これな 在中日本大使館の情報
日本脳炎・狂犬病について
(06.08.23)
日本脳炎について
~夏は蚊にご注意~
1 日本脳炎に関する状況について
最近、?西省、山西省等の農村部を中心とした地区において、
日本脳炎(中国名:乙型脳炎)が流行しているとの情報があります。
北京市でも本年に入ってから、2例発生しています。
本年7月、日本脳炎は、全国で約2300例発生し、そのうち78例が死亡しています。
例年、7月から9月にかけて感染が見られますが、今年は、昨年比で30%程度増加しています。
http://www.cn.emb-japan.go.jp/consular_j/joho060823_j.htm 日本脳炎は、蚊の一種であるコガタアカイエカを媒介して、
豚を宿主としている日本脳炎ウイルスがヒトの中枢神経に感染することにより、一部の者が発症します。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
↑ 何が言いたいか解るよな?