【韓国経済】韓国経済、今年の貿易黒字175億ドル予想。 輸入が輸出より大きく減るため。[04/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1喫茶-狼-φ ★
韓国経済、今年の貿易黒字175億ドル予想

政府が今年の輸出予測値を前年比13.5%減の3650億ドルとした。
昨年12月に発表した政府の予測値(4267億ドル)より617億ドル少ない。
輸入は10.2%も減り、今年3475億ドルにとどまると予想した。
輸入が輸出より大きく減るため、今年は175億ドルの貿易黒字が出る見通しだ。

知識経済部は16日、京畿道(キョンギド)高陽市(コヤンシ)KINTEXで開かれた貿易投資振興会議で、
こうした内容の貿易目標と輸出振興対策を李明博(イ・ミョンバク)大統領に報告した。

知識経済部は、今年に入り世界貿易機関(WTO)などの国際機構が世界経済成長率と貿易量を下方修正したことを受け、
輸出予測値を引き下げたと説明した。今年の平均為替レートは1ドル=1200−1300ウォンと予想した。

李大統領は「(韓国経済が)まだ長いトンネルの中間くらいではないかと考えている」とし
「企業関係者が海外に出て多くの製品を売れば、韓国経済が短期間で回復するのに助けになるだろう」と述べた。

今年は輸出が減るが、国家別の輸出順位は昨年の12位から今年は10位に上げることを目標にしている。
競争国の輸出はもっと減少しているからだ。
韓国は2月の輸出が18.3%減と、日本(49.4%減)、中国(25.7%減)、台湾(24.6%減)、
シンガポール(23.7%減)に比べて善戦している。

韓国は1988年に輸出11位になって以来、昨年まで20年間にわたり11−13位にとどまっていた。

中央日報 Joins.com
2009.04.17 07:36:13

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=114181&servcode=300§code=300

関連スレ
【韓国】韓日はひとつの経済圏として発展すべき ★6 [04/16]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239921578/
【韓国経済】サムスン電子の業績予測、証券各社で大きな開き。9270億ウォンの赤字から1870億ウォンの黒字まで[04/16]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239851663/
【韓国経済】韓国LGディスプレー1−3月:2四半期連続の赤字−価格低下[04/16]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239874596/
【経済】LG、ソニーにLCDパネル供給か[04/11]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239411018/
【韓国経済】LGディスプレー、1−3月期に最終損失190億円[04/17]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239922413/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 07:58:31 ID:ri/pagYR
いわゆる「縮小」ですか?
3愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/04/17(金) 07:59:17 ID:eywsAWSu BE:1661027077-BRZ(10003)
> 韓国は2月の輸出が18.3%減と、日本(49.4%減)、中国(25.7%減)、台湾(24.6%減)、
> シンガポール(23.7%減)に比べて善戦している。

         ,,
  ,_, -ー'" {
  ゛ヌ ノノノハヾ
   ノ li.゚ ヮ゚ノi  輸出減の割合でなく、取引額の減少金額とかで見ないのはなんでだろう?
 、 彡(つ愚と) 
  ヾ、;,とノ__')_)
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:01:07 ID:oeAQrDeu
アホだな
輸出でしか食えないのが丸出し

恥以外の何物でもないだろw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:03:02 ID:jI5TlW2+
>>3
見たくないニダ!!!! それで見たら意味がわかるニダ!!
ウリをどんな馬鹿と思ってるニダ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バンバンバン∧_,,∧バンバンバンバンバン
バンバン∩<#`Д´>バンバンバンバンバン
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/   
6愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/04/17(金) 08:04:07 ID:eywsAWSu BE:1830519869-BRZ(10003)
>>5
         ,,
  ,_, -ー'" {
  ゛ヌ ノノノハヾ
   ノ li.゚ ヮ゚ノi  ニダー的な天才だと思ってます(そのAAに対する返答w)
 、 彡(つ愚と) 
  ヾ、;,とノ__')_)
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:04:35 ID:ykTsok95

『閉店ウリ尽くしセール』 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:04:45 ID:n3B8Mv+h
>>2
捏造です。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:04:57 ID:7K4QNWWX
またまた、
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:06:02 ID:jI5TlW2+
>>6
褒められるのは気持ちいいものニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_,,∧
    .<*`∀´> 
    /  J つ 
    しー-J  
11タイピング練習中:2009/04/17(金) 08:06:07 ID:V3PphRyC
まだまだ大丈夫
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:08:42 ID:W3df7/DX
黒字なら借金返せ!!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:09:48 ID:XYIQPH3a
輸入が減れば、いずれ輸出も減る。
両者の間には時間差がありますよ、というだけの話。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:11:41 ID:EDY6rbHJ
ということは韓国という市場の価値が激減したってことじゃ…
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:11:41 ID:jsTxD7Ih
>李大統領は「(韓国経済が)まだ長いトンネルの中間くらいではないかと考えている」
そのトンネルは、一方通行で、しかも下り坂な上に出口ないからw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:12:08 ID:ND/zjwH/
日本に借金してんのに何が黒字だ!
17代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/04/17(金) 08:13:02 ID:gMPdDTp6 BE:403582853-BRZ(10123)
輸入を完全停止すると、もっと貿易黒字が増えるよ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:15:33 ID:PBtHnXsW
よかったなあ!
これで、押しも押されもせぬ、
一流の「先進国」だなー。(棒読み)
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:16:40 ID:/9gWH1hO
>>1
>今年の平均為替レートは1ドル=1200−1300ウォンと予想した。

ほぅ・・・どれだけの企業が生き残れるのかな?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:17:12 ID:eTrAqo2H
最初の4行が理解できない俺は池沼か?
21しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/04/17(金) 08:18:24 ID:m2Y62av8
>>17
そ…総帥!朝から真っ黒です! ><
22代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/04/17(金) 08:19:44 ID:gMPdDTp6 BE:376678027-BRZ(10123)
>>21
おはようございますw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:20:57 ID:XVbNU/9/
さすがは経済大統領をいただく経済強国だ。
貿易黒字を達成するには輸入を減らす。
逆転の発想で、この簡単にできそうでできないことを平然とやってのける所はさすが。
・・・
だれも物を売ってくれなくなっちまったんでなけりゃいいけどね。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:21:29 ID:HE3G/v77
売り物作るのに必要な輸入も減らしちゃうの?

輸出減るよ?
経済規模自体が縮小するよ?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:25:28 ID:t/rRlp3W
保護貿易?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:25:55 ID:OtVQOz4j
へー。黒字なんだから借金は返そうネ。借りた金の返済は、サラ金じゃ当然だろ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:30:12 ID:kHqeqACN
残念ながら、まだトンネルの手前の渋滞の中にいる状況です。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:30:47 ID:4zRNy1n8
>>1
高くて買えないだけじゃ(ry
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:31:38 ID:474Spmdf
仕入れに困窮しだすってのは終わりの始まりwwww
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:41:05 ID:RvVEZ0NP
原材料が足りずに再来年は天文学的大赤字のオチ
31愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/04/17(金) 08:42:25 ID:fzmjtOB6 BE:2135605897-BRZ(10003)
>>17
頑張って減らしてくべきですかw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:44:01 ID:4JQnv819
韓国は、自国市場が小さいから、輸出が減ったら、終わり
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:49:41 ID:Q0k/xHH/
>>30
輸出がゼロになって輸入のみでも天文学的大赤字は無いよ
だって、大した経済規模じゃないから
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:52:09 ID:QG5AktmJ

ガソリン三倍www

35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:52:25 ID:XVbNU/9/
なあに、この先どんなことが起ころうと、どんなに貧乏になろうとも、
朝鮮半島にはこれがあるっ! つ「主体思想」
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:54:26 ID:D+0xK644
加工貿易しか無いのに、材料減っているのかー
先細り確定なのにな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 08:57:48 ID:vhPqJVVE
とりあえず在庫がはけてきて液晶市場が回復の兆しありのようなんだが・・・。
韓国企業は大丈夫かねぇ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:04:37 ID:ZaxEJ9XV
>>15
すでに入り口が爆破されて塞がってるよーな希ガスw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:26:57 ID:pjWGSfk1
生産のラインが止まると開発と設備投資が死亡するからなぁ
その時間を取り戻すのは地獄
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:39:03 ID:8z4CrxZL
輸出額が上がったわけではない
資材の在庫を削って支出を誤魔化してるだけ
輸入が減るということは、韓国のような依存国では実体経済の悪化に繋がる
41(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/04/17(金) 09:40:36 ID:/JWJGnKj
中間財消費財まで輸入に依存してる国においてのコレは、
明らかに経済そのものの縮小を意味する……
42可愛い奥様 ◆Onibaba0RQ :2009/04/17(金) 09:40:46 ID:syvx4TcX BE:463504853-BRZ(11122)
>>40
そして中国コピー商品以下の品質クオリティになると
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:43:21 ID:2IWCNbxH
単純に輸出の減少率比べても意味がないのにな。
輸出依存度も考慮しないとな。
韓国は輸出だけにたよって生きてんだから18%も減少したら
たいへんだー(棒)
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:44:59 ID:eARnBXhA
みねるば君がいればちゃんと赤字神のHPを分かり易く翻訳改変して
韓国人に警鐘を鳴らしてあげてたんだろうな。
縮小成長という言葉もねちずんの間では常識になっていたかもしれない。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:56:39 ID:TLDnlPHc
輸入しないんじゃなくて出来ないだけじゃないのか
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:59:01 ID:b7yBoMw4
部品・素材展示会で284億円の対日輸出契約

 最近の円高傾向を受け、韓国の部品・素材メーカーと取引する日本企業が増えている。

 知識経済部、大韓貿易投資振興公社(KOTRA)、日本貿易振興機構(ジェトロ)などが16日、
京畿道高陽市の国際展示場(KINTEX)で開いた部品・素材展示会には、日本企業59社が訪れ、
韓国企業270社と9 件、2億8600万ドル(約284億円)相当の対日輸出契約を結んだ。

 このうち、機械部品メーカーの星普P&Tは、日本の中央産業、コベルコクレーンと1億1000万ドル相当の
輸出契約を結んだ。このほか、ヒューマックスは日本のSCS社と3000万ドル相当のデジタル放送用
セットトップボックスの輸出契約、移動通信基地局設備のセウォン・テレテックはUSENと
5000万ドル相当の部品輸出契約をそれぞれ結んだ。
http://www.chosunonline.com/news/20090417000012
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:00:10 ID:jI5TlW2+
>>46
最後の一稼ぎだなw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:01:25 ID:UwPNr1Sr
所得収支を含めた経常収支はどうなっているのかな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:04:36 ID:kAafGa/z
>>46
サンプルと納品物の品質レベルに、どれぐらい差があるかだな・・・
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:05:45 ID:UwPNr1Sr
自己レス
>>48
経常収支も黒字なのか。

通貨危機はひとまず去ったと見たほうがいいのかな。

51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:17:08 ID:b7yBoMw4
[社説]ウォン高にも打ち勝つ輸出、外国人を引き込む内需

金融や不動産市場が最近、回復の兆しを見せ、一部では経済が予想より早めに回復するだろうという
「早期回復説」まで出ている。昨年10月、900ポイント台まで脅かされた綜合株価指数(コスピ)は、
1336ポイントまで上昇した。1ドル=1600ウォンに迫っていたウォン安ドル高は、
1ドル=1332ウォン台へと下落(ウォン高ドル安)した。冷え込んでいた不動産市場も、
やや活気が感じられる。流動性相場の性格が強いが、株価の景気先行指標的な性格や、
「資産効果」などの心理的側面まで考慮すれば、価値を低評価ばかりするわけにもいかない。
貿易収支が2月と3月の2ヵ月間連続し、大幅な黒字を出したことも、前向きなシグナルだ。

しかし、我が経済を取り巻く国内外の不安要因は依然多い。実質所得は減り、雇用不安は増し、
内需は依然真冬である。資金市場を見ても、企業の信用危険が高く、延滞率が高騰し、
「金脈硬化」が続いている。米国や東欧などの海外発の危機が、再燃される危険性も依然少なくない。
李明博(イ・ミョンバク)大統領は昨日、貿易投資進行会議で、「我が経済は肯定的な側面もあるが、
実はまだ長いトンネルの半分のところに来ているのではないか、という気がする」と語ったのも、
景気回復には時間がかかることを考慮しての発言である。

世界貿易機関(WTO)によると、今年の世界交易量は昨年より9%減少すると見込んでいる。
韓国は、国内総生産(GDP)で占める輸出の割合が、70%に上る典型的な輸出依存型国家である。
我々の輸出減少率が、日本やシンガポールなどのほかのアジア諸国に比べ、相対的に低いのは、
ウォン安ドル高に負うところが大きかった。今後、さらにウォン高ドル安が進み、
価格競争力が下がっても耐えることのできるよう、企業や政府は予め備えておく必要がある。

各企業は、先進国より相対的に、世界的な危機の影響がより少ない中東や中南米、アフリカなどの
「隙間市場」を開拓し、輸出国の多角化を図らなければならない。不況の中でも研究開発(R&D)への
投資を通し、品質や技術競争力を高め、事業構造をより競争力を持つように再編してこそ、
ウォン高ドル安の時代でも、競争力を維持することができる。現在、我が国の主力輸出品目は全て、
数十年前に投資が始まったものばかりである。政府は輸出企業に対する制度的な支援と共に、
企業と手を取り合い、新たな輸出有望産業の発掘努力へ拍車をかけるべき時期に来ている。

輸出競争力を維持し、高める努力と共に、内需を拡大する政策が急がれる。冷え切った内需を
支えるための補正予算の国会での審議や実施を急ぎ、従来の内需市場を浮揚する一方、
新規需要の創出も図らなければならない。特に教育や医療、旅行、流通、コンサルティングなどの
サービス産業は、付加価値創出効果の高い分野である。従来の姑息な発想から脱し、
果敢な規制緩和や競争促進政策を導入すれば、韓国人はもとより、海外からも人や金を
引き込むことができるだろう。

東亜日報
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2009041736458
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:17:20 ID:9w/zS7ct
息を吸わずに吐くだけか
最後には死ぬよw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:21:55 ID:jI5TlW2+
>>51
>サービス産業は、付加価値創出効果の高い分野である。従来の姑息な発想から脱し、
>果敢な規制緩和や競争促進政策を導入すれば、韓国人はもとより、海外からも人や金を
>引き込むことができるだろう。

つまり、不可能って事だなw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:26:38 ID:BgGzZ9bL
縮小成長とはなかなか面白いネーミングセンスだ。
この分だと重力崩壊を起こしてブラックホール化するのも時間の問題。
そうなったら在日を一人残らず朝鮮半島に叩き込んでやる。
今度こそ二度と出て来ないだろう。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:27:34 ID:jI5TlW2+
>>54
縮退成長って表現だったらもっと良かったと言えるねw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:35:14 ID:EDY6rbHJ
>>55
行き着く先は、すべてを飲み込む黒そのものへ…


それなんて戸締り氏?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:37:45 ID:mgG7VKHP
縮小成長、縮退成長。
いつも言ってることが矛盾しまくってる朝鮮人には
ぴったりの成長の仕方だと思うよ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 10:40:48 ID:2IM6CYC9
つまり輸入を切り詰めて外貨を稼ぎ、それを即外債の償還に充てなきゃならん状態ってことか?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 11:02:39 ID:4JQnv819
>>50
外貨建ての債務は全く減っていない。外貨準備は相変わらず毀損したまま。
デフォルトは間近に迫っているよ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 11:52:41 ID:cn56MgKY
GDPも下がって(ドルベースで)、輸出が18.3%減,
それも通貨が60〜70%減の、追い風もあるのに
政策として本来なら貿易黒字を減らしても、経済規模拡大に向かわないといけないと思う
そうしないと、この景気減速の後の回復の時に、一番のり遅れるかもしれない

しかし、日本は頑張っているな、この韓国や中国と勝負しているんだから
本来なら、明らかにGDPの高い日本で物を作るのは不利だし、円高で
円の価値が30〜35%も上がり、ウォンが60〜70%も下がった韓国には、普通に考えれば勝ち目はないが
俺の主観では
自動車はまず競争相手ではない、将来的には韓国より中国の方が怖いが、まだまだ先の話し
薄型テレビでは、プラズマはパナソニックの一人勝ちで、液晶は不景気前に設備投資したシャープが優位
今年9月に堺コンビナートを稼動させる、多分他の国はこの不況下で2〜3年は、この規模の設備投資は不可能だろう
また堺コンビナートで太陽電池も作られるから、環境ビジネスでもかなり日本は有利
問題があるとすれば、半導体だと思う、エルピーダ・東芝・ルネサス・NECエレは大丈夫か?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 19:22:03 ID:tEZhO8Bs
まだ、トンネルの入り口をちょこっと入ったぐらいだろ?
去年末ならまだ引き返せたかも知れないのに、
もう先月ぐらいで入り口は崩落してしまったなんて、
なんて可愛そう。
哀れんでやってんだから、死ぬ前にちゃんと金は返せよな。
62きょぬー聖人部会夢民 ◆KYONYU/Gj. :2009/04/17(金) 19:29:18 ID:6aVcGGKC
>>1 
それでいいよ>韓国経済 

経済が縮小しつつ、韓国が生き残るためには輸入の低下しかないです 
後は、物が足りなくなってもヲンを刷りまくってスタグフレーションでしのげよ 

ビバ  チョンバブエ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 19:31:37 ID:75gcZMiv
外国から資本を導入って、また借金する気なの?
完全な多重債務の借金ジャンキーだね。
借金はいつか返さないといけないの。
最低限利息を支払わないといけないの。
出来るの?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 19:39:54 ID:8jTolVPQ
どんなに減っても輸入はマイナスにはなりませんよ?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 19:48:58 ID:3aklBXg+

 輸入減少での黒字は喜ぶべき事態ではない!
韓国は輸出製品の原材料や部品の多くが輸入。
輸出の先行きが暗いので原材料や部品輸入を減らしていること。
その結果、貿易収支が黒字は「将来は暗い」とのシグナル。
66三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y :2009/04/17(金) 20:02:33 ID:SN93Fc4U
>>55
スマソ 思いつかんかった。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 20:08:24 ID:1cbtym1c
韓国企業が日本向け債務を踏み倒せば、デフォルトではない!
くらいは普通にあるはずだから、気を付けたほうがいいね。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 20:22:58 ID:1eUhrtIF
個人の借金と同じように「自己破産すれば帳消しニダ!!」と思ってんだろな
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 20:25:04 ID:NPCHrSZh
嫌な黒字やな。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 20:26:54 ID:kn2yvK8S
輸入減ってるって事は……

国民全員倹約生活か、結構な数が国外逃亡しないとやっていけないんじゃ……
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 20:27:09 ID:lktHIQoG
ヒーローがいるなww

殺されんなよww
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 20:28:39 ID:9Ia+zbiw
国家規模としては縮小、物を作るのに物を仕入れる事が出来ないってのは
凄いぞ・・・。
てめぇの血肉を売ってるのと変わらん。
生物じゃないから痛感は存在しないが、あぶない状況だぞ(´・ω・`)
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 20:29:08 ID:lktHIQoG
輸入が減れば、製品出荷数も減るという収縮状態で
経済は悪化ww

もう手も上げられない開き直り状態?ww
74きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/04/17(金) 20:31:13 ID:a134XTTT
まあ、構造改革の結果、輸入額が少なくてもやっていけるのなら、
アキヒロ大勝利!ネトウヨ涙目!なんですがね。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 20:33:30 ID:2KsTng5m
>>56
>行き着く先は、すべてを飲み込む黒そのものへ…


>それなんて戸締り氏?

それ いきどまり死

今日、ひとつ
ワクテカスレでお勉強したことがあります。

韓国では
合意と合議が同じハングルなんだって!

だから、
話し合い=合意 なんだそうです。
こんなんで会議になるのか?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 20:43:24 ID:OkGXNUkL
貿易強国KOREA!!
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 20:44:44 ID:Yo3mEdZO
>76
おうおう、よかったのう。
だからこっち見るな。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 20:52:24 ID:16g/xcHu
在日諸君 祖国が景気いいみたいだから

釜山港に帰れ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 21:03:33 ID:H/VvmYYI
いらんもん買わないで、なら健全化なんだろうけど…
80きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/04/17(金) 21:16:50 ID:a134XTTT
輸入品の値段が上がったから、
国内で生産するというのなら、健全なんですがね。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 23:03:57 ID:d2eL/lFg
11〜13位ってなんだよw
どーでもいい順位じゃんw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 23:05:08 ID:awi2QNCP
>>7
吹いたwww
83ねぎとろ ◆/8RtpwoNzw :2009/04/19(日) 09:15:14 ID:iXUzJdOK
戦時中の日本みたいだな
まさに大ホル営発表!
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/22(水) 15:48:49 ID:eK1aLGRF
日本経済連市ね!韓国に輸出してるもんをわさわざ韓国企業でできるようにして、日本の輸出が減って、オイルショック以上の危機じゃないか
何で韓国人助けて日本の仕事奪うような事してんだよ、ボケ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/22(水) 16:19:56 ID:KvReIQ+X
>>84
80年代に巨額の貿易黒字で袋叩きに遭ったから、とマジレス

鵜に特亜選ぶなよ、とは思う。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/22(水) 16:41:16 ID:XpqI1bco
>52
息をするのもめんどくせぇ〜
87asdfms:2009/04/22(水) 19:05:09 ID:o0gC/bgO
-_-
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/22(水) 19:08:19 ID:ezO2yTMs
なんだよネトウヨの予測って
韓国黒字っていってんじゃん全然あたらねえwww


89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/22(水) 19:11:25 ID:rM4C6lc6
昨年度は日本は2〜30年ぶり?くらいぶりの貿易赤字
で、韓国は爆ウォン安に乗じて史上最大の貿易黒字が
今年度見込まれる?

ともに天下を頂けない相手か?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/22(水) 19:46:14 ID:ce+o0xef
>>89
韓国の輸出が増えてるわけじゃないんだけどね。
輸出が減って、輸入はそれ以上減ってる、
つまり、韓国人が貧乏になって黒字が増えてる。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/23(木) 00:28:41 ID:ItBUNDir
いっぽう日本は貿易赤字に転落した
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/23(木) 02:13:26 ID:4XhsEx3r
うむ、朝鮮人だの中国人だのフィリピン人だのを飼う余裕はもう無い。
皆殺しにしないとな。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/23(木) 03:23:19 ID:PnmtgY5c
2000年から進歩どころか後退の韓国!!
生産規模・シェア拡大のみで、付加価値創出は低下の一途。
韓国の製造業での技術的進歩が全くないことが証明された。


輸出の付加価値創出効果が低下の一途、韓銀調査
4月22日16時29分配信 YONHAP NEWS

【ソウル22日聯合ニュース】韓国経済を支える輸出の付加価値創出効果が低下の一途をたどっている。
 韓国銀行が22日に発表した「2007年産業連関表作成結果」によると、輸出の付加価値誘発係数は0.600と集計された。
これは1000ウォン(約73円)分の商品を輸出したとき国内で創出される付加価値(賃金、営業余剰)が600ウォンにすぎず、
残りはすべて海外へ流出していることを意味する。
 輸出の付加価値誘発係数は2000年が0.633、2005年が0.617、2006年が0.609と下落を続けている。
これに対し、輸出による輸入誘発の程度を示す輸入誘発係数は2006年の0.391から2007年は0.400に上昇した。
輸出すればするほど、原材料などの輸入が増え、その分所得が海外に移転されているということになる。
 輸出の付加価値創出効果が低下したのは、原材料価格の上昇などに伴い輸入の割合が高まっているため。
全産業の平均輸入投入割合は2006年の13.0%から2007年は13.6%に上昇し、特に、国内産業で最も多くを占める製造業は21.9%から22.6%に上昇した。
輸入投入割合が上昇したことで、国内産業全体の付加価値率も40.1%と前年に比べ0.5ポイント落ち込んだ。
これは1000ウォン分の生産で新たに創出される付加価値が401ウォンにすぎないことを意味する。
 韓国銀行のチョン・チャンドク投入算出チーム長は、
「韓国の産業構造でサービス業が占める割合を現在の40%から60%に引き上げるなど、
輸出より内需成長を中心とする経済構造にしなければならない」と指摘、
サービス業の成長なくしては雇用創出効果は弱いとの見方を示した。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/23(木) 03:34:19 ID:0lElDp3F
黒字にするにはどうするか考え抜いた答えがこれか
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/23(木) 03:43:16 ID:83GjFl0z
つまり、数字のマジック?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/23(木) 03:44:05 ID:/psjgXe/

輸出が増えてるわけじゃないんだなww
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/23(木) 04:21:49 ID:0lElDp3F
>>95
このケースはマジックにもなってない
イカサマだな
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ゼロに向かう収縮経済

輸入資材が輸出製品になるから、外貨収入が減るのさww