【日経社説】高麗(こま)川の桜・菜の花[4/5]

このエントリーをはてなブックマークに追加
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 15:05:43 ID:Fx9TliE3
南方系稲作文化を蔑ろにしてるな。
ハイヌウェレとかバナナタイプとか知らないらしいな。
稲は南方原産だぞ。寒い半島に有るわけなかろ。1200年も前に出来たなら、今の北朝鮮が餓えるわけないだろが。
日経馬鹿すぎ。もうだめ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 15:07:09 ID:8YlXlYwB
>>30
これは出典確認できる人が少なそうなソースだな。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 15:08:27 ID:Pn3sVeXW
▼中国人と朝鮮人を絶対に入国させないことが必要!

▼朝鮮人に選挙権を与えようとする亡国党—たち (法案提出回数!)
 ×公明党--27回、 ×民主--15回、 ×共産--11回、 
 ×共産党は被選挙権まで与えようと提案!
 
 〇自民----反対
http://www.anzwers.org/free/zainichi/
▼大阪市内で、女性200人を強姦した韓国人・金充植の逮捕報道したのは産経新聞だけ!
他の報道は金充植が日本に逃亡潜入を把握してたのに「日韓友好」に配慮? して日本人に報道せず!
▼日本で増加する! 反日・外国人!
在日韓国・朝鮮人—--日本国内に64万、帰化を含めると200万(年1万増加)
中国人---登録者だけで70万

▼国内の暴力団構成員のうち25000人が在日チョウセン(公安発表)
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 15:13:00 ID:Q6FW5psK
朝鮮北部は山しかないのにどうやって稲作が発達するんだ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 15:14:03 ID:HfxKoZKb
肉桂がこんなこと書くから調子にのるんだよ。
明日の中央日報には「埼玉県日高市は韓国領土」って記事が載るぞw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 15:14:47 ID:v2O/aGf1
高句麗の起源は明らかになっていない。
高句麗よりも古い衛氏朝鮮が中国の燕の統治下にあった事を
知ってれば、水田技術を持っていたとしても不思議ではない。

だが、それが日本に入って来たのかどうかとは関係ない。
ただ高句麗が亡ぼされた唐代以前から日本と大陸間で
直接交流があったことは金印の出土以前から、確実な事実だ。
「どう伝播したのかは分からない」というのが本当のところだ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 15:15:34 ID:WjH/EQWR
今の朝鮮人と過去の高句麗人の言語は全然違う
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 15:17:13 ID:/MZnFItX
秩父の方かな
昔遠足で行ったなぁ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 15:19:20 ID:t8IDSc+A
北朝鮮じゃなくて、朝鮮半島の北部にかつて住んでた人たちだろ
今の朝鮮人とは何のつながりもない民族なんだから、
紛らわしい書き方すんな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 15:21:55 ID:VGeTXpew
東北アジアは稲作なんて行われてないんじゃないか?
あそこは穀物類だろ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 15:23:40 ID:Jy/zklNh
>>33
都立図書館には所蔵されているようなので、都内公立図書館のリファレンスコーナー辺りに行くとたぶん置いてあるのでは?
その本の高句麗云々の記述の典拠を確認して、ソースまで遡って信用性を評価する奇特な香具師はいないかな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 15:25:47 ID:8YlXlYwB
>>42
毎日新聞ほど大規模な誹謗中傷をしていたらそこまでする人も出てきたけど、これは記事が小さすぎるしなぁ。
物好きな首都圏住民が現れるのを期待してます。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 15:27:54 ID:4HQnBv70

耕地不適当地帯でも亡命者はありがたがって棲みついた
亡命者は日本人に稲作を教えたもらった
水害その他の不利条件と戦ってもコーリャンより米を食べたがった

こんだけ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 15:28:54 ID:NnF1txvC
>>37
高句麗に水田はないぞ(苦笑
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 15:31:55 ID:NnF1txvC
ていうか朝鮮なんて近世まで南部以外は陸稲。中国もな
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 15:34:49 ID:8YlXlYwB
>>46
南部にもあったのかなぁ?
寒冷地では作るのかなりきつそうだけど。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 15:53:19 ID:7J8saT9K
稲作で半島が進んでいたことは一度もないだろ
亜熱帯性の植物がなんで先に韓国に伝わると思って入るんだろうか
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 15:55:02 ID:v2O/aGf1
>稲作に向かないこの土地を開拓し水田にしたのは1200年以上前、

一度行けば、ここほど水田に向いた土地はないだろうということが分かる。
1200年前ってのは平安時代だから、水田技術の伝播と関係ないの。

むしろ、亡命高句麗人に水田技術を教えて風水に向いたこの土地を
与えることで、東夷(あずまえびす:アイヌ)対策として配流した、と
いうのが穏当なところ。三方を川に囲まれているから防御に好適。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 15:58:56 ID:Ggmj8su3
東北地方で育つ米作るのにえらい苦労してたと思うんだけれど…。
あれれー?北朝鮮って南にあったのかなー。

世界地図
http://www.sitesatlas.com/Maps/Maps/jpn-pol.htm
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 16:02:00 ID:K2lQVEfe
どうして高句麗と北朝鮮があたかも繋がってるように書くのかなぁ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 16:06:48 ID:K2lQVEfe
アイヌ≠東夷、蝦夷、北関東-東北先住縄文系
アイヌ=北海道先住縄文系末裔
OK?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 16:20:06 ID:ysrYkfSS
海洋ゴミに技術と知恵は関係ねー
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 16:42:21 ID:ugMfWdFC
高句麗に水田はなくても、旧宗主国の燕(春秋戦国時代)に
塩田ぐらいはあっただろうから、水田技術があっても不思議は
ないんじゃないかな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 16:43:00 ID:6Q4g3Fwp
高句麗の人たちが稲作に励んだとはどうしてもおもえないのですが、
私の頭がおかしくなったのでしょうか?
北海道で稲作が始まったのは明治以降だといわれていますが、
高句麗人がいたなら平安時代から北海道で稲作できてますね。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 16:44:05 ID:8YlXlYwB
>>54
・・・?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 16:49:23 ID:4vaOCZLG
>>55
そもそも平安時代、高句麗の人が北海道に行ったのか?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 16:51:28 ID:ugMfWdFC
武蔵国に高麗郡が置かれたのは、716年(霊亀2)、平城京遷都から
6年後な。高麗神社に祭られる高麗王若光を大領として封じたそうだ。

来年(2010)は平城京遷都1300年。マンセー(´ー`)y−~~~
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 16:52:02 ID:tM3jZCh8
>>50
1200年前だから西暦で言えば800年ごろだから平安時代ではない。
早稲品種はすでに縄文時代から日本で栽培されていた。
詳しくは佐藤教授の研究を参照されたい。

佐藤洋一郎静岡大学農学部教授
http://www.athome-academy.jp/archive/biology/0000000116_01.html
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 16:55:01 ID:Y4XWr2Cq
>>1
社説じゃないだろw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 16:55:46 ID:ri+z5Y7L
また、日本史に疎いヤツが来たな。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 16:58:05 ID:b6ATns2J
東京百年史なら家にあるが全巻分厚い本ですぐ調べられない
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 16:59:40 ID:S+Y7oEXx
高句麗はそもそも農耕民族なのかよ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 16:59:57 ID:Y4XWr2Cq
(コピペ)

以前図書館で「遊牧騎馬民族と東国武士」という本で興味深い内容を読
んだ。遼東半島に居た倭人が拓跋氏に捕らえられ、海で獲った魚を拓跋
に供給していた。これが禿髪氏。その後拓跋氏は魏を開いたが、禿髪氏
は同じ鮮卑であり、源が同じということで皇帝から「源」の姓を賜り、
将軍職を与えられるなどたいそう出世した。禿髪とはちょんまげの事。
つまり、日本の東国に入植した、出土品から見て異民族に思える騎馬集団、
のちの武士は禿髪氏の事である、というような内容だった。参考までに。
65 :2009/04/05(日) 17:02:57 ID:S+Y7oEXx
>>52
東北にアイヌがいたのは明らかなんだが
しかも、江戸時代中ごろまではアイヌの集落は東北北部に点在してたりする。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 18:58:45 ID:l83KcW7w
俺、西武沿線なんで子供の頃よく川遊びに行ったよ。
高麗という地名が不思議でね。
半島から亡命した王侯貴族がなんたらとかパンフに書いてあった。

近代でこそアレだけど、中世・古代において半島大陸との関係はとか。。
日本人は大陸とか南方とか北方とかいろいろ混血した人種だと思うよ。
67東大卒天才 ◆OL3boSSJBA :2009/04/05(日) 18:58:55 ID:/LikALjj
俺達日本人は韓半島が先祖なのを誇りに思うよ
神奈川はもともと韓川だ
本来なら韓川県と呼ぶべきだ.おれはそう呼んでいるが
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:09:11 ID:QGHfs6it
>>67
おまいは在日本(朝鮮)人だろ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:47:06 ID:ri+z5Y7L
>>67
夢と現実の区別がつかないんですね。かわいそうです。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:51:31 ID:mDMVhpZY
なに?このチンポの勃たなくなった、ジジイの日記みたいな雑文w
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:53:03 ID:jlPkkgYN
中国の「韓」から逃れて来た人達っていわれた方がまだ理解できるw
どっちにしろ無理があるというか無理しかないが
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:35:59 ID:G+HJIo1G
>>49
そして更に東には関東の国津神系の纏めである氷川神社
何気にバランスを取った配置がされている
平安時代だと概ね船での移動だから、東日本の内陸部は辺境だし
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:43:00 ID:jlPkkgYN
1200年前に未開拓だった、てのもどうなんだろ
5世紀頃には仙台あたりでも大和王朝と交流のあった豪族がいて
水田かまえてデカい墓作ってたようだが
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 00:52:53 ID:G+N4wt4l
>>1
まるで自分が書いた100年史を自分で引用しているような文章だな。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 01:01:49 ID:LnMygR92
> 農業などに高い生産能力を発揮

高粱とか?w
ああ、不毛の土地から来たから、日本式の水田の実りが良すぎてビックリしたとか?w

つうか、そういう無理のある伝説?を疑いなく信じちゃうから、
東条さんまで満州に居た頃に、「一面の稲穂を!」なんて夢見ちゃったんだよ。w
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 01:37:30 ID:EAqzQTXd
で誰か日経に間違い指摘メールしたか?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 02:32:29 ID:XlWLgRij
1200年前だったらとっくに水田くらいあるんじゃないの…?
大昔に読んだ漫画日本の歴史ですら、弥生時代には作ってたことになってるんだが
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 03:13:46 ID:czUdPDX2
>>77
朝鮮人的には倭奴は戦中あたりまで陸稲メインてことになってる
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 05:51:38 ID:6keZgwhH
最近朝鮮色が強くなり、朝鮮の方を頻繁に見るようになった。
特に南朝鮮。今の南朝鮮とは何のかかわりも無いのに。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/07(火) 00:37:47 ID:Tz5MM3rt
>>79
渤海の方が文化的に近くなかったっけ?
年代がうろ覚えだ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ヒガンバナ
  秋の季語。花言葉は「悲しい思い出」「想うはあなた一人」「また会う日を楽しみに」。
  俗信では、家に持って帰ると、火事になる花とも言われている。