【北ミサイル】 ロシア軍幹部、「衛星は宇宙空間に存在せず」[04/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1芝蘭φ ★
【北ミサイル発射】露軍幹部「衛星は宇宙空間に存在せず」

北朝鮮が打ち上げに成功したと述べた人工衛星について、インタファクス通信は6日、
ロシア軍参謀本部幹部が「われわれの宇宙空間を監視するシステムには、北朝鮮の
人工衛星が軌道上に打ち上げられたことは記録されていない。そのようなものは宇宙
空間には存在しない」と語ったと伝えた。

ロシア外務省は5日、ネステレンコ情報局長名のコメントを発表し、北朝鮮が発射した
のは「人工衛星」であるとの認識を示した上で、「客観的な情報に基づき、抑制した判断
や行動を取るよう関係各国に求める」と、日米韓などに冷静な対応を呼びかけていた。

ソース:産経新聞[2009.4.6 18:05]
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090406/kor0904061806013-n1.htm

関連スレ:【ロシア】北朝鮮が打ち上げたのは「人工衛星と確認」 関係国に自制求める[04/05]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238925930/
【中国】楊外交部長、北朝鮮の発射活動について米露日韓と電話会談「関係各国は冷静な対処を」[04/05]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238939184/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:10:49 ID:C6NF8MXG
これは安保理への布石って考えていいんだろうな?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:11:00 ID:yxyZAoyY
何を今更
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:11:17 ID:HdW+nqiv
正しい心で見ないと見えないよ
5回路 ◆llG8dm8Aew :2009/04/06(月) 22:11:42 ID:iiJiYa1g
つまり観測もせずホラ吹いていたと。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:11:50 ID:jmKmnK4a
>>2
中ロは良くて棄権、普通に考えれば反対だと思うな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:11:57 ID:0g0MHPE/
海中には存在する。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:12:07 ID:wxI6NtMX
そりゃ将軍様の歌を流してるとか言う割に、どの周波数帯使ってんのかわかんねーし
ITUへの事前報告も無いらしいしな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:12:12 ID:OEdjiVQc

ヒトモドキに周波数を合わせれば、あなたにも人工衛星が見えます。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:12:14 ID:DtfYfair
肩を持つのは中国くらいか。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:13:09 ID:BtrBxMiJ
>>2
いやまだ「ロケットだったけど失敗」はありえる。
ただロシアが面子よりも現実を選んだのは大きい。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:13:19 ID:6C1WAdXd
国連の常任理事国って、核さえ持ってれば馬鹿でも気違いでも務まるんだな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:14:02 ID:OEdjiVQc
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:14:43 ID:Xcz+c6VD
>>8
一応周波数は670Mhzらしい。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:16:13 ID:IeHTj/w1
エア衛星
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:16:25 ID:TlTeXRxJ
そりゃ北チョンに付き合ってロシアもないものをあるとは答えられんだろw
でも人工衛星目的で発射したって立場を指示すると思うよ>露助
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:16:42 ID:Sw8RcT19
4>もしかして、”米露と馬鹿”には見えない衛星か?
  俺は馬鹿だからな?すぐに見たいのだがどうしよう?  
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:16:42 ID:GQptWU4z
そりゃあ、ミサイル実験だもん
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:17:23 ID:4Ph0UxhT
昨日と言ってる事が性感帯だぞ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:18:45 ID:3+Adhx80
あれ?昨日発表したこれは?

【ロシア】北朝鮮が打ち上げたのは「人工衛星と確認」 関係国に自制求める[04/05]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238925930/l50
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:18:44 ID:E5weQ+dy
>>14
400MHzだったり470MHzだったりと、言ってることバラバラじゃね?
もちろんどの周波数帯でも聞こえないことには変わりないが。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:18:51 ID:+xq2XKE/
やっぱりまいど2号の打ち上げは失敗してたのか・・・。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:19:16 ID:9HQT2eQW
ダブスタロシア
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:19:30 ID:wxI6NtMX
>>14
すまん、ソースが見つからん。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:19:36 ID:OPvo4NX5
>>14
470と聞いたが
てか地上波で垂れ流して偽装してほしかった(笑)
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:20:25 ID:Hevf8xU/
それはウリの心の中に存在するニダ<丶`∀´> +
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:20:53 ID:p87LHcBl
金正日と在日朝鮮人の心の中に存在します。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:21:31 ID:TjkYcLDm
脳内衛星ですね
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:22:13 ID:NVa7MJQM
羽柴の迎撃ロケットが当たったとか
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:23:04 ID:nKr8bdkW
太陽の周りを1天文単位の楕円軌道で公転してるニダ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:23:42 ID:Z3Uwzpga
中ロは、ロケット燃料を買ってくれるお得意さんを逃がしたくないんだよ。

 ジェット燃料を買ってくれる国は、冷静に見れば、そんなに多くはない。
 不況のこの時期に・・・つーか、国際的な経済情勢に左右されることもなく、
 国民が飢え、食料を買う金もないのに、ジェット燃料を、おそらく、現金(ドル)で購入してくれる国は他にない。
 多分、そういうことじゃないかと思う。

 他に理由がないだろ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:25:25 ID:jmKmnK4a
>>25
朝鮮中央テレビの発表では470メガヘルツ

でもまー、実際に発しているかどうか何て北朝鮮人には関係ないだろう
金ブタがそうだと言えばそうなる国だしなw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:26:03 ID:Tfq8GhEj
じゃ、どこよ?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:26:37 ID:RD84HP5f
日本や韓国の衛星放送、CNNなんかを見てるジョンイル君の心中は
いかばかりだろうかww
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:26:45 ID:++mutOq/
ロシアはまともな国になったな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:26:53 ID:ZNOTvXYn
「電波が受信できない。北朝鮮の嘘つき!」
って流れだけど、よく考えて欲しい。

歌だから音波なんだよ。470メガヘルツの。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:26:58 ID:vFG8ZlBP
何これ、ロシアジョークって奴か
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:26:58 ID:jmKmnK4a
>>31
北朝鮮は金なんて払わない
ロケット燃料は援助か借金

借金は一切払わないし、定期的にチャラにするw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:26:59 ID:OEdjiVQc

北朝鮮から全世界に向けて、捏造電波発信中!

朝鮮人は、恥も無く、嘘をつく民族ニダ!
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:29:17 ID:/6z/D0uO
あれえ?w


【ロシア】北朝鮮が打ち上げたのは「人工衛星と確認」 関係国に自制求める[04/05]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238925930/
>ロシア外務省のネステレンコ情報局長は5日、北朝鮮が
>打ち上げたのは「人工衛星」と確認されたとした
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:29:32 ID:dLrniPmq
>「人工衛星」であるとの認識

あれは「ミサイル=安保理違反」という認識に変わったのか?
それとも「人工衛星」の打ち上げ失敗という認識なのか?
どっちだよ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:29:52 ID:Ctj4+lHz
皆はヒドいね これでもかとダメをおすなんてw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:30:31 ID:KPvfFhwD
豚将軍「ふふふ、衛星がどこにあるかだと?それはみんなの心の中n・・・」
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:32:54 ID:sSDJm3A+
>>20
>>40

イズヴィニーチェ(すみません)
少し文章が抜けていたようです。

【ロシア】北朝鮮が打ち上げたのは「人工衛星(の予定だった)と確認」 関係国に自制求める[04/05]

ダスヴィダーニャ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:33:03 ID:nNsqxKma
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいニダよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃ \.   / \
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:33:54 ID:QF3IKlw2
仲間にまで裏切られたか
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:34:00 ID:Sw8RcT19
今回は北のスティルス衛星(?)が上げられたらしいぞ!(笑?)

露軍事評論家が首捻る凄い性能らしいからな?宇宙空間用新金属かな?(笑)
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:34:30 ID:laQ5E6MM
国でさえ息を吐くように嘘つくんだね。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:35:04 ID:Zs9o6My3
やっぱりロシアは味方にしないほうがいい…
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:35:39 ID:P/MSALl5
失敗はしたものの、ミサイルとしてではなく人工衛星としてロケットを打ち上げたことに変わりはない、
という論法でロシアは北朝鮮の肩を持ちそうな気がする。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:36:37 ID:vGM2evqs
ようやくプーチン首相が国政の場に戻って来てくれたようだな。
今年の花粉症ひどいから心配してた。

いや、調整に追われてただけなんだろうが。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:36:42 ID:olRhiwLE
エアー衛星光明星2号w
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:37:28 ID:ZwlwyDIy
ロシアも、将軍様の革命歌を聴いてるんじゃなかったのか。どうして、
嘘つきの国の肩を持つかね。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:39:26 ID:OEdjiVQc

テポドン2情報でデマを流した日本マスコミはロシアに謝罪し、訂正報道を行え! : 週刊オブイェクト
http://obiekt.seesaa.net/article/116965945.html

マスゴミ、涙目!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:40:02 ID:SZoAN/ju
>>6
西側諸国でのロケットの打ち上げにおける安全管理は厳格だ。
日本の場合は、第1段目までの発射コース直下のすべての地点が、「事故が
起こったときにロケットが落下する危険がある」とされている。
そのため、ブースターと第1段目の落下予想地点だけではなく、発射コース直下
の全域を立ち入り禁止区域に指定して、漁業などに補償をおこなっている。
ロケットの構造が違うので、テポドンの場合は2段目落下予想地点までの全域を
立ち入り禁止にして補償する事に相当する。
西側の安全基準に照らし合わせれば、テポドンの2段目が東北地方の人口密集地
の上を通るなどというのは言語同断だ。
厳しい規制を課しているNASAやJAXAと整合性が取れない。

ちなみに2段目以降が(テポドンの場合は3段目)以降が危険とされていないのは、
ここまで無事にロケットが上がったのなら相当な速度が出ているから、それ以降の
段が失敗しても大気との摩擦でロケットが燃えてしまうから。

それに対し、ロシアと中国は、ロケットの1段目を自国内に落とす。
特に中国は1段目を人家のそばに落とした挙句、「予定通りに落下した」と発表する
有様だ。(猛毒物質を燃料に使ってるのによくやるよ)
だから、今回の北朝鮮のテポドンの打ち上げが、「危険で問題のある行為」としてしま
うと、中ロは逆に自国の緩すぎる安全基準と整合性が取れなくなってしまうのだ。

困ったものだな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:40:08 ID:PKG5u28g
「王様!この布地は馬鹿には見えないのです!」
「うむ、確かに素晴らしい布地だ!」

「将軍様!人工衛星からの電波は馬鹿には聴こえないのです!」
「うむ、確かに聴こえているぞ!」
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:40:10 ID:p8fzMW5N
ロシア
「金くれたら寝返るよ」
日本
「ほれ!」
ロシア
「衛星は存在せず!」
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:41:17 ID:a0creCnO
テポドン2、衛星軌道投入に失敗か。時事通信は大誤報
http://obiekt.seesaa.net/article/116875560.html

>「軌道に乗せた」の部分は"It is clear that there were no deviations
> from the trajectory."の部分だね。英文ソースでは内容は同じだで単語
>が違うものがあるが、これはロシア語からの翻訳の違いだろう。
>これは「打ち上げ軌道から外れなかった」であって、「軌道に乗せた」
>だと誤解を招く。
>
>trajectoryは普通は弾道や飛翔経路の意味。軌道の意味もあるが衛星の
>場合orbitが普通は軌道の意味だな。でorbit投入確認と報じたところはない。


というわけで、犯人は時事通信でした。
59ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/04/06(月) 22:41:52 ID:Nd32cwYv
あれ?
前の発表と違うね(笑)
どしたん?ロシア(笑)
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:41:58 ID:607devZ6
人工衛星打ち上げとしてはもう完全に失敗で確定みたいだな
弾道ミサイル開発としてはどうだろう
二段目以降が落ちた海域が気になるな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:42:26 ID:i0iCalRa
>36
テラ超音波かよ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:43:30 ID:607devZ6
>>59
前から言ってる人工衛星打ち上げだってところと矛盾してないで
ロシアに言わせれば人工衛星打ち上げようとして失敗しましたチャンチャンってこと
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:43:33 ID:6Iz0KRES
衛星と確認したのに衛星は宇宙空間に存在せず・・・
何を言ってるかわからねーと思うが(ry
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:44:08 ID:zYSE3XAC

その前に、

60年前の中立条約違反と降伏した日本兵拉致の清算をしろよ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:44:12 ID:S5fTmYSc
>>1
衛星は将軍様の脳内空間に存在してるんですね。わかりまふ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:44:23 ID:VPajsN8p
>>36
軌道上に空気ねーつーの
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:44:38 ID:Sw8RcT19
56>動物園の”馬”と”鹿”にも忘れないように頼む!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:46:16 ID:ZNOTvXYn
>>38
中国にしても、ロシアにしても、面倒見たくないなぁ、こりゃ。
まぁ、アメリカも韓国の面倒見たくなさそうだし・・・

でも、それぞれが相手に取られるとダメなんだよなぁ・・・
( ´_⊃`) 「いっそ無くなれば・・・」
(  `ハ´) 「いっそ無くなればアル・・・」
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:46:30 ID:wmqwvthp
>>62
軌道に乗ったとこまで確認したとか言ってなかったけか?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:47:44 ID:ZNOTvXYn
>>66
<ヽ`д´> 「将軍様をたたえる歌が聞こえるように、空気のある低軌道飛ばすニダ!」
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:51:59 ID:ycwbp5aD
海底を高速で周回する衛星
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:54:35 ID:BudVLOD+
日本もピッタシ北京までの距離の人工衛星失敗を3〜4回繰り返せば

中国も北朝鮮に圧力をかけるだろう、そのぐらいの考えを持てよ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 22:59:18 ID:iRqjlr0W
>>11
北朝鮮が調子にのって、軌道要素と発信周波数まで公開したから、
誤魔化すのは不可能。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:03:58 ID:607devZ6
>>69
時事通信の翻訳ミスじゃなかったっけかな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:04:14 ID:m+TSuJ6U
ロシアが決議案に賛成しないなら「サハリン2」から
天然ガスを購入することを見合わせるとか言えば良いのにな。
76退渓 ◆IDffULVbNQ :2009/04/06(月) 23:07:34 ID:b03CEPH9
存在していないというなら存在していない証拠を示せよ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:13:33 ID:36cEFjyw
流石ロシア様。
衛星軌道に乗っていないで高笑いで嘲り笑う得意技をまた見せ付けてもらいました。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:14:05 ID:Mb1s99Gq
心で聴く歌ですか?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:14:40 ID:eigTFQdV
たぶん、お前が冷静になれよ、ってアメリカに言われたんだな
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:16:21 ID:36cEFjyw
ソ連(ロシア)はアメリカが最初に行った有人飛行が弾道軌道であったために認めていない。
そう言った見方もあるということ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:17:21 ID:RM1fBawX
>1
んなもんペイロードを回収すりゃわかるわw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:19:31 ID:RD84HP5f
>>76
存在するという証拠を出すほうが先だと思うがwww
存在するという証拠が客観的に出てこないなら、それは存在しないのだろう。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:21:45 ID:4Ph0UxhT
>>76
プーチンに言えカス。
こんなとこで喚くな
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:23:21 ID:ykSHz9FX
>>1
ソラに浮かんで無いのなら、人工衛星ではなく
弾道弾でした テヘ って言ってますよ。

早よ安保理の決議に署名せえ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:25:04 ID:vV5bFwm9
地球−それは北朝鮮に残された最後の開拓地である。
そこには北朝鮮の想像を絶する新しい文明、新しい
生命が待ち受けているに違いない。

これは、北朝鮮最初の試みとして地球空間の海底探査に
飛び立った光明星2号の驚異に満ちた物語である。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:25:56 ID:6ugZ8yTp
将軍様も面目丸つぶれ。ドジ踏んだな。
今日は、もう何人が血祭りにしたかな。。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:26:59 ID:VyI6yMoC
世界初の 海中衛生の誕生です
88ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/04/06(月) 23:27:36 ID:Bihnltcu
エア衛星なんだね。国家そのものが、エア「地上の楽園」のエア国家だし。
ちょうどいいかもな。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:29:28 ID:hnBKBzj8
民明書房は東京の神田に存在するが、北チョンの衛星は軌道上には存在しない。


90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:29:31 ID:6ugZ8yTp
海ポチャの為に、あれが人工衛星だとは、断言できなくなり、
平和目的で打ち上げた、とも言えなくなる。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:32:24 ID:c2YpzK/y
北朝鮮、数年内に実用衛星を計画…朝鮮総連機関紙が報道
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090406-00000789-yom-int

北朝鮮の主張を代弁する在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の機関紙「朝鮮新報」は6日、
北朝鮮が向こう数年以内に通信、資源探査、気象観測などの実用衛星を打ち上げる計画
を準備していると報じた。

北朝鮮は今後も、「衛星」名目の弾道ミサイル発射を繰り返し実施していく方針だ。

光明星2号の打ち上げ目的は、「地球温暖化で世界的に異常気象が頻繁に発生しており、
わが国も自然災害を事前に正確に予測し、被害防止対策を打ち立てる必要がある」とした上で、
「今回の打ち上げは実用衛星を打ち上げる前段階の工程だ」と説明した。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:33:59 ID:vjwba6xz
まず韓国から将棋倒しに倒れて行くんじゃあるまいか?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:35:28 ID:RD84HP5f
>>91
国家の存在そのものが自然災害だな。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:36:08 ID:R75sd7pm
ロシア、中国、朝鮮はテロ国家
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:38:06 ID:veYeKsBO
そうか失敗だったか。
世界第十位の自力衛星打ち上げ国は韓国になりそうだな。
将軍様は韓国に負けた。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:39:37 ID:6ugZ8yTp
どこのテレビか知らんが、飛距離が伸びたから、成功とも言える、なんて言っとった。

アホか。。?
どこに落ちるとも分からんもんが、ミサイルなんて言えるか、ボケ。


97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:39:54 ID:MgurN3Qp
>>94
アメリカも一応 追加しといて
大国は大概DQNばっかやね
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:41:29 ID:wmqwvthp
>>96
謝れ、V1に謝れ!!

飛行爆弾と言われてるけどさ orz
99ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/04/06(月) 23:41:38 ID:Bihnltcu
>>91
人災が桁違いに多すぎる国が何を言っているのか、と。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:43:25 ID:clvKxSH0
亞空間衛星かよw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:45:18 ID:EXQwaiIG
食料を買わずにミサイル開発をして馬鹿チョンを飢え死にさせたキムジョンイル将軍様マンセーwwwwwwwwwww
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:48:22 ID:tFYLGQ6n
どうした露助、昨日と言ってる事が違うじゃねーかw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:48:30 ID:jpUG5iN8
相変わらず容赦ねーな、アル中国家は
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:49:41 ID:6ugZ8yTp
>>98
コラ!
V1はちゃんとイギリスに着弾されるように設計されていたんだぞ!
北朝鮮は無制御ロケット。お話にならん。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:50:45 ID:Gd6fpOij
>>102
お前は昨日と今日とで辻褄の合う話しをする酔っ払いを見た事あるのか?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:51:21 ID:4Ph0UxhT
>>1
持ち上げといて落とすのはあんまりニダ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:51:58 ID:xgA9I7Ra
今回のはミサイルの発射実験に革命をもたらす事件だよな。
とりあえず人工衛星を積んだと言っておけばおkと。

山間を縫って数千キロ飛ぶ人工衛星打ち上げ用のロケットを開発しようぜw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:52:22 ID:hnBKBzj8
>>105
イワンは素面でもヤバイんじゃね?

109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:53:15 ID:MgurN3Qp
こんなんもあるなぁ
【北ミサイル】 北朝鮮、米・中・露には発射前に時刻を正確に通告…韓国には米が連絡
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239018211/
★北朝鮮、ミサイル発射を米中露に事前通告…韓国情報機関

・北朝鮮の「人工衛星打ち上げ」名目での長距離弾道ミサイル発射について、韓国の情報機関、
 国家情報院は6日、北朝鮮が米中露3か国に対し、おおよその発射時刻を事前に伝えていたことを
 明らかにした。

 聯合ニュースが、国会情報委員会の非公開懇談に出席した議員の話として伝えた。

 北朝鮮が日韓両国に対する軽視姿勢を鮮明にするのが狙いだったとみられる。
 また、この議員は、韓国に対しては米国が情報を伝えた模様だと述べたという。

 聯合電によると、北朝鮮は、4日から8日の午前11時から午後4時の間に発射すると、
 国際海事機関(IMO)などに事前通告していたが、米中露への通報内容は、より詳細なものだった。
 李明博(イミョンバク)大統領はミサイル発射直前の5日午前、国家安全保障会議(NSC)を招集したが、
 これは米国から情報提供があったためとみられる。

 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090406-00000577-yom-in
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:54:56 ID:Gd6fpOij
>>108
イワンは血中アルコール濃度が一定以下になると動作不良起こすからだめ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:55:15 ID:RSH9yZpw
とりあえず露助がウォッカの飲みすぎという事は分かった
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:55:41 ID:aBM2OgJu
先っぽに爆弾が積まれてたらミサイル
衛星が積まれてたらロケット
じゃあ何も積まれてなかったら?w
ミサイルではないし、ロケットでもないだろう
北朝鮮の方が一枚上手なんだよwww
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:56:26 ID:raPf0rMq
どこぞの南朝鮮が衛星だったと言明してたよな?w
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:56:56 ID:Era5pUPU
>>102
「打ち上げたのはミサイルじゃないよロケットだよ」(昨日)
「ロケット打ち上げて成功したとか言ってるけど、何にもないよ」(今日)
だから、何も間違っちゃいないと思うが。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:58:38 ID:Gd6fpOij
>>113
南はミサイルだろうと衛星だろうと決議違反ニダ! って言ってるから、純粋に状況分析した結果として「衛星っぽくね?」って言ってんじゃない?
南が今度衛星打ち上げるんで、その対抗として本当に衛星を打ち上げたかった可能性は結構ある。
まぁ衛星だろうとミサイルだろうと、決議違反だからどうでもいいんだけどな。
116ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/04/06(月) 23:58:39 ID:QSpTj0pc
>>114
ミサイルはロケットの一種なのですww

ミサイルじゃないよ、人工衛星だよって言ってたはず。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 23:59:24 ID:gkm6GypT
ないならミサイルじゃないか
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 00:03:12 ID:8P16rdMa
週間オブイェクトでは、先に出た記事は誤訳の可能性が、
みたいなことを言っていたが、これはその裏付けになるのか。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 00:03:30 ID:WQ1kDycN
北の衛星ってたしかテニスボールくらいのちゃっちいやつなんだよな。
あれにメモリーレコーダーか何か入れて歌を流す計画だったらしいが
国民一年分の食費つぎ込む価値なんてあるのかねぇ?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 00:05:20 ID:Xf+BfKy3

衛星は、 心 と い う 海 の 中 にあるのです。



しかし、ロシアも大変だなあ、こんなアホ国家の面倒を見るとはw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 00:06:56 ID:wmqwvthp
>>120
口先だけのアシストならタダと思ってるんじゃないのか?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 00:07:58 ID:TzCxzxvT
結局決議に慎重っても、単にアメリカが積極的だから
賛成するのが嫌なだけだろ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 00:10:24 ID:cgX5ZKNj
太平洋の底から「将軍様〜」って聞こえてくるのは何?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 00:14:10 ID:oSjqHTgv
>>112
なんだそりゃあw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 00:18:20 ID:qchBdnqh
一応人工衛星打ち上げようとして失敗したんでしょ。
それは大陸間弾道ミサイルの技術開発にもなるけど。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 00:20:18 ID:jb/dqUP3
国内的には失敗とは報じていないらしいな。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 00:22:02 ID:zNYS/vVb
おーい金ブタ
露助もシナも、人工衛星なら騒がずに冷静にみてくれるって。

今度あっちに打て
そして、属国に戻れ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 00:23:14 ID:qchBdnqh
>>126
そりゃ、そうでしょ。
あの国の報道は終戦間際の大本営発表みたいなもんなんだから。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 00:25:21 ID:aPrUAuHO
これはいい感じのハシゴの外し方だな
安保理でロシアに歩み寄ってもらえるといいな
人口衛星ではなかったのに成功と喧伝してるんだから
すなわち弾道ミサイルとして成功って意味だってことだからな
130拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/04/07(火) 00:25:50 ID:982bil/9
>>1
ロシアお得意のハシゴ外しですね解かります(><)
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 00:30:42 ID:qchBdnqh
ロシアは面白いよ。数年前は、ミサイルに燃料注入を始めたら、
ただちに攻撃すると北朝鮮に通告したりして。
ロシアとしては、北朝鮮がノドンで日本を攻撃して、
それが大部分MDシステムで迎撃されるのが一番困るんだろうが。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 00:34:17 ID:x7WeZDgn
しかし、ソ連が国連の常任理事国になったのであって、ロシアは違うだろう。
ソ連になった時に、違う国家といって、ロシアの借金を踏み倒したんだから。
中国も、中華民国が、常任理事国になったんだ。
ハッキリ言って、今のロシアと中国には、常任理事国の資格無し。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 00:42:52 ID:IU6im5eB
金正日がまたプーチンかメジャーエフにいらんこと言ったんじゃないの?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 00:45:33 ID:DKVWhYGf
ロシアからダメだし来たか
近日中に中国からもダメ出しくるな
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 00:47:05 ID:IU6im5eB
あれでしょ、Mig29とかT-72ツケで買って滞納してるからプーチンが結構イライラ来てるって……
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 00:47:54 ID:CKCQ9lAC
バカチョン涙目;;;;;
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 00:48:29 ID:JUVnXdem
水に落ちた犬を叩け!
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 00:48:51 ID:hUyg7EzE
>>5
そもそも観測機器を持ってないって話だったような・・・w
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 00:51:09 ID:cMcWd0dI
ラジオを470メガヘルツに合わせると、将軍様をたたえるノイズが聞こえるニダ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 00:52:58 ID:hYvbzzlZ
>>116
ロケットがミサイルの一種だろ
開発者は同じだし。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 00:53:46 ID:mvGWWysn
ロケットだと主張すれば制裁を回避できる
衛星は存在しないと言えばミサイルを仄めかすことができる

きちんと制裁を回避して、きちんと脅すために
この一見矛盾した主張が同じ国から同時に出てくるんだね
外務省と軍の立場が逆なら、このパターンは成立しない
142クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/04/07(火) 01:02:56 ID:9RRqyaVV
北朝鮮が必死に成功と喧伝しているのに、旧宗主国が空気を読んでくれないようです。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 01:26:12 ID:nvTiyglC
ロシアは旧ソ連の条約、債務を全て継承している。
だから、常任理事国と認められている。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 02:54:48 ID:XFzvEj1N
何処に、人工衛星が歌を歌いながらグルグル飛んでいるて言うんだよ。
打ち上げ担当者は、今頃、どこを飛んでいることやら。
将軍さんをだましたつもりでも、ばれてしまえば、おしまい。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 02:58:31 ID:365AJr/+
きっと朝鮮も昔の日本と同じで急にロシアに裏切られたんだろうな。乙
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 03:04:36 ID:WcP6fj78
いい死に様だったw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 03:39:06 ID:E+IJAEFP
軌道投入に失敗したのか、それとも最初から載ってなかったのか
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 03:40:46 ID:JSkECeVk
衛星成功なんて信じてるのは北朝鮮の国民と日本のメディアだけ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 04:02:31 ID:fAms7gEm
だって海に漂う人工衛星を開発したんでしょ?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 04:07:54 ID:wcxtowC5
チョンの心の同盟国ならぬ、心の宇宙には存在してるんだよw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 04:13:59 ID:qch0zmZ7
そもそも最初から人工衛星じゃないし
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 04:15:32 ID:fR0bZsgS
北朝鮮では噴煙を上げて飛んで行くミサイルを前に
「マンセー、マンセー」と叫んでいたんだろうな
どこへ飛んで行ったかも確認できないし、確認する手段も持たない連中だ
二段目と三段目の分離に失敗し、太平洋に落ちたのも米軍の発表で知ったのだろうし

北朝鮮のバカどもは「ミサイルを発射した」という事実が欲しかっただけ
153ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/04/07(火) 04:29:24 ID:/2gEcUi6 BE:643092236-2BP(25)
>>1
ついでに息の根を止めて欲しいにゃー
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 05:09:29 ID:bTC1F/O3
ロシア人は宇宙技術に関しては本物のプライドを持ってるからな。
実績に基づいたプライドだし。朝鮮人とは違うよ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 05:15:19 ID:gWe7AMGx
お若いの…、ここも宇宙じゃよ…
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 05:51:54 ID:TVwa9PUp
【北ミサイル】 ロシア軍幹部、「衛星は宇宙空間に存在せず、北チョン人民の基地害脳内妄想空間に漂うのみ」[04/06]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239023378/
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 05:54:17 ID:GRD8U2aM
どっちだよw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 05:58:27 ID:213bqNx8
「衛星は宇宙空間に存在せず」

訳文をさらにまとめたものではあるが、
シチュエーションによっては名言っぽくなるかもw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 06:00:31 ID:wgjLABrl
なんか勘違いしてるのが多いみたいだけど、
ミサイル実験だったとしても太平洋に落ちたら失敗だからな。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 06:08:54 ID:sGsToqaf
心の中で無限に広がる大宇宙ニダ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 06:17:22 ID:213bqNx8
>>155
<丶`∀´> (それニダ!)
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 06:25:48 ID:ymChj+Px
ロシア軍はまともだなw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 06:37:20 ID:EhyqjDKt
>>1
逆に、推定射程1万キロのテポドン2同改良型を
まだ1度も飛ばしていないのに
いきなり人工衛星を打ち上げられるわけがないw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 06:50:13 ID:8P16rdMa
だから先の記事は誤訳だと
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 07:09:57 ID:Hy0iFPpW
ロシアは金でどっちにでも寝返るが、中国は…だいたい北朝鮮の国民の内どれだけの人がラジオで歌を聴けると思っているの…ねぇ金さん?
もうこの際だから、安保理で「北は何故こんなに馬鹿なの?」って議題で本気で話し合ってほしぃなぁ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 07:14:36 ID:3LgVFrxC
永遠に安保理が寝られなくなる。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 07:34:07 ID:t5UnJBdI
>>159
結局アメリカに対しても脅威になりえてないよなー
脅しのつもりで取り出したナイフが途中でポッキリ逝ってんじゃ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 07:41:21 ID:5PL7lESI
昨日の夜のニュース(NHKかテロ朝か忘れた)で、
日本の無線の専門家が、北朝鮮の言うヘルツにあわせても、何も聞こえんって、
実際にやってみせてたね。

そういえば、韓国は軌道から推測して「人工衛星だ」と断じてたけど、
あれはどうなったんだ?
つーか、もう先の展開は読めてるけどな。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 07:42:51 ID:S2l5uDS3
>>165
北朝鮮国内のラジオは周波数が固定されているから国営放送以外の放送は聴けません。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 07:52:49 ID:Hy0iFPpW
ラジオがあるとか無いとか以前の問題でしたね…
日本の暮らしに慣れてきたからなぁ最近…あっ…
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 07:53:47 ID:AAI6CW6w
>>169
でもなぜか、同調つまみがあるんだよなw
バリコンなんか使わないで、普通にコンデンサ使って、つまみもスイッチつきボリュームにすれば良いのにw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 07:56:44 ID:+74EXuAN
<;`∀´>工作スムニダ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 08:52:38 ID:AAI6CW6w
>>168
仮に人工衛星なら、地上から視認できる位置に来ないとむり。
最低でも半日はワッチし続けないと・・・。

まぁ1日受信してみた結果受信できなかったんだろうが・・。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 08:59:24 ID:0hKQ0G2g
タタテマホイホイ電波もインチョキパリヤ電波も将軍様電波も観測できなかったらなぁ…。
人工衛星失敗としか言えんだろ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 09:02:06 ID:u1k88c+b
よほど回収されたら困るんだろうな。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 09:46:07 ID:N4+vuipd
グルジアの件以来か、妙にロシア張り切ってるよな
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 09:55:31 ID:FVnsPDg6
つまり北の人工衛星だったという主張は本当で
人工衛星になったと言う主張は嘘ってことだね。
ロシアバカじゃね。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 10:01:42 ID:B9nGYtXK
>>177
そりゃロシアとしちゃその方が好都合だもんよw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 10:29:03 ID:969fa64U
裸の王様キムジョンイル
賢い人にだけしか見えない人工衛星があの人には見えているのだろうw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 10:32:47 ID:34w9NeFY
失敗したとか言ってるが、はじめっから衛星など乗せてなかった可能性も高いんだがな。
ミサイル実験が目的なんだから。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 10:40:28 ID:HONNc+AB
衛星は宇宙空間には存在しません。
北朝鮮人民の心の中にあります。

ありもしない電波受信してるシナ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 10:40:48 ID:9MKKwhWd
>>157
↓見てみ、ロシアは最初から人工衛星が確認されたなんて言ってない。
ttp://obiekt.seesaa.net/article/116965945.html

↓の記事は日本のマスコミがやったデマ。
関連スレ:【ロシア】北朝鮮が打ち上げたのは「人工衛星と確認」 関係国に自制求める[04/05]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238925930/
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 10:41:58 ID:rF99on5C
空と宇宙の境界ってどこだと思う?
ないんだよね境界が・・・
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 10:42:42 ID:cqkxWeoI
>>182
やっちまったな・・・・
もうマスゴミとは・・・・・・
毒だな
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 10:43:04 ID:GLaoa1fN
宇宙開発やっておきながら衛星がありますなんて言ってたら、お前ら何
やってんだwって話になるからな。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 10:54:31 ID:/HDQEU0H
>>182
>北朝鮮が打ち上げたのは「人工衛星と確認」

これは打ち上げ時の軌道角度から割り出した話だろ・・・
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 11:14:07 ID:dcVDEiSf
軌道角度からだけ単純に「人工衛星と確認」と発表した
ロシアの探知能力もたいしたことないなw

米国の発表を元にあわてて「衛星は確認出来ない」と訂正。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 11:18:58 ID:rPpssQks

ウンコ2号  オチタ━北━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━鮮━太平洋ノドコ?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 11:26:21 ID:/YdT3aEG
>>183
空が青いのが地球
黒くなったら宇宙
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 11:30:52 ID:XIJ8NOVQ
470MHzだっけ? デムパ飛ばしてるの。

見えない衛星、捉えられないデムパ、
北朝鮮は素晴らしいステルス技術をお持ちのようで。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 11:34:33 ID:9MKKwhWd
>>187
いやそうじゃなくて、要はロシアが最初に行ったのは、
「多分ペイロードは人工衛星だったでしょう、そしてこのロケットは予定通り東へ飛びました」と言う事。
このロケットは予定通り東へ飛びました、の部分をマスコミが翻訳する段階で「軌道に乗りました」と間違えた。
んでロシアが衛星を確認したって報道したわけ、だが実際にはロシアは衛星を確認とは言っておらず、
本当の公式発表は今回のこの>>1の記事、つまり米国の発表を元にあわてて「衛星は確認出来ない」と訂正したわけじゃない。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 11:48:22 ID:HONNc+AB
どうせ近日中に北朝鮮が
平和的に打ち上げようとした
ロケットを悪辣なニッテイが
撃墜したため打ち上げには
失敗したって云って来るよ。
ついでに謝罪と賠償も。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 11:54:04 ID:dcVDEiSf
ロシアは中身を確認したわけでもないのに「多分ペイロードは人工衛星だったでしょう」とは甘い。
核爆弾搭載を想定した模擬爆弾(重さは同じ)を搭載し、その重量でどこまで飛べるかを実験したと見た方が自然。

実際は2段目切り離し失敗し、弾頭部分の飛距離の実験データは得られず。
しかし、アメリカもいずれうかうかできなくなるな。

194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 12:08:18 ID:9MKKwhWd
>>193
甘いというより単に擁護してるだけじゃない?
ロシアも本気で衛星だと思ってるとは思えん、政治的な思惑があってそう発言してるだけだと思う。
しかし今回のこの実験でまだアメリカ攻撃できるだけの技術が無いと判断されて逆にアメリカにとっては脅威度が下がったかもしれん。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 12:29:57 ID:N4+vuipd
こんなの擁護しても
得るものは無いのにな。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 12:52:07 ID:9MKKwhWd
>>195
こんなのだからこそ得る物もある、ロシアは北朝鮮に影響を与える事が出来る、
少なくともそう思わせられれば対米対日対韓さらには対中国等諸々の場所で交渉のカードになるし、
北東アジア情勢について一枚噛んでいくことも出来る。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 12:52:47 ID:3BAHNMjw
レーダーによって、飛翔体が人工衛星の軌道投入に必要な
第一宇宙速度に到達していない事が分かっている。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 12:57:14 ID:8jcmmiU2
>>20
それ、日本のマスコミの誤訳だったらしいよ。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 12:59:06 ID:9PQ0hhWt
>>198
ハイド議員の靖国神社参拝コメントみたいなことをまたやらかしたのか。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 13:03:52 ID:8jcmmiU2
>>199
ここに詳しく書いてある。

テポドン2、衛星軌道投入に失敗か。時事通信は大誤報
http://obiekt.seesaa.net/article/116875560.html

テポドン2情報でデマを流した日本マスコミはロシアに謝罪し、訂正報道を行え!
http://obiekt.seesaa.net/article/116965945.html


あと、当該スレの181にも同じことが指摘されている。
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238925930/181n-
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 13:15:15 ID:krAdxF0S
マスゴミはロシアにも喧嘩売ったかwさすがコリアDNA
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 13:22:23 ID:9PQ0hhWt
>>200
ロシア語の該当記事
ttp://www.interfax.ru/politics/news.asp?id=72440

"В настоящее время уточняются параметры орбиты спутника",

機械語訳:「現時点で衛星軌道のパラメータは明確」

うーん・・・たしかにロシア語が堪能じゃなければ誤解するかもしれない、が。
仮にもマスコミでまともにロシア語ができるやつがおらんとは言わないよな?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 13:26:39 ID:4X/EnOXC
>>194
昨日のニュースの段階でミサイル発射当日は
ロシア極東軍が臨戦態勢だったって判明してるからなー。

ロシアのTV局による報道も
北朝鮮当局の見解を垂れ流すだけで
人工衛星だったと断定してなかったし。

つか…NSK−BSの海外ニュースで
すぐに確認できるようなことを
どうしてわざわざ嘘書いちゃうかね…マスゴミは。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 13:28:32 ID:M6x8qz/m
マスゴミ粛清は国内からもロシアにお願いしたいくらいだ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 13:35:45 ID:rF99on5C
          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |       
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !       奴は、飛んでもない物を盗んで行きました。 
           ヽト     ""     /       
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 13:38:46 ID:78xkHr5H
>>30
そりゃ地球ニダ!
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 13:40:48 ID:Nh7k6rVF
これが太陽政策ニカ・・!
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 13:43:57 ID:XIJ8NOVQ
>>198
誤訳ならいいが、どうせまた捏造じゃねの。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 13:48:06 ID:jw3/5WQr
>>190
111MHz or 777MHz or 888MHz。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 14:10:32 ID:u+1/LpHX
レイテ湾に栗田艦隊存在せず、みたいだな>>1
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 14:21:19 ID:Tklskp0A
>>193
>実際は2段目切り離し失敗し、弾頭部分の飛距離の実験データは得られず。

ロシアはそうかも知れんが、
北チョンは、実験データを採集する手段はあるのかね?
打ちっ放しで、データは他国頼りじゃね。
212Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/04/07(火) 14:26:56 ID:dI1JzjCb BE:280309436-2BP(1155)
>>211
【北朝鮮】ミサイル観測の商船を急派…太平洋向かう途中に故障 [04/07]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239077237/
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 14:28:27 ID:m1IpRmsx
馬鹿には見えない衛星ニダ
旅の商人から買ったニダ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 14:29:31 ID:7NVS7NfP
幻想入りしたな
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 14:48:30 ID:83j+nyqo
http://ca.c.yimg.jp/news/20090407112438/img.news.yahoo.co.jp/images/20090407/maip/20090407-00000007-maip-int-view-000.jpg

北朝鮮の咸鏡北道花台郡舞水端里(ハムギョンプクドファデグンムスダンリ)の発射施設から5日、打ち上げられたロケットの衛星画像。
北朝鮮は打ち上げに成功し、衛星が地球を周回していると発表したが、米国などは2段目が太平洋に落ちたとしている。

北朝鮮ミサイル 「2段目以降で失敗」米参謀副議長
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090407-00000007-maip-int.view-000
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 14:56:40 ID:dcVDEiSf
>>211
>データは他国頼りじゃね

もちろんない。
ただ他国のマスゴミが詳細に発表するから、それに頼りきりの他力本願もいいとこ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 15:07:48 ID:Xu6t0vH4

<丶`∀´>ノ 発信する電波さえもステルス化したニダ
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 18:17:17 ID:3GZ3+aI9
ロシア中国へ

国連決議で制裁加えてくれた方が
日本の核装備は遠のくと思うのだが・・・
あ、核装備の動きあったら戦争する気ですね。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/08(水) 11:50:21 ID:8VQ2bx34
>>218
そもそも核武装を理由に戦争しかけてくんじゃね?
というか核武装を全力で阻止してくるから関係ないんじゃね?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>217
マクロスのホールド通信みたいだなw