【中国/レコードチャイナ】 「中国から来た鉄くず」…中国の乗用車、ドイツでの衝突安全テストで史上最低の0点 [09/04/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/13(月) 17:56:22 ID:681z9rwP
日本では輸入も無理だなww
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/13(月) 17:58:53 ID:MmbszpB4
中国から日本にクズが…
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/13(月) 18:00:47 ID:zZKyb/Ge
>>398
支那は逆に自動車で相手国に金銭的・人的に深刻なダメージを与えるつもりなんだよ!
これは自動車戦争だ!
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/13(月) 18:04:35 ID:h64jVkvh
フル電動自転車やバギー型トライクもCHINAから入って来るんだよね。あれ結構迷惑。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/13(月) 18:05:06 ID:zKn8FZTT
歩行者ひいても死なないよう配慮してこんな脆くなったに違いない。中国はまた一歩人道的国家へ近づいたな
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/13(月) 18:10:08 ID:goF8rzG9
ヒュンダイはサイドブレーキかけた
状態でも 押せば動かせる

配線は出鱈目 内装最悪 ハンドルが外れる

文化の違いでしょうな(笑)
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/13(月) 18:35:42 ID:ttqskVYd
新車販売「世界一」に各国は冷ややか―中国紙

2009年4月12日、中国の3月単月の新車販売台数は米国を抜き世界一となったが、各国メディアは
「薄利多売」「ステータスは米国車にかなわない」など冷ややかな目で見ているようだ。法制日報が伝えた。

まず、英ロイターは、中国の自動車業界が好成績を収めたのは、政府による自動車購入促進のための
テコ入れ策が奏功しただけで、中国全体の景気が回復した訳ではないと指摘。さらに、販売台数が
多かったのは利幅が少ない小型車のため「一部企業では薄利多売の状態に陥っている」と決して
楽観できない状況を説明した。

米ウォールストリートジャーナルも「3月の乗用車の販売台数は前年同期比10.26%増えたが、
商用車の方は同5.29%減だった」とマイナス材料を示す。さらに別の米メディアは、数字の裏に隠された
中国自動車業界の実態として「中国ブランド車は1度も米国の安全テストに合格したことがない」
「中国車の大半はアフリカなど途上国のみに輸出されている。欧米や日本市場には入り込めない」などを
挙げている。

また、米CBSのニュース番組は中国における米国車のステータスの高さを紹介。
中国人は自国ブランドより米国車に対する信頼度の方が高いと報じた。中国の自動車事情に詳しい専門家、
Bill Russo氏も「中国人にとって海外ブランド車を買うことは社会的地位が高い証」と述べている。
http://www.recordchina.co.jp/group/g30426.html
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/13(月) 18:39:04 ID:Xoe/FwBF
         ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
    ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/
/     l  / /\`i          ' '"  /
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ   ブザマね
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |      /' /   〉
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
      ヽ       //l    |ヘ/ ^'/ 〉 '
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/13(月) 19:46:26 ID:h64jVkvh
大中で売ってるブリキのおもちゃの方がまだボディ剛性高いっちゅう話。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/14(火) 03:18:33 ID:9PlK7toa
>>397
> マジレスするが
> 衝突安全性が低くても、
> バイクよりはマシなんだから、
> 安全性としてはバイクヲタは支那以下になるんでね?

おいおい、自転車はバイクより衝突安全性が低いわけだが。

自転車通勤のバイシクルヲタ(?)はどないなるん?

あ、迷走してるww
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/14(火) 06:44:09 ID:5SFdzzjq
つ速度域が自転車とエンジン付き車両と全然違うし、高速道に乗れるバイクが最もリスク高い訳だし。
ある意味チャイナゴミカーとの比較は一理ある希ガス
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/14(火) 14:50:50 ID:EdodE8su
MADMAXのような世界になったら
真っ先に全滅して消えてしまうのが中韓車だと思うノ
ただ、燃料を奪おうと悪党が少しぶつけただけで
いきなり粉砕大爆発なんてことになって燃料が奪えないだろうから
ある意味出来た車だと思うノ

ほめてないノ
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/14(火) 14:52:24 ID:zIFXdbFX
前にも同じような記事を見た記憶が・・・進歩してないなw
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/14(火) 15:02:04 ID:XAec+8xy
えーと、トラバント以下ってことなのかな
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/14(火) 15:19:27 ID:/FJd6YE/
バイクは放りだされて助かるかもしれんが、支那車は閉じ込められて潰される。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/14(火) 15:29:14 ID:2iyXh6Kz
中国は国内販売だけで、世界一だかね。
朝鮮も朝鮮自治区になったら、世界一になれるよ。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/14(火) 15:40:23 ID:rjWfMBK9
トラバントはボディが確か厚紙だったかな。それならそれで覚悟の上で乗る。
しかしチャイ車はなまじエアバックとか期待させてから絞めるからひどい。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/14(火) 16:26:24 ID:bcEhIhPB
>>146
日本車とは別のアジアンカーとして区別されて、更にそのジャンルでの評価も酷いものだったが・・・。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/14(火) 17:24:56 ID:rjWfMBK9
樹脂パーツやメッキとかよ〜く見ると糸屑とか泡とか入ってるんだろうな。
ガラスも少々の歪みやキズならパスしてるんだろうな。
リコールなんかやる気無いだろうし、改良しただけって意地でもシラ切るんだろう。
日本では間違っても売れません。だから売り込みに来るんじゃないぞ。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/14(火) 17:49:59 ID:+/3JaHcV
屑生物チャンコロが作る製品はやはり全て屑ってわけですねw
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 14:49:52 ID:9pN6Inx3
<中国製品>モーターショー主催者、不評の中国車を必死に弁護―フィリピン
http://www.recordchina.co.jp/group/g30590.html
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 18:42:42 ID:G69vL9pk
>>397
あんまり知られていない事だが、競技の世界では2輪より4輪の方が死亡率が高い。
ハコ車の場合、閉じ込められて焼け死ぬケースが多いんだ。
だからポルシェの事故の話でも触れたが、事故後ドアが開くかどうかって重要な問題なのよ。

この車の場合はバイクより危険だと思う。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 18:48:52 ID:r1Q3lpLy
>>1
くそワロタ
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 19:57:54 ID:vgZcn+rS
>>29
品質のコリアって、何の冗談だ?
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/19(日) 22:47:30 ID:S3jkRx+M
フジテレビで動画見て来ますた
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/20(月) 00:03:12 ID:2UKApCgd
>>425
「貧質のコリア」のタイプミスじゃまいかとw
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/20(月) 22:33:04 ID:wBfxhM6O
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72242
韓国製品の評価が期待以下だったのは、欧州などで高級ブランドに位置付けられつつある
三星(サムスン)電子・LG電子の製品について、韓国産という認識が足りないため、と見られる。
三星電子が最近、フランスで認知度調査を行ったところ、フランス人の67%は三星電子を日本企業だと思っていた。
韓国企業に認知していた、との回答は12%だけ。

>欧州などで高級ブランドに位置付けられつつある三星電子

中国は?
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/20(月) 22:34:29 ID:wBfxhM6O
所詮シナチクppppppppp
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/20(月) 23:08:25 ID:dByhCMXd
>>425
品質が良いとは書いてない
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 22:00:56 ID:xPywf/Gz
F1とかだって逆に壊れやすくして衝撃やわらげてんだし
また嫌韓厨が騒いでんのか









と思ったら>>1の画像ありえねーwwwwwwwww
韓国車が売れないわけだわwwwwwwwww
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 22:16:50 ID:YwZOgh4E
80年代のデモで全焼させてもエンジンが掛かった
日本車を思い出すわw
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 22:28:21 ID:zop+0F1s
車体全体がクラッシャブルゾーン
さすがヒュンダイ
発想が違いますね!




俺は乗らないけどなw
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 22:28:37 ID:+BJ+SwyR
>>428
★「市場開拓のため行く先々で日本人になりすました」 前サムスン電子北米総括社長の退任挨拶に社内感動

↑こんな事して売るからだろ!
売れさえすりゃ良いって浅はかな考えが、結局またブーメランwww
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 22:34:15 ID:Sj6b5qX0
動く棺おけwwwwwwwwww
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 22:35:06 ID:Bb37iBEK
車の外観は世界の主要車のまね。中身は中国製品のキズもの。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 22:42:02 ID:XPmbcYQX
メイドインチャイナ
冥土へ行っちゃいな!
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/26(日) 23:25:07 ID:zVYw9+YA
>>422
中国車にかかれた絵がひそかにかわいい。
ただ、それだけ。
439( ´∀` ) ◆lM7k0IZIjI :2009/04/26(日) 23:49:22 ID:2xO8og+4
>>422
主催者のある責任者は「中国車がデザインや技術を真似ず独自開発したことに対しても一部の人は評価せず、逆に批判している。そんなに信用できないのか?これでは昔の韓国車のケースと同じではないか」と中国車を弁護した

( ´∀` )<遠まわしの皮肉か??
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/27(月) 00:12:12 ID:3rMxnNvT
>>422の記事をみると
>フィリピンで車といえば、米国、欧州、日本のいずれかのメーカーのみが
>信頼を獲得しており、それ以外の車、例えばヒュンダイやキアなどの
>韓国車でさえ「韓国メーカーの中古車は危険」「造りが雑」などと、
>10年以上にわたって低評価を受け続けてきた。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/27(月) 00:32:43 ID:G/J8Gvi5
中国版零戦だろ?運動性能は抜群のはずだ
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/27(月) 03:47:47 ID:eOlPOLhE
428
欧州で高級ブランドと認知されるニダー製品が癇酷製と認知されず
日本製と認知されている...。ってそれでウリ達は悔しいの?
CMで必死に富士山や忍者、芸者もどきをだして日本の皮を被り
売れればウリが起源とあばれまくり、ほんとこいつら究極のオ、バ、
カッ。最初から癇酷の優秀なキムチと素敵な奴生と偉大な猫車で
CMしてりゃ癇酷製と認知してもらい超一流と認めてもらえたのに。
こんな奴らが我が国の隣に住んでると思うと情けないやら...。
日本海(けっしてひがしうみとは読まない)が太平洋並みにでかかった
らよかったのにと思う今日この頃。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/27(月) 11:41:02 ID:oD6oBp9X
>>431
F1は、大金を掛けて研究開発し、スパコンで構造解析して、キャビン以外をあえて壊れやすくしてるのに対して、チャンコロは思いっ糞手を抜いて、キャビンを含めた全ての壊れやすさを追求してんのか?w
同じ壊れやすいのでも天と地の差があるな(笑)
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/30(木) 15:30:32 ID:SPaXkUTT
人間ワッフルサンド…
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/30(木) 15:44:54 ID:H8TxlBb3
陸風から進歩してないの?
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/30(木) 16:10:44 ID:D5TXwosh
中国車の名前「だけ」は何かいいなw
日本車もやってみないかな?淑女乙とか槍進化拾型とか








やめたほうがいいなw
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/30(木) 16:20:05 ID:VgJ4hhDk
>>446
冠、王冠、金剛石、空線、伝承、麗倶南無、太陽的、双子座 …

思いつく車を書いてみたがDQNネームでありそうだな…
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/30(木) 16:23:00 ID:D5TXwosh
>>447
麗具南無
強引過ぎワロタww
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/30(木) 16:39:45 ID:EQ1ZENek
空線じゃなくて空の境界だろwww
450ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/04/30(木) 16:43:20 ID:kqLvCgft
イギリスの韓国車評価番組
http://www.youtube.com/watch?v=Mt8zQznvcvM
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>449
Horizonと被るけど地平線でいいはず。