【野球】 大阪は彼らを「韓国タイガース」と呼ぶ−韓国ブログニュース★2[05/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 23:00:36 ID:MEK+xYo2
 
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 23:01:40 ID:MEK+xYo2
 
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 23:02:22 ID:MEK+xYo2
 
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 23:03:02 ID:MEK+xYo2
 
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 23:04:52 ID:MEK+xYo2
 
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 23:06:25 ID:MEK+xYo2
 
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 23:07:11 ID:MEK+xYo2
 
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 23:07:52 ID:MEK+xYo2
 
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 23:09:31 ID:MEK+xYo2
 
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 12:13:22 ID:XNqgvX1u
 
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 12:20:35 ID:XNqgvX1u
 
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 12:22:04 ID:XNqgvX1u
 
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 12:25:55 ID:XNqgvX1u
 
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 12:27:25 ID:XNqgvX1u
 
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 12:28:22 ID:XNqgvX1u
 
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 12:29:03 ID:XNqgvX1u
 
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 12:30:09 ID:XNqgvX1u
 
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 12:30:53 ID:XNqgvX1u
 
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 12:32:03 ID:XNqgvX1u
 
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 12:41:01 ID:LGKUZS3i
 
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 12:42:09 ID:LGKUZS3i
 
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 12:43:03 ID:LGKUZS3i
 
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 12:43:44 ID:LGKUZS3i
 
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 12:44:58 ID:LGKUZS3i
 
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 12:45:39 ID:LGKUZS3i
 
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 12:48:28 ID:LGKUZS3i
 
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 12:49:25 ID:LGKUZS3i
 
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 12:51:09 ID:LGKUZS3i
 
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 12:52:15 ID:LGKUZS3i
 
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 14:06:46 ID:5yLRoWiV
 
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 14:07:27 ID:5yLRoWiV
 
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 14:08:09 ID:5yLRoWiV
 
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 14:09:11 ID:5yLRoWiV
 
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 14:11:04 ID:5yLRoWiV
 
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 14:11:57 ID:5yLRoWiV
 
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 14:13:29 ID:5yLRoWiV
 
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 14:15:22 ID:5yLRoWiV
 
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 14:16:56 ID:5yLRoWiV
 
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 14:17:37 ID:5yLRoWiV
 
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 14:30:00 ID:pOnJ1Jwi

東京は日本の足引っ張るのいい加減やめてくれないかな


>ヨーロッパでも、1つの都市が極端な中心として成長を遂げているということはありません。
>強いて言うと、フランスではパリ、イギリスではロンドンに集中傾向はありますが、EUは一つの経済圏ですから、
>全体では米国並みに多極分散であると考えるのが妥当です。
>しかも主要都市の大きさは名古屋市と同程度、つまり東京の数分の1以下です。

>ところが日本は逆です。100年前であれば、主要企業の本社は大阪以下の地方都市に拡散していました。
>しかし、現在は、日本の連結売上高トップ100の企業のうち7割が東京の都心部に本社を置き、
>形式上本社を大阪に置いているものの実際には東京に社長のいる会社まで加えると、
>実に9割以上が東京にあるという大変な集中状況になっています。


>類例は世界でも韓国しかないでしょう


ttp://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec113.html
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 14:31:21 ID:pOnJ1Jwi

>ニューヨークは前述の通り首都圏の半分程度の大きさの都市地域なので、ニュージャージー側に渡ればすぐ沼地、
>その先は森の中に住宅が点在しています。電車で1時間も北上すればウエストチェスターの住宅街ですが、大森林の中に家が散らばり、
>自家用に湖を持つ人もたくさんいる素晴らしい環境です。

>マンハッタンも中心部の大きさは東京都心3区程度にすぎず、都市としての広がりは首都圏に比べれば本当に可愛いものですが、
>文化面でも消費の面でも、東京より刺激的なものは幾らでもあります。大きさでは名古屋程度のロンドンやパリも同じです。
>逆にいえば、東京はこんなに巨大で所得の高い都市集積なのに、その割には活気がなくて文化性が低い街であると、
>私はいつも不満に思っています。

>実は、自然から切り離された環境に密集して住んでいることが、東京人から日本人古来のデザイン力や文化力を奪っているのではないか
>という気もするのです。日本のものづくりの力の源泉であった、花鳥風月を愛(め)でるような、自然に対して恐れ敬う感性や心は、
>便利で温かい東京ではなかなか育ちません。コンクリートのマンションの中でしか暮らしたことがない人たちが大量に発生する今後、
>果たして本当に日本の産業の特色を守れるのでしょうか。そもそも東京の生活の質は高いなどと、
>何の不満もなく信じておられる人の多いこと自体が、日本の文化性が低くなっていることを示しているように思えます。

>以上のような事態に対処するには、東京の集積密度を、世界の大都市に比べても異常過ぎないくらいのレベルまで下げるしかありません。

ttp://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec113.html
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 14:32:04 ID:pOnJ1Jwi

東京は日本の足引っ張るのいい加減やめてくれないかな


東京都の第三セクター、半数以上が赤字・減益で負債総額は2兆円超 [8/1]


 東京都の主な第三セクター13社の2008年3月期決算が出そろった。
都内の人口増、好景気を背景に売上高の増えた三セクは多かったが、収益力は脆弱で、
半数以上が赤字または減益だった。都はここ数年、不振三セクの処理を進めてきたが、
負債総額はなお2兆円を超える。
景気減速感が強まる中、多額の負債が財政圧迫要因になる可能性もある。

 都が「監理団体」と位置づけ監督している12社と、都が大株主である首都圏新都市鉄道
(つくばエクスプレス、TX)を合わせた13社を集計した。臨海部の三セクの持ち株会社、
東京臨海ホールディングスは07年1月の設立のため、前の期との業績が比較できない。

 残る12社のうち9社が増収だった。東京スタジアムは大きな収入源であるコンサートイベントが
1件にとどまったため減収になった。東京ビッグサイトも隔年開催の大規模な見本市がなかった
ため減収だった。4社が赤字、3社が減益だった。4社が累積損失を抱えている。

ソース:http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080731c3b3105b31.html
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 14:32:47 ID:pOnJ1Jwi

東京は日本の足引っ張るのいい加減やめてくれないかな


>東京には、出生率が1.0未満と極端に低い、つまり人口の再生産性が低いという大変な欠陥があるのです。
>これは、極端な人口過密が子育てしにくい環境を形作っており、ワークライフバランス(仕事と生活のバランス)が崩れているからです。

>女性が高学歴で就労しているからだという説の方が多いので困るのですが、
>実際には首都圏は国内でもっとも若い女性の専業主婦率が高いところです。専業主婦が少なく、共働きが多い都道府県ほど
>出生率が高いというのは明白な傾向なのですが、東京は『通勤時間』が長いためになかなか女性が働きにくく、
>その結果出生率も低いという状況にあります

>そういう場所に若者を集めてきたことは、明らかに日本の人口減少を早めました。
>流入する若者2人につき1人しか子供が生まれないのですから、当たり前のことです。
>実は、人口爆発の抑制が国家的課題だった昭和40年ごろまでの時代には、東京への若者集中は極めて有効な策でした。
>逆にいえば、ここ数十年は明らかに時代遅れの施策といえます
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 14:33:30 ID:pOnJ1Jwi

>2000年と2005年の首都圏一都三県在住者数を住民票ベースで比較すると、総人口は95万人増えているのに、
>20歳から59歳までの人口は27万人の減少です。日本人のほとんどが気付いていませんが、働き旺盛に消費し納税する層は、
>もう首都圏でも減少に転じたのです。全国の団塊ジュニア(30代前半)の3分の1は首都圏に集まっているのですが、
>彼らの出生率は非常に低いため、赤ん坊はその半分しか生まれていません。
>その差が、地方からの上京者では埋められないところまで拡大しているのです。
>おまけに今後5年間に団塊の世代が60歳を超えるので、現役人口の減少は首都圏でも加速していきます

>このような事態を招いた、若者の首都圏一極集中は、真に反省されるべきことです。
>若者、特に東京でワーキングプアーをやって家賃を払うためだけに働いているような層を出生率の高い地方に戻すようにしないと、
>本当に国が消滅するのではないでしょうか

ttp://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec113.html
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 14:34:00 ID:E1plIJ7G
朝鮮タイガース(笑)
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 14:34:13 ID:pOnJ1Jwi

"どんどん減る日本人" 出生率、1.31に低下…最低は東京・目黒区の0.74

★子供の出生率最低は東京・目黒区

1人の女性が生涯に生む平均の子供数(合計特殊出生率)を市区町村別でみると、下位30の
 うち23を東京都の特別区と政令市の区で占め、最も低かったのは東京都目黒区の0・74だった
 ことが30日、厚生労働省がまとめた2003〜07年の人口動態統計特殊報告で分かった。

 トップは鹿児島県・徳之島にある伊仙町の2・42。上位30のうち29が九州・沖縄で、中でも
 鹿児島県の島しょ部が4位までを独占。前回調査(1998〜2002年)と同様の傾向で、
 都市部と島しょ部の差は開いたままだった。

 特殊報告は5年ごとにまとめられ、今回で5回目。人口動態統計のデータを使い、人口格差
 などを考慮して補正しながら5年間の平均値を算出した。

 全国平均は1・31で、前回(1・36)より0・05下がった。目黒区は前回調査で最も低かった
 東京都渋谷区(0・75)を下回り、過去最低を更新。次に低かったのは京都市東山区、
 東京都中野区と渋谷区、福岡市中央区でいずれも0・75だった。

 伊仙町に次いで高かったのは同じ徳之島にある鹿児島県天城町と同県徳之島町の2・18。
 沖永良部島の同県和泊町(2・15)、岡山県真庭市(2・10)が続いた。
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090130-455474.html
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 14:34:59 ID:pOnJ1Jwi
東京は日本の足引っ張るのいい加減やめてくれないかな


東京の華人圏が日に日に拡大、100人に1人は中国人
http://j.peopledaily.com.cn/2007/08/08/jp20070808_74961.html

在住中国人が初めて14万人を突破、江戸川区が最多―東京都
http://www.recordchina.co.jp/group/g26178.html

池袋が「中華街」に? 中国人マフィア集まる、と地元反発
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081009/trd0810091023004-n1.htm

3ヶ月で中国人が3000人、朝鮮人が1700人ペースで増加する東京
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/gaikoku/2008/ga08010000.htm

都道府県別、外国人登録者数
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7350.html
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 14:35:40 ID:pOnJ1Jwi
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 14:36:40 ID:yKcp684b

              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ  
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l 
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    早く東京が滅んで日本がまともな国になりますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/