【中国】観光で沸く諸葛孔明・孫権、ひっそり暮らす曹操、「金」姓となった劉備…三国志の英雄たち、末裔の村が集中する浙江省[5/6]
映画「レッドクリフ」が中国、日本でヒットするなど、時代を超えて人気が根強い「三国志」。その主役となる諸葛孔明、劉備、曹操、孫権の
子孫が中国で今も暮らしている。英雄の末裔(まつえい)たちは、千八百年にわたる荒波をさまざまな形で乗り越えてきた。
(中国浙江省・平岩勇司、写真も)
浙江省西部の山あいにある諸葛八卦村では、人口五千人の八割が「諸葛」姓で、孔明の子孫といわれる。占いの八卦(はっけ)に基づき、
村は迷路のような構造。孔明を祭る大公堂など明や清代の建物が多く残り、村全体が国重要文化財に指定されている。
ガイドの諸葛建玲さん(46)は孔明の父親から数えて四十七代目。「村民は孔明の勤勉の精神を守っており、ほとんど犯罪は起きません」
と胸を張る。
村では孔明が残した家訓「誡子(かいし)の書」を幼稚園から教える。路上で遊ぶ諸葛俊哲くん(4つ)に尋ねてみると、「夫(そ)れ君子の
行いは静をもって身を修め、倹をもって徳を養い…」と全八十六字をそらんじた。
孔明は三世紀の蜀(四川省)の宰相だが、十四世紀の子孫が風水の見地からこの地へ移住。村民は「名相でなければ名医となれ」という
孔明の教えに従い、明・清代は病人を救う漢方薬の店舗網を全国に広げた。
だが、一九四九年に社会主義中国が誕生すると、漢方薬店は「ブルジョア階級」とみなされ衰退。「封建主義打倒」が叫ばれた文化大革命
時代は、孔明大公堂を倉庫にして破壊を逃れた。改革・開放政策が定着した九〇年代、歴史家に孔明の子孫と認定されると、観光客が
訪れるように。「レッドクリフ」の影響もあり、昨年は三十万人に達した。
観光収入は、建物の修復費や養老年金に回す。村民の暮らしは決して豊かではないが、古老の一人、諸葛高嵩さん(80)は「富を蓄えず、
清廉に生きた孔明が手本だよ」と話す。
諸葛八卦村から車で約二時間、呉の皇帝孫権の子孫六千人が住む竜門鎮も観光客が集まる。諸葛八卦村にあやかり、明代の建物を
観光地化。土産物店を営む孫麗真さん(33)は「孫権は子孫にも繁栄をもたらしてくれた」と喜ぶ。ライバルの魏と蜀の間で実利を得た
孫権の子孫らしい。
対照的なのは、曹操と劉備の一族だ。
竜門鎮に近い上村は千五百人のうち九割が曹操の子孫という。中国で曹操は、劉備や孔明に敵対した「悪役」扱い。村民の曹炳〓さん
(59)は「自分から曹操の子孫とは名乗らない」と話す。集落はひなびた印象で、曹操の記念施設もない。
曙星村は孔明の主君・劉備の子孫が住む。ただ、村民四百人の大半の名字は「劉」でなく「金」。古老の金坤樵さん(80)は「蜀の滅亡後、
劉姓は後の王朝にとって敵となったため、劉の字の一部を取り『金』姓を名乗った」と解説する。
村には「活金死劉」(金として生き、死して劉となる)という言葉があり、墓石には劉姓を刻む。観光地化する話もなく、村民は静かに暮らす。
各英雄の子孫が浙江省に集中する経緯について、系統だった解釈はない。祖先同士が争った子孫は近年、互いに交流を深め、友好関係
を築いている。
ソース(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009050602000127.html 写真=明・清代の建物に囲まれた静かな集落で、村の古老と談笑するガイドの諸葛建玲さん
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/images/PK2009050602100041_size0.jpg
諸葛八卦村は、最近テレビでよく取り上げられてるね。
曹操の末裔とか、劉備の末裔も、浙江省にいたのか。。。それは初めて知ったよ。東京新聞、よく調べた。
絶対全部嘘だよね
胡散くさいですねw
捏造をあたかも真実のように報道する新聞紙ってちり紙程度だよね
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 09:40:43 ID:D521VtM8
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 09:41:24 ID:Cywh1QR6
日本にも、秦の始皇帝の子孫が住んでたなあ
<丶`∀´>金姓と聞いては黙ってられないニダ。劉備は古代韓国人ニダ
>ライバルの魏と蜀の間で実利を得た孫権
まるで魏と蜀の2強のおこぼれを貰ったかのような書き方だなw
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 09:46:25 ID:PSW2fCMP
大強姦民酷の金かい金さんとはカネ違いだよな。
劉備の直系は残ってないと聞くけど、
傍系の方なのかね
げぇ関羽の家系図を破ってちり紙にした末裔もいるのかな?
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 09:47:53 ID:vPcP8vDk
明の頃三国演義のシナリオ作って芝居やり出したのがその辺りだろうから、
芝居の宣伝とか、ファンクラブみたいな村になったのよ
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 09:48:36 ID:4O5/gq4u
過去に偉大な先祖がいても別に本人がたいした存在でなければ
どーでもいい存在でしょうに。世襲の権力者じゃ無いんだし
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 09:56:03 ID:+/n5rV7z
1800年以上昔のことだし、実際、現代まで伝わる三国志の「事実」はすごく少ない。
そっとしておいてほしい、ってのが実際のところなんだろうな。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 09:56:12 ID:vlUmYgTM
>>7 後漢書だか魏略だかには倭王は周の姫氏の末裔と称すると書かれてたりもする
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 09:59:01 ID:iU9zEODP
これなんてテーマパーク?
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 10:01:27 ID:qpidL+e3
青森の戸来村みたいなもんかな。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 10:03:06 ID:755I6NJ2
リアル三国志が始まらないかな?w
そういや我が家は宣化天皇ていうマイナー天皇の傍流らしいが何一つ恩恵ない
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 10:09:14 ID:y+5wpLY5
ちょっと、このスレ三戦に貼って来る!
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 10:12:45 ID:83jStO8h
日本なら、たとえば明智光秀は佐和山城の城主だったおり
領民に善政をしいたので今も地元ではしたわれてるとかきくけど
中国にはそういうのないのかね
韓国みたいに「よいこともした、わるいこともした」史観は存在しないのかな
>>21 ほとんどの日本人は先祖をたどれば天皇家につながる(という事になってる)からな
つまり天皇家は日本人の総本家
我が家も桓武天皇の末裔(という事になってる)だし
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 10:17:26 ID:y+5wpLY5
うちもそういえば元を辿ると天皇家に行き着いちゃう
これって外国が攻めてきても日本人が絶滅しないかぎり天皇家は無くならないってこと?
単純に世代下がることに血が純粋に2分の1になるとすると
47代も経つと
140兆7374億8835万5328分の1
って、そこらの中国人の方がよっぽど血を受け継いでたりする
可能性もありそうだな。
>諸葛高嵩さん(80)
ほうほう、こう言う人が居るんだな。
で、
>村民四百人の大半の名字は「劉」でなく「金」。古老の金坤樵さん(80)は「蜀の滅亡後、
>劉姓は後の王朝にとって敵となったため、劉の字の一部を取り『金』姓を名乗った」と解説する。
これは、マズイんじゃね?
どうやって信じろと。
半島に餌与えてるのか?
>>23 漢奸ってのが良い例じゃないのでしょうか?
諸葛孔明と諸葛亮孔明ってどっちが正しいの?
>>24-25 うちは恐らく由緒正しき田舎者の家系だ!!
ま、かなり確実な資料だけでも1,500年続いて、かつ皇族氏族やその傍系、眷属がワラワラいるからな。
>>29 どっちも正しいよ。
名前の概念が現代の日本とは異なるからわかりづらいけど。
字と名と姓あたりで検索するとわかるかも
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 10:29:41 ID:UWSNTQGI
>>29 諸葛亮が正しい。孔明とか玄徳は号といってニックネームみたいなものだが、
中国人の名前は発音が紛らわしいので実際は号のほうがつかわれてたのかな?
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 10:31:07 ID:tpUSJIZL
>>27 そんなの日本に百万人届くくらい居座っているだろうて
駅前のパチ屋に石投げ込んでみなよ、事務所の中で拝めるぞ。
>>1 ×ライバルの魏と蜀の間で実利を得た孫権
○ライバルの魏と呉の間で実利を得た劉備
>>35 ただの詐欺師がいつのまにかに皇帝だからなww
>>29 たぶん
○諸葛亮
○諸葛孔明
×諸葛亮孔明
>>33 マジレスするとシナや日本では古来実名を口に出して
呼ぶことを禁忌としてた。幼名や字(あざな)があるのはこのため。
日本では現在でも天皇陛下をお名前で呼ぶことは憚られるのはこのため。
昔、「羽柴筑前守」とか「織田上総介」とか官名で呼んだり名乗ったり、
前田利家を通称の又左、とかで呼ぶのも同じ。
諸葛孔明てのと劉備、曹操、孫権てのが同列に並ぶと違和感があるんだが・・・
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 10:43:30 ID:e4zcX8e/
/ ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ
イ 八{´l !レ<f{矛:下 ' イ孑代フ イ } /
. Vハ |{ r';;z j r';;zリ /}, '//
ヽ ', |  ̄ 、  ̄ チ' /
`ヘ lヽ _ / /
', {.代ト、 , イ | /
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./ 良い話ですね
/ ヽj {`ヽ ′
. _ / 「´ ヽ} \
_, -‐ ´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、
. r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ
y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧
./ ヽ. \\ ∨ ̄ `ヽ | / / / l
金姓か、、韓国の出番がまだまだあるな。
阿斗は「無害な馬鹿」を頑張って演じたのに、姓を変えさせられたのか。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 10:45:10 ID:UWSNTQGI
日本では春嶽とか号だけどあっちは字(アザナ)かな。
小次郎とか小太郎みたいなミドルネーム的なのもあるし、
時代によって違うからあまりえらそうに説明できなくて
すいません。
でも、劉備の子孫が一番ニセモノくさいな。
漢王朝300年あまりで各地に国王に封じたから国中
劉氏がたくさんいて、漢も蜀も王族は国はなくなっても
滅亡してないから名前を奪われることはないでしょう。
どちらかといえば女真系の金じゃないのかな?
ウソツキの遺伝子が入ってそう。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 10:45:26 ID:iTAORJCK
子孫ってたって全く影響がない生活してる人間にとっては無意味だろ。
諸葛亮孔明の子孫はいまでも先祖を祭ってるみたいだし、孔明の教えが生きているようなので意味あるけど、
孫権と曹操の子孫は・・・。
しかも1800年前の先祖遡れば、大概の人間は偉人・権力者に行き着くとおもうぞ。
生存競争の厳しい時代に子孫を残せるのはそういう人間だし。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 10:46:35 ID:L3Mi5N80
血統詐欺は、古来から伝わる中国の伝統文化。
家系図なんて、好き勝手に作れる。代々、読み書き出来た家系なんて、
中国じゃ特殊な部類だしな。
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 10:47:02 ID:YI6ROQbt
どう考えても嘘と誇張。シナ人気質そのもの。
48 :
エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/05/06(水) 10:48:43 ID:piyDG65k
血統詐欺だろ。
>>26 1円を毎年2倍にしていけば、47年後には大金持ちだな・・・
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 10:52:38 ID:JA7SGnGl
>>1 孔明の父親からってことは、勤や均の子孫かな
>>50 孫の諸葛キョウから家系図には載ってると聞いたが・・・
「金」姓となった劉備
これ、フラグがたったよね。
>>8の。
こんなんで子孫名乗れるなら俺も藤原不比等の子孫名乗れるぞ
何万人いるんだよって感じだが
諸葛亮ではなく兄の諸葛謹の子孫と思うのだが
月英の子孫ているの?
>>23 それって明智光秀じゃなくて石田三成じゃねえの?
そもそも光秀って佐和山城居城にしてたか?
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 11:06:24 ID:UWSNTQGI
>>27 でもいわせておくとおもしろいからもっと聞いてやれ。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 11:10:58 ID:dN1YHUjk
劉備玄徳じゃなくて、劉備。
諸葛亮孔明じゃなくて、諸葛亮。
姓が諸葛で名が亮、字が孔明だからね。名と字を同時に使うのがおかしい。
でも、中国じゃ、趙雲だけはなぜか、趙子龍の言い方が普通。
日本の蒼天航路の海賊版がこっちでも横行してるけど、ネットで名と字を同時に
使うのは、かなり突っ込まれてた。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 11:12:31 ID:95jbuYUk
○○の子孫て大抵先祖の作った偽系図か家譜顕彰の家伝の類いに騙されてるからな
うちの父親もそうorz
口癖が「世が世なら」
何で代々ド田舎で農家やってたのに明治になって書いた家系図が宮家とつながってんだよw
今残ってる系図なんか9割は偽系図だってのが歴史学の常識
Koeiじゃ、Koeiの仕業じゃ
日本でも結婚した時に姓とは別に、父母の良い方の先祖を教えていくようになっている。
後10世代位後の子孫は、混じりまくって、どちらを取るか迷う人が大多数を占める事になると思う。
ただ、最近は先祖が偉い人だったという事が、他人に対しては意味を成さない時代になってきているけど、
それでも先祖の事を語り継ぐ習慣はなくならないと思う。
偉い人の子孫本人や一族にとっては一家の品格を保つ上では有る程度は役に立っているはずだし、
それが、公共面から見ると、プライドやモラルを保ち治安を維持するのに役立っているとも思う。
この中国の諸葛亮の子孫の村の犯罪率の低さなどもこの作用が大きいと思う。
もっとも、日本でも中国でも先祖を語る習慣を無理やりつぶしたい勢力は消えないと思うけどね。
しかし、10代後となると、最近の医学の進歩で体の弱い人が死を免れたまま子孫を残せた副作用として、
劣性遺伝子がいっぱい残って、それどころではない状態になっているかもしれないと、心配もしている。
不老不死は怪しいけど、受精卵の時の子供の遺伝子操作とか、不可欠な時代になっているかもしれない。
漏れは一応、殺害を免れた霊帝の血縁者の子孫と言うことらしいけど、あまり良いようにかかれてないので寂しい。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 11:22:34 ID:MzdsaV3K
日本人の関(せき)さんが関羽の子孫を名乗っちゃうぐらい胡散臭い話だな
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 11:25:00 ID:1N0i03yj
ま、東京新聞の中国便りだし。
いいんじゃね?
横山光輝先生の創作に何か?
って、オレは韓国人かw
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 11:28:38 ID:JauN74WQ
>「金」姓となった劉備
いや、元の金姓に戻しただけ、つまり漢王朝も劉備も半島起源という証拠ニダ!
>諸葛俊哲くん
現代中国で4文字の名前って初めて見た気がする…ちょっとびっくり。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 11:32:56 ID:w9Q6+iPK
劉備は燎宇っていう日本人だったんだぞ?
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 11:37:05 ID:vZlg3jCZ
>>54 確か両方の血統が伝わっているはず。
亮の子供と、謹の子供たちは両家で養子の交換をしていた。
どちらかが滅んでも、諸葛家の血統を残すために。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 11:38:05 ID:+ixnJKrD
>>68 諸葛とか夏候とか今でもふつうに居るんじゃ?
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 11:43:28 ID:vZlg3jCZ
諸葛 亮 孔明
↑ ↑ ↑
姓(氏) 名 字(あざな)
まぁ俺も実は中山靖王の末裔なんだけどね
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 11:47:30 ID:vZlg3jCZ
>>67 中国の族譜(家系図、ただし男系のみ)は厳密だから、やつらの付入る隙はありません。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 11:48:36 ID:2Bj3+A92
曹操は1800年以上悪役だからなw
悪役には唾を吐くことも厭わない土地柄だしなw
村もすたれるってもんだよな
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 12:08:05 ID:eNox8lbz
長州人ですが、会津人を見たら石を投げろと教わりました
>>74 あの国は確認されているだけで、二回も大規模に書物を燃やしているし、
都合の悪い情報を握っていそうな一族を周辺の村ごと皆殺しなんて、古今東西行われている。
逆に権力層の男子が多数の子孫を残して、敵対勢力と血が混じっているなんてのもザラ。
それと、落ち延びた元権力層の、都から離れた場所での血縁管理はいいかげんとも思われる。
地方官職を買収とか、役人も同じ一族や親戚で、血統の改ざんの手伝いなんて不思議でもない。
また地方役人にとっては、落ち延びてきた元権力者を殺害する事や都へ報告する事は、
家族のいる地元で戦火を発生させるのと同義、隠居生活に協力すれば、復権を期待しての投資にもなる。
まあ、事実を語れば、我々日本人にとって古代中国人より、古代韓国人の
方がお世話になった度合いは大きいんだけどね。
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 12:23:32 ID:W2tHk9BH
今の中国見てたら三国志はどれだけ捏造されてるか容易に想像できる
マスコミが懸賞金かけて探すものだから
我こそは誰々の子孫って名乗り出てくるペテン師も多いみたいだね。
以前BSでやってたよ。
>>78 どちらかといえば、古代中国人の方にお世話になってると思うが
曹操の末裔が、ひっそり暮らしてるのはなんか惜しいなぁ。
曹操の一族、詩人としては超一流だと思うんだけど。(唐に李白・杜甫が出るまでは、中国詩の神だった)
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 12:47:52 ID:wn6fYj8a
>>78 古代に韓国人なんていねえよ、はぶちょ
それに、有史以来常に日本人の下にいた朝鮮人が日本人を世話できるわけないだろ
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 13:21:50 ID:+ixnJKrD
>>76 長州テロリストたちの子孫はいつの時代になっても攻撃的なんですね。
神話の村だな。
いやほんと中国自体は魅力的なんだよ。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 13:29:15 ID:qSWgwHyc
俺の母方の先祖をたどると
その中に2ちゃんでネタAAにされてる
戦国時代のアイツがいる
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 13:31:34 ID:4I8h4idA
周瑜の子孫間違いない浙江省にいる
魯迅とか周恩来とか
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 13:33:10 ID:CeOimuyL
,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
. /;;/´ `' 、;;;;;;;ヽ
. ,';/ ヽ;;;;;;;l
. |;|┌--‐フ ┌----、、 |;;;;;;;|
. |l ~~__´ 、 ``'__''''┘ |;;;;;;;;|
_|. <,,O,> 〉 <,,O,,> |;;;;;⊥
| '|. / 、 |;/ ィ |
| | ( ) .ソ /ノj
ヽ | _,ニ ニ,,,,,_ ソ./
`| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、 '' /
. ', :i゙''''''''''`l' ` ,‐'"
ヽ. L__」 /
ヽ. -、、、、 ' /|
. ハ / |、
/|ヽヽ、___,,,,、 ' l ',
ノ. | ヽ / |`ー-、
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 13:34:13 ID:CeOimuyL
,r';;r" |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
,';;/ /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
l;;' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
. ,l;L_ .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
ヾr''‐ヽ, ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
l rO:、; ´ ィ○ヽ 'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
| `'''"/ `'''''"´ !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
. ,' / 、 |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
. l ,:' _ ヽ .|;;;;;;;//-'ノ
', ゞ,' '"'` '" i;;;;;i, `' /
', i、-----.、 `''"i`'''l
. ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\ ,' ト、,
ヽ ヽ〈 i| Vi゙、
゙, ,ヽ===-'゙ ,' , // ヽ
. ',.' ,  ̄ , ' ノ /./ ヽ,
. ヽ.  ̄´ / ,、 ' / / \
ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙ /
,、 - '''´ | ヽヽ /,、ィ /
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 13:36:20 ID:qSWgwHyc
相変わらず酷いわw
>82
曹操自身も偉大だよな。孫子の兵法は魏武注孫子しか伝わってないんだっけ?
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 13:47:30 ID:CeOimuyL
胡散臭いの語源みたいな連中だなw
なんで、都合良く子孫がまとまって居るんだよ。
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 14:00:43 ID:7BT5zW6t
>>83 嘘吐くなよ。
韓国の有史っていつだ?
今だって歴史も何もねーのにww
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 14:04:44 ID:krx1kseZ
馬謖とかの一族は?
>末裔の村が集中する
ウソクセーw
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 14:13:56 ID:+ixnJKrD
>>57 一族には違いありませんが。孫氏の近くということで呉系な気がします。
>>70 しょく系は諸葛センの乱で三族皆殺しになっていると思うのです。ソースはありませんが彼らの行動パターン的に。
諸葛誕の乱もあり華北にも残ってはいないと思います。
>劉姓は後の王朝にとって敵となったため、劉の字の一部を取り『金』姓を名乗った」と解説する。
いろいろと応用が効きそうだな
キリストは復活後、王朝にとって敵とだったため『金』姓を名乗り朝鮮半島に移住したetc...
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 14:23:52 ID:tLoX/3yK
>>97 孔明は偽善とわかりつつ、弟達を保護することで慰めてなかったっけ?
やっぱり三国志は1・2までだったよね最新のなんて
なにがなんだか分からない
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 14:25:27 ID:krx1kseZ
公孫瓚はいますか?
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 14:26:10 ID:tLoX/3yK
>.>101
今、8やってるが楽しいぞ。
統一しようとせずにまったりやるなら最高のゲーム。
統一の難易度は低すぎて物足りない人も多そうだが。
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 14:31:00 ID:LcwiivkW
>だが、一九四九年に社会主義中国が誕生すると、漢方薬店は「ブルジョア階級」とみなされ衰退。
これはむごいw
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 14:31:07 ID:Ks1zRCyV
九州三国志
龍造寺氏→蜀
大友氏→呉
島津氏→魏
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 14:38:19 ID:tLoX/3yK
>>106 それだと、関東三国志は、
山内→魏
扇谷→蜀
古河→呉
か?
だが、九州のその三家の場合、一番の名門は大友だから、
蜀が大友っぽいようなw
劉備元徳韓国起源の始まりですな
>>107 中国だと
毛利→魏
尼子→蜀
大内→呉
つうか蜀の劉備みたいな奴いねえ
シルクロードの旅で、孔子の子孫がガイドだったよ、ヘェーって感じで
それほどの感慨はなかった。背の高いかっこよい兄ちゃんだったけどね。
孔明の子孫だと、孔子より身近な感じがするんでちょっと違うかもしれんね。
家訓なんか読んでもらったら、「ほぉー!」って事になるかな w
自称李朝の子孫にもあったけど、これは笑いました。
>>26 子を作るに二人の親がいるとすると、47代前には2^47人の祖先が必要
過去にそんなに人は居ないわけで、同一人物がたくさん居るということになる
>>98 諸葛センって諸葛亮(孔明)の息子の?
乱なんて起こしてないと思うんだけど。(魏のケガイとの戦いに負けて戦死したけど)
ただ、セン以外にも息子がいたらしいという話もあるから、亮の直系の可能性もあり。
諸葛誕は、諸葛亮の従兄弟だから、
>>1の人とは別系統だと思うよ
兄の諸葛キンの一族か、あるいは弟の諸葛均の一族の末裔と思われ。
朝鮮人が劉備の子孫と言い出すのに1兆ジンバブエドル、
赤壁の戦いとか言って放火し始めるのに10兆ジンバブエドル
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 20:20:17 ID:oHbVitTc
「別 易 会 難」
曹植
弟に冷淡だったから嫌われたのかな?
漫画の影響もあるし。
>>112 あれ、勘違いかな。
鐘会とひと暴れした諸葛姓の人いなかった?
>>116 鐘会とひと暴れしたのは、孔明の弟子の姜維じゃないかな。。。
諸葛亮(孔明)の子の諸葛セン、孫の諸葛尚は、その前に蜀に侵攻してきたケガイの軍と戦って、親子並んで討ち死にしてるっす。
なぜチョン国には文化が残らず、
シナ国と日本国にだけ文化が残るのだらう?
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 23:27:07 ID:+ixnJKrD
>>118 チョン国には元々文化など無かったのです。
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 23:36:57 ID:cJOpVMHi
三国死
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/06(水) 23:38:12 ID:PIg1YXn2
岩にペンキで赤壁と描いてあるんですね
わかります。
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/07(木) 02:23:19 ID:ONPdtJE3
>>109 劉備→毛利隆元
関羽→小早川隆景
張飛→吉川元春
趙雲→宍戸隆家
孔明→毛利元就
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/07(木) 03:04:47 ID:utxn/Sy/
この物語は、フィクションです。
>>23 石田治部少輔と惟任日向守がごっちゃになってないか、どっちも領民に慕われる名君だった事に変わりはないが
惟任日向守が佐和山城主だったって石田治部少輔勘違いしてないか金柑は近江坂本城だが
テレ朝はレッドクリフのCM多杉
やっぱ中共から金が出てるの?
つーか、この諸葛村って、諸葛亮じゃなくて諸葛緒の一族だったりしてw
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/07(木) 04:21:57 ID:Eagd14Ll
諸葛孔明の長子諸葛瞻の次男諸葛京の子孫らしいが
その家系図とやらが見つかったのが1992年だろ
めっちゃ胡散臭いんだが
曹操は中国じゃ悪役だからなぁ これは仕方ない
劉備が不遇なのは晋の影響だろうけど現代まで続くとはな
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/07(木) 05:01:02 ID:2p2VWV6C
この手の話で支那畜のでっち上げはパネ〜からなぁ…
>>120 えっと、今現在
1JPY=0.3087ZWD
1兆ジンバブエドルってことは3000億円か〜。
私、劉家阿斗禅拳の伝承者アルよ。
>>1 > 対照的なのは、曹操と劉備の一族だ。
>
> 竜門鎮に近い上村は千五百人のうち九割が曹操の子孫という。中国で曹操は、劉備や孔明に敵対した「悪役」扱い。村民の曹炳〓さん
> (59)は「自分から曹操の子孫とは名乗らない」と話す。集落はひなびた印象で、曹操の記念施設もない。
>
> 曙星村は孔明の主君・劉備の子孫が住む。ただ、村民四百人の大半の名字は「劉」でなく「金」。古老の金坤樵さん(80)は「蜀の滅亡後、
> 劉姓は後の王朝にとって敵となったため、劉の字の一部を取り『金』姓を名乗った」と解説する。
中国人はケツの穴小さいよな
日本なら梟雄の子孫だとわかっても、
普通のあつかいか逆にものすごく興味持たれて人気者になるのだが
諸葛孔明の子孫も非常に胡散臭いが劉元徳の子孫だって胡散臭い
確か劉備の子や孫は蜀漢が魏に降伏したときに自害するか魏に連行され候になってんだろ
そいつらも西晋で乱がおきたときに皆殺しにされ、一名生きていたみたいだが、消息不明だし
てか、劉姓の王朝は後の世にもあるし、そもそも劉は支那で4番目に多い姓だろ
諸葛の村が観光化に成功したから、マネをしているようで非常に胡散臭い
玄徳「名前間違ってんじゃねえハゲ!」
>>133 つーか日本人は悪役にも魅力を感じるからね
感性の鋭さは絶対に他の民族より高いと言える
その分影響されやすいが…
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 00:47:15 ID:mYpdBEgX
>>133 そうか?
うちのクラスに、里見氏の子孫がいたが、ゲームでの評価をもとにいじめられまくってたがw
>>137 コーエーは一部の大名家を贔屓しすぎ・・・。
てか関東の大名に対する評価はいっつも低いんだよな。
俺のご先祖様なんて無名の足軽頭より弱いんだぜ・・・。
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 00:54:39 ID:xIR+eVYT
日本も同じ。
だれのなにがしの田畑を耕してた領民がその人物の
苗字を名乗って子孫を詐称するのがほとんど。
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 01:08:16 ID:mYpdBEgX
>>139 芸能人レベルだと、割と本当に名門って人も多いがね。
有名どころだと、みのもんたが秋田藩の家老の子孫とか、
加山雄三が、500円札の肖像の人の子孫とか、ごろごろしてる。
まあ、俺も一応、公家の子孫だったりする。
叔父がウィキペディアに載っててびびったがw
尾張柳生家は今も新陰流を伝えてるけど、他の会派(柳生から分かれた流派)と正統を争ってるみたいで家柄とかよりも実力の時代みたいだな。柳生だからと言っても立てない。
俺の家も信長の野望では必ず出ている家だが、自分が武術で有名になるまでは表だって言わない事にしてる。
142 :
歴史学者志望候補予備軍:2009/05/09(土) 11:51:26 ID:8KabyAI3
>>102 公孫さんは易京というところで袁紹たまに攻められた際に一族妻子もろとも滅んだので、
息子の公孫続かもしくは自分に隠し子でもいない限り血統は絶えた。
その袁紹の血も曹操に攻められて絶えた。ただし袁家の血自体はどういうルートか残ったらしいです。
おそらく中国最古の名家は周・田・趙・蘇・黄あたり。
>>116 鐘会とともに蜀漢討伐に赴いた諸葛緒か、毌丘倹・文欽らと同時期に反乱を起こした諸葛誕じゃないかな?
143 :
タイピング練習中:2009/05/09(土) 11:53:33 ID:/qJca1AQ
孔明だけに、毎日コメを食べています。
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 12:55:50 ID:2WAMnzHz
するってえと、四国三国志はどこが削られるんで?
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 13:02:15 ID:W1jS0aSq
>>144 高知はどことも交流してないからカウントされないのじゃよ
松山=魏
高松=呉
徳島=蜀
高知=猛獲
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 16:26:27 ID:vO8PCn/B
宇都宮=魏
小山=呉
栃木=蜀
鹿沼=馬超
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 16:55:59 ID:mYpdBEgX
>>144 四国は、三好が実質的に畿内の勢力と化していたからな。
長宗我部統一期に限定すれば、
長宗我部:蜀
十河(三好):呉
羽柴(織田):魏
かも。
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 19:56:57 ID:DuWeukbF
公孫氏が皇室とゆかりがあるとどこかで見たな。
あれ本当?可能性はあるの?
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 20:44:49 ID:b3+j+xJU
_,‐/.| ヽ.,лi'\,‐i
ノ .| ,ノ うどん´i
/ `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
_ __ノ‐-ー' ,‐^'‐‐,iー,,l´ ~ ,}
‐‐=''‐'`フ 蜀 ,‐´ `\ 魏 /"
.t_ . i`ヽ_/ 呉 ~j `i、
.л) .`j ___,,,--、 '‐! ζ
__| . jヽ‐'´~ /'' `ヽ ヽ, ,,---'´´~
`フ `i ノ ヽ, /
`'''ーt´ ,‐,/~ .i /
< _j `
`^'ヽ.j
`
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:47:44 ID:DuWeukbF
>>151 ありがとうございました。
情報満載の面白いブログですね。
時間をかけてじっくり読んでみます。
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:50:54 ID:8mPdjdsu
実質的に漢を統一して宋を建国した司馬家はどこいった?
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:56:22 ID:8mPdjdsu
宋じゃなくて晋だったお(´・ω・`)
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:00:49 ID:7Fnt8W5m
佐賀=蜀
大分=呉
鹿児島=魏
九州三國志
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:03:26 ID:uvoAgfq2
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:10:25 ID:ooXeCocW
>>153 司馬の一族は、王朝交代のときに誅殺されたんじゃなかったっけ?
遼東あたりで大量虐殺したツケが子孫にきた、とか史書に書かれてたよな。
158 :
歴史学者志望候補予備軍:2009/05/10(日) 09:36:58 ID:EPsJro9G
wikiで見ると、身内同士の権力闘争から始まって外の勢力に侵食されるという見事な歴史を描いているので、多分どこかで生き残っている可能性もありえると思います。
日本辺りで人気が出てカネになると思ったら、勝手に出現すると思いますよ。
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 09:50:32 ID:GE8Z/YBD
>孔明の父親から数えて四十七代目
こういう書き方って、やっぱり直系じゃないってことかな。
孔明は子孫がいたって話はあんまり聞かないし、(いたかどうかさえ知らん。
つか結婚してたのか?)諸葛キンの方なら息子はいたし、父親は孔明と一緒だし。
>、「金」姓となった劉備
え、蟲獄自身が、劉備=朝鮮人説を主張するのか?
曹操の魏の方が朝鮮半島に近そうだが、人気がないから嫌なのか?
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 09:53:55 ID:uvoAgfq2
孫権の一族が日本にいる可能性はあり得るよな。
孫権時代に、日本に人狩りをやりに行っていて、
一万人狩るのに一万人の死者を出すという大失敗やってのけたことあるから。
責任取らされて、一族の一人や二人残留していてもおかしくない。
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 10:54:28 ID:0DxjUpr1
>>160 あれって、陸遜が反対してただろ。東夷の蛮人は信用できないとかって。
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 11:09:57 ID:9zkKkoEH
自称末裔
163 :
タイピング練習中:2009/05/10(日) 11:14:27 ID:/89d0sOg
どんな家系図でも、両親が朝鮮人の奴よりは、100倍まし
>>160 まあ、和服は呉服というからな。呉から人は流れてきていたのは間違いない。
その中に、孫系の人がいてもなんらおかしくない。
そもそも、お米がそこら辺から日本に来ているようだし。
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/12(火) 17:59:27 ID:sLiU5SYE
> だが、一九四九年に社会主義中国が誕生すると、漢方薬店は「ブルジョア階級」とみなされ衰退。
このあたりの感覚は流石中共って感じだな
金持ちだろうと何だろうと医者や薬屋あぼんしたら
生活が立ち行かないじゃないかwww
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/12(火) 19:52:53 ID:lhNk+7QP
今の中国人を見ていたら、三国志に出てくるような美談ってほんとにあったのか疑う。
孔子の子孫も、たしか万単位で自称してるんだよなwww
こいつら、何でもありだ
中国の古代の賢人の基準って、基本的に師匠や本の暗記なんだよな
**の詩を三歳の子供でも諳んじるとかが、たびたび自慢げに出てくる
暗記だけなら、紙やHDDで十分じゃん
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/12(火) 20:09:46 ID:3zPkdv6j
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/12(火) 20:47:01 ID:2y5b15+/
二国史
魏対呉だと
信じている異民族は少ない
>>160 呉が出兵したのは、今で言う台湾です。
日本は、あまりに遠いので諦めたそうな。
>>164 漢字の読み方に「呉音」があるのもそうですね
「金」→漢音は「キン」、呉音は「コン」