【韓国】PSI全面参加の発表、21日の南北接触後に延期[04/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1喫茶-狼-φ ★
2009/04/19 09:35 KST
PSI全面参加の発表、21日の南北接触後に延期


【ソウル19日聯合ニュース】

 政府は大量破壊兵器の拡散防止構想(PSI)全面参加の発表を、当初予定していた19日から21日の南北当局間接触後へと
先延ばしを決めた。

 外交通商部は18日にメディア向け発表文を出し、「あす、PSI関連の発表はない。発表時期に関し、政府全体レベルで
南北対話の進行などの要素を考慮する必要があると判断した」と述べた。しかし、政府のPSI原則承認の方針には
変わりがないとしている。
 PSIは大量破壊兵器不拡散に向けた国際社会の努力であり、特定国を狙ったものはないため、南北関係とは別だと強調した。

 政府は国連安全保障理事会が北朝鮮の長距離ロケット発射を糾弾する議長声明を採択した直後の14、15日ごろに、
PSI全面参加を正式に発表する予定だったが、政府の一部で適切な時期かを問題視する声が上がったことから、19日へと延期した。
 それを再び先送りにしたのは、北朝鮮が16日に、開城工業団地事業に関する南北当局間接触を21日に行うよう提案したことと
関連があるとされる。

 一方、李明博(イ・ミョンバク)大統領は18日朝、緊急関係閣僚会議でPSI全面参加の発表延期が決まった際、
「原則を確固として守るも、状況に対処する時は総合的、戦略的な判断が必要」と述べたと、ある当局者が伝えた。
 これは、全面参加の方針は確固として守るものの、南北間の懸案などを考慮し、時期は戦略的に調整するという趣旨と解釈される。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2009/04/19/0900000000AJP20090419000300882.HTML

関連スレ
【北朝鮮】韓国のPSI参加で「宣戦布告」、「自主権と尊厳を傷つけるなら、世界の果てまで追い掛け懲罰を加える」[04/18]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240056783/
【北朝鮮】韓国のPSI(拡散に対する安全保障構想)参加は「我が国への宣戦布告」と警告[03/31]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238431632/
【韓国】韓国がPSI(大量破壊兵器の拡散防止構想)正式参加へ[04/14]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239702954/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 10:29:04 ID:zzmZz/9I
ヘタレたか
3愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/04/19(日) 10:29:31 ID:nhZZEAQZ BE:813564083-BRZ(10011)
>時期は戦略的に調整するという趣旨と解釈される。


     +
  +      ,, +
+ ,_, -ー'" {
  ゛ヌ ノノノハヾ +
 + ノ li.゚ ヮ゚ノi    絶妙な最悪のタイミングで最悪の選択をする国、それが韓国だと信じてます
 、 彡(つ愚と) +
  ヾ、;,とノ__')_)
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 10:32:36 ID:t5fDSFTP

ほんと、ヘタレだなw
だから北に付け込まれるんだよwwwww





















ま、日本も似たようなもんだけどなw
OTL
5伯爵:2009/04/19(日) 10:33:23 ID:k9p9c94Z
永遠に後手に回り続ける韓国、しかも悪手。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 10:34:18 ID:ek+4vpiN
なんだかんだでずっと先延ばし・先送り事項になりそうだな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 10:34:44 ID:WAnljjz0
あれ21日によびだしくらってなかったかw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 10:39:33 ID:9+qdgepw
ビビリ南チョンwww
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 10:40:06 ID:K42BarzN
呼び出し食らって大目玉をもらうんだなw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 10:40:20 ID:PwJSZIMY
だせえwwwwwwwwwwww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 10:41:10 ID:49a3GVUn
韓国がヘタレた〜w

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 10:42:53 ID:R+Myhd/h
宣戦布告の脅しに屈しちゃったら、
次から何でも宣戦布告と言ってくるんじゃね?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 10:45:47 ID:obX71kcL
右利きだったアキヒロが左利きになって帰ってきて「北朝鮮と同盟を結ぶニダ」
ここまでは読めた
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 10:46:49 ID:Yv1oC4zE
>>1

麻生首相が
「韓国が、対北朝鮮正解の足並みを乱すなら、
「日本は韓国にも厳しい経済制裁を行う」
と厳重に警告すればいい
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 10:48:50 ID:PY/QsT+X
いや〜、南朝鮮はが北朝鮮に対する態度は、日本が南朝鮮に対する態度に似てるな〜
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 10:49:40 ID:+8xP+bdn
まあよく言って

北朝鮮は、ダメ兄貴(怪しげな政治団体加盟中)
下朝鮮は、生意気な弟(ちょっとツッパリりが入ってる)

日本は?
朝鮮兄弟にいつも迷惑をかけられる近所の金持ち
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 10:51:05 ID:oBJFTO0/
TSI・朝鮮人拡散防止構想の方が重要だ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 10:51:27 ID:l1va1L+g
へたれ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 10:52:11 ID:lPvVgMJI
【国際/米国】「ヒュンダイ車は韓国製」というホンダの広告に、ロサンゼルスの韓国人が抗議のデモ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1235665825/
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 10:57:41 ID:TAZzXICf
やっぱ北の将軍様がこわいのか
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 11:09:00 ID:VHmp4oG1
相変わらず雑魚だな
22闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/04/19(日) 11:28:34 ID:VSJ1YPg7
いっそ鮮人はPSIONIC取得のために頑張ったらどうか
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 11:37:33 ID:FsRH3LUv

北朝鮮の脅迫に屈したか。

さすがにソウルは野砲で攻撃できるといわれたら、ひくよな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 11:47:40 ID:nJnb0UCY
ほんと、肝心かなめの時にヘタレの朝鮮人w

たかが、PSI参加でも、北朝鮮の言いなりかよwww
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 11:58:47 ID:yq1BKFKL
長距離砲撃の射程内に首都置いたままにしてるからすぐ脅しのネタにされるんだよ馬韓国め
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 13:02:18 ID:XWrjvGuP
21日過ぎにへたれてPSI不参加の表明があるだろうな。
いつものパターンだけど
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 13:18:11 ID:ruM+MTXZ
そして何故か矛先が日本に向いて、共同で文句を言い始める


同じところをグルグル回ってばかりだから進歩がないんだと気付く日は、今世紀中に望むべくもない
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 15:44:24 ID:OvlZ+/zf
へたれるの早っw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
PSI:全面参加めぐり外交部と統一部の長官が対立
「計画どおり」「時期尚早」ですれ違い

 今回の大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)参加をめぐる混乱の過程で、柳明桓(ユ・ミョンファン)
外交通商部長官と玄仁沢(ヒョン・インテク)統一部長官が対立する光景がしばしば見られる。
政策決定過程で当たり前のように発生する部局間の「意見調整」のレベルを超えるものだ。

 今月15日に韓国政府が「PSI全面参加の時期を19日に延期する」という方針を立てた後、
外交安保政策調整会議の議長を務める柳長官は、文太暎(ムン・テヨン)報道官を通じ、
「開城工業団地に駐在する現代峨山の社員ユ某さん抑留の問題が進展する可能性があるため、
週末まで待つことにした」という内容を、週末まで報道しないという条件(エンバーゴ)付きで
メディアに知らせた。ところが玄長官は、すぐさま「開城工業団地での抑留事件が進展する
可能性があるというのは、ファクト(事実)ではない」と否認した。

 これに先立って行われた大統領府(青瓦台)での会議の席でも、両長官は意見を対立させたという。
柳長官が「既にPSI参加を公表しているのに、この期に及んで何日か遅らせても意味はない。
当初の計画どおりに発表しよう」という趣旨の発言を行ったところ、玄長官は「15日は北朝鮮最大の
名節である太陽節(故・金日成〈キム・イルソン〉主席の誕生日)に当たることや、北朝鮮が開城工業団地の
社員を抑留している点などを勘案し、参加の時期を調整する必要がある」と言い返したことが分かった。

 また玄長官は16日、ドイツ連邦議会下院でキリスト教民主同盟・キリスト教社会同盟(CDU/CSU)
院内代表を務めるフォルカー・カウダー議員と会談した際、「北朝鮮に対する国際社会の制裁の動きに
歩調を合わせつつも、南北関係の緊張悪化を防ぐ努力を平行して行わなければならない」と語った。
この発言も、おそらくPSI参加をめぐる外交部の動きをけん制しようという意図に基づくものだ、
という解釈が出ている。

 政府消息筋は「玄長官は、大統領職引き継ぎ委員会時代や大学教授時代には“PSIに参加すべきだ”
という所信を持っていた。しかし統一部長官としての立場は少し異なるようだ」と語った。
南北関係を優先的に考慮しなければならない部局という特性や、外交部の独走に不満を抱く
統一部関係者の見解が、ある程度反映されているというわけだ。
http://www.chosunonline.com/news/20090420000018