【韓国経済】韓国、IMF信用枠を使用する計画はない=企画財政省[04/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1喫茶-狼-φ ★
韓国、IMF信用枠を使用する計画はない=企画財政省
2009年 04月 3日 20:01 JST

 [ソウル 3日 ロイター]
 韓国の企画財政省は3日、国際通貨基金(IMF)が最近創設した新たな信用枠を活用することは検討していないと表明した。

 同省は声明で「韓国は現在、2000億ドル以上の外貨準備を保有しており、IMF信用枠の活用は検討していない」
ことを明らかにした。

 韓国紙ヘラルド・ビジネスが、IMFの信用枠を活用する可能性を完全に排除する理由はないとする同省高官の発言を報じたことを
受け、同省が声明を発表した。

 同紙は「(韓国は)IMF資金の使用を拒絶する必要はない。IMFは従来のものとは異なる新たな信用枠を考案した」
と高官が述べたと伝えた。

 IMFは3月に、一定の条件をクリアした主要新興国向けに「弾力的信用枠」(FCL)を創設した。

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-37322420090403
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 20:51:32 ID:id/1U9LE
勝手につぶれるということですね、おめでとうございます
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 20:51:40 ID:nrxmZpt5
2
4ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2009/04/03(金) 20:51:49 ID:CTKZ3In8
>>1
いあ、IMFでも助けられないし
5愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/04/03(金) 20:51:53 ID:om63NS3W BE:508478235-2BP(9766)
         ,,
  ,_, -ー'" {
  ゛ヌ ノノノハヾ
   ノ li.゚ ヮ゚ノi  一緒に、「スワップを利用する計画もない!」って言いきったらかっこいいのにねー
 、 彡(つ愚と) 
  ヾ、;,とノ__')_)
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 20:53:17 ID:+GrbNgky
日本からの直接資金を使う計画だ
7( ´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/03(金) 20:54:35 ID:FmDuk1D8
そもそも信用枠が使えないんでしょ、信用ないから
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 20:55:06 ID:jWG1UEwx
>同省は声明で「韓国は現在、2000億ドル以上の外貨準備を保有しており


実際は使えない、民間の金を含めて誇大に言うのは
いかにもチョン
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 20:55:07 ID:aUC5It5p
韓国のIMF恐怖症はすさまじいな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 20:55:50 ID:PaYZqUIX
計画できる能力があればそもそも現状に陥っていないわけで、
計画がないと言ったところで使わないとは言えんわなw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 20:57:47 ID:C+ZxIZGB
>>7
>信用ないから

現にジンバブエはIMFに拒否されますたw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 20:57:51 ID:epXoJ4tc
何だ?
日本から金を引き出す算段がついたのか?
13ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2009/04/03(金) 21:00:10 ID:CTKZ3In8
>>11
回収の見込みが望めないところにお金出してもなぁ…
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:00:36 ID:mYckDHCI
日本は絶対韓国に金ださないぞ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:00:55 ID:fDRZMxgU
相変わらず根拠のない強気な発言ですね。いよいよとなったら偉そうに上から目線でたかるために擦り寄ってくるんだろうな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:01:06 ID:9b796oU7
債務調査されるからIMFだけは嫌なんだろw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:01:25 ID:vZdhWv7W
韓国は金出す方だろ!?
自称先進国…
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:01:53 ID:M53u0xOQ
スワップした金を使わないなら、それなりに説得力も出るかもな?
まあ、無理な話だよ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:03:41 ID:O5FTqShi
>韓国は現在、2000億ドル以上の外貨準備を保有しており

いつものセリフだなwww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:04:07 ID:1pQLo/2F
スワンボートで世界3周するまでこぎ続けるつもりなんだろ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:04:09 ID:8MJWRw+9
べ、別にIMFに入れてくれなくてもいいんだからねっ(汗
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:05:09 ID:C7Hg0Pn6
2000億もあるなら一気に1250以下に戻せるだろ…
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:05:15 ID:tuz5JBvd
北と共謀して策を思いついたか?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:05:30 ID:QJ5vwMC8
こういう声明出すこと自体、やばいって言ってるもんだろw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:08:07 ID:P/kaQ85N
とりあえず日本に頼るなよ。日本は個別支援はやらないから。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:12:14 ID:jVI3sFNg
借りない、じゃなくて「借してもらえない」だろ。

FCLは「ファンダメンタルが良好なのに一時的に流動性危機な国への支援制度」だからね。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:13:27 ID:T2Wlt6G6
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     / \   / \
    /         \      よくぞこのスレを開いてくれた
   < \  \___/     / >      褒美としてスワップを拡大する権利をやるニダ
    \     \/     /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / ウォン   /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄ウォン /|  ̄|__」/_ウォン   /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ウォン  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ウォン  /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:13:43 ID:4GTDW3mw
スワップつこうたんか?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:14:40 ID:N0Vfkj/h
じゃあなんでEUに泣きついたりしたんだよw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:15:03 ID:tuz5JBvd
あいつ等、北と共謀してミサイル日本に落としてどうのするつもりだろ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:15:53 ID:C+ZxIZGB
>>12
>日本から金を引き出す算段

10月までスワップ交換延長ってニュースが出ましたけど
あれのことですかね?
とても間に合わんような気がしますけど・・・w
32ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2009/04/03(金) 21:16:01 ID:CTKZ3In8
>>30
MDのデータ取りたいんでしょうね
だからロシアも中国も撃墜容認してる
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:17:36 ID:MAMtWM/7
>>25
歪んだ自尊心が公の場で頼めるようにはしてくれず何時も裏で土下座するやり方だしなぁ・・・。
んで表に戻ると「協力を約束した」とか「コチラの要求に平伏した」って嘯いてるから。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:17:51 ID:mSj+pyOJ
いままでの努力(粉飾)が無駄になるニダ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:19:19 ID:HcSiO/VT
日本が2兆円くれるってG20で麻生が言ってたニダ ホルホル

とか言い出しそうで怖いw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:19:20 ID:bmHTVJfX
散々ぱらスワップ使っといていくら健全をアピールしたところでお笑いだわw

みんなが迷惑だからIMFのカネつかえって言ってるのが解らんのかねえwww
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:19:23 ID:AQ97MqOv
宗主国に全部吸い取られるぞ
こないだも自動車会社、盗られてポイされたじゃん
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:19:58 ID:IOQPbAmv
スワップ使い込みで自国の葬式代もままならないそうです
火葬場の釜に棺桶なしで燃え尽きるつもりのように見えます
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:23:25 ID:MFOwza3O
>>22
>2000億もあるなら一気に1250以下に戻せるだろ…
何言ってるんだ。年末に1250にするのにかかったのは
たったの60億だぜ。
2000億もあれば1000切るだろ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:25:07 ID:VF+tQSUp
毎日がエイプリルフール。

おぉ、日本と韓国で意味が違って聞こえる言葉だ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:25:55 ID:nbvhs2gI
>韓国は現在、2000億ドル以上の外貨準備を保有しており
あれ、もっと少なかった記事があったような?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:26:31 ID:M2lGX//x
糞食ならバレてるが
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:27:59 ID:R9fs3S96
健全をアピールしてるのは、
信用枠使うときに経済状態の健全性を調べるって項目が
あるからじゃないのか?

いままで健全だって話で進めてて、調べたらウソでしたってなるから、
使えないけど話だけは出しとこうって程度だろうし。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:31:32 ID:dQzxt7Iz
舌の根が乾かないどころか、唾のしぶきが散り終わらないうちに前言撤回するのが、
いつもの韓国の発表。
ということは、ついにIMFなのかな。

でも、去年に使ってくれっていわれ(ただし韓国ソース?)いたときならまだしも、
ここまで傷口が大きくなると、さしものIMFでも、無理だよなあ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:31:54 ID:QzJagWXs
前回分を返済終わってないんじゃなかったっけ?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:32:54 ID:xat93t5m
で、G20会合でIMFへの増資額は朝鮮はどれだけ出したのよ?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:33:05 ID:smI4ox0j
IMF信用枠の愛称を「イチロー基金」としたらいい

チョンは板挟みにあうw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:33:55 ID:dR5iUXo7
>>47
<丶`∀´> それより一郎基金の方が良いニダ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:36:38 ID:tzkd8h47
普通の国は言うまでもなく使わないよね
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:40:01 ID:RNiwPUr6
スワップ返さないとIMFにすら入れない
今はスワップをスワップで返済してるチャリンコ操業

もう絶対無理 糸冬 了
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:40:21 ID:hlbNJ1iM
IMF資金を借りられる状況さえも突き抜けた訳ですね。

借りる計画が無い。とは、借り(られ)る計画が(たてられ)無い。ですね、分かります
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:44:21 ID:Edx+K78N
>>45
日本から低金利で借り変えて返済は終わっていないね。
IMFには借金は無いかもしれないけど。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:44:44 ID:iJTKp1VA
借りにいったが断られたとかな
54きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/04/03(金) 21:46:16 ID:f7o4kSTN
>>5
「じゃあ何でスワップ拡大したの?」と言おうとしたのに・・・
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:47:05 ID:uVo3Ev0v
チョッパリ〜♪ ウリはIMFに浮気なんてしないニダよ〜
だから安心して個別支援の予算を通すニダよ〜

早く政権交代するニダよ〜。早くしないと大好きなウリ達が大変な事になるニダよ〜<丶`∀´>
56きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/04/03(金) 21:48:57 ID:f7o4kSTN
>>52
そんなに外貨があるのなら、前回のIMFの時に日本が貸したままになっている
「たったの63億ドル」をさっさと返せと。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 21:51:40 ID:hoVySpOx
最初は、スワップは額を大きくするだけで十分で、実際に使う必要はないって言ってたよね
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 22:02:46 ID:L3ZYOo4a
>>1
MFが破格の融資、金利1%前後に金額無制限

「貸出金利年0.42〜1.42%。金額無制限。融資期間最長5年間まで」

国際通貨基金(IMF)が185の加盟国を対象にこうした破格の融資を施行すると各国政府に通知した。

企画財政部によると、IMFは24日にワシントンで理事会を開き、
こうした条件の「弾力的信用枠」の創設を決めた。

 昨年に金融危機が起きた後、IMFが出した短期流動性ファシリティ制度に代わるもの。

IMFは融資条件を大幅に緩和した。
国別の融資限度はIMFに出資した金額の5倍から無制限に拡大した。

 融資期間は最長9カ月から5年に延長した。
利子率は融資金額により0.42〜2.42%だったのを、
融資期間3年以内は0.42%、3年以上は1.42%に引き下げた。

 国が危機状況となったときに貸し付けるという前提条件もなくした。
 ただ、「危機予防の次元として借りることができる」ということだけ明示した。

 代わりにIMFは
融資国の財政健全性、経常収支、金融健全性などを確認する
資格審査を行う。

企画財政部関係者は、
「韓国やブラジルのように先進国と通貨スワップを結んでいる国に、
通貨スワップに代わりIMFの資金を使えという話だ」と述べた。

 昨年に創設された短期流動性ファシリティも韓国など相対的に財政がしっかりしている
国を狙ったものだったが、
IMFから資金を借り入れると国の経済が危険だとの印象を与えることもあり、
まったく利用されていなかった。

IMFは来月2日にロンドンで開かれる主要20カ国金融サミットで
新しい融資制度の運営に必要な財源の追加出資を要請する計画だ。

IMFが国際社会での存在感が下がらないよう破格の融資制度を設けたのではないか
との見方もある。

中央日報 Joins.com 2009.03.26 08:29:40

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=113133&servcode=300§code=300
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 22:04:14 ID:L3ZYOo4a
>>1,58
Q "10兆円"なんて金どこにあるんじゃあ。
A 日本銀行。

Q 1000億ドルはどこにあるの。
A 外貨準備金の一部の1000億"ドル" 

Q どうやってIMFにお金を貸すの?
A IMFが必要なSDR分を日本が円で支払います。
  IMFから、その分の債券をもらいます。

Q SDRって何?
A 加盟国が国際収支不均衡となった場合に、
  外貨を豊富に保有している加盟国から、
  外貨の融通を受けることができる権利。

Q 借り手の国は、どこからドルを貰うの?
A SDRと引き換えに外貨準備金から。

Q お金はどのように戻ってくるの?
A 原則として、元本は円、利子はSDR。

Q そんな金あるんなら国内に回せや。
A 多額の円をドルに替えると、市場が混乱する。
  財政法上、ドルを国家予算に組み込むことが出来ない。

Q IMFに貸した金は返ってくるのかよ。
A 焦げ付いた資金はIMFが補填する。
  100%とは言えんが二国間融資よりは遥かに安全。

Q IMFに貸したお金の金利は。
A 個々の借り入れに対してSDR 金利(現在0.42%)が適用される。

日本政府と国際通貨基金との間の融資取極(仮訳)
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/imf_210214.pdf
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 22:07:46 ID:Edx+K78N
>>56
63億ドル?一括で返せるはずの額だねぇ。
もしかして踏み倒す気満々なのでは…?
61回路 ◆llG8dm8Aew :2009/04/03(金) 22:08:42 ID:Us+5cgXD
>>1
使わないと使えないはもたらす結果は同じだが内情は別物だぞ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 22:11:55 ID:fhzYr84C
日本が直接支援するから大丈夫
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/04/03(金) 22:14:24 ID:y84nMkyN
>韓国は現在、2000億ドル以上の外貨準備を保有しており、

えっ、2000億ウォン以上の外貨準備の間違いじゃないのw
64きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/04/03(金) 22:24:34 ID:f7o4kSTN
>>63
つ【粉飾】
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 22:30:20 ID:teM/pI/l
>>62
こっち見んな
66幽霊学会員 ◆bpDp1HT.MU :2009/04/03(金) 22:44:16 ID:T3eSOaTX
>>62
日本は懲りてるよ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 01:15:04 ID:Gl8yg15S
>>1
じゃあスワップ拡大する必要ないな
それに、それだけ金があるなら経済危機対策のアジア基軸通貨とかも
必要ないよな?
日本も経済的に危険な時期だしその金で在日朝鮮人を引き取ってください
彼らのための生活保護で結構税金持って行かれてるんで。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 01:44:09 ID:xg18Copo
    ミ ヽヽヽリリノノノノ
   彡ミイ  ̄ ̄'` ̄ヾミ
   彡ミi ) IMF  ;|ミ
   彡ミ〉 _,,,,,,,,, i,i ,,,,,_イミ   最後に韓銀を助けると約束したな
    rミi  _-・- l-・-、v
    {6〈`┬  、_」_  イ   あれは嘘だ。
   ヾ|  (  ,-ー-、) |
    \ `- ⌒-´ノ 、 '  ’
    /i\ __ノ - ∩_____ ’
   /\_  _ノ\   ( イ___ヨ - パッ
  (_Y  ヽノ )イ⌒ニ ,ノ
  (  )____/ `ー-ー´
ー-',..-'ー.-,ー!..ー,,-._ー.,-ー.,-ー-...,,____
   l         |   i       i   ''i,,_

                  (
                   )    ア
                   (    イ
                   )    ゴ
                  (     ォ
                ∩∩     ォ
                \ ∧_∧  ・
                  <丶`Д´> ・
                    つ つ ・
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 02:06:17 ID:FDYljUyd
>>1
(´・∀・)いやいや、ご冗談をw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 02:13:24 ID:pX9ElrKP
IMFの内部監査だけは、なんとしても避けなければならない理由があります
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 02:19:35 ID:G6Y6ugOE
ただ単に「使わない」と宣言されてもな。
本当に使わなくても大丈夫だから使わないのか、
それともデフォルトする気満々だから使わないのか分からん。

ちなみに韓国が誇る外貨準備高とやらに流動性が無い事は
とっくに世界中にバレてますので、今更韓国が情報操作しようとしても無駄です。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 02:50:25 ID:ya09yfbF
2千億もの外貨があると言いながら、どうしてそれを使わないで、
スワッピングを要求するのだ。この腹の立つ韓国め!
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 03:00:55 ID:pEYxJhSJ

まだ日本からの借金 6000億円くらい返していないんじゃなかったっけ?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 03:24:49 ID:VRmHIvJS
早めにギブアップした方が被害が少なくて済むのに何考えてるんだろう・・・。
今は世界中が大変な状態だから他国を頼らずに自力で解決してね。
世界一優秀な民族ならできるよねぇ(棒
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 03:50:34 ID:DXf5U34q
ここまで嫌うとは
IMFの韓国担当した人を日本は対朝鮮対応要員として、招聘し、IMFのやり方を学ぶべきだろ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 04:17:50 ID:bLlsuTTQ
スワップを頻繁に使うのは政府保有の外貨証券が現金化し難かったり出来なかったりする代物つう理解でおk?
77:2009/04/04(土) 04:36:04 ID:0kC0aUId
それ以前にスワップをこんなにも頻繁に使ってること自体、普通は有り得ないことなんだけどねw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 05:24:26 ID:xS+Rs61C
まぁ来週月曜日に30億ドルのスワップ実施公告があるんだろうね、
本当に外貨準備高が公表通りあるならそれで返せばいいし
それが無理ならIMF信用枠使えよと暗に提案されてるのに拒絶だからなぁ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 07:27:15 ID:r6as4Y7E
本気でIMFから逃げてるんだな
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 08:29:53 ID:Y+cl/dyA
韓国のほうから「お断りニダ」と言われてしまうIMFは、ある意味で究極
の勝ち組。

日本をはじめ彼らに絡まれてケチのついた主権国家は、IMFに学ぶべき。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 08:32:51 ID:ELX7fNA7
これはネトウヨ涙目と言わざるを得ない
予想外れまくりだね

為替も最近安定してきてるし
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 08:38:20 ID:fdj+cZeA
前回の経済危機でIMFからリアル乞食扱いされたのが心的外傷になってるんだろうw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 08:39:24 ID:iHSxdtYa
どんな金にでも食いつくダボハゼがなんでIMFに借りないんだよ?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 08:47:46 ID:PZmkdhCr
いよいよだね。
さあ果たしてテポドンの影響はいかに!!
という所か。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 08:50:56 ID:VkVN+2Cf
>>83
か…返さなくてもいいニカ?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 09:18:55 ID:813CI8Pi
>>81
マジレスすると完成した品物売ってその後必要な部品を日本から購入していないので見掛け上黒字化しているに過ぎない。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 09:41:29 ID:sEKmR82c
>>75
この危機の直前、IMFは韓国支部を廃止して国に帰った。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 15:16:05 ID:/UVbckzZ
>>81
「安定」はしていない「急騰」している
また「急落」してもおかしくない、「非常に不安定」
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
米韓スワップも使うつもりはないって言ってなかったっけ?
締結後どうしたかは、いまさら説明する必要もないだろうが。

つい半年ほどの前の話だよ。