【経済】ASEAN+3(日中韓)財務大臣会議 共同ステートメント 財務省公式発表[05/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1戸締りφ ★
第12回ASEAN+3(日中韓)財務大臣会議 共同ステートメント(ポイント)
[2009年5月3日 インドネシア・バリ]

1 ゴーン財務大臣(タイ)及びユン企画財政部長官(韓国)の共同議長の下、インドネシア・バリにて第12回
ASEAN+3財務大臣会議を開催。本会議には、アジア開発銀行総裁とASEAN事務局長も参加した。
2 我々は、域内経済・金融情勢および政策につき意見交換。チェンマイ・イニシアティブのマルチ化(CMIM)、
アジア債券市場育成イニシアティブ(ABMI)及びASEAN+3リサーチ・グループを含む地域金融協力の進捗を
レビュー。より効率的で効果的なものにするために、これらイニシアティブを更に強化するための方策につき議論。
3 特に、CMIのマルチ化について、すべての主要項目について合意。本年中に発足させることを決定。
最近の域内経済・金融情勢
4 アジア経済は1997年の金融危機以来、堅実な成長を遂げてきたが、今、世界経済の急激な収縮から生じる
厳しい困難に直面している。深刻化している世界経済の減速は、金融市場のリスク回避志向の高まりとあい
まって、域内の貿易及び投資に負の影響を与えている。金融の更なるストレスや起こりつつある保護主義を
含む下方リスクの要因によってもたらされている困難にも直面。現在の世界的な状況下では、市場の信認を
強化し、金融の安定の維持、経済成長の一層の低下を防止するための、より足並みをそろえた努力が必要。
更に新型インフルエンザの新たな健康上の脅威の広がりが与える影響を注視。
5 成長及び雇用の回復、金融監督及び規制の強化、国際金融機関の強化、保護主義への対抗と世界的な
貿易・投資の促進、万人のための健全で持続可能な回復の確保を目指した2009年4月2日のロンドン・サミット
の成果を歓迎。インフラや貿易金融の分野の支援による成長の回復及び、開発アジェンダへの対応において、
国際開発銀行の果たす役割の重要性を重視。我々はアジア開発銀行(ADB)の第5次増資の迅速な実現を
求める。特に今次の世界的な経済減速に際し、その資金基盤の拡充がアジアにおける役割を果たすために
適切に利用されることを期待。
6 金融市場の安定の維持及び経済の成長・発展を回復するために足並みを揃えた 努力の下、経済刺激策を
含む積極的な政策対応を各国が実施。現在の不安定な世界経済の状況を踏まえ、域内の持続的な経済
回復を確かなものとするため、協力的で責任ある形で経済政策に取り組んでいくことが極めて重要。各国の
金融システムを強化し、地域の資金フローを促進していくことを合意。更には、域内における金融の安定を
確保し、市場の信認を醸成するため、地域金融協力を一層強化することについても合意。
(続く)
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/as3_210503.pdf
2戸締りφ ★:2009/05/04(月) 05:22:41 ID:??? BE:565015673-BRZ(10234)
地域金融協力の強化
7 チェンマイ・イニシアティブ(CMI)については、各メンバー国の貢献額、借入可能額、サーベイランス・
メカニズムを含む、CMIMに関するすべての主要事項について合意に達した。ASEAN+3メンバー国間の
相互支援の枠組みであるCMIMに関する合意事項は、@域内の短期流動性問題への対応、A既存の
国際的枠組みの補完、という2つの中核的な目的と整合的である。
8 本年末までにCMIMを機能させることに合意。このため、代理に対し、運用の詳細および実施計画を
準備することを定め、契約書類を準備するよう指示。
9 特に、域内経済のモニター・分析を行うとともに、CMIMの意思決定の一助とするための独立した域内
サーベイランス・ユニットをできる限り早期に設立することについて合意。そのためにまず、ADBやASEAN
事務局と密接に連携し、CMIMのためのサーベイランスの基盤となり、サーベイランス・メカニズムを発展
させるアドバイザーパネルを設置することに合意。また、香港がCMIMに参加することを歓迎。
10 アジア債券市場育成イニシアティブ(ABMI)は、域内通貨の債券市場を発展させ、域内の債券市場の
発展のために域内の貯蓄を還流させる上で極めて重要。ABMIロードマップにロンドン・サミットの成果を
採り入れていくことに合意。
11 信用保証・投資メカニズム(CGIM)をADBの信託基金として、当初の資金規模を5億ドル、需要が
満たせばこれを増加しうるものとして設立することを承認。CGIMの目的は、域内の現地通貨建て債券の
発行を支援することであり、この新たな取組は、域内債券市場の発展に寄与するもの。2010年のASEAN
+3財務大臣会議までにメカニズムを機能させるため、業務範囲、レバレッジ・レシオ、国別上限等、CGIM
の設立に関する論点を、事務レベルで更に議論。
12さらに、ラオス政府がタイでクロスボーダー・インフラ債券を発行するためのパイロット・プロジェクトに関し、
ADBによる技術支援を実施することに合意。また、域内証券市場の相互アクセスを可能とするための
手段を研究することに合意。また、民間部門出身の参加者からなる専門家グループによる、クロスボーダー
の債券取引や決済に関する活発な議論が進展。
13 ASEAN+3リサーチ・グループについて、リサーチ・グループによって行われた域内金融市場の発展に
関する様々な研究を評価。2009年〜2010年にかけてのリサーチ・グループの活動内容として、
以下の二つのトピックを承認:(1)東アジアにおける貿易取引の域内国通貨建て決済促進のための方策、
(2)銀行の適切な流動性リスク管理のための規制および監督。
結語
14 2009年の共同議長国であるタイ及び韓国に謝意を表明。インドネシア政府の協力に感謝。
15 2010年にウズベキスタンのタシケントにおいて会合を開催することに合意。ベトナム及び中国が2010
年の共同議長国となる。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 05:25:47 ID:RA53lgC+
とりあえず次回はウズベキスタンのタシケントと言うのはわかった。
4戸締りφ ★:2009/05/04(月) 05:26:12 ID:??? BE:1695046897-BRZ(10234)
<別添>
1. チェンマイ・イニシアティブのマルチ化(CMIM)の目的は、@域内の短期流動性問題への対応、
A既存の国際的枠組みの補完である。
2. マルチ化の枠組みは、一本の契約によって規定される。CMIMの資金総額は1,200億ドルで、
ASEANと日中韓の貢献割合は20対80である。各国の最大借入可能額は各国の貢献額に
それぞれの借入乗数を乗じて算出される。
国名
貢献額(10億ドル)借入乗数
ブルネイ 0.03 5
カンボジア0.12 5
香港を除く、中国 34.2 0.5
中国 38.4
香港 4.2 2.5*
インドネシア 4.77 2.5
日本 38.4 0.5
韓国 19.2 1
ラオス 0.03 5
マレーシア 4.77 2.5
ミャンマー 0.06 5
フィリピン 3.68 2.5
シンガポール 4.77 2.5
タイ 4.77 2.5
ベトナム 1.00 5
* 香港はIMFの加盟国ではないため、借入はIMFデリンク部分に限られる。
3. CMIMの意思決定方式について、基本的な事項はASEAN+3の加盟国による全会一致で決定され、
資金の貸出に関する事項は多数決により決定される。
事項
意思決定方式
基本的事項

CMIMの仕組みの見直し(資金総額、各国貢献額、借入乗数)、メンバーの加盟、貸付条件等
全会一致

貸出
資金の貸出に関する事項 貸出の更新、デフォルトの認定
多数決
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 05:27:44 ID:aIip+fkc
>ベトナム及び中国が2010年の共同議長国となる

・・・
6戸締りφ ★:2009/05/04(月) 05:29:20 ID:??? BE:941693257-BRZ(10234)
関連
アジア金融市場安定のための我が国の取組
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/as3_210503_2.pdf
○我が国は、チェンマイ・イニシアティブ(CMI)のマルチ化、アジア債券市場育成イニシアティブ
(ABMI)等のマルチの金融協力の取組に貢献。
○今般、アジア金融市場の安定に更に支援していく観点から、新たにバイで以下の取組を行う。
・円を危機時に融通するスワップ取極を締結していく。(総額6兆円規模)
・これまで国際金融市場で外国債発行をしてきたが、国際金融市場の混乱のため、一時的に
発行ができなくなったアジア諸国が、日本市場で発行す る円建ての国債(サムライ債)に対し、
JBICが保証を付与する。(最大5,000億円)
○こうした自由交換可能通貨である円を使った支援によって、アジアにおける円の利用の拡大に
資するとともに、日本の金融市場の活性化 につながることを期待。

*記者注 わかりやすい表が添付されております。
ソースでご確認を

http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/as3_210503_2.pdf
7代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/05/04(月) 05:36:46 ID:/mkaSX4T BE:645732364-BRZ(10234)
要約

@2国間のスワップ協定の集合体であるチャンマイイニシアチブをマルチ化して一元化
A出資額は>>4の通りであり、日本と中国が384億ドル(32%ずつ)韓国は192億ドル(16%)
B引き出し可能額は、韓国の場合、出資額相当額である192億ドルに限定される。
Cこの協定の出資額や融資額の改訂等は、全会一致となる。
D貸し出しの決定等は、多数決となる。

また、これ以外に、日本政府は6兆円規模の円貸出枠を創設(注意、あくまでも枠の設定)
@二国間スワップ協定による円建て貸出枠の創設
A5000億ドルのサムライ債保証枠の創設

以上

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 05:38:10 ID:xER2e3jn
つまり円安になるのかな?
9代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/05/04(月) 05:41:13 ID:/mkaSX4T BE:1695046897-BRZ(10234)
>>8
現時点では、CMI部分には変化がないと思います。
新規創設部分の6兆円規模の円建てスワップですが、あくまでも危機時に発動する
訳であり、恒常的な融資枠ではないですから、それほど影響はないでしょう。

世界的なリスクの高まり→円高に振れる。

ですから、この抑制にはつながりそうですね。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 05:43:02 ID:kIgTU1dn
チョンが借りる事が出来るのは、拠出額分だけか
11代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/05/04(月) 05:43:57 ID:/mkaSX4T BE:484300229-BRZ(10234)
>>10
はい、その通りですw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 05:57:20 ID:OEiwqwQk
>>7のまた、これ以外に  ってとこで韓国が借りられるんじゃないだろうな?
13代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/05/04(月) 06:03:57 ID:/mkaSX4T BE:322866926-BRZ(10234)
>>12
円建て融通枠は総額6兆円規模です。
すでに、時限処置として200億ドル相当の円の枠がありますから、他国とのバランスも
ありますが、その枠が限界になるのではないでしょうか?

CMIによるドル枠は、自分が出資した額しかドルを借りられないですから、無効化された
と言って良いと思います。

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 06:43:05 ID:/iPZdqZy
なげぇw

とりあえず踏み倒し防止って事でおk?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 06:56:19 ID:OEiwqwQk
>>13
有難う御座います。良く解んないけど、無理ってことですね。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 07:05:01 ID:s4knAAIu
どこもかしこも金融規制強化のみだな。
それが世界の選択でちゅか
17借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/04(月) 07:29:05 ID:iXqUGCEG BE:563299744-2BP(124)
結局の所、貸し出しはIMF前提ってのは変わらないわけね
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 07:50:50 ID:pS33kOz4
2000年11月のASEAN+3首脳会合では,ASEANスワップ協定の加盟国はすべてのASEAN加盟国を含むものとし,
同アレンジメント総額が2億ドルから10億ドルに引き上げられ,また,二国間スワップ協定及びレポ協定の
基本的な枠組み及び主要な原則につき合意した。すなわち,国際収支支援,もしくは短期の流動性支援が
必要となった国に対して,通貨スワップという形での短期の資金支援を行うために締結されるものとされ,
また,スワップ協定はIMFを含む既存の国際的支援制度を補完するものであり,IMF融資制度が発動されて
いる楊合,または極めて近い将来にIMF融資制度が発動される場合に二国間スワップ協定に基づき資金支援
が実施されることで合意した(IMFリンク)。

極めて近い将来にIMFにお世話になる場合・・という部分が微妙なんですね。
これが今回の会議で額(特に円スワップ部分)が大幅に拡大されたと読めますが、
やっぱり実施要領は極めてIMF前提ということなんでしょうか。

どこかの国が悪用する隙は本当になくなったのかな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 08:01:02 ID:8VWlgRnU
あれ?
以前ニダさん「コレが決まれば更に$調達枠
ゲット出来るニダ」て言ってなかったっけ?w
出す分より多く$引っ張れないニカ?

いつもの出す出す詐欺ww
20ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/05/04(月) 08:05:16 ID:Ni+G5jZJ
アジア金融危機の時と違ってアメリカは邪魔しに来なかったね
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 08:20:22 ID:OlRR9DfF
国内問題でそれどころじゃないからかな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 08:37:03 ID:gDFzfRqQ
日本と中国が同額だな。この期に及んで政治力学にこだわっているのか。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 09:05:22 ID:HLlhBuG7
なかいいね この三国
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 09:13:56 ID:PwX0zvt8
>>22
でもさ、理詰めでは説明できないけど、中国元がアジアの基軸通貨になると、
何となく嫌な悪寒がするんだよなあ・・・

言う事を聞かなければ嫌がらせされそうな悪寒って言うか、
「元が欲しければ我の言う事を聞け」って言われそうな悪寒って言うか。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 09:52:51 ID:OlRR9DfF
>>24
>中国元がアジアの基軸通貨になると、

変動制にしない現状、その可能性は0に近くないか。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 11:35:31 ID:VAwbep66
欧州通貨単位つまりユーロだが、これが実現したのは、ドイツマルクやフランスフランの様な国際
通貨(ハードカレンシー)を維持する経済力、国力を持った国々が互いに地域的な近さ及び通貨統
合から得られるメリット・デメリットを勘案し、欧州通貨を統合した方が米国や日本との経済競争
で有利となることが、各国が受けるデメリットを上回るとドイツやフランスが判断したからだ。
5〜6千万人の人口と我が国の4〜5割程度のGDPの国々が各々存在するよりも、経済的に有利
なEU経済圏を確立するために通貨統合をし、欧州通貨単位ユーロを創設したのだ。
ところが、我が国は一国だけで人口1.25億人、世界第2位のGDPを誇り、日本円は国際通貨
として流通しており、近隣諸国には日本と比肩しうる国家は存在しない。
中共支那も半島も経済的レベルはまったく低く、これらの国の通貨は観光目的の交換以外は国際流
通しないローカルカレンシーでしかない。
つまり経済取引では紙くずでしかないのが人民元やウォンなのだ。そんな国々と通貨統合した場合、
それらの国々の経済失策の尻拭いは経済的強者である日本にしわ寄せがくる。
日本人の働きで彼らの面倒を見させられるはめになるのだ。
通貨統合は、NATOという軍事同盟やキリスト教という共通文化を持つ同等の経済力を持つ欧州
の国の間でこそ可能なのであり、経済力も違い、軍事的には中共支那の核ミサイルが日本に照準を
合わせていて、社会道徳がまったく違う特定アジアと日本の間で通貨統合を強行すれば、それは、
永続的に日本人が受けるべき利得を特定アジアが搾取する構造を作ることに他ならない。
日本を疲弊させる「東アジア共同体」というバカな陰謀に断固反対する。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 11:58:42 ID:P6wSA6dV
>>18
>極めて近い将来にIMFにお世話になる場合<

極めて近い将来=IMF受け入れ要請中

これは1MFが融資前に作業準備に入った段階じゃないのか?
前回も韓国でIMFがデータ集めてたら粉飾だらけだった希ガス。(´・ω・`)
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 12:21:53 ID:t92aEwZp
元よりは円のほうが安全だから
ASEANも安心だろう
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 19:57:14 ID:cHo7tf8f
13 ASEAN+3リサーチ・グループについて、リサーチ・グループによって行われた域内金融市場の発展に
関する様々な研究を評価。2009年〜2010年にかけてのリサーチ・グループの活動内容として、
以下の二つのトピックを承認:
(1)東アジアにおける貿易取引の域内国通貨建て決済促進のための方策、
(2)銀行の適切な流動性リスク管理のための規制および監督。

↑これ、域内国通貨発行予定なんだろうな。
ただユーロと違って各国通貨平行使用という感じになると思うけど。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 20:02:54 ID:lDhGM3zh
>>29
>域内国通貨発行予定< X

域内通貨の中では流動性があり安定的通貨は円しかないよ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 20:20:32 ID:GpPBdtBn
>>17
おい、低学歴の知ったかぶり。
まだ生きてたのか?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/04(月) 20:35:17 ID:Al/1ctKR
>>10-11
<丶`∀´>  ・・・
        とりあえずイルボンに謝罪と賠償を要求するニダ!
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 07:41:21 ID:rv3XUnyd
>>27
いまの状況を見る限り、あの国はあくまでも健気にも自力更生を目指していると
思います。IMFはあくまでも避けると思います。
ただしその結果、自国産業基盤やインフラの劣化には目を閉ざし、国民生活水準
の低下もある程度許容範囲として受け入れているのでは。
国内の失業者や余剰人口も、国外脱出を黙認することによって計算のうちに入れ
ているのでは。このままでは国民全てを養えないでしょうから・・。
問題は、どういった状況をランディングのポイントに置いているかで、非常に
興味があります。

今朝のニュースでソマリア沖で北の貨物船を韓国海軍が海賊から保護したとか。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 10:08:57 ID:kGluRm4+
>このままでは国民全てを養えないでしょうから・・<

IMF避けるとかそう言う余裕があるとは思えない。
北朝鮮とまでは・・・でしょうけど
資源ない国で外貨稼げないと悲惨でつ。
韓国は産業政策変えて高付加価値商品創らないと
この先危ないのだけれど、知的財産権保護が全く駄目だし
もうどうにも・・・
諸状況かんがみて為替が逝ったら今度は立ち直れないのではないのかな〜?
                          (´・ω・`)
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 12:28:32 ID:rv3XUnyd
やっぱりあの状態で国防費も削れないでは、思い切った財政出動もとれない
ですし、やはり北はガンですね。
結局再IMFだったら笑うしかありません。
現政権は笑い事ではすまないでしょうけど・・。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 12:36:08 ID:bisiPnJZ
ASEANに対する融資はドルか円、
中韓に対しては大日本帝国の軍票でスワップならOK。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 12:53:54 ID:Z+C+6Xms
日本より中国のほうが,香港分の借入乗数分だけ有利なんだ…
IMFと関係ない部分だけだから乗数5倍なんだろうが,にしてもここまで譲らんでも…
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

そもそも理念前提として日本は受領について対象外だろう?
主旨は市場の崩壊リスク軽減だから。
それよりか出資比率どうにかならないかな〜(´・ω・`)