【中国衛生省】「新型インフル発生源」は下心を持ったデマ、中国を中傷しようと企てている [04/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 17:59:43 ID:DTD2PcJx
慌てない慌てない
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 18:01:29 ID:3K/P1M2Y

品人も朝鮮人と同じだな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 18:06:27 ID:UK1wJmj8
調査してるわけでもないのに感染確認も何もないだろ
むしろ絶対調査しないだろ。出ちゃうから。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 18:06:47 ID:Y0MirMiw
>>116
スペイン風邪もアメリカで発生したがなぜか中立国のスペインで発生したということになった。
今度の新型インフルエンザもアメリカ発生かもな。

しかし、今回WHOはメキシコがはっきり発生地も男女の数も発表していないのに現地に人を送っていない。
中国で鳥インフルエンザが発生した時もWHOは人を送らなかった。
WHOの陳馮富珍会長に問題がある。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 18:08:09 ID:SM7Sw8pK
学習能力というものが無いな。隠せば隠すほど被害が大きくなるというのに。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 18:09:34 ID:8Tyf1Xso
元がウィルスだものwwwww
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 18:15:01 ID:6HzFRHBz
だいぶ前、中国で青色に変色した豚の死体が川に捨てられている画像を、この板で見た事ある気がする
あれって豚インフルエンザだったっけ?記憶違いなら御免ね。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 18:33:14 ID:oau0OGK4
なんとなく「下心」って良くしてくれてるように見せて、実はなにか企んでるってときに
使う言葉だと思ってた。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 18:44:00 ID:DGgv72V8
黄砂で運ぶ有害物質がまた一つ増えたんですか・・・・・  日本\(^o^)/オワタ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 18:49:45 ID:rY5i1Q4x
なぜこの時期に・・・韓デミックではないのか?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 19:01:01 ID:FP1B5sI3

中国に伝染したら、。。。怖いわ!

141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 19:02:50 ID:BJtqC1dP
なんで必死になって打ち消してるんだ?中国は
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 19:20:23 ID:NWA68IUg
>1
しかし、なんでこういう否定の仕方をすればするほど、
外国から余計に怪しまれるようになる、ということすら連中は理解できないんだろう?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 20:11:23 ID:XuxstigA
ていうか鳥インフルはシナのアヒル・鶏起源、豚インフルはシナの豚起源が常識だから
WHOの研究員がウィルス採取のため常駐してるのじゃないのか?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 20:23:34 ID:Rp218A9s
さ〜あ起源主張と聞いて、韓国がアップを始めましたw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 20:30:18 ID:KbJsZupP
またか。
SARSのときも同じこと言ってなかったか?こいつら。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 20:43:50 ID:zT5rX2la
心配しなくてももうすぐ感染の中心になるのに……
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 20:46:37 ID:7yDxIBNP
謂れの無い中傷?
既に前科があるし何かと秘密主義、強権主義だから疑いを招く
寧ろ、自業自得でしょ
で、発生したんだろw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 20:46:44 ID:7EGZ3Wb6
>>1
あー面倒くせーそんな場合じゃねーんだよ、この土人が
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 20:48:59 ID:CtacNUkg
なに?中国絡みだったのか。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 21:24:17 ID:sTLqYVyo
中国は隠蔽して、どこか別の国で発祥するのを待ってたんじゃねーの?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 22:02:00 ID:FzAhb1gm
豚コレラもウィルスと変わらない。
さっさと掃除しろ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 22:44:48 ID:ShWTTZut
中国必死だなぁ。

火元がどこであれ、この手の騒ぎで中国が一番のリスクであることに変わりはないんだが。

153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 22:59:02 ID:w2ynsmIh
そういや、おからイオングループのハムやソーセージ、
豚肉原料の産地は明記されていないが、どこよ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 23:01:34 ID:EKjWs6C0
この板で誰かが書いたレスに反応してるのかなw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 23:03:31 ID:EKjWs6C0
108
「家」と言う字をよく見よう。豚が屋根の下にいるのが、家
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 23:06:34 ID:5pJYztXW
中国だったのかと思わせる内容ですなw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 23:12:47 ID:ERogedqU
>>147
SARSん時だったっけ?
台湾仲間はずれにして大事になったのは。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 23:20:16 ID:FAkEKb8J
>>13
おい・・・
ちょっとマテや!
リンク見れないから確認できんが、これが事実なら最悪じゃないか・・・
豚インフルなら毒性も低いから感染しても気合と根性で乗り切るつもりだったが、話が違うぞ!
これが事実なら、連休明けあたりから地獄が始まるぞ・・・
この記事が飛ばしであること期待しつつ、備蓄物資の点検するかな・・・
高機能マスク高いよな・・・120枚纏め買いしても1枚120円・・・
医療用ゴーグルはあったw家族分買っておいてよかったw 騒ぎすぎって散々馬鹿にされたけどw
食料とりあえず2週間分・・・足りるかな?
ペットボトルの水2リットル×6・・・う〜ん、明日もう少し買っておくかな?
159ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/04/29(水) 23:20:46 ID:9kYqeYgX
「屁と火事は、(発生)元が騒ぎだす」って、よくぞ言ったものだな。w
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 23:22:46 ID:l7RdQnZI
起源説っつーたら韓国じゃないのか?
中国起源なんて宗主国様なのにとんでもないw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 23:22:51 ID:JHOt28OF
WHOの議長だか事務総長だか機関のトップは中国人です。
WHOに情報が提供されても期待ではないし、
WHOは中国の情報を思うがままに捏造、隠蔽できます。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 23:24:54 ID:nZNIPykd
疑っている人が少ない時に、否定会見をするのはオウム真理教みたい。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 23:25:09 ID:ERogedqU
>>158
前から
「鳥インフルが人間にうつるのに
豚が間持ってるんじゃないか?」
っていわれてなかったっけ?
ま、はっきりとはわかってないんだろうけど。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 23:27:56 ID:Z/7FUf8q
>>163
その通り
鶏→豚→人はもうずっと前からそう言われてること
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 23:30:43 ID:POUWq/hM
>>158
2005年の記事だよ。
豚はインフルエンザウイルスの感受性が高く、遺伝子再集合が起こりやすいのは昔から知られていたことだよ。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 23:32:49 ID:Jem9JPtc
>>1
こういう事言い出すって事はコイツ等だな。

アカは支那なきゃ治らんな。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/29(水) 23:43:47 ID:qWv/PKEY
「下心がある」なんて、普段からそんな考えもっているから出てくる発想なんだろうなw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/30(木) 01:55:30 ID:F6HhVNVs
クラシエ 麻黄湯エキス顆粒 45包
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1240911915/719

この商品を一度にお買い上げいただくことができる個数は 3 個です。

2009年6月から、この医薬品はインターネットで購入できなくなるかもしれません。
詳しくはこちら


(参考)
インフルエンザの症状に効く麻黄湯
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1240911915/719
発熱日数を比較したところ、麻黄湯を投与した群は、抗ウイルス薬と同じくらいの短期間で済んでいることが分かった。
古くからある漢方薬は、新しく登場してきた薬に負けず劣らずの力を秘めているのかもしれない。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/30(木) 01:57:52 ID:RbuTchdL
そんなデマがあることも知らなかった
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/30(木) 02:01:51 ID:VR8B6bgU
>>1
初耳だぞw
誰かが食べたと一番に騒ぐときは実はw

まあ、そんな事より、中国国内の感染者早よ把握せい。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/30(木) 02:08:02 ID:To75ENgF
豚は綺麗好き
少なくとも中国人、南北朝鮮人よりは清潔だよ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/30(木) 02:13:11 ID:Dsl8pqaC
中国の飛躍的な発展をねたまれちゃったのかな?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/02(土) 01:00:40 ID:HVHXOboE
>>85
支援 ・・・ 500万ドル相当の医薬品(中国製)。
損害 ・・・ プライスレス。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 11:04:06 ID:C1s5LbFL
今回の騒動は、薬を売り込む為の煽りのように思えてならない。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 11:05:49 ID:knvPLLCn
支那畜はあらゆる病原体の宿主なのは正解だろ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 11:12:01 ID:95Bt5pAO
中国のNOは世界のYES、中国の常識は世界の非常識
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 13:06:50 ID:YFKHiIWw
>下心を持ったデマだ。騒ぎを起こして中国を中傷しようと企てている
こういう感情的な発言をする時は、図星の時なんだよな。中国。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/05(火) 13:36:03 ID:WoGjU752
香港風邪の変異性だったりして
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
与太話の類に必死になるから本当と思われる