【中国】高速鉄道開発は“幻”か 「完全たる自主的財産権」の主な根拠は「部品資材国内調達率85%以上」[05/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
中国・「製造大国」の表と裏(3)―高速鉄道開発は“幻”か

  高速列車製造の「完全たる自主的財産権」確立は本当なのか。鉄道部官僚に代表される政府側の発表と
主要マスコミの大絶賛報道。一方では、勇気ある鉄道専門家の分析と解説を根拠に、「官説」への激しい反論を
展開するネットユーザらの「民間世論」。気がつけば、中国各地で真っ向からぶつかる真剣な論争が
繰り広げられている。

  天津から再び「動車組」に乗車した。

  今度は北京−青島間高速列車の旅である。京滬鉄道(北京・上海間)と膠済鉄道(青島・済南間)をまたがる
約500キロメートルの距離を、「和諧号」は平均時速150キロメートルで疾走する。

  青島行き高速客車のドアをくぐった瞬間、これは旧型の車両だと分かる。アルミ板剥き出しの連結部といい、
床に敷かれた粗末なクッションといい、車内設備は明らかに北京天津間のCRH2−300型よりグレードが
落ちている。同席の友人、名門・天津大学機械工程学院の現役教授は、今度の青島視察に同行してくれる。
天津駅から出発してまもなく、中国国民世論を二分した昨年来の大議論が話題に上った。

  鉄道部の主張する「完全たる自主的財産権」の根拠はどこにあるのか。
−−「高速列車の部品資材国内調達率が85%以上」というのが主な根拠だ。

  なぜあれだけの反論が沸き上がったのか。
−−導入コストが高い割に、ライセンス製造にすぎないのではないか、との反対意見が噴出した。

  専門家のあなたから見れば、どちらの主張に分があるのか。
−−本質的な部分を見れば、我が国の「高速鉄道技術導入」は、完成車のライセンス製造の色彩が濃い。
高速鉄道の核心技術を手に入れたわけではない。
  
  どうやら、「完全たる自主的財産権」の確立説は、鉄道部官僚の勇み足的な解釈で、
「愛国主義」に燃えるマスコミの過大宣伝で盛り上がった。

  やはり、「幻」なのだろうか。
−−しかし、「自主的財産権」が確立されなかったからと言って、中国政府の高速鉄道発展計画そのものを
否定するべきではないよ。

  こうして、前後左右の乗客に気を配りながら、友人と筆者の一問一答はしばらく続いたが、
高速列車は早くも山東省内に入った。

  山東省と言えば、昨年初に死者18人を出した高速列車事故を思い出す。高速線路の取り替え作業中に、
信号の誤作動により、高速「和諧号」が作業員の群れに突っ込んだのだった。

  中央政府のお墨付きで、近代的高速鉄道プロジェクトの実験地となった山東省での大惨事、
中国の鉄道関係者はあらためて高速鉄道信号システムの重要性を思い知らされたのではないか。
それを考えれば、執拗に「完全たる自主的財産権」云々の大宣伝にこだわるよりも、
高速鉄道の安全性確保の方がより大切なことではなかろうか。

  思えば、2004年に国務院が「先進技術の導入、共同設計と製造、独自ブランドの確立」といった
高速鉄道装備近代化の方針を定めた。そのときから、高速鉄道後進国・中国のキャッチアップが始まった。
それから5年が過ぎ、高速列車が中国の大地を疾走する新時代が到来した。

  同時に、海外技術の導入により中国の鉄道技術が躍進し、中国高速鉄道設備の設計・製造能力が
大幅に向上した。これらはすべて事実なのである。しかし、後進国の宿命的課題でもある先端技術の消化と
独自開発力の有無を問われた中国の鉄道部官僚らは、自ら掲げた「自主的財産権」の看板と
「民間世論」の壁に挟まれて四苦八苦している。

  こんな思いにふけたせいか、高速列車が膠東半島の東端に来たことに気づかなかった。
青島近郊の形式が視線に入ってきたとき、幼き頃から馴染んだ黄海の風は、湿った海草のにおいを
巻き乗せながら、流線型の「和諧号」を迎え入れようとしている。(執筆者:王曙光 拓殖大学教授)

サーチナ 2009/05/08(金) 14:54 ※依頼ありました(依頼スレ113、>>425
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0508&f=column_0508_004.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:10:15 ID:RXNwiSNW
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:10:50 ID:g5YfGROz
中国は、建国数十年なのに、なぜ数千年と嘘をつくのか?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:15:38 ID:7P4zOUuf
「自主開発」したんでしょ?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:16:49 ID:H+k/Go3f
比較的まともな記事じゃね?

>>3
古代王朝の正当後継である、が支那のアイデンティティだからです。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:18:17 ID:dwJrLb7m
昔、人が住んでいたもんで…
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:20:43 ID:o7FM/MYs
まともなんだよな。。さーちなと朝日の交換きぼんw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:20:51 ID:CPkoJsYd
内陸高速鉄道網は,中国経済がテイクオフに成功するかどうかの
要のプロジェクトですからね。
国民の気持ちが,その一点に集中することは,よく分かりますよ。
この論争も,当然のことでしょう。
しかし論者の言うとおり,公共輸送機関は,安全であることが第一要件ですよね。
軍人が乗る宇宙ロケットとは,違うのですから。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:23:35 ID:O7M97hhe
もはや半島の属国レベルw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:26:08 ID:CPkoJsYd
このまま臨海諸都市だけが高度成長の道を突っ走ったなら,いずれ中国は
政治的に四分五裂して,内戦に陥り,毛沢東の大躍進と同様の結果に終わりますから。
統一された中国の国民経済が成長軌道に乗るには,内陸高速鉄道網は不可欠な
インフラですからね。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:28:34 ID:6eif4iWk
KTXをコピーすればいいよ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:32:12 ID:eDzCiONQ
高速鉄道は韓国が起源ニダ、ひれ伏せ、世界!!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:32:13 ID:CPkoJsYd
単純なコピーでは,所詮外形のみのコピーであって,細部のノウハウを
吸収出来ません。
したがって,公共輸送機関に不可欠な高度の安全性を確保出来ないのです。
同時に製造だけでなく,高度の運行ノウハウも必要ですね。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:33:18 ID:zgWslVA3
鈍行ならまだ大丈夫だが、レールが平然とパクられるシナで高速鉄道なんか引いて無事に済むのだろうか。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:34:16 ID:H+k/Go3f
>>11
冗談ではなく、KTXは半島より大陸に向いてるよ。
まぁKTX自体要らんが。
16Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2009/05/10(日) 08:35:18 ID:RVJQErvh BE:200069142-PLT(20004)
>>5
都合悪いことは一切後継しないのに…か。
17g ◆zRMZeyPuLs :2009/05/10(日) 08:37:36 ID:CW9f4Mkh
>信号の誤作動により、高速「和諧号」が作業員の群れに突っ込んだのだった。

ワロタwこれで高速鉄道?せいぜい派手に事故ってくれw面白いよ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:37:49 ID:CPkoJsYd
各省が,独立王国の状態のままでは,安全性の確保は無理でしょうね。
でも高速鉄道網無しには,独立王国状態を打ち破ることは出来ませんし。
どちらが先かの勝負でしょう。
高速鉄道網の完成と,独立王国の離反と。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:41:40 ID:CPkoJsYd
アメリカの南北戦争時と同じテーマですね。
合州国か,連邦かを争ったという点で。
独立王国の国王達が,簡単には権力と利権を手放そうとはしませんから。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:42:24 ID:kJpmknfK
>>17
そこは笑うところじゃないだろ。
いや、笑ってもいいけど心の中に留めておくのだ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:42:32 ID:oSYQH7IS
新幹線がどれだけ維持に手間隙かかってるか、どれだけ金がっかってるのかしってるのかね。
最終的にどんな物になるのかは知らんが、中国で維持し続けられるのかね?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:45:38 ID:CPkoJsYd
>>21
どれほど手間暇が掛かろうと,中国大陸が単一の国民経済を持つには
不可欠なインフラなんですよ。
19世紀のアメリカの,大陸横断鉄道への情熱と同様。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:45:40 ID:sUMvPdkI
まさに和階路線の崩壊ですw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:48:15 ID:War/ga+L
新幹線技術ってもうすでにパクられて その技術は中国固有の物ですとか言ってなかったか?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:49:24 ID:Q4K8aBn4
>>24
>新幹線技術ってもうすでにパクられて その技術は中国固有の物ですとか言ってなかったか?

そ。
何で、事故が起こっても、日本は知らん振りが出来る。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:49:58 ID:5BvObp9j
>>22
アメリカみたいに飛行機と車で良くね?
エネルギー効率は悪いけどさ。
コスト的には安いんじゃね?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:50:22 ID:uvoAgfq2
>>17
その種の事故は、日本でも容易に起こりうるよ。
幸いに、今のところはそんなに高速ではない鉄道でのみ起きてるだけで、
運営会社一緒だから。

東北・上越新幹線を運営しているJR東日本の京浜東北線に工事用車両置き忘れて、
電車が突撃して事故ったとか、5年以内でも、結構事故起きてる。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:50:51 ID:zgWslVA3
物流は鉄道がだんちで安い。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:51:25 ID:5BvObp9j
ああ、アメリカでも貨物は健在だな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:52:43 ID:5BvObp9j
まあそんなアメリカでもオバマのグリーンニューディールで鉄道網敷くらしいけど
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:53:20 ID:CPkoJsYd
高速鉄道網がテイクオフすれば,人民解放軍は支配者ではなく,中国辺境の国境防衛軍に
格下げされるでしょう。
現在のような無茶な軍事費の増大要求はコントロールされるようになると思われます。
今はまだ胡錦涛は,軍をコントロール出来ていませんから。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:55:03 ID:uvoAgfq2
>>31
それはないな。
今の軍事力増強路線が、中国の立場を強めてる要因でもあるから。
日本のように経済だけ発展しても、対外軍事力に乏しい国は、舐められやすい。
それは、特亜を見ればよくわかる話。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:57:13 ID:iqcHmOCI
>>1
どうやら日本はF-15の「完全たる自主的財産権」を既に保有していた様だなあw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 08:59:43 ID:CPkoJsYd
>>32
軍拡が止まることはないでしょうが,少なくとも現在のような戦略のない
全方向膨張のような軍備拡張は止まるでしょう。
単一の政府による,コントロールされた軍拡に移行するものと思われます。
今はまるで,日本の族議員達のやっている利権あさりの戦略無き軍拡が
横行していますから。
各省の独立王国の王様達が言うがままに。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 09:00:06 ID:oSYQH7IS
てか実は、中国人の一番の敵は中国人だからね。
人民解放軍の一番の仕事は、デモの制圧でしょ。
対内的にも、軍事力増強路線は止まらない。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 09:01:44 ID:fk98xbvw
チャンコロは人民服に自転車で十分なんだよ!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 09:05:09 ID:iqcHmOCI
>>31
高速鉄道が整備されたからと言って地方軍閥が中央に従順になったり中央が中国全体を
完全に掌握できて中国がきれいに一つにまとまったりは全然しないと思うが。

早く移動できた所ででかすぎる物はでかすぎる事に代わりはない。全体をまんべんなく
発展させられるだけの材料が突然手に入る訳じゃない。

下手すればそれこそ地方から都市部への人の「ストロー現象」が更に激しく、遠距離から
大量に、とかいう結果にもなりかねんでよ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 09:05:09 ID:QkOA5Vww
>>34
コントロールされた軍拡のほうが厄介じゃね?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 09:09:36 ID:dLRjBWvn
中国にかまけてるのは、利益は少ないわ、技術は盗まれるわで、
日本の国力低下がはなはだしい。
そのうえ、盗んだ技術を軍事目的で利用されている。
日本人は中国人に対して怒りを持って当然だ。
中共の捏造の歴史に騙されるな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 09:10:22 ID:VOvPfTpf
湿った海草のにおいを巻き乗せながら、流線型の○○○を迎え入れようとしている。

けしからん小説みたいだな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 09:11:28 ID:pb6VYQEc
ネジ作りもできないのに
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 09:24:57 ID:5BvObp9j
>>32
国防を他人=在日米軍任せにしてりゃあ舐められて当然でしょ。
自分の血を流して自分の国を守る覚悟の無い国はやっぱり半人前。
まあ在日米軍は日本封じ込めのビンの蓋だからして永久に出て行かんだろうな。
G2体制になりゃ尚更だな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 09:39:27 ID:c57X/LND
>>33
魔改造権・萌え化権・忠実な模型化権は持ってるかもw

「権」じゃなくて「力」かw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 09:45:40 ID:DLGh5tM4
>>25
中国はそんな甘い国じゃありませんよ。
韓国のような日本に甘い国じゃありません。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 09:49:38 ID:iqcHmOCI
>>44
韓国が日本に甘いとかさらっと嘘を混ぜるなよ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 09:49:58 ID:uvoAgfq2
>>44
それはそうだね。
確か、契約上50年間のアフターサービスの義務があるはず。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 09:55:35 ID:Af4MNTEv
>>1

部品資材国内調達率wwwwwww
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 10:17:42 ID:R+h4dYOH
>>31
人民解放軍は国防軍じゃないんだよw
中国共産党の防衛軍だ、それすら建前で軍閥かしてるけど。

軍閥を鉄道程度でどうにかなるなら、中央も苦労せんでしょw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 10:27:48 ID:uvoAgfq2
そう考えると、日本の廃藩置県は、よくうまくいったよな。
いくら、軍閥となる大名が借金にあえいでいたとはいえさ。
50イムジソリバー:2009/05/10(日) 10:38:46 ID:/TrwRw1L


中国人にしては冷静な記事ですね
むしろこういう自覚の方が日本にとっては脅威ね、
盲目の愛国者のままで居てくれた方が、日本としてはハッピーなンですけど、、
、と思ったらなーんだ、拓大の先生ですか。 一安心。





>>高速線路の取り替え作業中に、信号の誤作動により、高速「和諧号」が作業員の群れに突っ込んだ

こんな酷いことが起こっていたんですか!
時速200kmくらいで走行中に大きな地震が来ても脱線だけで無事停止した東北新幹線とは大違いですね。

51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 10:45:20 ID:myHqSOTL
85%と完全って、矛盾する表現なのでは?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 10:54:01 ID:9FuroPje
猿真似しか出来ない立派な猿だな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 11:04:49 ID:YNYfP3dU
>>3
リアルに建国千数百年の国があるからw
54Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2009/05/10(日) 11:09:23 ID:RVJQErvh BE:450154692-PLT(20004)
>>53
二千数百じゃね?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 11:10:28 ID:5BvObp9j
>>50
上越新幹線じゃね?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 11:11:16 ID:5BvObp9j
大橋巨戦によると三千年
中華三昧ってまだ売ってる?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 11:12:43 ID:T5bfbU7/
基本技術がないのを暴露した事になりますね>>1の記事。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 11:46:35 ID:B8GAxmW5
それでも斜め上の国と比べたらまだマシ(苦笑)

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 12:11:16 ID:whLMT6TA
中国の方のようですが拓殖大学であるということが重要なんですね。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 12:13:21 ID:mOs4dSJy
>>54
一応神話なんで当てにならん。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 12:44:56 ID:uvoAgfq2
>>60
日本書紀を現実的な数字に直した場合、せいぜい1600年だよな。
それでも、国家としては長く続いてる方だけど。
サンマリノ共和国といい勝負はできる。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 13:15:24 ID:o5Se5df+
車両だけパクれば高速鉄道が完成だと思ってんのねw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 13:16:57 ID:cg/mO3kl
オレは支那の高速列車には乗らないから如何でもイイ・・・。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 14:44:14 ID:J7GscQit
高速鉄道よりも先に何とかしなきゃいけないことが山積みだろ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 14:52:44 ID:KDl1R4nD

ってか、ライセンスとパクり以外支那の製造業に何があるんだ?

66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 15:05:06 ID:py7uBfpz
>>5
正統後継は国民党じゃねーの?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 15:27:45 ID:sj6q5Sli
>>16
香港、マカオの租借権に関しては(中共が英国に対抗できない貧弱国だと言う点を考慮しても)一応負債を負ったようなモンだし、
清朝の後継である事だけは認めてやってもいいんじゃね?
まぁ清朝後継でないと中共の満州領有の主張が崩れるんだがw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 15:35:37 ID:2caghyHX
王曙光 拓殖大学教授

1954 中国山東省済南市に生まれる
1970 済南市第20中学卒業
1970 済南市牙膏廠(練り歯磨き工場)入社
1972 同工場調香技術員
1975 同工場付属東工場代理工場長
1978 山東師範大学外国語学部日本語科入学
1982 同学部卒業
1982 同学部日本語教研室助手
1983 国際交流基金在中国日本語研修センターに入学
1984 同センター修了後、山東師範大学日本語教研室副主任
1986 東京都立大学大学院人文科学研究科研究生
1987 同研究科修士課程国語学研究室に入学
1989 同課程修了、同研究科博士課程国語学研究室に入学
1992 同課程退学
1992 帝京大学文学部国際文化学科講師
中央大学商学部講師、立正大学教養部講師
麗澤大学外国語学部講師
1995 静岡産業大学経営学部助教授
1999 拓殖大学客員教授
2000 拓殖大学国際開発学部教授
2007 拓殖大学国際学部国際学科教授
拓殖大学大学院国際協力研究科教授
上海復旦大学日本研究センター客座研究員
中央大学法学部講師
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 17:13:25 ID:mbsv/IzZ
結局日本のドクタ−イエロ−に当る試験車のデ−タ−を
生かせず今に大事故を必ず起こす、中国人には管理は無
理だ。1000年間惰眠を貪ってDNAは変化した。
日本人が60年間で国防意識がなくなったのと同じ事だ。
唐が最も栄えた時代だった。先進国とはどう言う物か判
ってないな。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 17:31:59 ID:F04S+VZP
単線1車両で運行すれば?
信号はいらない。列車を見た瞬間作業員は全力で逃げればヨロシ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 17:45:02 ID:XSspECvz
>>50
ホントだよな。
保線作業といえども、
時速200km以上で高速走行する列車が運行している時間は、
軌道敷内は完全立ち入り禁止にするのは、
日本の新幹線では常識なのに…。
72エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/05/10(日) 17:49:15 ID:RVim3JTJ
朝日夕刊の小コラム『経済気象台』に『曙光』ってデンパ芸人がいたが、
こいつじゃないのか?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 17:49:15 ID:55E/7YTc
>一方では、勇気ある鉄道専門家の分析と解説を根拠に、「官説」への激しい反論を
>展開するネットユーザらの「民間世論」。
これは、誇らしい国家とか近代化の花形としての象徴としてなんだろうな。

>気がつけば、中国各地で真っ向からぶつかる真剣な論争が繰り広げられている。
これは、一刻も早く高鉄をと中途半端な高鉄では反対とかで、他に日本の新幹線誘致と同じ匂いもする。

技術云々より、無理な事を言うが、
子供が大人になったら、鉄道の運転手になるんだ!というような
待遇と価値づけが必要な気がする。そうなれば、技術の育成と安全を手にする事が出来る。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 19:25:33 ID:J7GscQit
つまり未パクリ率15%以下にしようってこと?
75電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2009/05/10(日) 23:22:25 ID:/FSFg7Mp
>>71
(´ ・ω・`) <まあ保線は禁止ですが、軌道内立ち入りは運転指令の許可があればおけです。
         当然運転士には伝えられますし作業は禁止ですけど…もっとも昔、このおかげで
         解決した問題もありますです。トンネル内汚物吹き上げ事件、部品落下隠蔽事件…
>>73
        <各地の工場公開や新幹線駅での写真撮影見てると、けっこう子供さんが我々大人より
         鋭い感性の持ち主だなあ…と感じる時あります。それを殺しているのも我々大人…と
         言われれば反省しなくてはと思いまする(´・ω・`)
76浙江省在住:2009/05/11(月) 00:08:54 ID:u7q9ut3V
残念ながら鉄道に限らず、業務上の事故って中国では後に活かされることはほとんど無い。
本来なら、大きく報道され、十分な対策と学習をし、関係者全ての心理に深く刻まれなければいけないのに、
そうならない。製造業でも同じような労働災害が頻繁に起きる。中国人は問題が発生しても、後の人間に繋いでいかないんだよ。
こういう事故はしばらくすればまた起きると断言できる。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 12:59:57 ID:EklRvNWr
>青島行き
http://hirame.vip2ch.com/up/hirame037401.jpg
この駅?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/11(月) 22:53:46 ID:dLQTPIen
>>75
なんで????
ウ○コ噴水事件がそれで解決したのか・・・・すごい興味あるw
79電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2009/05/14(木) 19:52:02 ID:RFYiV3Rs
>>78
(´ ・ω・`) <汚物吹き上げ事件はちょくちょく起きていたみたいですが、原因が分からず…
         たまたま運転車両部長が保線の線路巡回に同行してトンネル内で通過列車に遭遇。
         その時の保線区員の持っていた機器で気圧差を実感。会議に掛けた所、会議では
         「トイレ区画は大気開放で気圧差が生じる事はない」の意見もあったが、現実に
         トンネル突入時にトイレ内とタンク間で猛烈な空気の出入りがあった事で、
         当面の策として水封装置に穴を開けてトイレ内と汚物タンク内の気圧差を減じる事、
         検査入場した車両から順次気密化改造を行う事によって解決しました。
         部品落下隠蔽事件は、巡回中の保線区員の直近に走行中の電車から部品が落下。
         当時の車両基地である東京、大阪両運転所に問い合わせたが双方「ウチではない」
         回答。落下した現物を元に資材管理部門に問い合わせた所、隠蔽が発覚。
         大阪運転所の方ですたと(´・ω・`)ショボーン…
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
むしろ、新車が維持できなくなるくらい、ガタが来ていて、自主開発を
いつまでも言い続けていることができなくなったのだろう。
日本の技術と宣言して、事故が起こったとき日本のせいにするのか。
あるいは、安全第一で、保守契約をきちっと結ぶための布石なのか。

車体を似せて作るにも相当な技術が必要だが、モーターやVVVFなどのパワー
エレクトロニクスの部分は輸入じゃないとあり得ない。だから、相当、日本
が儲かったのも事実だろう。

さて、事故と保守契約とどっちが早い?