【国内】韓国人街が近いソフトバンクショップにだけ掲示している『大韓メール』の謎[04/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1喫茶-狼-φ ★
韓国人街が近いソフトバンクショップにだけ掲示している『大韓メール』の謎
2009年04月20日10時02分 / 提供:ガジェット通信

ホワイトプランなどの格安サービスで人気を博しているケータイキャリア大手のソフトバンク。
その直営店であるソフトバンクショップは全国にあるのだが、韓国人街が付近にあるソフトバンクショップに
だけ掲示されている張り紙があるのをご存知だろうか? 
その張り紙には大きく『大韓メール』と書かれており、そのほとんどがハングル文字によって書かれている。

ではこの『大韓メール』サービスとは何なのか? 韓国人だけが安くなる特別プランなのだろうか? 
調べてみたところ、とても興味深いことが判明した。

ソフトバンクモバイルのサイトの説明によると、「大韓メールは日本国内及び日本〜韓国の間で、
韓国語を使い、携帯メールでコミュニケーションを行う有料サービスです。
本サービスは簡単な操作方法で韓国語メールを日本、韓国にいる家族や友人などに送ることができます」
とのこと。つまり、『大韓メール』は日本語と韓国語の会話を自動的に訳してやりとりできる
メールアプリケーションということになる(ハングル文字での説明はこちら)。
また、この『大韓メール』は韓国でも有名なようで、日本にいる韓国人たちとのコミュニケーションに
非常に役立っている存在のようだ。なんと、ハングル文字に対応していない機種でもハングル文字の
表示ができるようになるようで、日本にいる韓国人にとって重宝するメールアプリケーションのようだ。
なぜハングル文字だけなのかわからないが、英語はもちろんのこと、ぜひとも中国語やタイ語などにも
対応してほしいものである

http://getnews.jp/wp-content/themes/redevo_newsred/featured-images/090418_170018-225x300.jpg

http://news.livedoor.com/article/detail/4117826/