【中国】観光で沸く諸葛孔明・孫権、ひっそり暮らす曹操、「金」姓となった劉備…三国志の英雄たち、末裔の村が集中する浙江省[5/6]

このエントリーをはてなブックマークに追加
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/06(水) 23:38:12 ID:PIg1YXn2
岩にペンキで赤壁と描いてあるんですね
わかります。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/07(木) 02:23:19 ID:ONPdtJE3
>>109
劉備→毛利隆元
関羽→小早川隆景
張飛→吉川元春
趙雲→宍戸隆家
孔明→毛利元就
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/07(木) 03:04:47 ID:utxn/Sy/
この物語は、フィクションです。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/07(木) 03:19:17 ID:2fnJB3NX
>>23
石田治部少輔と惟任日向守がごっちゃになってないか、どっちも領民に慕われる名君だった事に変わりはないが
惟任日向守が佐和山城主だったって石田治部少輔勘違いしてないか金柑は近江坂本城だが
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/07(木) 03:42:52 ID:bBfavplr
テレ朝はレッドクリフのCM多杉
やっぱ中共から金が出てるの?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/07(木) 03:55:42 ID:U3S4R9HP
つーか、この諸葛村って、諸葛亮じゃなくて諸葛緒の一族だったりしてw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/07(木) 04:21:57 ID:Eagd14Ll
諸葛孔明の長子諸葛瞻の次男諸葛京の子孫らしいが
その家系図とやらが見つかったのが1992年だろ
めっちゃ胡散臭いんだが
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/07(木) 04:43:40 ID:cJP4fecC
曹操は中国じゃ悪役だからなぁ これは仕方ない

劉備が不遇なのは晋の影響だろうけど現代まで続くとはな
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/07(木) 05:01:02 ID:2p2VWV6C
この手の話で支那畜のでっち上げはパネ〜からなぁ…
131え炉え炉え炉っぴ@ZAT右翼 ◆MlGX2jCvpU :2009/05/07(木) 07:24:56 ID:dGviJz5o
>>120
えっと、今現在
1JPY=0.3087ZWD
1兆ジンバブエドルってことは3000億円か〜。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/07(木) 08:27:14 ID:rbj0ovK+
私、劉家阿斗禅拳の伝承者アルよ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/07(木) 09:57:05 ID:KmWyy13J
>>1
>  対照的なのは、曹操と劉備の一族だ。
>
>  竜門鎮に近い上村は千五百人のうち九割が曹操の子孫という。中国で曹操は、劉備や孔明に敵対した「悪役」扱い。村民の曹炳〓さん
> (59)は「自分から曹操の子孫とは名乗らない」と話す。集落はひなびた印象で、曹操の記念施設もない。
>
>  曙星村は孔明の主君・劉備の子孫が住む。ただ、村民四百人の大半の名字は「劉」でなく「金」。古老の金坤樵さん(80)は「蜀の滅亡後、
> 劉姓は後の王朝にとって敵となったため、劉の字の一部を取り『金』姓を名乗った」と解説する。


中国人はケツの穴小さいよな
日本なら梟雄の子孫だとわかっても、
普通のあつかいか逆にものすごく興味持たれて人気者になるのだが
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/07(木) 14:41:00 ID:++kXGtr4
諸葛孔明の子孫も非常に胡散臭いが劉元徳の子孫だって胡散臭い
確か劉備の子や孫は蜀漢が魏に降伏したときに自害するか魏に連行され候になってんだろ
そいつらも西晋で乱がおきたときに皆殺しにされ、一名生きていたみたいだが、消息不明だし
てか、劉姓の王朝は後の世にもあるし、そもそも劉は支那で4番目に多い姓だろ
諸葛の村が観光化に成功したから、マネをしているようで非常に胡散臭い
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/07(木) 14:53:05 ID:6ni1Hhds
玄徳「名前間違ってんじゃねえハゲ!」
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/07(木) 15:37:55 ID:oF1TIANf
>>133
つーか日本人は悪役にも魅力を感じるからね

感性の鋭さは絶対に他の民族より高いと言える
その分影響されやすいが…
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/09(土) 00:47:15 ID:mYpdBEgX
>>133
そうか?
うちのクラスに、里見氏の子孫がいたが、ゲームでの評価をもとにいじめられまくってたがw
138朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2009/05/09(土) 00:50:25 ID:hdLepEiR
>>137
コーエーは一部の大名家を贔屓しすぎ・・・。
てか関東の大名に対する評価はいっつも低いんだよな。

俺のご先祖様なんて無名の足軽頭より弱いんだぜ・・・。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/09(土) 00:54:39 ID:xIR+eVYT
日本も同じ。
だれのなにがしの田畑を耕してた領民がその人物の
苗字を名乗って子孫を詐称するのがほとんど。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/09(土) 01:08:16 ID:mYpdBEgX
>>139
芸能人レベルだと、割と本当に名門って人も多いがね。
有名どころだと、みのもんたが秋田藩の家老の子孫とか、
加山雄三が、500円札の肖像の人の子孫とか、ごろごろしてる。

まあ、俺も一応、公家の子孫だったりする。
叔父がウィキペディアに載っててびびったがw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/09(土) 01:21:58 ID:ySFtdDt4
尾張柳生家は今も新陰流を伝えてるけど、他の会派(柳生から分かれた流派)と正統を争ってるみたいで家柄とかよりも実力の時代みたいだな。柳生だからと言っても立てない。
俺の家も信長の野望では必ず出ている家だが、自分が武術で有名になるまでは表だって言わない事にしてる。
142歴史学者志望候補予備軍:2009/05/09(土) 11:51:26 ID:8KabyAI3
>>102
公孫さんは易京というところで袁紹たまに攻められた際に一族妻子もろとも滅んだので、
息子の公孫続かもしくは自分に隠し子でもいない限り血統は絶えた。
その袁紹の血も曹操に攻められて絶えた。ただし袁家の血自体はどういうルートか残ったらしいです。
おそらく中国最古の名家は周・田・趙・蘇・黄あたり。

>>116
鐘会とともに蜀漢討伐に赴いた諸葛緒か、毌丘倹・文欽らと同時期に反乱を起こした諸葛誕じゃないかな?
143タイピング練習中:2009/05/09(土) 11:53:33 ID:/qJca1AQ
孔明だけに、毎日コメを食べています。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/09(土) 12:55:50 ID:2WAMnzHz
するってえと、四国三国志はどこが削られるんで?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/09(土) 13:02:15 ID:W1jS0aSq
>>144
高知はどことも交流してないからカウントされないのじゃよ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/09(土) 13:40:01 ID:7mJ8PNwn
松山=魏
高松=呉
徳島=蜀
高知=猛獲
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/09(土) 16:26:27 ID:vO8PCn/B
宇都宮=魏
小山=呉
栃木=蜀
鹿沼=馬超
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/09(土) 16:55:59 ID:mYpdBEgX
>>144
四国は、三好が実質的に畿内の勢力と化していたからな。

長宗我部統一期に限定すれば、
長宗我部:蜀
十河(三好):呉
羽柴(織田):魏

かも。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/09(土) 19:56:57 ID:DuWeukbF
公孫氏が皇室とゆかりがあるとどこかで見たな。
あれ本当?可能性はあるの?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/09(土) 20:44:49 ID:b3+j+xJU

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  うどん´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ    蜀  ,‐´     `\   魏    /"
     .t_   . i`ヽ_/  呉      ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
         `
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/09(土) 21:04:33 ID:CAztJ3Po
>>149

公孫=諸侯の孫。

卑弥呼が遼東の公孫氏と関係があるという説はあります。

http://blog.kodai-bunmei.net/blog/2009/04/000729.html
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/09(土) 23:47:44 ID:DuWeukbF
>>151
ありがとうございました。
情報満載の面白いブログですね。
時間をかけてじっくり読んでみます。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/09(土) 23:50:54 ID:8mPdjdsu
実質的に漢を統一して宋を建国した司馬家はどこいった?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/09(土) 23:56:22 ID:8mPdjdsu
宋じゃなくて晋だったお(´・ω・`)
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 00:00:49 ID:7Fnt8W5m
佐賀=蜀
大分=呉
鹿児島=魏

九州三國志
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 00:03:26 ID:uvoAgfq2
>>153
宋の宰相に、子孫を名乗る奴はいたな。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 00:10:25 ID:ooXeCocW
>>153
司馬の一族は、王朝交代のときに誅殺されたんじゃなかったっけ?

遼東あたりで大量虐殺したツケが子孫にきた、とか史書に書かれてたよな。
158歴史学者志望候補予備軍:2009/05/10(日) 09:36:58 ID:EPsJro9G
wikiで見ると、身内同士の権力闘争から始まって外の勢力に侵食されるという見事な歴史を描いているので、多分どこかで生き残っている可能性もありえると思います。
日本辺りで人気が出てカネになると思ったら、勝手に出現すると思いますよ。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 09:50:32 ID:GE8Z/YBD
>孔明の父親から数えて四十七代目

こういう書き方って、やっぱり直系じゃないってことかな。
孔明は子孫がいたって話はあんまり聞かないし、(いたかどうかさえ知らん。
つか結婚してたのか?)諸葛キンの方なら息子はいたし、父親は孔明と一緒だし。

>、「金」姓となった劉備

え、蟲獄自身が、劉備=朝鮮人説を主張するのか?
曹操の魏の方が朝鮮半島に近そうだが、人気がないから嫌なのか?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 09:53:55 ID:uvoAgfq2
孫権の一族が日本にいる可能性はあり得るよな。
孫権時代に、日本に人狩りをやりに行っていて、
一万人狩るのに一万人の死者を出すという大失敗やってのけたことあるから。
責任取らされて、一族の一人や二人残留していてもおかしくない。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 10:54:28 ID:0DxjUpr1
>>160
あれって、陸遜が反対してただろ。東夷の蛮人は信用できないとかって。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 11:09:57 ID:9zkKkoEH
自称末裔
163タイピング練習中:2009/05/10(日) 11:14:27 ID:/89d0sOg
どんな家系図でも、両親が朝鮮人の奴よりは、100倍まし
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/10(日) 11:43:17 ID:Eat7RLqL
>>160
まあ、和服は呉服というからな。呉から人は流れてきていたのは間違いない。
その中に、孫系の人がいてもなんらおかしくない。
そもそも、お米がそこら辺から日本に来ているようだし。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 17:59:27 ID:sLiU5SYE
> だが、一九四九年に社会主義中国が誕生すると、漢方薬店は「ブルジョア階級」とみなされ衰退。

このあたりの感覚は流石中共って感じだな
金持ちだろうと何だろうと医者や薬屋あぼんしたら
生活が立ち行かないじゃないかwww
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 19:52:53 ID:lhNk+7QP
今の中国人を見ていたら、三国志に出てくるような美談ってほんとにあったのか疑う。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 19:59:00 ID:UL1kl7Jj
孔子の子孫も、たしか万単位で自称してるんだよなwww
こいつら、何でもありだ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 20:03:26 ID:UL1kl7Jj
中国の古代の賢人の基準って、基本的に師匠や本の暗記なんだよな
**の詩を三歳の子供でも諳んじるとかが、たびたび自慢げに出てくる

暗記だけなら、紙やHDDで十分じゃん
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 20:09:46 ID:3zPkdv6j
>>168
これはひどい
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/12(火) 20:47:01 ID:2y5b15+/
二国史
魏対呉だと
信じている異民族は少ない
171諸君、帰ってきたで?φ ★
>>160
呉が出兵したのは、今で言う台湾です。
日本は、あまりに遠いので諦めたそうな。

>>164
漢字の読み方に「呉音」があるのもそうですね

「金」→漢音は「キン」、呉音は「コン」