【韓国・EU】韓国とEUのFTA交渉が決裂、最終妥結に至らず[04/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金曰成φ ★
韓国とEUのFTA交渉、最終妥結に至らず

韓国・欧州連合(EU)の自由貿易協定(FTA)交渉が最終妥結に至らなかった。

外交通商部の金宗フン(キム・ジョンフン)通商交渉本部長とEUのアシュトン通商担当委員は
2日に英ロンドンで交渉を行ったが、残った最大争点である関税還付問題で意見の溝を
狭められなかった。EU側は関税還付の禁止が必要だとする立場を貫いたのに対し、韓国は
関税還付の禁止がFTA締結による関税削減効果を大きく縮小させるとの点を指摘し、対立した。
双方は交渉結果を内部で報告し、最終妥結に向けた指針を受け取ることにした。

韓国とEUは先月23〜24日にソウルで行った最終交渉で、首席代表・交渉団レベルの暫定
合意に達していた。

ソース:聯合ニュース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2009/04/02/0500000000AJP20090402004400882.HTML

関連
【韓国/EU】韓国とEU、自由貿易協定(FTA)締結暫定合意。[3/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237884871/

【米韓】韓米FTA:「失敗すれば同盟に深刻な亀裂」[02/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235621559/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:29:45 ID:9sAju0ZO
やっぱりね
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:30:01 ID:ni5kW1gp
www
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:30:13 ID:7caXpn12
そらそうよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:30:23 ID:JySxzO7y
そりゃ、当然w
EUには何のメリットもないから
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:30:31 ID:RyU/lwVU
あれ?wwwww
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:30:52 ID:1cT9rFmM
馬鹿チョン m9(^Д^)プギャー
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:31:05 ID:I5ljE4jc
EU「それどころじゃない」
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:31:36 ID:eX3A7gnY
要らない子だからな。
中国には内政問題とかも譲歩してるけどね。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:31:38 ID:IDx+wR2X
元々無理があったしな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:31:44 ID:yZOuNL51
コレやってEUにはどんなメリットがあるの?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:31:50 ID:blJp/X1g
< *‘∀‘> これはチャンスにだ!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:32:13 ID:/6UOW3OK
この前なんかホルホルしてなかったっけ。
お約束のオチですな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:32:21 ID:/Q6SeIZp
メリットないから
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:32:25 ID:S1BBsZrK
3ge
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:33:24 ID:SITl0Yp0
ええええええええええええええええ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:33:24 ID:Sq40i3WO
何か行けそうな気がする〜ニダ

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:33:59 ID:CpUzUy0T
事大失敗www
19たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/04/02(木) 22:34:05 ID:NpPJO6fK
日米相手に味占めたからって分別なさすぎw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:34:10 ID:irjb0NZb
Σ <丶`д´> 

! <丶`д´> 

  < `∀´ > 
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:34:10 ID:Q9Z3n9JH
まあ当たり前の結果だな、後はこの下らない視線がこちらに向いているようだから
さっさと蹴ってあげないとねw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:34:41 ID:3J+3JbIQ
>韓国とEUは先月23〜24日にソウルで行った最終交渉で、首席代表・交渉団レベルの暫定
>合意に達していた。

いつものように、寸前でアレ削れ、コレ入れろと厚かましいことを言い始めたんじゃないの?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:35:12 ID:CpUzUy0T
>>21
志村、上、上!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:35:42 ID:vXj8P4H9
1週間でひっくり返すとは・・・
さすが斜め上w
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:36:46 ID:XFv3HY5r


韓国とEUが自由貿易協定(FTA)を締結、日本輸出産業へのインパクト甚大
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/00ee9043c947d165e6f074b53aa874d0/
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:36:53 ID:2JKcnK4+
あれ?合意したんじゃなかったっけ?
27毒はくおっさん:2009/04/02(木) 22:37:02 ID:V/9sZxz+
しょうがないっしょ

魚羊だもの
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:37:06 ID:EUl0O150
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:37:37 ID:BzMmNorR
朝鮮は貧困国でいいじゃない
つーか、存在する意味がない
30ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2009/04/02(木) 22:38:53 ID:6X8Q6jJO
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:39:21 ID:pXx9AUbb
世界中が目ぇ吊り上げて、この事態をどうするかって、やり合ってる中でFTAね〜。

田舎者はシヤワセでいいなw

32<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>:2009/04/02(木) 22:40:52 ID:bp5ttHY2
EUおめでとー!
法則回避できたね♪
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:41:05 ID:cUzGA4hU
おい!日本たすけてやれよ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:42:50 ID:s3z9vb7a
>> 33
ざけんな!糞して寝ろ!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:43:17 ID:KBK+gJVr
>>33
安楽死って言葉があってだな…
36アジアの夜明け:2009/04/02(木) 22:43:23 ID:xU20WzX6
畜生・・・。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:43:28 ID:IDx+wR2X
各国が保護貿易に走っているしな。
韓国は元々保護貿易だったけど。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:44:37 ID:nz+4vfss
>>22
いや、いつものように、
協議する項目と願望を、
相手無視して既に決まったかのように語っていただけだw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:45:00 ID:f8q58aje
慰安婦と歴史教科書を交渉に持ち出したんだな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:45:27 ID:xFrcgMGz
どうせまた、たわけた要求したんだろw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:46:25 ID:1ZKf17l1
欧州文化は韓国起源ニダ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:46:46 ID:T30RUxpr
>>33
魚羊だけはやだ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:46:47 ID:cUzGA4hU
日本と韓国は中国を親に持つ兄弟じゃないか・・・見捨てるなんてひどいことしないで兄を助けてやれよ日本。

あ!中国に助けを求めろなんていうのは無しね。
親に迷惑をかけたくない韓国の気持ちを考えれば言うはず無いけど一応書いとくね。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:47:09 ID:LQD4h6rS
韓国のことはもういいでしょう。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:48:10 ID:OJlhdrZ/
>>43
日本の政界にも、鳩山っつー兄弟でやりあってる政治家がいてな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:48:16 ID:xFrcgMGz
EUと韓国のFTAに日本が口挟めるわけないわな〜
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:48:35 ID:7/NyWWMB
FTAの意味がわかってるんだろうか
メリットデメリット
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:48:43 ID:Mstw5GJm
中国かロシアに助けてもらえ。日本はもうこりごりだ。
植民地支配ってのはどういうものか、たっぷりと教えてもらえよ。
49ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2009/04/02(木) 22:49:25 ID:6X8Q6jJO
>>40
FTAの締結により浮いた関税の還付の禁止をEU側は求めてたみたいですが
それをごり押そうとしたみたい
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:49:37 ID:RVdv9hQJ
●日本統治前の朝鮮首都ソウル(1895年、約100年前)
http://www.geocities.jp/furen1002/KoreaHistory.html

首都ソウルの象徴 南大門
http://www.geocities.jp/dinetomi76/0003.jpg
美しい街並み 東大門通り
http://www.geocities.jp/dinetomi76/keijo54.jpg
ソウルの高級レストラン
http://www.geocities.jp/hiromiyuki1002/5jang-p2.jpg
http://www.geocities.jp/furen1002/47.jpg
貴賓高いソウルの人々
http://park6.wakwak.com/~photo/image/13.jpg
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:49:38 ID:U4Pl/adD
>>1
なんかこの感じ懐かしい・・・
ノムたんの時は毎日の様にこんな事があったのに (´;ω;`)

てか・・あの頃アキヒロもやらかしてたっけ? ディズニー誘致の件とかでw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:50:10 ID:dCgFOK7r
朝鮮人はアメリカとのをまず完遂させろよボケ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:50:32 ID:xFrcgMGz
>>49
なんか、それ以外にもあるんじゃないかと。こう思っております。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:50:33 ID:E9/8Pjrf
妥結寸前と思っているのは韓国だけでは?
EU側のメリットがどうしても考えられない。
何かある?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:50:46 ID:2PSaHnVp
>43
ほらもう一人いるじゃないか上の方に双子の兄弟が
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:51:52 ID:gg/hoVDj
チョンは宗主国がいるだろ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:52:02 ID:T30RUxpr
朝鮮など存在する意味ないじゃん、みんな気化しちゃいなよ世界中の人々が喜ぶよ。
>>43
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:52:17 ID:2FwKovqA
【春休みの自由研究:アジアのなんとか】
さいきん、アジここを見なくなりました。
アジここの生態は詳しくはかいめいされていませんが、
時おり「さーくる」とか「げんりけん」とかで世代交代すると言われています。

似ているようで少し違うのはたまに観測されます。

 285 名前:アジアのこころ[] 投稿日:2009/03/28(土) 23:04:02 ID:MWMV57mm
 >>268
 >>>243
 >火事場ドロボーなんていらねぇよボケ。大人しくポエムでも書いてろ。

 ポエムを書け、書けと言われても私にはあんなの書けないですよ・・・
 みんなが私を責める!あんなの誰にでもかけるようなものじゃないのに・・・

”「ぽえむ」の書けないアジここなんて、クリープの入っていないコーヒーのようなものだ”
と、言っている大人もいますので、別物なのかもしれません。

今日、かんそく地点で、「ほろんぶ」といわれるものの新種を見かけました。
  【台湾】台湾人ブログ…「日本のカレーやビビンバ、本場より美味しい。しかも某国人のように『自分たちの発明』とか言い張らない」★4
  506 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/04/02(木) 15:40:00 ID:xU20WzX6
  台湾犬臭いな、ここは日本人の掲示板だから日本語が喋れない犬は書きこむなよ。

時間をずらしてかんそくすると、口調が変わってきました。
    【韓国】韓国のブログ、日本の迎撃準備に懸念の声…「日本は、有事時には90日以内に核を保有することができる“準核保有国”」[4/2]
  745 名前:アジアの夜明け[] 投稿日:2009/04/02(木) 21:36:26 ID:xU20WzX6
  >>703
  私は日本人が怖いのです。
  あの太平洋戦争中何者かに取り憑かれた様な目で簡単に他人を殺した日本人が・・・・。

「じしょうにほんじん」のようですが
  514 名前:アジアの夜明け[] 投稿日:2009/04/02(木) 13:18:29 ID:xU20WzX6
  噂ではなく真実です。在日のお年寄りの方達から直接聞きました。
  私は日本人ですが在日コミュニティーの近くにすんでおり小さい頃はよく可愛がってもらいました。

「せってい」を忘れやすいようです
  912 名前:アジアの夜明け[] 投稿日:2009/04/02(木) 16:56:56 ID:xU20WzX6
  あなた達がその様な態度なら私達にも考えがあります。
  日本人の最も嫌がることをします、帰化します。

  それが嫌なら戦争など馬鹿なことを考えるのはやめなさい!

大人にきいてみましたが
 「まぁ年度頭だから新人でもきたんじゃね?」「春休みでヒマなだけかもしれないけどな」
 「子どもはそんなもの見ちゃいけません」
などといわれました。

ぼくにはよくわかりませんが、新入ぶいんはがんばり過ぎないほうが良いと思います。
おわり。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:52:34 ID:pSr1dRLT
>>54
日本と価値観を共有して仲良くなれる。

チョンうざという価値観をw
60地獄博士:2009/04/02(木) 22:52:56 ID:cOav6sYn
EUのほうに旨みまったくないから当然だな・・・・
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:53:59 ID:4JJwrcnc
サムスンとかに事実上輸出補助金出してるだろ。
それでFTAって虫が良すぎるだろ。
むしろ課徴金かけないと。
62東洋経済頑張れw 1/2:2009/04/02(木) 22:54:24 ID:OG8hfxk/
韓国とEUが自由貿易協定(FTA)を締結、日本輸出産業へのインパクト甚大
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/00ee9043c947d165e6f074b53aa874d0
http://www.toyokeizai.net/public/image/2009040200163901-6.jpg
http://www.toyokeizai.net/public/image/2009040200163901-3.jpg
http://www.toyokeizai.net/public/image/2009040200163901-1.gif

4月2日、ロンドンにおいて韓国とEUの自由貿易協定の締結が発表される。
内容についてはこの3月に事務レベルで合意され、とうとう首脳による発表となった。

 このEU韓FTAは韓国経済、とくに自動車及び電機産業に大きな恩恵を及ぼす。
一方で日本の自動車、電機業界にとっては、ライバル韓国が、ウォン安に加え、
自由貿易協定でより優位に立つことを意味する。

 例えば、自動車では、排気量1500ccを基準に中型車・大型車は3年、小型車は5年以内にそれぞれ関税を廃止する。
現在、EUの乗用車関税率は、米国(2.5%)より高い10%となっている。すなわち、韓国の自動車メーカーは
日本の自動車メーカーに比べ約10%の価格競争力を得たことになるのだ。

 日本の自動車メーカーは、競争力のあるハイブリッド車や高級車を欧州での工場では生産できない。

 また、同様に液晶テレビなどについてEUの関税率は14.0%にもなる。
薄型テレビだけでなく冷蔵庫(1.9%)、エアコン(2.7%)の関税はすぐにも廃止されるといわれている。

 当然のことながらこの分野においても日韓の企業は激しく競争している。14%の価格差は圧倒的な差となるだろう。


日本への影響は甚大

 2007年の日本とEUの貿易統計を見ると、
 1)約3兆円の自動車・バイク関連製品(一部の自動車部品も含む)を有税で輸出している。
  最も関税率の高い完成乗用車(税率10%)の輸出は約2兆円。この分野は多大な影響を受けることは間違いない。

 2)約1兆円のテレビ・カメラ関連製品を有税で輸出している。
  最も関税率の高いモニターおよびテレビ(税率14%)の輸出は570億円もある。

 したがって、韓国と競合している自動車やテレビ等だけでも、少なくとも約4兆円の日本製品の競争力に影響が出ることになる。
ただでさえ外需が減少し、国内輸出企業に大きな影響がある中で、韓国とEUのFTAは、
日本国内産業に大きなマイナスをもたらすことになりそうだ。
63東洋経済頑張れw 2/2:2009/04/02(木) 22:55:12 ID:OG8hfxk/
日本政府もFTAの戦略を作るべき

 日本のFTA交渉のマクロスケジュールは2004年12月制定の
「今後の経済連携協定の推進についての基本方針」(以下基本方針)に記述されている。
この基本方針は、(1)FTA締結による自由貿易の発展と国内構造改革の推進、(2)外交戦略上の目的、
(3)東アジア中心のEPA戦略、(4)FTA交渉相手国の決定に関して、(5)FTA以外の選択肢に関して、
(6)交渉過程における効率化と民間との連携、の6項目で構成され、
日本のFTA交渉における目的、長期的な方針、交渉に向けた戦略性を規定している。

 また、具体的なロードマップは、2008年6月閣議決定の「経済財政改革の基本方針2008」および
別表「2010年に向けたEPA工程表」により、FTA政策の達成目標が示されている。

 一方、韓国のマクロスケジュールは2007年7月6日発表の「Korea's FTA Policy」に要約されている。
この資料には、FTA推進の理由として、(1)リージョナリズムの進展、(2)WTO体制の行き詰まり、
(3)巨大経済圏や新興市場との関係強化、という3点を掲げている。

 またその手段として、(1)ハイレベルで包括的な自由化、(2)同時多発的な FTA交渉の推進、
(3)官と民によるFTA推進、という3点を掲げている。また、具体的なロードマップに関しては、
2003年8月策定の「FTAロードマップ(2004年5月拡充)」や2004年5月策定の
大統領訓令「自由貿易協定手続き規定」が挙げられる。

 日韓ではFTA推進の態度に大きな違いが見られる。韓国はFTA戦略として、
FTA交渉を複数国対象に「同時多発的」に行うことを目指しているが、日本は交渉相手国の政治経済事情や
交渉のしやすさなどを総合的に考慮しつつ、FTA以外の選択肢も考慮に入れながらFTA締結を目指している。

 この両者のFTA推進に対する姿勢の違いは、FTA交渉における交渉速度に差をもたらす要因であると考える。

その他にも政府の交渉体制(韓国外務通商部にはFTA局がある)、
FTAに関する研究機関の支援体制(大学にFTA研究所を設置)などが挙げられる。

 やはり、外務省、経済産業省、財務省、そして農林水産省と頭が4つもあるような日本の体制では
FTAもなかなか戦略的には進まないだろう。政治のイニシアティブが必要な政策分野であろう。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:56:00 ID:StX3H5cO
関税の還付問題って具体的にどういうこと?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:57:53 ID:RMKv3fSE
>>49
ググって見たら関税還付って輸入時掛けた関税を、損壊などある条件下で払い戻す事らしいから、
FTA締結といえど段階的な関税撤廃や、関税を残す品目があるので、
そういった品目に掛けられた関税の還付を無くす様EUは求めたが、韓国は断ったという事では?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:57:55 ID:w9mYaYLJ
次はアメリカも失敗だ。嫌われているんだょ。世界は経済成長の
理由を把握している。もう遅いワイ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:58:02 ID:iI8oVveC
あれ?
結局締結したの?
決裂したの?どっち?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:59:11 ID:XRJW4Rqq
>>62-63
これ書いた人、どうするんだろうなぁw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:59:13 ID:Liib1rS3
>>64
関税を払った人に返金してくれるんじゃないか?字義的に考えて。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 22:59:52 ID:PPKGv9pB
チョンと「交渉」って人間じゃ無理だろ
いいとこ調教ならわかる
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 23:00:36 ID:XRJW4Rqq
完全な決裂ではなく、次回以降に持ち越し、ってことだろうかね?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 23:00:41 ID:84N69i7I
>>64
輸出品に補助金して、ダンピングすることで無関税の相手先に大量に安い商品で市場を乗っ取る。
73ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2009/04/02(木) 23:02:56 ID:6X8Q6jJO
>>62,68
書いた人が
藤末健三 民主党参議院議員
と言うのがなぁ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%9C%AB%E5%81%A5%E4%B8%89

>>65
なるほど
よく理解出来てないので、ちょっと調べます
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 23:03:52 ID:UfkbR3DG
>>72
それ、FTAの意味がないどころか、FTAの看板で騙し討ちしようって話、か?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 23:03:55 ID:kcZ9/zlo
>>68
平然とした顔で次のネタで記事を書く。

ただ・・・。
東亜+に出没するホロン部の中に、
やたらと東洋経済を引き合いに出してサムスンの優位性をマンセーする
加齢臭丸出しの気色悪いカキコする奴がいた。

案外、>>62-63の記事書いてるのはそいつなのかも試練。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 23:05:21 ID:OG8hfxk/
>>68
東洋経済の中の人は勇み足でしたね。ニダーという生態を把握し切れてなかったのでは?w
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 23:06:18 ID:0kyGXaPx
薄型テレビも携帯電話もMADE in Korea と認められなかったってのが真実じゃねw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 23:08:24 ID:cnU3L6lm
>>1
まずさあ、FTAとは何かを学べよ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 23:15:07 ID:d0z/8fGw
>>43
兄弟とかw
万年属国のくせにw
中国も数の力だけ。新しい技術も文化も生み出せない過去にすがるしかない後追い国家w
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 23:16:34 ID:2JKcnK4+
関税還付って

サムソン−関税−>EU−還付−>サムソン
フィリップス−関税−>韓国−還付−>フィリップス

ってこと?何が問題?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 23:19:00 ID:WB/WRhdg
EU断絶して
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 23:19:56 ID:/0gZmiFR
ロンドン会議での首脳会談の成果としてのネタだったろうに最終妥結しなくていいのかね?
EUに足元見られたのかな。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 23:20:50 ID:E9/8Pjrf
FTA交渉妥結しても、批准されるかどうかは、また別の話だな。
米韓FTAと同じように。

それと、韓国側にもデメリットのほうが大きいと
思うのだが?単なる自尊心だけで進めているだけ?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 23:23:40 ID:RAA51XDX
>>83
韓国に不利な点はルールを曲げれば良いのだ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 23:24:49 ID:OG8hfxk/
3月24日
韓国・EU間FTA、中核争点の大部分で妥結
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2009/0324/10055071.html
抜粋
ただ、関税還付、一部原産地関連争点、農産物など政治的性格のイシューについては、
今回の交渉では合意できなかった。韓国政府はFTA交渉初期から、関税還付問題は決して譲れないとの姿勢を示していた。
これに対しEU側も、主要国とのFTAで関税還付問題を譲歩したことはないとしており、対立してきた。

 李首席代表は、残る争点の最終妥結については通商担当相会合で決定されると説明した。
一方、ベルセロ代表は「関税還付と原産地基準が最も大きな問題」だと指摘。歩み寄れなかったものはほかにもいくつかあり、
これらの見解の違いは大きいため、通商担当相が協議することが有効だと述べた。
また、交渉は大きく進展したが争点として残る部分は難しいもので、妥結を100%保障するのは難しいとの考えを示した。


3月27日
EUも貿易拡大に同意するはず、通商交渉本部長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090327-00000046-yonh-kr
抜粋
残る争点の関税還付と原産地問題で双方の意見に温度差があることについて金本部長は、
「重要なのは、双方だけではなく全世界の貿易量が拡大されることにある。
こうした大きな意味にEU側も同意するはずだ」と説明した。

 関税還付は、輸出目的の原材料や部品の輸入に対し関税を還付する制度で、
韓国政府はこれを絶対に譲歩できないとEUに伝えている。しかし、EU側は関税還付を受け入れ難いとし、対立してきた。
また、原産地判定に関しても、韓国は機械や電気電子、自動車など主力産業で域外部品・材料の使用割合が高い点を勘案し、
45〜50%の域外産部品使用割合で原産地基準を採択する案を推進しているが、まだ合意に達していない。



※絶対譲れない韓国、譲歩したことが無いEU。こんなんで妥結を発表してよかったのか疑問w
 ニダーの部長さん、EUはそんなに甘くないアルw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 23:25:05 ID:hD/y6ciA
欧州は韓国から孤立しているニダ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 23:25:17 ID:31oQwkpQ
>>80
サム寸がEUに払った関税を、韓国政府が補填しているんじゃないの?
財源は外国企業が韓国に払った関税で
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 23:26:44 ID:aPxM4ADY
まあ最後の10%が大変なのに達成率7割程度で決まった決まった言ってるからだろ
さて、次の交渉はいつだろ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 23:30:40 ID:E9/8Pjrf
仮に奇跡的にEUとFTA交渉妥結⇒批准(ここ大変)できたとして、

欧州で生産している日本の自動車が、
http://www.jama.or.jp/world/foreign_prdct/foreign_prdct_1t7.html

そのまま韓国で売れると言うことで良いのかな?
まぁ、自動車に限ったことではないけど。

それと、韓国の農業が総崩れでは?ただでさえ日本より低い食料自給率
がさらに下がるのでは?

あと、EUにしろアメリカにしろ韓国がFTA組んでしまったら、補助金とか
ダンピングとかいままで何とか誤魔化しながらなんとかなっていた不正行為
が出来なくなるのでは?

できるだけ同じ土俵にするのが目的でもあるから、FTA組むと相手国
の指摘も厳しくなりそう。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 23:40:25 ID:kcZ9/zlo
そもそも、EUとFTAやろうぜ!
言い出した切っ掛けがろくでもない理由だった稀ガス。

AAの解説シリーズコピペなかったけか?
だれか持ってたら貼ってください。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 23:41:08 ID:KRosnRp0
>>22
大体あってる

関税がらみで合意になかった特記事項を勝手に盛り込んで蹴り出された
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 23:42:12 ID:ROFXOvc5
ていうか、韓国にとってEUの市場は
めちゃくちゃ美味しいっていうのは素人の俺でも分かるが
EUにとって韓国の市場ってどうなの?
韓国国内の同業者と張り合ってでも
入り込みたいほど魅力的なの?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 23:44:34 ID:8AZFSp2N
>>89
EUの場合、輸送費の絡みがあるからやらないだろうけど、アメリカとの場合は
米国製日本車の関税は0と決まっているから国会で批准した瞬間にアメリカから
大量にアメリカ産日本車がなだれ込んでくる。アメリカの自動車工業を支える
ためにも、韓国は自らが犠牲になるべきw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 23:44:53 ID:7/QCdJvr
劣等民族は何をやってもダメだな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 23:57:10 ID:/Gn3PweR
誰もが予想してた結果に過ぎないからか?
人がいねーw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 23:59:03 ID:yZOuNL51
そもそもEU側も何かしらメリットがあるから話を始めたんでしょうが
そのEUが考えていた当初のメリットって何だったんですか?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 00:04:32 ID:+PxHwbnA
あれ?あれれれ?
暫定締結ホルホルホルって記事を昨日見た気がするんだけど・・・。
あれれれ?

って、まぁ、予想通りだわな。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 00:07:05 ID:R81hoakS
ぷっwww
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 00:08:25 ID:Py1zMV2V
>>1
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 00:09:23 ID:mSiectP3
>>92
FTAは現代の植民地政策みたいなもの
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 00:10:49 ID:OAhK1FEl
ま、欲が出たんでしょうなw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 00:11:07 ID:7uwlszg6
FTA成立すると関税なくなるの?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 00:11:13 ID:hJ0mL/re
初めっからわかっていました
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 00:11:16 ID:al+eJPyi
またチョンが勝手な事主張して決裂したの?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 00:12:39 ID:H0mLfoT4
【英国】G20 日本の存在感低下を象徴?時計は北京時間[04/02]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238681989/l50

日本人も現実を理解しなさい
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 00:13:34 ID:rAWclANw
交渉決裂の起源は韓国
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 00:14:24 ID:zKkAUii1

あれ?G20に南朝鮮も入ってたんだっけ?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 00:15:47 ID:HEyc+V+Q
>>43
赤の他人に近寄るな

属国は属国として、中国と親子関係で仲良くやってろ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 00:18:36 ID:HEyc+V+Q
韓国は、国内市場が小さいから、市場がでかいところに擦りよろうと必死。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 00:19:07 ID:25tG1LlE
>90
 アメFTAの進捗が良くないからだっけ?アメFTAは
「日本がウリナラの要求を呑まないから」なのは判ってる。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 00:20:06 ID:Ek9oLZBQ
>>43
中国に擦り寄れ。
また面倒みてくれるよ

日本より金持ちだから、中国は。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 00:21:32 ID:25tG1LlE
>107
 一応20番位には入れるだろ。

 フランスだの何だのといった有象無象は「EU」で済むし。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 00:21:52 ID:vTAPEDbG
>>107
どうでもいい。
自国がピンチだから、どこいっても恵んで恵んでしか言わない。
会議に支障が出るわ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 00:23:33 ID:HEyc+V+Q
日本の隣にいなかったら、日本が戦前、戦後と援助してやらなかったら、
今ごろG150ぐらいだったんだろうな
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 00:27:41 ID:25tG1LlE
>114
 俺はアフガニスタン位にはなれると思うよ。

 あぁ、うん。アフガニスタン、ゴメンね。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 00:29:44 ID:vTAPEDbG
戦前のがないと、ロシア入りだからわりと上位?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 00:32:20 ID:HEyc+V+Q
ロシア入りしてたら、今ごろ、東欧みたいになってたのかな。

ああ、うん。東欧、ゴメンね。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 00:41:45 ID:TguiGd+G
ロシア入りしてたらただの奴隷かリアルに虐殺されてたと思う。使えない民族だもん
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 00:43:54 ID:4ZHIhwpj
存外に、ロシアを腐らせてソ連にもなれずに滅亡、
共産党の跋扈が起きずに歴史が紡がれたかもしれないw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 00:46:06 ID:bmHTVJfX
まったく

韓国のクレクレストーカーぶりには辟易するわ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 00:48:55 ID:HEyc+V+Q
>>120
昔からそうだった
クレクレストーカーのくせに、見返りの朝貢鮮シ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 00:50:47 ID:vTAPEDbG
本来、ソ連で主要な拠点地域にチョン移住

予定の能力で生産できずに連邦崩壊

ありそうだw
朝貢鮮き国、なんて名前頂いて、
内政もボロボロな民族だからなぁ・・・・
この辺だけはシナと語り明かせそうだw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 01:00:01 ID:w6T7iARU
>>114
だろうな。韓国経済の立役者パクジョンヒ大統領も日本の学校で学んだ人だし。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 01:02:04 ID:25tG1LlE
 オマエら酷いな。

 中央亜細亜の方に、ヨシムおじさんが連行した朝鮮人が居
たはずだぞ。キムチとかは作ってないそうだが、流石はグル
ジア人の子供好きのおじさんで、実に朝鮮人らしくない生き
物にされてるらしいが。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 01:41:32 ID:FtQI+6Zb
保護主義だ!って怒らないの?
スワップも断られてたなw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 01:49:45 ID:RirbprAv
ありゃりゃ、ホルホルしてたのに
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 02:29:54 ID:TcpY59aB
>>92

北米以上に欧州ってサムスンとかのシェアでかかった記憶があるが・・・
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 10:29:44 ID:Krab8h+i
おやおや
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 12:51:21 ID:8Dsl8N8g
>>1
>EU側は関税還付の禁止が必要だとする立場を貫いたのに対し、
>韓国は関税還付の禁止がFTA締結による関税削減効果を大きく縮小させるとの点を指摘し、対立した。

韓国が日本から原材料や部品を輸入して、それを組み立てて製品としてEUに輸出するときに
韓国が原材料や部品にかけた関税を輸出業者に払い戻すというものだったか。
それが出来ないと日本製品との価格競争力がかなり減るとか。

130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/03(金) 13:26:46 ID:Y3XcxYHG
>>129
日本から部品や原料を輸入するってことは基本的には大企業。
韓国の大企業ってことは労組のおかげで製造の人間も高給取り。
つまり「日本より安い人件費」ってアドバンテージがない分野だから
キックバックしないと元祖・日本と競争できない。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 10:42:56 ID:z27KNOr4
>>130
それは言えてるな。
韓国の建設会社は、国内は全然駄目だし海外で受注することになるけど
韓国人労働者の給料が高くて競争力が衰えているね。

日本の建設会社だと現地人の労働者を使えるから給料は安いし、
旅費は要らないし、宿舎も簡単なもので良いし、
何と言っても現地人の雇用につながるから現地政府も喜ぶしね。

韓国は、ともかく人件費が高くていけない。それにスト中でも給料を
払わないとならない法律が出来てからは、更にストばかりだし。

韓国には「韓国国内で販売する製品には、出来る限り韓国製部品を使わないとならない」という
法律があるから、まったく同じ製品でも韓国内向けは、韓国製の部品で作り、
先進国に輸出する製品には日本製の部品を使う。

だから関税の払い戻しをしないと品質でも価格でも競争力が無くなるんだよな。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 11:21:23 ID:GG608lem
まあ、あたりまえだよ。
EUは域内に韓国抱えてるようなもんなんだから。
交渉迫るほうがアホだわ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 11:25:50 ID:9k08TtVj
EUとしては韓国やEU以外の地域で作られた部品を使った製品を輸出されるとメリットがない。
アメリカのようにEU内の工場で作られた部品が一定以上の比率で使われている場合は関税を下げる形にすることで締結しようとしたが
韓国の企業の多くは自社で部品を作ることができず、日本やアメリカから輸入しているため
EU内に工場を作ってEU内で作られて部品の比率を上げることができない。
よーするに鵜飼いの鵜の餌場になるつもりはないとEUに宣告されても〜たってことw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 12:34:55 ID:u0OChRil
     /    ((.´ヽ'.ヽ  ねぇねぇ、イチロー暗殺Tシャツ作って
     /      ‐*.- ヽ  ホルホルしてたんだって?
     | ,' ___'`=''__.l  その俺に打たれて今どんなキムチ?
     i -<_______,`ゝ
    /  〈. -=・=- -=・=- }、
    {   }      ,ハ    !f/ハッ                  ∩___∩     
    ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ     __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|  ねぇねぇ、  
       .ヽ.  ,'"-===-'; | ハッ    (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶イチロー様に公開処刑されて
        \;; `''';;;'''´;/   .  :/ 韓国人 :::::i:.    ミ (_●_ )    |   今どんなキムチ?
 ___ /  、 ーーノ゙\_    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /     51 /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}        トントン  } ヘ /
        し  )).トントン       ::i      `.-‐"             J´((
          ソ                               ソ 


135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 12:37:36 ID:ycMuvwZB
また、駄々捏ねたのかw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 12:38:38 ID:4wxBl1kk
馬鹿チョンおっかしーwwww
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 12:43:20 ID:N2ck37//
EU調子が良くなっちゃったじゃねーかよ!!
138アンドロメダウサギ:2009/04/04(土) 12:45:11 ID:WRqMvxDR
なんだか行けそうな気がしたニダ〜


無いと思います(笑)
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 15:50:56 ID:L86/iYzp
そりゃ姦国救うよりはポ−ランドを救うよ。
日本に頭下げて恵んでもらいなと言われたんだな。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/04(土) 15:52:50 ID:65hOk+Q1
>>1
予想通りw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 13:01:59 ID:/zFKTc50
>>139
ヘタリアのポーランドたんの可愛さは異常だしな
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 18:55:58 ID:jzo5BXME
今回も一方的な片思いなのね。
双方にメリットが無いと成立しないのに。
それに交渉妥結しても批准は、それはそれでハードルなのにね。

ってか、そもそも韓国側にメリットあるとは思えないしね。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:10:23 ID:9pPwJXG5
日本だけか?寒国とFTA結んだの

アメリカも断ってるだろ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:21:52 ID:prhFQr8M
また朝鮮汚物は負けてしまったのか
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 19:27:22 ID:DXwG5otG
>>105
中国を有頂天にさせて金をむしりとるイギリスの作戦
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:40:37 ID:mH518yE+
EU側にメリットなし
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:50:16 ID:a6YL5zkc
>>141
女装似合っちゃうしな
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 20:51:45 ID:IBHwFmzb
>>50
野人じゃねーかwwww
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:19:04 ID:UdaVlLrR
>>143
結んでないだろ。それ以前で頓挫してるし。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 21:47:51 ID:4jSarrBL
134は朝日
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/05(日) 22:03:10 ID:DkfhWYqn
(・ι・)(・ι・)(・ι・)(・ι・)(・ι・)(・ι・)(・ι・)(・ι・)(・ι・)(・ι・)(・ι・)(・ι・)(・ι・)(・ι・)(・ι・)(・ι・)(・ι・)(・ι・)(・ι・)(・ι・)(・ι・)(・ι・)(・ι・)(・ι・)<`Д´;>(・ι・)(・ι・)(・ι・)(・ι・)(・ι・)(・ι・)(・ι・)(・ι・)
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/06(月) 16:35:41 ID:M6SBIlJ0
2009/04/06 16:23 KST
EUとのFTA5月中の折衝に期待、FTA交渉代表

【ソウル6日聯合ニュース】外交通商部の李恵民(イ・ヘミン)FTA交渉代表は6日、
欧州連合(EU)との自由貿易交渉(FTA)追加交渉の時期に関し
「5月中には(関税還付に対する)EU側の立場が決まるだろう。
次に通商交渉トップ会談が開催されれば、意見のすりあわせができるのではないか」
との見通しを示した。韓国・EU通商交渉トップ会談の結果を伝える会見で述べたもので、
前回も強調した通り、関税還付はEU側の問題だと繰り返した。
韓国は、関税還付の禁止がFTAで得られる関税撤廃効果を損ないかねないため
受け入れることはできないとの立場で、関税還付維持の立場で一貫していると強調した。

 原産地問題については、残りの争点と合わせ一括処理することで合意したという。
全体的な妥結方向は定まっており、関税還付問題でのEUの立場が決まれば最終確定するとした。

 李代表は、EUとのFTAは韓米FTAと同様に包括的な協定の上、
EUが27加盟国からなるため大詰めの作業は容易ではなく、
一部で苦痛を伴うのは避けられない状況だと説明した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/04/06/0200000000AJP20090406002600882.HTML
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
苦痛を伴うっつか、ヨーロッパの連中がホイホイと吸われてくれると思ってるのかねヤツらは

…つってもホイホイとチョン国に投資して大やけどするようなアホウでもあるしなぁEU