:16 ID:WT/VGY73
本来なら結果の一例に過ぎないノーベル賞が韓国人の価値観の中では目的と化してるから科学者までもが論文を捏造する。

これはどんなインチキを駆使しても受賞するまでにバレなきゃOKという発想なんだろ。

権威を絶対視する余りに嘘をついたりインチキに走る悪い癖を直さないと、韓国人は永久にノーベル賞なんて貰えないぞ。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 22:53:23 ID:kuxNHj4t
ここが再び伸びてるのはやっぱりあの例の強烈な動画が流行ってるせいか?
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 23:11:38 ID:N7NPReSO
ノーベル捏造賞ってのがあったら10年くらい連続で取るんだろうけどな・・・
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/17(日) 23:25:36 ID:UGpsE659
>>961
というかライダーマンと言うなら、経済学賞がまさにそうだろう。あれはノーベル賞ではない。
ノーベル記念経済学賞だ。ノーベル財団が出している賞ではない。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:08:52 ID:n3KIynuu
ノーベル症は朝鮮人が発症する秋の風物詩なのについに慢性化したか?
東亜民、ハン板民はこれで季節の流れを確認してたんだが
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:16:37 ID:wpyygq/G
「…と、一言こう言うだけでこの時期大金が手に入る。ボロい商売だねw」
とか思われてそう。
969ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/05/18(月) 07:23:41 ID:2gQHH1GN
>>1
相変わらず韓国人は田舎者だな。
ノーベル賞選考委員はあらゆる言語で候補を探している。
もとの言語の微妙な表現も原文のままちゃんと理解して専攻している。
当然韓国語で担当している委員はちゃんと韓国の小説も読んでいる。

でもハングルは子供言葉しか表現できないからノーベル賞は無理。
韓国人が受章するとしたら他言語の作品でもらうことになるだろう。
上の候補もロシア語か英語ではないか。
970ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/05/18(月) 07:26:44 ID:2gQHH1GN
秋冬の恒例イベント

・ノーベル賞
・WBC敗北
・ミシュラン
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:34:00 ID:BJD0eRDh
可愛い倭猿はアジアの玩具です

972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:39:17 ID:IZ6JHYam
とってから言え
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 07:40:43 ID:y2yn6JyQ
>>971
今、世界中の玩具になってるのは朝鮮虫お前だw
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:03:10 ID:Tnhr/3So
猿でもホイホイ貰えるノーベル賞を全然貰えないライダーマンが韓国人
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:04:52 ID:y2yn6JyQ
韓国人はノーベル賞で無く
イグノーベル賞(だっけ?)なら貰える可能性も高いんじゃないか
あれも最多受賞は日本人だったような
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 08:20:31 ID:srHIWsGx
>>948
本質だね
でもイランの体制を批判した女性ノーベル文学賞作家みたいな人は
未来永劫韓国にはでてこないよ。
題材ならいくらでも韓国内にあるのに全然生かしてない。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:04:27 ID:Tnhr/3So
韓国社会に満ち溢れる不正や苦悩は本来なら文学にとって肥沃な題材の宝庫だが、
単に題材が豊富なだけでは優れた文学は誕生しない。
優れた文学を産み出す為には、社会の不正や苦悩の温床となっている価値観を客観視する知性が欠かせないのだ。

ところが韓国人の大多数は、森羅万象の価値を一元軸上に序列化しようと試みる儒教的価値観にどっぷり染まり過ぎて既存の価値観をなかなか客観視出来ない状態にまで知性が退化してしまっている。

ノーベル文学賞みたいなガラクタ権威に必死に求めるのも、世間一般ではノーベル文学賞が斯界の最高権威という認識だからに過ぎない。
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:16:33 ID:I7PkTTFI
しかし実際に受賞しないかぎり、どんな高名な作家、過去の受賞者の「激励」も
単なる気休めにしか過ぎないのは自覚してんだろうな。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:30:32 ID:Tnhr/3So
漢字の排除で急速に語彙が枯渇しつつある現代韓国語の文章は、

表現の幅が段違いに豊富な他言語を母国語とする外国人の目から見ると幼児向けの絵本並みに素朴で原始的な印象が強まりつつある。
これからも漢語由来の語彙がどんどん死語と化していく中で育つ未来の韓国人作家が、世界的に高く評価される作品を産み出すのは難しくなる一方だろう。

何しろ韓国人の多くは、自分たちの紡ぎ出す文章がどんどん幼稚になっている事にさえ気付いてないのだ。
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 09:39:09 ID:4qBCCD4R
>>973
処理に困る放射性廃棄物扱いだろ
下手すると大爆発して、周囲に被害が出るし。
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:09:37 ID:v3vKfKS/
>>1
え?つまりどういうこと?
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:29:43 ID:6xDBkS5L
文学の評価って私的なものだから韓国の熱意で何とかなりそう。
「日帝に勝利した民族の優秀性」これを題材にしなさい。
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:33:39 ID:Ot+5nbbj
民族分裂という、大きなテーマを抱えているのにも関わらず、反戦や平和を語った偉大な文学が生まれてこないのは異常

やはり、朝鮮人自身が劣等種であることは間違い無い
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:37:02 ID:83KLq9PL
そもそも韓国って国民の年間読書数が1冊未満の国でしょ?
んな読書文化不毛の地でノーベル文学賞を取れる作家が育つ訳無いかと。
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:39:19 ID:ZdN2oDY9
ノーべル賞は目的じゃなく地道な研究や創作活動の結果だぞ。朝鮮人にはできんだろ?
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:40:54 ID:eS53uOUh

韓国の文学て、嘘臭く感じるわ

987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:42:17 ID:ABBao9NG
翻訳が命だからなぁ。
谷川俊太郎の英語→日本語への翻訳なんて秀逸。
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 10:58:02 ID:Tnhr/3So
韓国人の熱意は常に知性とは逆向きだからな。

日帝に勝利したの何だのと寝言ばかりほざいてる間は俎上にも乗らないよ。
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 11:52:16 ID:83KLq9PL
>>987
翻訳やるには豊かな語彙が必要だけど、抽象的な概念を説明する語句は漢文まかせだった
半島ではハングルだけで外国の文学の微妙な機微とか翻訳できるとは思えない。
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 12:35:09 ID:8A51Er8S
いまの日本の文壇なんかには何の価値も無い。
話題性重視で内容の無い作家が持てはやされている。
芥川龍之介もあの世で嘆いていることだろう。
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 13:00:23 ID:xw7Vb8jU
ウンコのことか。
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 16:17:18 ID:Tnhr/3So
芥川龍之介は芥川賞なんて欲しがらない。

もしもその程度の代物が最大の目的と化してるなら、その時点で芥川以下の雑魚に過ぎない訳だ。

韓国人はノーベル賞なんかを欲しがってるからいつまで経っても日本人には勝てないのだよ。
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 16:38:33 ID:EbMP0wqr
なんだよ、もうノーベル症を発症してるのか
もはやこうなると火病、歴史妄想と並ぶ民族の病だなw
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 16:44:29 ID:/sfumemz
こいつら「この作家の作品なんてどうでしょう?」とノーベル賞の為に営業やってんのかよww
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 16:46:50 ID:eLTEv1dL
>>993
三大疾病ですかw

でも、保険の対象外でしょうね。
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 17:06:56 ID:xNq7+y/2
>>975
いや、結構、イグ・ノーベル賞ってスゴイんだよ。
特に自然科学系。特に、日本人の受賞者は
「お前、その能力があるなら、そこに使うんじゃないw
でも、面白いから許すw」てな感じ。
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 17:17:30 ID:2xxCt5Rv
はやく破綻してね
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 18:39:18 ID:EDS7ZfJ1
              ノーベル・・・ガガガガガッ
.∧_∧つ|)――――一,从,ィ  ∧_∧  , ' ´
( ・∀・)つ|)――――一 ゞ,从(#) ∀>´ '"。 ; '
(つ  /つ|)――――一   ィ    /ヽ  ´
ノ   ノつ|)――――一   そ'W` / (∧)
し^(_)つ|)――――一 'W`  /
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 20:11:52 ID:XpXbeW07
999
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/18(月) 20:12:15 ID:d4zOs/uQ
1000なら朝鮮滅亡
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/