【韓国】 日韓友好に思いをはせるのもいいものですよね 「控えい、控えい〜!朝鮮通信使のお出まし!」 明洞で再現行事★2[04/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イマジンφ ★

こちらは、週末土曜の明洞(ミョンドン)。観光客らしき、外国人女性のそばに見えるは、色とりどりの…。

はて、これは何でしょう?
http://japanese.joins.com/upload/images/2009/04/20090414135500-1.jpg

「控えい、控えい〜!」一帯に笛の音が鳴り響きます。何かの行進の訪れを知らせているようですが…
http://japanese.joins.com/upload/images/2009/04/20090414135500-2.jpg

横断幕に書かれた文字は「朝鮮通信使のお出まし!」
この行事、1607年から1811年まで12回にわたり韓日交流を担った朝鮮通信使の再現行事です。
この日、ソウルの昌慶宮(チャンギョングン)で使節代表の任命式が再現され、その後、日本人に馴染みの
深い明洞でお披露目行列がされたのでした。
http://japanese.joins.com/upload/images/2009/04/20090414135500-3.jpg

こちらは、正使さま。日本へと向かう通信使一行のリーダーです。後ろには、副使が続き、日本へと向かう
通信使の一行の旅立ちを再現します。
http://japanese.joins.com/upload/images/2009/04/20090414135500-4.jpg

それにしても、韓国の時代がかった衣装と現代的な明洞のとりあわせ、ちょっと違和感がありますね
。ドーナツ屋さんの2階に見える人気俳優の笑顔が、行列と好対照です。
http://japanese.joins.com/upload/images/2009/04/20090414135500-5.jpg

明洞を彩った朝鮮通信使の一行は5月の釜山での行事を経て、今年秋に下関・福岡と日本に渡り、日韓友情
の歴史を温めなおしてくれます。ショッピングの街、明洞で古くからの日韓友好に思いをはせるのもいいものですね。
http://japanese.joins.com/upload/images/2009/04/20090414135500-6.jpg

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=114026
ソース:中央日報

関連スレ
【日韓】テーマは「歴史から学ぶ」 2009朝鮮通信使祝祭、5月に釜山9月に福岡で開催…通信使行列を再現する計画(写真)[02/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233572812/
【日韓】 釜山で祇園山笠パレード〜朝鮮通信使韓日文化祝祭開催(写真あり)[05/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209868144/
【韓国】朝鮮通信使のような‘民際交流’で韓日関係深めるべき [12/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228117405/
【日韓歴史】 日本で王のようにもてなし受けた朝鮮通信使〜費用かかりすぎで民衆暴動も[01/31]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233417583/

前スレhttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239747599/
★1が立った時間:2009/04/15(水) 07:19:59
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 22:50:29 ID:k/l9OhPW
 
  i゙ii゙i  zz
  ( ‐ヮ)
 ノu u'
o'、ηη
  ´ ´
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 22:50:42 ID:k3mrRCBT
鶏泥棒
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 22:51:08 ID:jO608+Cd
以下、鶏泥棒禁止ニダ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 22:51:16 ID:bVul85bz
にわとり自重
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 22:51:24 ID:AEnGkbNW
喧嘩好きwww
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 22:51:27 ID:k3mrRCBT
李氏朝鮮の朝貢吏であった朝鮮通信吏の子孫への書置きを、一部、ここに和訳しておく。
金仁謙(Kim In Kyeom)の著書『日東壮遊歌』
●1764年1月22日 大阪
100万軒はあると思われる家の全ては「瓦の屋根」だ。
凄い。
大阪の富豪の家は「朝鮮の最大の豪邸」の10倍以上の広さで、銅の屋根で、黄金の内装である。この贅沢さは異常だ。
都市の大きさは約40kmもあり、その全てが繁栄している。
信じられない。
中国の伝説に出てくる楽園とは、本当は大阪の事だった。
世界に、このように素晴らしい都市が他にあるとは思えない。
ソウルの繁華街の10000倍の発展だ。
北京を見た通訳が通信使にいるが、「北京の繁栄も大阪には負ける」と言っている。
穢れた愚かな血を持つ、獣のような人間が中国の周の時代に、この土地にやってきた。
そして2000年の間、平和に繁栄し、一つの姓(つまり天皇家)を存続させている。
嘆かわしく、恨めしい。

●1764年1月28日 京都
街の繁栄では大阪には及ばない。
しかし倭王(天皇)が住む都であり、とても贅沢な都市だ。
山の姿は勇壮、川は平野を巡って流れ、肥沃な農地が無限に広がっている。
この豊かな楽園を倭人が所有しているのだ。
悔しい。
「帝」や「天皇」を自称し、子や孫にまで伝えられるのだ。
悔しい。
この犬のちんぽこのような日本人を全てほろぼしてやりたい。
この土地を朝鮮の領土にして、朝鮮王の徳で礼節の国
(すべての住民を規則でがんじがらめにして奴隷)にしたい。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 22:52:12 ID:+lCAnJEo
朝鮮通信使といえば? → 鶏泥棒
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 22:52:37 ID:+Rn9k/X4


       +         +     +              +               ┃
   +                Π                    Π   +      ┃
.        ∧_∧  +.  ⊂二⊃ ウルサイニダ  + ∧_∧∩⊂=⊃     ∧_∧∩ 鶏泥棒を捕まえろ!
ニワトリカエセヨー (; ´Д`)     <`田´ヽ> rァ       ( ´Д`)<`Д´‖>  ⊂(・ω・`)/
        (つ  つ     (つ  つ' {       (つ  ノ⊂i ⊂i )x    \   )
.    +   ( ヽノ      ( ヽノ <彡}    +  ( ヽノ  ノ____ノi/  +   ( ( 〈
        し(_)      レ(_フ,i,i,'       し(_) <_<__〉       し(_)
    ∧_∧
と⌒^つ ゚д` )つ

鶏を盗んで、町人と 喧嘩をする 朝鮮通信使
「朝鮮人来聘記」 京都大学 所蔵

ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/p_wiz/20061029/20061029202532.jpg
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 22:52:55 ID:LVK5/RsF
ひかえ〜ひかえ〜、朝貢団のお通りだぃ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 22:52:59 ID:Cx+A7BRw
他国の使節に頭下げる必要ねーだろ。大名じゃあるまいし
捏造大好きですね
12アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/04/15(水) 22:53:02 ID:vz7GaJIY BE:126153252-2BP(246)
きも
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 22:53:05 ID:VHXDEAzk
朝鮮通信史に関して、歴史の改ざんがなされてる点にもっと注意しないと
NHKや新聞メディアが絡んでるからタチ悪い
14東夷 ◆43eKv.KwIo :2009/04/15(水) 22:53:20 ID:c/Npw4Qo
>>1

いくつかある朝鮮通信使絵巻の中で、どうにも疑わしい絵を基に再現しているみたいだなあ。
正使が赤衣で金冠(?)というのはあり得ないんじゃ・・・・・・
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 22:53:21 ID:424I9XMO
なにが朝鮮通信使のお出ましだ、ニワトリ盗むなよ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 22:54:15 ID:sAfLUOkz
なんかダサイな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 22:54:32 ID:IigUbi9t
朝貢通信史に名前を変えてやれば、朝鮮人にも理解できるんじゃないかな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 22:54:43 ID:/x2/r8IE

ぜひとも竹ざおをもって出迎えなければな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 22:55:28 ID:9qFArMd7
朝鮮征伐も日韓友好の一環だったんだけどな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 22:55:45 ID:xLOhrgCe
1〜17
書き込みしようと思ったら
もう全て書き込みされてて笑った。
21aoi ◆U1p9jHYFr6 :2009/04/15(水) 22:56:28 ID:g27kPNW/
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) 
      |l |リ゚ ー゚ノl| むしろ頭を下げていたのは向こうの方じゃ・・・
     ノl_|(l_介」).|
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 22:57:36 ID:m7xME8cy
あほ
朝鮮通信使=鶏泥棒って
もう結構知れ渡ってるのに
23ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/04/15(水) 22:57:45 ID:Z8Z7U1Rf BE:1607728695-2BP(25)
つうか。半島は琉球以下の扱いだったろうにゃー
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 22:57:49 ID:dl5pqQKZ
土下座外交だろ、これ
しかし朝鮮は恥ずかしい歴史しかないな
25東夷 ◆43eKv.KwIo :2009/04/15(水) 22:57:57 ID:c/Npw4Qo
>>21

対馬と李朝穏健派の打算の産物だからねえ。
徳川将軍家にとっては、そこまで重要なものでもなかったでしょうw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 22:58:19 ID:1AZqwttZ
鶏泥棒が偉そうに
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 22:58:24 ID:sAfLUOkz
韓国じゃ朝鮮通信使ってどんな事をした事になってるんだろう
日本に文化を伝えたとかかな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 22:58:26 ID:/a92pPHN
なっなんだってえええええええええぇ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 22:58:28 ID:rJGaovXU
>>7

>嘆かわしく、恨めしい。

>悔しい。
>「帝」や「天皇」を自称し、子や孫にまで伝えられるのだ。
>悔しい。

18世紀も平壌運転ですね
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 22:58:45 ID:5V601m8u

朝貢行列

31きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/04/15(水) 22:58:46 ID:wtYpJZ3P
>>20
なぜ、ウリがもう一人いるニカ?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 22:59:46 ID:IigUbi9t
>>27
あたり。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:00:06 ID:rJGaovXU
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:00:13 ID:LEHEziwT
>>7
何か確認できるのない?
ネットだと嘘が多いから信用できないし。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:03:00 ID:jvQGVwLM
朝鮮通信使の再現をやるなら、ケンタッキーでも襲えよw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:03:30 ID:1OQLR7PQ
朝鮮通信使の日記を読めば「友好」とは縁のない連中だと分かる。
37東夷 ◆43eKv.KwIo :2009/04/15(水) 23:03:43 ID:c/Npw4Qo
>>34

『日東壮遊歌』は東洋文庫から出てるよ、ちと高いがな。
ttp://www.bk1.jp/product/01706475
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:04:39 ID:OFD3i3Kp
名古屋は美人が多くて、見逃さないようにきょろきょろしてばかりいる、とか日記に書いてるのに、
『控えい』?
チョン風情が、身の程を知れよ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:04:43 ID:pYTGRFpE
>>1
死ね乞食の物乞い行列が!
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:05:59 ID:ntaVcpzz
>>27
花札なんか特に忙しいぞ。
世界で花札のことが取り上げられると、「朝鮮通信史が日本に伝えた」になり
南朝鮮で、ギャンブル中毒者が多いことが話題になると。
秀吉が衰退をねらって伝えてことになる
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:05:59 ID:3BFK0Nr4
鶏盗んで町人にボコられるシーンを忠実に再現して
最後は通信使斬首で締めですかwww
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:06:02 ID:XMjz76ue
鶏泥棒集団の行進?
43aoi ◆U1p9jHYFr6 :2009/04/15(水) 23:06:24 ID:g27kPNW/
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) 
      |l |リ゚ ー゚ノl| >>38 『控えい』の時点で友好以前の問題ですぅねぇ
     ノl_|(l_介」).|
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:06:30 ID:MsxvM8Io
>>25
江戸時代を通じてたった十数回の交流で、いったいどれほどの影響があったんでしょうね(笑
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:06:32 ID:OFD3i3Kp
>>35
前スレに、わんこのおもちゃ用のにわとりの画像があったなw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:06:56 ID:yi1wCa9p
まず名古屋は美人が多くてってところにチョンの美的センスが現れてるのは内緒だ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:06:59 ID:pYTGRFpE
沿道の日本人が指差して見物してた朝鮮チンドン屋が大名行列を気取るとは、朝鮮カスの歴史無知は凄まじいな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:07:15 ID:oT+vhD6x
朝鮮通信使と食い物のスレはいつも大人気w
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:07:25 ID:0dKXZzJ+
鶏泥棒が祖国でまた偉そうにしてるとw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:07:28 ID:crY+zUay
これには養鶏業者が恐慌状態
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:07:32 ID:T5zJXWJr
江戸時代をつうじて 将軍のことを蔑称で呼んでいたくせにな
朝鮮人の反日とか侮蔑意識って 今にはじまったことじゃないわな
52東夷 ◆43eKv.KwIo :2009/04/15(水) 23:08:00 ID:c/Npw4Qo
>>44

通信使よりは対馬貿易の問題なんですが、
しかしどう考えても長崎出島の方が重要ですしねえw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:08:06 ID:IK9i67u/
やっぱり鶏泥棒スレ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:08:23 ID:OFD3i3Kp
>>43
上から目線で友好って何?だよな。
同じ単語を使ってても、概念が違い過ぎるw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:08:33 ID:tCznqGmP
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:08:35 ID:XW9Mjvab
FLASH全盛の4,5年前なら誰かが朝鮮通信使ゲームを作ってくれたろうに・・・
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:09:10 ID:gsE7erSt
>それにしても、韓国の時代がかった衣装

伝統の欠片もないような色使いw
嘘をつくにしても、なんでそんな原色使うかな?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:09:28 ID:OCzi8T4C
当時こんな派手な染料の布無いだろ…
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:09:58 ID:SYj5y+ze BE:1429920285-2BP(34)
>>1
朝鮮鶏泥棒だろ?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:10:16 ID:ar+3DZ2N
元々は、室町幕府の将軍が李氏朝鮮に使者を送った返礼、ってトコだった
記憶があるが、ぶっちゃけ、日本の将軍への挨拶にかこつけたスパイ活動
じゃなかったっけ。朝鮮通信使って。

いや、隣国が敵意を持っているかどうか情報を仕入れる活動が、悪いという
気は無いけどさぁ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:10:28 ID:ORyHVRGP
☃☃☃☃☃☃☃☃
☃☃☃妄想☃☃☃
☃☃☃☃☃☃☃☃
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:10:45 ID:kH7bxsUV


これ位しかネタがない日韓関係・・・。

63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:11:09 ID:Kbxa34+m
また鶏泥棒か
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:11:24 ID:OFD3i3Kp
>>52
あいつらが来た10数回のうち、来いって言われて来たのは何回なんだろう?
宗主国さまに『ろくな物を持って来ない癖に、朝貢のお返し目当てで何度も来るなアル』とか言われてた
みたいに、呼ばれもしないのに来てても不思議じゃない気がする。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:11:27 ID:tCznqGmP
>>1
さっそく捏造か。
黄色は皇帝の色だろ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:11:32 ID:jO608+Cd
日本マスゴミは抗議が恐いから必死に持ちあげてるが、
情弱以外は朝鮮チンドン屋が鶏泥棒した印象しか無い
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:11:37 ID:Jjtu56XN
チンドン屋風情が日本でこんな偉そうな事してたら袋叩きだぞ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:11:38 ID:HjoSkE4H
バカかよ。朝鮮通信使を水戸黄門か大名行列と間違えてんじゃないのか?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:11:42 ID:S0luHKdQ
鶏泥棒恨み日記はもう有名なのに・・・
もう、来るなよ泥棒。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:12:07 ID:ple5FN+E
 朝鮮通信使の真実
@朝鮮通信使達が城へ入る門に注目。裏門である。江戸の城や大きな家には門が多くあり、人の位により、入場できる門が変わる。下の大きな門を見て欲しい。位の高い人はこのような門から入る事になる。
http://photo.jijisama.org/Ttsusin.html

朝鮮通信使達は日本へ朝貢に来る下の民族として日本からの扱いを受けていた。朝鮮通信使達が城に入っている門が裏門である事を見れば理解できる。
。韓国人は朝鮮通信使に多くの日本人達が「文化を教えてくれ!」と近寄って来たと妄言を言うが、大きな間違えである。
朝鮮通信使は日本へ朝貢するために来ていたのである。日本の将軍が交代する毎に、贈り物を持って、何度も長い距離を歩いて、朝鮮と江戸を往復した事を考えれば理解できる。ありがとう、朝鮮朝貢使!!

71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:12:55 ID:AZ4Ku/4Y
鶏泥棒もいい加減飽きられてたころにも、美味しんぼは堂々と朝鮮の先進文化をとやってたな
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:13:04 ID:ijQ1SRb5
ぶっちゃけ朝貢団なんですけど
73クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/04/15(水) 23:14:31 ID:qglUjDZl
鶏…
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:15:03 ID:cFK+m9D4
>>31
まだ「これは>>1乙じゃなくて鶏泥棒の軌跡なんだから変な勘違いしないでね」
の乙型に逃げる朝鮮通信使のAAが残ってるはず
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:15:07 ID:jO608+Cd
日韓友好って食べれるニカ?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:15:35 ID:MsxvM8Io
>>75
生きて脳まで届きます。
77クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/04/15(水) 23:15:47 ID:qglUjDZl
朝鮮通信使といえば、絵が残ってますね。


民衆が、「なんだあれー?」って見物しているのが…
78東夷 ◆43eKv.KwIo :2009/04/15(水) 23:19:01 ID:c/Npw4Qo
>>70

その絵の門は大手門(正門)だというに、
コピーもって皇居に行って見比べてこい。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:20:13 ID:FhEHs14s
【コラム】本物の勝者なら相手への敬意も忘れるな:WBCでの太極旗突き立て、韓国選手「あれは自然な行為」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239791163/
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:22:54 ID:VWEMjvI4
>1
何時も思うのは、朝鮮通信士の行事を推し進めてる
日本側の人達は、鶏泥棒の事をどう思ってるのかね。
ネットで此れだけ「鶏泥棒」と言われてるのに
とてもじゃないけど、通信士のイメージ悪すぎで
イベントを開こうだなんて思わないと思うんだが。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:22:55 ID:yLqUzXpG
普通、格下の国が格上の国を訪問するものです。

要するに、日本に朝貢しに来たと言うことですね。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:23:12 ID:+ciLY7uN
将軍の代替わりごとに来たんでしょ?
ある意味参勤交代?
83東夷 ◆43eKv.KwIo :2009/04/15(水) 23:23:54 ID:c/Npw4Qo
>>81

李朝側はソウルまでの道筋を知られたくなかったと言います、
まあ、あんなスラムを見せたくなかったのかもしれませんが。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:24:58 ID:YuieADQk
庶民が二階から指さして笑っている絵があったような
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:25:30 ID:VWEMjvI4
>>70
まだ、裏門とか言ってる人が居るのか。

鮮通信使は裏門から入ったと言ってるけど、
それの元の屏風が国立歴史民族博物館のWEBギャラリーで
公開されていて見る事が出来る。

江戸図屏風・左隻第2扇中下
(江戸城大手門、和田倉橋、大名小路、松平伊予守上屋敷)
ttp://www.rekihaku.ac.jp/gallery/edozu/layer4/pl236.html

裏門どころか、大手門だぞ。昔から裏門と言うのは間違いだから
86東夷 ◆43eKv.KwIo :2009/04/15(水) 23:25:32 ID:c/Npw4Qo
>>82

参勤交代とじゃまったく違うぞ、
江戸に朝鮮人のための屋敷なんてなかったし(大寺に泊められてたはず)。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:26:22 ID:8rFG2S+E
鶏泥棒ですね
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:26:23 ID:WELTTxXw
通信士?
デンパ?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:26:45 ID:rTbDpIFM
アホかw
物珍しさで野次馬に見物されてただけなのに、誰が控えるんだよwww
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:27:34 ID:Fu4+Bntn
単色、単色、芸術性も創造性もなし、人に見せる価値なし。
91軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/04/15(水) 23:27:52 ID:JOrDwCom
>>86
大船に確かあったでありますねえ、その一つ。
92きょぬー聖人部会夢民 ◆KYONYU/Gj. :2009/04/15(水) 23:28:14 ID:RjBECUu4
鶏泥棒 再現しる
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:28:25 ID:SC0oLTyN
> 「控えい、控えい〜!朝鮮通信使のお出まし!」
スレタイ間違ってるぞ。
「出会えい、出会えい〜!曲者じゃ、切捨てい!」だろう。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:29:17 ID:PPxwrwSw
ニワトリ泥棒
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:29:34 ID:NfMcokNd
鶏肉を仕入れに行くんですね。
96軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/04/15(水) 23:29:54 ID:JOrDwCom
>>93
むしろ「逃げろ、逃げろ〜! 鶏泥棒の襲来だ!」って、感じだと思うでありますw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:30:04 ID:jvOwOVAT
鶏かえせー
98東夷 ◆43eKv.KwIo :2009/04/15(水) 23:32:30 ID:c/Npw4Qo
>>91

釜山に倭館があったのに対し、
日本には朝鮮館がなかったんですよねw
中国人、オランダ人よりも疎遠だったとさえ言えるでしょう。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:34:02 ID:pYTGRFpE

「韓国崩壊」に思いをはせています、毎日w

 
100軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/04/15(水) 23:34:33 ID:JOrDwCom
>>98
日本は基本的に対馬藩経由でありましたしねえw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:35:38 ID:gAc/YCEG
とりかえして〜
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:37:35 ID:jO608+Cd
ロシアの脅威があったとはいえ、ウンコ国を併合しようとした当時の日本政府は馬鹿
100年経っても日本にダメージ与えてる
朝鮮使節団でも鶏泥棒したし、福沢先生の発言は正しかった。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:38:48 ID:csmCs1Wz
鶏、布団、食器等を盗み江戸城の裏口を通される。
そんな朝鮮通信使。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:42:41 ID:TF+hI6h5
日本では見世物だったらしいなw

しかも江戸城は裏門からしか入れてもらえなかった
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:44:54 ID:O4QYJGfu
道中で近所の住民が珍獣見たさに正使の輿のそばに近づいては中を覗き込むので、
江戸市中では混乱を避けるため桟敷席を作って飲食しながら見物した

当時の日本の庶民は通信使に全く敬意を払っていなかった
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:45:42 ID:vpGaifjm
100年前からちっとも変わってない連中だ。
鳥泥棒しかり、劣等感丸出しの日記しかり。
107東夷 ◆43eKv.KwIo :2009/04/15(水) 23:46:07 ID:c/Npw4Qo
>>103-104

だから裏門はデマだというに(>>70>>78>>85)、
ちゃんと自分で確認しろ。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:46:22 ID:kSz3AMkh
            +
       +         +     +
   +                Π
.        ∧_∧  +.  ⊂二⊃ ウェーハハハ  +
ニワトリカエセヨー ( ´∀`)     <`∀´ヽ> rァ
        (つ  つ     (つ  つ' {
.    +   ( ヽノ      ( ヽノ <彡}    +
        し(_)      レ(_フ,i,i,'

鶏を盗んで、町人と 喧嘩をする 朝鮮通信使
「朝鮮人来聘記」 京都大学 所蔵
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/73000/20061029116211490725687000.jpg
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=72306
韓国人が日本語キャプション付きの画像を翻訳依頼→自爆
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/837427.html
★<#`Д´> アイーゴー!朝鮮通信使が日本で鶏を盗んで町人と喧嘩する図?捏造に決まってるニダ!
ttp://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/a7f722e4ddaaf095d1e416121e19db1e
109二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/04/15(水) 23:47:02 ID:Ctqu8K30
>>105
敬意ではなく警戒だったりして・・・
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:47:13 ID:IEDjleIp
チンドンヤ?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:49:15 ID:9mYGS1Hd
控えいってとても友好だとは思えないな…。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:49:27 ID:VWEMjvI4
>>107
朝鮮通信士のスレでは、何故か執拗に裏門のコピペを貼る人と
裏門という印象操作をしてる人が居ますね。ググレば、エンコリで資料付きで
論破されてるのに、どうしても認められない人が居るようです。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:51:06 ID:z1fYg/wW
日本にわざわざ呼びつけられてるじゃんw
114軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/04/15(水) 23:51:14 ID:JOrDwCom
>>107
また向こうでのんびり仏教の話しでもするでありますかw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:52:13 ID:fhSSiLD8
昔から変わってないな 朝鮮人は
116東夷 ◆43eKv.KwIo :2009/04/15(水) 23:52:32 ID:c/Npw4Qo
>>114

勤務先への提出書類を書いてる最中ですw
引っ越しの準備もあるし、割と慌ただしいですね。
117軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/04/15(水) 23:53:13 ID:JOrDwCom
>>116
それではまた今度でw
いやー、禅の方も面白そうだと思うんでありますがw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/15(水) 23:55:40 ID:v27OOYla
>>1
こういう他の国に関わることはさ
思いつきでやってたら
外交儀礼としてどうなんだろうね
まあ、言っても詮無いことだがw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:00:29 ID:pXa9yeQK
>>109
朝鮮通信使の輿は朝鮮国内では朝鮮人の担ぎ手が担ぐが、対馬上陸後は帰国
まですべて対馬藩が雇った日本人が担いだ

これは道中で正使を日本側が人質にとるような形で江戸まで連れて行くためで、
通信使一行が問題行動を起こさないよう対馬藩が警戒していたことが分かる
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:00:57 ID:tn0mdewo
>>107
良く見たら、裏門といってる人に分類されてる orz ヽ(`Д´)ノウワァァン
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:01:56 ID:o6IHqCQj
>>1
いいからパーマデブの首もってこい。
話はそれからだ。
122東夷 ◆43eKv.KwIo :2009/04/16(木) 00:02:24 ID:SUkDQF/8
>>120

>>85なら反論の例示ですよ?
>>103-104へのレスなので。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:02:48 ID:kE4Lkjom
>「控えい、控えい〜!朝鮮通信使のお出まし!」


日本でこんな事言ってたら石投げられるよw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:03:26 ID:HfJn3Vol

やっぱり鶏泥棒スレになっててワロタw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:04:12 ID:g4e9n4Ai
鶏泥棒がなんだって?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:04:42 ID:dL4OUa/i
朝鮮通信使って、日本の町が朝鮮と比較にならぬほど繁栄し、絢爛豪華だったことに驚き嫉妬に狂った見聞録を残してるね。(日東壮遊歌)

あと名古屋に美人が多かったとも書き残してるけど、美人が多いのではなく当時の朝鮮人が醜くすぎただけだろうと思った。 整形もなかった時代だしね。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:04:48 ID:t+eTIqvU
  ∧_∧ ∧_∧   ∧_∧
 (´Д( ⊂<#`Д´ >⊃ )ハ´#)
  ヽつ つ|    | ⊂ ⊂/


≡ ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧.≡
≡( #´Д`)⊃ )Д(⊂(`ハ´♯) ≡
≡/つ  /  (⊃ ⊂) `ヽ  ⊂ヽ≡
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:05:10 ID:9AiimvbH
>>127
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:05:52 ID:wIT+SIPt
日本に朝貢に来てた朝鮮人がなんでこんなことになってんの?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:06:12 ID:uUww+UKQ
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/institution/museum/meihin/elements/077.JPG
朝鮮通信使来朝図
江戸時代 寛延元年(1748)ごろ 羽川藤永筆

江戸庶民、桟敷から行列見下ろしてるんですが?


131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:06:16 ID:3Xom08Q7
鶏さん逃げてぇ〜
132エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/16(木) 00:06:17 ID:A6zCC/Nt
>>126
名古屋で特に多い、と かいてるけど、あれ、尾張の当時の情景をよくあらわしているんだよね。
133清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/04/16(木) 00:07:19 ID:uGvKktTS BE:643064292-2BP(124)
また鶏盗む気だな。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:08:43 ID:IvFazNuF
>>124
だってあの鶏泥棒の絵は衝撃的過ぎますから。
あのおかげでこの板では「朝鮮通信使=鶏泥棒」が定着してしまいましたからね。
135きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/04/16(木) 00:09:02 ID:kpP696aJ
>>132
日本中が緊縮財政やっていた時に、
尾張藩だけニューディールやってた時でしたっけ?

結局、吉宗に隠居させられましたが。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:09:14 ID:d9faHB4C
控えい、控えい〜!超汚染物資のお出まし バカが通るぞ気をつけろ
137穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/04/16(木) 00:09:21 ID:vL/34WOq
>>1
つ「鶏泥棒」

は別にして、先程犬HKで長谷川等伯と狩野永徳&狩野一門の
確執を取り上げてたな。

子孫の方も日本画家として画業をされてるのは始めて見たな。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:09:23 ID:72/d9Iqk
『日本書紀』天智天皇紀には668年(天智天皇7年)のこととして、
「是歳。沙門道行盗草薙剣、逃向新羅。而中路風雨。荒迷而帰」
(この年、僧道行が草薙剣を盗んだ。新羅に向かって逃げたが、
その路の途中で風雨が荒れ、迷って帰ってきた。)と記載されている。

飛鳥時代
   +                Π
.         ∧_∧  +.  ⊂二⊃ ウェーハハハ  +
クサナギカエセヨー ( ´∀`)     <`∀´ヽ>.r 
         (つ  つ     (つ  つ‖
.     +   ( ヽノ      ( ヽノ  .‖    +
         し(_)      レ(_フ,..i,i,'


江戸時代
   +                Π
.        ∧_∧  +.  ⊂二⊃ ウェーハハハ  +
ニワトリカエセヨー ( ´∀`)     <`∀´ヽ> rァ 
        (つ  つ     (つ  つ' {
.    +   ( ヽノ      ( ヽノ <彡}    +
        し(_)      レ(_フ,i,i,'


終戦直後
   +               
.        ∧_∧  +.  ∧_∧ ウェーハハハ  +
トチカエセヨー ( ´∀`)     <`∀´ヽ>  
        (つ  つ     (つ  つ{土地}
.    +   ( ヽノ      ( ヽノ      +
        し(_)      レ(_フ 

139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:10:07 ID:EwAWSglZ
朝鮮通信使ってだんだん偉そうになってきてるね。とうとう「さま」までついてきた。
今年の夏ぐらいには、朝鮮通信使がきたら徳川将軍が土下座で出迎えたぐらい言ってそう。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:10:19 ID:b1+BeTbO
土人通信使か。
そして土人イマジンスレか。

土人は嫌がらせする事が大好きだよなー。
141エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/16(木) 00:11:22 ID:A6zCC/Nt
>>135

あれはあれで正しかったと思うんだよね。
誰かが使わなきゃ、消費されない高級品ってのはあるわけで。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:11:51 ID:j++QdVeh
>>140
そうやって馬鹿にしておくと後で逆にいじめられちゃうぞw
143穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2009/04/16(木) 00:14:16 ID:vL/34WOq
>>107
江戸城の解説本とか見ながらの個人的な推測ですが
恐らく、大手(大手門)から二の丸〜中の門に入る際の様子ですね。>江戸図屏風の朝鮮通信使

あと、序でにこれも。

http://image.mapple.net/img/user/00/00/04/04/H0000040483.jpg
http://www4.airnet.ne.jp/kmimu/castle/kanto/map_edo.gif
http://www.hls-j2006.com/koukyo/bw_uploads/sankan_couse1.gif
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:14:56 ID:Dn6igsvB
>>1
秋に来るだぁ?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:15:47 ID:137D91vQ
「お出まし」って、アメンオサか?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:16:12 ID:0QV+2MSs
>>135
そう言えば、武士が町人のような振る舞いが出来るテーマパークwがあったのも、尾張藩だったっけ?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:16:39 ID:MDwau8AU
>>139
四さまとか将軍さま並の偉さだな
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:17:41 ID:mPzFb0hB
使節がわざわざ来るという関係が小中華を自任する韓国にわからないはずが無いだろう
中華の序列では古来の安東将軍の時代から倭国の方が上位であり、
幕府の答礼にかかる費用があまりに莫大で財政を圧迫するという記録まである所を見ても
朝鮮の貢物より多く返している所からして実質朝鮮からの朝貢ととられても仕方のないところなのだが

どこをどう解釈したら朝鮮が日本に文化を伝えに行く使節となってしまうのか?
ま、歴史はシナリオライターが創る国なんですねぇ
149きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/04/16(木) 00:18:02 ID:kpP696aJ
>>146
名古屋出身ですが、そこまでは解らないですorz
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:19:04 ID:b1+BeTbO
そうやって馬鹿にしておくと後で逆にいじめられちゃうぞw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_,,∧
    .<*`∀´> 
    /  J つ   土人はすぐ飛び出てくるから馬鹿だよ
    しー-J  
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:20:12 ID:MDwau8AU
>>134
つーかさ
鶏泥棒の顔が<丶`∀´>なんだもんw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:21:19 ID:AptjbN7Q
>>44
水戸黄門に一回は出て来る程度。
琉球ネタと同頻度だったと思う。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:21:28 ID:14R/lm6c
関所を通れないので、道中手形がいらない大道芸しながら
通行していたと言う事だろう。道中笑い物にされながらも、
貢ぎ物を持ってきて媚びを売る必死さも気持ち悪いな。
道中の様子として、大道芸をしながら通っていた記述が有る位だからな。
案外こいつらを見て、『かぶく』と言う言葉が生まれたのかも。
よく儒教の国だからと言う馬鹿がいるが、そんな物あるわきゃねー!
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:23:47 ID:7jzuwkED
>>13
冗談にして笑ってる場合じゃないよな。
いつの間にか史実扱いとして定着を狙ってるんだろうし。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:25:03 ID:Ap7jLplm
>>3 で結論
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:25:28 ID:0QV+2MSs
>>149
ウリも名古屋在住w
確か、世界一受けたい授業でちらっとやってたんだよなぁ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:26:20 ID:pXa9yeQK
当時の朝鮮でも通信使が朝貢使節として扱われているという認識はあり、
下に扱われていると理解していたことを示す記録もあるんだが、
幕府がまあまあの待遇を与えたのを逆手にとって今の韓国人と変な日本人学者が捏造している
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:26:21 ID:nkYlPGHo
今日の鶏泥棒スレか
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:27:56 ID:xY8RX8vZ
もしかして、まじで、チンドン屋の元祖なんじゃあるまいか?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:29:37 ID:kQz7SkD1
控えい控えいキョンシー様のお通りだ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:30:01 ID:H8Ym7AZI
>>1
ニワトリパクるとかその頃からパクり癖が有ったのな(笑)
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:32:57 ID:0QV+2MSs
>>161
新羅の時代からパクリ癖があったぞ。
つ 草薙剣
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:33:01 ID:D7sQGcKO
にわとりを盗むイベント開催?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:33:28 ID:obaadCKu
>>130
なんか無彩色だね。。。葬列みたいだわ>通信使

江戸町民の方が色とりどりで、華やかな印象だが。。。
あんまり位の高い人たちではなかったのかしらねぇw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:34:40 ID:atgp4oUE
散々言われてるだろうけど鶏
166ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/04/16(木) 00:36:00 ID:SqR0ABD0
朝鮮通信使来朝図を見ればわかるが
朝鮮通信使は敬意を払われていなかった。
見せもの扱いで、これは当時の格式からすれば大変軽蔑的に扱われていたのが判る。

http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/institution/museum/meihin/elements/077.JPG

見物人は酒を飲みながら見ている。
同じことを大名行列にやったら打ち首であるが、朝鮮通信使がいかに軽く扱われていたかを示す証拠である。
なお韓国の教科書では下の方の見物人はカットされている。


167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:38:10 ID:IqGncY+I
>>1
今も昔も朝鮮はネタ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:38:52 ID:/EMNWvtK
茶坊主>大名>>>単に行列というだけ>>>朝鮮通信使
控える必要性がない
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:39:43 ID:wfPmIdrm
基礎の基礎の質問ですまんが、
朝鮮通信使は、なぜ来たんだ?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:39:50 ID:b1+BeTbO
>>167
ネタっつーか、無様な現実をド嘘で飾り立てて誤魔化そうと
する辺りがちょいと距離をおいて眺めてる限りにおいては
滑稽で滑稽で無様でしょーがないんだよねぇ…。

どんだけコンプレックスがあるんだよwって感じで。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:40:50 ID:MnX4fAV9
> 横断幕に書かれた文字は「朝鮮通信使のお出まし!」

鶏泥棒団のお出ましかよw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:44:16 ID:rwsj3eVi
再現行事w
朝鮮を出るときに、こんな大仰だったのかねぇ・・・。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:48:35 ID:xY8RX8vZ
要は、日本に対する偽史の押し付けだろ。
日本の教育界やマスゴミを動員した、古代の「教えてやった史観」の刷り込みが
成功したから。
近代も、通信使が日本人に先進文化を「教えてやった」と。

きっと、二〜三年後の教科書には偽史が載るよ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:51:03 ID:ocmwG80q
<ヽ`∀´>  <チョッパリは、控え〜いニダ
175ふにゃふにゃ ◆9VYoqq2yjY :2009/04/16(木) 00:52:43 ID:n1rzg1oo BE:147626126-2BP(2147)
誰かこれ>>9印刷してティッシュに入れて配って来いよ
鶏泥棒の知名度あげろ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:54:13 ID:cCEc4GgI
控えい、控えい〜!て・・・
浮世絵でみると思いっきり見下げられてるように見えるんですけどw
見世物じゃないの?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:54:58 ID:8Nn6KWTG
鶏泥棒ワロスwwwwww
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 00:57:30 ID:T9Z0uZ3K
鶏の替わりに今度は何を盗むんだ?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 01:00:22 ID:1HiGN8Ly

衝撃!!小沢一郎民主党代表の美人秘書の真実
http://www.youtube.com/watch?v=o-lXuggolkk

民主党は国旗掲げず?国歌斉唱なし?
http://www.youtube.com/watch?v=jBPuIXsVBms

民主党に政権とらせたら、あなたの生活が破壊される。H20.10.8 民主党本部前 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=9sa16hC9uXg

民主党に政権とらせたら、あなたの生活が破壊される。H20.10.8 民主党本部前 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=LeXgja_J0mc

180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 01:00:47 ID:GdHc+8lD
鶏盗んだところも再現しろよ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 01:02:26 ID:yOv69pMg
やはり倭列島は大韓帝国の属国でしたか。
これ以上の証明はありませんね。
182東夷 ◆43eKv.KwIo :2009/04/16(木) 01:02:35 ID:SUkDQF/8
>>169

朝鮮貿易で食べてた対馬が、幕府を騙して国交を回復させるためにしくんだ、
幕府も外国の使節を招くことで、諸藩に権威を示す必要があった。
で朝鮮にも、女真族と争っていたため、対南の安全保障を確保する必要があった。

これらの要素がからまって出来たものですね。
183東夷 ◆43eKv.KwIo :2009/04/16(木) 01:03:48 ID:SUkDQF/8
>>181

へええ、朝鮮が1897年以前に帝国を名乗った証拠って何かあるの?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 01:05:26 ID:CJBj2/co
>>178
あなたの心です
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 01:06:42 ID:sYFAaKUi
>>183
明朝体で「大朝鮮帝国」って印刷された地図が出てくるんじゃなかろうか
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 01:07:08 ID:xjwk2+Yq
新しい絵が必要だな
あれじゃ恥を晒すだけだからな
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 01:07:11 ID:vJyUCLiw
北朝鮮の核爆弾が暴発して朝鮮半島が壊滅しますように
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 01:07:51 ID:wfPmIdrm
>>182
やっと解説もらえた。ありがとん。
だとすると、この頃の両国関係は、
実際はかなりイーブンだったの?
それとも呼びつけて、
礼をはらわせたって感じだったの?
189東夷 ◆43eKv.KwIo :2009/04/16(木) 01:09:00 ID:SUkDQF/8
>>185


(;`ハ´ );`ハ´)<まっ、まさか知っているのかっ!?我が国最先端の書体、明朝体をっ!?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 01:09:56 ID:3rgSDXWa
中国の属国と紛いなりにも独立国
イーブンなはずも無い
タメ張れる関係なら鶏を盗んだりしない
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 01:10:48 ID:/86FKefN
>>189
<丶`∀´> フォント宗主国の地位はウリのものニダ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 01:11:26 ID:sYFAaKUi
>>189
「明朝体」は朝鮮の「朝」という字が使われているからウリナラ起源
というのを思いついた

知っているのか雷電的な返しはできませんw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 01:12:00 ID:uSeljJzl
ニワトリ逃げて〜><
194東夷 ◆43eKv.KwIo :2009/04/16(木) 01:12:57 ID:SUkDQF/8
>>188
どっちも相手を見下してましたw
友好使節というのは凄いはき違いですね。
ただし李朝側は、徳川が朝鮮に攻めてくることを凄く恐れていたというのはあります。

あと通信使が登城したら、将軍に臣下の礼をさせられたんですが、
通信使からすれば対馬に騙されたかたちだったようです。
195東夷 ◆43eKv.KwIo :2009/04/16(木) 01:14:19 ID:SUkDQF/8
>>191-192

>>189は前回の「へうげもの」のネタですw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 01:17:24 ID:sYFAaKUi
>>195
へうげものかよw
知らないーw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 01:19:06 ID:wfPmIdrm
>>194
どっきりカメラで、お互いが仕掛け人で、
騙しあう関係に似てるな。
李朝側は、とりあえず徳川を敵にまわさず、
友好的にやってた方がいいとの判断だったんだね。
それで徳川側は、なぜ受け入れたの?
198東夷 ◆43eKv.KwIo :2009/04/16(木) 01:21:40 ID:SUkDQF/8
>>197

対馬の宗氏が家康に、朝鮮が国交を回復したがっていると騙したのが一つ、
朝鮮人参と中国織物が欲しかったのが一つ、
そして他国の使節を接待することで、諸大名に幕府が海外から認められたと示すことが一つ。

普通に言われているのはこんなとこじゃないですかね?
儒家の交流なんてのはオマケでしょう。
199東夷 ◆43eKv.KwIo :2009/04/16(木) 01:25:34 ID:SUkDQF/8
>>197

あ、あと補足しておくと、
李朝側も日本憎しで通信使派遣に反対している官吏が多かったようです。
ただ、明の弱体化と女真(清)の強大化で、なりふりかまってられなくなたという状況もありました。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 01:34:25 ID:ma7VCtb9
>>166
下をカットしても二階の窓から見下ろしてるのがモロバレじゃん。
韓国ではこれをどう見ているんだろう?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 01:37:04 ID:wfPmIdrm
>>198-199
丁寧にありがとう。
徳川側としては、
向こうが挨拶に期待っていうんなら仕方ねーな。
別に断る理由もねー。はいはいわかったよ。
ってな感じかな?
202東夷 ◆43eKv.KwIo :2009/04/16(木) 01:42:07 ID:SUkDQF/8
>>201

そんなところでしょう。
ではオチます、熨斗。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 01:46:46 ID:LmJ/7fOd
朝鮮から宗主国中国様に朝貢の為の使節は、何と御呼びしていたのでしょうか?

中国政府も韓国からの歴史に則った使節団の再現を希望されるはず。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 01:47:36 ID:wfPmIdrm
>>202
どうもありがとうございました。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 02:13:22 ID:7XNVFvPH
>>201
朝鮮はヒデヨシを倒した家康を大変崇めていた

朝鮮通信使の最終目的地はよく江戸と勘違いされるが、
歴代の通信使は江戸から北上して日光まで来てる

家康の眠る日光東照宮が最終目的地
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 02:15:05 ID:+uV4G3C+
元祖チンドン屋!
この起源は本当か?
情報を求む!
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 02:15:50 ID:IDSkdVzs
朝鮮通信使

といえばやはり

ニワトリ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 02:17:15 ID:EJP90ZU0
朝貢に友好の思いを馳せるのちょっと無理があるなー
なんか無いの?他の歴史イベントは
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 02:19:10 ID:wfPmIdrm
>>205
自分も江戸だと思ってましたw

ところで徳川側が逆に朝鮮に行くことはなかったの?
国交回復なのに行かずに朝鮮側は納得したの?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 02:26:18 ID:30n0Ab0G
これも朝鮮が文化を伝えたとか捏造の道具にされてるよな。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 02:31:28 ID:+jmtGnkt
貢ぎ物は虎の毛皮や朝鮮人参とかだったのにw
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 02:40:53 ID:obaadCKu
>>127
ちゃんばらトリオ思い出したw('∀`)
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 02:46:46 ID:qbYfc/SS
支那への謝恩使の再現はいつやるんですか?

大事なことなのでもう一度言います。
支那への謝恩使の再現はいつやるんですか?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 02:49:03 ID:cB4jqj98
また押し付けの友好か
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 02:53:16 ID:AgjpiVY1
>>209
なんで日本が朝鮮に朝貢する必要があるんだ?
支那ならまだしも・・・
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 02:59:05 ID:ymT4mnPz
下関と福岡の連中は、ちゃんと鶏と犬しまっとけよ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 03:00:10 ID:qbYfc/SS
朝鮮が宗主国様の顔色伺いに正朝使や謝恩使を派遣すること数百回。
一方、日本へは12回。
なぜ韓国は正朝使や謝恩使の存在を隠すんですかぁ?w
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 03:05:56 ID:e7EqItyn
友好を謳っておきながら
やっぱりしっかり自分は上にしとくのねwwwww
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 03:09:34 ID:Qdq6Wh6l
マジで通信使時代は、自分達が威張りちらせた最高の時代だったと
信じて疑わないんだなぁwwww

鎖国状態で、世界を知らない北朝鮮の愚民どもがウリナラマンセーしてるのと
全く一緒で笑えるわ 

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 03:10:10 ID:uBOA/2Lz
でもこういうウソ歴史を教科書のせようとするような連中って
韓国経済ぶっこわれてロビー資金まわんなくなったら今までどおりの影響力もてるのかね
出来なくなって今までのことがバレたらタダじゃ済まんと思うんだが
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 03:15:41 ID:cS/AnwCD
>>1
現代の朝貢使節団かw

貢物なんていらんから、竹島と借金を返せ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 03:24:33 ID:ma7VCtb9
youtubeで通信使の実体って動画作ろうかな。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 03:24:49 ID:xY8RX8vZ
>>220
韓国が歴史を捏造したり、誇張したりするのは病気だから仕方ないと思うんだ。
でも、そんな程度の低い病気に日本が付き合い、次世代を担う児童生徒の教科書
に偽史を混ぜ込むのは異常だよ。
こと半島関係については、古代史から嘘だらけだ。
確実に日本人のアイデンティティをおとしめ、ぶち壊してる。

通信使が、新たな嘘にならないことを祈る。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 03:33:53 ID:Sj59URAl
その頃倭人は原始人だったのだから仕方ない
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 03:38:27 ID:jwFHkJQV
>>224
原始人に朝貢する朝鮮人www
ギャグですか?wwwwww
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 03:39:06 ID:xY8RX8vZ
>>224
歴史の知識がない奴の一行レス、馬鹿らしい。
半島の遺跡、遺物の稚拙さ、僅少さを知ってる?
古代日本の遺跡、遺物の巧緻さ、豊富さを知ってるか?

さらに、古代半島には、まだ朝鮮人が存在していなかったことも、知らないだろう。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 03:39:45 ID:Qdq6Wh6l
>その頃倭人は原始人だったのだから仕方ない

韓国人の無知と差別意識の酷さは救い様が無いな

┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 03:42:12 ID:Sj59URAl
>>226汚前は歴史お知らないか?我々倭人は火を起こすのがやっとの原始人だったが古代韓国の人達が文明や文化お伝えたが?我々現代の倭人は大韓民国民に感謝しなければならない
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 03:44:19 ID:YNXY7G8K
( ̄^ ̄)σ『お前のような日本人がいるか』
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 03:44:37 ID:jwFHkJQV
>>228
顔が真っ赤だぞ、朝鮮人www
ないものを自慢してどうするの?www
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 03:45:17 ID:sYFAaKUi
>>228
朝鮮人は最近まで糞にまみれて生活していました
それが未だに民族の誇りなのです
売春も民族の誇りであり、日本兵相手に股を開いた売春婦は民族の宝です

まで読んだ
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 03:48:09 ID:8N6Ob6em
>>40
一人トランプより忙しいですw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 03:50:20 ID:xY8RX8vZ
>>228
すげー釣ってるwwww

だからさ、図書館に行って、半島の遺跡や遺物の写真を見な。
あまりの貧困、稚拙さに泣けてくるぞ。
半島は古代からアジアの辺境なんだよ。貧しい後進国だったのさ。

それから、古代韓国など存在しない。
音表記で残されている新羅の歌はもちろん、高麗の歌さえ、朝鮮語では解読できない。
朝鮮人の祖先は、中世以降に半島へ流れてきた、原始的なシベリアの狩猟民なんだよ。
だから、知識に欠け、技術が拙劣で、日本に併合するまで車輪やタル、水車などが作れ
なかった。
染色技術を知らなかったのも、山野の木々を乱伐するのも、原始人の証拠。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 03:51:15 ID:ga4yiWbC
チョッパリの
 ニワトリ盗み
   しかられた<`Д´>

○ 3点
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 03:51:28 ID:o9i8WSnb
この時代は、韓国では韓国オリジナル文化である嘗糞の全盛期ですね
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 03:53:42 ID:Qbua3gIT
今も昔も事大で泥棒は変わってない
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 03:53:49 ID:tCPaYEmr
ニワトリ泥棒も再現して下さい
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 03:55:36 ID:Qdq6Wh6l
>>233
新羅だ高句麗だ・・・は、白頭山の大噴火で壊滅したってのは解るが
高麗の原語すら壊滅してるのか・・・

まだまだ知らないことがいっぱいあるお
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 03:56:17 ID:OyeyTJmC
道端でウンコしながらアイゴー、アイゴーとほざいている朝鮮人の姿も再現しる
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 03:56:45 ID:8N6Ob6em
>>237
日本にきたら確実に目の前にぶら下げられるだろうなw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 03:57:55 ID:1C8dXzua
幕府が知りたかったのは朝鮮の文化じゃなくて中国の文化
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 04:05:28 ID:xY8RX8vZ
>>238
郷歌の数が少ないから、解読できないのだ、と主張している韓国人学者もいるけど、
それは負け惜しみだね。
もしも、万葉集の歌が、わずか十首しか残っていなかったとしても、確実に解読できた。
万葉集を読むと、古代から現代まで、ほとんど日本語が変化していないことが良くわかる。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 04:10:45 ID:xY8RX8vZ
ID:Sj59URAlは、もう逝った?

リアル韓国人の文章と、レス乞食の日本人(もしくは在日)が化けてる文章は、まったく違うな。
いくら、それっぽく見せても、だめだね。すぐに、判別できちゃう。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 04:20:54 ID:EZsm1Vt/
なんでこんなにしょっちゅうやってんだ?
東京モード学園並みに毎日開催してんだろコイツら
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 04:53:53 ID:8+eztKZG
こんな人発見、漢w 

[朝鮮通信使 ソウル]
>  和服を着ての韓国旅行は、風当たりの強い旅行となった。和服を着て行くと反日感情を
> 逆なでして、酷い目に会わされると言う忠告もあった。

> 問題なのは、異なった価値観の世界を絶対に許そうとしない頑くなな姿勢ではないだろうか?
> こんな国には2度と行きたくないと言うのが今回の旅行の感想である。

>  韓国から歴史認識をしろと言われる前に日本人は、歴史を知り、韓国を分析すべきだと思う。
> そうすれば、毅然とした態度が取れると思う。欧米は勿論、オセアニアやイスラエルも旅行したが、
> このような怒りを感じた旅行は初てである。

 ttp://www.iokikai.or.jp/siomatinominato.seoul.html (男の着物と男の料理のHP)
246肉食うさぎ:2009/04/16(木) 06:08:51 ID:5yU294f9
( ´∀`)<二度目
<丶`∀´><ニダ目
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 06:20:49 ID:v3bmlm6j
泥棒、スパイが実態だ。コンナもん使節ではない。
利権だな。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 06:36:40 ID:mx9e/Nn6
アウ ザ サンシャー ブライ インザ ケンテッキーホー
ディス サナー ザ ダーキー アッー ゲイ
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 06:39:59 ID:3rpz2fjO
ゴミチョンと仲良くしたくないというのがどうやったら解ってもらえるんだろう
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 06:44:42 ID:kWr9YUys
>>1
こんなに泥棒が来るのかよ・・・
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 07:44:01 ID:tjgmOwnp
九州で朝鮮通信使を受け入れた福岡藩は面白い対応をしてるよ。
福岡藩は人口400人ほどの相島という小島に朝鮮通信使を逗留させてたんだけど
この相島ってのは朝鮮出兵の時に諸国の軍船が武勲を祈った太閤潮井石がある島で
朝鮮出兵の前から異国の船を監視する物見所があった島でもある。
福岡藩は豊臣秀吉の太閤潮井石が守る島に朝鮮通信使を一定期間閉じ込めて監視してたってことになるw
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 08:37:30 ID:UrvI28N6
古今東西を問わず、未だかつて一国の正式な使節が下記のような破廉恥な事件を
引き起こしたことは朝鮮人通信使以外に例を見ないであろう。

 1 町人の鶏を盗んだのを見つかり町人と殴り合いになった
 2 公式の宴会で供された高級漆器などをコッソリと懐にいれて持ち帰った
 3 宿舎の下女として働いていた女性に劣情を催し強姦した
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 08:44:54 ID:J9z/6hcc
お前ら、鶏送ってやれ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 08:58:59 ID:PlZCB22W
鶏返せよwww
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 09:13:15 ID:6CQoza97
お前らNHKがまたやってくれるよ!古代寒流(笑)特集だとwwwwwwwww
プロジェクトJAPANに続き、とんでもな内容が予想されるので今から電凸の準備しといて下さい。


ETV特集 シリーズ『日本と朝鮮半島 2000年』(教育テレビ)〜今後の放送予定
・第1回 太古 人々は海峡を越えた」(仮) 4/26(日)PM10:00〜
・第2回「“任那日本府“の謎」(仮)
・第3回「仏教伝来 渡来人たちの旅路」(仮)
・第4回「白村江 敗戦ショックが生んだ‘日本’」(仮)
・第5回「環日本海 もう一つの道」(仮)
・第6回「モンゴルの衝撃」(仮)
・第7回「東シナ海 倭寇の真実」(仮)
・第8回「秀吉の侵攻はこうして行われた」(仮)
・第9回「朝鮮通信使 和解のために」(仮)
・第10回「江華島条約 韓国併合への道」(仮)


NHKおよび放送番組についてのご意見・お問い合わせ  ●http://www.nhk.or.jp/css/
NHKスペシャル「感想・問い合わせ」             ●http://www.nhk.or.jp/special/
放送倫理・番組向上機構(通称BPO)ご意見送信フォーム ●https://www.bpo.gr.jp/audience/send/form.html
総務省・ご意見ご提案の受付                  ●https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
首相官邸ホームページご意見募集              ●http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 09:16:28 ID:4o87jW4i
>>247
ニワトリ泥棒には成功したが水車のスパイには失敗したw
257 ◆3rdEYE/UL6 :2009/04/16(木) 09:19:40 ID:qh5LMZjR
>>256
スパイも何も、水車って、そんな秘密の技術でしたっけ?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 09:37:42 ID:KSLCbb6z
朝鮮には車輪の文化がなかったからね。
つか、あいつら、木を曲げる技術あったっけ?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 09:41:41 ID:6CQoza97
>>93
ワロタwwwwww
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 10:03:41 ID:ISRo55Fv

大名じゃないんだから、その掛け声はありえんだろう。
日本に朝貢しに来てたんだし。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 10:04:54 ID:6CQoza97
>>194
>将軍に臣下の礼をとらされた

ここkwsk.plz.
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 10:05:56 ID:kphKy/dW
わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 10:06:52 ID:1cCMdwtm
鶏泥棒のクセして、

>横断幕に書かれた文字は「朝鮮通信使のお出まし!」

何でこんなに態度がでかいの??
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 10:07:17 ID:Vx6h+R4K
中国の属国として満足してる朝鮮を見て
日本は朝鮮を下国と位置づけた
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 10:08:34 ID:6CQoza97
>>222
是非お願いwww
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 10:11:19 ID:64t5oZRl
>>256
絵図面を持ち帰っても作れなかった。

創造力を持つ人材は科挙(ほとんど暗記)のおかげで絶滅しました。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 10:13:48 ID:Qdq6Wh6l
>>226
ってか、図面を形にできる技術を持った工人が居なかったんでそw
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 10:17:45 ID:64t5oZRl
>>267
建造物があるから居たのは確か。
併合当時の建築物の朽ち具合を見たら
途中で絶滅したのでしょうねw
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 10:17:58 ID:qLljS/t6
チンドンヤです!
日本で行列を組んだのは当時の日雇い(アルバイト)の日本人。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 10:39:30 ID:4o87jW4i
>>267
「複雑すぎてよく理解できなかった」らしいから
そもそも持ち帰った図面自体があやしい件w

「ここになんかいっぱいついてる」
「この辺がなんかすごく回る」
「ここから棒みたいなのが出てる」

とかそんなんだったりしてw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 10:46:43 ID:C+5pCgJ5
だれか現場で鶏持ってうろちょろしろよ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 11:38:55 ID:y87jOoAM
モレは、牛や馬 全部食っちまって、移動手段が猫車だけだと思っていた。
以下参照
http://photo.jijisama.org/OldKorea.html
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 12:30:06 ID:9h9atzvY
http://www.searchnavi.com/~hp/tojin/

控えい〜!ってか、日本人も楽しんでたんじゃないかと思うけどな。
チンドン屋的イメージ?
274闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/04/16(木) 13:53:44 ID:cBNNG/eP
>>1
控えいだ?
水戸黄門じゃあるまいしなにやら嘘の臭いが
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 13:55:34 ID:4yoCZlei
>>273
運動能力が要りそうな動きだな!
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 14:37:43 ID:if/WIpX+
>275
動画を見たところ、ジャンプはしないようでがっかりだ… ( ´・ω・)
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 15:02:20 ID:h9vGICea
にわとり泥棒にクソの役にもたたん朝鮮人参となんの利益も無かったなw
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 15:06:06 ID:Ae+wCTVR
連中いわく 子供達が
文化を教えてくれーと 追っかけて来たらしい(笑)
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 15:13:06 ID:sl4kpGDd
控えい控えい〜!…静まれ!
控っ…静まれ!
控…静ま…
………
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 15:16:52 ID:/5TfdB9w
静まれ〜い! 静まれ!
静まっ…
あのっ…静まってってば〜!

って委員長を思い出した
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 15:16:58 ID:i9KCWWr3
この写真、おもしろいよな。
なぜか「清道」なんだよな。
漢字を知らないってのは喜劇的だねw
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 15:17:44 ID:I9/RA/DV
当時の日本庶民はチンドン屋を見物するような感覚で見守っていたそうですわ。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 15:18:24 ID:wjYmJrU5
>>1

目障りじゃ!
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 15:20:01 ID:9Nlh82y4
>>270

図面を書いたのが日本人なら当たり前の事は書かない。
通信使なら肝が分からないから肝心な部分が闇の中へ。
工人が質問してきたら答えられまい。→恥をかかされた。→死刑ニダ。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 16:27:02 ID:9h9atzvY
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 16:54:19 ID:UrvI28N6
歴史を学ぶには妄想とか願望で見るのではなくて、冷静に第三者的な観点から
事実のみを見つめる必要がある。
双方にとって莫大な費用と手間のかかることを単なる「友好」でやっていたと
信じる人間がいたらよほどおめでたい。

日本(江戸幕府)にとっては政権の安定のために幕府がいかに権威のある存在で
あるかを庶民や武士たちに見せ付けるには外国からの使節が幕府の権威にひれ伏す
ことを見せるのが有効であると判断した。

一方、朝鮮にとっては秀吉に攻め込まれた直後でもあり、しかも17世紀の初頭には
満州族(後の清)に圧迫を受けていたので、いざと言うときに日本に助けを求める必要を
考えると日本に対してよい関係を保っておく必要があった。

これがすべてだ。現代的な解釈で「国際友好」などと言っているのは日教組のアホくらいの
ものだwwwwwww
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 17:05:38 ID:yPE2xmUI

【レス抽出】
対象スレ:【韓国】 日韓友好に思いをはせるのもいいものですよね 「控えい、控えい〜!朝鮮通信使のお出まし!」 明洞で再現行事★2[04/14]
キーワード:にわとり 鶏 ニワトリ

抽出レス数:60
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 17:06:39 ID:if/WIpX+
>>285
まさにそれw
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 17:11:59 ID:YPXTmpzr
おい!ニワトリ隠しとけ!
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 17:15:24 ID:6MlgE5iM
イマジンが必死過ぎる

江戸庶民が二階屋の座敷から見下ろしてる、通信使の行列に

控えい、も無いもんだ


291<□■□>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 17:15:29 ID:aWLbi6qA
なんで朝鮮通信使を敬わなければいけないんだ?
泥棒なのにな。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 17:16:32 ID:vQyAtSdM
>>280
いいんちょにあやまってっ!
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 17:19:06 ID:Bgq8Pybx
韓国のエリート=日本で鶏泥棒w
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 17:19:21 ID:YPXTmpzr
>>178
あなたの貞操です。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 17:20:34 ID:1VH2wvw/
奪い取るためのニワトリはちゃんと用意してあるの?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 17:22:06 ID:ZbceL0w4
>>293
FA
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 17:24:03 ID:yPE2xmUI

先進文物を受け入れるために懇請したのにw
輸入したのは米、木綿、人参ってwww


韓国国定歴史教科書 〜日本との関係〜
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/textbook_korea/6_2.html#6_2_4_2
壬辰倭乱をきっかけに朝鮮と日本の外交関係は断絶していた。したがって、日本は経済的に困難に陥った。
ために戦乱後成立した日本の徳川幕府は、先進文物を受け入れるために、対馬島主をとおして交渉を
許可するように朝鮮に懇請した。
朝鮮では日本が犯した誤りを恨みながらも、建国以来の交隣政策の原則に照らし、制限された範囲内での
交渉を許した(1609年、己酉約条)。
そうして富山浦に再び倭館が設置され、そこで日本人は米、木綿、人参などを求めていった。

 また、日本は朝鮮を文化の先進国と考え、使節を派遣するよう要請してきた。これに対し、朝鮮では
通信使を派遣したが、その一行はおよそ400余人になり、国賓として待遇を受けた。
日本は通信使の一行をとおして先進学問と技術を学ぼうと懸命であった。したがって、通信使は外交使節
としてだけでなく、朝鮮の先進文化を日本に伝播する役割も果たした。

 一方、東海沖の鬱陵島と独島は三国時代以来わが国の領土であった。しかし、日本の漁民が
しばしばここを侵犯したので、粛宗の代に、東らいの漁民安龍福が日本人漁民を鬱陵島から追い出し、
日本に行って、鬱陵島が朝鮮の領土であることを確認させたこともあった。
その後、政府では鬱陵島開拓のために住民の移住を奨励し、鬱陵島を郡に昇格させ、独島まで管轄させた。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 17:33:12 ID:Ncw0+rtV
>>297
ぜひこれを記した古文書等を閲覧したい
もちろん中国や近隣諸国、ヨーロッパ等にも証拠があるはずなのでそれも見たい
自信を持って教科書になるぐらいなので世界中の学会でも認められてる通説のはず

さあ証拠を出してくれたまえ 
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 17:34:46 ID:MJ3jwyuJ
鶏返せ〜!
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 17:36:14 ID:MJ3jwyuJ
>>297
なにそれ。
大嘘じゃん。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 17:41:39 ID:yfSczn/T
>>297
朝鮮が怖くて鎖国ができるかw
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 17:43:52 ID:qC9OdH8P
しかしこいつら、色彩感覚ゼロだよな。

1000年前の平安貴族の方がマシだと思う
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 17:46:45 ID:mOThkjZf
朝鮮朝貢団がどうかしたか?
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 18:05:15 ID:AoKt8erH
>>297
朝鮮どころか宗主国の明まで
「貿易してくんないとまた攻めこんじゃうよん♪」
って脅されて慌てて国交再開したのにw
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 18:10:10 ID:MJ3jwyuJ
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 18:10:26 ID:wi+Xm4o0
衣装は無色じゃないのか?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 18:32:09 ID:o9i8WSnb
朝鮮通信士「今回も、持ってきたニダ、嘗糞、中国織物どっちを選ぶニカ?」
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 18:42:29 ID:+mmSlJzi
朝鮮通信使の行列が日本の庶民の見せ物だったことは
当時の朝鮮通信使自身が自覚しています

【朝鮮通信使も知っていた】朝鮮通信使は見せ物!!


1764年 英祖40年 甲申通信使 副使 李仁培付き書記 元重挙 

 乗槎録 巻三 甲申年五月七日条 より

毎當通信、馬人獲其財、関白獲其名、國人有観光之喜也、我行則以馬才爲才人、文士優人、
服装以飾之、笙笛以盪之、以供其一場戯玩之具而已、此已可羞、
而矧今渠國之文氣日揚、知識日開、笑侮者漸多、


【訳文】

毎回通信使が来るたびに、対馬藩は財物を得て、
関白(将軍)は名分を得る。
そして、その国の人々は観光の楽しみを得る。

これに比べ、我々は、馬上才でその技術を誇り、
文士は彼らと戯れ
服装で飾り、笙篁(しょうこう、朝鮮半島の楽器)や笛で騒々しく振る舞い、

彼らに一つの遊技場での遊び道具を提供しているだけである。
これこそ恥ずべき事である。

ましてや今、日本の儒学の水準がが日に日に高まり、
日本人の儒学に関する知識が開かれており、
朝鮮通信使の行列をあざ笑う物が徐々に増えている。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 18:43:58 ID:v3bmlm6j
何が友好だ。何をパクリにくる。生業にするのか。
コンナもん行事化するな。NHKの天下り先か。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 19:30:59 ID:4I0lXavi
なんかもう朝鮮通信使=鶏泥棒という認識なってしまった
東亜脳だな
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 19:48:16 ID:DdtRTYX/
>>308
んで今は隣国の掲示板で遊び道具になってるわけか
進歩ねーなー
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 19:51:41 ID:bL8HJN72
「控えい」って「土下座しろ」という意味だろ。
でも朝鮮通信使は、土下座しなくていいんだよね。嘘だよね、これ。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 19:53:08 ID:JU02s5pe
>>310
つ史実。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 19:55:54 ID:4iiavWUc
>控えい、控えい〜!

これは大名だよなどうみても・・・
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 19:56:06 ID:hglg677V
>>310
だって一国の外交使節が鶏盗むんだぜ??
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 19:59:18 ID:bL8HJN72
>>312
捕捉。「朝鮮通信使に対しては、庶民は土下座しなくていい」という意味です。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 19:59:58 ID:FDl6kDE1
>>1
ニワトリ泥棒集団
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 20:05:31 ID:dYnEjvrC
さっきTBSのCMでBBクリームが安いですって宣伝してました。
これってアスベスト入りで危険じゃなかったっけ。
なんで日本で売ることできるの?

319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 20:05:36 ID:nUC/jrck
ちょwwwwww変な奴らが来たぞwwwwwwww
朝鮮通信使wwwwwwのお出ましwwwwwwwwwww
控えいwwwwww控えい〜wwwwwww
だってさwwwwwwww

って出迎えればいいんだよね?
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 20:06:28 ID:vzEkHnOk
日本人がその言葉通り朝鮮通信使の行動を控えたせいで、
鶏泥棒ってことがバレたとさ。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 20:12:00 ID:DdtRTYX/
>>319
でも所詮は狙ってエンタメできる国じゃないから
朝鮮通信使のウマウマ動画が一つ二つ作られてあんま閲覧もされないでって程度で終わりそうな気もする
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 20:13:30 ID:nSnyjEZU
日本の住民が道に配列し頭を垂れたのは事実だからな、
忘れ去りたい過去だが。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 20:17:13 ID:bL8HJN72
朝鮮通信使来朝図
江戸時代 寛延元年(1748)ごろ 羽川藤永筆
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/institution/museum/meihin/077.html
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 20:18:44 ID:2z7845oj
燕行使もやっているのか? 
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 20:19:26 ID:Pee5pAiR
日韓友好か・・・

まあ、人間は唯一無駄を楽しめる動物らしいし。
(世界的に、もしくは非韓国的に)正しく友好的な関係なら、それもいいんじゃないかな。

でも今は世界的に大変な時期なので、優先順位低いお遊びは後回しね。
多分10年後くらいで丁度良いと思うよ、韓国時間で。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 20:20:17 ID:nNO5zUE5
>>297

使命で水車の技術を持ち帰ろうとしたけど、とうとう造れなかったんだよねw
地方の農民にすら造れたのにw
327msesson ◆OOuOpXqoBQ :2009/04/16(木) 20:27:13 ID:chwHNdBi
「控えい」なんて命じる権限無かっただろ、当時。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 20:28:31 ID:AaCzw9O+
>>326
その「地方の農民」が日本の場合あなどれないからな−。
農閑期に数学の問題に取り組んで、

「わはははは、でけたw」

とか額にして神社に奉納してたり。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 20:33:12 ID:ZbceL0w4
>>327
昔も今も当時も現在も太古の昔から、そんな権限がどこにあるっていうんです。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 20:37:22 ID:zBqGth+U
外人のネーちゃん笑ってるw
俺もこの場にいたら間違いなく笑ってるw
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 20:38:40 ID:vtXS0z7Q
>>322
どう考えても見物だろw
当時のやつらは合戦見物のピクニック行くくらいの強者だぞ
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 20:47:51 ID:+mmSlJzi
>>322

朝鮮通信使が船で江戸に向かったときは
両岸にぎっしり人だかりでできて
ござを広げたり弁当や茶菓子を売る出店が出たり
橋の上も人なりで上から通信使を見下ろしてたけどね

今でいうエレクトリックパレードみたいなもん
333Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2009/04/16(木) 20:49:34 ID:/6aPOhie
何てったって鶏を盗む朝鮮通信使w
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 20:50:15 ID:/WmMwqVH
>>332
浦安鼠公国の電撃行軍は鶏泥棒ではありませんし、非常に色彩が豊かです。
なお、>>1は明らかに脚色されてます。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 20:50:38 ID:jPhcg72z
>>332
「電気が無いから火をつけた」にならなくてホントによかったと思うよ。

336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 20:54:49 ID:nNO5zUE5

チョッパリの 水車を見てたら  天井が見えた<`Д´> ● 1点
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 20:56:38 ID:9ELKT1Ij
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 21:09:39 ID:korHHVbU
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 21:10:03 ID:+mmSlJzi
18世紀に将軍家春襲位の慶賀使として来日した、
正使趙巌の『海槎日記』

【水車】

淀浦を望見すると、
青い湖が四方を囲み、
白雉が湖面に浮かび、
樹林が蕭然として、
楼台が陰映する。

城外に水車が二台あり、
形が糸繰り車のようであった。

波に従って自転しながら水を汲んで桶に注ぎ、
城内に給水している。

見るとはなはだ奇怪なので、
別破陣許圭と、都訓導卞璞に
その製法を詳しく観察するように命じた。

この製作をわが国に移すことができたら、
田を潤すのに有利になるだろう。

ココ注目!!→両人が必ず成功するかどうかはわからない。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 21:11:09 ID:5n7MLwYF
>>1
(=゚ω゚)ノぃょぅ 鶏泥棒!w
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 21:12:04 ID:DdtRTYX/
>>332
せつこ、エレクトリカルパレードや

>>334
でもジェリーってよくチーズ盗んではトムに追いかけられてトム型の穴が壁にあいてなかったっけ
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 21:13:48 ID:dmjvIyLS
【韓国】 韓国が存在しない世界に思いをはせるのもいいものですよね★200[04/01]
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 21:22:47 ID:m2mwgfti
麿呂の出番でおじゃるか?
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 21:28:29 ID:6kHd4anB

水車ぐらいなんだよ
トンスル、ホンタクを真似できなかったチョッパリ、涙目w
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 21:51:12 ID:C+g/DscE
江戸時代、江戸の山王祭の大行列では唐人の格好をしたグループがいて(中の人は日本人)、
見物客に人気が高かった
唐人の格好、すなわち朝鮮通信使の真似っこなわけだけど、奇妙奇天烈な
異国風の格好が物珍しくて受けてたとか

庶民がそこに先進的なイメージを持ってたかどうかとなると、さて・・・・



346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 21:55:15 ID:ZbceL0w4
朝鮮通信使ってさ、毎日風呂入ってた江戸っ子と違って、
臭かったんじゃないかなあ。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/04/16(木) 22:03:14 ID:teigBT2E
これチンドン屋だ、以前見たことがある
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 22:04:21 ID:U5hwlAaw
今度、NHKは朝鮮通信使が、日本の市中引き回し、人間移動動物園だったってことを放送してくれることを期待している。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 22:22:06 ID:if/WIpX+
そもそも唐人って中国人だとおもってたんだ テヘヘ
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 22:28:20 ID:K0+JSx5o
この鶏泥棒は何をいってるんだ?
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 22:39:44 ID:ep79mxO8
「歴史認識が違う」という主張をよく聞くが、まじに調べてみると、彼らが言う
歴史が捏造であったことが確認できた時。
*強制連行→出稼ぎ
*苛烈な植民地支配→日韓併合・社会インフラ整備
*関東大震災虐殺6千人→火事場泥棒自業自得2百人など
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 23:02:26 ID:9Nlh82y4
水車かぁ。
現物を発注して持って帰れば良いのに。
1/2スケールでも良いわけだし。
輸送は船だから余裕だろ。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 23:21:38 ID:P0lsqiM3
>>344
ナニソレ?
真似したくなる物なんか当時の半島にあるのか?
誰も気にも留めない代物だろ。誰も涙目でもないし、妄想乙。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 23:30:55 ID:DdtRTYX/
>>353
真似したくなるかどうかは置いといても、ホンタクとかトンスルって存在知ったら気には留めるだろ
バイオハザードで最初にでてくる犬ゾンビ的に
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 23:36:27 ID:3gEhYKIC
朝鮮通信使イベントまたやってんの
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 23:42:58 ID:m+5G4IuG
要するに奴等が通信仕に拘る理由は
ただのオナニーと言う事か
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 23:46:46 ID:HX4jnHdJ
>>7
BBQのコピペみたいだw
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/16(木) 23:47:59 ID:5HtNc1Kb
 
「坂の上の雲」 本木&さとみ 挙式

http://2channel.servebbs.com/kimuchi.html
 
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 00:00:47 ID:3NV3rx7O
つか、>>7にあるような膨大な国力差を目の前にしといて
抱くのが恐怖心でも警戒心でも好奇心でもなく屈辱感だっていうのがある種すごいよな
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 00:07:58 ID:80ykceWK
>>297
気の毒な話だな
正直、教科書にそう書いてあったら自分でも信じるよ
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 00:08:27 ID:IDj31EYa
鶏はちゃんと返しとけよ。
あと喧嘩はすんな。弱いんだから。
362東夷 ◆43eKv.KwIo :2009/04/17(金) 00:16:51 ID:uGkWKfWv
>>297

米は対馬用のだけだろw
メインは人参と中国織物。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 04:19:26 ID:CAYzzfbR
>>297
安龍福将軍が漁民になってる!!!!!
捏造だ!!!!!!!!!!!!!!
364ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/04/17(金) 04:30:32 ID:OFKT+aZj BE:95509038-2BP(112)
>>363
安龍ふくまん・・なにそれ、うまいの?
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 04:46:09 ID:6MD0msOk
指差されて笑われてた連中だろ?
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 04:58:22 ID:RwzIjiI8
朝鮮出兵の直後で半島は壊滅状態
中国も日本の戦力があれほどとは
思いも寄らずうろたえる

で、実際に日本から使者が来たから
どうなっていると見に行ったら>>7の状態

どれだけ恨が在ろうが、敵に廻せば
今度こそ皆殺しにされると思ったんだろうね
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 05:12:36 ID:dVOhLjJR
>>297の続き読んでると

朝鮮人が可哀相になってくる

どうして彼らは日本人のようになれないのか
そして、何故彼らは自らに対して最も邪悪な存在である中国人を怨まないのか

少しでも勉強したら、朝鮮の惨敗史の原因が中国人にあることに一瞬で気付くはずだろうに…
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 05:17:53 ID:RG/trira
スレタイ見ただけで、えもいわれぬ寒さを感じた…
369IamAmerican:2009/04/17(金) 05:29:01 ID:uCSiEhdl
Japan is given to me only month190000yen,It starves to death!!

Jap'king gets 1500,000,000yen a year!!!

We hate Jap'king!!
fuck off!!

Jap should pay a war victim money more!

370Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2009/04/17(金) 05:31:21 ID:tT/7/2Xu BE:1575542197-PLT(20004)
>>369
朝鮮人がAmerichonとか言わないで良いからw
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 05:34:15 ID:DF/oL37s
>>370
書きなぐってるだけみたいです。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 05:38:09 ID:RG/trira
>>369
アメリカ人騙って、恥ずかしくないの?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 05:42:20 ID:6D19Y0jU
予想通り
鶏スレすぎてワロタw
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 05:51:01 ID:OkGXNUkL
鶏泥棒してた朝鮮猿の朝貢団がそんなに誇らしいのかwwwwwwww
バカチョンって本当に歴史も文化もない恥ずかしい国だねwwwwwwwwwwwwwww
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 06:09:35 ID:pHzkDzuW
>>369
英語めちゃくちゃ。
無理せずにハングルで書け。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 06:14:07 ID:w8iLppXY
鶏は日本の田舎しかいないぞ。スパイは無理だ。自体遅れだな。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 06:16:19 ID:wG/aS3xW
けっ、おら吐き気するね、日韓友好なんて。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 07:38:24 ID:UzfDoEq8
>>369
面白すぎw
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 09:13:22 ID:l/qMHyqA
>>322
何が不満でそんなことやってんの?
380東夷 ◆43eKv.KwIo :2009/04/17(金) 10:02:02 ID:uGkWKfWv
>>322

抱腹絶倒ですね、わかりますw
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/17(金) 11:24:58 ID:aYmg0ZsJ
>>369
つ  これあげるお


   (・ア
ヾ゙`(゚Д゚)
 ゙ミ(ノ_ノ
  ∪∪
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 03:59:44 ID:KG+Y1A9/
何が「控えい」だバーカ
ヘコヘコ朝貢団の分際で
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 04:07:14 ID:xObK9jVm
もっと貢げ
差し出せ
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 14:04:01 ID:ZelboUjZ
無理だよ朝(貢)鮮(少なし)だもん。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 15:28:46 ID:bhBvGb6v
日本では朝鮮通信使見物は庶民の娯楽だったって歴史に残ってるのに、何妄想してるんだろうか。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 18:36:36 ID:XbS6Ppi2
それで少しでも日本コンプレックスが無くなればいいのにね、朝鮮人さん。
克日応援してます。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 18:37:25 ID:GEbt+MnZ
ああ、にわと
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 18:40:13 ID:Bq68sDLp
>>1
きも〜い!
また押し付け外交!?
なんでこうも、日本と関わりたがるの昔も今も?!
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 18:56:24 ID:aRVufv5p
鳥泥棒で日韓友好?
吐き気がします。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 19:01:25 ID:VIQ9PI84
アメリチョン(中2)はどこ?
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 19:44:55 ID:UnFTHBH/
朝鮮通信使が報告したことを活用できなかった半島は
近代まで、堆肥の作り方を知りませんでした。

そりゃ、農産物の生産量も低いままだっつうの。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/18(土) 20:16:34 ID:1uoUH6JM
駄目押しアゲw


金仁謙(Kim In Kyeom)の著書『日東壮遊歌』

●1764年1月22日 大阪
100万軒はあると思われる家の全ては「瓦の屋根だ。 凄い」
大阪の富豪の家は「朝鮮の最大の豪邸の10倍以上の広さで、銅の屋根で、黄金の内装である」この贅沢さは異常だ。
都市の大きさは約40kmもあり、その全てが繁栄している 「信じられない」
中国の伝説に出てくる「楽園とは、本当は大阪の事だった」

世界に、このように素晴らしい都市が他にあるとは思えない。「ソウルの繁華街の10000倍の発展だ」
北京を見た通訳が通信使にいるが、「北京の繁栄も大阪には負ける」と言っている。
「穢れた愚かな血を持つ、獣のような人間が中国の周の時代に、この土地にやってきた」
そして2000年の間、平和に繁栄し、一つの姓(つまり天皇家)を存続させている。「嘆かわしく、恨めしい」

●1764年1月28日 京都
街の繁栄では大阪には及ばない。しかし「倭王(天皇)が住む都であり、とても贅沢な都市だ」
山の姿は勇壮、川は平野を巡って流れ、肥沃な農地が無限に広がっている。
この豊かな楽園を倭人が所有しているのだ。「悔しい」
「帝」や「天皇」を自称し、子や孫にまで伝えられるのだ。
「 悔しい」
この犬のちんぽこのような日本人を全て「ほろぼしてやりたい」
「この土地を朝鮮の領土にして、朝鮮王の徳で礼節の国(すべての住民を規則でがんじがらめにして奴隷)にしたい」
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
賭けてもいいけど369に白人か?って聞いた場合、俺は金髪でモテモテな白人だけど日本は酷い国だって言うぜw
絶対黒人はかたらないw