【政治】中国でも「小沢一郎氏、民主党代表の辞任を表明」速報…日本の政局への注目が続いている[05/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イマジンφ ★

民主党の小沢一郎代表は11日、党幹部に対して代表職を辞任する意向を伝えた。
中国新聞社が日本のメディアを通じ、同日付で速報した。

中国でも、小沢代表の辞任のきっかけは、3月に発覚した、第1公設秘書や西松建設
らが関与した「違法献金事件」によるものと報道。

小沢代表は事件発覚当初、「政権交代のためには、次期衆院選での勝利が必須。
今後も衆院選を行動基準としたい」などと話していたが、今回の辞任は、民主党の
総選挙勝利への「悪影響」を最小限にとどめたい狙いがあると伝えた。

このほか、「日本メディアによる同日付けの最新世論調査では、民主党を支持すると
の回答が自民党支持よりもわずかに上回ったが、回答の3分の2以上は、違法献金
事件の発覚後も、代表を続投する小沢氏や民主党を疑問視している」と報じるなど、
中国でも日本の政局への注目が続いている。(編集担当:金田知子)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0511&f=politics_0511_004.shtml
ソース:サーチナ
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:50:50 ID:YtPWAcW3
  
         
             ∧∧     、__人_人_人
            /支 \   ) もう使えないアル
            (`ハ´ ) ‐=ニ、  脱出するアルヨ
            ¶と ¶と )    ヽ   
          |〕! l二二二.l i〔|   '⌒Y⌒Y⌒
           |o) l   l (o |
           ゚' ̄ ̄ ̄ ゚̄'
           {(.)}   {(.)}
           ゝ丿  ゝノ ゴゴゴゴ・・・
            V    V
       | ̄ ̄| 川 川| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
       |:: _ |     | ___:::::::|
    .   ヽ:::/\  ./\;:::::::::::::::::::/   
         //  l__|   ヽ::::::::::::::|
       . // .....    ........ /::::::::::::|    
        ||   .)  (     \::::::::|
        .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i    
        .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
        |  ノ(、_,、_)\      ノ キキキノウテイシシシシシシマシシタタ 
        |.   ___  \    |_
        .|  くェェュュゝ     /|:\_ 
         ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
         /\___  / /:::::::::::::::  
       ./::::::::|\   /  /::::::::::::::::
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:51:17 ID:PqDMSw8n
工作員が居なくなって悔しいアル
4うるま ◆AQUA..P.kM :2009/05/11(月) 17:51:51 ID:belcslIT
  
< `∀´ > ( `ハ´ )
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:52:02 ID:DimsMrup
ttp://nov.2chan.net/35/src/1242031692679.jpg
「『アタシ、もうオザワしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。
仕事も責任も放り投げてしまいたい心情の吐露だ。
そんな大人げない流行語を党首が作ってしまったのがカナシイ」
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:52:07 ID:TBOCxzry
小沢辞任によって国民は民主党に同情し
いよいよ民主党政権が実現するときだ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:52:23 ID:7pAFuFNg
裏切られたニダーーーー!
              ≡=−       
 ゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。       
 ゚ ・<゚`Д´゚;>。  アイゴォオオオオオ!!!    
    (つ   ⊃      
     ヾ(⌒ノ         
      ` J   ≡=−
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:52:33 ID:4RqgBz3L
小沢自身の事件への関わりを、国民は知りたいのだ。
それが説明責任だ。
9mn:2009/05/11(月) 17:52:43 ID:nmpXO44F
さて、さて、検察が手錠をかけるのは何時でしょう!

A 今夜 
B 明日
C 今週中
D 来週
E 来月
F うまく逃げる!
G 自殺する!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:53:06 ID:6gzZ7lqk

(;`八´).。oO(アイヤー、二階も危ないしなんか工作員が潰されて行ってるアル・・・)
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:53:11 ID:eGmkvKsS
>>3
案外ほっとしてるかもしれない。
今、日本が崩れては困る部分もあるだろうしw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:53:14 ID:qopY1/rb
国民第一(笑)とか言ってたね
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:53:27 ID:387tvQtv
さーて
二階の逮捕はいつなんだ?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:53:32 ID:Wxu7OdT4
小沢やめ
アジアの期待
岡田さん
麻生死亡で
ネトウヨ死亡
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:54:06 ID:6gzZ7lqk
>>12
(自分の)生活が第一! が党是です。 >みんす
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:54:29 ID:F4w8w12y

     ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|             |ミ| 
. |:::::::::/            |ミ|  
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|   _______________
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/  / ざーさん、中国様の許可は得たんですか?得てないでしょ?
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  |  ポッポさん、中国様の許可は得たんですか?得てないでしょ?
 | (    "''''"   | "''''"  | <  韓癌巣さん、中国様の許可は得たんですか?得てないでしょ?
  ヽ,,         ヽ    .|  |  マルチ山岡さん、中国様の許可は得たんですか?得てないでしょ?
    |       ^-^     |  \ チンピラ・ピンさん、中国様の許可は得たんですか? ハァハァ…
._/|     ‐-===-   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:54:32 ID:pTW61aO6
国策辞任か
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:54:44 ID:L8Z4R5J3
畜生は日本を見るな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:54:50 ID:gxzgPf6K
総理の座は諦めたのでしょうか
正直意外です( ´・ω・)
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:55:19 ID:+F5DaHOs
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:55:31 ID:/NlcCZLa
何で特アが騒ぐんだ?(棒
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:56:00 ID:F4w8w12y


自民党 ・・・ 日本国民の生活が第一


民主党 ・・・ ●●国民の生活が第一


23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:56:04 ID:OYjKpn2M
なんでこのタイミングなのかなぁ
党首討論が怖かったのか、プーチンとの会談が怖かったのか…
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:56:24 ID:H+flOiHt
代表辞めるだけなの?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:56:46 ID:6gzZ7lqk
>>19
院政するつもりでそ >おじゃわ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:57:30 ID:387tvQtv
森さん
金返してないよね

どうすんの?
27戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/11(月) 17:57:39 ID:fgioL7Wj
>>23
選挙真っ只中に党首が逮捕されるよりはマシだ、って踏んだんじゃね?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:58:06 ID:EUfbmnLE
>>9
Fのうまく逃げるに100ヲン

口実は、いつもの入院

(入院中の人間に手錠を掛けることが可能なら、俺の予想はハズレです)
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:58:23 ID:ZBY9wDfX
小沢さんの辞任会見要約

●「あなたたちが・・」
●「選挙のやり方?あなた達は分かってるでしょ」
●「今読んだ渡したメモを見れば分かる」
●「私は秘書逮捕他についても何ら悪くなく曇りも無い」
●「あんたどこの局?国民の声聞いて勉強して来い」
30(匿名希望;小沢一郎):2009/05/11(月) 17:58:32 ID:TfoVsUOQ
もういいぢゃん。
辞めちゃったんだからさぁ〜

俺の金が欲しいというから、来てやったのに・・・。

また新しい党名を考えなくっちゃ・・・。

自由民主党
  ↓
 新政党
  ↓
 新進党
  ↓
 自由党
  ↓
 民主党
  ↓
 新民党がいいかな?

手伝ってくれる?

民主党でもだいぶ儲けたし、お金あげるかさ?ね?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:58:41 ID:387tvQtv
古賀さん
貰ったか金
もう使っちゃったよね
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:58:53 ID:x4rAuXY1
やめたところで、加点は無いんだけどね
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:59:01 ID:+CyK1EP0
小沢の会見見て爆笑した

腐った政権だと・・・・・おいおい、腐った政権作った元は小沢じゃないか
お前が居なくなったから、まともな自民党になったんだぜ
いい加減に政治かも辞めろよ

それに本当に一点の疚しい事も無ければ辞める理由って何だよ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:59:02 ID:6gzZ7lqk
>>28
ああ、「日常生活が出来る程度に心臓が悪い」んでしたっけね、そういえば >おじゃわ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:59:18 ID:PpXqHj/T
民主「13日にやる」
自民「ちょっと待てよ、落ち着けよ」
民主「13日にやる」
自民「その日はプーチンが・・・」
民主「13日にやる」
自民「分かったよ、13日にやろう」
民主「ちょっと待てよ、落ち着けよ」
自民「13日にやる」
民主「その日は小沢が長野に・・・」

小  沢  辞  任
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:59:24 ID:HY7RTdaX
>>20
なるほど。
とことん逃げた訳だ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:59:30 ID:/29AHjsC
っていうか自民は国民いじめなのはガチ!!!!!!!!!!!!!!!!
年収1千万以上の人は自民でいいだろ
それ以下だから自民以外がいいわ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:59:53 ID:RlL+dweL
やめないでださい〜www
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 17:59:55 ID:PdSL8nJy
離党及び議員辞職までは想定内だろ。
むしろ早く議員辞めたほうが良い。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:00:02 ID:MCEAqpHs
仮病で入院に100元
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:00:40 ID:Uqs4h9vQ
とりあえず朝鮮人は関係ないな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:01:44 ID:OYjKpn2M
>>27
選挙の真っ只中に党首が逮捕される方が(色んな意味で)よっぽど美味しいのにw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:01:49 ID:AKmN8XBN
小沢ざまぁwwwwwwwww
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:01:52 ID:2qSMLwcL
代表辞めたって、党内で権力を残そうと思っている会見だな

結局、何も変わらない!
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:01:53 ID:jWMlK422
しかしまあ、次の党首に挙がる名前が見事にねえ……

リサイクルでエコな党運営をアピールしてるつもりか?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:02:35 ID:n8jWZK3j
読売新聞社は小沢逮捕まで情報を掴んでいるに違いない。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:02:39 ID:MCEAqpHs
アイヤーーーーーー
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:02:50 ID:PqDMSw8n
せめて党首討論やってから辞めれよ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:03:01 ID:TBOCxzry
小沢逮捕とかないから
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:03:02 ID:bQ65/aN7
小池百合子「移籍して代表選に出馬します」
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:03:13 ID:8/+2VMOX
>>9
H 選挙中
I 選挙後
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:03:52 ID:LHrhGKkU
>>29
マスコミや党内の連中がうるせぇから辞めてやる。
俺が辞めたからと言って岡田や鳩山で勝てるの?勝てないだろう。そうなったらまた俺に頼みにくるさ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:03:59 ID:mn3RzkaP
小沢はメモを見ないと喋れない
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:04:01 ID:6gzZ7lqk
>>45
鳩でオジャワ院政では? >ネ糞ト
55戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/11(月) 18:04:09 ID:fgioL7Wj
>>42
俺ら的にはそうだがw
だが、それぐらいしか辞任理由が無いんだよな。
党首討論(13日)も、プーチンとの会談(12日)も控えてるのに、辞める理由ねーだろ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:04:32 ID:MGXl9V1r
民主党代表なんてどうでもいいポストだろ ごっこ遊びなんだからw
それより議員辞職したなら自民の賄賂議員への責任も追求されて
政局が動くだろうけど
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:04:36 ID:Emn71Y89
保守ホイホイとして前張さんが出てきたら嫌だなあ
ぽっぽやクダにジャスコが居るならまず無いだろうが
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:05:03 ID:6gzZ7lqk
>>48
外交日程変更もせずぶらついておいて
国内の党首討論直前に辞めるってのがね。 ┐('〜`;)┌
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:05:25 ID:PH+hxmEx
これでミンスの支持率上がるんじゃね?
そーなったらネトウヨ涙目じゃねーかw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:05:49 ID:HY7RTdaX
プーチン×小沢会談は?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:05:53 ID:nnrVO9lK
ニュー速+は相変わらず工作員が発狂に忙しいな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:06:14 ID:Shfwkaan
友民党が出来るのはそろそろですか?
63戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/11(月) 18:06:26 ID:fgioL7Wj
>>59
……上がるのか?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:06:49 ID:bQ65/aN7
オジャワタイーホが迫って辞めたんだろ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:06:55 ID:/Vk/1ycu
中国としては、苦々しく思ってそうだな
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:06:56 ID:6gzZ7lqk
>>60
劣化ウラン牌が怖くて逃げたんでは
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:07:10 ID:EUfbmnLE
>>62
党首は、松任谷由美?
68(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/11(月) 18:07:21 ID:a9O6YKps
>>63
一番美味しいタイミングは、秘書逮捕直後or選挙寸前なんだわ。
タイミング的には今だと、逆効果中の逆効果。

しかもあの「責任感が一切感じられない」逆切れインタビュー(笑)
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:07:24 ID:XZf+Y9jC
 「うんこまん」      _人
             ノ⌒ 丿
          _/   ::(
         /     :::::::\
        (     :::::::;;;;;;;)_  
         \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\    ほ
        .ノ ̄  (o)_,:   _(o)  :::)   お
       (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人  ぉぉ  <エチケット うんこを食べたら 歯を磨こう
       / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\ おぉ   
      (      / i゙''''''''''`l ヽ ::::::::::::::)おお   
       \__:::::: ヽ===-'  ;;;;;;;;;;;ノ        
       γ´⌒´-−` ー "ヽ⌒ヽ   http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1237264304/l50
      /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ         
      /    ノ^ 、___¥__人  |  http://www.youtube.com/watch?v=hyWZrirrdyE
      !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  ) http://www.youtube.com/watch?v=xhsrwH8Tj1U&feature=related
     (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  / http://www.youtube.com/watch?v=A5fY5QBHVfQ&feature=related
      ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 / http://www.youtube.com/watch?v=asLsuQGGe9A&feature=related
        ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、 http://www.youtube.com/watch?v=SMfeVOdotDw&feature=related
          〈J .〉、|   |, .ヽ-´ http://www.youtube.com/watch?v=vOmd7SjhsYw&feature=related
          /""  |__ |:   .| http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=hAdtfLCUfGA
          | ,,   ソ  ヽ   )
         .,ゝ   )  イ   ノ
         y  `レl   〈´   リ
        ./   .ノ   .|   |
       ./  ::/    (_ヽ \、
       (。mnノ      `ヽnm
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:07:26 ID:PH+hxmEx
>>63
自民党だって総裁選後は上がるじゃん
同じことだよ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:07:39 ID:n8jWZK3j
>62
友愛ですか?目玉?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:07:47 ID:6gzZ7lqk
>>63
マスゴミの演出次第で千万の情弱どもがどうとでも動く悪寒
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:07:48 ID:M2Jbz4u9
辞任がカードとか言ってたけど
さて、どうなるかな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:08:02 ID:OYjKpn2M
>>55
党首討論とプーチンは本当にどうするんでしょうねえ
党首討論は先延ばしにしてもらうことはできるだろうけど、プーチンどうすんだよw
鳩山がスイミングアイしながら出席することになるのだろうか…
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:08:22 ID:s7lmZ37s

民主党は売国止めないと政権はとれません。
76(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/11(月) 18:08:36 ID:a9O6YKps
>自民党だって総裁選後は上がるじゃん 

逮捕関係での辞任後に上がった事ってあったっけ?(笑)
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:08:36 ID:wVsDhW2u
韓国でもトップニュースだった
キャスターの「ミンス」、「オジャワ」で吹いたw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:08:37 ID:HT/kiy2f
>>63
散々毒が回って血清使ったようなもんだしな
少なくとも上がるとは思えん
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:08:51 ID:HY7RTdaX
もう滅茶苦茶だな。
党首対決を逃げ、プーチンから逃げ・・・
もう、総理いなる事はないよな?
海外にも恥を晒しやがって・・・
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:09:19 ID:M2Jbz4u9
>>74
ぽっぽ頑張るなぁ
俺ならとっくに逃げてるわ
81戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/11(月) 18:09:41 ID:fgioL7Wj
>>70
今、総裁選やってんのか?w
小沢が疑惑と色々な仕事だけ残して「何の理由もなく」辞めたんだが?w
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:09:47 ID:jWMlK422
>>54
ネクスト逮捕議員の院政は怖すぎるだろ…

まあ、院政なんだろうけどさ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:10:04 ID:HY7RTdaX
>>80
愛ですよ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:10:26 ID:aPSS06Fm


>>77


キチガイ、ニート倭猿。今日も元気だね。

韓国は猿の頭なんかに興味ないぞ。

ううううううう
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:10:27 ID:TBOCxzry
小沢辞任を悲劇として演出&新代表を国民の救世主として取り上げる
この2つであっという間に民主党政権です
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:10:34 ID:9ttMJW3X
もともと汚い政治家のイメージが定着してるやつだから
何をやっても信用はされない
民主もこいつは外したほうがいい

87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:10:43 ID:n8jWZK3j
私利私欲で辞任か?
大儀があるとしたら何なのさ?
誰を守ったの?
88闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/05/11(月) 18:11:00 ID:uRasWUGI
>>1
ざまあwww
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:11:25 ID://mV7gnA
他国の政治家と会う時はドタキャン。他党の党首とは討論するくらいなら辞任。
国民には何も説明したくない。国民は政治の詳しい事は分からなくていい。
ただ民主党に投票してさえくれればいい。

…何この他人との一次的接触を極端に拒むヒキコモリ"元次期首相候補"はw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:11:33 ID:HT/kiy2f
>>81
党首討論が恐かったならワロス
91戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/11(月) 18:11:49 ID:fgioL7Wj
>>68
どう考えたって逆効果だよな。
Mixiにも日記書いたんだが、幾つか「でも自民は嫌だからミンスに……」って書いてるやつがいるのには笑ったがw

>>74
誰か代役立てるだろ。
無役の一議員が会談したらそれこそおかしいだろ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:11:55 ID:6gzZ7lqk
>>82
執行部の議員じゃないから逮捕されても無問題!
でもそれまで院政はしてもらって金を出させ尽くすお!

ぐらいはやりそう >民主
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:12:10 ID:ukKV0Vk5
>>74
(大森隆男)きたか
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:12:18 ID:HY7RTdaX
自民にとっては、もっと小沢で引っ張りたかったのかも知れんな。
95戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/11(月) 18:12:27 ID:fgioL7Wj
>>85
やればいいだろ?
なんでやらねーんだ?w
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:12:31 ID:uUMwQLHB
最小限ではないだろ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:12:37 ID:LENJVB9u
ネットアサヒさんのためにAAおいときますね
http://l15.chip.jp/asahisinbun/
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:13:01 ID:6gzZ7lqk
>>91
帰り際にプーさんの指先から毒針が放たれそうですな >無役の平議員と会談
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:13:28 ID:HY7RTdaX
次は岡田かな?
100戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/11(月) 18:14:25 ID:fgioL7Wj
>>98
会わずに帰るに一票だと思うがw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:14:53 ID:OYjKpn2M
>>91
とすると、シン首相の時同様やっぱ鳩山ですかねえ

>>93
ID大森さんは良いスイミングアイ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:15:20 ID:ELmLajz2
>>99
こんな時に・・・

岡田 ラオスへ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1242031111/
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:15:23 ID:gxzgPf6K
>>25
人生の最大目標が「総理になる!」な人ですからねぇ( ´・ω・)
院政も選挙に勝ってからのお話ですが
現状5分5分といったところでしょうか
これで禊ぎは済んだ、と暴走してくれれば面白くなりますが
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:15:48 ID:pTW61aO6
岡田と言えば

国家公務員兼職問題

時効って言い逃れてたが
兼職は違法であったことは言うまでもない

ジャスコ役員兼職だったんで
ジャスコってあだ名が付いた
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:15:51 ID:Bm+ScatM
国策捜査って本当に効果があるから怖いな
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:15:59 ID:M2Jbz4u9
小沢って裏で仕込むほうが向いてるしね
麻生にプーチンにオバマにと向かい合ったらフルボッコの予感しかしない
そりゃ逃げるわ
107戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/11(月) 18:16:41 ID:fgioL7Wj
>>101
そうだなぁ、代表代行ってことにして、せめて会談だけは実行するか。
ロシア側の日程の都合もあるし、前日にドタキャンは許されんだろうな。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:16:43 ID:fw4ZoY1k
>>103
香具師の思ってるルートは

辞任→選挙勝利→禊は済んだ(ry

だと思いますが。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:17:33 ID:F4w8w12y


◆民主・鳩山氏:「小沢氏辞任なら幹事長も連帯責任」◆

民主党の鳩山由紀夫幹事長は29日、テレビ朝日の報道番組で、
小沢一郎代表の公設第1秘書の政治資金規正法違反罪による
起訴を受けた小沢氏の進退問題について「(党の支持率が)
落ちて選挙が戦えないと執行部が判断すれば責任を取る。
少なくとも幹事長は連帯責任だ」と述べ、小沢氏が辞任する
場合は鳩山氏も同時に幹事長を辞任する考えを示した。

 鳩山氏は「役員、執行部のメンバーは小沢代表で行こうと党議
で決めた。共同責任だ」と指摘。24日の役員会、常任幹事会で
小沢氏の続投を了承したことから、小沢氏が辞任した場合は
党執行部全体に責任が及ぶとの認識を示した。

 鳩山氏によると、26日に党本部で小沢氏と会った際、
「続投と決断される以上はできる限り支えるが、
国民がこの執行部では(政権交代は)難しいと判断した時は
お互いに責任を取ろう」と呼び掛け、小沢氏は「分かった」と応じたという。

 また、鳩山氏は同番組で、事件に対する世論の理解を得るため、
近く調査チームを設置する方針を明らかにした。
小沢氏に寄せられた多額の献金の使途などを調査する。【佐藤丈一】

http://mainichi.jp/photo/archive/news/2009/03/29/20090330k0000m010032000c.html


110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:17:39 ID:gxzgPf6K
>>86
汚いイメージがあるのですが
総理になりたい一心でたまに
「綺麗な小沢一郎」を演出するので・・・正直気持ち悪かったです( ´・ω・)
111戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/11(月) 18:18:04 ID:fgioL7Wj
>>109
ちょ

ぽっぽ、取りに来たか!?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:18:06 ID:WNkkK6td
岡田が党首になったら、マーム死体水事件が再浮上するな・・・

「死体の浸かった水を国民に飲ませるような(中略)党はいらない!」

さて、これに反論は出来まいw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:18:36 ID:HY7RTdaX
さて、鳥越・古館・みの・関口辺りが、何て言うか楽しみ。
国策捜査の被害者、国会を混乱させ無い為の英雄的行為、辞任で男を上げた・・・とか?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:18:45 ID:fw4ZoY1k
>>110
ホームページでも、天使の羽背負ってますたっけ >小沢

つか、民主議員のHPって総じて気持ち悪い・・・・社民並みに気持ち悪い・・・・・ ('A`)
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:19:14 ID:TBOCxzry
>>112
おまえのレベルの低さを露呈するだけだぞ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:19:20 ID:gxzgPf6K
>>108
たぶん辞任だけで終わったと思ってるかと( ´・ω・)
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:19:21 ID:HT/kiy2f
>>110
悪代官のイメージキャラにぴったりなのにな
本当に勿体無い
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:19:34 ID:38D3OC7q
>>1
今更辞めた所で無駄だと思うが…?
むしろ、後ろめたい事があるから辞めるんだよなあ
ホントに何もしてないなら堂々としてればいい
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:19:46 ID:n8jWZK3j
>112
今度岡田が党首になったら小沢のシタイ水も飲まされるんだぞ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:20:11 ID:fw4ZoY1k
>>115を翻訳

松坂の マームでぶってと よくせがみ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:20:13 ID:M2Jbz4u9
>>114
小沢は黒さを武器にしたほうがよかったような
あれじゃ天に召され(ry
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:21:02 ID:wKP2xUYe
これで小沢が中国様に切った手形も無効だな
まあジャスコだともっと酷いだろうがな
123勘な音:2009/05/11(月) 18:21:06 ID:Zr8v56dX
小沢一郎はいつもこうだ。
自民党時代、首相になるチャンスがありながら断った。
新進党では黒子を演じ、自身は矢面に立たなかった。
今、党首討論から逃げる。
口べたなのではなく、能力そのものが低いのだ。
試しに小沢一郎の業績を挙げてみろ。
日米構造協議、アメリカの言いなりで日本の借金をいっきに800兆円にした。
義務でもないミニマムアクセス米を義務であるかに言いつのり汚染米の原因をつくった。
アメリカの要請に応じ湾岸戦争に一兆円支出をごり押しし、憲法議論を避け、国際貢献とか称する海外派兵の先鞭をつけた。
国民の利益を優先した形跡がない。
選挙前の一発芸は時間が経てば色褪せる。
今回も同情目当ての一発芸か?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:21:18 ID:h00z//NI
>>1

自分の国では頑なに国政レベルでの自由選挙を拒むクセに、
他人の選挙には興味があるんですね?
おかしな人たちだなあ〜(笑)

中国共産党は人民の絶大な指示があるんだから、選挙やって諸外国に見せつけてやれば良いのにねW
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:21:23 ID:gxzgPf6K
>>114
天使の羽が公式画像なのは大いに引きました( ´・ω・)
ヒールな政治家も需要あると思うのですが
ベビーフェイス目指しては違和感があるのです
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:21:37 ID:jWMlK422
>>92
鬼畜すぎるだろ民主党ww
あれだけヨイショしててそれは酷すぎる…orz
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:22:05 ID:ZZNZ/kch
小沢は明日、プーチンと会談する予定になってハズだが、これも取りやめか?
だとしたらインド首相との会談ドタキャン並みに無礼だと思うんだが…
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:23:17 ID:TBOCxzry
>>127
ロシアって中国様と対立してなかった?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:23:19 ID://mV7gnA
>>125
網タイツにハイヒールな政治家を目指した方が良かったかもw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:23:28 ID:38D3OC7q
ついでに2Fも辞めてくれないかなあ
131msesson ◆OOuOpXqoBQ :2009/05/11(月) 18:24:06 ID:wMX4Bksq
>>1
これは・・・・・・とても残念なニュースだ。
小沢氏には、もっと頑張ってほしかった。









もっと空気を読まずに頑張ってほしかったw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:24:46 ID:38D3OC7q
>>129
っ【鞭とロウソク】
これも装備だな
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:25:04 ID:MGXl9V1r
>>113
59ですでに沸いてるように汚沢辞任で民主支持率アップ
麻生政権ピンチキャンペーンをぶち上げますw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:25:19 ID:387tvQtv
ネトウヨって学校に逝ってない子供なのか?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:25:35 ID:7pAFuFNg
       !       ∧    ∧
      ハ,,ハ        / `ー一′丶
     <ヽ`Д´>    /   : : :: :: :::::ヽ 
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l <小沢さん辞任だって・・・!
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
     {'〜:;}    \ |      ..::| : :::|::::::|;;;|
     {_.:;}....     \      : :::| : :::|::::::|;;;|
136戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/11(月) 18:25:49 ID:fgioL7Wj
>>134
鏡見て何言ってんだ?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:25:55 ID:5Aht8Lh+
生活が第一……自分だけの生活って事か(笑) 残念だったなアカピ^^ 残念だったな超汚染塵^^
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:26:31 ID:38D3OC7q
>>134
普通に大学生だが何か?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:27:02 ID://mV7gnA
>>127
あ、明日か!ドタキャンも良いとこだな。
プーチンって生まれてこの方ドタキャンされた事って有るんだろうか?
俺なら待ち合わせしたら二時間前には行っておくが。何があっても間に合う様に。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:27:40 ID:4wCz7i64
党首辞任の判断は遅すぎるし、
そもそも議員職にしがみつき続ける以上、
民主党の汚点には変わりないわな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:27:55 ID:TGIIuh4r
             ∧∧     、__人_人_人
            /支 \   ) 
            (`ハ´ ) ‐=ニ、 パイルダーオフ!!
            ¶と ¶と )    ヽ
          |〕! l二二二.l i〔|   '⌒Y⌒Y⌒
           |o) l   l (o |
           ゚' ̄ ̄ ̄ ゚̄'
           {(.)}   {(.)}
           ゝ丿  ゝノ ゴゴゴゴ・・・
            V    V
       | ̄ ̄| 川 川| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |:: _ |     | ___:::::::|
    .   ヽ:::/\  ./\;:::::::::::::::::::/
         //  l__|   ヽ::::::::::::::|
       . // .....    ........ /::::::::::::|
        ||   .)  (     \::::::::|
        .|.----.  -----  |;;/⌒i
        .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
        |  ノ(、_,、_)\      ノ 
        |.   ___  \    |_
        .|  くェェュュゝ     /|:\_
         ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
         /\___  / /:::::::::::::::
       ./::::::::|\   /  /::::::::::::::::
142愚真礼賛@モバイル ◆wolf/139Q6 :2009/05/11(月) 18:28:22 ID:0ZTW3/x2 BE:1084752948-BRZ(10013)
さて、小沢民主政権になれば……なれば日本からの支援がっ……


って、願望もってた韓国はどう反応してるだろw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:28:41 ID:fw4ZoY1k
>>139
これまで振る事はあっても振られた事のなかったプーチンは
小沢に会談をキャンセルされた事で猛烈な胸のときめきを覚え(ry

という効果を狙ったのだよ!
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:28:42 ID:38D3OC7q
>>139
一国の代表相手にドタキャンかよ…
一体どうなるんだ…?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:29:33 ID:F4w8w12y

≪ご参考≫

◆民主・鳩山氏:「小沢氏辞任なら幹事長も連帯責任」◆

民主党の鳩山由紀夫幹事長は29日、テレビ朝日の報道番組で、
小沢一郎代表の公設第1秘書の政治資金規正法違反罪による
起訴を受けた小沢氏の進退問題について「(党の支持率が)
落ちて選挙が戦えないと執行部が判断すれば責任を取る。
少なくとも幹事長は連帯責任だ」と述べ、小沢氏が辞任する
場合は鳩山氏も同時に幹事長を辞任する考えを示した。

 鳩山氏は「役員、執行部のメンバーは小沢代表で行こうと党議
で決めた。共同責任だ」と指摘。24日の役員会、常任幹事会で
小沢氏の続投を了承したことから、小沢氏が辞任した場合は
党執行部全体に責任が及ぶとの認識を示した。

 鳩山氏によると、26日に党本部で小沢氏と会った際、
「続投と決断される以上はできる限り支えるが、
国民がこの執行部では(政権交代は)難しいと判断した時は
お互いに責任を取ろう」と呼び掛け、小沢氏は「分かった」と応じたという。

 また、鳩山氏は同番組で、事件に対する世論の理解を得るため、
近く調査チームを設置する方針を明らかにした。
小沢氏に寄せられた多額の献金の使途などを調査する。【佐藤丈一】

http://mainichi.jp/photo/archive/news/2009/03/29/20090330k0000m010032000c.html
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:30:39 ID:38D3OC7q
>>142
ν速でちらっと出てたが
既にテレビのニュースで取り上げて放送したらしい


ソース無いけど
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:31:09 ID:TBOCxzry
>>146
日テレでは紹介してたな
148戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/11(月) 18:31:13 ID:fgioL7Wj
>>142
日本のマスゴミの方が大混乱じゃねーか?
6月に廃業の危機が迫り、税金投入で生き延びようとしてるが、自民は拒否、ミンスが受け入れた……って話もあるってのに。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:31:19 ID:Tb/sOlaG
>>144
二回目だっけ。
こんなもんだよね、この人。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:31:43 ID:8LEezESr
>>127
プーチンを…敵に回すだと……っ!(д*)
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:31:43 ID:IJb9JegV
朝鮮で大統領にでもなれよ
お縄一郎
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:32:17 ID:fw4ZoY1k
>>149
インドのときは心臓の具合がどうたらとか言う理由だっけか
(んで翌日にゃ地方に行ってたような)
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:32:44 ID:38D3OC7q
>>149
ああそういえば前はアメリカとの対談をドタキャンしたんだっけか

懲りないなあ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:32:57 ID:gxzgPf6K
>>142
オジャワさん切ってでも民主が勝てばいい!なのでは
ここから民主党が空中分解するかどうかが焦点です( ´・ω・)
155msesson ◆OOuOpXqoBQ :2009/05/11(月) 18:33:17 ID:wMX4Bksq
>>86
最近の若者の中には「小沢先生はクリーンな政治家!」などと本気で信じており、
アレが元自民党幹事長だと知らない輩も居るようだが・・・

自民党の最も汚い部分を煮詰めて腐らせたもの、それが小沢一郎だ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:33:22 ID:vKdqOlSJ
>>143
殺意じゃあねかwww
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:34:20 ID:38D3OC7q
しかし…工作員いないと平和だなあ
ν速はカオスだったぞ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:35:29 ID:Tb/sOlaG
>>152>>153
ですね。
こいつに何を期待してんのかとw
しかし次は誰にツケを回すのやらw

159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:35:39 ID:suT+yrFB
>>127
【政治】 民主・小沢代表が辞意。会見の内容★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242031169/


>7 名前:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 17:40:41 ID:???0

>(略)

>正し、国民生活への影響を最小限に抑えるためにも、平成21年度補正予算案の
>衆議院での審議が終わるのを待ったうえで、
>速やかに代表選挙を実施していただきたいと考えております。
>重ねて申し上げます。

>(略)



ってことだから、補正予算通過するまでは小沢が代表を続けるんじゃないか?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:35:42 ID:ghAceyRV
ミンスの中のしとも大変だねてか残された人形状態?
親分さっさと逃げてあとは爆撃待つばかりの静寂さなんだと気が付かないんだもん。

かの国らしいっちゃあらしいけど。(−人ー)どうか成仏しておくんなさいよ。チ〜ン♪
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:36:04 ID:HY7RTdaX
最高顧問       羽田 孜  渡部 恒三  藤井 裕久
代 表       小沢 一郎
代表代行       菅 直人  輿石 東
副代表        岡田 克也  前原 誠司  川端 達夫  石井 一  高木 義明  北澤 俊美  円 より子
幹事長        鳩山 由紀夫
幹事長代理     平野 博文  平田 健二
政策調査会長    直嶋 正行
政策調査会長代理 長妻 昭  福山 哲郎
国会対策委員長   山岡 賢次

うーん。
見事に変なのばっか。
しばらく、代表無しで乗り切るかもな。
総理と違って、居なくちゃ困るもんでも無し。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:37:02 ID:MCXN8w1R
オザーさんの次はマキシ。郵便法違反で、秘書逮捕議員辞任までがんがれ!

 民主党の闇は不快
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:37:08 ID:QhpFiXEj
在日が民主政権間違いなしと言っていた法則発動か?(w
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:37:59 ID:Tb/sOlaG
まあどうせ、小沢自身が総理やる気は無かったですからねw
自民と大連立したかっただろうなあw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:38:24 ID:TBOCxzry
>>163
逆だよ
これで国民は民主党をクリーンなイメージで見るから選挙で勝てる
166アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/11(月) 18:39:09 ID:1BVL5Mlv BE:681227069-2BP(246)
>>165
代表はだれにするん?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:39:34 ID:9d1d0xuu
ぽっぽは最近麻生叩きの脳内劇場を展開してたしなぁw
相当お花畑になってる。

やっぱり前…、さんだろ。
168戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/11(月) 18:40:02 ID:fgioL7Wj
>>165
代役誰にすんだよw

田中真紀子あたりなんてどうだ?w
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:40:24 ID:TBOCxzry
>>166
馬鹿な国民は代表が誰でも気にしない
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:40:42 ID:Tb/sOlaG
>>165
ここまでしがみ付いておきながらクリーンは無いでしょうw
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:40:51 ID:qMEtB/Es
>>166
民主党でクリーンなイメージのあの政治家だよ
・・・・・・・・スマン思いつかん
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:40:55 ID:6bUsVWSK
>>165
愛のテーマはいいのか?

173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:41:07 ID:9d1d0xuu
>>165
それでいいなら、自民党なんてとっくに支持率回復してるわw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:41:13 ID:pxcYchO1
>>169
じゃあ、小沢続投で問題ないじゃんww >代表が誰でも国民は気にしない
175戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/11(月) 18:41:33 ID:fgioL7Wj
>>169
するぞ、当たり前の話だ。
総理に相応しい人物は誰、という質問の答えで一喜一憂してんのは民主側なんだぜ?w
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:41:33 ID:38D3OC7q
>>165
それは無いだろ
事件発覚から何の説明もせず、いきなり、辞める!
だぜ?
無責任にも程があるだろ
俺はこの辞任は逆効果だと思うね
詳しく説明してから辞任すべきだったな
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:41:41 ID:QhpFiXEj
>>169
国民じゃないお前は指咥えて見てろ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:41:51 ID:TBOCxzry
>>173
元々のイメージの差だよ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:42:03 ID:qMEtB/Es
>>169
じゃ、何で小沢辞めたの?
馬鹿な国民は小沢でも気にしないんじゃないの?wwwww
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:42:12 ID:v9gsV54A
ポスターとか全部撮り直しかあ・・・・・・
大変だねー(棒
181戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/11(月) 18:42:43 ID:fgioL7Wj
>>178
泣くなよw
イメージがいいならそもそも辞任しねーですむだろがw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:42:58 ID:XRMzQvr4
>>176
上は説明責任を果たさない、下は追求もできない。
うん、もはや360度悪いイメージしかない
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:43:05 ID:Tb/sOlaG
>>180
小沢と一緒に写ってる人はもう少ないんじゃないですか?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:43:09 ID:TBOCxzry
言葉足らずだったな
小沢じゃなければ誰でもいいってことさ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:43:25 ID:5Aht8Lh+
国民に対する汚沢さん自身の説明責任を果たすでも無く、金を集めるだけ集めて民主党を最悪な状態に破壊する党首(笑) こいつ自民党の工作員なんじゃね?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:43:47 ID:5nh+GmCl

支那畜の意向で新しい操り人形が決まるんだろ…w

187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:43:56 ID:Zb+WXxXB

ホロン部の断末魔を聞きに来たんだが

葬式でもやってるの?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:43:59 ID:pxcYchO1
>>182
支持母体は日教組・官労組・部落解放同盟・民潭  もう役満なんてもんじゃない
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:44:08 ID:HY7RTdaX
報ステの実況が楽しみ。
クロ現代は特番を組むかな?
内紛・内ゲバをドコまで、マスゴミがカバーするかな?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:44:09 ID:qMEtB/Es
>>184
小沢をとっとと追い出せなかった民主に何を期待できんだよwww
191戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/11(月) 18:44:16 ID:fgioL7Wj
>>184
代わりがいねーだろがボケw
以前辞任したとき、無理やり引きとめただろw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:44:19 ID:6b5SNlBM
>>170
同感
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:44:19 ID:QhpFiXEj
>>178
旧社民党のすくつにしか見えん
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:44:20 ID:Tb/sOlaG
>>184
じゃあ誰ならイメージが良くなるんですか?
汚い上と情けない下のイメージを変えられるのは誰ですか?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:44:32 ID:NhydlE89
支那からしたら忠実な犬が政党のトップから降りるというのでちょっと衝撃を
受けてるかな?
>>180
その分金を使うミンスなりの景気回復策なのかもしれないね
196アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/11(月) 18:44:36 ID:1BVL5Mlv BE:100922742-2BP(246)
>>167
いい加減に前島さんの名前覚えてやれよ。
かわいそうだろ?

>>180
N速で変な噂を聞いたw
小沢民が代表戦に出馬するとか・・・・・。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:44:42 ID:ghAceyRV
辞任するような代表を輩出した政党をどう評価しろと・・。

まるで落下する体勢で切り離すテポ丼みたいではないか?

                        意味なぁいじゃ〜ん。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:44:42 ID:YiRCH40y
自民党総裁や総理大臣が辞めるより扱いが大きいんだろう?w
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:44:42 ID:pxcYchO1
>>183
ウリの近所の辻のポスターは未だに候補者(しゅごい朝鮮顔)とおじゃわww
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:44:50 ID:M2Jbz4u9
小沢さんはあの顔で小心者だからあまり虐めないであげてー
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:45:05 ID:HT/kiy2f
>>183
こっちは小沢単体のポスターがあるぞw
街中で見るとつい鼻で笑ってしまうが
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:45:37 ID:Zb+WXxXB

次は またもやジャスコだろ シナ的に
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:45:39 ID:v9gsV54A
>>183
モロにツーショットじゃなくても、対になるようなレイアウトで写真並べてある形のやつは見かけますんで。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:45:58 ID:suT+yrFB
>>183
俺の地元の民主のポスターには小沢が映ってたよ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:46:07 ID:9d1d0xuu
前なんとかも最近の拉致被害者軽視で化けの皮剥がれたからなぁ。

でも現状一番マシなのは奴だろうな。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:46:10 ID:/qn+gpJC
>>198
特定外国人の関心の度合です。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:46:33 ID:QhpFiXEj
>>201
江東区か?(w
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:46:42 ID:7pAFuFNg
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /   < ・・・・
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:46:45 ID:qdimUFCb
>>183
うちの地域はまだ半々。
西沢の件から少しずつ差し替えられてきてる(さりげなくのつもりだろうけど)
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:47:04 ID:Tb/sOlaG
>>199
ウリの方はサクッと変えてましたw
事務所維持費大変だろうな(棒
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:47:10 ID:w5hwIB4N
議員もやめろよ。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:47:24 ID:HY7RTdaX
>>196
通常ならば、代表の再選出は無いはずだが、ありうるのがミンスクオリティ。
213戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/11(月) 18:47:55 ID:fgioL7Wj
>>196
マジか……
214アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/11(月) 18:48:04 ID:1BVL5Mlv BE:151384526-2BP(246)
>>205
つか奴は元々部落利権とつながりがあったはず。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:48:04 ID:Tb/sOlaG
>>201>>203>>204
結構、まだあるんですねw
なるほど、民主議員は大変ですな(棒
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:48:10 ID:7Fh4QE69
>>209
うちの市では民主党のポスターが一枚もない
そのかわり自民党のポスターが多い
217はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/05/11(月) 18:48:24 ID:XRMzQvr4
>>188
まぁ、分かりきってた事だけどね。
>>192
きちんと説明を果たして、その上で辞めるのならまだしも、こんなに長く口を噤んでやり過ごそうと振舞った果ての辞任じゃ、
逃げたとしか取れないよねぇ。
218戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/11(月) 18:49:07 ID:fgioL7Wj
>>217
これでもまだ、Mixiの日記見てると、狂ったようにミンス支持してんのがいるんだぜ……。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:49:10 ID:Tb/sOlaG
>>209
バレバレですよねw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:49:52 ID:9d1d0xuu
>>214
そうなんだ。悪い方の自民に近いイメージなんだな。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:49:55 ID:Jpv4RRCN
>>212
そして、小沢民以外に立候補者が出ないんですね わかります♪
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:50:00 ID:qMEtB/Es
>>218
どこをどう擁護出来るのか知りたいわw 
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:50:07 ID:v9gsV54A
党のためってことを考えると、下がガンガン突き上げて追及して、オザワはとっとと辞任ってのが理想的だったのにね。
それで追求したヤツを前面に出してクリーンなイメージで党内の改革してみせるとか。
茶番劇でもいいからさw
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:50:56 ID:5Aht8Lh+
これで姦とか鳩山辺りが党首になったら、目も充てられない負け方すんだろうな(笑) 早く選挙やんね〜かな〜^^
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:51:01 ID:pxcYchO1
>>218
儲はどうしようもなかんべ。
未だにオウムの入信者が居るのと同じ。
226銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/05/11(月) 18:51:06 ID:NawId9Ib
これで朝鮮から応援の声がくれば
詰みなんだが
227戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/11(月) 18:51:08 ID:fgioL7Wj
>>222
俺が見たのだと、自民が嫌だからってのが大半。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:51:29 ID:HT/kiy2f
>>218
あれはポッポ率いるミンス教だからな、神が与えた試練(笑)
森カワイソスw
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:52:01 ID:pxcYchO1
>>222
国策調査ででっちあげで悲劇のヒーローで救世主で我々の原罪を背負ってくれてるんですよ!
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:52:17 ID:QhpFiXEj
もう大橋巨泉に議員復帰してもらうしか無いんじゃないか?(w
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:52:35 ID:KDHsMUF3
民主党兄ポッポ幹事長「13日の党首討論でうちの小沢代表と麻生首相の器の違いを見せつけるぜ!」
232銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/05/11(月) 18:52:39 ID:NawId9Ib
>>229
ハルマゲドンが起きて降臨しそうな勢いだww
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:52:42 ID:7Fh4QE69
>>227
嫌な理由は「テレビで叩かれてるから」ってのが多いんだろうね
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:52:52 ID:pxcYchO1
>>227
だったら強酸にでも入れてりゃいいだろうに >自民が嫌
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:53:04 ID:e3r2+Pud
今日は友引。
 友引 [編集]
「凶事に友を引く」の意味。かつては「勝負なき日と知るべし」といわれ、勝負事で何事も引分けになる日、
つまり「共引」とされており、現在のような意味はなかった。陰陽道で、ある日ある方向に事を行うと災いが友に
及ぶとする「友引日」というものがあり、これが六曜の友引と混同されたものと考えられている。
「朝は吉、昼は凶、夕は大吉。ただし葬式を忌む」と言われる。
葬式・法事を行うと、友が冥土に引き寄せられる(=死ぬ)との迷信があり、友引の日は火葬場を休業とする
地域もある。

選日でいうと一粒万倍日
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび、いちりゅうまんばいにち)とは選日の1つである。単に万倍とも言う。

「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味である。一粒万倍日は何事を始めるにも
良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされる。ただし、借金をしたり人から物
を借りたりすることは苦労の種が万倍になるので凶とされる。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:53:28 ID:v9gsV54A
>>227
民主も信用してないけど、自民党が嫌いだから「政官財の癒着を断ち切るために政権交代が必要」ってヤツもいるしねw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:53:31 ID:HY7RTdaX
>>221
それは・・・
冗談でなく本当にありそうだな。
民主議員に向けての小沢の釈明会見を開いた時、ぶって姫が質問したのに周りの議員が無理矢理潰したからな。
その光景を見て、小沢が満面の笑みを浮かべているからな。
この党は駄目だと思ったわ。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:53:34 ID:VMUYO8Sk
議員辞職じゃないんだ。
つまらん。
239戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/11(月) 18:54:14 ID:fgioL7Wj
>>233
だと思うな。
かく言う俺も、麻生総理の自民党総裁就任まで、そう思ってた。

>>234
流石に共産はねーんだろうなw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:54:34 ID:pxcYchO1
>>237
ぶって姫って、性癖以外はマシな部類なのかすら@民主
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:55:10 ID:VMUYO8Sk
>>239
安倍さんか・・・。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:55:11 ID:n8jWZK3j
長崎のしょうがないと言った人の対立候補も小沢と一緒だな。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:55:53 ID:pxcYchO1
>>232
最後の審判が次の選挙で楽園か地獄かの分かれ道なんですっ! (><)
244戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/11(月) 18:55:56 ID:fgioL7Wj
>>241
無茶苦茶反省してる……。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:56:13 ID:PqDMSw8n
テレビで叩かれてるからだとか、マスゴミの奴隷だな
246元在馬来西亜邦人 ◆/DK3TsgsVg :2009/05/11(月) 18:56:31 ID:bZa3YGo2
今帰ったんだが・・・これってマジネタ・・・







いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:56:35 ID:HY7RTdaX
>>236
民主は絶対に官僚を使いこなせない。
グダグダになるのが目に見えている。
テレビのイメージで、民主が官僚の改革をしてもらえると思っているんだろうな。
役人に鼻で笑われてオシマイだぜ。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:57:00 ID:HT/kiy2f
>>239
あれは用量間違えると取り返しがつかないからな
なんだかアンチ公明で票取りにいくらしいが、昔からアンチ公明ではなかったのかと(ry
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:57:32 ID:suT+yrFB
鳩山もこれで遠慮なく言えるだろ。
「辞任は当然。むしろ出納責任者が逮捕された段階でお辞めになるべきだった」ってさ。


辞任は当然 鳩山幹事長が小林自民党参院議員の辞任を受け記者団に
http://www.dpj.or.jp/news/?num=11286

250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:57:35 ID:VMUYO8Sk
>>244
あれはマスゴミはもちろん、ネット上の工作までうまくいってしまった例だからな。

同じ過ちは犯すまい。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:57:49 ID:QhpFiXEj
>>243
どう転んでも楽園は無いだろ

又吉イエス首相でもならん限り
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:57:49 ID:Zb+WXxXB

松木けんこうは早くポスター変えた方がいいよWWWWWWWW
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:58:50 ID:QhpFiXEj
>>248

【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守って正しくお使いください。

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \

 【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に
 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
 【用法】 政権へのご使用はおやめください
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください
254戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/11(月) 18:58:55 ID:fgioL7Wj
>>250
だな。
きっちり啓蒙活動はやってるぜ。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:59:19 ID:qMEtB/Es
>>250
300人がかりでやってるとは夢にも思わなかったしw
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:59:26 ID:HT/kiy2f
正直な話、俺はミンスの党首は外山恒一で良いと思う
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 18:59:26 ID:VMUYO8Sk
>>247
普通はそうなるだろうね。
それならまだマシなんだが、民主党はさらに空気読めずに本当にむちゃくちゃにしそうで怖い。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:00:03 ID:suT+yrFB
>>247
ぐだぐだ云々ってより、あれだけ官僚や役人に喧嘩売って
政権交代後に部下として使えるのかな。
関羽の最期を見れば拙いってのはわかりそうなもんだが。
259アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/11(月) 19:00:15 ID:1BVL5Mlv BE:794764297-2BP(246)
>>250
選挙期間中、アサヒ規制か、または強制ふしあなやってほしい。
260銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/05/11(月) 19:00:31 ID:NawId9Ib
>>257
民主専用の警察権力とか・・・
まぁこれは極端かw
261戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/11(月) 19:00:49 ID:fgioL7Wj
>>258
そのくらいのことが想像出来ないんだろ。
或いは、小沢の豪腕と賄賂で抑え込む気だったか。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:00:52 ID:VMUYO8Sk
>>255
あれがバレてからはずいぶんまともになったw
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:01:57 ID:4wCz7i64
>>259
IPに「asahi」と入っていると、名前欄が KY になって欲しいw
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:01:58 ID:Zb+WXxXB
>>260
人民解放軍でも連れてくるんじゃね?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:01:59 ID:tKYXQiKY
朝鮮・シナの売国政党の代表が辞任しても売国政党には変わりない。
まあ自民党もある意味ではアメリカ様に国を売り渡した売国政党には変わりないが・・・
ただ売る相手を考えれば自民党の選択の方がまだ国民は納得するんじゃないか?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:02:11 ID:QhpFiXEj
>>256
俺は縮小して「年金ながちゅま」で細く長くやってりゃいいと思う。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:02:31 ID:HY7RTdaX
>>254
まずは家庭から。
ウチは家の中に麻生のポスターを貼ってる。
テレビ・新聞が最悪だから、身近な存在としてのイメージ戦略だ。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:02:33 ID:suT+yrFB
>>261
国民に対してカッコつけるのに必死でそこまで考えてないんだろうな。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:03:08 ID:VMUYO8Sk
>>259
まぁ、選挙中はみんなでフシアナしようぜ、ってのが広まればうまくいかないかな?w
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:03:21 ID:SdSXnT6c
オザワしちゃおっかな
271戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/11(月) 19:03:54 ID:fgioL7Wj
>>267
家族にとてつもない日本と、平和と繁栄の弧貸したぜ。
政治家へのイメージが変わったらしい。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:04:36 ID:gxzgPf6K
>>196
こんなのが

記者の質疑まとめ

・なぜこの時期に?今後の政治活動は?
→連日の報道で批判の矛先になってるから、代表を退いても政権交代を目指す
・決断の経緯は?今後の総選挙にたいしての具体的な動きを
→連休中に考えた上での決断、今まで通り選挙必勝の行動をする
・次の代表の候補は?衆院選では立候補するのか?
→やめる人間が次の人間については話すべきではない、議員を辞めるんじゃなく、
次の総選挙で勝つための行動だ(出馬の意向)
・新しい執行部への要請を受けたらどうするのか
→選挙の日程も決めていない(注:決めるのは自民)、党の意向に従うのが党の形
だ、リーダーの判断に従う(要請があれば受ける?)
・政権交代可能かを判断基準にしているようだが、その判断に懐疑がある
→私の話では何の懐疑もない、挙党一致体制を整えれば選挙に勝てる、マイナスの
部分を自分が身をひくことで取り除く

   ここでNHKは会見の映像終了、途中質問があった可能性あり

・政治資金問題については?(日本テレビ記者)
→やましいところは何もない、自身の不祥事でやめるのではない(余談だが質問した
記者を確認した)
・国民に期待に応えられなかったことへの無念は?
→応援をしてくれた人には答えられなかったのかもしれないが、議会制民主主義の
確立(注:確立してます)、政権交代をこの目で見届けることができれば後悔はない
   記者会見終了
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:05:16 ID:/Vk/1ycu
>>267
いくらなんでもそれはやりすぎでは?
274田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/05/11(月) 19:05:40 ID:XhcFkGSN BE:2572409298-2BP(50)
政権後退?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:06:08 ID:9+NF2LGq
なんでこの時期に辞任表明なの?w
全くわけわからんわ…
276はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/05/11(月) 19:06:56 ID:XRMzQvr4
>>218
うえ・・・
>>212
辞意を示したけど党内が必死に留意したので、ってまた出来レースやるんかい?
>>271
どっちも初版もってまつw
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:08:20 ID:HT/kiy2f
>>275
国策辞任だろ、多分
278戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/11(月) 19:08:37 ID:fgioL7Wj
>>276
あれは洗脳だと思ったぜマジで……。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:08:44 ID:ZZNZ/kch
>>159

なるほど。
しかしそれでもロシアからしてみれば、もはや小沢に会ったところで何のメリットもないよね。
まぁ小沢の代わりに鳩兄とかが来て同じだけど。

民主党もこんな状況だと「会談の約束をしてしまったからやるしかない」程度でだろうし、
何の意味もない薄っぺらな会談になりそうだね。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:10:27 ID:oA6olH9l
1 これまじですか?
281戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/11(月) 19:10:49 ID:fgioL7Wj
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:11:54 ID:HY7RTdaX
正直、もう少し引っ張りたかったな。
13日の党首対決が嫌だった様な気がする。
「あーうー」しか話せない党首にはツライだろう。
頭の回転は鈍いし、機転も利かないし、アドリブも駄目だし。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:12:20 ID:QhpFiXEj
>>280
狗HK見ろ
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:12:24 ID:HT/kiy2f
>>280
お前か、最初に東亜からきたと米したのはw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:13:41 ID:iD+oFL9v
中国共産党から民主党に命令が下ったんじゃねえの?
286はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/05/11(月) 19:14:29 ID:XRMzQvr4
>>279
もとより、民主党に実のある会談ができるとも思えないけど。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:15:00 ID:qMEtB/Es
>>282
麻生のデンプシーロールが見たかったw
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:15:06 ID:/g1z+cIv
押しつけがましい会見だったなぁ。
秘書の犯罪=議員の犯罪だぞ。第一秘書なんだから
犯罪者のくせに、犯罪については無言かよ、
朝鮮人みたいな奴だな、汚沢のクズは。
289戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/11(月) 19:15:17 ID:fgioL7Wj
>>286
何のための会談だったんだろうな。
ロシア側でセッティングしたとも思えんし……。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:16:32 ID:4W1f+NRc
くっそおおおおおおおお
祭りに間に合わなかった OTL
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:16:53 ID:iuNGs8U1
>>269
選挙期間はフシアナ期間ってのが定着すれば
おもしろいなw
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:16:53 ID:QhpFiXEj
次の候補はポッポとジャスコか?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:17:00 ID:oA6olH9l
281
283 サンクスです
284 そりゃ俺じゃないです。自民応援するわけじゃないけどこりゃメシウマ!

294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:18:13 ID:suT+yrFB
>>292
ニュースによればそうらしいな。
295戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/11(月) 19:19:07 ID:fgioL7Wj
>>293
実は米したのは俺だ、って言ったら信じるかね?w
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:23:37 ID:31aEcdN7
クラッシャー小沢の自爆でミンスは崩壊か?ww

支持率19%www金も無く選挙で勝てるか?ww
297銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/05/11(月) 19:25:11 ID:NawId9Ib
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7017224
拡散しとります
できたら協力よろしゅう
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:33:36 ID:aFk6D/YP
はいはい涙の復帰涙の復帰
299ガンガレ:2009/05/11(月) 19:42:02 ID:ybtbxAdp

小沢ガンガレ

支持者の熱い励ましを受けて、
やはり、私は、政権交代のために、
民主党の先頭に立って戦わなければならないと思いました。

涙の復帰会見をしましょう
300愚真礼賛@モバイル ◆wolf/139Q6 :2009/05/11(月) 19:48:59 ID:0ZTW3/x2 BE:203391432-BRZ(10013)
今ふと思った

小沢の後継の民主代表に加藤紘一が自民から引き抜かれていったらおもしろいのにw
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:49:53 ID:gxzgPf6K
鳩山氏も幹事長辞任へ 小沢代表辞任表明で
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/politics/?1242038135
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:51:35 ID:6b5SNlBM
>>300
できれば、加藤VS山拓で代表戦。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:52:30 ID:Jpv4RRCN
>>300
うわー それは自民党には致命的な大ダメージだー
まんじゅう怖いよー (ぼうw

>>301
そして、代表選出馬へw
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:52:43 ID:HY7RTdaX
政党にもトレード制度が欲しいな。
305戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/11(月) 19:53:07 ID:fgioL7Wj
>>302
すげぇ……w
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:53:21 ID:IF8yub0+
奥の院になるんでしょ。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 19:54:16 ID:F2h3RAht
日本の内政干渉ばかりすんなよ

そのうち泣きをみても知らんぞw
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 20:05:12 ID:DPF30b0+
大丈夫。2,3日経ったら辞任撤回会見するんだから。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 20:06:27 ID:0sO63f1n
663 名前: オウレン(京都府)[] 投稿日:2009/05/11(月) 16:26:18.91 ID:jcr2Swp0
11日辞任の意向

12日

13日行われるはずだった党首討論

14日「やっぱり代表辞めるの止めます」とかまさかないよね
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 20:08:28 ID:Zb+WXxXB
>>309
わろたw
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 20:12:45 ID:HY7RTdaX
>>309
11日辞任の意向

12日

13日行われるはずだった党首討論

14日「やっぱり代表辞めるの止めます」とかまさかないよね

15日逮捕
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 20:15:21 ID:o+ExADJ/
>>309 そんなことしたらますます支持率さがるでしょ
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 20:20:50 ID:PBObmUFC
側近秘書逮捕でも議員は辞めないのか。
党も本人も狂っている。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 20:23:29 ID:1twI3VEm
次は、党首選挙なしで岡田?カンや前なんとかは、無理葬だしなぁ…

9月まであと4ヵ月。分裂するか微妙なラインかな?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 20:50:02 ID:pQfNX1Fq
後は、民主党が自然解散するだけですね。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 20:59:26 ID:XZf+Y9jC
【京都】 巫女さん、きゅうりを胸にはさむ指導受ける…比売宮神社
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1235961976/l50 (画像あり)

※画像:研修前におはらいを受ける巫女さん
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2008/11/16/P2008111600079.jpg
http://www.ntv.co.jp/news/134782.html
317筑紫は京畿道 ◆qOFF6PQNus :2009/05/11(月) 21:05:32 ID:hrrCLCQ8
ようやく売国の権化が逝ったか
あとはミンスの解党待ちだな
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 21:18:34 ID:HZeJrDVf
どうせ禊ぎ選挙当選で浄化されましたって真っ黒なオーラ纏いながら再び復活するよ
この程度でくたばるなら湾岸戦争の失態の時点で終わってる
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 21:26:24 ID:TwLqPKJh
>>309
いくら何でも数日は引っ張るだろう
20日以降は知らないが
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 21:28:02 ID:OuxvhBW2
つくづく小沢は運命の女神に見放されているな
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 21:31:22 ID:HY7RTdaX
>>320
元々、疫病神に女神が見守るのかと・・・
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 21:32:40 ID:XZf+Y9jC
【社会】鳥取・島根県合併へ、平成25年度を目処 新県名は公募
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1235961976/l50

>同ホームページでプレ調査が行われており、「山陰県」の他「ハイネ県」や「北斗の県」などといった県名が
>上位にランクされている。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 21:33:06 ID:/MbKpK55
モロに法則にどっぷり浸ってるからじゃね?

良い所まで行って、寸前で駄目になるのが良い傾向
324怪奇!朝鮮総督男 ◆gufMNHzFjY :2009/05/11(月) 21:33:53 ID:4izuk5aN
「人間の女に好かれない奴が女神を落とせるとは思えないね」と山田康夫先生が。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 21:36:40 ID:KffXwFxy
代表は辞めても議員は辞めない(辞めたら法に守られず逮捕されちゃうw)
そしてあれだけ擁護してもらってたマスコミを批判
小沢はまだまだ国政の足引っ張る気が満々

ぶっちゃけ世界情勢や日本の現状を見ると、政権争いなんてやってる場合じゃないが
単なるクレーマーに成り下がった民主党はそれでいいらしい

さて、おまえら
選挙権っていかに大事なものか、よーくわかったよな?
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 21:38:49 ID:bqW8M3Q5
>>325
好き嫌いや感情で投票なんて、もってのほかという事でわかっています!
ましてや「お灸」なんて愚の骨頂です!
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 21:39:58 ID:OpOE7lxD
これで金のために日本を売る奴が一人減ったな。次は誰だ?二階か?
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 21:40:22 ID:CI5Ssehx
>>1
辞めんなら議員も辞めろよな。
やりたい放題やらかしてなんて様だ。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 21:40:25 ID:0hdqAGYR


>レコードチャイナ 2009/05/11 10:01


330偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/05/11(月) 21:42:41 ID:q1GXxaGI
>>328
議員を辞めて党首を辞めなければ良かったのにねえw
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 21:42:52 ID:/iavnIo5
【国際】我々は日本における橋頭堡を失った…小沢氏辞任に対し中国高官の発言[05/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1226245914/l50

やはり奴の正体は・・・
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 21:45:33 ID:fklOnnLs
>>331
橋頭堡の言葉に、危うく釣られそうになったぜいw
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 21:47:32 ID:KffXwFxy
んでさ、こいつ、代表を引くだけって言ってるわけだよな
議員辞めないなら、以前のように後ろからやるスタイルに戻るだけじゃんw
しかも民主党の中心に居座る気だよw

クラッシャー小沢の真骨頂はこれからだろうな
いかな身内なぁなぁの民主党でも果たしてもつのか?w
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 21:48:53 ID:hUfx+jd7
まだIEとか使ってるのがいんのかよ。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 21:49:06 ID:gxzgPf6K
【政治】自民党・園田政調会長代理「もし民主党が政権を握ったら1年以内につぶせる自信がある。」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241946327/

4 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/10(日) 18:06:34 ID:aZJEWtqy0
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| '//////////'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ  俺なんか半年で潰せるぞ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 21:49:08 ID:LyjKs3o7
>>3
まだまだいっぱいいるから無問題でしょ
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 21:49:26 ID:mRNoa77r
それでも!それでも菅なら何とかしてくれる!!
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 21:51:46 ID:CI5Ssehx
>>330
務所から映像で党首討論。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 21:52:23 ID:XXs/4NK2
あれだけ尽くしても中国様の指令で簡単に切られる現実
340筑紫は京畿道 ◆qOFF6PQNus :2009/05/11(月) 21:53:19 ID:hrrCLCQ8
>>326
個人的にはミンスにお灸据えるのが必要と思ってるよ俺
まあどっちにしろミンスに入れることは未来永劫無いけど
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 21:54:02 ID:DAO1DfL7
パイルダー・オーフ
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 21:54:03 ID:KALGAe3U
来週のテレビタックル、麻生Vs小沢になってたw
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 21:54:30 ID:d7fx7jij
>>10
  _、_
ヽ 兪/ y━・~~~ フッフッフ
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 21:54:30 ID:1FnPY9Kq


中国  小沢に工作しまくったのに辞任しやがってチェッ
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 21:59:15 ID:HZeJrDVf
>>325
選挙前にマスコミを叩いて凹ませ無いといけないぜ
あいつら絶対選挙決まったら自民党のネガキャンするの目に見えてるし

今週決行するNHKに対してのデモ行進が牽制に成れば良いんだが・・・
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:00:40 ID:Jpv4RRCN
>>335
政権獲る前に潰してるような・・・w
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:01:53 ID:1FnPY9Kq


中国「小沢に工作しまくったのに辞任しやがってチェッ」

348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:02:09 ID:XXs/4NK2
会期中に40人で挨拶に行ったのにこの様だよ!
とか思ってそう
349USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/11(月) 22:02:30 ID:0x36nQZ7
プーチンとの会談予定については相変わらず触れないんだな。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:02:40 ID:qq1qD4SM
小沢の野郎、説明もせずに逃げやがったな。
辞める事なんか、どうでもいいよ。説明をしろよ!!
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:03:00 ID:x0UN/jS2
高い金かけたのにこのザマで可哀そうちゃ可哀想だな、支那w
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:04:16 ID:2z9COpqH

代表辞任のみで議員辞職無しって、党にとって最悪の選択じゃんw
どうするんだよ民主党w
353東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/05/11(月) 22:04:57 ID:cDELPH0I
>>351

(#`ハ´ ) 橋本龍太郎を同じ結末を迎えさせてやるアル




おや?こんな時間に、だれだろ。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:05:54 ID:dHp8EHky
兄ぽっぽが辞任する意向とか…。

相変わらず憎めない奴というか
無能なだけで愛されてるのか知らんが
雰囲気読むのだけは上手いやな。

国民の意見じゃなく
党内の雑音に左右されちゃうので
あんまり意味ねーけど。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:07:12 ID:2z9COpqH
>>354
世間の空気は読めてないが、院内の空気だけは読めてるってことか、兄鳩。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:07:22 ID:5Aht8Lh+
支持率調査も岩手とか新大久保で千人アンケート取った結果なんじゃね〜の?民主党さんよ^^
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:07:49 ID:DAO1DfL7
ところで支持率調査の結果はいつ発表ですか?
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:08:09 ID:2PJDX8/8
2万人の中国人不法滞在を撲滅しよう

怪しげな中国人(▼ハ▼ )をみつけたらすぐに110番
警察にとってもお手柄だしドンドン110番しようぜ
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:08:19 ID:UrQNTGuF
小沢代表:民主党を辞任します(キリ
小沢代表:内心(給料が下がるけど天下るしかないよ(^w^#)
360USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/11(月) 22:08:46 ID:0x36nQZ7
>>357
まだ調査すらしてませんよ。

む?最後の晩餐か?
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:08:54 ID:iAI1o0ax
>>91
Mixiか・・
変態がうざかったので物は試しにニュース一覧でmedia_id引数から見て変態が配信元の記事をあぼーんするFireFoxアドオンを作ってみたのだが、静かになるぞぉw
入れた後、政府・与党批判の記事を見た覚えがない。
現在時刻では三木さん死去の記事以外はランキングでクリック可能なリンクが存在してないわw

それにしても、小沢タソは最後まで選挙しか言わなかったなぁ・・
という感慨を俺は持っているのだが、そのような印象を与えるのは多分報道内容の結果なんだろうなw
見事なブーメランw
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:09:00 ID:2z9COpqH
>>357
発表したじゃん。
小沢辞任という形でw
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:09:11 ID:XZf+Y9jC
【映画】映画『宇宙戦争 日本侵略編』の製作が決定!今回はなんと大阪が舞台!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1235961976/l50

侵略戦争を題材にした超大作『宇宙戦争』が東宝映画監修で製作される事が決定した。
なんと今回は大阪が舞台で、監督は『ゴジラ』シリーズの川北紘一氏が担当するという。

「なぜ宇宙戦争をリメイクする事になった?」との記者の問いに対し川北氏は
「『大阪では(トライポッドを)何体か倒したらしい』という本作中盤で語られるセリフが
製作する事に至った理由の決め手となった」と語った。
そして本作品の撮影にあたって、なんとあのスピルバーグ監督が全面協力する事が決定している。

『ゴジラ』シリーズの川北紘一監督と、SF映画の申し子スティーブン・スピルバーグ監督の
強力タッグが生み出す『宇宙戦争 日本侵略編』、今後の情報を期待して待ちたいところだ。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:10:19 ID:9nrk+enA
これは小沢氏をやっかむ、自民党による、国策辞任ですなwwww

と言い訳しておいてやろうww
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:10:28 ID:oDuTssrR
>>19
陰のネクスト総理に戻るんだろ。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:11:48 ID:hpvYQTka
>>357
今は時期が悪いとかで延期したはず。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:11:52 ID:qdimUFCb
>>354
つか、あれだけ事前にでかいこといっちゃったから、引くに引けないんだろw
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:13:09 ID:dHp8EHky
>>355
ちなみに党内の空気を読むのは上手いが
その空気がグループによってバラバラだったりするので
端から見ると風見鶏のように言ってることが
支離滅裂で理解不能だったりもする。

兄ぽっぽ御輿の担ぎ手に注目して
ようやく彼の言いたいことが理解できたりできなかったり。
ある意味、党内不一致の象徴みたいなもんだやね。
彼の言動が右に左にブレまくるのは。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:13:17 ID:qdimUFCb
>>322
ネタ例ワロタw
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:13:24 ID:DAO1DfL7
プーチンに引導を渡してもらって幸せでした。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:13:43 ID:H4WfbTOa
次は岡田で決まりかな
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:14:01 ID:aE8jVhgY
>>1
ほらコビペ荒らしイマジンは早く荒らし始めろ。
早くしろ。
373ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/11(月) 22:14:23 ID:64cjplWi
>>370
くびすじにウランでも埋め込まれたりしてにゃー
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:14:35 ID:dHp8EHky
>>367
多分、党内の若手から慰留の声があがって
適任者が決まるまでは…とかの理由で
しばらく兄ぽっぽは そのまま放置プレイだと思うお。

誰も火中の栗を拾いたくねーだろうし。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:14:37 ID:x0UN/jS2
>>354
あの糞が言った「日本は日本人だけのものじゃない」つーのは
馬鹿にしても度が過ぎているんじゃないか?
憎めない奴とかそういうカワイイしろものじゃねえだろ。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:14:53 ID:DAO1DfL7
>>371
誤報事件でネトウヨの好感度アップですね!
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:15:16 ID:bqW8M3Q5
プーチン:「せっかく政権に効く針持ってきたノフスキー」
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:15:19 ID:kIuTvESx
あんまり自分のスパイについて、騒がないほうがいいのでは?
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:15:33 ID:DAO1DfL7
>>375
当選させるやつの責任
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:16:33 ID:dHp8EHky
>>375
いやー…スピーカーを憎んでも仕方ないかなって。

政治家としてはハッキリと無能なんだし
彼に期待する方がそもそも…とか思うんだお。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:17:16 ID:x0UN/jS2
>>379
それを主張して選挙に出たわけでも無いだろうがね
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:18:16 ID:dHp8EHky
>>381
鳩山一族の悲願は憲法改正だったりするんだぜ?

どこをどう間違ったのかは知らんが…。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:21:07 ID:x0UN/jS2
>>382
先代の悲願は自分の(頭で考えた)事では無いということかね
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:21:20 ID:wt0b/0YT
私もオザワっちゃおうかな?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:23:15 ID:dHp8EHky
>>383
頭の悪い取り巻きに囲まれて
迷走してるって感じじゃねーの?

弟とは違い、兄貴が優秀だったなんて
今まで殆ど見聞きしたことねーし。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:24:52 ID:zj1RZx4n
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:26:13 ID:GvIlrLnO
>>385
目の開き具合が尋常じゃないしな。
今日の会見なんて、小沢が逮捕されたみたいな顔してたし。


つか、小沢はまた山崎卒業みたいなことやるのかねぇ。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:26:50 ID:hpvYQTka
>>385
大学受験の際に
兄貴が勉強のし過ぎで親から心配されて
弟が部活のし過ぎで親から心配されたという話は聞いたことがあるな。
で、どちらも東大だが弟は首席だっけ。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:28:09 ID:Jpv4RRCN
>>386
生気が感じられないんだが・・・
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:28:45 ID:S7UQl5mm
>>382
最初の頃は「保守二大政党」って言ってたもんな。
今じゃ社民と組む気満々で。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:30:25 ID:PEZhwkN6
>>387
山崎を引っ叩いた女の役は、ぶって姫?マキコ?
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:31:16 ID:fOFpNEtH
     // /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~ヽ:;:ヽ    //
    / /  /:::::::ノ        /ミ丿  //  そんな…!
   / /  /:::::::/    ,,,  ヽ,、  ノミ/   / /  バカなっ…!  バカなっ…!
  //  /::::::丿  '''""   ゙゙゙゙` /ミ丿  / /  どうして…!  こんなことがっ…!
//   /:::::/.,,r ‐、   ,, - 、  |/    l l   どうして……  こんな…
/  ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ(      | |  あってはならないことがっ……!
   | (   "''''"    |"'''''"   )    | |
    ヽ,,.        ヽ    ヽ    ノ ノ  どうして…
     {       ^-^_,, -、   \  //  どうして…  こんな…
       ヽ   _,, --‐''~    )   //   こんな…
       \  (   ,r''''''‐-‐′ / /   後少しで… 交代政権… こんな時に小沢辞任なんてっ……!
        \,,,`― ''′    ,,//ノ
393東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/05/11(月) 22:31:46 ID:cDELPH0I
>>389

実は剥製なんd
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:31:56 ID:f8df+3Zy
>>2 パイルダー吹いたw
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:32:35 ID:2z9COpqH
ところで、次の代表選挙までに決められるの?
民主党はそいつを「次期首相」として盛り立てなければならないわけだがw
396東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/05/11(月) 22:33:21 ID:cDELPH0I
次になるとしたら
菅か岡田・・・


なんか・・・代表が持ち回りって、どうかと・・・w
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:34:36 ID:GvIlrLnO
>>391
ウラジーミル・プーチン首相
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/05/11(月) 22:37:19 ID:foQDTtNK
小沢辞任も良いねと鳩山が言ったから5月11日は小沢辞任記念日w
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:37:22 ID:fQzIk5ty
400子ぬこ@ペット右翼 ◆V97PIrbv6. :2009/05/11(月) 22:39:46 ID:YZz13371
>>390
今や保守でも革新でもない
単なる売国政党だもんね
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:40:25 ID:1twI3VEm
>>399
ビール吹いた。
謝罪と(ry
402抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/11(月) 22:40:31 ID:cKqVq/jN
>>399
コレの後ろの写真達を除いたのを
プーチンにプレゼントしたらマジ喜ぶかもしれんw
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:41:36 ID:bqW8M3Q5
>>399
プーチン撃墜マークキターーーーー!
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:42:16 ID:qq1qD4SM
>>398
古っ!
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:42:44 ID:PEZhwkN6
>>397
そうなると、完全に卒業だねw
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:50:42 ID:WIjHA7fk
>>399
アムール虎とリトビネンコはわかるけど、右端って誰だっけ?
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:54:42 ID:d8W4WYDu
ポッポも幹事長辞めたらしいが、議員はしぶとくやるらしい。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:59:31 ID:1FnPY9Kq

中国「小沢に工作しまくったのに辞任しやがってチェッ」
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:00:14 ID:DAO1DfL7
次の党首は二階
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:02:27 ID:fQzIk5ty
>>406
マスハドフさんはチェチェン独立派の最高指導者でしたが、ロシア連邦保安庁特殊部隊が
身柄を拘束しにいったさいに”うっかり”銃が暴発して殺しちゃいましたテヘッw
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:02:28 ID:zEoDZKC/
民主党という前途あった野党が自民党政権による国策捜査で潰されるとは
主権者である国民の意思を無視した暴挙であり、民主主義の後退だ
八方塞がりの日本政治の現状を打破するために我々日本国民は民主党を支持し
刀狩りのように力を奪われた小沢氏に代わる新たな民主党代表を温かく迎えよう
列をなして利権にむらがる自民党政権はもうお終いにすべきだ
衣替えで国民の目を欺くことのない民主党こそ、日本を変える
412USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/11(月) 23:03:09 ID:0x36nQZ7
吹いたwww

【初音ミク】小沢、辞任【けいおん!ED・Don't say “lazy”】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7017655
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:03:47 ID:o8l00HSj
>>1
やっと辞めたか。後は検察に逮捕されてオワリだなw
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:04:31 ID:7kw2isAM
なんだ、小沢はプーチンとの会談がそんなに怖かったのかよwwwwwwwwwwwwwww
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:06:04 ID:DAO1DfL7
>>411
民主八刀烈衣ってなんかエロいな
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:06:11 ID:hpvYQTka
>>413
別に議員辞めたわけじゃないからな。
どうせひょっこり代表の座に戻ってるよ。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:07:02 ID:7kw2isAM
で?
最後まで小沢を庇っていたぽっぽはどーすんのよ?wwwwwwwww
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:07:52 ID:2z9COpqH
>>417
幹事長辞めるって。

【小沢辞任】「今週中に実施するのが理想だ」 鳩山幹事長も辞任意向
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242038520/l50

419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:08:20 ID:gxzgPf6K
>>417
とりあえず 辞めるようです・・・副代表を
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:09:15 ID:hpvYQTka
>>418
【小沢辞任】後継代表選びは鳩山、岡田両氏を軸に展開か
2009.5.11 21:39

ry)
小沢氏は平成21年度補正予算案の衆院通過後に代表選を行う考えを示し、
後継には鳩山由紀夫幹事長、岡田克也副代表を推す動きが出ている。
ry)
同党内では小沢氏の辞任表明を評価する声が相次ぐ一方、鳩山、岡田両氏に
出馬を促す動きが出ている。鳩山氏は記者団に「先のことは全く考えていない」、
岡田氏は「代表選はしっかりやった方がいい。(出馬は)熟慮中だ」と語った

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090511/stt0905112143031-n2.htm
421USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/11(月) 23:09:19 ID:0x36nQZ7
>>418
幹事長辞めていつの間にか代表になってたりして・・・

あれ?どこかで見たような( ・ω・)
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:09:19 ID:qq1qD4SM
>>411
くだらねえ。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:10:47 ID:2z9COpqH
>>420
>>421
これで代表になったら、民主完全死亡だなw
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:11:59 ID:NAqH7UJk
>>420
ローテーション通りだと、次の登板予定はガンスだと思ったが。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:13:11 ID:7kw2isAM
>>420
ちょwwwwwwwwwwwww
ぽっぽ、党首狙うのかよ!

でも岡田は岡田で、前回の衆院選のトラウマがありそうだしな('A`)



・・・・てか、民主党には若い人材がいないのかいな?
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:14:46 ID:fQzIk5ty
ミンスはこのまま内部の意見対立で2つか3つにでも割れてしまえばいいのさw
ジョイントパーツたる惡ジャワくんがぶっ壊れた今、木っ端微塵になるのも時間の問題かもなー
427USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/11(月) 23:15:51 ID:0x36nQZ7
>>425
ヒント
つ「若いやつには金がない」
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:16:40 ID:7kw2isAM
頼みの綱のだぎゃーは、もう名古屋の人だしなあ(棒
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:16:44 ID:zBgfG+vJ
政権交代はクーリングオフできましぇん
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:17:49 ID:iAI1o0ax
ニュースZEROってどこだ・・日テレかw凄い事を平然と言うんだな。
実況版の方がいいんだろうが、フイタw
民主の党首選挙=次の総理を選ぶ選挙であるとか、サラっといっちゃうってどうなんだw
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:18:13 ID:2z9COpqH
>>427
ていうか民主で金持ってるのって、小沢・鳩山・岡田くらいじゃね?
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:18:27 ID:7kw2isAM
>>427
若い奴らは結局口先だけだったってことか、ヤレヤレ('A`)
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:19:21 ID:zEoDZKC/
>>415
八+刀=分
列+衣=裂

>>426
ぶっちゃけ、自民党みたく上手く話をまとめられないから
議論自体を避けるような民主党は
小沢の独裁でかろうじて持ってたようなものじゃないか?
434コキントウ:2009/05/11(月) 23:19:56 ID:Hphh+ogt
握手してやったのに。
手が疲れただけ。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:20:17 ID:7kw2isAM
>>430
そこまで言われたのに代表選やらなかったら爆笑ものだな('A`)
436USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/11(月) 23:20:18 ID:0x36nQZ7
>>430
ZEROに変わって中身がゼロになりました。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:20:37 ID:2z9COpqH
>>433
国防をネタに党首討論したら、胃に穴が開きかねんしな、民主党党首は。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:22:56 ID:hpvYQTka
>>430
まぁ、総理にもそういう無粋な質問はガンガンしているわけですし、
ここは公平にしないと___
439USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/11(月) 23:23:14 ID:0x36nQZ7
>>437
どっちかに偏れば味方から撃たれるしw
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:23:47 ID:TjPsYUvi
「裏切ったのは誰だ!?」
ttp://8406.teacup.com/gorotuki/img/bbs/0000494.jpg
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:23:54 ID:HZeJrDVf
自民党は民主党の保守派の一部を懐柔したら一気に瓦解するんじゃね?
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:23:56 ID:zEoDZKC/
>>430
……ジャーナリズムの中立公平って何なんだろうな。

>>437
正直、国民がテロリストや海賊に蜂の巣にされるよりは、
防衛政策を議論できない民主党議員なんぞ何人でも胃潰瘍になってくれて結構だ。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:24:12 ID:7kw2isAM
>>437
前ナントカさんみたいに党内の無責任な連中から集中砲火くらうからなあ
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:24:31 ID:bqW8M3Q5
>>436
いっその事、NEWS-NURUPO になれば(ry
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:25:01 ID:NAqH7UJk
>>437
党内に「今どき海賊って想像つかない」などと、真顔で質問する議員がいるんだから、
そういう意味じゃ、どえりゃー政党ではあるわなw
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:26:08 ID:zEoDZKC/
>>441
だけど、民主党の保守っぽい奴って
民主党みたいなバカ左翼に毛が生えたような政党にいる時点で
まともな保守か疑わしいぜ。
前田だって、外国人参政権推進派だし。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:27:20 ID:jU+1JCzs
首相辞めてまで党首討論から逃げるしか無かった訳か
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:27:49 ID:hpvYQTka
>>446
前方後円墳さんもあの民主党にいるから保守に見えるだけであって、
自民党内だとヤマタクと言ってることが変わらないんですよね。
正直、どうして保守からあんなに期待されているのか判らないのですが。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:27:57 ID:4e9XHyUH
>>444
NEWS-NULL

確かに意味としてはあってるけどポインタじゃないなw
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:28:42 ID:jU+1JCzs
>>447
間違った
首相×

代表○
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:29:08 ID:7kw2isAM
>>447
そんなに党首討論嫌いだったのか、おざーさんはw

・・・でも、党首討論のシステムつくったのは、確かおざーさんじゃなかったか?('A`)
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:29:51 ID:fQzIk5ty
453抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/11(月) 23:30:00 ID:cKqVq/jN
お約束w

■━⊂( `・ω・´) 彡 ガッ☆ >>444
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:30:34 ID:HZeJrDVf
>>446
そういうのも居るけど、基本民主党は反自民のごちゃまぜ政党だから糊役がご覧の有様な状態だからちょっとの衝撃で木っ端みじんになるんじゃね?
455USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/11(月) 23:30:37 ID:0x36nQZ7
>>451
あいつ自分で作ったものをすぐ壊すのよ。
党・政治資金規正法・党首討論・連立政権・・・
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:30:56 ID:bqW8M3Q5
>>449
ソースが無いという事でw
457弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/11(月) 23:30:57 ID:eCrnObZO
>>451
自民党からやろうぜって言ったら散々逃げて
嫌がらせ?目的でミンスが「13日やろうよ」っていったらタロさがバリバリやる気で引くに引けず・・・
というすばらしい話w
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:31:42 ID:zEoDZKC/
>>448
東亜とか見てても思うが、前園やそいつに期待する「保守」なんて
強硬論が好きなだけの単細胞だろ。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:32:10 ID:DAO1DfL7
>>447
いや、プーチンだろw
460軽丸糞 ◆dLq5ahnFqQ :2009/05/11(月) 23:33:08 ID:U5UXK7mJ
ポッポ「幹事長を辞任して代表に就任します」


というギャグは期待できますか?
461Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ :2009/05/11(月) 23:33:34 ID:51LtUces
>>365
違う。間違っているぞ。
「ネクスト影の総理」だ。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:34:28 ID:NAqH7UJk
>>460
あれ、それって何かデジャヴが・・・
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:34:37 ID:7kw2isAM
>>457
拷問装置をつくったのはいいけれど、自分に使われるのは嫌だったのかなw

>>457
麻生・・・・恐ろしい奴w



まあ、この後、おざーさんを党運営から完全に排除できれば、みんすも生まれ変わる可能性があるわけだが・・・・・

・・・・・・でも分裂を避けるためには、やっぱりオカラ・管・ぽっぽの持ち回りしかないのかねえ('A`)
464抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/11(月) 23:34:58 ID:cKqVq/jN
>>460
ソース付いちゃうからやめて〜 ><
465穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/05/11(月) 23:34:59 ID:rFJuyftU
>>1
小沢終了と聞いて(ry

しかし、民ス如何するのかね?
マスゴミはもう喜んで「解散総選挙云々〜」をお題目の如くに
何度も何度も挙って連呼してるが。
(党首選次第では「次の総選挙で民巣は負ける」のが更に大きくなる訳だしねw)
466USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/11(月) 23:35:09 ID:0x36nQZ7
>>460
どこかの新聞社を彷彿とさせますw

>>461
「ネクスト金丸」?
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:35:24 ID:fQzIk5ty
>>457

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009050800847
>小沢氏、プーチン首相と会談へ
>民主党の小沢一郎代表が、来日するロシアのプーチン首相と12日に会談する日程が決まった。
>鳩山由紀夫幹事長が8日の記者会見で明らかにした。

...はて、おざーさんが代表辞任を決めたのは「ゴールデンウィーク中」とか言ってなかったっけ???
ちしの記憶が確かならば、一般的にゴールデンウィークは6日までだった気がw
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:36:06 ID:zEoDZKC/
>>454
自民党は議論をまとめてきた経験は豊富だが、
民主党にそういう技能はないらしいしな……。
山岡が今日NHKで「民主党より自民党のほうがまとまりのない寄り合い所帯」
と言ってたが、正直うそ臭いな。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:36:23 ID:7kw2isAM
>>460
むしろ、かの党の代表ってある意味懲罰職かもしれんし('A`)
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:36:27 ID:2z9COpqH
>>467
ごめん、10日まで悠々休んでたorz
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:37:01 ID:GvIlrLnO
>>460
代表選候補者に小沢の名前があったらどうするよ?w
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:37:39 ID:NAqH7UJk
>>468
あれを聞いた瞬間吹いたんだが、あれをみて未だにサブリミナル受けるバ○も多いんだろうね。
473はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/05/11(月) 23:37:51 ID:XRMzQvr4
>>325
然り。

・・・まぁ、私は、自民党にしか投票したこと無いけど。
474抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/11(月) 23:38:01 ID:cKqVq/jN
>>470
同士!
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:38:02 ID:hpvYQTka
>>460
極東の首席ヲチスレ住民内では想定の範囲内みたいですね。
もっとも、今日の小沢辞任で党首討論エスケープは誰一人として読めなかったみたいですが
(一応大穴としての選択肢はあったが・・・)
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:38:32 ID:7kw2isAM
>>468
まとまりがなかったら、みっちーJr.の離反の時に大騒ぎになってるはずだよな('A`)
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:38:56 ID:zEoDZKC/
>>463
正直、俺は民主党議員なんて一人も信用できないぜ。
幹部クラスの議員はほとんどがバカ左翼的な理念に毒され、
政権交代自体を目的として適当な人気取りしかできない党に入るような奴は
見る目がないとしか思えん。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:39:01 ID:fQzIk5ty
>>475
おざーさんはこのまま他人と会話のできないヒキコモリ首相を目指すつもりだったんだろうか...
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:39:40 ID:2z9COpqH
>>468
纏まりの無い寄り合いなりに、いざというときの結論を出すシステムが確立しているのが自民。
民主党にはそういうシステムが欠片も無いから、政権与党としての能力が無い。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:40:00 ID:HY7RTdaX
>>472
山岡なんて野末チンペイに、小沢の腰ぎんちゃくの大馬鹿って言われていたな。
481弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/11(月) 23:40:12 ID:eCrnObZO
そして ぽっぽ幹事長もしぶしぶ辞めて・・・
まぁぽっぽは次は副代表あたり持ちまわりでやるんだろうけどw
482穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/05/11(月) 23:40:16 ID:rFJuyftU
>>463
小沢を完全に排除は出来ないでそ。
何しろ、今まで民巣は小沢を屋台骨にして
此処まで成り上がって来た様な物だから、鳩兄や管が表に多く出てるとは言っても
まだまだ党内では影響力は強いのは明白だしねぇ。
(そして、それ如何に拠っては反小沢派も今まで溜まりに溜まっていた
含む物が一挙に吹き出て来るだろうしね)
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:40:35 ID:NAqH7UJk
>>476
ミッチーJr、今日パーティー開いて新会派結成構想をブチ上げたらしいが・・・

ツキのない奴には、ツキは延々回ってこないもんなんだな。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:40:46 ID:WIjHA7fk
河村は上手いこと逃げたなw
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:41:25 ID:zEoDZKC/
>>472
>>476
>>479
山岡って、ぶっちゃけ犯罪的な嘘つきだよな。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:41:38 ID:P/k8A/K0
ぽっぽが新代表になぁれ
487はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/05/11(月) 23:41:52 ID:XRMzQvr4
>>476
…あの時は正直、もうダメかも、って思ったけど…
渡辺一人が盛大に貧乏くじを引いただけで終わって笑いましたの。
>>483
造反劇の時点で完全に孤立した奴に、今更ついて来る奴などいようはずがないのに。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:42:06 ID:hpvYQTka
>>478
マスコミが何とかしてくれると思ったんじゃないですか?
どうせほとぼりの冷めた頃にジャスコさんか誰かを蹴落として代表復帰するのでしょうが・・・
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:42:21 ID:2z9COpqH
>>484
逆に言うと、民主は衆院選の有力なカードを失ったw
しかも名古屋市長選の結果が民主の後押しをしなかったw
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:42:51 ID:7kw2isAM
>>483
なんかもー・・・・・弱り目に祟り目だな('A`)
491穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/05/11(月) 23:43:20 ID:gsY1i0KQ
>>479
只、マスゴミを味方につけてるからねぇ。

これで安部の時の様に解散総選挙の前に、何かしら事で麻生=自民叩きのネタを
しこたま溜め込んでたのを一挙に放出して「麻生内閣の支持率〜」と
扇動をまたかます可能性が高い訳だし。
492弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/11(月) 23:43:54 ID:eCrnObZO
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E5%9F%B7%E8%A1%8C%E9%83%A8
眺めてみるとまぁ 回転寿司で執行部が決まるんだろうなとw
493USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/11(月) 23:44:06 ID:0x36nQZ7
>>490
離党時:裸一貫でがんばる!
現在:裸単騎
494弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/11(月) 23:45:38 ID:eCrnObZO
>>493
しかも川に三枚見えてます
495穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/05/11(月) 23:46:01 ID:gsY1i0KQ
>>476
だって、元々民スの議員の大半は旧社会党の逃亡組が
党を構成してる様な物だしね。

そして、その旧社会とはと言えば「牛歩戦術」とか阿呆な事を
議員がかましてたのしか印象は無いし。
496はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/05/11(月) 23:46:02 ID:XRMzQvr4
>>492
これは酷いw
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:46:09 ID:NAqH7UJk
>>494
おお・・・もうw
498USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/11(月) 23:46:57 ID:0x36nQZ7
>>494
この待ちは絶・・・死んでいるんだ
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:47:11 ID:7kw2isAM
>>493
この状態で相手のフリコミで一発逆転なんて、アカギでもない限り無理だわ('A`)
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:48:22 ID:HY7RTdaX
渡辺よしみタンは、次があるのかな?
ここら辺で政界から退場?
それとも、自民に三跪九叩よろしく、懇願して助けてもらう?
501軽丸糞 ◆dLq5ahnFqQ :2009/05/11(月) 23:48:41 ID:U5UXK7mJ
>>492
世襲とは比べ物にならんぐらい悪質ですぜ。
これを放っておいて、世襲が云々ってどの口で言えるんだか・・・
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:48:52 ID:hpvYQTka
>>492
ついでに
民主党員及びサポーターによる投票は2002年9月代表選以降は実施されていない。

民主党歴代代表選挙
1996年9月 菅⇒無投票
1997年9月 菅⇒無投票

1998年4月 菅⇒無投票
1999年1月 菅⇒国会議員と都道府県代表者による投票
1999年9月 鳩山⇒同上
2000年9月 鳩山⇒無投票
2002年9月 鳩山⇒【党員とサポーター投票によるポイント制】
2002年12月 菅⇒国会議員による投票
2004年5月 岡田⇒無投票
2004年9月 岡田⇒無投票
2005年9月 前原⇒国会議員による投票
2006年4月 小沢⇒同上
2006年9月 小沢⇒無投票
2008年9月 小沢⇒無投票
2009年5月 ????
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:48:57 ID:7kw2isAM
>>465
ある意味、社民党のほうが清々しいなw
504穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/05/11(月) 23:49:49 ID:gsY1i0KQ
>>484
河村はそれ以前に地元の知名度とか高いし。
(序でに言うと、民巣の中でも比較的まともな議員だしね。>河村)

>>492
今後の党首選の後でこのラインナップも変わるんだろうなぁ・・
(そして、それ如何に因ったら民スの今後も決まる訳だしね)
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:51:11 ID:iAI1o0ax
>>501
改めて見ると、反官びいきフィルターをかけると蜀の人材事情に見えないこともないなぁ。
残念なことに孔明がいないのだが・・
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:51:21 ID:7kw2isAM
>>502
最後の小沢の無投票信任なんて、出馬予定候補を裏で潰した結果だもんな。

おざーさん、どんだけディベート嫌いだったんだよ('A`)
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:52:47 ID:hpvYQTka
>>503
社民は社民で
「説明しないとか・・・でも協力しちゃう」というわけわからんことになってる。

社民党の福島党首は、小沢氏から辞任会見後に「一議員として頑張ります」との
電話を受けたことを記者団に明かした。その後会見し、「(小沢氏の)会見で政治と
カネについて明快な説明はなく、極めて問題だ」と強調。ただ、「どなたが代表に
なろうと野党共闘で自民党を倒すべく頑張っていく」と、民主党との協力は維持する
考えを示した。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0511/TKY200905110256.html
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:53:03 ID:Ebxvs8i7
>>487
どっかの下等さんを思い出しますねw
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:53:15 ID:qr0II/gr
これはきっと何かの陰謀だ。国策だ。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:53:25 ID:7kw2isAM
>>29
なんか凄すぎてワロタw
511穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/05/11(月) 23:54:10 ID:gsY1i0KQ
>>503
あんな議席数が一桁に近い政党何てねぇ・・w
(実際、マスゴミは社民党は単なる番組のコメンテーターとしてしか
利用して無いしw)

つか、そもそも民巣の小沢にしても
今後西松の件でタイーホされる可能性が高いからねぇ。w
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:55:03 ID:GvIlrLnO
つか、あの記者会見にはびっくりしたな。

「党が割れて選挙に勝てそうに無いから辞める」
「何で議員辞職しなきゃならんのだ?!」

勝てば官軍宣言かよw
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:55:28 ID:zEoDZKC/
そういえば今更な話だが、大久保ってうまく法の抜け穴をくぐって献金を受けたんじゃなく
既存の政治資金規正法に違反したんだから、政治献金の規制強化は話がずれてるような……。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:56:25 ID:GvIlrLnO
>>500
民主に合流するんだろうさ。
515穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/05/11(月) 23:56:43 ID:gsY1i0KQ
>>507
何だと思ったら朝日かよw

まぁ、社民なんてもう単なるマスゴミ側の
コメンテーターでしか無いでそ。

実際、連中が今後政策に携われる可能性は
限り無くゼロに近い訳だしねぇ。w
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:57:01 ID:fklOnnLs
107 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/05/11(月) 23:56:08.68 ID:gXrYwgBp
ttp://koideai.com/up/src/up20227.jpg
517USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/11(月) 23:58:14 ID:0x36nQZ7
>>516
死亡フラグwww
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:58:21 ID:NAqH7UJk
>>516
前が兄ポッポの方が、もっと面白かったのに。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 23:59:21 ID:GvIlrLnO
>>516
笑顔で突き落とそうとしてるようにしかみえんww
520穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/05/11(月) 23:59:52 ID:gsY1i0KQ
>>516
こいつも実家の方の売り上げが酷い事になってるらしいしなぁ・・w>ジャスコ
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:00:08 ID:XmCDckKl
>>112
岡田は自衛隊がイラクで給水活動することにケチつけてた。
きれいな水があれば乳幼児や病人、老人の死亡率も下がる(事実、給水活動で下がった)と説明しても
「イラク人は汚い水に慣れているから給水など必要ない」と断言した。

たぶん岡田は報いを受けたんだよ。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:00:20 ID:OKhs14OB
  975 ( ´,,,,`)y─┛~~ ◆Tokurin8P2 sage New! 2009/05/11(月) 15:13:22 ID:OEEXDvzD
  >>974
  任命責任でgdgd言われるんなら辞めるのも回答の一つだけど
  説明責任追及されて辞めるのは単なる逃げだよなぁ。


ワロタw
ごもっともですw
523はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/05/12(火) 00:01:42 ID:uUdlnedS
>>521
マジモノの人間のクズしかいないわね、民主党は。
>>522
マスゴミも民主党も、言ってる事が全部自分に向けて返ってくるよね。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:02:22 ID:CS/RXvwk
>>513
元々、あの党は与党が出来なさそうな無理難題を言って
「与党はダメだ」と国民に思わせることによってのみ存在している党。
だから与党が無理難題を承諾すれば様々な意味で存在価値が無くなる。
政治献金の話もその一環だし、党首討論の日程に関する嫌がらせもその一環。
人事院の話もその一環。

だが今は麻生総理がそのチキンレースに乗って、大概勝ってしまってる。
民主党どないしましょって話。
525穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/05/12(火) 00:04:43 ID:/Ngzq+c6
>>523
つい最近のニコ動とかね。

あれで更に自滅する羽目になってる訳だし。>民スは
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:05:10 ID:41IgWTC/
>>524
いつぞやのガソリンの暫定税率の時も、「一日だけガソリン価格を急激に変化させられれば
日本国民の生活を大パニックに陥れ、大ダメージを与える事が出来る」から自民党への攻撃に
使えるっておまえらどこの悪の軍団だよ!みたいな事必死でやろうとしてたからなぁ...
527弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/12(火) 00:05:52 ID:eCrnObZO
>>520
イオングループの「郊外大店舗展開 地元小売店壊滅作戦」も最近は結構厳しいようで・・・
仕方ないから生産者に圧力かけて無理やり安値で品物仕入れて「がんばって安値にしてますよ」面
する作戦取ってるけど・・・安いだけならシナでバンバン作らせてるところとかに勝てないとかそういう
展開っぽく。

そんで今は「まぁあまり派手に遊べないし普段の食い物少しいいの食うとかにするか。」みたいな傾向で
やっぱりダメと・・・
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:06:33 ID:uoXNBnI1
小沢がこのタイミングでやめた理由はサッパリ分からない。

ただ一つ確実に言えることは、小沢が経済関係各者から総スカン喰らってたという事。
安倍政権末期からそうだった。

今回の日本の不況も、民主が政局目的で国会振り回さなければ、
回復が2〜3ヶ月早まった可能性が高い。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:06:50 ID:ahQEoBb4
>>524
まあ、実際民主党に騙されて「与党はダメだ」と思い込むバカも少なからずいるがなorz
しかし、もし今自民党総裁が麻生みたいに打たれ強い人じゃなかったら
民主党やマスゴミに負けて政権を取られてそうでぞっとする。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:07:42 ID:1m88lA99
民主党っていうか小沢は大丈夫なのか?
李昭博とパチンコの規制緩和、人権法案、
在日韓国人の地方参政権は必ず行うって約束してたのではないのかな。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:07:51 ID:OKhs14OB
>>526
みんすはねらーですら鼻で笑うような幼稚な戦略とってくるからなあ・・・・
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:08:29 ID:uoXNBnI1
>>527
郊外大型店については、二年前の税制改定で決着付いてるよ。
イオンは積極展開できない。
むしろ店舗の絞り込みに入ってる。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:08:31 ID:Ayqyy4Js
これで民主党の負け確実な気がするのは自分だけ?
534弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/12(火) 00:08:38 ID:4c2tRiHk
>>526
ガソリン値下げ隊(笑)はジャスコ岡田の都合だと考える方がよさげだけどにぃw
郊外大型店舗で客を掻っ攫うイオンにはガソリン代は死活問題ということでw
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:09:01 ID:yBQVCN3b
>>493
裸単騎で伏せていたら、気付かない内に隣のおじいちゃんにツモられてるわけですねわかります。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:09:08 ID:5eQvAzCN
>>530

ぶっちゃけ韓国なんてどうでもいいかと思うけどな
日本の左派の本命は
中国でしょう
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:09:27 ID:RFm+X9EJ
>>527
過度な価格競争の結果, 製造メーカが販売側のむちゃくちゃな
値下げ要求で大泣きしてるみたいだし・・・・・・・
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:09:45 ID:ryKk3NJ/
小沢一郎のお化粧 (化粧板)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1236988399/l50

○○(有名人)のお化粧、というスレは化粧板内にいくつかあるけど、
小沢スレまであるとは思ってなかったw
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:10:54 ID:41IgWTC/
>>528
>小沢がこのタイミングでやめた理由はサッパリ分からない。

党首討論という「他人とのコミニュケーション」を取らなきゃならないのが死ぬ程嫌だったとしか。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:12:28 ID:OKhs14OB
>>528
まあ、タイミングとしてはイミフだよな('A`)

漏れはてっきり任期満了後の総選挙直前に辞任とおもっていたのに・・・
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:12:37 ID:ahQEoBb4
>>539
民主党以前も独裁的手法を取っていたと聞くし、
あんな議論できない政党を議論せずにまとめる奴は
日本の首相より北朝鮮の総書記がお似合いだ。
542弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/12(火) 00:12:47 ID:4c2tRiHk
>>537
今おいらは地道に
「モノには適正価格がある。」ってことをいい広めてます。

「安いものには安い理由がある、それが安値の理由として妥当かどうかはしっかり考えろ。」
「特に消費者にわからない理由で安値つけてる奴はよからぬ理由で安値にしてるのを隠しているか、
生産者をつぶす勢いで買い叩いている。本当にそれを買っていいかどうか考えろ。」

これで大体イオンはパーですのw
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:13:37 ID:1oSVtY1u
黒幕きたこれw
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:14:08 ID:CS/RXvwk
>>531
正直、あんな糞国会MAD動画を毎度毎度、報道番組で流さなけりゃ民主支持とかいなくなると思うが・・・
ネ申編集で民主をいかにもな政党に見せかけるあの技術は毎度毎度凄いと思うわ。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:14:24 ID:ryKk3NJ/
   <鈴 木>                    <小 沢>
塁を盗むのがイチロー              国を盗むのが一郎
右翼なのがイチロー               左翼なのが小沢
自分に厳しいのがイチロー           自民に厳しいのが一郎
カレーが好きなのがイチロー          マネーが好きなのが一郎
挑戦が好きなのがイチロー           朝鮮が好きなのが一郎
打撃不振を装うのがイチロー          体調不良を装うのが一郎
叩かれてもゴロを出すのがイチロー      叩かれるとボロが出るのが一郎
ヒットが話題になるのがイチロー        秘書が話題になるのが一郎
世界の一位を奪ったのがイチロー       政界の地位を失ったのが一郎 ←NEW!!
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:14:53 ID:41IgWTC/
>>534
当時、確か「一日だけ暫定税率の期限を切らせられる」ってのができなくなりそうになったら
ものっ凄いやる気なくしてたと思った、民主党。

目的は「国民を痛めつける事」だったらしいw
で、ジミンへの攻撃に使いたかったんだろうが一義的には「いかに国民を痛めつけるか」ってのが
当時のミンスの行動目標だったんだべなぁ。
547はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/05/12(火) 00:17:57 ID:uUdlnedS
>>542
肝に銘じておくべきことですの。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:18:11 ID:OKhs14OB
>>546
国内の不安を煽って政権転覆を目指すってのは、ぶっちゃけテロ行為なんですけどねえ・・・('A`)
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:22:06 ID:RFm+X9EJ
>>542
見切り品ならある程度は消費者側にもわかるからいいけど.
カサカサになった人参4本30円とかw
550弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/12(火) 00:22:17 ID:4c2tRiHk
しかし テレビでぽそぽそ見てただけでも相当突っ込みどころ自爆ポイントブーメランポイントが見つかったわけだが
明日の新聞各紙はきちんと 全文詳細 載せるんだろうか?w
551弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/12(火) 00:23:24 ID:4c2tRiHk
>>549
中堅地方都市レベルでは野菜は安売りしてもあまり売れないのですだぜ。
どこかから貰ってくるのでw
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:23:30 ID:OKhs14OB
>>550
すくなくとも産経新聞は容赦なく全文掲載だろ(棒
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:23:46 ID:JobwbKaJ
              .  --‐‐‐‐‐‐‐--.       =     =
                   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|      ニ= 小 そ -=
                  |│ .....  ........│::::|     ニ= 沢 れ =ニ
                 | }   .)  (  `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}-=・‐. ‐=・=-|ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ| ノ(、_,、_)\l| :ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 小 ニ.    /|{/  くェュュゝ /|.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 沢  =ニ /:.:.::ヽ、 丶__ ノ |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::..:::::| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.豪iY′ト、
/,  : か   ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::腕:::|  '゙, .\
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:24:34 ID:ahQEoBb4
>>550
山岡がNHKで語ったことを真面目に検証してくれるところが一つぐらいあってもいいな。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:24:47 ID:CS/RXvwk
>>550
日テレ記者の「議員やめないんですか?」というド真ん中直球な質問を載せていれば評価する。
あと「資料嫁」って発言か。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:25:31 ID:uoXNBnI1
557弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/12(火) 00:26:32 ID:4c2tRiHk
産経のWEB

 「それでは、私から申し上げます。メモにしてきましたので、あとで諸君にも配りますけれども、メモを読み上げさせてもらいます。

ちゃんとここから入ってるの、よしよしw

誰か 「諸君にも配る」とは少し高圧的ではないか?上から目線だ! みたいな指摘はするんだろうな、とw
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:28:15 ID:Ry6HKRjC
>>557
そもそも、小沢は国民向けに会見やったんじゃないしな。
ありゃどう聞いても、民主党重鎮と前原一派へ向けた会見だw
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:28:34 ID:y/VZdnkU
昨日NHKでアンケート発表やってたけど
これで意味無くなったな
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:28:54 ID:41IgWTC/
>>555
最初に「小沢さんやめないでください!」とかなんとか言ってた女は間違いなく仕込みのサクラだろうなぁ。
んで、あのトテモワルイエガオでの退場は、会見で好印象を残して同情論を引き、カムバック!てな
筋書きを描いてたんだろうかな...
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:29:52 ID:ahQEoBb4
>>558
だいたい、辞任の理由が「献金問題の責任を取ること」じゃなくて
単に「世論の影響への考慮」だから、奴ははなから
国民に対する責任なんかより民主党の人気取りしか考えてなかったろ。
今回の辞任は、小沢の考えをよく分からせてくれたよ。
562弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/12(火) 00:30:06 ID:4c2tRiHk
 『自分は意見が反対だったから、守らない』では国会もすべて成り立ちません。反対した法律でも多数で成立すれば、
それは法律です。みんなで話し合いの上まとまればいちばんいいことですが、話し合いがつかなかった場合は多数決、
選挙ということで決することが先人の知恵であり、民主主義の基本であります。 (以下省略


この辺モロに民主党のやり口にブーメランw 衆議院の優越で何が悪いってことにw
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:30:47 ID:RFm+X9EJ
>>560
いまどきそんな時代遅れなことやって同情する奴いるの?
記者会見のときに泣いてもダメだったのにw
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:30:51 ID:mKfXV2GW
>51 :名無しさんにズームイン!:2009/05/11(月) 23:18:18.26 ID:jBirIULK
>自「党首討論やろう」 民「風邪ひいてるから無理」
>自「党首討論やろう」 民「忙しいから無理」
>自「党首討論やろう」 民「無理」 自「・・・」
>民「党首討論やろう」 自「いいよ」
>民「やっぱ無理」 自「じゃ、補正予算作る」
>民「やっぱりプーチン来る13日に党首討論やる」 自「無茶言うな」
>民「絶対だ、13日だ」 自「仕方ない、13日党首討論やろう」
>民「え、無理だろ」自「やるよ」
>民「補正予算通すなら党首討論しない」
>自「補正予算は別問題、党首討論やるよ」
>民「党首辞めた、無理」 ←いまここ
565弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/12(火) 00:31:10 ID:4c2tRiHk
しかし記者の突っ込み弱いなぁ・・・・ もっとこう、心臓に突き刺さるくらいのきついところを聞かなきゃw
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:32:19 ID:Ry6HKRjC
>>565
「なんで辞職しねーの?」が精一杯だったねぇ。

逆ギレしてて大笑いしたけどw
567弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/12(火) 00:32:22 ID:4c2tRiHk
>>563
うちでの反応
 
俺「あーサクラ来たねー」
家族「小沢派の議員だろ、あれ」
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:32:32 ID:41IgWTC/
>>563
んでも、最初の「おおーマイクがいっぱいだぁw」からはじまる作り笑いの連続と仕込みの女、
んであの退場、どうみても小沢的にはそういう筋書きを描いてたとしか。

それが小沢のもくろみ通りになるかどうかは別としてw
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:32:36 ID:ryKk3NJ/
       . . ....-‐…‐-. . .. .
     /.:.:.:::::゚.:::::::::::/.:::::::::::`: . .、
__/{ , ′.:.:.::::::::::::::::::/.:::::::::゚:::::__:::::丶
〉   >::::::::/'ヽ.:::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
― 、/ 。/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N        l
  ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}     - + -
 j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|       l
/   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/   ☆
    jノ`ヽ ´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  / /⌒)_ _+____+二三三三三二ニ丶、
  _/( _,/  __+,ノヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
     /´ ̄     ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
    (/             {  ,′
  \  ヽ         ,    |/   ☆    l
    ヽ }   ,.::、  `ヽ ノ/      - + -   イチローです☆
 ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´           l
>?'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′
ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ     __j__      |
:::::ヽ.\\\{:川::::\`ヽ     i′     人
                         ̄ `Y´  ̄



               ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 
      ╋        /:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
            , -、|::::::::::/        ヽヽ       一郎です ★
           / /.|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
  ★    ,/ /  |::::::::/     )  (.  .||   ┃
     ,.イ  ノ⌒j、. i⌒ヽ;;|.  -・==‐  .‐・=- |  ━╋━
    /   r' _ ノ }-‐'――‐ 、ー-‐'  ヽ. ー' |    ┃
/\/    `7__ノ r‐┬――‐'  /(_,、_,)ヽ.  |
::::::::\   `ヽ  /  ._|    / _____   |
:::::::::::: \   ー〈__/:|ヽ       トエェェエイ  |  ゜ .
:::::::::::::::::::\-、  }:::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /       ゜ ★
          }__ノ::::::::::::::::ヽ \  ___/
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:32:41 ID:ahQEoBb4
>>565
「人気取り以外に、民主党の取り柄って何ですか?」
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:34:18 ID:Ry6HKRjC
>>570
「サボり万歳です。ボイコットも・・・あ、ストですね、ストもやってます。」
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:35:37 ID:YdjCITK/
>>565
そんなことしたら、政界の一郎は「いつもの入院」。。。
573弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/12(火) 00:35:40 ID:4c2tRiHk
「議員辞職しないのは 国民の生活が第一ではなくて自分の生活が第一 だからなんですか?」

「党首討論を設定しておいて直前で代表をやめるのはどうなんですか?党首討論いやなんですか?
 党首討論までは果たすべきではないんでしょうか?」

とか行けよ、とおもたw
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:37:23 ID:Ry6HKRjC
>>573
「13日の党首討論なんですが、もうお出にならないということですか?」

だけでもよかったなw
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:37:37 ID:41IgWTC/
>>573
「プーチンさんとの会見はどうするんですか?」と一言突っ込んで欲しかったワタクシ
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:38:29 ID:RFm+X9EJ
>>573
「結局あなたは何がしたいんですか?」
でもw
577弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/12(火) 00:38:34 ID:4c2tRiHk
しかし党首討論やんないのかな? 代行がでてくるんかな?
「次が決まってねーんだろ、お前(オザワ)出ろよ。」 とか言ってくれれば最高に盛り上がるのだがw
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:39:47 ID:W0Yh7nAj
>>577
それと、プーチンとの会談誰を代打に出すんだ?やっぱりキャンセル?
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:39:48 ID:mKfXV2GW
記者も、「党首討論どーすんの?」くらい聞けとw
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:39:49 ID:Ry6HKRjC
>>577
元党首討論になるけどなw

つか、誰かしら出さないと、民主はほんと逃げただけで終わるわな。
581弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/12(火) 00:40:27 ID:4c2tRiHk
>>574
それだと
「私は、今日を持って、代表の座を、退いたわけですから、出る立場には、ないということです」とか言われるw

後二日なんだから出ろよー という路線の方がよろしいw
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:41:29 ID:kEVswjCL
>>580
この際、ミンスには馬鹿さ加減をさらけ出してもらいましょうw
プーチン帝が小沢に激怒
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:41:34 ID:2Koi98Mv
>>560
いにしえの大橋巨泉の辞任会見を彷彿とさせますなあw>「やめないでください!」
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:42:02 ID:RFm+X9EJ
>>577
「どうして小沢代表がお出にならないんですか?
私は小沢代表がお出になると思ってたんですけど」
という発言ぐらいは欲しいw
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:42:01 ID:Ry6HKRjC
>>581
それはそれでいいんだよ。

ああ、やっぱり逃げただけか、とw
586弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/12(火) 00:42:16 ID:4c2tRiHk
ニコ生に出てくれりゃ袋叩きできるのになー
やつのいいそうなことは予想できてるからつぶす方向で作戦練れるしw

ま、やらんだろうしやったとしてスルー、最悪見えなくなるように処理するんだろうけどw
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:42:57 ID:41IgWTC/
>>581
「外国からのお客様との会談が数日後にせまっているのに、せめてそれを済ませてからで無いと
無責任ではないでしょうか」とかなんとかいう押しは欲しかった...
588弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/12(火) 00:43:26 ID:4c2tRiHk
>>585
それだとマスコミが 潔く身を引いて後任に任せる姿勢だ 見たいに脚色するじゃないw
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:44:14 ID:2Koi98Mv
「そんなに人と会うのが嫌だったのですか?」でもいいわw
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:44:25 ID:LzfO9Q1j
>>583
どちらかといえば、加藤の乱かとう。
根っこの部分は同じなんだろうなw
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:44:33 ID:Ry6HKRjC
>>588
適切な後任いねぇんだもんよwwww

つか、むしろ鳩とかにやらせた方が面白いと思うんだがナw
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:45:24 ID:nSHesN6h
小沢辞任表明で安心感が漂っているようだが、気を許してはならない。

辞任表明が誰から見ても遅すぎる。イメージ下落を分かっていて、ここ
まで引き伸ばした。ここまで引き伸ばしたのは裏があると、見るべき。
民主がどうなるとかは全くの論外。
プーチン会談に関する嫌がらせ?稚拙過ぎる。
国籍法への時間稼ぎと、煙幕?可能性はある。
一体何が本命であるのか?

小沢は特アの走狗。小銭を稼げれば、国がどうなろうが関心はない。
辞任も恥とも思っていない。
・過去半年と今後半年の特アの動向
・売国派の、一見保守的に見えるかのような行動
に注意し、ことさら気を引き締め、監視を行うことを希望する。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:46:02 ID:2ckyZqa5
>>586
散々叩かれまくったからな、β時代だったかに
ポッポの件もあるし出ないだろうな、田代神とかなら話は別だが
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:46:56 ID:pWKgIpjs
小沢は何でプーチンから逃げるの?
595弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/12(火) 00:47:06 ID:4c2tRiHk
>>591
岡田がクリーンクリーンバスクリーン!(ネプチューンのテンションでお楽しみください)
みたいな予防策マスゴミが展開してるから岡田なんじゃね?

いくらその情報ばらえていー(笑)のスポンサーが イ オ ン だとしてもw
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:48:16 ID:RFm+X9EJ
>>583
議員:「やめないでよ〜」
巨泉:「やめるっていう記者会見じゃないんです」
議員:「あっそうなんだ(はぁと」
巨泉:「辞職届は出してきたんです. ですからもうやめたんです!」
ズコー

だっけ?w
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:48:22 ID:DgilxlaU
これで民主が勝ったらしれっと次の次で復活して総理に収まる気だろ。
負けたら負けたでやっぱり小沢じゃないと選挙はダメだってなって復活するし。
598弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/12(火) 00:50:33 ID:4c2tRiHk
後はアレね野党のコメントが酷かったw
散々国策操作だ陰謀だ説に同調してた野党の皆さんも「まだ説明責任果たしてないじゃねーか、どうなんだよおいこら」
みたいな流れでw
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:53:46 ID:2Koi98Mv
>>598
「池に落ちた犬は叩け」とかいうのは韓国の諺でしたっけ?(棒
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:55:14 ID:Ry6HKRjC
>>592
少なくとも、小沢の辞任はここ2・3日で決まってる。

で、党関係から言えば、燻ってる爆弾抱えて選挙戦やるよりも、
すっぱり切って辞職させ頭変えた方が、政策を含め、短期間で新生を謳えるメリットが増すわけだ。
だがこの路線は、どうしても最近元気な前原一派の躍進を促してしまう。
昨今の報道に見られるように、前原は精力的に党内地盤を固めつつあるしな。

が、それは渡部恒三等の重鎮連中には面白くない。
ある意味、本当に民主党が新生してしまうからね。
そこで出てきた折衷案が、「党首辞任、議員辞職せず」なんじゃないかと。

これだと、何の説明も無く逃げるように辞める理由も納得できる。
要は「議員としての選択」ではなく「選挙屋小沢としての選択」だからだ。
601弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/12(火) 00:59:12 ID:4c2tRiHk
>>600
それで政治評論家(笑)のコメントが「いいタイミングでおやめになったと思いますよ。」の大合唱なのね、なるほどw

昔ならそれで通っただろうけど・・・今社会を動かしてる中枢はすでにねらー&ニコ厨だからこんくらいの作戦で好転
するとはおもえにゃいけどねw 策を弄したのが裏目に出てマイナスイメージごっそりに・・・


まぁ今ひそかに進めてますけどね、私もw
ネット見てないヒトに党首討論の顛末話と食いつく食いつくw
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 00:59:59 ID:O9BdP/yZ
小澤一郎として党首選に出馬します!
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:00:24 ID:uoXNBnI1
小沢総理待望論があるようなんだけどさ・・・。
結論から言うと、仮に総理になれたとしても一年持たない。
福田政権より短命になるのは確実。

なにげにマンガとかマスゴミに毒されすぎて感覚が麻痺してる奴がおおいんだけど、
総理大臣って激務中の激務だからな?
心臓ヤバイ小沢がつとめられるポストじゃ無いんだよね。
好き放題やり尽くしたと思われる小泉氏でさえ、
就任直後と任期満了直前の写真を比べると、その老け込み具合がよく分かる。
高齢だった福田氏も辞任会見の時期の顔色はかなりヤバかった。

なお、小沢の後釜には、あんがい枝野あたりが浮上するかもしれない。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:00:36 ID:tJ/mCYfw
この超売国馬鹿どうにかしてくれ
http://blog.goo.ne.jp/sakura-papa0816/
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:02:51 ID:41IgWTC/
>>603
なにげにタロサの凄さが実感できるかも。
毎回毎回どーでもいい事で叩かれまくってもいい意味で鈍いんだかなんだか知らんが
全く辞める気配ないしなw

心臓に剛毛が生えてそうだぜ
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:03:00 ID:RFm+X9EJ
>>601
今までマスコミにのせられて民主党応援していたけど,
今回のグダグダで民主党がどうしようもない政党だっていうのに
気がついた人もいるみたいだし.
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:05:52 ID:+RqTDmy7
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,....
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::|l::::::::: l|                 ∧∧
       //        ヽ|l ̄ ̄l|                /支 \
     . // .....    ........ /|l ̄ ̄l|                (`ハ´ ) < 野党だとヤパーリ性能が
      ||   .)  (.       |l∧∧l|             ..--‐¶と ¶と )---..,....  いまいちアルね。
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  .|/ 支 \           ( ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: |l::::::::: l|
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'. ..|(`ハ´,,)< しっかり     //.  .      .  ヽ|l ̄ ̄l|
      |  ノ(、_,、_)\   と   )   支えるアルね // .....   ........ /. |l ̄ ̄l|
      |.   ___  \  |lレ し′            ||   .)  (.     |l ̄ ̄l| 
      .|  くェェュュゝ     |l ̄ ̄l|            |.-=・‐.  ‐=・=-.. .|l ̄ ̄l| 
       ヽ  ー--‐    .|∧_∧            | 'ー .ノ  'ー-‐'. . |l ̄ ̄l|
       /\___ ../.(@∀@-)           |  ノ(、_,、_)\   |l ̄ ̄l|  
     ./::::::::|\   /  .とヽ   )          . |.   ___  \  |l ̄ ̄l|
                 |(_)J            |  くェェュュゝ    |l ̄ ̄l|
                                 ヽ  ー--‐    . ∧_∧ 
                   党首討論ムリポ> .   /\___ ../.(@∀@-)
                                /::::::::|\   /  .とヽ   )
                                             |(_)J 
608弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/12(火) 01:07:24 ID:4c2tRiHk
>>605
政治家一家に生まれたからこそ身に付いた強靭な精神かもしれんですのぅ。
ねぇ、こうやって考えるとさ「二世禁止」って騒いでるアレもなんかおかしく感じるよねw

いくら政治の才能があったとしても強靭な精神がなきゃこの業界無理よ? ってのは言わずに「チャンスはチャンスは」
とか言ってるのw
地盤看板鞄もってる二世をぶち負かしてやるくらいの強靭な精神がなきゃ議員やっても何も出来ん。才能を主に発揮
するのに必要な役職などできんw

というか政治と無関係すぎる素人が議員やるとアレすぎる!ってのはタイゾーで散々マスコミが馬鹿にしたはずなのにw
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:07:48 ID:Ry6HKRjC
>>601
「このタイミング」は「下っ端が調子に乗ってきたから」なんだと思うねぇ。
先週の前原一派のアレが、重鎮連には相当痛かったんじゃねーかな。
党内調整はおそらくこれからだろう。

案外、菅・鳩・岡田の「顔役連」は、簾の向こうにひっこむんじゃねーかな。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:07:56 ID:uoXNBnI1
いちおう、2008年9月の段階で小沢の無投票再選を避けるべく、
対抗馬として出馬する予定だった民主党の議員たち。

仙谷 由人
野田 佳彦
枝野 幸男

おれは今回の騒ぎで枝野が来るんじゃないかと。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:08:19 ID:+RqTDmy7

                            . : ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,:
                             : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、      フ.T .    : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ.... .. :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、       .   :||   .)  (     \::::::::|:
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_ . .. :|.(◯).  ( ◯ ) .::::::|;;/⌒i:.
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_ ... . :.| "ー .ノ  'ー""‐' :::::::::::).|:
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ           : |  ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀.. . .: |.  .     \ .:::::::::| 
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹   : |   r―--、  .::::::::: /|:\_.
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、       ヽ  `ニニニ´   .:::://:::::::::::::
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃  ..   /\___  / /:::::::::::::::
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心..   /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::



612弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/12(火) 01:10:03 ID:4c2tRiHk
>>609
その辺簾の向こうにいっちゃうと後誰かいたっけ?w
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:10:32 ID:0uh8IApS
プチンスレで拾ったんでこっちに転載

【日露】ロシアのプーチン首相来日、12日に麻生首相や辞任表明した小沢代表と会談[05/12]
http://speedo.ula.cc/test/r.so/gimpo.2ch.net/news5plus/1242056617/1?guid=ON

小沢今更何を…?
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:12:51 ID:54Y/qDSK
>>612
御簾を巻き上げる人を間に挟むだけで内実変わりませんw
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:13:20 ID:V4lrS1Tu
>>2
クソワロタw
616弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/12(火) 01:14:16 ID:4c2tRiHk
>>613
知ロシア派 とか ロシアと人脈が強い とかそういう方向で党内の影響力持とうとしてるんじゃね?

「もうすぐ総理じゃなくなるかも知れんヒトとまじめに会談してもらえると思ってんの?」みたいなこと言ってた人が
昔いた気がするけども
「もう代表でも何でもないヒトとまともに会談してもらえると思ってる」んだろうかw
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:14:28 ID:41IgWTC/
>>613
「自民党を倒すのに力を貸して欲しい!」とか?
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:14:50 ID:2Koi98Mv
>>613
・・・・野党党首辞めるのに、会って何話すんだろうな?

世間話するにしても、面識もないだろうに('A`)
619弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/12(火) 01:15:34 ID:4c2tRiHk
会見の動画ニコで改めてみてるけど・・・ 辞職しねーの? って聞かれた後の声の裏返りとか怒鳴り口調とか
わかりやすすぎておもしれーwwwwwwwwwwww
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:15:49 ID://Ii/YU6
>>610
枝野かぁ・・・枝野は無いと思うがなぁ。
声がでかいだけで目立っているけど、能力は・・・
来たら面白いけど。
まぁ、何が起きてもおかしくないのが、今のミンスか。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:16:14 ID:41IgWTC/
>>618
どもりながらポソポソ喋ってるとプーチンさんがイラッと来そうで心配なんですがw
622弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/12(火) 01:16:35 ID:4c2tRiHk
>>620
>声がでかいだけで目立っているけど、能力は・・・

それじゃまるで能力がある議員がミンスにいるみたいに聞こえますよ?(ぇ
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:16:59 ID:+RqTDmy7
624弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/12(火) 01:17:19 ID:4c2tRiHk
>>621
プーチン「私が直々に暗殺するほどの価値もない男だ・・・」

セーフ、セーフ
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:17:49 ID:Ry6HKRjC
>>612
上の兄者も語っておられるような、
「毒にも薬にもならんが、今までに無い顔」として、枝野とか仙谷あたりとかね。

で、前原が副以上、渡部の子飼が一人副以上、女が一人副。
とかね。
名前は勘弁してくれ。
民主党なんぞ顔役と重鎮と前原ぐらいしかしらねぇwww
626はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/05/12(火) 01:17:57 ID:uUdlnedS
>>608
せんせー、代々政治家の家に生まれて、全く政治的センスが無い某鳩みたいなのもいるんですけど。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:18:00 ID:2Koi98Mv
>>616
ノムヒョンもビックリの30分未満の会談になるんじゃなかろうか?>おざーxプーチン
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:19:45 ID:tEcQJl8Q
男の喧嘩をやれ!
ずるずるぐだぐだやるなよ・・。
629ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/12(火) 01:19:51 ID:BUEcuWEO
>>608
橋本「弁護士です。大阪再生がんばってます。」
にゃー例外はあるよにゃー
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:20:07 ID:W0Yh7nAj
>>627
余った時間を麻生に回した方がマシそう。小沢と会談なんて、時間のムダだ。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:20:13 ID:2Koi98Mv
>>623
・・・やっぱり大帝はすげーわ、迫力が違う('A`)
632弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/12(火) 01:20:28 ID:4c2tRiHk
>>626
俳優一家→政治家一家になってしまったのに ただのバラエティ気象予報士になった人もいますし、まぁそこはそれ。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:21:12 ID:41IgWTC/
>>624
部下に「私はこれで帰る。後は適当に始末しておけ。」とかw

>>627
会談後の小沢さん。「あれ?どうしました?小沢さん?小沢さーーーーんッ!?こ、この針は...」
ttp://uproda.2ch-library.com/127478xOK/lib127478.jpg
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:22:41 ID:Ry6HKRjC
>>614
まあ、簾捲大将が誰になっても、
結局はまた得体の知れん理由で降ろされるんだろうけどなw

まあでも、前原の前例があるから、今度の大将はそれなりに忠実な奴を選ぶだろうけど。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:25:10 ID:nVsQAdCq
      、z=ニ三三ニヽ、        あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ       
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi       『党首討論を申し込まれたので受けたら
     lミ{   ニ == 二   lミ|       相手が辞任した』
.     {ミ| , =、、 ,.=-、u ljハ      
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
      `!、 , イ_ _ヘ  u l‐'        おれも何をされたのかわからなかった…
       Y { r=、__ ` j ハ─       
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ        マスゴミの捏造だとかブーメランだとか
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!       
  /|   ' /)   | \ | \        もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:25:57 ID://Ii/YU6
多分、マスコミさんの調査で疑惑のケリをつけたとかで、ミンスの支持率が上がる(上げる)んだろうなぁ。
麻生叩きが激化しそうだ。

637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:26:27 ID:uoXNBnI1
>>620
いちおう、後釜を2008年の代表選挙の顔ぶれ>>610で考えて、
消去法を行うと枝野になる。

仙谷・・・社民党残党、大連立抗争事件時の反小沢筆頭。
      前原の仲間なので、おそらく出ないというか出られない。
野田・・・メール問題でドジ踏んだ一人。主犯が自殺してるのに、今更出られない。
枝野・・・管の仲間。なんというのか、一番失点がない。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:26:32 ID:Ry6HKRjC
プーチン×小沢は、小沢側に理由があるんじゃなく、
プーチン側にその理由がある。
日本政府の現政権に揺さぶりをかける一手としてね。

何かを話すんじゃない。
野党筋と会談する事に意味がある。
639弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/12(火) 01:27:38 ID:4c2tRiHk
タグ 小沢一郎辞任祭り2009 を含む動画:30件

好きだな、みんなw
オザワ愛されてるジャンwネタ要因としてw
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:35:33 ID:NBK2quKv
小沢の下で、今まで我慢を強いられてきた各勢力が
さあこれからが我々の時代だ、と張り切りだすと歯止めが効かなそうだね。
「前原空気嫁」「旧社会党は黙れ」「菅さん勘弁してください」
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:35:54 ID:41IgWTC/
>>635
普通に面白いなw
リアルでそんな感じだしなー
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:36:15 ID:2Koi98Mv
>>638
だとしたら、プーチンはアテが外れて大激怒だな・・・・・('A`)
643弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/05/12(火) 01:39:34 ID:4c2tRiHk
>>640
強圧で押さえつけてた分一気に爆発するね
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:39:44 ID:54Y/qDSK
>>642
>>638の意図だとしたら完全にメンツ潰されたかたちだもんな。
これは血の雨が降りそうだ
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:44:27 ID:2Koi98Mv
>>640
ただ、次の代表になるというには、リスクもデカイしな・・・・・前回の衆院選大敗北レベルとまではいかないでも、
次の衆院選挙で自公を追い込めなかったらもう「直近の民意」なんて戯言は使えなくなるし、
そうなればホントに党内をまとめられる香具師じゃなければ、党としてまともな運営できなくならねーか?
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:45:38 ID:uoXNBnI1
>>640
そういう見方もありだろうけど・・・。

安部政権時の参議院選挙で大勝するまで、
民主党の代表はダチョウ倶楽部の押し付け合いコントのネタみたいな物だった。
「どうぞどうぞ」「てか、お前やれよ」
みたいな感じで、だれもアタマ張ろうとしなかったんだな。

それをまとめたのが小沢なので、ガマン云々を言える立場の奴は民主党内に一人もいないだろ。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:49:46 ID:Ry6HKRjC
>>642
>>644
いや、どうだろうな?
プーちゃんは基本、食いタン後付け何でもアリアリだからな。
はじめにとりあえず上がっとけば、あとからボソッと言って意味を付けられるんだよ。
まあ、今の日本の政治状況があるからこそ出来る手なんだが、
今の状況があるからこそ、この手が圧力として政権を揺さぶる。

野党筋の有力議員と差しで会談。
「なんでだ?」がまず重要だし、それが目的な場合も・・・という話。
「憶測」は、いろんな意味で強いから。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 01:58:01 ID:6oDWHk0y
>>1
そもそもなんで辞めたの?
「秘書問題の責任取って」ってんならもっと早く辞めてるだろうし
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 02:04:59 ID:NBK2quKv
>>646
それもそうだねぇ。まとまらない組織の長には誰もなりたくないし。
640みたいな状況は新体制が出来た直後からの話なのかな。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 02:18:30 ID:nVsQAdCq
小沢「私の秘所がハメられた!淫棒だ!」
鳩山「えっ」
小沢「検察、そして政府の淫棒だよ鳩山君」
鳩山「そんな大勢にレイプされたんですか」
小沢「そうだ、公開レイプである。断じて許せない」
鳩山「それは酷い。」
小沢「この件が国民に知られてしまうと、私のイメージはガタ落ちだ」
鳩山「えっ 悪いのは検察と政府じゃないですか」
小沢「そういってくれるのは君だけだ・・・感謝するよ」
鳩山「当然のことを言ったまでです」
小沢「だが世論の動きを見て表明しなくてはならないときが来るかもしれない・・・」
鳩山「何をですか?」
小沢「自慰だよ、自慰」
鳩山「えっ」
小沢「これも全て国家の淫棒のせいであると言ってくれるか鳩山くん」
鳩山「なにそれこわい」
小沢「えっ」
鳩山「でも自慰しては困ります。全力で擁護致します。悪いのは政府ですから」
小沢「その調子で頼むよ」
鳩山「ところでハメられた秘所は痛くないですか」
小沢「えっ」
鳩山「えっ」
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 05:17:56 ID:NCE6fjWe
         ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
       /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
      /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
     /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
     |::::::::::|            |ミ|
     |:::::::::/            |ミ|
     |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
     /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
     | (    "''''"   | "''''"  |
     .ヽ,,         ヽ    .|
        |       ^-^    | 中国様の、許可は得ました
   .     |     ‐-===-   |
         ,\.    "'''''''"   /
         人\ .,_____,,,./
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|  全国津々浦々の、商店主の皆様。   .|
  / :::::::::::|.                           |__
  / :::::::::::::|  貴方の街をイオン政治が、シャッター rニ-─`、
. / : :::::::::::::|                           .`┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、通りに変えて見せます。待っててねw   |二ニイ
. | ::/ .-─┬⊃.                        |`iー"|
652ななしのいるせいかつ:2009/05/12(火) 07:09:55 ID:Eg8JV8Y6
小沢一郎はいつもこうだ。
自民党時代、首相になるチャンスがありながら断った。
新進党では黒子を演じ、自身は矢面に立たなかった。
今、党首討論から逃げる。
口べたなのではなく、能力そのものが低いのだ。
試しに小沢一郎の業績を挙げてみろ。
日米構造協議、アメリカの言いなりで日本の借金をいっきに800兆円にした。
義務でもないミニマムアクセス米を義務であるかに言いつのり汚染米の原因をつ
くった。
アメリカの要請に応じ湾岸戦争に一兆円支出をごり押しし、憲法議論を避け、国
際貢献とか称する海外派兵の先鞭をつけた。
国民の利益を優先した形跡がない。
選挙前の一発芸は時間が経てば色褪せる。
今回も同情目当ての一発芸か?
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 07:25:11 ID:TcP8b5u+


中国「小沢に工作しまくったのに辞任しやがってチェッ」

654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 07:41:57 ID:Jwer4wRC
在日アメリカ人女性が吼える。

要旨抜粋
「日本は人種差別する国家だから、オリンピックを
開催する資格はない。それに日本は人種差別を禁止する法律がないから
欧米と比べて、人種差別に対する取り組みが
遅れている。日本が好きだから言わせてください。
日本は外国人を差別するな。法律を作って外国人差別をなくせ。」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3083129
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1235961976/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1217328606/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1220279414/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1237785967/
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 07:45:48 ID:vjjkSXlZ
> ※わかりやすいまとめ

> 自「党首討論やろう」 民「風邪ひいてるから無理」
> 自「党首討論やろう」 民「忙しいから無理」
> 自「党首討論やろう」 民「無理」 自「・・・」
> 民「党首討論やろう」 自「いいよ」
> 民「やっぱ無理」 自「じゃ、補正予算作る」
> 民「やっぱりプーチン来る13日に党首討論やる」 自「無茶言うな」
> 民「絶対だ、13日だ」 自「仕方ない、13日党首討論やろう」
> 民「え、無理だろ」自「やるよ」
> 民「補正予算通すなら党首討論しない」
> 自「補正予算は別問題、党首討論やるよ」
> 民「党首辞めた、無理」 ←いまここ
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 07:48:55 ID:XRh/Gcab
民主の馬鹿議員は、何とかして弔い選挙に持っていきたかったりして。
657ななしのいるせいかつ:2009/05/12(火) 07:57:04 ID:Eg8JV8Y6
>>654
バカか、お前は。
この女、アメリカ人が唯一のさばれる先進国は日本であることを知っている。
日本には人種差別が無いから法律も必要ないのだ。
欧米の人種差別、偏見の実態を知れ。
奴らの本音では、日本人などただの猿だということに気付け。
不満を人権問題・差別・偏見にすり替えるのは世界の常套手段。
人権問題・差別・偏見等の利用の仕方を日本人だけが知らないのだ。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 08:29:19 ID:x42tpcLs
ミンスサポーターの人達は2000円払って、代表選挙権を手に入れた筈だが

今回初めて行使することになるんですか?


659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 08:39:07 ID:LUxXPymq
讀賣ツカエネー
小沢攻撃記事は多いが会見全文を載せてない。

小沢の言葉そのものでミンスへの不信をつのらせる方がいいのに
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 08:46:22 ID:jjIGDjMA
>>20
ゼミが嫌でニートになった俺みたいなもんか。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 08:59:13 ID:hwcT1bwW
しかしミンスは無駄な肩書きが多いな
ダメ組織の典型
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 09:05:36 ID:O9BdP/yZ
待て待て、皆騙されるな。小沢は自慰表明しただけで、代表を辞めていない。
明日の党首討論をやり過ごした後で辞任撤回会見を開くはずだw。
663(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/12(火) 09:12:26 ID:/tuQ5lFE
党首奪い合うのは、やっぱ鳩とオカラか。
予想通りというか何というか。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 09:16:51 ID:wG3QMHSK
小沢は人生を辞任すべき
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 09:18:13 ID:To5J3ZNS
なんで管の名前が出てないんだよ??

管は、去年末から今年はじめあたりに
国会で大はしゃぎしてたじゃないか。

鳩山と違って、小沢擁護の戦線とも距離を置いてたじゃないか。

鳩、岡田、管
せめて三つどもえにはなってほしい。
前原も加わって是非gdgdに
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 09:26:37 ID:XHm/TE5W
>>662
その可能性は否定できないが、今度またそれをやったら党内はおろか一般市民にすら確実に見放されるよ?
ゴミが必死に擁護しても信用の失墜は免れないさ
さらに日本人は潔く非を認めた人間に対しては寛容だが、一向に非を認めない奴に対しては冷酷
もしくは今まで溜まった怒りが爆発する可能性もあるさ
まずは小沢本人→次いで民主党→最後はゴミに対してね
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 09:29:59 ID:HWnV+Bgy
管はNo.2だから光るんだよ
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 09:31:19 ID:VrF4S2WB
フジテレビ
ヲズラが必死に
「小沢さんは説明責任を結構果たしてると思うんですがねぇ」と擁護してますた。
その他発言者も「これで民主党の党勢巻き返しになる。自民に痛手」しか言わない。
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 09:36:29 ID:EsvKfJPE
>>665
小学校の日直ですか?民主の党首って?
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 09:38:01 ID:XRh/Gcab
>>669
それは言いすぎ
一学期二学期三学期の委員長or級長選び
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 09:44:56 ID://Ii/YU6
>>670
それも言いすぎ。
給食当番のが合っている。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 09:45:33 ID:To5J3ZNS
>>670
いいや掃除当番だ。
俺の母校で掃除当番といえば「あれ?いない・・・」が
ちゃめしごと(何ry)だった
673(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/12(火) 09:45:38 ID:/tuQ5lFE
遠足にしか興味が無い児童が、
遠足のための班長選びでヒートアップするイメージ。
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 09:46:50 ID:JxfTV2Qw
>>671
そんな大事なもんじゃないだろ。
給食当番は居なけりゃクラスのみんなが困る。

先生の机の上の花瓶の水替え係 レベルだろ >民主党党首
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 09:55:35 ID:EsvKfJPE
>>670
>>672
>>674
小学生以下でおK?www民主党代表ww
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 09:57:10 ID:uG2nkHXE
>>1
支那、朝鮮に応援される政治家w
もうね、どちら側の人間かわかりやすすぎるw
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 10:01:25 ID:SqHD5SYM
>>675
お前ら投稿拒否の小沢君の事、少しは考えてやれ
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 10:01:24 ID:sFpe6FQu
>>676
与党も野党もそんなの多いじゃん
679(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/12(火) 10:03:59 ID:/tuQ5lFE
>>678
そんなのだけしかいない野党はシャレにならん(笑)
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 10:04:58 ID:ValcJ+Ug
つハ´)


つД´>
681戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 10:05:04 ID:SmZK46AC
>>679
応援だけならまだしも、売国だからなw
682(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/12(火) 10:07:49 ID:/tuQ5lFE
 クルジィ…
  ∧_,,∧∧∧ ギリギリ… 
 <||i`Д /  \    
  (つ´゙(#   ) 貴様が必要以上にプッシュしてるから…!?
  | 'ヽ、    ノ  
  ヾ ィ゙  , O) 
   ~"(_) 、__) 
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 10:13:13 ID:Q0dpg1pB
党首討論はどうした?
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 10:17:06 ID:To5J3ZNS
つーか麻生は本当によくここまで耐えたな・・・

誰だよ、政権発足後すぐ解散しておくのが
最も傷が浅かった・・・とかほざいてたのは。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 10:19:06 ID:l4rIzKc5
議員辞職ものだろ この売国奴が
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 10:19:59 ID:EsvKfJPE
>>684マスゴミ
687戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 10:20:17 ID:SmZK46AC
>>684
きちんと状況が見えてれば、解散なんて言い出さないんだぜ、普通は。
金融不況初期で、政府としてどう動くかが今後の日本を左右する状況で、
選挙で国政ストップなんて馬鹿なことは出来んぜ。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 10:23:33 ID:XRh/Gcab
誰かが「打たれ強い麻生で良かった」と言ってたが
そろそろ反撃してもいい頃なんだぜ
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 10:27:35 ID:7eateZYY
つか、年末からずーっと ろくに解散できないくらい
スケジュールがぎっちぎちだったように思うんですけどねー。
民主党が補正予算をさっさと通していれば
今頃はもっと早く回復基調になってたんじゃねーかと思いますし。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 10:30:29 ID:2rMkTYyy
北朝鮮が核実験した日、小沢は中国にいて、向こうの首脳と日本の悪口で盛り上がったらしいね。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 10:36:39 ID:sFpe6FQu
けど、小沢が矢面に立ってた方が、麻生はやりやすかったろうな。
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 10:39:40 ID:yOTdd35K
この際、岡田、前原や若手の原田、細野で周りを固めて、
おばちゃんを党首にする位のサプライズを仕掛けないと、
「誰も猫に鈴を付けられなかった」マイナスは取り返せないかも。

http://big-hug.at.webry.info/200905/article_2.html
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 10:45:45 ID://Ii/YU6
>>687
大げさでなく、麻生は世界を救ったと言っても良いかもしれない。
年末辺りの大混乱は凄い物があった。
ドミノ倒しの連鎖を、なんとか「待った」をかけたのは日本。
あんな時に解散なんてしていたら・・・
本当にマスコミは腐っている。
ヤツラは
目先の利益・ミンス・日本破壊>>>>>>>>>>>>>>>世界
なんだよな。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 10:48:08 ID:DWsmV1jg
マスコミにあんなに援護してもらって西松一発で沈んだ。弱っ。
695戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 10:48:28 ID:SmZK46AC
>>693
間違いなく麻生総理はあの時世界を救ったんだぜ。
金融不況から世界が脱する為の合意の内、大半が麻生案だなんて、日本じゃ報道されて無いんだぜ。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 10:52:02 ID://Ii/YU6
>>694
お縄一郎・菅・ぽっぽ、揃いも揃って、この馬鹿連中曰く、
「マスコミは体制よりに偏向している。民主党攻撃が過ぎる!!!」
本当に情報収集能力が無いんだと思う。
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 10:54:16 ID:1WAA93f6
>>696
民主信者、小沢信者も同じこと言ってるよな。
西松事件でさえ小沢に好意的に擁護しながらの報道だったってのに。
698中国様だ:2009/05/12(火) 10:59:00 ID:Eg8JV8Y6
小沢一郎が消えて日本の政治は安定軌道に乗るであろう。
もう一つ、社民党は国民から相手にされていないが、民主党の法被を着た旧社会党の連中が問題だ。
こいつらの腹黒さに国民が気づいたならば、日本の政治は盤石となる。
中国なんぞ何のその。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 11:01:56 ID:w2pHGuEb

日本人「人の嫌がる事をすすんでします」
朝鮮人「人の嫌がる事をすすんでします」



民主党「日本をあきらめない」
中国共産党「日本をあきらめない」
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 11:03:02 ID:To5J3ZNS
>>697
マスコミ報道程度でそんな風に思うのなら、
ニコニコ動画なんか見せた日には心臓止まるんじゃねえか
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 11:03:33 ID://Ii/YU6
>>695
ネットしている人は、ある程度知っているのだが・・・
テレビ・新聞を鵜呑みにする情報弱者だよな・・・危ないのは。
特に、女一般、40代以上か。
本気で、自民に「お灸を据える」とか思っているもんなぁ。
民間が金を使わないから、政府の積極財政で景気刺激させて回復基調に乗せれば、
経済危機の世界においてモデルケースになり、国際的な地位の向上と光明になると思うのだが。
ミンスの経済になんて、後に何も残らない本気の「バラマキ」だもんな。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 11:05:43 ID:/E7uNf2j
>>696
おととしの参院選で民主が勝てた理由も覚えてない鳥頭なのかね?
703戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 11:06:00 ID:SmZK46AC
>>701
民主は財源を一切提示して無いからな。
好き勝手なことが言えるぜ。
総理の所信表明演説と予算委員会で「何を言うのもご自由ですが、財源を明示してください」とツッコミ喰らうボンクラどもだしな。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 11:07:28 ID:/E7uNf2j
>>703
例の子供手当とやらを見るに、金の使いどころすら甘いしな。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 11:12:31 ID://Ii/YU6
>>700
ぽっぽが出たニコ生。
支持率Hパーってアンケートに出て、ちょっと凹んでいたな。
気分が良かったぜ。
706戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 11:13:17 ID:SmZK46AC
>>704
挙句に、政治金融テロまで口にした馬鹿が、民主の首脳部で居残るしな。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 11:15:11 ID:EsvKfJPE
>>703
小学生以下なんだからさwww
ミンスはwww
708戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 11:16:14 ID:SmZK46AC
>>707
小学生に謝っとけ……w
幾ら何でも、昨今の小学生を馬鹿にしすぎだw
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 11:16:37 ID:1WAA93f6
>>702
民主党の中の人や民主支持者はマスゴミの擁護のおかげだとは思ってないんじゃないか?
民主党が絶対正義で自民党が絶対悪だから勝ったと思ってるっぽい。
マスゴミの民主党擁護の報道も、民主党が絶対正義で自民党が絶対悪だから
事実をそのまま報道すれば民主擁護にあるのは当たり前で、そうならない場合は
マスゴミが与党の手先になってるからだって信じてそうな気がするんだが。
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 11:19:38 ID:/E7uNf2j
>>706
そんな連中が政権を握れば、武力弾圧はないにしても経済的に白色テロをやるような
独裁政権と紙一重のものになるんじゃなかろうか……?
711戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 11:21:47 ID:SmZK46AC
>>710
なるだろうな。
少なくとも自民は、憲法守ってるんだ。
民主は憲法を守る気すらねぇ。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 11:22:23 ID:DWsmV1jg
>>703
いやいや 埋蔵金を使うっつってたぞ
713(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/12(火) 11:22:50 ID:/tuQ5lFE
>>711
『反論する奴全員解雇』とか言ってるしね。
714戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 11:23:18 ID:SmZK46AC
>>712
埋蔵金っていうとあれか、消費税とか自衛隊解散とかだなw
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 11:24:01 ID://Ii/YU6
今回の衆院選挙は、どこまでネットが影響を与えるかだな。
参院選から、どれだけネットが力を付けたか?
ネットの世論では、少なくともテレビ・新聞ほどの自民ボロ負けはないからね。
それが、どこまで実戦に反映されるか?
ヘタすると既存マスコミの瓦解の前触れになるやも。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 11:26:50 ID:qVc/w44x
>>708
その小学生が10年もするとこうなるw

「代表後任」京大生調査 岡田、前原氏らに支持
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20090512-OYT8T00052.htm

> 読売新聞が京都大キャンパスで実施したアンケートでは、次期代表にふさわしい人として、
<岡田克也、前原誠司、鳩山由紀夫の各氏の名が上位に挙がった。岡田氏は「誠実な人柄」と
>好感をもつ学生が多く、前原氏は「安全保障の専門家」として評価、鳩山氏は「バランス感覚」
>を買う声が出ていた。
717戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 11:31:05 ID:SmZK46AC
>>716
俺が甘うございましたぁっ!w
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 11:31:44 ID://Ii/YU6
>>716
凄いな。

>岡田氏は「誠実な人柄」
>前原氏は「安全保障の専門家」
>鳩山氏は「バランス感覚」

誰一人として、理解できねー
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 11:35:02 ID:/E7uNf2j
>>709
……たまに見かける、民主党信者っぽい奴の語り口の気持ち悪さとかを見るとそう思えるな。

>>711
外国人参政権とか、国連PKOとかの関係かね?
正直、例の金融テロの話を聞くに
民主党政権だと憲法停止して独裁体制とかも冗談に思えないな。
720戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 11:37:36 ID:SmZK46AC
>>719
ああ、あの辺の話。
自分達が口先で「憲法を守れ!」って言って、やってることは憲法無視だぜ。
裏にどういう魂胆があるか、疑いたくもなるだろ。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 11:38:22 ID:BqtvMAir
>>718
全部にアジアを付けてみよう

>岡田氏は「アジア的に誠実な人柄」
>前原氏は「アジアの安全保障の専門家」
>鳩山氏は「アジア的なバランス感覚」

ほぉらこのとおりw
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 11:38:56 ID:DWsmV1jg
て言うかバランス感覚て何なんだ。ひよってるだけだろ。
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 11:39:24 ID:QyMbz0U4
小沢は自民党幹事長でプイプイいわせてたからね。イメージとしては古臭いだけだな。
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 11:39:26 ID://Ii/YU6
>>717
まぁ、学生時代には反権力が魅力的に見えるからな。
多少学力が高くても、それは同じなんだろう。
土と油と汗に塗れて生活していれば、段々と普通になっていくと思うのだが・・・
あくまでも、読売の調査が正しければ、だが。
テレビ・新聞の調査など、設問の仕方・回答方法・回答率・場所等で、どうにでもなるからな。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 11:42:25 ID:/E7uNf2j
>>720
民主党の魂胆なんて、ある程度連中を見てれば
主に二つの理由が見えてくるがなw

>>716
岡田は中国に誠実なだけで、
前原は対米追従の安全保障の専門家で、
鳩山は軸足を日本においてないからバランスを崩しようがないな。
726戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 11:43:36 ID:SmZK46AC
>>725
ひとつは反自民、もうひとつは売国だなw
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 11:50:09 ID://Ii/YU6
>>725
前原なんて、「中国が怖い」って言うだけで、保守扱いだもんなー
なんで東亜板でもウケが良いのか理解できん。
728(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/12(火) 11:58:01 ID:/tuQ5lFE
>>727
他のが常に特亜万歳なのに対し、あいつはたまにブレるから。
敵基地攻撃の必要性とかね。
しかしブレるからこそ、余計に信用できないのもある(笑)
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 11:59:18 ID:E2DJ1mCn
小沢代表辞任で日経平均株価が下がった
730(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/12(火) 12:01:48 ID:/tuQ5lFE
>小沢代表辞任で日経平均株価が下がった 

欧州も下がってるみたいだが、どんだけ影響あるのかと(笑)
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:02:57 ID:FdLvUKmM
>>721
さすがにアジア的は悪意ある印象操作

日本的が正しい


・・・アレ?
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:09:26 ID:EV8JRFpe
>>724
東亜に浸ってると学生の俺でも反権力になれない…
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:13:55 ID:x42tpcLs
在日特権に対する
反権運動なら有るが
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:15:57 ID:/E7uNf2j
>>727
奴を2chで讃える連中なんて、北朝鮮殲滅したいだけの単細胞だろ。
しかし、前原みたいのでも「保守」扱いだなんて
保守の定義がいいかげんになってるのを実感する。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:16:15 ID:NBK2quKv
>>716
てか、「次期代表にふさわしい人アンケート」なんて
どこで聞いてもそんな感じにしかならんのでは。
736USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/12(火) 12:18:42 ID:6SpZ4Vml
新代表は16日の両院議員総会にて党所属の国会議員の
投票によって選出されるそうです。

またサポーターは金払い損ですね。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:19:58 ID://Ii/YU6
>>735
あ!次期「代表」か!
次期「首相」と読み間違えてた。
なら、納得だ。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:22:07 ID:3TZMkypa
批判はあるだろうけど政治家として一応のけじめをつけ
不完全ながら説明責任をはたした小沢氏は
どこぞの政府のひょっとこ口より10000万倍立派。
この英断を機に次の政権は民主党をと願う市民の声は多い。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:22:16 ID:/E7uNf2j
>>735
具体的に誰がいいか答えた回答者は、民主党支持者だろうな。
少なくとも俺は、民主党代表は誰がいいかという以前に
民主党自体消えてほしい。
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:22:18 ID:dFVTkM/K
「小沢だけがやっているのか、二階総務相はお咎めなしか」の声を誤魔化す為に、
今にも二階側も司直の手が伸びるようなガセネタをせっせと流した検察と、
それを書きまくった新聞がその後一向に進まぬ二階川捜査を、知ら〜んぷりしている事実からは、確かに小沢は
狙われたのかも。

狙われたとしても、ズルをやった奴が「あいつも捕まえろ」と云っても
始まらない。

嵌められるような、脇の甘い自分の不覚を嘆くしかない。

http://big-hug.at.webry.info/200905/article_2.html
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:22:21 ID:iH4uZwQx
河村たかしも、名古屋市長になってなければ代表選に出てたかな?
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:22:44 ID://Ii/YU6
>>736
散々、自民の総裁選びは閉鎖的と言いながら。
まだ、自民のが開かれているわな。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:23:30 ID:x42tpcLs
ミンスサポーターは代表選挙権をもってる!

でも代表選挙がおこなわれる事がないので
行使出来ない

だけだ!


744USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/12(火) 12:24:18 ID:6SpZ4Vml
>>742
党員党友による投票も無し。
本当に「ミンス」的ですよねw
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:24:28 ID:/E7uNf2j
>>738
献金問題に対する責任を認めたわけじゃなく、
ただ選挙対策のために辞めただけの小沢は
本当は国民のためじゃなく党のためしか考えていない。
政権交代自体が目的化した党が政権なんて一億年早い。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:25:46 ID://Ii/YU6
>>744
どっちが派閥・談合政治だかw
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:27:33 ID:uZu2ucFX
>>734 日本での定義は、右=タカ 左=ハト でしょうな。本来は(社会構造面)歴史伝統慣習に拠って社会を建てるのが右。それらは個人を縛る不幸の鎖だから断ち切るべき、が左。まぁ中間が一番。
748USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/12(火) 12:27:34 ID:6SpZ4Vml
>>746
しかも若手のなり手がいないw
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:27:36 ID:3TZMkypa
>>745
それは違う。民主党が政権の座につけばこの国は劇的に変わる。市民生活を第一に考える政治にね。民衆はそれを望んでいる。
750戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 12:28:24 ID:SmZK46AC
おーい、誰か>>749にゴミが沸いてるぞーw
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:30:03 ID:ngHKiXuR
ニュー速+、民主大勝利確定な気持ち悪いレスだらけでわらた。
久しぶりに行ったけどあんなに頭沸いてる住人の板だったっけ?
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:30:06 ID:/E7uNf2j
>>749
財源もろくに考えず使い道も甘い金をばらまき、
憲法さえ都合よく無視し、愛なんて曖昧な感情論で国家主権を売り渡す連中は
政権を取れば国民生活も国自体もむちゃくちゃにするだけだ。
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:30:47 ID://Ii/YU6
>>750
えー?
相手するのー?
メンドー
754USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/12(火) 12:31:55 ID:6SpZ4Vml
5 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/12(火) 12:15:35 ID:n2WrQkk+0
あなたも民主党に参加しませんか
http://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html
※党員・サポーターは、郵便投票で代表選挙に参加することができます。

.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんの代表選挙投票権をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |___民主党___|
   ,/  L__[]っ / サポーター/


:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ 残念!また/ l::::::::::::::::
      l    人  / 無投票にょ/  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
※約27万人から5億4000万円集金済み
(2002年から後、サポーターが投票参加できた実績一度もなし)
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:33:43 ID:wCzD97Ol
>>751
だいぶ前からそんなもんだよ。
プロ市民の巣になってる。
>>1
支那的には痛手なのかな?
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:33:51 ID:uZu2ucFX
>>747続き。つまり、憲法改正支持でも女系支持なら左翼だよ。タカ派の左翼。世界ではそっちが普通じゃない。日本だと左翼が保守に紛れるのは簡単だろうね。前原みたいな発言してれば誰も疑わない。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:34:12 ID:6Me60Y+P
守銭奴政治家が理由を説明せずに党首を辞任
シナではよくあること
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:34:16 ID:1WAA93f6
>>751
普段はまともなんだけど、選挙が絡むとおかしくなる。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:35:01 ID:3TZMkypa
>>752
削れるところは削ればよい
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:35:06 ID://Ii/YU6
>>754
前原もビックリの「やるやる詐欺」だな。
761戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 12:35:52 ID:SmZK46AC
>>759
何処削るんだ?w
それを説明してねーんだよ民主はw
自民にも散々ツッコミ入れられてるしなw
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:36:58 ID:/E7uNf2j
>>759
何を「削れるところ」と言ってるのか分らんが、
「削ればよい」じゃなくて現に削らないで自民党と勝負しようとしてるのが
現実の民主党だ。
763USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/12(火) 12:37:19 ID:6SpZ4Vml
>>759
公益法人の原則廃止とか抜かしてたが、マッチーにフルボッコにされたじゃねぇかw
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:37:22 ID:J58aojWs
>>759
無理だろ。能力無いんだから。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:37:33 ID:KMkdIDF3
>>759
在日への給付されてるお金ですね?わかります。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:38:00 ID://Ii/YU6
>>762
エラを削ろうとしているんじゃないかな?
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:39:34 ID:1WAA93f6
>>766
今さらだけどID凄いな。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:39:41 ID:KxmKgPIz
マスコミが絶対報道しない麻生太郎の功績
ttp://sentaku.org/seikei/1000008124/

予算案で地域医師確保支援。介護職員報酬アップ。介護施設整備等で1・9兆円
日中遺棄化学兵器処理問題終結させ中国に60兆円を払うのを止めさせた


・IMFにおける日本の地位向上
・日印安保共同宣言に署名(日米印の連携強化)
・尖閣諸島に安保条約適用
・日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」
・日中遺棄化学兵器処理問題終結(60兆円を死守)
・朝鮮総連傘下団体の多数摘発
・公務員OBの渡り禁止
・大陸棚拡張を国連に申請(海底資源権益)
・公益法人から1076億円を国庫に返納
・省庁の娯楽費廃止(557億円削減)
・障害福祉サービスへの報酬平均5.1%引き上げ
769戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 12:39:44 ID:SmZK46AC
>>763
管に至っちゃ既に漫才の域だもんなw
しかもアレが執行部に残るんだぜw
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:41:08 ID:3TZMkypa
軍事費は削れる。ミサイル迎撃システムやら非現実的なことに無駄使いすべきでない
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:42:27 ID:1WAA93f6
>>770
まともな民主支持者はこういうの見てどう思うんだろうな。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:42:31 ID:rnIfCioj
頭に花咲いた奴の相手は面倒だな。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:42:41 ID:KMkdIDF3
さっそく壁うちかよ
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:42:51 ID:uZu2ucFX
>>756続き。本来左右問わず、国軍保持は反対すべき事柄ではない。だから、前原は正常な左翼。福島とかは左翼ですらない。宗教思想だな。だから社会党も終戦直後は憲法に疑義を立てていたでしょ?これで国を守れるのかと。どこかの時点で思想が変質したのかな。
775USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/12(火) 12:42:57 ID:6SpZ4Vml
>>770
現実にミサイルを配備しているキチガイが日本海の向こうにいるわ。
776戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 12:43:02 ID:SmZK46AC
>>770
さあいよいよボロが出てまいりました!w
中韓朝がいるのに防衛費削れるかボケ。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:43:50 ID:7veMxGz0
>>766
やばいぞ急所だし...もうこのネタ古いか.
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:44:07 ID://Ii/YU6
>>767
うん。
スラッシュばかり。
何かあるかも知れない。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:45:31 ID:uZu2ucFX
いや、前原を左翼とは言い過ぎでした。色々と政治はあるんでしょう。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:46:07 ID://Ii/YU6
防衛費じゃなくて、軍事費か・・・
まぁ、良いけど。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:46:16 ID:DWsmV1jg
名無しのボロとかどうでもいいが、男女共同何たらの予算削れるんじゃねーの?
優先順序はしっかりすべきだ。
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:47:46 ID:3TZMkypa
>>776
国を守るのは暴力装置だけではないよ。
783戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 12:47:56 ID:SmZK46AC
>>781
参議院に掛かる予算全部削ったって問題ねーだろ。
784戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 12:48:36 ID:SmZK46AC
>>782
それが無くても国は守れねーんだよボケ。
国家運営の基礎の基礎だ。
785(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/12(火) 12:48:39 ID:/tuQ5lFE
>国を守るのは暴力装置だけではないよ。

詐欺師国家に金を恵んでやっても、国は守れません(笑)
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:48:58 ID:1WAA93f6
>>782
9条バリアーでミサイルをはね返す気か?
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:48:58 ID:BqtvMAir
ID:3TZMkypa

今日のメンヘラ


こうですね、わかります。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:49:24 ID:J58aojWs
>>782
チベットで中国人が何やってるか知ってて言ってるのかい?
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:49:25 ID:hwcT1bwW
ところで代表代行なのにガンスの名前がまったく出てこないな
一体奴は何の代表の代行をしてるんだ
790回路 ◆llG8dm8Aew :2009/05/12(火) 12:49:29 ID:Dqxbqycv
>>781
ジェンフリ予算削ると何故か海外の自称人権団体も静かになるからやるべきだねw
791USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/12(火) 12:49:45 ID:6SpZ4Vml
>>783
いまや国政の悪性新生物と化してるし。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:49:47 ID:7veMxGz0
>>781
公務員給与や議員の歳費を市場にあわせれば良い.
今の平均賃金って500万円/年弱でしょ?
それに全部あわせればかなり...
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:50:36 ID:Fu/u6YVR
どうでもいいが、日本は防衛費と軍事費を別枠で用意するべきだよな
794USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/12(火) 12:50:37 ID:6SpZ4Vml
>>789
菅の代表の代行をしてるんじゃないだろうか?(棒
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:51:08 ID:iH4uZwQx
>>789
代行する事がないんじゃね?
代表いないんだし
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:51:22 ID:3TZMkypa
人間には対話という獣にはないツールがある
797戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 12:52:04 ID:SmZK46AC
>>796
お前と会話できない時点で、そのツールが役に立たないことは明白だなw
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:52:18 ID:1WAA93f6
>>796
国家間の対話を成立させるには経済力と武力が必要なんだが。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:52:20 ID:J58aojWs
>>796
対話の背景に力が必要。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:52:31 ID:/E7uNf2j
>>796
対話だけじゃ引き下がらない奴がいるから、軍事力が必要なのだろう。
試しに対話だけで俺の書き込みを停止させてみるがいい。
801USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/12(火) 12:52:46 ID:6SpZ4Vml
>>796
人間にはあるがヒトモドキには無いな。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:52:59 ID:iH4uZwQx
>>796
普通は対話から入る
でもそれでも結論が出ずに白熱した場合、喧嘩する。
803(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/12(火) 12:53:15 ID:/tuQ5lFE
朝鮮人どころか討論や対話を拒否する民主党は人間じゃないと(笑)
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:53:25 ID:KMkdIDF3
>>796
それができないから今の世の中なんだろが
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:55:13 ID:3TZMkypa
>>802
互いに拳を後ろでに縛れば喧嘩にはならない。つまり武力があるから喧嘩になる
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:56:01 ID:7veMxGz0
>>805
先方に言ってくれ、日本は縛られてるし.
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:56:00 ID:J58aojWs
>>805
誰が縛る?
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:56:23 ID://Ii/YU6
ホント、民主さんはジェンフリが好きだな。

 選択的夫婦別姓制度の導入を柱とする「民法の一部を改正する法律案」
 神本美恵子『次の内閣』ネクスト子ども・男女共同参画担当大臣、相原久美子参議院議員が提出
809戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 12:56:29 ID:SmZK46AC
>>805
中韓朝でそれ言って来い。
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 12:56:38 ID:1WAA93f6
>>805
頭突きや蹴りがあるぞ。
811(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/12(火) 12:57:33 ID:/tuQ5lFE
>互いに拳を後ろでに縛れば喧嘩にはならない

縛ってもらってから来い(笑)
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:00:41 ID:3TZMkypa
日本は民主党政権のもと国連中心主義を貫きアジアとの対話と
友好を大切にすれば過剰な軍事力に頼らずとも国を守れる
813戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 13:01:24 ID:SmZK46AC
>>812
知ってるか。
非武装中立で滅んだ国は実際に存在するんだぜ。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:01:51 ID:J58aojWs
>>812
国連の力に疑問符がついて久しいね…
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:02:40 ID:/E7uNf2j
>>805
相手が手を縛らないのに自分だけ馬鹿みたいに手を封じれば、
一方的に殴られるだけだぜ。

>>812
国連だって安保理常任理事国の都合で機能不全に追い込まれかねない以上、
結局日本を守れるのは日本自身の軍事力だ。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:03:40 ID:iH4uZwQx
>>805
お前は目の前に血の気の多いチンピラが5人いて、明らかに自分が狙われてる時に
それが出来るのか?
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:04:18 ID:1WAA93f6
>>815
安保理なんてまともに機能したことのほうが少ない気がするんだが………。
818(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/12(火) 13:04:44 ID:/tuQ5lFE
民主党になったら国連無視するだろ。
北朝鮮擁護せなならんし(笑)
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:04:51 ID://Ii/YU6
>>814
国連自体が、あと30年もつか分からん。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:05:04 ID:7veMxGz0
>>812
領土問題がある、中国と露西亜が常任理事国やんかw
機能するかよwww
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:05:29 ID:BqtvMAir
>>812
なんでおまえはいちいちコテかくすん?
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:07:11 ID:/E7uNf2j
>>817
北朝鮮を刺激したくない中国の都合で
ミサイル実験に非難決議を出せなかったという最近の事例を見ても、
国連安保理なんて頼りにならないのは明白だよな。

>>819
次の世界大戦はないにしても、
国連がなくなった時にそなえてG8とかの日本が入った枠組みを
新しい国連みたいなものにする準備とかしといたほうがいいだろうな。
823戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 13:08:35 ID:SmZK46AC
>>822
そうだな……俺は戦争もありうるし、上等だと思ってはいるが、無いに越したことはないしな。
素直に、G8を意思決定機関とした国際会議で問題は無いよな。
実際に世界はそれで回ってるんだしよ。
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:08:45 ID:1WAA93f6
>>822
常任理事国が自分たちの都合を優先するからな。
アメリカと中国ロシアが利害関係で対立している以上、まともに機能するわけがない。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:09:26 ID:TcP8b5u+

中国「小沢に工作しまくったのに辞任しやがってチェッ」


826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:10:20 ID:3TZMkypa
例えそれが欺瞞でも友好による平和な日常を民衆は望んでいる
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:11:42 ID:/E7uNf2j
>>823-824
全ての国の利害を調整できる公平な国際機構なんて
多分1000年経っても意思決定はできないだろうから無駄だろうけど、
せめて重要な意思決定に日本が関われるようにしたいな。
828戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 13:11:45 ID:SmZK46AC
>>826
国民の平和な日常を壊す中韓朝を潰すべきだというわけだな。大賛成だw
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:11:48 ID:J58aojWs
>>819
国際連邦とか名前を変えてもやっぱり状況は一緒かもなぁ。
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:12:00 ID:1WAA93f6
>>826
だから、その友好を担保するのが武力と経済力なんだよ。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:12:38 ID:/E7uNf2j
>>826
奴隷の平和ならお断りだぜ。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:12:43 ID:iH4uZwQx
>>826
そこは否定しないけど、現実をみると
最低限の防衛力は絶対に必要だとわかる
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:13:08 ID:1WAA93f6
>>827
>全ての国の利害を調整できる公平な国際機構

地球連邦でも創るしかないな。
それでも出身地域への利益誘導とかでまともに機能しないだろうけど。
834戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 13:13:14 ID:SmZK46AC
>>827
そういう意味で、あくまで戦勝国クラブである現国連の存在意義は終わっているのだろうな。
世界を動かす国がきちんと責任を果たせる機関にせんとな。
835(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/12(火) 13:14:24 ID:/tuQ5lFE
>例えそれが欺瞞でも友好による平和な日常を民衆は望んでいる 

何かっつーと宣戦布告とかほざく、クズ国家に言えバーカ(笑)
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:15:02 ID:3TZMkypa
>>832
今の軍事力は明らかに過剰だよ。その金を半分削ってよそに回せば日本はもっとよくなる
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:15:44 ID:1WAA93f6
>>836
北に言ってやれよ。
日本はまだ足りないぞ。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:16:02 ID://Ii/YU6
>>833
ああ今、世界大統領が一生懸命してますね。
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:16:15 ID:J58aojWs
>>836
中国とロシアに言ってくれ。
840戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 13:16:16 ID:SmZK46AC
>>836
あ?
在日への生活補助と参議院廃止で十分足りるぜw
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:16:47 ID:/E7uNf2j
>>833
人間という生き物は、同じ民族の中の政治でさえ
自分の利害を持ち込みかねない生き物だから
地球連邦なんてものができればなおさらだな。

>>834
世界を動かすっていうか……俺としては国際機構なんて
一部の国の利害がねじ込まれるものにならざるを得ないから、
せめて日本の利害をねじ込めるようになってほしいだけさ。
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:17:00 ID:ZJTTp0DC
>>836
いや?現代戦闘における防衛網を構築する為には
もっと必要だよ。金は。
よっぽど、在日外国人たちに支払われる生活保護などの費用の方が
必要ない。
843(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/12(火) 13:17:12 ID:/tuQ5lFE

  今の軍事力は明らかに過剰だよ

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ 
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ 軍拡してる朝鮮国家批判か。
       /:彡ミ゛ヽ>(m,_)‐-(<_,` )-、やるなあ(笑)
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ 
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:17:12 ID:27BXJ2WJ
>>833
地球連邦作る為には、統合戦争が要るだろうな。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:17:17 ID:7veMxGz0
>>836
日本の軍事力には根本的な欠陥があるんよ、もっと金かけないとどうにもならん.
846戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 13:18:03 ID:SmZK46AC
>>841
>せめて日本の利害をねじ込めるようになってほしいだけさ。

完全に同意なんだが、日本の活動は冗談抜きで世界レベルだからな。
責任も世界レベルなんだぜ……。
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:18:31 ID:/E7uNf2j
>>836
防衛費はGDP1%未満しか支出できず、専守防衛に徹した日本の軍事力は
少しばかり強くても決して過剰ではない。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:19:51 ID:J58aojWs
>>844
地球外の敵が現れないと無理って事か。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:20:08 ID://Ii/YU6
>>844
世界規模の豊臣家と徳川家と天皇家が必要だな。
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:20:13 ID:7eateZYY
誰か参議院の議席を
大幅に縮小するため
憲法を改正しましょう!

…とか言い出してくれんかな。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:20:16 ID:3TZMkypa
>>834
世の中を動かす国は時代によって変わる。アメリカに陰りがでてきた今
中国やロシア・韓国などが次の世界を動かすキーマンになる。
だからなおのこと日本はアジアを中心に平和外交を展開するしかないし
それに最も適任なのは民主党であるのよ
852 ̄V ̄Dies ◆iraeFZgpH. :2009/05/12(火) 13:20:21 ID:zFOnW/pt
  ∧_,,∧∧_,,∧   
 <`Д´ ;=;`Д´> ドキドキドキドキ
   ( つ  つ
   ム_)_)    〃∩∧_∧  
            ⊂⌒( ´Д`) 黙って 半 島 に 帰 れ
             `ヽ_っ⌒/⌒c  
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:20:45 ID:1WAA93f6
>>841
その点から考えると共産主義は悪くない気もするんだが、
現実の共産主義国家がことごとくアレだったしな。

>>844
世の中が大きく変わるには、その規模に見合った戦争が必要になってくるんだよな。
854戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 13:20:57 ID:SmZK46AC
>>851
>中国やロシア・韓国などが次の世界を動かすキーマンになる。

どいつもこいつも論外だボケ。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:21:08 ID:7eateZYY
>> 851
釣り針太ぇなオイ。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:21:46 ID:jvnxYgGt
>>812
それはたかがオマエの幼稚な空想に過ぎないのだからキチンと 「思う」 って
付けるべきだ。断言するなら確実にそうだという根拠を見せろ、アホが。
857(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/12(火) 13:21:47 ID:/tuQ5lFE

 中国やロシア・韓国などが次の世界を動かすキーマンになる

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。 
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ 
   (    ノ       クスクス
   ム_)_)    〃∩∧_∧  韓国はねえな。
            ⊂⌒( ´∀`) 落ちぶれまくってるし(笑)
             `ヽ_っ⌒/⌒c  
                .⌒ ⌒  
858戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 13:21:54 ID:SmZK46AC
>>853
共産主義ってのは聖人の為の国家思想だからな。
そうでなければそうでないだけ暗黒面に落ちるってこったw
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:22:13 ID:J58aojWs
>>851
変な物が混じってますよ?
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:22:17 ID:ZJTTp0DC
>>851
韓国はキーマンにならんだろ。常識的に考えて。
何よりロシアでもドルの没落には耐えきれんのに
何でその辺が取って変われるんだ?

やり直し。
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:22:57 ID:/E7uNf2j
>>846
ただ、それこそ「世界の警察」なんて言うほどの責任は負いたくないな。
それをやってるアメリカは、そのコストで破綻しつつあるから。

>>851
アメリカの陰りは確かにそうだが、
中国やロシアの言いなりなんて真っ平ごめんだ。
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:22:58 ID:E2DJ1mCn
しかし、民主党の勢いは止まらんだろうな。
政権交代は避けられん。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:23:02 ID:1WAA93f6
>>858
確かに、人間に欲がある以上共産主義は無理だわな。
864戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 13:23:08 ID:SmZK46AC
>>860
中国も怪しいぜ。
水と元をアメリカに握られてるからな。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:23:18 ID:27BXJ2WJ
>>851
米の沈没で、それに寄りかかってたかってた中・露・韓が傾いてるじゃんかw
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:23:40 ID:ZJTTp0DC
>>862
はぁ?
867(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/12(火) 13:24:05 ID:/tuQ5lFE
中国とロシアも経済関係はボロボロになってきてるが、
韓国と違ってまだ国土と資源が揃ってるもんな。

一緒にされたくはないと思うわ。
868戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 13:24:31 ID:SmZK46AC
>>861
世界の警察は流石に避けたいな。
とは言え、麻生総理の構想だと、それを経済力(正確には経済ノウハウというべきだが)でやる気らしいがな。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:26:24 ID:7eateZYY
>>861
ただ、世界の警察やってたおかげで
米国がでかい顔してふんぞり返り
今に至るまでずーっと
高給を取ってたことも忘れちゃならんでそ。

本来の実力以上に米国は
経済や国内消費が肥大化して
それに押しつぶされるようになってきたから
世界の警察の役目が重荷になったわけだしー。
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:26:25 ID:/E7uNf2j
>>868
ドル崩壊に備えて、円経済圏でも作らなきゃならんのだろうかね。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:26:58 ID:3TZMkypa
>>860
中国には巨大市場があるロシアには莫大な資源がある韓国には高い技術力がある。
このアジアの3国は明らかに世界の中心になるよ。アメリカと日本が我が物顔で
世界の主のように振る舞えた時代の終わりを私たちは感じるべき。
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:27:25 ID://Ii/YU6
>>863
感情が人間にある限り無理だろうな。
ソ連は壮大な実験だったが。
でも今、実験を終えた後、大迷走中の国が隣にありますね。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:28:18 ID:7eateZYY
>> 871
鮮人が寝言をいくらほざこうと構わんが
安易に 私たち なんて言葉は使って欲しくないなぁ。
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:28:28 ID:Wv4ZD4C+
>>871
自力で宇宙へも行けない国が?
中国ロシアの方が技術力は高いかもしれませんねw
875(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/12(火) 13:28:29 ID:/tuQ5lFE

 実例出してみろー
 安価以外に魅力がない韓国技術ー(笑)
         ∧,,_∧∩       
        ⊂(´・∀・)彡-、 旦  
      /// ⊂彡/:::::/ /  韓国には高い技術力があ…
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆lヽ,,lヽ   
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| <    >  
  /______/ | | と.、  i   
  | |-----------|     (_0_0  
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:28:34 ID:7veMxGz0
世界の警察...けど米国みたいなのが向いてるんだよなw
世界の独裁者なら沢山居るけど.
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:28:38 ID:/E7uNf2j
>>869
まあ、世界レベルの覇権による繁栄なんてほんの一時のものさ。
今までの覇権国家の衰退を見てもそうだろう?
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:29:10 ID://Ii/YU6
>>870
ドルは緩やかに価値を落としていくのかな?
人民元は分からん。
いつ、紙屑になるか・・・
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:29:21 ID:iH4uZwQx
>>836
削って弱まったところを攻め込まれたらどうする?
お隣の国なんて毎年軍事費アップしてるんだぞ?

削るべきとこはここじゃないことぐらいわかれバカ
880戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 13:29:25 ID:SmZK46AC
>>870
日本がアメリカの傘の下で繁栄してきて、尚且つ今後も自主独立は中々難しいことを考えると、
アメリカを支える方向に進むのが正解じゃねーかな。
日米同盟での軍事的メリットは軽視出来んし、アメリカに取って代わるということから、アメリカを敵に回すのは避けたい。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:29:28 ID:ZJTTp0DC
>>871
中国の市場は一部であって貧富の差から国土に対して
そんなに大きいとは言えないと思うがね。何よりソースの開示を
求めたりする国に近寄れるわけがない。
ロシアの資源は大きいがそれを採掘運用する技術に欠く。よって
日本から最新技術を買ったりしてるわけだが・・・・。
韓国?問題外。技術力があるなら部品から製品までぜんぶ自分で
作ってみろ。

やり直し。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:29:49 ID:6oCrAVGI
>>853
むしろ、アレな国・民族だけが共産主義になったんだよ。
先進国は、国内に共産主義の影響はあっても、国家体制は共産主義にしなかった。
883(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/12(火) 13:29:50 ID:/tuQ5lFE
>>874
その辺に関しちゃ韓国より北朝鮮のが技術あるっぽ(笑)
884戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 13:30:28 ID:SmZK46AC
>>871
で、その三国がどいつもこいつも日本頼りなのは何でだ?w
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:30:55 ID:J58aojWs
>>871
韓国の技術力には発展性が有るかね?パクリだから。

てかwon対yenの為替を停止しただけで韓国死亡するよ?
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:31:07 ID:Wv4ZD4C+
>>883
今も飛んでますからね、エアロケットがw
しかし、韓国の技術力なんて良く臆面も無く言えるものだとw
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:31:17 ID:3TZMkypa
>>874
ITや家電やナノテクなんか今やわが国は韓国の影も踏めない状態なんだけど orz
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:31:31 ID:7eateZYY
できれば日米露で連携して
新興国の台頭に抵抗したいとこなんだよねー。
地球温暖化により北極海あたりは
火種になりそうな案件が幾つもありそうだし。
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:32:03 ID://Ii/YU6
>>880
親米ポチと言われるからと、無理に反米になる必要も無いしね。
890( ´∀` ) ◆lM7k0IZIjI :2009/05/12(火) 13:32:28 ID:3/uWhxu6
>>871
>>中国には巨大市場があるロシアには莫大な資源がある韓国には高い技術力がある。
>>韓国には高い技術力がある。
>>韓国には高い技術力がある。
>>韓国には高い技術力がある。
>>韓国には高い技術力がある。
でかい釣り針だなwwwwww
891戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 13:32:31 ID:SmZK46AC
>>887
楽勝で越してるぜw
で、お前の言うことが正しいとしても、最先端分野なんて山ほどあんのに、その3つでしか超えられてねーのか?w
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:32:34 ID:7yJBryx7
>>875
安価以外に魅力が”ない”韓国技術でいいのか?
それならいくらでもあるんだが
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:32:42 ID:7eateZYY
>> 887
日本は韓国のはるか前を進んでるから
そりゃ、韓国の影は踏めんわな。
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:32:49 ID:27BXJ2WJ
>>871
購買力の無い人口だけじゃ市場にならないし
資源バブル崩壊で、ロシア経済はガタガタに傾いてる。
そもそも、どっちも米国の金がないと成り立たない話だ。
韓国に技術なんかないだろw
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:32:53 ID:Wv4ZD4C+
>>887
ああ、あの爆発する家電兵器ですか?w
ITやナノテクってw
驚くほど世界の技術は低いのですね?w
896(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/12(火) 13:33:02 ID:/tuQ5lFE

 ITや家電やナノテクなんか今やわが国は
 韓国の影も踏めない状態なんだけど orz

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。 
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ 
   (    ノ       プププ
   ム_)_)    〃∩∧_∧  そんだけ技術があったら、
            ⊂⌒( ´∀`) 営業利益で赤なんざ経年で出ねえよ(笑)
             `ヽ_っ⌒/⌒c  
                .⌒ ⌒ 
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:33:12 ID:J58aojWs
>>887
キムチ冷蔵庫ですか
898戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 13:33:48 ID:SmZK46AC
>>889
自主独立は難しい、ではアメリカ以外に何処か、というと適格な国はないんだよな。
中国ロシアは論外だし、韓国? なんだそりゃ、だしなw
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:33:50 ID:/E7uNf2j
>>880
確かに今後も当分対米自立は難しいだろうけど、
空洞化でガタガタの国内ともう後戻りの利かない借金体質を考えると
アメリカは永遠に日本の庇護者でいてくれる保証はないぜ。
楽観的な考えかもしれんが、中国やロシアやインドだって
日本より少ないGDPで自主国防と独自の外交を頑張ってるんだし
日本にも同じことができないわけじゃないと俺は思うぜ。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:33:57 ID:ZJTTp0DC
>>887
だから、部品から製品まで造ってから話をしろ。
ボンクラ。
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:34:05 ID:Wv4ZD4C+
>>897
一人しか行ってなくても先駆者は先駆者という事でつね(´・ω・`)
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:34:07 ID://Ii/YU6
3TZMkypaが壊れてきたぞ。
903(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/12(火) 13:34:31 ID:/tuQ5lFE
あ、そうか。
全然追い抜かれてないんだもん、そりゃ日本が韓国の影踏めるわけないわ。

ごめんなID:3TZMkypa(笑)
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:35:57 ID:LUxXPymq
ミンスのサポーター制が詐欺確定
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:36:16 ID:/E7uNf2j
>>887
世界最高技術が一つもない韓国が何だって?
906戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 13:36:17 ID:SmZK46AC
>>899
庇護者でいてもらう必要はねーんだよ。
昔の日英同盟だ。対等の同盟者でいればそれで良いんだよ。形としてはアメリカがトップな方がやりやすいから、そうすべきだろうがな。
日本だって独自の外交も国防もやる必要はある。
その上で、アメリカと対等に付き合っていくべきだ、って話だ。
アメリカを支える代わり、軍事力の供与を願うとかな。
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:37:07 ID:7eateZYY
>>894
ロシア経済、地味ーに復活してきてるみたいよ。

一頃の資源価格の暴落が落ち着いて
今はそれなりに安定してるみたいだし。
あんまり報道ねーから ロシアが苦境だって言われても
なかなか実体掴めなかったしなー。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:38:02 ID:CXY03Vyw
>>906
まあ憲法改正して軍隊持てるようにしてから在日米軍を米国債のカタとしてよこせぐらいの
状況になるかもね。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:38:03 ID:3TZMkypa
>>905
日本も独自技術なんてたいしてないんだが
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:38:13 ID:J58aojWs
>>904
誰か訴訟起こさないかなぁ。報道されないだろうけど。
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:38:45 ID://Ii/YU6
>>910
ミンスのサポーターなんて、騙される事・虐められる事に喜びを感じる属性だから気にしないんじゃないか?
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:39:06 ID:/E7uNf2j
>>909
お前は、お前が世界の中心になるだろうと崇める韓国での調査も知らんのかね?
日本は、一国単位では世界最高技術の数は第二位だ。
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:39:17 ID:Pe91/zsw
ミンス小沢の両親の墓は韓国にあるから注目度も高いなww

DNA調べたら朝鮮人とわかるよww
くわしくは東京知事に聞けww
親父がチョンww
914(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/12(火) 13:39:25 ID:/tuQ5lFE
>日本も独自技術なんてたいしてないんだが 
>日本も独自技術なんてたいしてないんだが 
>日本も独自技術なんてたいしてないんだが 

(・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
じゃあ日本のパーツ抜きで自転車くらい作ってみ?(笑)

915戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 13:39:36 ID:SmZK46AC
>>909
泣くなよw
日本の技術は世界じゃ引っ張りだこなんだぜ?w

韓国だってこの通りだw
【韓国】 リニアモーターカー、表面だけ国産化〜鉄道施設公団、日本技術の導入約束していた[05/07]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241880259/
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:40:07 ID:iH4uZwQx
とりあえずこのスレのおかげで、小沢がどれほど在日に期待されてたかを
民主党政権がどれほど日本の為にならないかを、再確認出来た
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:40:15 ID:/E7uNf2j
>>906
>>908
それって、いつかは結局はアメリカを支えるコストを
日本の軍事費に回したほうがいいようなことにならんか?
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:40:46 ID:YdjCITK/
コリアンは差別用語になったので、IT(イット)といわれてるという話?
919戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 13:40:48 ID:SmZK46AC
>>908
それはそれで良いんじゃねーかな。
当面はアメリカ、欧州、特亜以外のアジアを中心に美味くやっていく。
それで良いんだよ日本は。
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:41:54 ID:3TZMkypa
>>912
その奢りが他国から疎まれこの国をアジアの孤児にしてしまったのが歴代政権な訳だが
921 ̄V ̄Dies ◆iraeFZgpH. :2009/05/12(火) 13:42:13 ID:zFOnW/pt
 ゚ 。 ,∧_,,∧ ゚。
 ゚ ・<゚`Д´゚;>。
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:42:30 ID:LUxXPymq
>>911
サポーターがいかに奴隷であろうと、詐欺だと回りが騒げばダメージになるお。
まずは消費者センターあたりに電話して、徐々に騒ぎを大きくする。


あと、これ(笑)
 ▼「辞めないで」は売名行為!? 11日の小沢氏辞任会見終了時に、女性から「小
沢さん辞めないで」という声が飛び、小沢氏が「ありがとう」と応じる一幕があった。
 声の主は、自民党の安倍晋三元首相が盤石を誇る衆院山口4区で、公認が決まってい
る戸倉多香子氏(49)。市民団体などで多くの実績があり、3人の母でもある。

 記者団に囲まれ、思いのたけを語っていたが、「小沢氏が代表辞任しても出馬する
か」という質問には「ああ、はい」とあっけらかんと答えた。党内には「売名行為か」
の声も。
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:42:50 ID:/E7uNf2j
>>920
奢りだろうとなんだろうと、その調査結果の存在は事実だがね。
というか、技術力の話じゃなかったのか?
924戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 13:42:54 ID:SmZK46AC
>>917
いつかはなるかも知れんな。それは誰も否定はせんだろ。そういう可能性がある、ってことはな。
だが、何%あるんだが知らんが、将来の可能性に怯えて現在押さえておくべきメリットを切り捨てるのはおかしな話だろ?
その時が来た時の備えをしておくことと、今すぐ手を切るってことは決してイコールでは結ばれないんだぜ。
925戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 13:43:28 ID:SmZK46AC
>>920
アジアの孤児?
困ってねーんだがそれがどうかしたか?w
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:43:53 ID:27BXJ2WJ
>>920
特亜からうとまれて、特亜世界で孤立するのは願ったりかなったり。
927(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/12(火) 13:44:54 ID:/tuQ5lFE
 日本が孤立?嫌われてる?どこの世界の話?(笑)
        ∧   ∧ 
        / ヽ_/ ヽ 
      /       \        ∧  ∧ 
    ♪/:::         ヽハッ    /,,,ゝ-/ ,,,ヽ:  その奢りが他国から疎まれこの国をアジアの
      |:::::: (●)   (●) | ハッ  :/# #::::::::ヽ: 孤児にしてしまったのが歴代政権な訳だが  
      |::::::::  ヽ──/   |    :/   ::::::::::::::━::. 
 ___ヽ::::::::.  ヽ∪/   ノ   :<    # :::::;;;;;;>: 
 ヽ___      V 、`\     ヽ..#..::::::::::::;;;;/゚。 
       /   日本 /ヽ <   r "  在日 r ミ. 
      /      /    ̄   :|::|#   :::| :::i ゚。 
     /     /    ♪    :|::|    :::::| :::|: 
     (_ ⌒丶...        :` |##  ::::| :::|_: 
      | /ヽ }.          :.,'   #::(  :::}: 
        し  )).         ::i       `.-‐"  
          ソ  トントン  

928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:45:25 ID:/E7uNf2j
>>924
それには同意する。
まだ当分日本の兵器体系とかはアメリカに依存し続けるだろうしな。
最近麻生は防衛目的での宇宙利用の解禁に言及したし、
まあ地道にやってくしかないさ。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:46:03 ID:7eateZYY
>>917
既にそうなりつつあるとは感じるがなw

日本がアジアのことだけ考えるなら
自主防衛して独自の道を歩んだ方が良いけど
それはとりもなおさず
アメリカの没落を意味しちゃったりもするから
正直、痛し痒しなのよねー。

非キリスト教国で先進国の一角を占めながら
イスラム圏やアフリカの国とも交流できて
外交面であんまり無茶を押しつけもしない。

そんな国があると常任理事国の皆さんは
オチオチ寝てもいられなくなるだろうしー。
日本は米国の敵になることを選ぶ意志を示してないけど
その能力だけは間違いなくあるし
他者に担がれでもしたら面倒なことになりそうでねぇ。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:46:07 ID:3TZMkypa
>>917
アメリカが命を張って私たち日本人を守ることなど絶対ない。
日本は独自の外交力を軸にアジアの栄えある一員として役割を果たすしかない
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:46:22 ID:J58aojWs
>>920
不法入国者から嫌われる程度に孤立したいなぁ
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:46:42 ID:2YUPRUFm
>>920
アジアの物乞なら半島に2つ程知ってるが
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:46:57 ID:Vve1olKW
>>920
アジアは広いぞ
中東もインドもアジアだし
ちなみにアドミラル・トーゴーと
ジェネラル・ノギはトルコでは英雄だ

934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:47:28 ID://Ii/YU6
>>928
安倍、麻生はなかなかの仕事をするな。
福田は可もなく、不可もなくって感じだったが。
935( ´∀` ) ◆lM7k0IZIjI :2009/05/12(火) 13:47:50 ID:3/uWhxu6
支那や朝鮮に親族扱いされるくらいなら、孤児でありたい。

もっとも東南アジアからは「お母さん」扱いだけどな

日本のお陰でアジアの諸国はすべて独立した。
日本というお母さんは難産して母体をそこなったが生まれた子供はすくすくと育っている。
今日、東南アジア諸国民がアメリカやイギリスと対等に話ができるのは一体誰のお陰であるのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあった為である。
12月8日は我々に、この重大な思想を示してくれたお母さんが一身を賭して重大決意された日である。
更に8月15日は我々の大切なお母さんが病の床に伏した日である。
我々はこの2つの日を忘れてはならない。
ククリット・プラモード(タイ元首相)
936戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 13:48:07 ID:SmZK46AC
>>928
日本ってのは例えてみれば、手足が弱って立てないが、金と知恵だけはある奴な訳だ。
確かに金と知恵があればそれなりに困りはしないが、立って歩けもしないのに、往来で他の連中と斬った張ったは出来ん。
まずはリハビリだよな。
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:48:14 ID:J58aojWs
>>930
それこそ軍事費がいるだろ。
938戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 13:49:27 ID:SmZK46AC
>>930
アメリカが日本を守ってくれるとは限らないように、アジアも日本を守ってくれるとは限らないんだぜw
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:50:05 ID:/E7uNf2j
>>929
外交面で特に重視する国ってのはどうしても出てくるだろうけど、
やっぱり特定の勢力だけに肩入れはしないほうがいいな。
日本人が最後まで肩入れするのは日本だけでいい。

>>930
確かにアメリカも100%信用できるわけじゃないが、
「アジアの栄えある一員」なんてわけの分からないものになるのはお断りだ。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:50:43 ID:27BXJ2WJ
>>930
列島は地理的に米国の西の守り・緩衝地帯なんだけどね。
これが無くなったら、ハワイと西海岸が前線になっちまう。
誰も母国を戦場や最前線にはしたくないんだぜ。

だから朝鮮半島は、実はちょうどいい位置にあったりする。
誰もが母国に置きたくない最前線を置く地としてw
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:50:47 ID:7yJBryx7
>>934
福田は中国発世界恐慌が起こるのを防いでます
韓国が台無しにしてくれましたが
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:50:53 ID:3TZMkypa
>>937
中韓日で平和同盟を作ればいい
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:51:12 ID:7eateZYY
>>938
日本には平和憲法があるじゃないですか!

アジアが日本を守るって正直
日本の了解も取らずに
勝手に沖縄の在日米軍あたりを
テロ攻撃かますような事態のことを意味するような。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:51:23 ID:2YUPRUFm
>>938
それを言うなら
アメリカが日本を守ってくれるとは限らない以上に、アジアも日本を守ってくれるとは限らないんだぜw

でしゃばってゴメ
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:51:28 ID:7veMxGz0
>>934
>福田は可もなく、不可もなくって感じだったが。
今の状況だと、それが一番難しかったりしてw
結果、福田ってどっちからもあまり叩かれなかったし、繋ぎ役としては中々だったと.
946戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 13:52:02 ID:SmZK46AC
>>939
同意。日本は日本のことをまず考えるべきなんだぜ。
日本にとって利益があるから海賊も退治するし中東で農業の指導もする。
それで良いんだよ。
日本を好きって言ってくれる奴か、日本にとって大事な奴とだけ付き合っていけばいいのさw
947(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/12(火) 13:52:34 ID:/tuQ5lFE

 どっちも反日政策の敵国じゃねえかボケ(笑)
         ∧,,_∧∩       
        ⊂(#・∀・)彡-、 旦  
      /// ⊂彡/:::::/ /  中韓日で平和同盟を作ればい…
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆lヽ,,lヽ   
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| <    >  
  /______/ | | と.、  i   
  | |-----------|     (_0_0  
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:52:44 ID:2YUPRUFm
>>942
つ日露不可侵条約
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:52:58 ID://Ii/YU6
>>945
こう考えてみると、本当にミンスって人材難だな。
950戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 13:53:14 ID:SmZK46AC
>>943
違うだろ。
アジア(笑)が日本に攻め込むことだろw

>>944
確かにその通りだw
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:53:23 ID:F4VMfOXZ
>>930
東南アジアやインドからトルコまで広くアジア全体の為に軍備すべきだな確かに

アジアの安全を脅かす中共から守る為に
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:53:44 ID:27BXJ2WJ
>>949
だってミンスって、自民で公認とれなかった人間が行くところだもの。
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:53:46 ID:7eateZYY
>>939
まぁ…軍事面ではあれですが
それ以外では日本も頑張ってますよぅ。

特に今回の金融危機なんかは
単なる対米追従じゃ収まらない
重要な働きをしてますしー。

その腹いせか知らんが中川さんは…orz だけど。
954(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/12(火) 13:53:59 ID:/tuQ5lFE
>>949
既に党首になって失敗してるのしか、党首選に出てこないし…
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:54:35 ID:J58aojWs
>>934
今にして思えば、あのスルー能力はちゃんと必要な局面で発揮されていたなと思うよ。
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:54:52 ID:7veMxGz0
露中に比べると、米は信用できる.
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:55:12 ID:/E7uNf2j
>>946
民主党の連中とか、その辺分かってないんだよな。
国連もある意味「特定の勢力」に牛耳られてると考えずに
日本の利害も考えてくれる公平なものだと思ってる。

>>942
21世紀の今でも中華思想で動いてる連中の属国なんてお断りだ。
958戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 13:55:37 ID:SmZK46AC
>>955
何か一説によると、「大臣になりたいと主張してうざいが、放置も出来ん奴」ってのが福田政権の時に大臣やったらしいw
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:55:52 ID:7eateZYY
>>950
>>アジア(笑)が日本に攻め込むことだろw

もうちっと婉曲な表現を使ったのにw
960戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 13:56:49 ID:SmZK46AC
>>957
違う違う。
民主つっても国連重視を打ち出したのは確か小沢だろ。
日米同盟を否定したいだけさ。
961戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 13:57:23 ID:SmZK46AC
>>959
すまんっw
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:57:27 ID:/E7uNf2j
>>955
餃子問題とかチベット弾圧とかに関する国民の怒りもスルーしたのは腹が立ったがな。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:57:51 ID://Ii/YU6
>>958
ガス抜き内閣かよw
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:59:25 ID:J58aojWs
>>942
無理。中国の態度は古来から変わっていないよ。韓国?何それw
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 13:59:49 ID:/E7uNf2j
>>960
国連中心主義は確か岡田も掲げてたようだし、
少なくとも岡田民主になれば本質的には小沢と同じだろうけどな……。
中国への媚びが一層強まる以外は。
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 14:00:02 ID:7eateZYY
>>960
んで、インド洋での給油問題に反対して
アフガンに自衛隊を全力で突っ込む!
…とか主張していた間抜けだったりするのよね。

おまえ等、国連重視で日本も
治安部隊を出せとか言われたらどうすんのじゃ?
軍隊も出張ってけないようなところに
民間人を派遣するとか脳みそ腐ってるのかと…。

まぁ…ペルシャワール会の人達も
あの悲劇が起きるまでは
同じような認識持ってたから
そこを否定すんのは可哀想だけどさ。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 14:00:21 ID:7veMxGz0
>>962
麻生や安倍がスルーするよりはダメージ少ないと思う.
実際問題、強硬に出られるとは思えんし.
上手い時に福田だったなぁ...とは思うな.
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 14:00:40 ID:F4VMfOXZ
>>960
今の世界大統領(笑)が退任して、次がシナ大嫌いな人になっても同じ事言うかな民主党は
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 14:01:48 ID:7O6Y27v1
辞任する必要ない。
検察は証拠掴めなかったんだろ?
970戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 14:02:38 ID:SmZK46AC
>>969
掴んでねーのに何で辞めたんだろなぁ?w
ついでに、掴んでないってのはどッからの情報だ?w
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 14:02:45 ID:eo7tFIwa
           ii ii     ii ii
              ∧∧     、__人_人_人
             /支 \   ) パイルダー
             (`ハ´ ) ‐=ニ、  オンッ!
             ¶と ¶と )    ヽ   アル。
           |〕! l二二二.l i〔|   '⌒Y⌒Y⌒
            |o) l   l (o |
            ゚' ̄ ̄ ̄ ゚̄'
            {(.)}   {(.)}
            ゝ丿  ゝノ
             V    V
        | ̄ ̄|     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |:: _ |     | ___:::::::|
    .    ヽ:::/\  ./\;:::::::::::::::::::/
         //   l__|   ヽ::::::::::::::|
       /  /       |      \
      /  / ̄        \_     |
     |   /            |    |
     ヽ |へ、   /ヽ     |    |
      ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
       |●ノ 丿 ヽ●__/       /
       / ̄ノ / `―       ヽ/
      (  ̄ (    )ー      |ノ
       ヽ  ~`!´~'        丿
        |   _,y、___, ヽ   /
        \  (ヽー´  ノ /
          `ヽ ヽ〜   /
            \__,/
永住外国人への地方参政権くらい
当然付与されるべきと思ってます
( 1分 〜  1分50秒 〜   連呼 )
日本列島は日本人だけの所有物所有物じゃないんです
( 3分20秒 〜 )
http://www.youtube.com/watch?v=1BBomcbCy_s
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 14:03:37 ID:7eateZYY
>>969
漏れもオザワさんは代表を辞任する必要はなかったと思うぜ。

まず必要なのは議員辞職だしな!
ヘボ政党の王様ごっこなんざに興味はねーし。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 14:04:46 ID:7veMxGz0
>>969
迂回献金は確定事項だろ?その上で、それを知っていたか否か?だよな.
どうも秘書は知っていたようだな、小沢はどうなんだろう...ってところでしょ.
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 14:04:46 ID:7O6Y27v1
>>970
馬鹿じゃねえのおまえ??
冤罪疑惑を匂わしてるんだから、文脈読み取れよ低能。
975(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/12(火) 14:06:03 ID:/tuQ5lFE
>冤罪疑惑を匂わしてるんだから

いつも通りの妄想陰謀論者か(笑)
976戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 14:06:35 ID:SmZK46AC
>>974
ほうほう、冤罪?w
国策逮捕の証拠もまだ出してもらってねーが、この上冤罪だって?w
言えば良いってもんじゃねーぞw
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 14:06:51 ID:/E7uNf2j
>>974
冤罪だと思ってるなら、冤罪に屈しないという信念を小沢は通すべきだった。
根も葉もないイメージ悪化に負けて折れるような政治家は、衆愚政治しかできない。
978(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/12(火) 14:07:17 ID:/tuQ5lFE
冤罪なら余計に辞任とかしちゃダメだろ
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 14:08:18 ID:7eateZYY
>>973
仮にも国会議員の第一秘書が逮捕されたら
その道義的責任から連座制が適用されるんじゃにゃーか?
…とか思うんだけど 実際どうだっけ??

秘書が勝手にやったことですぅ…ってのは
もう通用しなくなってたように思ったけど。
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 14:09:09 ID:J58aojWs
公然の秘密に冤罪云々てのは図々しいなぁ。というのがうちの家族の感想。
981戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 14:10:20 ID:SmZK46AC
>>979
少なくとも、総理の任命責任を問うて、辞任だ総選挙だ言ってた奴らだし、議員辞職くらいは当然だろw
982(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/12(火) 14:10:33 ID:/tuQ5lFE
>>979
ぽっぽ『出納責任者が逮捕された段階でお辞めになるべきだった…』
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 14:11:16 ID:E4PGZ41B
>>981
党首討論をしろと言った側なんだからねぇw
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 14:12:50 ID:7eateZYY
>>981
野党だから関係ないんです!

…とかのたまった人がいたとかいないとかw
985(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/05/12(火) 14:13:02 ID:/tuQ5lFE
>>983
何度見ても不思議な流れ…

> ※わかりやすいまとめ 
> 
> 自「党首討論やろう」 民「風邪ひいてるから無理」 
> 自「党首討論やろう」 民「忙しいから無理」 
> 自「党首討論やろう」 民「無理」 自「・・・」 
> 民「党首討論やろう」 自「いいよ」 
> 民「やっぱ無理」 自「じゃ、補正予算作る」 
> 民「やっぱりプーチン来る13日に党首討論やる」 自「無茶言うな」 
> 民「絶対だ、13日だ」 自「仕方ない、13日党首討論やろう」 
> 民「え、無理だろ」自「やるよ」 
> 民「補正予算通すなら党首討論しない」 
> 自「補正予算は別問題、党首討論やるよ」 
> 民「党首辞めた、無理」 ←いまここ 
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 14:13:28 ID:7veMxGz0
>>983
麻生が言ってたけど、何故辞任するのか?何故今なのか?ってのが分からんって言ってたな.
党首討論挑んでおいてドタキャンやもんなぁw
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 14:14:33 ID:VexpIXVs
>>983
それもあるし、
確か、党首討論と言う制度・仕組そのものを作った人が小澤じゃなかった?
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 14:15:37 ID:7eateZYY
>>986
党内からも辞めろコールが大きくなってたのを
無理に押さえつけて表に出ないようにしてたのに
先週末の世論調査でどんだけ繕っても
民主党に不利な結果しか出なかったからじゃね?

どんだけマスゴミが庇おうとも国民は冷たかった…と。
元々、小沢さんは悪代官顔だしなー。
989戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 14:16:39 ID:SmZK46AC
>>985
どう考えても最初からやる気ねーだろミンスw
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 14:16:56 ID:7veMxGz0
>>987
ぐぐったら、自由党時代の小沢がって出てくるねw
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 14:17:43 ID:e52/kGrw
>>985
うーむこれは…
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 14:18:58 ID:7eateZYY
>>989
まぁねぇ…。

麻生政権になってからの失策報道って
首相の漢字問題やホテルのバーで酒飲んだりだとか
あまりにも低俗すぎて…なことしかないからなぁ。

中川さんへの任命責任を問うにしても
肝心の経済対策でろくに対案も出せない状況じゃ
ボロを出しまくるしかねーしなぁ。
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 14:19:01 ID:LUxXPymq
>>987
企業献金押さえようぜ って政治資金規制法変えたのもオザワ

自分で作った抜け穴駆使したので自信あったのに秘書タイーホ
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 14:19:51 ID:7veMxGz0
>>988
あの世論調査は、容赦のない結果だったしなぁw
ってか、気が付いてなかったのか?頭お花畑なのか?と言いたいw
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 14:19:56 ID:VexpIXVs
>>987に補足
作ったというか、導入しただった。

>>990
そうなんだよねwなぜかでてくるんだよねw
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 14:20:03 ID:8DAzfJzp
>>988
GW中に地元に帰ったミンスの議員が、支援団体から激しい突き上げを食らったのかもなー。
997戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 14:20:57 ID:SmZK46AC
>>992
どれもこれも追求するような点じゃねーしな。
中川酒にしたって、世界を救った経済政策の現場指導者だからな。
生半可な対案じゃ勝負にならんよw
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 14:21:29 ID:40lSa77x
998なら芋ズル式に媚中派逮捕
999戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 14:21:39 ID:SmZK46AC
>>996
金しか求心力の無い奴が、金を失ったらどうなる、だなw
1000戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/12(火) 14:22:03 ID:SmZK46AC
1000なら小沢逮捕。
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/