【中国】精神的信仰心が日本人特有の国民性をつくりだす [04/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はらぺこφ ★
2009年4月3日、中国のポータルサイト「新浪」のブログページに、日本人の国民性と信仰の
関わりを考察した文章が掲載された。

日本人に最も愛されている花と言えば桜だ。日本には法律で定められた国花はないが、一般的
には桜と菊と言われている。ブログの著者は「日本を象徴するのはやはり菊」とし、「菊花紋
は、最高権威である皇室の象徴。皇居正門にも靖国神社の正門にも、菊花紋があしらわれて
いる」と説明。これに対して、桜は庶民を代表する花で、菊のような高貴さや神聖さはない。
だからこそ、日本人の「心のよりどころ」ともいえる桜への思い入れは、菊よりも深いのだ
という。

著者は、かつて自国の友人が「日本人は表面的で、ウソっぽい」と言ったエピソードを交えて、
「日本人はどこで会っても愛想がいい。その礼儀正しさ、謙虚さ、真偽不明の笑顔こそが
日本人の国民性」としている。国家の発展とともに今日の国民性が形成されたが、これらは
日本人の信仰心とも結び付いているという。

日本人が好きな言葉に「一生懸命」がある。勉強にしても、仕事にしても「がんばります」
とよく使う。口に出すことで、あえて自分に負荷をかけるのだろう。言うことも、すること
も、本心をカモフラージュする日本人。しかし、人間は永遠に自分を抑え続けることはでき
ない。「抑圧から自分を解放する一つの方法が、精神的信仰心を持つこと」と著者は分析する。
日本での長い暮らしの中で、様々な日本人と出会い感じたこと。それは、「精神的に何かを
信仰する心が背景となって、日本人特有の国民性がつくりだされていることだ」とまとめて
いる。
(翻訳・編集/SN)


レコードチャイナ 2009/04/05 18:36:06
http://www.recordchina.co.jp/group/g30180.html

写真は東京都下の桜
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=RSJ_sakura003.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=RSJ_sakura002.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=RSJ_sakura005.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=RSJ_sakura006.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:00:28 ID:H2p6J6+p
ちんぽ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:00:43 ID:3MJoj/Au
ちんぺ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:00:54 ID:XDizQPzo
へ〜 当たらずとも遠からず
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:01:08 ID:DBqdtkK+
日本ほど信仰心がない民族はないと思うけどwwwwwwwwwwwwww

だからといって信仰自体をバカにしてるわけではないし
チャンコロみたいな土人には日本人を理解できまいwwwwwwwwwwww
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:01:30 ID:syq+zxag
ずっと日本は〜って言ってるな、本当に特アの人間はキモイわ…
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:02:11 ID:9fHWHSN7
自分のバックボーンからしか理解できない罠
かわいそうに
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:03:42 ID:yNnmSP41
桜(ソメイヨシノ)って近くで見るとあんま綺麗じゃないよな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:04:15 ID:mNEBUk3p
>>5
日本人の場合は宗教への信仰心ではなく、共同体への帰属感がひときわ強いからだろう
信仰といえば一種の信仰だけどね
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:04:25 ID:0c7SFjSz
他人に親切すれば気持ち良いという当たり前の感情が分からないのか…
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:05:20 ID:OTqbhDdn
レベルの低い人間に、自分より高いレベルの人間のことなどわかるはずがない。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:05:41 ID:YUb5ywGr

悔しいが、完全に読まれているな・・・

     マンガとアニメの国が、ヤツらに勝てるか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:05:43 ID:j6vQA9Y9
>>5
日本人の、人に迷惑を掛けない=自己主張が弱い
も、ある種法で定められた訳ではない信仰心であって、国民性とも>>1は定義してるよね?
別に>>1が宗教的信仰心の話をしてるわけでもないわけで

よって>>5はバカ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:06:21 ID:BU1NgXOd
分析ありがとうございます。
でも、でも・・・・・・・・・・でっていう。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:06:30 ID:2AMjrLjL

>【中国】精神的信仰心が

そう、日本人は

チョンやチャンコロとは違うという精神だよwwwww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:06:37 ID:Hu66DYNj
何かの原因物質を発見した!としか書いてなくて、肝心の原因物質について触れてない論文読んだ気分
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:06:52 ID:2VCfSr45
最近の中国は
日本を持ち上げる記事ばかりで気持ち悪いな。
何を狙ってるんだ?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:07:54 ID:he8h/dCO
平気で人間食べちゃう中国はお断りでつ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:07:58 ID:C/wmZDLd
中国が本腰をいれて日本に接近
まずは思想面から
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:08:20 ID:4HQnBv70
>>5
一神教だけが信仰じゃないぞ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:08:28 ID:NgrGc3oQ
日本より、自分とこの分析しろよ。キモチ悪い。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:08:43 ID:NRl1K0IA
 北斗有情破顔拳
\  テーレッテー  /
 \ ∧_∧  /
  ∩ ・ω・)∩
 /丶   |ノ\
/  (⌒つ^)  \
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:09:04 ID:BnXgexGR
2ちゃん教 「キター」
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:09:22 ID:yVI/s0n2
真偽不明な笑顔て。赤ん坊の笑顔すら真偽不明だろ、人間の笑顔なんて。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:09:47 ID:jTTgsM1T
>>1
結局何が言いたいのかよくわからん文章だな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:09:49 ID:d6GOrPVe
×一生懸命
○一所懸命
でしょ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:11:23 ID:90gPdPvN
一生懸命 て 一所懸命の間違いなのだが
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:11:53 ID:mNEBUk3p
>>17
量だけでなく質も大国になろうとしてるからじゃない?
この手の記事によくある意見として「中国は日本を超えたいならまず民度を高めないと」
だから、共産党が国民の民度を高めるために書かせてるかも

今のまま発展しても土人に金を持たせただけだからいつか統治者の手に負えなくなる
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:11:56 ID:GRFPhwci
中国人でも昔から日本人の独特な新興を知ってる人がいて
それで必死に、靖国参拝に大反対してきた。
日本人は中国人と違って、いざとなったら集団のために死ぬことを美徳と考える
価値観を持っているけれど、現代になって失われたそれが復活するのを非常に非常に恐れていたから。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:12:02 ID:PXfs7Ggr
現代の日本人の信仰心なんて皆無だと思うけど。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:12:17 ID:X3jP5eMc
こいつらは自身の中華思想は理解してるのかねえ?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:12:17 ID:EgzDK73j
>>26
うん、なんかニュアンス変わるよな、その二つ。
ひとっところでやるか、全般的に捉えるかってな感じで
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:13:16 ID:vuVZ3SBd
日本人は息をするように神道や仏教を信仰してるだけ
ところでご飯を食べる時の「いただきます・ごちそうさま」って
神道仏教どちらの行為?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:13:25 ID:jTTgsM1T
そもそも、「精神的信仰心」ってワケわからん造語はなんぞや。
適当に言葉並べて煙に巻いてる感じ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:13:27 ID:R64W4Pey
>>5
面白い事に

ゴミの不法投棄に悩んだ自治体が、投棄されるポイントに小さい鳥居を置いたら
その場所で不法投棄はピタリと止まったそうで。


普段は気付かない、自然や神聖なものに対する畏れや敬いこそが日本人の信仰心じゃまいか?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:13:52 ID:3laBK6m0
自然信仰こそ日本人の本質だと思うんだ。
調和を大事にする事もそこから来ると思うし。

カルトや儒教家には一生わからないと思うけどね。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:14:22 ID:tcl831jO
>>26-27
もともとは一所懸命の転じたものだけど、
辞書に載ってるほどだし今となってはいちいち指摘するほどのことでもなくね
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:14:38 ID:BoSzCTbD
分析しているのが少し古い時代の日本だな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:14:56 ID:H840uHJV
>>17
胡錦濤は中国共産党内では「親日派」(笑)と呼ばれ、日本に弱腰だと批判されている。
だから、国民に思想工作を行っているっていうこと。ちなみに、反日サイトの運営者が逮捕されたりしている。

これは、反日を煽るのは得策でないという中国当局の意思の現れ。親日というわけじゃない。
あえていうなら、対日融和路線とでもいうべきだろう。
40腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/04/05(日) 19:15:00 ID:QSwqB6CD
>>35
鳥居は昔から立小便禁止のマークになってるし

ちなみに在日米軍の駐車場の名札(?)は鳥居だったりする
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:15:03 ID:U4hx8UZD
>>26
どっちもアリじゃね?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2009/04/05(日) 19:15:28 ID:r9ADW7cM
ナニそんなこと調べてんだよ




気持ち悪い
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:15:39 ID:n1eMNGcb
中国人って分析力足りないね
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:15:52 ID:mNEBUk3p
>>35
最近では神社の境内で婦女暴行をやらかすアホもいるからそうとも言えない

もちろん常識のある人間はやらんけど
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:17:27 ID:yVI/s0n2
とりあえず、「人智を超えた何かがあることは間違いないような気がしないでもない」
って感じだろう。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:17:41 ID:f/cOLn3p
悪意のみの半島ストーカーよりちょっと好意がある分、
リアルで盗られそうで怖えーんだけど・・・
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:18:14 ID:Ur+6TPgG
今の日本人が信仰しているのは「金(かね)」です。
昔のように、神仏や自然崇拝はほとんど一部の人しかありません。

とか書いたらチョンと在日とかレスつくんだろうが、実際そう。
皆、金に執着しすぎでイラッとくる。
48腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/04/05(日) 19:18:26 ID:QSwqB6CD
>>44
普通はお寺や神社に放火はしないよ。

そう言えば今週は神奈川県の重要文化財の放火はなかったのかな?
49腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/04/05(日) 19:19:39 ID:QSwqB6CD
>>47
金に執着してたらフリーターしながらバンドやヲタクなんかできないだろ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:19:45 ID:IN7ZrfXW
信仰心というからわからなくなる。
名こそ惜しけれ、恥ずかしいことはするな、という精神的な美学じゃないかな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:20:25 ID:yD3eFte1
あまり気付かない日本人ばかりだな
2ちゃん自体にも信仰心があるんだぜ
信仰心がないのは日本人でなく朝鮮人の末裔である
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:20:34 ID:yMk7eQdg
>>5
何物も信じないってのは仏教の根本なんですが…
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:20:47 ID:we1gSQFl
>>47
新自由主義(笑)の時代以降、特に顕著だね。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:21:14 ID:W0EHz7mB
だから何?つう話だな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:21:50 ID:lsbU2Q3x
>>17
この人が圧力かけてるからだよ(´▽`)
http://www.youtube.com/user/Taepodong2?gl=JP&hl=ja
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:22:48 ID:QFa9Jk+B
>>54
中国人には驚き!

というところに驚く、というか笑えばいいのかな?(´・ω・`)
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:25:06 ID:zkKnuIUy
ヒント:微笑外交

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:25:22 ID:yVI/s0n2
>>47
今年の初詣の人手って9939万人だそうな。これって一部なのか?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:25:51 ID:3laBK6m0
>>47
今の世代は現実主義ですからねぇ。
だから援助交際したりして金稼いだり。

金という偶像崇拝にも受け取れると思います。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:26:59 ID:vN2g24+n
ふぅ

それじゃあほっといてくれないか

いや、無視してくれ

我々大和民族所望中国的放置腐゚零
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:26:59 ID:XgqU7gN+
”精神的に何かを信仰する心”の部分に誤訳の可能性があるのでは
と思いました。

言いたいとするところはわからないでもないのですが、これでは不可解だと
思うのですが。

私はある一定の共通する価値観を重んじる = 信仰 と理解したのですが
どうでしょうか。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:28:53 ID:7eWiu5QM
最近中国人による日本人分析の記事が多いな。記者が選んでるだけかも知れんが。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:30:02 ID:NnF1txvC
一方で金に無関心な人も増えてる気がする
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:32:48 ID:pN7e9O0y
結局、このシナ人は何を言いたいのだろうねー?
日本人は桜と菊が好きだって事を言いたいのかなー?
日本について悪意なしに分析しようとするから(慣れない事をしようとするから)、何を言ってるのか、わからなくなる。
ヨイショしたって、海底の資源は、シナになんて、やらないよーだ!
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:33:04 ID:tD6o8siZ
確かにさ。
金がなければ何も出来ん。

でも去年ふと思ったことがあってな。
楽な金欲しさにパチンコに手を出して馬鹿勝ちした時の事なんだが。
金が増えて嬉しい筈なのに何故か酷く虚しかったんだわな。

結局金は消えてなくなるもので絶対普遍の物ではない
そこで拝金主義など馬鹿げていると改めて思い直したんだ。

金じゃ心は満たされんし
人の命も心は金では買えない
んなことも忘れたのかな。今の若者って(私も若いが
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:34:59 ID:NjzMp7B9
やっぱり外人に特定の民族を表現させるとその民族にとっては
「またその切り口か」と思わせるようなものばかりだな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:35:35 ID:5qWg3Rcu
仏教系の大学行くとわかるが
寺の息子なんてろくなのがいねーよ。
ギャンブルで借金したり
法事こなしたらロレックス買ってもらったとか。
金持ちの馬鹿息子って感じかそれより悪質
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:35:44 ID:Ur+6TPgG
家庭にあって当たり前だった神棚も今はほとんど見かけない。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:36:03 ID:IN7ZrfXW
>>61
そうかもしれませんね。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:37:03 ID:xWGHVC3F





中国人民は偉大なる中国共産党を信仰するアル




71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:38:39 ID:yVI/s0n2
>>68
うちにはあるよ神棚。毎日塩と米と水を替えてる。
ただ、正直なところ神棚の祭り方が合ってるのかいまだによく分かってないw
気持ちが大事なんだって心の中で言い訳してる。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:40:43 ID:gDNckw3g
>>33
それ以前の原始的な五穀豊穣信仰がおおもとでしょ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:40:59 ID:Wcjrzvav
中国人の余裕を装って相手を見下すための笑顔は確かに分かりやすいな
74暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2009/04/05(日) 19:41:18 ID:U7sOVSKt
御前の「おしかりCD」が心の拠り所かな。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:41:33 ID:tD6o8siZ
>>67
それはありますね。
まぁ寺にもよるが…威張る人と謙虚な人の違いはその人の人間性の問題だと思いますよ?
>>68
家には茶の間の上に神棚があったり…
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:41:58 ID:FBnDVhZq
>「精神的に何かを信仰する心が背景となって、日本人特有の国民性がつくりだされていることだ」
あいまいすぎて意味不明w
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2009/04/05(日) 19:43:10 ID:09gprwQQ
おれも、おまいらが信仰心はあると思うよ。
2ちゃんは、なんというか、、、信仰の対象レベルじゃないかとw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:44:03 ID:Ur+6TPgG
>>76

いや、曖昧でいいんじゃね?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:46:08 ID:FBnDVhZq
>>78
信仰対象が曖昧なのは、それで正しいが、具体的にどういう国民性がつくりだされているかが書かれていない。
高校生レベルの分析。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:46:26 ID:IN7ZrfXW
>「精神的に何かを信仰する心が背景となって、日本人特有の国民性がつくりだされていることだ」
この前半部分を
「行動を規範する精神的な拠り所により、」とすれば、なんとなくわかる。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:48:34 ID:Ur+6TPgG
>>79

日本人特有の曖昧な国民性
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:48:59 ID:u3kPW2dw
>>1
頑張りますなんてのはごく当たり前の事だが中国人には不思議らしいな
今回のは日本に対応出来てない人の愚痴に見えかねんが、これも日中の差なのだろーか?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:49:44 ID:OFo/kqmM
神棚ウチにもある。
独り暮らしだが、毎朝晩「感謝」をする場所が欲しいんだ。

>>77
当然いるだろう
よく降臨してるの見かけるぞ?w
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:50:26 ID:FBnDVhZq
>>81
>>1からはそういった分析は読み取れない。礼儀正しさ、謙虚さ、真偽不明の笑顔、抑圧的な国民性という主張だと思うが。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:51:37 ID:FBnDVhZq
>>82
「がんばる」という行為が自己実現ではなく、社会やまわりの人に対して「がんばる」というのが理解できないんだと思う。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:52:00 ID:xs2UqdLg
立ち小便防止の為にはちいさい鳥居を置くだけで効果あるなんて日本人だけだろうしな
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:53:51 ID:2j+Krrp3
使い道思いつかないくらい銭もってるときなんか、こう、、、気持ち悪いというか、空虚な気持ちになる。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:53:52 ID:Ur+6TPgG
他国のほうが十字架やコーラン置いてるところに立小便は殺されてもしないだろ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:55:16 ID:FBnDVhZq
宗教的なものを立小便防止に使うという発想がないと思う。すべてのものに神がやどるという考え方じゃなきゃ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:56:17 ID:xs2UqdLg
立ち小便防止の為に十字架やコーラン置くって…んな事したらそれこそ冒涜行為にならんか
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:57:05 ID:4q7rFCCB
>>1
日本人の精神性なんて、シナ人には関係ないだろた。
気にすンなよ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:57:08 ID:Ur+6TPgG
あぁ、立ち小便防止に使うって考えてみるとちょっとアレだな。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:58:04 ID:o6AYUg5c
何か最近、中国による日本研究記事多いですな。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:58:58 ID:Wcjrzvav
十字架やコーラン置いても日本の立小便は減るんだろうな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:59:41 ID:Ur+6TPgG
>>93

そりゃ「孫子」を生んだ国だからな。あとはわかるな。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:59:46 ID:S+Y7oEXx
>>92
朝鮮人が喜んでションベンしそうだからな

いやあいつらなら大きい方でもやりかねないかw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:59:57 ID:FBnDVhZq
落し物として警察に届けると思うよw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:59:57 ID:xs2UqdLg
それに市販してるちいさい鳥居って横棒の長さを本物とは逆にしてあるはず
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:02:09 ID:Ur+6TPgG
>>96

でも、昔の在日朝鮮人って日本人より日本文化大事にしてそうだがな。
今は知らんが。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:02:40 ID:faGG7J92
>>93
中国に限らず、海外から見れば日本はことごとく変な国

らすい
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:02:57 ID:RDFuvdy4
だから我々が「解放」してやるという主張ですか。余計なお世話だ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:03:08 ID:qaWrU60h
>>5

戦前はそうでもないと思うぞ・・・

といっても他国のような一神教的なものでなく

普遍的な「お天道様に恥じない」という感じですべての宗教を包含する感じ
にだと思うが。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:03:19 ID:kxNvUVcU
>>81
それは、曖昧の中身を分析する労を放棄して、
レッテル貼りでわかったような気になっているだけ。

他者を論ずると言う事は、自己の価値観を元に
多重化した評価をのモザイクを形成するようなものだが
>>1のような論説は自己分析が未熟というか、自己の立ち位置
に無自覚なせいで、ステロタイプから一歩も出ていない愚論。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:04:20 ID:S+Y7oEXx
>>99
>でも、昔の在日朝鮮人って日本人より日本文化大事にしてそうだがな。


間違ってもそんなことはない
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:05:12 ID:u3kPW2dw
>>85
気配りとか付き合いとか困った時はお互い様みたいのを自然にやると中国人には不思議に見える?
ディオの親父じゃねーんだからよ…
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:05:14 ID:cPI09A2e
何がいいたいのかわからん文章だ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:06:26 ID:p1NT42VQ
>>67
そういうヤツしか知らないお前の環境も相当悪いんだろうなあ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:07:49 ID:Utg6qPfc
>>1
なんか最近、中国がやたら日本を褒めるね。
一定の割合で日本を褒める記事を書くようにノルマでも課されているの?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:08:01 ID:pLvNOjfE
日本の国花が制定されてないのを調べた中国人
日本の国花を王桜と決めつけた朝鮮メディア
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:08:38 ID:FBnDVhZq
>>105
家族、地域、社会に生かされているという考え方を理解していないんだと思う。
111暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2009/04/05(日) 20:08:48 ID:U7sOVSKt
>>99
大正時代、あの大震災以前に既に不逞鮮人という言葉が定着するほどに
傍若無人だった連中がか?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:10:10 ID:Ur+6TPgG
高級外車乗ってる坊主は多くね?もちろんヤクザの坊主頭のことじゃなくて。
原チャリで法事とかだが、ちゃんとベンツ所持してますみたいなのもいるし。
113暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2009/04/05(日) 20:11:26 ID:U7sOVSKt
>>67
「寺の息子」というところがミソだな。
仏教系でそれがありなところって限られてくるから。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:11:25 ID:ytPtlR+t
まぁ中国共産党は、日本の官僚や経団連、ゆとり教育を見習わなくちゃダメということだな。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:11:59 ID:w6sMsODX
>>100
外国が日本を変だ不思議だっていうのは
日本が西洋文明の理屈(宗教とか)から
外れているにもかかわらず
自分たちと同等かそれ以上の発展をしているからだと思う。
ビンボーだったら変だとしても学者が扱う程度の
一般人は全然知らない島国扱いじゃないのかな。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:12:57 ID:ESIguVhV
おまえら、油断するなよ。こんな国家はできるだけ関わりたくないわ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:15:28 ID:gDNckw3g
>>112
経費で落とせたりするし。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2009/04/05(日) 20:18:29 ID:09gprwQQ
「日本には、日本教があるから(他の宗教は必要ないよ)」
と、外国人は語るほど、おまいらは説明できないものを受け継いでいるんだ。
「日本教」といってしまえば、納得できるんだよ彼らは。
もちろんシントウ(神道、神社だおw)も含まれているんだ「お」。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:18:49 ID:ST6u2MD0
で?このブログの著者は何を言いたいんだ?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:19:40 ID:5TOz+4T5
>>107
実際寺の実態はかなり酷いよね。
仏教なんか金儲けの道具だし、欲にまみれてるのが多いから。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:20:21 ID:xs2UqdLg
宗教法人は税金面でいろいろ優遇されるらしいからなお布施での収入も非課税だったろ
一時期そこに目を付けたインテリ893が隠れ蓑として宗教法人買ってたってのがあったしな
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:22:08 ID:u3kPW2dw
>>110
そういえば中国人は親しくなれば情が厚いが他人には基本的に冷たいと言う中国人を嫁にしたコテハンがいたw
変に人がいいと隙を見せる事になるとか
だからなかなか日本のようにはたとえなりたくてもならないんじゃあるまいか
自分や一族最優先で後は敵みたいな感じだから気を配ったりはしない
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:22:44 ID:VHnnOT+R
中国は油断できないな。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:23:04 ID:ytPtlR+t
>>112
集めたカネは全額使える非課税だからな。

なんせ政府に宗教団体が入ってる国だからw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:24:55 ID:eaIxs/z1
梅もいいと思うけどね。
和歌と言えば梅と不如帰が欠かせない。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:25:07 ID:FBnDVhZq
>>122
三国志の国だからなw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:26:16 ID:xs2UqdLg
ところでなんで中凶は法輪功を目の敵にするんだ?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:29:04 ID:uEvtocML
チョンとかチャンコロとかって民族がどうのとかラベル貼るのすきだよね
同じ人間なんだから違いなんて教育と育ちの違いだけだろ

日本人は思いやりを小学校までに習ってるとこが違うんだよ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:30:17 ID:4iz56Pwg
>>119
打倒日本のためには、日本の宗教精神を破壊する必要があるということじゃないですか?
日本左翼が、靖国参拝反対とか政教分離を厳密に守れとかいうのと機を一にしているのかと。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:30:30 ID:X9U+IfuX
>>1
>精神的に何かを
信仰する心が背景となって、日本人特有の国民性がつくりだされていることだ

日本人もよくは分かっていないし、分かる必要もあまりないって感じ。
ただ、何かの信仰はあるとは思う。
欧米のはっきりした教義があるそれとは大いに異なるだろうけど。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:31:23 ID:Q6Oeir/C
こんな記事を書いてる真意はなんなんだ?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:34:51 ID:y8NlFPJt
やっぱり島国と大陸国では事情が違うんだな
島国…海の向こうは外国=島の中は自分達の国だから国民国家を形成しやすい。隣りも斜向かいも同族

大陸…川や山、酷いのになると戦争の結果なんでもない原っぱに国境が引かれる。戦争で国境がコロコロ変る。住んでる民族も入れ替わる
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:35:50 ID:Ur+6TPgG
>>128

そうだなそうだなそうだな。そうでなきゃ「流産させる会」なんて発想は生まれてこない。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:36:23 ID:FBnDVhZq
>>130
キリスト教では食事のときに「食べ物をさずけてくださった主」に感謝する。日本では食べ物=命に感謝する。
これほどはっきりしているのに、曖昧だと思う西洋人の頭の悪さにがっかり
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:37:23 ID:caasXqFB
一生懸命、一所懸命
136ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc :2009/04/05(日) 20:37:42 ID:JLuaFAQr
この板みてると少なくともおまいらわ日本人じゃないよな┓( ̄∇ ̄;)┏
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:39:57 ID:u3kPW2dw
>>1は読んでも意味がはっきりしないが日中の社会や思考の違いは出てるかもしれんね
民度が低いというより中国人はああいう民族性を歴史で培って来た
公徳心など必要な社会ではなかったのに養われるはずもないと
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:40:54 ID:gNALhSM0
相手を知るというのは、対策を建てるにあたって非常に重要。

石平氏の著作はためになるものが多いよ。目から鱗というか。
日本人が持っている頭の中の中国人像を一度リセットして読むのをお薦めする。

地縁血縁のような部分から中国人の行動原理を学び直せると思うから。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:40:55 ID:Ur+6TPgG
>>136

確かに2ch見てると
「日本人は〜」って言ってる奴の書き込みの酷さが
その「日本人」っと一致しないよなwww
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:42:03 ID:y4J6OOwx
こっち見るなって、カンジ

中国人てモノの捉え方が「レッテルを貼ること」だけで、大雑把。
論の組み立て方が、まず自分の主張ありき。
文献とかデータとか全く無視だし、論の展開が雑。
素直に理解しようとしてないから、すぐ偏見や誤謬に陥る。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:42:15 ID:chjxoON/
>>1
分からんだろうね
根元から国民性が違うし

宗教以前の公共道徳というか
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:45:11 ID:g5f1RR51
昔、「菊と刀」という外国人による日本人分析の名著があってな。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:45:26 ID:Uv7h7CEI
今から千年ほど前に書かれた源氏物語や今昔物語を読むと日本人の性格はあのころと
何も変わってないことがよく分かる。自らを律し他人を尊重することが日本人の根本だ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:46:40 ID:Qe1+Oz2u
どの国だって建前やリップサービスはあるよ。先進国なら当たり前。
イチローを好きだ、サイン下さいと言い、イチロー暗殺Tシャツを持ってる韓国野球選手や
浅田と友達になりたいと言いながら、言い掛かりを放置して誰が故意に邪魔したかファンの想像に任せるような言動の韓国スケート選手の方が日本人には理解出来ない
日本人は建前で言って本音を隠しても、本音をあからさまに後で出す事もしないし
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:46:43 ID:lBcYpl9Z
シナが日清戦争後に猛烈な勢いで日本に靡いた事があったけど、あの時は日本人を結束させてるのは同一民族であることと天照大神などの神話が結束させてるって言って中国人もパクって同一民族神話捏造したけど結局駄目だたなw
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:49:06 ID:lBcYpl9Z
>>145

日清ではなく日露でした
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:50:02 ID:Qe1+Oz2u
>>8
花びらの形が可愛いよ。だから散って落ちてくるのも可愛いの。桜吹雪
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:54:21 ID:w6sMsODX
>>142
それが勘違いだった。って評価が
最近の内外の主流だって聞いた事かるけど?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:54:40 ID:l91vM+r9
よそよそしさねぇ。逆に自分は人と心とを大切にしようとする姿勢に日本人の温もりを感じるよ
特アやら外国人やらに分かって欲しいとは思わないしどうでもいいけど。国内で共感できればそれでいい
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:55:07 ID:DeG+Blbp
>>1
> 「日本人はどこで会っても愛想がいい。その礼儀正しさ、謙虚さ、真偽不明の笑顔こそが日本人の国民性」
そうだね、でも平気で裏切ったり恩を仇で返したりしないよ?
世界から嫌われているシナのみなさん
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:55:33 ID:ZcQA1t9K
「日本人は表面的で、ウソっぽい」
「日本人は表面的で、ウソっぽい」
「日本人は表面的で、ウソっぽい」
「日本人は表面的で、ウソっぽい」

シナ人に言われたかねーなー(笑)
シナ人に言われたかねーなー(笑)
シナ人に言われたかねーなー(笑)
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:56:09 ID:5fZVcXmj
>>139
△2ch
○東アジア+
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:56:39 ID:fJcVEuku
日本人の信仰は神やら仏ではない。
『美徳』という内心への規律がある種の信仰になってる。
その大元は宗教ではあるけどね。

これに反すると日本中からメチャクチャ叩かれる。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:57:37 ID:lqIPtyfT
大陸の人は分析力はあるけど
省みることができないから
中途半端なコピペで終わるんだよな
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:59:01 ID:4fvhYiea
こんなこと描いて親日罪で財産没収ならまだしも命狙われなけりゃいいけどな。
最近の中国の若い層はさほど反日ってわけじゃないけど、今政治や経済握ってる連中層は組織的な
反日層だからなぁ・・・。(もっとも海外で商売やってる中国人は別のようだが)

中国本土の中国人が擦り寄ってくる場合は死ぬほど気をつけた方がいい場合が多すぎ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2009/04/05(日) 20:59:26 ID:09gprwQQ
>153 自分に酔ってる?なんちゃってw
つーか、めちゃくちゃ叩いた?叩かれた?トラウマ?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:06:33 ID:w6sMsODX
>>156
以前、サッカーの記事で
外国は戦争をして負けると言葉や習慣、宗教もちがう連中に支配されて
負けた民族は奴隷か最悪皆殺しにされる歴史が続いてきたから
とにかく「勝ち」にこだわる。どんなことをしても勝とうとする。
ところが日本は戦争に勝つ方も負ける方も日本人だから
基本的に生活は変わらない。だから「勝ち方」「負け方」にこだわる。
って内容だったけど。
何となく日本独特の国民性ってやつの要因の一つとして納得したな。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:08:30 ID:yU0v1pPe
>>1
> 真偽不明の笑顔

どっかの国の人が、
「日本人は意味わからん笑顔を浮かべるから、なんか気味が悪い」
って言ってたという話を思い出して、ちょとワラタw
悪気はないんだけどな。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:10:13 ID:Qe1+Oz2u
中国と属国はスポーツ観戦の時、対戦相手に「殺せ」って言うよね。それが中国人の性格表してると思う
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:10:19 ID:5F2Qx31y
桜と日王は両方とも韓国産だからなぁ、、
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:10:19 ID:K16iLFdR
明らかに中国人の方が何考えてるかわかんねーよ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:10:27 ID:ulvDSzZS
精神的に信仰心を持ってる
ってよく判らんな
肉体的に信仰心を持ってるって、どういう状態?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:10:34 ID:VVvNqmb3

最近は 根底から、遺伝子が違うような気がしている。
脳内回路がちがうようなきがするし。



164暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2009/04/05(日) 21:11:57 ID:U7sOVSKt
>>142
迷著
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:12:50 ID:kxNvUVcU
>>160
乞食の話なんか誰もしてないよw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:13:28 ID:Gpyec3vx
最近は信仰心も糞もないけどな…
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:15:01 ID:xUAvwRrZ
大体の人は確証はないけど因果応報ってのはあると信じてるんじゃないかな。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:16:10 ID:AFveUmR4
中国人には半万年たっても理解できんだろうな
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:16:43 ID:eJk2ZIY4
支那人は理解しようとするから厄介だな
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:16:56 ID:00laez56
>>157
シナの戦争は、負けた側は一族郎党皆殺しで大量虐殺なんてザラ。
日本だと、戦といっても敵の対象の首を切るか、権力闘争に
敗れても島流しになる程度。
明治維新の戊辰戦争で幕府側に戦った者達が、明治政府に参加したけど、
これは極めて特異なことらしい。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:17:37 ID:DF2n5s0V
こっち見んな、支那畜
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:19:11 ID:vrkHCRbs
反日日本人はシナ人と共通性が多いから安心シナ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:20:41 ID:pA1jywCg
>>162
>精神的に信仰心を持ってる
>ってよく判らんな

人目が無くても「お天道様(人によっては、神様、仏様、マリア様)がみてる」って
正直に暮す事じゃない?無人の野菜販売所とか・・・。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:24:43 ID:w6sMsODX
>>162

中国人
拝金主義や物欲で自分を満たそうとするから
自身の手元にあるものがよりどころになる。
結果、自分以外のことに気を使わない。

日本人
自分の身の回りにある些細なもの象徴的なものに
よりどころを見つけて自身を満たそうとしている。
結果、周囲に気を使い関係性を重視する。

って言う感じかな。好意的に解釈すればねw
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:25:07 ID:B315AscG
桜にしても、咲いている状態が美しいのではなく、散り際に美を見出したりする。
落ち葉も、そう。廃墟や廃線の古い橋脚を見て昔に思いを馳せたりもする。
スポーツで引退する人などに、有終の美という言葉を送ったりも。

「精神的信仰心」という言葉が指す信仰の対象とは、
物事を完遂した後の達成感や、成し遂げた姿に価値を見出すこと、なのかな。

まあ、見栄が大切で中身は適当という、現代の中華・朝鮮文化とは、
こういう部分では永久的に分かり合えず、相容れないことでしょうな。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:26:31 ID:jvrQvQD0
支那畜生は日本を見んじゃねえ
とにかく係わりたくない
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:27:13 ID:LD39Bzdv
また手前勝手な解釈を。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:27:50 ID:99COyYc5
「天網恢恢、疎而不失」by 老子
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:27:53 ID:kxNvUVcU
>>173

自律心という言葉を彼らなりに表現しようとした、と好意意的に
解釈できない事も無い。

つかやっぱ中国人って神(自己を律する内的道徳規範てなとこか?)
無き人々なんだなとは思う。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:29:44 ID:fvKql26a
自分を律する信仰(宗教・道徳)みたいなのは、今の中国には無いんかね
経済の貧しさから心のゆとりを得るのは難しいと思うが‥‥
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:30:37 ID:kJ62vAVQ
道徳規範がないのはヤバイよな
現に毒土地にしてるし
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:31:49 ID:FGAnMWNH
花見って本当に花を味わうんじゃなくて、ただどんちゃん騒ぎしてるだけのような気もする。
少し大げさな感じを受ける。
信仰心というより他の人がやってるから自分もって言う人が多い
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:39:29 ID:bWG3GFl/
政権が一番やってはいけないこと、土地を取り上げること。
住民の信頼を一気に失う。警察にたてつくようになる。

宗教で2割の人間を間接支配してもらう。
創価学会があるから不平不満が吸収される。

共産党もしかり。力の分散吸収だ。

残りは財産保護で支配する。子供からオモチャを取り上げない。

中国はすべて逆の行いをしているようだね。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:41:37 ID:w6sMsODX
>>182
まあ、花見のドンチャン騒ぎには信仰心も侘び寂びとかの
日本の独自性は見いだせんわなw

でも、その桜を「切ります」とかお役所とかが言ったらどうだろう。
毎年お花見をしている人たちはもちろん反対するだろう。
でもその理由は「ドンチャン騒ぎできない」って理由だけだろうか?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:42:48 ID:kxNvUVcU
>>182
どんちゃん騒ぎでいいし、どんちゃん騒ぎに参加しようという気になるのは
寒い冬から解放された安堵感ゆえじゃないのかな?

散りゆく桜は、ドンちゃん騒ぎ目的に集まった人々すら魅了する
何かがあると思うけどな、そしてそれは絶えず変化を強いられることへの
諦観とその中に変わらぬものを見出す安堵感なのでは、と個人的には思ってる。
たかが花見、されど浅薄ならざる美意識なんだよ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:43:43 ID:/sbPzPQe
酒飲んで大騒ぎするだけが花見じゃないよ。
夜中に誰もいない桜並木なんか歩きながらしみじみ眺める。
こういう花見だってある。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:46:27 ID:LD39Bzdv
どこの家にも家紋があって、皇室は菊花紋
桜の花は古くから歌に詠まれてきた花で、「日本人にとって」特別な花。
桜には桜の高貴さ神聖さがあって、だからこそ日本人の心のよりどころになってきた。

皇室と庶民といふ分け方で日本の花をな語りそ。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:46:48 ID:A3iTUSPE
ああ支那は今ヤバいんだな、としみじみ感じさせる記事だ・・・
最近特に多くなってきたという事は、崩壊も近いのかなぁ。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:54:53 ID:kxNvUVcU
>>188
人民解放軍を共産党の私兵から国軍化できない以上、
アレは中国の火種になるしかないね。何時発火するかは
彼らの頭目次第だけどさ。

正直言って、中華版統帥権問題みたいなのが起きて、
悪い方にこじれるのは時間の問題。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:58:14 ID:lAP4VEub
おいおい今やってるNHKの台湾のやつ滅茶苦茶だぞ悪意満載
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:59:19 ID:gSkGB31K
>しかし、人間は永遠に自分を抑え続けることはできない。

逆に言って、中国人の精神的緊張感のなさは、異様…
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 22:00:26 ID:nkaJ+ujU
>>1
何にも理解して無くてホッとしたw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 22:00:53 ID:qsqTZB6N
シナ人には倫理的観念は希薄。物欲はめちゃ強い。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 22:04:45 ID:w6sMsODX
>>191

儲かってるヤツや絶好調の状態のヤツに
他人が何を言っても...w
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 22:10:07 ID:Vts/O3UA
国民がある程度わかり合える「合意的常識」ってのを共有して、
誰からも強制もされずに、その範囲内で秩序正しく動く・・・。
コレが、一億三千万の人口を有し、世界的に見て決して狭いとは言えない国の中で
日常的かつ当たり前のように行われてる状態は、中国人でなくても不思議に思うだろう。

端的にいうと「民度」というやつだけど、コレの醸成に失敗し続けてきたのが中国だから。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 22:11:34 ID:1jOahylv
>>1
> 「日本人は表面的で、ウソっぽい」
> 「真偽不明の笑顔」
お前らのように、すぐに感情をむき出しにして怒鳴りあうのは民度が低い人間のすることだと
思ってるだけだ。他の、先進国と呼ばれてる国民を見てみろよ。同じようなもんだ。

> 「精神的に何かを信仰する心が背景となって、日本人特有の国民性がつくりだされていることだ」
別に何かを信仰なんてしてませんがw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 22:12:35 ID:JivOhhtA
ちなみに桜は、警察や自衛隊のエンブレムになってるがなw
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 22:14:38 ID:kxNvUVcU
>>193

しかし、彼らは「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」以前の精神状況なのを
理解してるのかねえ・・・?
「今や日本より、中国の方が資本主義社会だっ!」
とか馬鹿丸出しの中華発言見るたびに、つくづく自己分析が苦手なんだなあ
と思うけどさ。

ウェーバーが現代中国を見たらなんて評論するかねえ?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 22:16:33 ID:mXAkTgWK
桜の開花は、冬に山に行っていた神様が里に戻ってきた印なんだよ。
開花したら農民は稲の苗床を作るんだよ。5月の田植えにむけて。
神様が里に帰ってきたら農業開始なんだから、こんなにめでたいことはない。
だから桜の下でお祝いするんだよ。
そのとき酒はかかせない。神様の力を取り入れるには酒が必要だから。
さくらの「さ」も、さけの「さ」も、いにしえの神様の言葉なんだよー。
神聖なのだねー。
だから日本では酒は神様が自分の中に入ってきたことを意味するから
多少酔っ払って無礼をはたらいても許されるんだよ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 22:17:48 ID:n7CuKaeH
日本人は信仰心が薄いのではなく、八百万の考えは今でも浸透してるだろ。
「あらゆる物に魂が宿る」という考え方は一神教世界では理解されんよ。
桜にも神様が宿っているのです。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 22:18:51 ID:LlYa8cxA
>>1


桜の写真ひどすぎワロタ

わざと汚くレタッチしてたりして
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 22:20:48 ID:99COyYc5
朝鮮人とは違って、中国人は客観的尺度で分析しているね。
「精神的信仰心」⇒「自然との調和心」に気づけば90点。
203暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2009/04/05(日) 22:22:02 ID:U7sOVSKt
>>190
漢民族である台湾人を・・・・ってナレーションにはコーヒー吹いた。
化外の民といって蔑視してきたんだぞ、歴代の唐土人は。w
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 22:23:01 ID:cSJC8eFM
>>195
社会的成熟期に到る為には、宗教は必要なんと思う。
支那大陸に於いては、弾圧の対象でしかなかった。
イスラム化していれば、もちとマシな地域に成っただろうに………
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 22:23:05 ID:BeiE2ZMq
神は自分の内にいる
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 22:24:00 ID:B8HviBha
八百万の神というのは、あらゆる物に神、心が宿っているということ。
桜はもちろん、無生物でさえそこに精神性を感じる。
針供養なんてのもあるが、料理人が長い間使い込んだフライパン、
ロボットなんかに至るまで日本人はそこに神を感じる。

理解しづらいだろうが、日本のアニメとか見ていれば
そのうち理解する外人も現れるだろう。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 22:26:58 ID:w6sMsODX
>>199
お花見が広まったのは江戸時代って聞いた事あるんですけど。
それ以前に里に桜を植える習慣とかあったんですかね。
ウチの田舎がそうなんですが平地(人の生活がある場所)より
山桜の方が多いのですが...。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 22:27:37 ID:3SGBymzT
桜吹雪って綺麗だよな
あの色と散ったときの儚さが良いのだろう
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 22:28:00 ID:BeiE2ZMq
>>207
それはそうだろう
農地になるかもしれないところには
植えないだろう
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 22:38:54 ID:Vts/O3UA
現状の中国の状態ってのは、日本で言うところの
戦国時代−江戸時代−明治−昭和−平成
これらの時代的価値観が広大な同一国内で混在してるところにあると思う。

とくに経済開放以降、90年代中期からの中国の発展は、
江戸時代から平成へ一気に文化レベルを移行する行為に等しい。

面積的に言って、ただでさえ国民的合意を形成するのが難しいところに
時代的なギャップまで加わってるんだから、「民度」形成なんてのは無謀極まり無い行為。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 22:39:24 ID:PWQX31u/
予想通り指摘が出てるが、一所懸命が元の言葉。今では一生懸命も正しいが、
「一つのことに命を懸けて取り組む」と言う意味に変わりはない。

しかし、漢字の宗主国様は字面から「死ぬまで命がけ」と誤解しているフシはあるな。w
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 22:40:21 ID:w6sMsODX
>>209

>>199さんの内容で
お花見と農業との結びつきが書いてあって
こちらの知識で「お花見が広まったのは江戸時代」って記憶してたので
江戸時代以前のお花見はどんなのだったのだろうと疑問に思ったのが
>>207の内容でした。

ちなみにウチの田舎では春に関する祭りや神事で
桜をからめるものは無かったように思います。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 22:40:49 ID:HcKU2syi
神道が無意識のうちに考え方の基本になってるんだよな
戒律やら教義やらがなくても、魂の奥底にガッチリ刻まれている
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 22:43:49 ID:mIAXEThK
桜が庶民の花か…。
古今集にもあんなに歌があるのにねえ。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 22:50:34 ID:BeiE2ZMq
>>214
梅のほうがぜんぜん多いなw
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 22:51:36 ID:xOZKud5r
やはり、日本語という言語にも、特有なものがあるかもしれないな。
現代では、そんなに意識されていないが、尊敬語、謙譲語、丁寧語なんかも、
日本にはあるわけだろう。英語には、そんなにはっきりした区分は無いと
思う。他の言語はあまり知らないが、日本語というのは、まぁ、そんなに
誇るべきではないが、日本人の思考の源になっていると思う。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 22:52:06 ID:Hh0O4fp6
>>17

以前は日本を叩くことで国をまとめる政策を取っていたんだけど、
経済力が上がり、民間レベルで日本の真の姿を知ってしまう自国民が増えてしまい、
政策転換したもの。同じく真の姿を知られたがために新たな攻撃対象になっているのが、
中国と日本の間にある某国w
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 23:02:38 ID:vg1M+xBj
信仰心なんて、どこに連中も持ってるだろ。
発展のせいか左巻きにされてから、信仰心すらなくなっていった感じはするけど。
少なからず皆持ってると思うがね
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 23:12:57 ID:L0kwNKEP
あの中国に褒められるとか不気味でしかない。何が目的だ。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 23:14:49 ID:Z0BH9G93
>>215
たしか奈良時代までは歌で「花」といえば梅のことで(大陸の影響)
国風文化になってから花といえば桜をさすようになったんだっけ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 23:31:55 ID:LD39Bzdv
―― 行き暮れて
 木の下陰を 宿とせば
    花や今宵の 主ならまし
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 23:32:55 ID:43BQbP9l
何が言いたいのかさっぱりわからんな、この記事w
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 23:45:48 ID:61vZY/eW
ばあちゃんが亡くなった時に
全く面倒をみなかった長男ちが立派な葬式を出した。
仏壇と位牌もそっちにある。
ウチではばあちゃんの写真の前に水と花を供えて
いい匂いの線香やらお香やら焚いているのみ。
母曰く、「ばあちゃんはちゃんとわかってるよ」
信仰心とかない俺だけど、納得してしまった。
こういうのも外人から見れば違和感なのかなぁ。

224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 23:54:51 ID:gISEGAdL
レコチャイの日本懐柔工作キターー
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 23:58:17 ID:d0l0hIGV
日本侵入の前段階として日本人の研究 → ついでにそれを日本語訳して流し懐柔
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 00:18:23 ID:hqeiQBa/
和をもって尊しとす。
米人でも会いたくない奴にもナイスミーチューというのは常識だけどね
そういや前日本シンクロ監督を中国に招聘して、まず最初に指導された事が「笑顔」だったな。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 00:20:51 ID:XEy3zlTR
完全に日本語でだけ載せる記事だな
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 00:33:36 ID:PYyeev72
>>1
>日本人の信仰心とも結び付いている
>精神的信仰心を持つこと
>精神的に何かを信仰する心が背景となって

肝心の「日本人の信仰心」が何を指すのか、まるで触れられていない気が・・

>とまとめている。

まとまってないぞ・・
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 00:35:27 ID:P2xvPGOf
最近なんなの?どうしたの中国
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 00:36:59 ID:/Aptiha6
なんとなくやっちゃってる信仰心

正月になれば、なんとなく、あけましておめでとう。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 00:42:23 ID:PYyeev72
>「抑圧から自分を解放する一つの方法が、精神的信仰心を持つこと」と著者は分析
>「精神的に何かを信仰する心が背景となって、日本人特有の国民性がつくりだされている」

結論付けてるけど、その結論に至る理由が何も提示されていない・・。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 00:51:38 ID:G/i5K4J3
欧米人よりは流石に日本人をよくわかってる。
欧米人は日本人はキリスト教徒でもイスラム教徒でもユダヤ教徒でもない⇒日本人に信仰心は無い
て短絡的に結論づける。
それら一神教徒じゃないと誠意や善行がありえないように欧米人は勘違いしている。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 01:09:37 ID:mr+5xYli
>>187

真の花好きは、菊も桜も愛するかそれだけじゃないよ。
1年中いろんな花を愛しています。

冬は椿くらいしかないけど、四季折々の花を愛でるのだよ。
桜が終わったら5月のバラのガーデニングショウも楽しみだし
日本庭園にツツジに、芍薬、ボタンを見に行って、
梅雨になったらかまくらに紫陽花でも見に行こうかな?藤も楽しみだし
夏のブーゲンビリアにさるすべりも好きだし
四季そのものを楽しみまくるのですよ
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 01:13:05 ID:mr+5xYli
>>228

なにか日本独自の信仰心があるんだな?
ってことまでは気がついたようだけど、
日本神道には、聖書も洗礼も転向もないので、
どんな宗教なのか?

理解できないんだわ。教義はともかく、
私は日本人である。ってことが、精神的なよりどころになっているんだけどね
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 01:15:12 ID:y5qjW7tc
>>1
卓上の論理w
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 01:15:37 ID:7AUvmonS
北朝鮮には、主体思想
中国には、中国共産党があるように
人は何かを信じないと生きていけないものさ
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 01:20:55 ID:y5qjW7tc
自由に支持する政党を変えられる国に馬鹿なこと言うなよ。
まあ、変えられない人も居るけどねw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 01:27:31 ID:YLWc0SFP
>>108
ヒント:ジャパンマネー
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 01:28:29 ID:mrmaxScT
>>207
>お花見が広まったのは江戸時代って聞いた事あるんですけど。

お花見自体、禁止されてたからですよ。
お花見自体は、平安時代に広まった風習だけど、貴族などの高貴の者にしかゆるされなかった。
で、江戸時代に庶民にもおゆるしがでて、江戸幕府自体が、桜の苗木を色々と
植えてくれたそうです。

庶民はお弁当を拵えて、上野の山とか近所の山に物見遊山にでかけたとか
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 01:29:47 ID:Ir10o8El
神道をまだ発見できてないんだな。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 01:35:50 ID:o4wOiRxe
まあ神社のお祭だったりw
http://p.pita.st/?wcwxleag
242207:2009/04/06(月) 01:36:36 ID:m1QqHIqp
>>239
あなたの仰っている事が正しければ
>>199さんが説明している花見と農業の関係が
成り立たなくなるんですが...。
それを埋めるミッシングリンクがどこかにあるんでしょうか?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 01:37:31 ID:F3y2w7xI
>>1
腹の中のドス黒いものなんてのは墓の中まで持ってきゃいいんだよ支那蓄が
244軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/04/06(月) 01:39:37 ID:dzESkBQR
>>242
つか、今みたいにお花見ができるように人工的に
桜を植えたところがなかったんでありますよね。
あったとしてもそういうところは大体が貴族の屋敷とか、
寺社の庭園でありますから。なので禁止されていたというより、
一般の農民や町民が桜を見られる場所が山の方とか
そういうとこだっただけという感じでありますかね、たぶん。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 01:41:19 ID:g3JX02wE
>>239
平安時代までのお花見はいまで言う合コン。
貴族は庶民の祭りに参加できないんで。もみじ狩りとかも全部そう。
お互いに和歌をやり取りして夜這いの準備をするw
庶民は祭りの時は乱交パーティー、他のときはすぐ夜這い。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 01:41:23 ID:yEZRBkId
俺はマンコを信仰している
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 01:42:27 ID:61zZJrwk
散る桜 残る桜も 散る桜
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 01:43:33 ID:F3y2w7xI
>>246
朝日新聞は黙ってろ
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 01:45:33 ID:tcmlAqPF
>>1
幼少期からの極端な反日教育による少年少女への影響と、成人後のモラル意識の相関関係を調査研究しては如何か?

韓国で強姦事件が異様に多いのは、幼少期の過激な反日教育に関連が少なからずあると、私は思う。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 01:49:53 ID:o4wOiRxe
梅も桃も好きだが、桜はぱっと咲いて
実を残す訳でも無く、散り行く様が美しい…

新葉に付くアメリカっぽい毛虫は朝鮮みたいで何だけどw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 01:52:57 ID:y5qjW7tc
>>250
アメリカも朝鮮も嫌いと。

そういうことかw
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 01:56:25 ID:o4wOiRxe
>>251
まあなwww

ついでに露助もチャンコロも嫌いだw
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 01:56:50 ID:m1QqHIqp
>>250
桜は咲き始めてから約1週間で満開になりますが
強風などよほどの事が無い限り
ほぼ満開になってから散り始めるそうです。
ですから「ぱっと咲いてぱっと散る」という
印象になるんでしょうね。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 01:58:51 ID:O8Z6g1ai
我が家の染井吉野も遅ればせながらようやく開花した
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 02:00:11 ID:yxi/rqNz
いつのまにか一所懸命が一生懸命に変えられちゃってるんだな
一生懸命なんてやってられるかアホ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 02:03:39 ID:N2vtkqj2
最近増えてる感じがするが、こんなに日本を持ち上げる記事のスレて以前からあったっけ
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 02:07:22 ID:o4wOiRxe
>>256
輸出大国になりたいからお得意様確保に必死なだけだよw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 02:11:14 ID:m1QqHIqp
>>257
中国国内のビンボー人に少しくらい金が入るようにして
内需だけで回してもかなりの経済活動になると思うんだが
そういう発想は無いのかな?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 02:17:53 ID:o4wOiRxe
>>258
無いね。全く無いw
下手に貧民に金回すと国際的な競争力が削がれるだけだしw
儒教的にも支配層と被支配層をハッキリさせといた方が韓国みたいにならなくて楽だし。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 02:18:05 ID:FvQzsQh0
>>1
着眼点がずれてますね(;´Д`)
古より今日まで続く二重規範の民には永遠に解けない謎でしょうね。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 02:22:26 ID:AMy9blT3
>>1
侘び寂びが一生理解できん遠〜い国の人の分析だねえ。
地理的には遥かな距離のはなれた欧米人の方が
花見の「粋」をよほど理解してるという不思議。
花見だってもとは中国の文化なのにな。
262258:2009/04/06(月) 02:25:35 ID:m1QqHIqp
>>259
ホントに中国がそう思っているかは置いておくとして
とても社会(共産)主義国家のセリフとは思えませんねw
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 02:28:00 ID:tcmlAqPF
中共が、国策として、数十万人・数百万人単位の中国人を日本に移民させようと意図している。
ところが、来日した多くの中国人が、日本の社会的文化やモラルに適応できない。
結果、中国人同士で、排他的なコロニーを作り、反社会的な営利を試みるようになっている。

そうした現状を是正する為に、中国メディアが、中国社会と日本社会の違いを、中国人に紹介している。
それを、特亜板の日本人が、日本人を好意的に評価していると、勘違いしているだけのこと。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 02:29:37 ID:o4wOiRxe
満開の桜を見るとまた一年経った事を実感して
今年も頑張ろう!って思うのは日本人特有の感覚なんかの?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 02:32:00 ID:WcpSo0O7
>>263
初心者乙。
最近のレコチャイのブログ紹介を“評価”している住人なんていないだろ。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 02:38:26 ID:nKwn5VHc
日本人が好きな理由としては
桜はキレイに咲いては直ぐに消え去るワビサビが美しいから。
菊は美しく、好き、嫌い、好きと恋い占いによく使われる花自体の美しくも脆く在る儚さから。
ただそれだけさ…












ウソです!
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 02:47:44 ID:1C5jI0/Q
>>263
確かに最近のレコチャイみたいな日本人の自尊心をビミョーにヨイショさせてくれる
記事をみてさすがは日本だ民度が違うとかいって、単純にホルホルするやつおめでたすぎる‥

>中共が、国策として、数十万人・数百万人単位の中国人を日本に移民させようと意図している。

↑台湾とチベットが良い例。最初は友好を装って漢民族の流入に警戒心を抱かせない
ようにしていた。今の日本がそれ。マジ怖すぎ‥

268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 02:56:52 ID:m1QqHIqp
>>267

> ↑台湾とチベットが良い例。最初は友好を装って漢民族の流入に警戒心を抱かせない
> ようにしていた。今の日本がそれ。マジ怖すぎ‥

その話が本当だとして、送り込んでくる最大数百万単位の人間を教育するのに
ネットのコラムを使うってのはどうよ?めちゃくちゃ効率悪くね?
なんか、フリーメーソンが工作員に指令を伝えるためにダイエーのチラシに
暗号を潜ませていうくらい説得力の無い話じゃない?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:04:00 ID:o4wOiRxe
台湾の時は文化的に劣った身なりもズタボロの土人が押し寄せて来て
今日から君らは中国人だ!って感じだったからなぁ…
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:05:02 ID:ePM3IbEb
>>263
来日した多くの中国人が、日本の社会的文化やモラルに適応できない。

↑諦めるべき。

素質からして無理。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:07:24 ID:SGxR0NL2
だめだめ、移民するなら日本以外でやれ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:07:25 ID:TsWZNhHq
少なくとも自分はそういう所あるな。
でも日本人全てがそうだとは全く思わない。

愛想はどの国の人でもたいていは普通に良い。
むしろ日本人の方が他人に対して冷たいと思うが。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:08:13 ID:arCMFdC1
>>266
>日本人が好きな理由としては
>桜はキレイに咲いては直ぐに消え去るワビサビが美しいから。

桜の美しさはワビサビじゃないでしょ?
わびとは対極の雅びだし、
サビの経年変化の魅力でもないよ。

日本の美学は、侘び寂びだけじゃないし、
千利休が出てくる何百年の昔の平安時代からの文化ですよ。

風流 幽玄 雅び 華やか 儚さ 四季折々の味わい

桜にはこっちの言葉が似合う。

侘びサビは、古戦場にひっそりと咲く野菊や
庵を結びて、山村にある枯れて殆ど花を咲かせない梅の老木

そういったもんでそ
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:08:32 ID:o4wOiRxe
職場に生真面目な中国人が居て、それなりに上手く回ってるけど


冗談が通じないんだよな…
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:10:16 ID:czUdPDX2
礼儀正しく謙虚に誠実に笑顔で日常生活を送るのに
いちいち抑圧を感じるのは特アぐらいだと誰か教えてやろうぜ
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:11:47 ID:QyHloLgp
鎖国までしてた島国だからなあ…
ガラパゴスなのは携帯じゃなくて日本人そのものだろうと思うよ
勿論悪い意味ではなく
だから八百万の神だとか万物に感謝するような考えが根付いたまま変わらなかったり
したんだろうけど
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:11:51 ID:o4wOiRxe
>>272
確かに一定レベル以下は相手にしないわなw
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:17:14 ID:6eizfyDk
>1

日本人の民度の高さを理解できない中華思想の中国人が
どうにかして日本人を型にはめ込もうと必死なんだなwww
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:17:46 ID:mXa6w9ej
>>1
それで、招ばれた席にいたんでしょ? ↓


1 :出世ウホφ ★:2009/03/30(月) 22:34:49 ID:???0
来日している中国共産党ナンバー5、李長春政治局常務委員(宣伝担当)は30日夜、
日本の通信社・新聞社・テレビ局14社の社長ら首脳と、都内のホテルで夕食を共にしながら懇談し、
両国国民の相互理解に向けて「良好な世論を作るよう努力してほしい」と求めた。
東京の中国大使館によると、中国指導者が日本メディア各社を一斉に招き、意見交換したのは初めて。
 
3月30日22時31分配信 時事通信 日本メディア14社首脳と初懇談=「良好な世論を」と李長春氏−中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090330-00000192-jij-int
【マスコミ】中国共産党ナンバー5・李長春氏「良好な世論を作るよう努力してほしい」 日本メディア14社首脳と初懇談
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238420089/
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:20:48 ID:o4wOiRxe
>>276
身の回り全ての事象を敬い畏れ感謝するって国民性は確かにあるよなw
これは独特なんだろうとも思う。

宗教ももはや関係無いもんなw
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:20:59 ID:6jnvkD29
ねーよwwwwww

プロパガンダ乙www

そして情報弱者死ねwwww
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:21:34 ID:1rsHpqGq
最近の支那から投下されるネタには、ちょっとびびるところがある
知日派が増えてるのか?
日本にも知中派はいるんかな
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:25:00 ID:6jnvkD29
>>282

真に受けるバカ発見w
朝日工作員乙w
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:25:41 ID:iYpRx37S
というか、共同幻想てのは、どこの国家・社会でもあるわけだ

日本では、それを共有できない人は
社民党で北朝鮮を擁護したり
赤旗で精神障害そのものの不起立教師を擁護したり
するはめになる
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:28:55 ID:m1QqHIqp
>>273
>>226は最後に「ウソです!」って入れてるんだから
そんなに突っ込まなくてもw

オレ個人としては日本人の琴線に触れる「侘び寂び」ってのは
「諸行無常」を理解し受け入れているところからきている気がする。
一神教の神様がすべてを支配して神様の都合でどうにでもなるっていう
「世界」を受け入れている人たちには理解しづらい感覚だと思う。

>>275
普通に考えると礼儀正しさや誠実さって
目上の人が叱ったりして「躾ける」ものだからな。
自然発生的に出てくるのはありえないって感じなんだろう。
だから何か見えない日本独特の抑圧があって
それを精神的信仰心wで解放しているって考えたんだろうな。
全然違うと思うけどw
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:29:08 ID:TH8Vle5d
日本人の行動規範は「美意識」
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:30:09 ID:arCMFdC1
>>242
花見と田植えは関係ないと思ってるよ。
田植えの時期って、4月中旬〜5月初旬
そもそも花見と時期がずれてるもん

それに古事記や日本書紀に田植えがでてくる。
水田は弥生時代だよね
花見の風習がひろまったのは、平安時代の1000年だし
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:34:29 ID:VZXCurOw
こりゃ中国人とわかりあうのは難しいな
こんなにも的外れなんて
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:36:11 ID:o4wOiRxe
そもそも、花見ったって桜だけじゃ無いし
月見草でもススキでもコスモスでも季節で愛でる国民性だよなw
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:37:34 ID:1C5jI0/Q
>>268
>その話が本当だとして、送り込んでくる最大数百万単位の人間を教育するのに
>ネットのコラムを使うってのはどうよ?めちゃくちゃ効率悪くね?

なるほど、つまりお前らアサヒ工作員の情報によると、今後数百万単位で
中国人が入ってくる予定なのか‥
いいこと教えてもらった、くわばらくわばら‥

それからネットのコラムは在日中国人向けでなく、日本人に対する印象操作
だといいたいわけ‥


291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:38:35 ID:lWdNQ5xP
一生懸命ではなく一所懸命では?
それぞれの分野のオタクが誇りを持って働いているわけで
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:41:08 ID:PiubdEm3
>>285
私は
>>286 のいう
>日本人の行動規範は「美意識」

「美意識」 に同意だな。
侘びさびも日本人の「美意識」 の1つなのよ。

日本人が契約を守るのも、神様との約束で天国に入れてもらうためではなく
汚いやつだといわれたくないからよ。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:42:15 ID:lWdNQ5xP
>>287
田植えとか基本的に十日夜に山に帰るような土着の神だし、
桜はコノハナノサクヤヒメ、大和の神だから別でしょうね。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:42:17 ID:czUdPDX2
>>285
一神教だと世界の中心は自分と神だもんなあ
自分を世界の一部だと良くも悪くも無意識に受け入れてたのが日本人

あいつら共産教の苛烈な抑圧受けすぎててそれがない世界を想像
出来ないのに、強引に自分に理解出来そうな理屈つけようとして
完全に方向性を誤ったという気の毒な話か
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:43:03 ID:o4wOiRxe
いかに効率良く、とっとと終わらせるは常に試行錯誤してるけど
オタクで終わらせられちゃうのか…w
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:43:42 ID:R2yzd/uT

これからまだまだこういう記事だしてくるんだろうね、中国。
なんか、これをソースにして話を展開するやついるけど、工作員乙。
対中意識の改善狙いだろ?
だいたいが記者が書いた文じゃなくて、必ずブログ引用で結論に欠けてるのばっかりなのがミソ。
援助資金とか、一昨年あたりからえらく減ってるもんなぁ。

中 国 必 死 だ な w
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:44:35 ID:PiubdEm3
>>289
桜の花見が有名だけど
秋の菊祭りも、紅葉狩りも昔からあるよねぇ

四季を楽しみまくりだよね
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:48:18 ID:czUdPDX2
>>296
抑圧されなきゃ真っ当な人間として生活できない連中だという認識を
深めたことは「対中意識の改善」だろうかw
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:49:32 ID:VZXCurOw
>>292
美意識もあるしあと重要な概念に「粋」ってのがある
なかなか言語化するのが難しい概念で外人には理解できない
300242:2009/04/06(月) 03:53:02 ID:m1QqHIqp
>>287
IDが変わったのでしょうか?どこかでレスいただいた方ですか?

>田植えの時期って、4月中旬〜5月初旬
>そもそも花見と時期がずれてるもん

>>199さんは
開花したら農民は稲の苗床を作るんだよ。5月の田植えにむけて。

と仰ってます。

私が最初にレスしたきっかけは
娯楽として広まった花見が農作業の儀式として変化するのか?ということ
そして、自分の田舎に農作業と桜を絡めた痕跡が見当たらない。
地元の神事や祭りなどの行事にもそれに相当するものが無いので
>>199さんに疑問を持ってレスした次第です。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:55:42 ID:6jnvkD29
花見…能にあったな…。
平安貴族はしてたね、庶民は別だけど。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:56:03 ID:/Aptiha6
一部では、よく川の堤防に桜が植えられているケースがある。
これは花見を呼び込んで、庶民に地固めをさせて堤防の決壊を
防ぐ目的があるそうです。

各藩もいろいろと知恵を絞っているようで....
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:57:28 ID:ECHpQoyR
>精神的に何かを信仰する心が背景となって、日本人特有の国民性がつくりだされていることだ

日本人の国民性が支那人・朝鮮人と大きく違うのは、外から来る者に対して、
「いらっしゃい」と言って優しい態度を取れるところだ。
日本人は、外来のものに肯定的に明るく接することが出来るが、
支那人・朝鮮人は、外来者に懐疑的で優劣の序列をつけて接してくる。

とくに宗教の教義とは関係ないが、これを他者に対する信仰と言えば言えなくもない。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:57:50 ID:o4wOiRxe
まあ、変態の域ではあるw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1213193783/
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 04:03:33 ID:bLGvP2LG
信仰心って言葉だと分かりづらいけど、内的な規範のことだよね
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 04:03:42 ID:czUdPDX2
>>303
環太平洋によくある「海の向こうから来るなんか良いモノ」信仰は
特アにはなかったのかなやっぱり
307268:2009/04/06(月) 04:04:31 ID:m1QqHIqp
>>290
勘違いさせてすまん!
あなたが>>263さんの意見に同意してる見たいだったから
「ネットのコラムで教育ってどう思う?」って聞きたかったのです。

>それからネットのコラムは在日中国人向けでなく、日本人に対する印象操作
>だといいたいわけ‥

中国人向けだろうが日本人向けだろうが総数に対しての影響力を考えれば
あまりに貧弱な戦略だと思いませんか?
それなら韓国人がやっている日本メディア乗っ取りwの方が
よほど現実的で効果的だと思うのですが?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 04:05:32 ID:5H9DLbkz
中国の褒め殺しが恐ろしい
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 04:05:56 ID:AMy9blT3
花見はもともと桃の節句からきてる中国の文化。向こうでは花というと桃をさすぐらいだし。
平安時代にそれを宮廷のの貴族が取り入れて日本中に広まった。庶民にまで浸透したのは江戸期。
中国は庶民が常に苦しい生活だったから一部の金持ちの文化でしかなく、文革を経て消滅した。

と、なんかの本で読んだ事があるが。司馬遼太郎だったかな。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 04:16:40 ID:YP8l2H9r
漢口大空襲に代表される同盟国市民もろとも敵軍を焼き払う無差別絨毯爆撃
をする連合国
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 04:18:14 ID:YP8l2H9r


中国人もユダヤにだまされ洗脳されてるよ。  そろそろ気づいて目を覚ますと思う。


そして、中国人の怒りはユダヤに爆発するよ
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 04:21:28 ID:dpgq7zlK
日本のサクラに当たるのが、中国では毒餃子なんだよな。

毒殺は中国人の信仰と言っていい。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 04:21:40 ID:o5XN8Ac7
花見に和服着た中国人の騒ぎでも思ったけど、
あいつら自分たちの文化を散々壊してきた自覚が無いんだろうな
少なくとも日本より先進的で優れた風習は存在したぞ
1500年前くらいには
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 04:22:25 ID:czUdPDX2
貴族が野に出て云々というと薬狩りを連想したりする
目的がちょっと実用的すぎるが
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 04:23:05 ID:R88/3n3O
将来的に日本を併呑するために、日本研究を重視してる。
朝鮮と違うのは、そのノウハウが歴史的に蓄積されていること。
朝鮮は明らかに愚かだが、中国は侮れない。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 04:23:39 ID:8u7Yswun
またすり寄ってる。すり寄ったり貶したりまとまりの無い国だ。
キモイんでこっち見ないで下さい。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 04:23:45 ID:6eizfyDk
厨房の陰謀論出ましたぁ ( ´,_ゝ`) ぷっ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 04:26:22 ID:x/wueFFP
>>29
>いざとなったら集団のために死ぬことを美徳と考える
チベット人も同じだな。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 04:28:49 ID:a8N6OKNs
今の日本人はアホで御しやすいからな
今の現状を見ればわかるだろう
見事に左翼はネットに反乱分子を封じ込めた
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 04:43:19 ID:7th1t3+G
>>309
桃なの?梅だと思ってた。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 04:46:08 ID:o5XN8Ac7
中国の古典には桃の精はよく出てくるが、梅の精は聞いた事がないな
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 04:46:17 ID:NmJFDWQS
インテリの中国人は侮れないな
朝鮮人と内陸農村阿Qとは別の生き物だ
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 04:49:37 ID:6jnvkD29
これからまだまだこういう記事だしてくるんだろうね、中国。
なんか、これをソースにして話を展開するやついるけど、工作員乙。
対中意識の改善狙いだろ?
だいたいが記者が書いた文じゃなくて、必ずブログ引用で結論に欠けてるのばっかりなのがミソ。
援助資金とか、一昨年あたりからえらく減ってるもんなぁ。

中 国 必 死 だ な w
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 04:53:29 ID:vq7O7qkB
NHKがいうには、
ドイツはヒトラーという悪を受け止めていて
日本は戦争の過ちをあやふやにしてるんだとよ。

え?欧米の列強の過ち?何も言及してなかったよ@JAPANデビュー
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 04:55:41 ID:czUdPDX2
>>324
「悪いのはヒトラーで俺達じゃないもんな」が「受け止める」かw
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 04:58:26 ID:7iSe2Txe
李長春委員、日本メディアと会談「良い世論環境を」
http://japanese.cri.cn/881/2009/03/31/1s137915.htm

中国様から世論工作の指令が出ています。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 05:01:05 ID:6Aia6xC+
>>323
レコードチャイナのソースでのスレ建ては特に胡散臭い
328ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/04/06(月) 05:01:31 ID:YluqCl1A BE:111426847-2BP(111)
レコチャイは「桜」が国花ではないと知ってるんだw

さすが宗主国さまだなw
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 05:08:03 ID:m1QqHIqp
>>328
事情はよくわかりませんが
おめでとうございます。
お祝い申し上げます。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 05:16:19 ID:oIEdV5Dg
中国では金を握って笑っていないとだめなのか
分かりやすい理由しか理解できない脳みそって見てるこっちが悲しくなるわ・・・
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 05:29:14 ID:ItK1iw6Z

燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らん…ってやつ!?

332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 05:29:57 ID:mVGWWlnz
>>35
それ効果が長続きしなくてすぐに同じ状態になったみたいだよ。
333ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/04/06(月) 05:30:04 ID:YluqCl1A BE:63672544-2BP(111)
>>329
ありがとうニダw
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 05:43:07 ID:WguSQVev
社交辞令やリップサービス
日本以外にも、そういった概念持った国、いっぱいあると思うんだが…
思った事、何でも口にするから、突発的な殺人とか火病が絶えないんだよ
中国と韓国が異常なだけだろ
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 05:46:38 ID:czUdPDX2
>>331
この場合は日本が特殊なんじゃなく中国が異常なわけで
どちらかというと「井の中の蛙大海を知らず」かなあ
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 05:54:03 ID:lnW3+6fv
>>306
もしあったら、万里の長城ももうちっと短かったんじゃなかろうか。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 06:01:27 ID:VkUrGYxH
著者がすっきりしない性格なのは分かった。まだ直情的な中国人の方が好感が持てる。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 06:13:00 ID:AaqBNyWR
一見、日本人の宗教心のなさと、矛盾しているようだが、実は日本人の
倫理観の根源をつかんだような部分は秀逸な説明であると思う。
君が代や国旗にも反対するものが少なくない、クリスマスを楽しむやつも
多いし、お盆休みはみんないっしょに休む、そういう合理的な日本人の
宗教観、国家観。不思議に昭和天皇の崩御した時に、ざま、みろと騒ぎ立てた
共産党員も聞かない。それは、高度にはぐくまれた日本人の民度が作る、
日本教ともいうべき、信仰心というよりは、むしろ倫理観ゆえなのだろう。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 06:31:12 ID:SGxR0NL2
日本人の基本は仏教でも神道でもなく八百万神信仰。
日本人の性質を探りたいなら聖徳太子の憲法17条とか冠位12階とか勉強したほうが早いよ。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 06:37:58 ID:/CZ+YkhE
桜は神様だかんね。
そもそも「サ」は神様に通じる発音。
桜の「サ」は神様。「クラ」は居るところ。
桜が咲いたら農業の神様が一年の農業の始まりを教えてくれる。
さみだれの「サ」も田植えをするころに降るから、神様が降らせる雨だといわれてる。

ちなみに「稲妻」は、雷が鳴る(落ちる)と神様が稲を妊娠させると信じられてるからこんな言葉になった。
まあ、お米は神様が宿ってるっぽいのだね。
米の一粒の中には7人の神様がいるって言われてるしね。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 06:39:16 ID:mxLr2lSs
「言わずもがな」が理解できないだろうな。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 06:41:16 ID:jdNyctGR
中国思想界は「竹林の七賢」を取り戻しつつある様だ。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 06:53:25 ID:czUdPDX2
>>336
現実が厳しすぎたかw
南の方の少数民族ももう中共に洗脳されちゃって駄目っぽいしな

中共の場合こういうことやり出すのは「如何に摩擦を少なく
効率的に日本人を奴隷化するか」を研究してるんだろうけど、
自分の物差しでしかものを見ないなら見当外れの結論にしか
ならんだろうになあ
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 06:57:24 ID:ygggNP0H

大昔の中国人は議論が出来た




現代の中国人は罵倒しか出来ない

345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 07:03:53 ID:SGxR0NL2
中国人の洞察力ってこんなもんかとガッカリしたよ。
なんだよ負荷だの抑圧だのってw
そんなもんが本当に存在してたら中国以上に犯罪や自殺がおおいはずだわなw
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 07:14:49 ID:gcBtaund
モラルのない精神的拝金主義が中国人特有の国民性を作り出す↓
ttp://osakadeep.info/51.shtm
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 07:14:58 ID:/g/0XD8p
信仰心とかじゃなくさ・・・

中国は歴史が始まって以来、ずっと他民族を踏みつけにしてきた帝国で、
現行の共産党政府も漢民族の故地のみを領土とする方針は取らず、
むしろ清朝旧領の大半を継承してしまった。

その結果、違う文化背景を持った住民グループが雑居する事になった。
国民の文化的・民族的背景が日本ほど均質では無いんだから、
日本は参考にならない。
多民族国家かつ先進国のアメリカを参考にした方が適当だ。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 08:06:37 ID:/mqgkLF8
欧米のアホどもより日本を理解してるなw
日本人が日本人である事は宗教的要素が強い
よく日本とドイツは似てるというが、イギリスの方がこれに近い価値観を持ってると思う
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 08:56:23 ID:iRqjlr0W
>>189
こじれる切っかけは、軍予算の削減(あるいは据え置き)問題から。
経済成長率が、10%を切れば、問題勃発は秒読み。

そして、本当の2008年度の経済成長率はマイナスという噂が…
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 08:58:44 ID:iRqjlr0W
>>338
>不思議に昭和天皇の崩御した時に、ざま、みろと騒ぎ立てた
>共産党員も聞かない。

「裕仁氏の死去を弔する」とは書いていたような…w
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 10:47:15 ID:0M6Kj56G
敢えて系統立てするなら神道に裏打ちされたこの価値観
我々自身もどこから来たのかよくわからんからね
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 11:48:12 ID:eNeAXN8D
>>340
桜は神様だかんね。
そもそも「サ」は神様に通じる発音。
桜の「サ」は神様。「クラ」は居るところ。
桜が咲いたら農業の神様が一年の農業の始まりを教えてくれる。
さみだれの「サ」も田植えをするころに降るから、神様が降らせる雨だといわれてる。

そのトンデモ説はどこがソースなのよ?
桜と農業は関係ない。コノハナサクヤ姫は農業の神様ではないし
桜が咲く時期と田植えの時期は一か月もずれてます。
農民が桜になじみを持つようになったのは
やっと江戸時代です。それまでは貴族が愛でる花ですよ。その貴族でも花見を始めたのは平安時代からですよ。

徳川幕府が農民も楽しめるように、花見をゆるして、桜の木もあちこち植えてくれた。

ちなみに「稲妻」は、雷が鳴る(落ちる)と神様が稲を妊娠させると信じられてるからこんな言葉になった。
まあ、お米は神様が宿ってるっぽいのだね。
米の一粒の中には7人の神様がいるって言われてるしね。

お米には神様が宿ってるってのは子供のころ、親から聞いたけど八十八の神様が宿るから、米という字なのだと教わったわ
(八十八の手間をかけるからとも)
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 12:24:17 ID:eNeAXN8D
>>321
>中国の古典には桃の精はよく出てくるが、梅の精は聞いた事がないな

桃源郷というし、節句も桃だし、仙桃といって仙人が食べるのも桃だしね。
孫悟空が桃の番人を命じられるも、その桃を食べてしまい、長寿を授かった。

けど、水墨や螺鈿など、芸術の題材には桃ではなく、梅を好んでいたのも確かです。

中国は梅も桃も好きなんですよ。おそらく実がなるからと思われ。

(桃のようようたる。この子ゆき嫁ぐ)の詩のように、桃は子孫繁栄の比喩でもあるます。

嫁つぐ娘に、桃のようにたくさん子宝に恵まれて、子孫を繁栄するようにと願う詩です。
354340:2009/04/06(月) 12:27:57 ID:/CZ+YkhE
>>352
あれ?友達のおじいちゃん(宮司)から聞いた話なんでずっと信じてたけど。

ちょっと誤解あるな。
田植えをするころに桜が咲くんじゃなくて、田植えにむけて種をまくね。
あと、八十八の手間をかけるから「米」ね。

うーん、聞いた話だし、自分は学者でもないし。
ただ、伝承とかはいろいろあるから、日本全国絶対これ!ってのはないと思うよ。
コノハナサクヤ姫の話も知ってるけど、こういう考え方もあるってことよ。
ちなみに、鏡餅を割って食べるのも、雷の神様の力を取り入れるためって聞いたよ。
(まあ、実際はもったいないから理由をつけて食べようじゃないかなあ)

355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 12:30:30 ID:dxa7/h8I
梅桃桜なんでも好きだよ、日本人
花鳥風月全部
風流が解せぬ者には不思議に見えるのかねぇ
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 12:30:41 ID:89t84Q8D
>>59
「現実主義」と言うよりも、刹那的な「功利主義」「拝金主義」「物質主義」だろ?
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 12:32:09 ID:AjxmFQLI

なんかはずれている。

358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 12:34:28 ID:WsBJAKWD
>>355
風流を語るには生活に余裕が無いと。
359(`ハ´  ):2009/04/06(月) 12:34:55 ID:CMqo/jbI
歴史に学ばない支那 北京共産は 覇権主義を実行中
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 12:39:54 ID:cdNmYqf2 BE:1979611586-2BP(20)
千島桜
八重山桜
ソメイヨシノ

どれが好きですか
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 12:43:18 ID:T0zUS/Gv
朝鮮人よりも冷静な分析だな。
短いセンテンスによくまとめてある。
『敵を知る』とはこういうことだ。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 12:46:35 ID:SGxR0NL2
>>360
桜と名がつけば何でもいいよ

日本人は八百万神信仰を意識的にではなく無意識に行っているから、でファイナルアンサー?
でも中国人の神にたいする概念って日本人とは全然違うだろうから、やっぱ結局日本人のことは理解できないと思う

363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 12:48:22 ID:VtRc+35c
日本人の精神世界は宇宙(コスモ)。秩序のあるカオスであり、カオスのある秩序。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 12:50:49 ID:eNd0g6OD
>>362
中国って道教のような現世利益の宗教は存在するけど、土地に根差した神様ってあんまり聞いたこと無いっす。
どうもご利益目当てだけでお賽銭投げてるのが中国人の宗教観っぽいですね。神さまの前で敬虔な気持ちになるという発想が無いようで。
365JPPPP:2009/04/06(月) 12:53:37 ID:L/RKfiIv
そろそろ 沖縄を中国へ返せの時も
一生懸命で止めてください
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 12:56:18 ID:e93UaPI6
悪いことをしようとするとき
「誰かが見てるような気がする」
じゃない?
その誰かって、結局自分の良心だったり、倫理だったりするんだとおもうんだけど
昔の人はその漠然としたものを神さまと呼んでいたのかな、とこの記事見てて思った。
同時に、外国人にはそういう感覚が稀薄なのかな、とも思う。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 13:02:13 ID:zRBRU3Nq
支那人朝鮮人の様にはなりたくない、という一心が俺のモラルを支えている
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 13:04:47 ID:SGxR0NL2
>>364
中国には大地の神いないの?だから公害に鈍感なのかな。
あの民度の低さは貧しさと縦社会の弊害から来るものだろうとはわかった。
韓国の大極旗刺しになんで日本人が怒ったのかも分からないだろうな中国には
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 13:11:27 ID:SGxR0NL2
>>367
そういう意味じゃシナ人朝鮮人も神様みたいなもんだなw
ところで中国には反面教師に相当する言葉ってあるのかね?
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 13:15:03 ID:a4+cAiGy
>>366
日本人の信仰心なんてそんな小難しいことじゃないでしょ。
窓を開けて空を見上げてごらんよ。太陽が輝いてるでしょ。
そこに人知の及ばない力を感じない方が難しい。
日本の神さまはとてもリアルに存在するんだよ。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 13:28:35 ID:SGxR0NL2
「お天道様が見てる」「ご先祖様に申し訳ない」「立つ鳥あとを濁さず」
これで日本人が説明できますな、歴史が分断されちゃったチュゴクジンには分からないことw
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 13:57:55 ID:oNDY1syF
>>1
日本人は個性が無いわけじゃないしな。
公共の道徳も一種の信仰。
そして各々の美意識や価値観がこの文章で言うところの精神的信仰なのかな?


>「日本人は表面的で、ウソっぽい」

刀は鞘の内に有ってこそ美しいもの。
そして一度抜いたら躊躇わず斬り捨てるもの・・・・って言うのが日本人なんだよ。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 14:19:22 ID:eNeAXN8D
>>354
稲妻の話は聞いたことあるし、
鏡餅を割って食べるのも聞いたことがある。
(切って食べるではなく、割って食べるとこに意味がある)
けど、
日本の神様は世界でもめずらしく、労働する神様で
神々自身が田植えをし、天照大神まで機織りをしていたために、
大昔から天皇陛下が儀式として、田植え、稲刈り、
皇后様が機織りをします(蚕を飼っている)

田に関わる神事は、陛下のもっとも重要なお仕事なんですよ
とはいっても豊作祈願と、新嘗祭で実際にどんな行事をしてるのか?
までは知らないけど。

あと地方によって、伝承が異なるのはわかる。
私の母親の郷里では(正月の神様はどこから来る?八海山の向こうから)
と、いう歌があり、八海山の向こう側から神様がやってくるとされてますし
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 14:23:11 ID:BrZjfZLR
>>1
つまらん尺度で説明しようとしても、必ず破綻するし、物事を見誤る危険を知れ。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 14:25:59 ID:eNeAXN8D
>>371
「お天道様が見てる」「生きてるだけでありがたい」「美意識」かな?
他人に迷惑をかけない。道にタンを吐かない。うそをついたり、約束をやぶるのを嫌うのは、
美意識だよね。汚いやつ!といわれるのがもっとも侮辱だから
綺麗好き、清潔好きなのも、美意識の一部なのかも。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 14:26:39 ID:eNeAXN8D
>>360
>千島桜
>八重山桜
>ソメイヨシノ

>どれが好きですか
枝垂れ桜がもっとも好きです。六義園の枝垂れ桜はいいねぇ

>>364
中国って道教のような現世利益の宗教は存在するけど、土地に根差した神様ってあんまり聞いたこと無いっす。
私は道教というのがよくわからないけど、日本にもあるの?
天理教なんかは道教の類?

>>369
>そういう意味じゃシナ人朝鮮人も神様みたいなもんだなw
>ところで中国には反面教師に相当する言葉ってあるのかね?

他山の石 かな?
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 14:32:23 ID:tlXlC8BG
日本人は信仰は内側にある。だからあえて口に出さないし信仰の存在自体に気づかない。ないとさえ言う。

外人は信仰は外側にある。常に口に出し意識していないと崩れてしまう。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 14:35:42 ID:JQanv1VA
>>233
雅事は強いて聞かす物にもあらじ
ふと目に留まるあわれをば見め
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 14:36:44 ID:a4+cAiGy
外人に指摘されるように、日本人は自他の境界が緩いのかもしれない。
自分と自分を取り巻く世界、生物と無生物、自然物と人工物。
あらゆるものの境界が緩く曖昧であるために
自分が充足するためには自分を取り巻く世界の充足を実現しなければならず
美しい情景を眺めれば自分の心も感化される。
美意識とみんなが言うのでそんなことを考えてみた。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 14:37:59 ID:C5j8WvCl
>>366
マリみて…?
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 14:40:32 ID:m1QqHIqp
>>377
外国の場合は宗派の違いとか新興宗教が乱立していて
勢力の弱いところは潰されたり迫害されてきた歴史があるからね。
つけ込まれないように教義をガチガチにして他を徹底的に非難したり
布教活動を積極的にやって勢力を拡大したりして自己防衛してた。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 14:43:42 ID:oKBKh8Il
国花って菊じゃないの?
皇室の花でパスポートの表紙にも載ってる
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 14:46:55 ID:oKBKh8Il
>>17
中国のNo.5が日本のマスゴミに対して、中国に対する良好な世論を作るような報道をするように言いに来た
中国の富裕層に対してはビザなし旅行が認められるようになった
これらは日本乗っ取りに繋がってる
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 14:47:52 ID:oKBKh8Il
>>35
長続きはしないんだけどな
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 14:51:27 ID:eNeAXN8D
>>377
>日本人は信仰は内側にある。だからあえて口に出さないし信仰の存在自体に気づかない。ないとさえ言う。

>外人は信仰は外側にある。常に口に出し意識していないと崩れてしまう。

まずバイブルがないし、洗礼がないし、外国人などの異教徒にも強制しないよね。
あと転向、趣旨変えもないので、うそか本当か
イラン人がイスラム教徒を辞めて、日本神道に転向したいといってきたら、宮司さんが困って諭したとか。

靖国の英霊もそうで、自分がそこに英霊がいると、存在を感じれば英霊はいるし、存在を信じない人にはいないわけで。
我思う。ゆえに(神)あり

あと道ばたでお地蔵さんを拝んでいるお百姓さんを見て、
宣教師が<あなたが拝んでいるのはただの石であり、神ではないですよ。と
お百姓さん<私はただの石を拝んでいますが?何か?
宣教師<ただの石とわかっていてなぜ拝みますか?
お百姓さん<ただの石もまた神様です
宣教師<??? 
説教に困ったそうな

>>380
>マリみて…?
あれは(マニア様が見てる)だよ
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 14:54:38 ID:2PqWcYlW
あら、スレが曲がっていてよ?
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 14:56:38 ID:JQanv1VA
>>352
山の神が田に降りてくる
その間で一休みするのが桜の木という
信仰が存在してる
コノハナサクヤヒメと山の神は無関係ではありえない
なぜなら親子だから
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 15:01:43 ID:TIqu4DgD
つーか外国人がわがままで攻撃的すぎるだけだろww
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 15:03:02 ID:JQanv1VA
桜の開花ぐあいを見て秋の実りを占ったそうな。
よくもまあ農民と桜は無関係だと云い切れるものだね。
囲って管弦の会を開いたり
法会を開いたりするのでなけりゃ、愛でる内には入らぬという感覚なのか
和歌を歌う貴族の心にすらも適わない感覚であるように思う
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 15:06:30 ID:SGxR0NL2
日本人として日本で生を受けて人格が完成されるまで日本で過ごせば、まぁだいたい八百万神信者ですな。


391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 15:08:09 ID:czUdPDX2
>>385
昔の神道には布教って概念がまずなかったからなあ
生まれて育てば多少地域差はあれども「日本教」徒
仏教も道教もキリスト教も結局は日本仕様になってしまった

初期の邦訳聖書の出だしは「ハジマリニ カシコキモノ ゴザル」
これでよく広まったよw
392エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/04/06(月) 15:15:57 ID:/mVL3VH6
>>385
つーか、アソコで歌って初めて、あそこに英霊がいることに気づいた。

祝詞の一種を歌ったんだが、・・・・英霊の注目集めてもーた・・・・
集まってきたんだよ、なにかが。

そのときは、気持ち悪くなっただけですんだ。
祝詞は褒め歌だからな。
あとからきたよ・・・・強烈な飢餓感と渇きと・・・・

そして、あとで夢に見た・・・歌ったときは形なんぞわからなかったけど、
なんというか、勾玉型の英霊の和魂に、ちいさな、フジツボのような荒御霊が
いくつも張り付いてんの・・・・

で、『俺』を見下ろしてんの・・・・
俺に苛立ってたというより、ちょっぴり興味を持っただけだったみたいだった。

それまで霊感なんぞというもんは一切なかったんだが、
アレ以来、・・・食あたりのあと、カキの毒にあたりやすくなるのと同じで、
なんか感じるようになった。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 15:38:32 ID:eNeAXN8D
>>387
山の神が田に降りてくる
その間で一休みするのが桜の木という
信仰が存在してる
昔は桜といえば山桜。江戸時代前はね。
里に桜を植えるのは、お金持ちの家の庭か寺か神社

>コノハナサクヤヒメと山の神は無関係ではありえない
>なぜなら親子だから
無関係じゃないけど、ともに山にいるわけで
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 15:41:47 ID:JQanv1VA
>>393
里に桜を植えることと
山と桜と田の信仰に何の関係が。

自ずから生えている山桜を歌った貴族の歌なんか
それこそ沢山ある。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 15:43:04 ID:JQanv1VA
無理強いして庶民と貴族とに振り分けて
当の歌の中の心を見ないなら
昔の人の心のありようなんぞわかるわけもない
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 15:44:48 ID:JQanv1VA
あ、ひょっとして
農民は山桜を拝めなかったとか思ってたりして。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 15:48:08 ID:czUdPDX2
万葉集だって貴族と庶民が区別されてるわけじゃないしな
生活様式が多少違ったところで考えること感じることは
そうそう違わないんじゃね
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 15:48:44 ID:LSlThPoB

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  何この>>1の下手糞な写真
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 15:49:59 ID:eNeAXN8D
>>389
>桜の開花ぐあいを見て秋の実りを占ったそうな。
>よくもまあ農民と桜は無関係だと云い切れるものだね。

無関係じゃないというなら、江戸時代よりもっと前から、農民のいるところに桜が植えてないとおかしくないか?
なんで物見遊山でわざわざ桜を見に山に弁当もってでかけてたのよ。
桜を里に植えて、花見が一般に広まったのはわずか400年前ですよ。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 15:52:08 ID:JQanv1VA
>>399
植樹していなかったら信仰があったというのはおかしいという感覚こそがおかしい。
農民は山にも入るぞ。何を勘違いしてるんだか。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 15:58:25 ID:czUdPDX2
>>399
まあ落ち着こう
桜の移植が難しいのは他の桜スレ参照として、
日本人は自然に手を入れるんじゃなく
あるがままを楽しんで来たんじゃないか
寺や貴族の作庭文化でさえ借景なしでは語れない国だ

「花見」って名称がついてなくても薪拾いの途中で
咲いてる花くらいは愛でたろうよ、この珍しいもの好き国民w
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 15:58:33 ID:JQanv1VA
江戸時代、旅が流行った。(伊勢参り
その中でわざわざ、桜を見に行く人もあった。
なんでって、そりゃ桜が好きだからでしょ。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 15:58:39 ID:eNeAXN8D
>>396
>あ、ひょっとして
>農民は山桜を拝めなかったとか思ってたりして。

私がみて育った新潟平野なんか、新潟市から長岡市までずっーと自動車でどこまでいっても桜の木なんかないのよ。
もうさたんぼの地平線が見えるほど、360度にどこまでもたんぼが広がっているのに
神社や公園、学校にはあるよ。
山にいけば山桜はいっぱいある。農村にあるのは(はんのき)です。
農村に桜がないのに、なんで農業に桜信仰が?って、思うのよ。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 16:03:42 ID:czUdPDX2
>>403
家の勝手口に無くても滝は信仰されてたし
上がりかまちに無くても巨石は信仰されてたんだわ

山にあるものを里に引きずり降ろす発想は多分なかったんだ
そういうものなんだよ
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 16:04:45 ID:AII+qGtu
>>380
「ベリヤさまがみてる」
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 16:05:34 ID:JQanv1VA
>>403
田んぼの神様は秋の収穫が終わると山に帰るんだそうです。
そして次の春が来るとまた降りてくる
その合図が桜の花の開花だそうな。
農民の生活範囲は山も含みますんで
田んぼの広がるところに桜がなくとも桜とまみえる機会が無い事にはなりゃしません。
大体昔の墓場は山でしたしね。薪を取りに行くも、芝を狩りに行くも、筍を掘ったり
山芋を掘ったりするも、農民でしょう。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 16:06:33 ID:eNeAXN8D
>>400
だから里におりてきて、桜の木で田の神様が休むというのが??てわけで、
別に新潟平野に桜の木はなくとも、田の神様はおりてきて、
実りをもたらせてくださいます。
もともとは新潟平野は、潟なので、木が育ちにくい土壌なのもある。
神社とかも、山の土を運んできて木を植えてるし
川沿いにソメイヨシノのすごいのはあるよ。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 16:08:18 ID:JQanv1VA
>>407
あなたのいう里というのは田んぼのある場所のことじゃないんですかい。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 16:11:24 ID:MeJByDdv
自分の中で結論が出てる癖に、議論してるかのように見せかけてる子は出て行ってくれないかな?読んでて気分悪いわ
持論を展開したきゃブログかミクシでやれ
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 16:15:00 ID:1fVB23+D
凄いよなぁ、桜を川土手に植えたのって花見見物客が踏み固める事によって
防波堤を強固にする目的もあったんだってさ、日本人の合理性って凄いよなぁ!
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 16:24:41 ID:zT99BWvE
皇居正門に菊の御紋て付いてるの?
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 16:25:07 ID:lcISbRHT
中国の民間信仰が急増してるのはキリスト教。これは中国の過度な競争社会や
救済のない貧困層の拠り所。韓国で貧困層への共産主義の浸透に対抗する為に
キリスト教が用いられたが、中国人民にとっては共産主義に搾取・支配されてる
状態だからキリストの信仰の前ではみな平等というのは支持を受け易い。
それ以外は道教寺院や仏教寺院の一部で熱烈な支持がある寺院もある。
これらの多くは現世利益を目指すもの。浙江省の某寺院は占いとお守りが絶大な
指示があり上海・江蘇省などから参拝する信者も多いので有名。
ただ御利益なかった場合、中国人はその仏像や掛け軸・お守りなどを踏みにじったり
投げ捨てたりと、シビアな信仰心の持ち主が圧倒的w
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 16:32:42 ID:czUdPDX2
なんつうか
昔の日本人は稲作を強制されて村から一歩も出してもらえなかったと
日教組に洗脳されてた人を思い出した
行動範囲はたぶん想像以上に広かったし村は孤立してたわけじゃない
道があれば人は通るし、通れば話のひとつもするわけで

まあ伝承には地方差があるのが当然だけど
地元の話を根拠に他の地方の伝承を「それは違う」と言うのも
良くないんだろうな
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 16:35:07 ID:SGxR0NL2
>>412
ただ御利益なかった場合、中国人はその仏像や掛け軸・お守りなどを踏みにじったり
投げ捨てたりと、シビアな信仰心の持ち主が圧倒的w

すげーな、それでこそシナ畜w
日本でも隠れキリシタンの弾圧はひどくて良いことあったとは思えないけど
信仰に殉じたのになぁ、えらい違いだよ。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 16:36:48 ID:1fVB23+D
>>413
関所だって、親が危篤とかだと手形が無くても通してくれたしね。
旅行ガイドやら通信販売やら、今に通じるシステムが色々あったし
416三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/04/06(月) 16:40:13 ID:zQJTGaHg
>>407
北陸って水稲ができるようになったのは近代に入ってからじゃなかったかな?
417三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/04/06(月) 16:43:14 ID:zQJTGaHg
因みに我が東三河は奈良時代に三河国と合併するまで穂の国と呼ばれていた。
古代の水稲について語るんなら東三河も入れてくれよ。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 16:43:56 ID:czUdPDX2
>>416
こっち某北国だが残ってる農具見てると水稲メインだったらしい
419三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/04/06(月) 16:47:05 ID:zQJTGaHg
>>418
残ってるって何時代?
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 16:50:32 ID:Po0Vksde

   *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩∧,,∧  *
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚   あいまい☆ミー☆マイン
       ☆   ∪〜 。*゚
        `・+。*・
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 16:54:03 ID:q6C0dAOg
今日ちょっと神宮参拝してきたんだが
豊受大神って、ワガママなお姫様に仕える執事さんだなあと思うと萌えた

いや、スレとあんま関係ないけどね
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 16:54:09 ID:czUdPDX2
>>419
不明だけど一緒に出て来たアワから見て江戸中期くらいじゃないかってさ
まあ弥生の水田遺構も残ってるけど
423三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/04/06(月) 17:08:48 ID:zQJTGaHg
>>422
なるほど弥生時代から一応稲作はあったんだ。
認識を改めておきます。
あと稲作と桜に関しては地域によっていろいろあるんだと思います。
うちの地域にも桜が咲いたら〜なんて聞いた事が伝承はないですから。
日本人と桜の関係というと古くはコノハナノサクヤヒメ命まで遡るんじゃないでしょうか。
永遠の命のイワナガヒメ命より限られた美しい命のコノハナノサクヤヒメ命の神話が日本人共通する価値観になっているのかもしれません。
あと奈良時代には貴族も桜をよく愛でていたみたいですね。
いにしえの ならのみやこの やえざくら
けふここのえに はなのちるらん
という歌が残っています。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 17:10:33 ID:S5C02WYj
豊橋駅のほのくに思い出した
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 17:15:18 ID:czUdPDX2
>>423
縄文晩期には青森あたりでも水稲やってたらしいが
まあ明治あたりに伝承が断絶したとこも多いから
余計ややこしいんだろうなあ
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 17:15:47 ID:DdBkQKNW
日本の神道は祖先崇拝であって、いわゆる教義のある
宗教とは異なる。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 17:40:45 ID:dxa7/h8I
中国人の価値判断基準:食欲
食べられるか食べられないかで全てを判断する考え方の方がスゴイ
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 18:26:52 ID:eNd0g6OD
>>426
世界中どこ見てもアニミズム宗教の方が圧倒的に多い。ユダヤ教などの一神教の方が異端なのよ。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 18:41:58 ID:0rVOs599
共食い民族のケダモノが、よく言うわw
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 19:07:11 ID:DmMgZUX3
マスゴミは伝えないが中国はこの前尖閣諸島の領有権宣言したばかり
マスゴミは伝えないが中国はこの前尖閣諸島の領有権宣言したばかり
マスゴミは伝えないが中国はこの前尖閣諸島の領有権宣言したばかり
マスゴミは伝えないが中国はこの前尖閣諸島の領有権宣言したばかり
マスゴミは伝えないが中国はこの前尖閣諸島の領有権宣言したばかり
マスゴミは伝えないが中国はこの前尖閣諸島の領有権宣言したばかり
マスゴミは伝えないが中国はこの前尖閣諸島の領有権宣言したばかり
マスゴミは伝えないが中国はこの前尖閣諸島の領有権宣言したばかり
マスゴミは伝えないが中国はこの前尖閣諸島の領有権宣言したばかり
マスゴミは伝えないが中国はこの前尖閣諸島の領有権宣言したばかり
マスゴミは伝えないが中国はこの前尖閣諸島の領有権宣言したばかり
マスゴミは伝えないが中国はこの前尖閣諸島の領有権宣言したばかり
マスゴミは伝えないが中国はこの前尖閣諸島の領有権宣言したばかり
マスゴミは伝えないが中国はこの前尖閣諸島の領有権宣言したばかり
マスゴミは伝えないが中国はこの前尖閣諸島の領有権宣言したばかり
マスゴミは伝えないが中国はこの前尖閣諸島の領有権宣言したばかり
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 19:11:14 ID:KancjW2X
>>1
中国人視点って事が良く分かるな。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 20:28:57 ID:aFExe35M
>>204
イスラムって原理主義者ばっか悪目立ちしてイメージ悪いようにされてるけど
ほんらいは一神教にしては他者に寛容で親切な宗教なんだよなー

>>206
神=Godって訳だと理解してもらうのは難しいだろうが、要は精霊信仰なのよと説明すると
あっちの人にも比較的分かりやすいんじゃないかと思う
つか正直誤訳だよな、God=創造主とでもしとけば訳としては妥当なもんだったろうに
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 20:33:58 ID:aFExe35M
>>428
んだんだ
なんかワケわかんないけどおっかない自然現象とか諸々の擬人化っつか
わかんないまんまじゃ怖いから名前つけて伝承くっつけて理解可能なもんにしよう、が神さまだかんなー
戒律だのも弟子だの僧だのがねじ曲げてった部分はあれ、元は当時の法なり生活の知恵だったりなわけで
小集落の頃から一神教みたいな排他性はあんま好ましいもんじゃなかったはず
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 20:37:01 ID:/g/0XD8p
>>432
モノクロGB初期の名作、魔界塔士SAGAの英語版では、神はクリエイターと翻訳されていたな。

時空を超えた一つの塔で繋がる多数の世界を作ったものの、退屈のあまり自ら作り出した
世界の住人の運命をもてあそびはじめた。
激しい戦乱を巻き起こし、彼らを苦しめる魔物を召還して、世界のいくつかを滅ぼしたりしたばかりか、
やがては自らに対する反乱までも娯楽として楽しむようになった狂える絶対者。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 20:37:46 ID:aFExe35M
>>385
神道って要はそんな特別なもんでもなんでもなくて、
単に原始宗教のまま淘汰されずに残ってるわりと珍しいケースてなもんだと思うぜー
よその宗教と張り合うための強固な求心力もあんま必要としないまま、生活の知恵みたいな形でゆるく残っちゃった、みたいな
仏教は日本でもいろんな宗派で争ってたからか、けっこう頑迷なとこあるし
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 20:41:35 ID:aFExe35M
>>434
あそう「そこで デポドン‥か?
きむ「そう!そのとうり!! わたしは にちていを うちたおす えいせいが ほしかったのです!
あそう「それ、ミサイルじゃねーか…
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 20:45:41 ID:+A3n9T0o
神道における「神」は、西洋における「GOD」とは別の概念だよね?
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 20:53:05 ID:mr68GJq+
GODは固有名詞

「神」はまぁ役職のようなもの
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 21:02:37 ID:aFExe35M
>>437
ギリシャ・ローマ神話とか北欧神話とかケルト神話とか、あのへんの神々とは割と近いんじゃね>神道の神
いわゆる唯一神って概念とは似つかないってだけで
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 21:07:24 ID:r578Ilat
>>435
そうでもないらしい。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 21:08:09 ID:aFExe35M
ないのか
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 21:13:22 ID:2mq6+xxd
たらたら分からんこと書いてまぁ「道徳心」この3文字で足りる
これを表面的といわれたらしょーもない
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 21:28:12 ID:czUdPDX2
下手に同じ文字を使ってるから勘違いすることも多いんだろうなあ
道にしても徳にしても
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>443
「油断大敵 怪我一生」