【リポート】中国2100年には先進国、日本も米国のような「人種のるつぼ」−米マッキンゼーが予測[03/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

中国、2100年には先進国=日本も「人種のるつぼ」−米社予測


 【ニューヨーク27日時事】中国が先進国の仲間入りし、多数の欧米人が在住する
国際的な社会に生まれ変わる−。米コンサルタント会社マッキンゼーは27日までに、
西暦2100年の世界を予測するリポートを発表した。国際化の進展で、欧州や中国、
日本はいずれも米国のような「人種のるつぼ」になると予想している。

 同リポートによると、中国は今後発展し続け、2100年までに先進国に仲間入り。
インド、ブラジル、インドネシアでも発展が進み、世界の貧富の格差は大幅に縮小する
という。

 また、英語が国際語として普及、現在7000あるとされる世界の言語は約200に
淘汰(とうた)される。ただ各国の文化は英語文化と融合しながら独自の発展を遂げ、
世界はむしろ多様性が増すと予想。国際化の進展で人口移動も活発となり、中国や
インドに住む欧米人や、欧米やアフリカに住むアジア人が急増する見通しだという。


ソース : 時事通信 (2009/03/28-09:45)
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=eco_30&k=2009032800109
ご依頼 :
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236939121/675
関連スレ :
【ドイツ】「20年後の経済大国No1は中国」、エリート層が予想[03/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238242863/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:34:41 ID:3ZV9lUaQ
ノストラダマスの大予言
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:34:50 ID:SJZu06bg
移民一千万人受け入れ断固反対!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:34:51 ID:MtQvlR1R
生きてないし
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:35:20 ID:PVgUwWzZ
なんじゃこりゃw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:35:41 ID:y4f7CCI7
日本韓国台湾中国は一つの国になってそうだな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:35:56 ID:DrwckO5L
人種のぬるぽ?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:36:16 ID:r5XojU3b
断る。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:36:27 ID:dXY0HY/0
坩堝
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:36:33 ID:zQvvkWKV
たぶんその頃は共産党もとっくに壊滅して中国は複数の
国に分裂してると思う、ソ連みたいに。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:37:07 ID:jwLGOpzb
そのころ俺は99才か。まだいきてるかな。。。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/03/28(土) 22:37:30 ID:pFuRF0ke
2100年に中国あるかな?
たぶん、今現在の中国の国土の半分は砂漠化してるぞ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:38:03 ID:k6TdRyD3
水がなくなってるだろw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:38:16 ID:kChUL0Ac
まだ人類がいるのかさえ疑問だわ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:38:18 ID:njB1jM7c
90年後なんか知ったこっちゃない
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:38:41 ID:7JI4Ythu
2100年にはなんて名前の国になってるだろう?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:38:49 ID:heIJqAzJ
わしは181歳か…


18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:38:56 ID:KUxzdEoP
萌えはどのような進化をしてるんだろな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:39:40 ID:Usf/e5hu
北京埋まってんじゃ?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:39:47 ID:JgrRetYu
ノーパン喫茶はあるかなあ?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:40:05 ID:sHNZxs6t
五輪聖火の国際リレーの廃止決定 主催国内のみに IOC

(CNN) 国際オリンピック委員会(IOC)は26日、五輪開催に伴う聖火の国際リレーを廃止することを決定した。
2012年のロンドン夏季五輪では国内のみに限られる。カナダ・バンクーバーで来年開かれる冬季五輪でも国際リレーは実施されない。

国際リレーは、2004年のアテネ五輪から始まり、昨年の北京五輪でも実行された。しかし、中国のチベット政策への抗議に遭い、
ロンドンやパリで妨害行動が多発し、円滑な実施は実現していなかった。

IOCによると、国際リレーの廃止はアテネ大会後、考慮した。しかし、中国五輪の組織実行委が早い段階から実施の準備をしていたため
認めたが、IOCはリスクを伴うことを自覚していたとしている。聖火リレーを主催国内だけに限る方がしっかりとした管理が出来るとも説明している。

http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200903280006.html
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:40:55 ID:+BpQg4Gf
<丶`∀´>に触れてませんね。
やはり消滅してるんでしょうね「かの国」は
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:41:45 ID:7JI4Ythu
>>18
二次元の三次元化はできているといいな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:41:54 ID:zPKqLQK/
>2100年までに先進国に仲間入り

人を騙す事が悪いという概念がなく
平気で毒食品を売りつける様な民度が
たった1世紀で改善するとでも?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:42:00 ID:tiWbbo1U
今現在の大陸の汚染度をみて中国に移住しようって先進国の奴居るかね?
科学技術は追い付くかもしらんが民度はさがっていくと思う
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:42:49 ID:jJT2KBQt
>>25
中国人自身が逃げ出しているからね。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:43:41 ID:btyl1BhS
まったくもって意味のないレポートw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:45:28 ID:NpRICovG
あくまでも予測だからね
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:45:31 ID:+hx5zfd7
日本が人種のるつぼは無理な気が……
なった時は日本が移民国家になる時、即ち日本人が迫害、殺害されて国を奪われる時だろ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:45:55 ID:E7AiIcta
いやだああああああああ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:46:41 ID:bGAtFAIK
確かに中国は経済大国になると思う。

でもその凶悪な国民性が改善されることは永久にない。
その結果は核兵器発射ボタンをチンパンジーの手に委ねるようなもの。

したがって21世紀は中国が原因で、この世が滅びることになる。

アイゴー!
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:48:15 ID:iGdkHF0Z
2100年までの間に米中戦争が勃発するでしょ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:48:19 ID:yAf84Edm
中国が先進国、日本が人種のるつぼはあるかもしれないけど、
多数の欧米人が中国に在住はないんじゃないの?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:48:24 ID:4kxIo2MB





マッキンゼー(笑)
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:48:30 ID:Yb4/VZhQ
既に支那チョンの坩堝
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:48:55 ID:Buk1iuJc
間違ってたら責任取ってくれる?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:48:59 ID:lPGBTL1J
韓国がなくなってるよ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:49:20 ID:Z0N/APqf
>>1
アメリカの願望だよね。いや、ユダヤかな。
人種の坩堝になったら全体的に民度下がるよ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:50:09 ID:ympWQsVy
出来てまだ300年も経ってない浅はかな国が2000年以上続く日本の未来を予測か・・・
まあ、きっと中国やアメリカに変わって出来た国と日本は相変わらずナアナア外交してるよ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:51:20 ID:uGIuuwof
>同リポートによると、中国は今後発展し続け、2100年までに先進国に仲間入り。
>インド、ブラジル、インドネシアでも発展が進み、世界の貧富の格差は大幅に縮小する
>という。

この予測が当たり尚且つ人類が生き残るためには既存の先進国が没落するしかない。
じゃないと地球が持たない。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:51:21 ID:3GA54Zyi
おまえら頼むから異人と結婚する時は
ちゃんと整形してない美人だとかナニがでかいとかで相手を選んでくれな。
生まれてくる子供はそれこそ親を選べないんだから、
ナニが小さいとか不細工に生まれたら、悲しいぞ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:53:25 ID:an0ms1kt
高等教育を自国語で学べる日本語はなくなりませんよ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:53:34 ID:RcPtkKiz
>>1
笑った、ほとんどSFのレベルw
2100年を予想するなんて不可能。
1909年の100年後予想がどのくらい当たっているのか、見てみたいよw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:54:25 ID:yXqlOp4p
>>40
「有限」を知らないアホの考えだからしゃーないのよ

45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:54:30 ID:NedYSWdD
そのころ俺は死んでるけどそんな国には絶対にさせない。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:55:08 ID:Q+4VjvPq
まだ生まれてないな
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:55:23 ID:jHrqRSMJ
>日本が人種の坩堝

それはないだろ
日本人をあわせてアジア系が圧倒的に多くなるはず
日本人は外に出たがらない引きこもり体質だから他の国に行く人も少ないだろうし
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:55:37 ID:YknjvZKg
またダメリカの浅はかな予測ですか
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:56:04 ID:rm3OldT7
2100年には中国は滅亡してるが
50闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/03/28(土) 22:57:32 ID:4YODUMou
>>1
こうした予測が外れたところで何の謝罪もしないから気楽なもんだな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:58:02 ID:dJfwcYbF
んなあほなw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:58:08 ID:MOsrXj/Z
良かった。
この手の予言の当たった試しなし。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:58:12 ID:k6TdRyD3
ノムタンも薔薇色の未来描いてたなぁ。あの頃は楽しかった・・・
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:58:31 ID:5zqJjLcW
ひどい妄想癖だな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:58:44 ID:yXqlOp4p
多文化共生=日本で人種の坩堝

って思ってるアホをなんとかせんとな
そういう奴に限って、普段から地球レベルで考えようとか、グローバルな視点で、とか言ってるくせに
多文化共生が地球規模でならとっくの昔に出来てる事に全く気づかない
むしろそれを西洋の植民地主義が破壊してた事に全く無頓着

日本を人種の坩堝にしたら、日本の独自のものが失われる危険性がある
多文化共生のお題目の元、日本文化は根絶されてええと言うのかいな
それこそ文化をないがしろにする行為だろうに
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:59:00 ID:uPa7ojT+
>>1
日本は労働者鎖国で有名な国なのによく書けたもんだ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 22:59:23 ID:J669avVi
>>41
> おまえら頼むから異人と結婚する時は
> ちゃんと整形してない美人だとかナニがでかいとかで相手を選んでくれな。
> 生まれてくる子供はそれこそ親を選べないんだから、
> ナニが小さいとか不細工に生まれたら、悲しいぞ。

間違ってもチョウセンジンとは結婚するな、ってことですね。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:00:07 ID:7JI4Ythu
>>55
地獄への道は善意によって舗装される

そんな格言
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:00:44 ID:fzk05zZg
このアメリカ人は英語が通用しない国があることを知らないと予想
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:00:53 ID:yXqlOp4p
>>56
そういう状況をこじ開けて、日本人による日本経営を止めさせたがってるんだろ
コレは予測じゃねえよ。これからそうしていこうという進路の提示になってるんだ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:01:21 ID:h3jBWskw
>>1
その頃の中国は砂漠だろう
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:01:23 ID:MV09L25I
日本から支那畜チョンを追放しよう
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:01:49 ID:L/p2XU3x
>>1
>日本はいずれも米国のような「人種のるつぼ」になると予想している
これは予想ではなく希望だろう
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:01:57 ID:uPa7ojT+
でもな〜遺伝子レベルor文化多様性で見るとかなり複雑な国なんだが
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:02:42 ID:8EHjZaJp
正直どうでもいい
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:03:07 ID:fy8PM+c6
アメリカ人は、アメリカが世界の全てだから。
多分、やつらの世界地図はアメリカ国土だけの狭い地域だけのモノ。
田舎者の成金が勘違いすると、こういう事言い出す。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:04:20 ID:e25iYoBl
2100年には
宇宙移民が始まって
地球と戦争すんのです
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:04:29 ID:I0Opk1ZA
>1は未熟者orお花畑
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:05:54 ID:j1ype5L5
移民はメリケン国内だけの問題でいいんだけど
こっちに飛び火させんなよアホ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:07:35 ID:e25iYoBl
アメリカは移民国家だし
そういう考えもあるかもね

71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:07:48 ID:yXqlOp4p
俺たちは予測や予言でうごかねえけど
連中は予言を大事にする宗教に冒されてんだぜ?
予測を予言と捉えて動く連中はいるんだ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:09:10 ID:qWYGrLCj
米コンサルタント会社マッキンゼー(笑)
サブプライムショックが起こる前に世界の景気拡大は順調で
底堅いとか抜かしていた経済評論家と同じ類いの死に損ないw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:09:35 ID:+hx5zfd7
>>59
とあるドイツ人の話で「日本人はなぜ老後を外国で過ごそうと考えないのか。ドイツでは老後を北イタリアやオーストリアで過ごそうとするのは普通の事だ」というのがあったが、これ全部ドイツ語が通用する圏内。
日本語は基本日本でしか通用しないし、似た言語がないから外国の言語取得は大変。年とってから行こうとしないのは当たり前。
逆に日本語知らない人が日本語覚えるのも大変だろう。
これが奴らわかってないんだよなあ。言語の壁は結構でかいのに。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:10:00 ID:74J4Rl5J
この手の予言が当たったためしがない。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:10:41 ID:+zXoaZbJ
>>72
ああ去年の7月頃の予想かww
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:11:15 ID:XI3eiDki
勝手な妄想をさも予言のように言うな。日本の独自の文化と歴史を
受け継いでいくためにも、外国人の数は制限すべきだ。
無論、反日外国人なんぞは即刻叩きだせ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:11:42 ID:DIpMu7Nu
砂漠化がどんだけ進んでるだろうか
くわばらくわばら
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:11:55 ID:xrWmOYV0
>>74
  ニダ  |       ∧___|| 在日イデオローグと聞いては黙ってられんニダ
      |_∧ ⊂<`∀||
  ゾ     |`∀´>  ゝ  O_____  権益拡大ニダ
  ロ    :|  とノ/⌒、_||○※※∧_∧
    ゾ   | ̄ ̄し' ̄ ∧_∧※< `∀´>
    ロ  .| ̄ ̄∧_(´∀`)=> (⊃  と)∧_∧  日本の慣習を叩いて
      |   <`∀´/  []O | | |<`∀´ > 既得権を隠蔽させるニダ
         ⊂   UI⌒、   ∧∧ ∧∧     )
     //   (_(__(_ノ(_ Σ(゚Д゚;≡;゚Д)
   / /             (つ ⊂) ∧_∧
   /  / 移民化工作ニダ     ヽ  ノ <`∀´∧_∧  被害者のふりをして
  / ∩∧_∧       ∧_∧ レU  (  <=( ´∀`) 特権をゲットするニダ
  / .|< `∀´>_     < `∀´>     |  | (     つ
 //.|     ヽ/ ̄    (     )    (_(_| | |
 " ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ      思想調整部を動かすニダ
李敬宰【高槻むくげの会会長】
「ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかという
人がいますが、 外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います。
というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。ある統計では、一〇〇年後には
五人の内三人が外国系になるといいます。そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。
だから、私はあと一〇〇年生きて、なんとしても日本人を差別して死にたいです。
これが夢です(笑)。そういう社会が来たら、その時に天皇なんていうのは小数民族の
酋長さんみたいなものになります。」
出典元:2001年12月14日「京都YWCA 在日外国籍市民の参政権を考える連続講座」より
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:12:07 ID:rQQSEiU3
>>12
半分どころか95%くらい人の住めない土地になると思われる
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:12:13 ID:+umedpx8
それまで地球がもてばだけど
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:12:53 ID:g5nO1qr6
アメリカ人はアメリカ社会を世界で一番進んだモデルだと考えているから、
「世界のアメリカ化」ってのは、まぁ、彼らの予測としては、当たり前過ぎてるんじゃね。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:14:16 ID:i/EK6B8L
>人種のるつぼ

グローバル化の一環ですね
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:14:28 ID:ZbroEMQG
100年でそこまで行くだろうか?

情報化は発達するだろうから逆に人の移動が少なくなる可能性だってある
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:15:18 ID:9DOKDFQ1
ほぼ百年後・・・

人住める星のままか? 甚だ疑問だ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:15:58 ID:58NGe4K5
CIAが人種のるつぼにしたいんだろ!指令でもきてるかもな
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:16:19 ID:g5nO1qr6
>>83
資源の絶対的欠乏により、国際間の交易が衰えているかもしれないよね。
自給自足的な国家システムが中心の世界になってるかもしれないよ、
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:17:00 ID:UXNIEjzM
ノリデロンみたいなのばっかり住み着くんだよ、きっと。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:18:17 ID:HyuiPjqn
五年先さえまともに予測できないのに。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:19:37 ID:jOdw/Y5p
すみません るつぼ って どういう意味かよくわからないのですが 誰か教えて
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:19:44 ID:Z0N/APqf
その前に地球寒冷化がきて北米は凍りつくんだよね。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:20:27 ID:xrWmOYV0
>世界の貧富の格差は大幅に縮小する

ここでうそだとわかる
水面下では戦争状態だと言うのに

アメリカ、ロシア、イギリス、フランスなど筆頭に
黙っているわけがない

人種はしらないし、いまでも十二分にアジアンだぜw

多文化共生とかって本音では非常にいやなのだが
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:21:35 ID:mzSck3Au
むしろ各国とも排他的になりそうだが…
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:21:50 ID:g5nO1qr6
>>91
多文化共生って、朝鮮人やイスラム原理主義者みたいな押しの強い連中だけが得してる感じだな。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:22:36 ID:h3jBWskw
マッキンゼーの予測はハズレるので有名
元マッキンゼー日本代表の大前研一の予測も必ずハズレるので有名
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:22:37 ID:jOdw/Y5p
るつぼって何か教えて
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:23:22 ID:g5nO1qr6
>>89
オバマみたいに白人×黒人とかの異人種結婚も増えて、混血で文字通り「溶け合う」ことじゃないの。

でも、実際にはそうなってないから「サラダボウル」と言われてる。
単に混ぜただけって意味。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:23:41 ID:qWYGrLCj
>>75
欲で作った糞不良金融商品を世界中にバラまいて
信用崩壊・破綻を招いたように
欲でしか動かない不良移民を世界中にバラまけば
同じように信用崩壊と破綻が起きるに決まってるのにね
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:25:32 ID:W0Me6tAU
マッキンゼーw
わざわざ偉そうに発表する内容ではないね。
99腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/03/28(土) 23:26:01 ID:u+cZvnoy
バンドエイドが1色になる時代か
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:26:48 ID:TmZSxgOl
2100年w

俺生きてねーからどうでもいいよ!w
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:27:15 ID:V+k1KGdG
もしかしら100年後にアメリカは特アの国家になる可能性はあるわな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:27:18 ID:rQQSEiU3
ちょうど配信者が配信に飽きるころと、就職がかさなってるんでVONは消えてしまうような気がする・・・
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:28:00 ID:CI+PUihB
>>24
余裕だろ
日本だって、半世紀前は
飛行機に爆弾積んで、特効してたんだぞ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:28:21 ID:rQQSEiU3
誤爆w
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:28:24 ID:OTEJwxi9
とりあえず在日を追い返す。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:28:41 ID:yXqlOp4p
>>103
なんだこのバカはw
どこから涌いて出てきた
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:30:08 ID:jJT2KBQt
>>91
>>93
多文化共生、多民族共生なんて不可能だよ。異文化、異民族が
平和的に共存するには、縄張りを決めてすみわけし、可能な限り接触を
少なくすることだ。
というか、人間が国や国境が作られた理由は「すみわけこそ、
平和的な共存方法」だと先人たちがわかっていたからだと思う。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:30:22 ID:Q5yVCYAq
マッキンゼーとかカッケーが異常にムカつくユダヤの出先どもw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:30:36 ID:JMMYBUTf
2100年かー。
オレも死んでるから、どうでもいいわー。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:32:31 ID:kk84ejGr
無垢な子供が描くような未来予想図を偉そうに発表するなw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:33:14 ID:fZT2DpcK
証明できないほど未来を予測することってのは
胡散臭さもかなり高い
ってか今の先進国が現状維持できるかどうかすらあやしい
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:34:44 ID:YEUAyF0J
> 多民族共生
それは、中東が死に絶えるということを指してるんですか?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:35:15 ID:nW0CMY+2
あー、やだやだ、早く死にたいねぇ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:35:15 ID:oZPg4xBy
>>7
一応、ガッ!!
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:35:36 ID:elUzq+H0
要するにみんなアメリカみたいになると思ってんのか
バカだね
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:35:44 ID:JkxxZym8
>>110
・キノコみたいなビル
・チューブ型の道路、浮く車
・銀色の全身タイツ
・ロボットのともだち
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:37:00 ID:xrWmOYV0
>>107
いや、総務省のアホタレが国内で提唱し
在日が、強制連行に次ぐ隠れ蓑、言い訳に
使用しているorz

おれは三国人と同じ空気を吸うのが心底いやなんだw
ガキのころ、近所に三国人がいたが、
友好的には思えなかったwむしろ治安が悪化して困った。

今はどこかしらないがアジアンが多数たむろする町にいる
夜な夜な数十人集まっては、酒盛りして大騒ぎ
自治会で対策が求められている

外人はもういらないw
うんざりだ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:38:05 ID:Z0N/APqf
アングロサクソンて移民だの植民地だの好きだね。
ろくな文化が無いから?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:38:25 ID:j2LxJf6C
>日本も「人種のるつぼ」

これ、日本政府や官僚・経団連どもがこぞって進めてるよね。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:38:32 ID:DIpMu7Nu
トマホークを持ったひろし君が出てくるかも
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:40:32 ID:xrWmOYV0
>>119
だから困るんだw
常識が北極南極と赤道ほど違いすぎるw
また、凶悪外人は一般人では手がつけられない

そういうのがいやな国民もいるんだぜ
総務省
押し付けるな
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:41:17 ID:S7SIEKc0
>>1
・・・・・で、100年前に出した予測が当たった事があるのか?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:42:40 ID:okhBW4Dm
ブレードランナーみたい、奴隷階級と警察国家、強権政治で絶えず暴動が起きたりする。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:43:36 ID:Zr1Csp9F
英語が国際語?
それはどうかな
これから漢字が普及すると思うけど
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:43:59 ID:uU2F65lo
>>43
しかも最近は時代の進み方がさらに早くなっているからねぇ。
流れから言うと1909〜2009の100年間よりも2009〜2109の100年間のほうが急激に変化する可能性が高いと思う。
特に科学技術面での進歩は滅茶苦茶だろうからほとんど予測がつかないレベルになってると思うよ。
いかに世界がコンパクトになってきているとはいえ、はっきり言ってこの予想はノストラダムスの大予言並だよ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:44:08 ID:xrWmOYV0
そもそもアングロサクソンが書いていたらと仮定するなら

お前が言うなwと突っ込む
欧米が自国を犠牲にしてまで
後進国、第三国に富を分配するなど
ありえないw

資本主義を自ら否定するつもりかwwwww
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:44:53 ID:X8gvr1y5
鬼が笑う

128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:45:47 ID:yC1xTDuu
2100年だったらありえるかもね。
ただしそのときすでに中国共産党は倒れているだろうけど。
129子ぬこ@ペット右翼 ◆V97PIrbv6. :2009/03/28(土) 23:46:37 ID:jF9B4SPc
>>1
マッキンゼーって
大前のイメージ強くて信用できないんだよね
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:47:42 ID:DIpMu7Nu
ビッグフロント先生は
別な意味でビッグだからねえ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:48:04 ID:8CcHQsvX
2100年とはまた気が長いことで
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:51:04 ID:CI+PUihB
これは是非お願いしたいわ

外人のおんにゃの子とチョメチョメできんだろ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:52:51 ID:OOgBxsoW
そうしたいって事だね
俺は抵抗するぜ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:53:16 ID:O/9svSQ4
100年前はどんな予想してて、それが今どうなってるんだろうな
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:55:25 ID:rG/Jc0wr
>>132
頑張って生きろ
俺は死んでるから
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:56:29 ID:TLChEV1R
日本はムリ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 23:59:25 ID:rCRrgE9r
>>7
ガッ!!
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 00:00:00 ID:QrNlda1F
いまだかつて
マッキンゼーの予言って
当たったためしがないのだが・・
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 00:01:58 ID:aqzsN4N2
>>135
お前も生きろ!!
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 00:04:44 ID:UnMwcquN
100年後というと、アメリカでは白人は完全にマイノリティになってるよなw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 00:05:24 ID:se79ibYE
マッキンゼー

ロシアのサンクトペテルブルクの都市再開発が、米国のベクテル社と
韓国のラッキー金星によって進められている。

ベクテルは、ブッシュ前大統領ファミリーの経営する世界最大の
原子力発電所・建設会社である。別名「株式会社CIA」と呼ばれる
ベクテル社は、元々、ナチスのアドルフ・ヒトラーとブッシュ一族が
「共同で」創立した企業であり、現在、その経営戦略の「策定」を
担当しているのが、コンサルタント会社マッキンゼーである。

マッキンゼーは、単なるコンサルタント企業ではない。
アフガニスタン戦争、イラク戦争において、軍事作戦と、
その費用対効果を米軍=統合参謀本部に指導=レクチャーした
軍事戦略立案・企業が、マッキンゼーである。

こうして、米軍は軍事作戦の立案まで「外注」している。
米軍という軍隊のトップ=頭脳が、このマッキンゼーである
(戦略作成には、ロックフェラーの企業アクセンチュアも加わっていた)。

米軍と、その「頭脳」マッキンゼーを「共有」しているベクテル社が、
ロシアの大都市再開発を担当する。
そこにプーチン政権=ロシアン・マフィアと米軍の一体化を見る事が出来る。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 00:07:30 ID:Y6xLZ8S8
今の内に日本人以外は排除しておかねば
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 00:07:47 ID:vHPWgp9I
The cities of 2100
http://whatmatters.mckinseydigital.com/globalization/the-cities-of-2100

これ?
ちょっと読んだけどかなり乱暴な話に見えるw
酒場のオッサンの与太話っぽ

あとこれ27日までにって時事、
元リポートの日付、26 February 2009だぞ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 00:16:23 ID:5TNtSCHs
>>143
globalization
か、胡散臭く見えてしまう単語になってしまった
145大沢光 ◆V5JPrphWP2 :2009/03/29(日) 00:21:01 ID:Ydgmq92G
アメリカは2005年調査で、すでに5歳以下半数非白人だかんね
よそもそうなってもらわんと困るんよ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 00:21:13 ID:A9PlZSRO
>>1
それって100年前の支那だろ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 00:24:04 ID:Ix/sq8+6
>>129
調べてみましたが、
彼本当にここにいたんですねw

それはひどい話ですねw
その御仁は学問はおできになるようですが・・・(笑)
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 00:29:29 ID:kMGjEnDo
欧米シンクタンクのアジア予想ってだいたいはかすりもしない・・・
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 00:31:13 ID:bU1uIpqe
この手の超長期予想って、検証されたことあるのかね?
的中率は?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 00:34:26 ID:VaRjTWHN
2100年には中国は砂漠化で崩壊でもしてんじゃない?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 00:37:12 ID:Ca2izBuF
10年後には日本を抜く→100年後には先進国
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 00:37:21 ID:j5zChvAE
あれだけ広いアメリカでさえ、人種による問題は現在でも起きているというのに、こんな狭い国土の日本で人種のるつぼとか地獄だなw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 00:37:29 ID:CPNfKbSJ
まあアメリカはヒスパニックに支配されるだろーな
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 00:38:53 ID:XNw/rt8H
膨大な人口をテクノロジーの発展でささえる、逆にいえばそれがなければ見通し暗いわけですか。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 00:42:15 ID:uZL3f3N8
2100年に中国が今の形態で存在するとは思えんw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 00:43:20 ID:svTmPihX
中国人は10億人減らせよ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 00:43:25 ID:xbbvB6Uf
2100年に中国には水あるの?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 00:44:40 ID:MGE/XbAY
仕事受託量がへると
予言本をかくファッキンゼー
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 00:45:05 ID:6oM0rZOM
>>152
日本の場合、合衆国のように各エスニックグループが対立しながら
共存するのではなく、曖昧に同化・融合してしまうと思う。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 00:45:31 ID:R7pGWA1W
これは欧米お得意の理想化とこき下ろしだよ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 00:48:38 ID:0moaAxGY
>>1
「人種のるつぼ」か、日本では普通人種と言えば白色人種・黒色人種・黄色人種になる
アジア人が増えて「民族のるつぼ」なら、まだ分かるが「人種のるつぼ」はまず無いな
だいたい黒人が大量に日本に来るのか?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 00:50:09 ID:N5EXR6Bh
三年後でも予測が付かないのに九十年後とはこれいかに・・・。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 00:56:28 ID:eYOVczEc
ダメリカ人らしい妄想だこと。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 00:57:56 ID:AetIftrr
はあ?移民の集まりで出来た特殊な国だということを自覚しろよアメリカは
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 00:59:48 ID:Tv+c4GPm
俺にも出来そうなアバウトな予想ですね
166大沢光 ◆V5JPrphWP2 :2009/03/29(日) 01:11:36 ID:Ydgmq92G
>>161
現状日本でも南米系は来てるじゃん
彼等は同族婚率と出生率高く
彼等だけのコミュニティーを愛知周辺にたくさん作ってるよ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 01:13:07 ID:koBmlt+9
やだなあ、世界と融合巣rくらいなら鎖国を望むよ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 01:15:03 ID:yajYWlON
シナと付き合いの長い日本人に言わせてもらえば100年、200年後には
中国はなくなってる可能性は結構高いと思うよ
なにしろ過去、シナに出来た王朝が300年以上持ったことってないからな
あそこは本当にしょっちゅう、国が変わってるわけで
169朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2009/03/29(日) 01:15:29 ID:Y/2YiTlE
来年のことを言えば鬼が笑う。
ましてや90年後のことなんて言ったら鬼の腹筋が崩壊しちまうだろ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 01:16:48 ID:Ix/sq8+6
<丶`∀´> >>159ウリは同化は認めないニダ
<丶`∀´> どうか、どうか同化はどうか勘弁して欲しいニダ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 01:17:19 ID:PCAf5Be6
ニダニダ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 01:18:02 ID:PZe4mX3B
>>161
アフリカでは日本のアニメが見られないだろうからなあ。
テレビは高級品だし。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 01:18:07 ID:vzkRggfc
>>1
来年のことを言うと
鬼が笑うというが
この手のことで
欧米の予想はほぼあたらないね。
ブラジルが先進国になっているといった
こともあったしね。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 01:18:28 ID:xrCsd0z1
2100年にどうなっていようが知ったことじゃないけど
この手の予想は当たったためしがないしな
韓国が日本を追い抜くとかw
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 01:19:07 ID:HrNcATYt
日本が人種の坩堝になったら終わりだな

根本的に日本みたいに不便なところ日本人しか住めないんだけどね
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 01:20:59 ID:V/pWDreG
2100年かあ、俺が運良く生きてたら114歳だ。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 01:22:21 ID:N5EXR6Bh
中国本土とは地理的距離があるがゆえに、欧米人はこういう幻想を持ちたがるのかな。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 01:22:27 ID:eVaJR6Nx
100年後のことなんかよく分からないが、今まで中国の隣に千年以上いたが、中国領になってません。中国人と一緒になるということは「中国領になる」と同義と思ってるし。
ったく二百年程度の国の人間が脅かしやがって…。
あ、でも中国の事は過小評価はしないけどね。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 01:22:42 ID:Ix/sq8+6
>世界の貧富の格差は大幅に縮小する

これの前に、
欧米先進国以外のを頭につけるとヨロシある
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 01:27:30 ID:jfx7BEug
>>1
いやあぁぁぁー
なんつー事言うんだこの記事
日本が人種の坩堝?
犯罪が多くなるじゃん、騒がしくなるじゃん
絶対嫌だよ!

日本はただただ静に穏やかに暮らしたいだけだ…目立ちたくない鎖国したい…
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 01:28:51 ID:2MchL3JJ
まあ日本国内にはすでにチョンだらけ
って事だけは事実だがなorz
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 01:30:01 ID:NVG1QATo
で、中国は何を持ってして先進国にのし上がるっていうの?
あの大所帯・図体を何で支えるんだ?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 01:31:33 ID:Ix/sq8+6
クックック 
   ∧∧
  / 支\ 
 (  `ハ´)>>181我々もいるのでアル
 (    つ
 | | |
 (__)_)
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 01:35:14 ID:sDWFCNsm
 
在日朝鮮人は北朝鮮に
大量の資金(パチンコマネー)を送金しています
日本人をねらう弾道ミサイルの建造費用です

日本国内では犯罪やりたい放題です
暴力団員の9割は在日朝鮮人とエセ同和です

日本人では なかなかもらえない生活保護を
在日朝鮮人は優先的にもらっています
毎月20数万円もらって遊んで暮らしています
在日朝鮮人は今や特権階級です

密入国したくせに「強制連行された」などと
平気でウソをつく在日朝鮮人です
本当は不正入国をした犯罪者なのに
被害者ヅラをして威張っています

そんな在日朝鮮人に選挙権を与えるなどと
とんでもない公約を民主党はしています
朝鮮人に日本の国を売り渡すつもりです

      http://2chan.servebbs.net/ichiro.html
 
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 01:40:07 ID:ayrt/oE5
得てしてアメリカや欧州は中華を過大評価しすぎる。その前の予測では中華と日本は一体となって巨大経済圏を作るとか予測してたがハズレだった。感情的なこと多くて一緒になるわけないのにね。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 01:40:42 ID:/gDpDVq7
中国朝鮮フィリピン以外なら歓迎しますよ!
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 01:41:15 ID:DJiiNCb4
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 01:44:39 ID:5TNtSCHs
>>187
許してやれよ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 01:47:28 ID:koBmlt+9
民度低いからムリ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 01:48:42 ID:rpMG0Wz7
既にわしの連れは韓国系で、同級生はチベット系奈良人でつ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 01:54:48 ID:e14G/FOU
イノセンスという映画を思い出した。
日本もああなって行くんだろうな。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 01:57:46 ID:IBTRf4DH
100年先だよw
予想できるのかそんなことw
193161:2009/03/29(日) 02:07:42 ID:0moaAxGY
>>166
>現状日本でも南米系は来てるじゃん
南米系は、黒人なのか知らなかったorz
俺は原住民がモンゴロイドで、今は白人との混血が多いと思っていたが、違うのか
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 02:11:48 ID:Yv3W7RZw
これって、アメ人の支配層が、「アメリカとかもう無理wもうアメリカは捨てようw
だから中国に入れてチョww白人だからって差別しないでww受け入れることこそ先進国よww」
ってことじゃね?中国支配したくてたまらんのじゃね?
中国気つけや〜
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 02:12:52 ID:koBmlt+9
ユダヤ人が中華を狙ってるってこと?むりでしょ、華僑が許さんよ
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 02:16:54 ID:ZcahdRAl
民族対立が起こると迷惑するから嫌
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 02:20:01 ID:uq+G/7p1
このレポート書いてる奴が日本の位置とか知らなかったら笑える
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 02:22:08 ID:WFyi2W3h
のり子の件みてると諦めるしかないな

可哀想だからと署名する馬鹿の多い事
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 02:25:15 ID:forDlr6i
>>192
日本に関しては、移民1千万人計画が実行されれば
あながち間違いでも無いだろ。
既に勝ち組しか結婚出来なくなり、農村では支那人を嫁に迎え入れている。
古来からの純粋な日本人の家系はやがて半減するだろう・・・。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 02:35:29 ID:uCvgRR3/
今の世界不況すら予測出来なかった調査会社とやらが100年も先の事を予測なんて、
鬼が大量に笑い死にして人道問題を招くだろ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 02:37:04 ID:DLrToPs8
日本もシナもせいぜい黄色人種のるつぼになるだけだろう。シナは古代からそうだ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 02:39:20 ID:SW65YJ5y
この手の予測を立てる連中は
他民族共生は絶対に正義、民主主義は絶対に正義てな
前提を決して捨てられない、頭の固い連中だからな。

俺は逆の予測だな。
これから数十年、各国では異民族排斥が強まり
民族間内戦があちこちで起きる。
そして民主主義が崩壊し、王政貴族制に復活する国が増えるだろう。
また一部の国ではナチズムが復活する。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 02:42:13 ID:forDlr6i
>>202
日本も、ミンスが政権を取れば、
別な意味で封建政治が復活するかもな・・・。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 02:44:25 ID:9fZGpN+c
100年後のことばっかり予測してて
100年に一度の世界不況は予測できなかったんだね
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 02:45:47 ID:Ozon34n/
その前に現在のアメリカを予測できてたのかっていう話になりますけど
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 02:48:49 ID:SCNzdu7F
日本人が日本国をどうしたいか決めるんだから
これからも社会を見て、一人一人が意見すればいい。
無責任でいてはいけない。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 02:51:34 ID:Rl1wQyM2
いや逆に鎖国している
208鋼鉄 ◆3Fe9NlGozk :2009/03/29(日) 02:55:38 ID:B3f4kVfx
>>193
南米はスペイン人が奴隷としてアフリカ人を連れてきてるので黒人は多いよ。
アメリカの場合は、差別がきつかったので緩やかに混血したけど、南米はラテン
だからか混血が主流。なかには代々ドイツ系のブラジル人がいたり、代々生粋の
スパニッシュの家系のコロンビア人がいたり、もうよく判らんね。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 03:14:12 ID:y/2Nr34R
漢民族はいるだろうけど、中華人民共和国があるかは疑問。
日本は結局全てを飲み込んで、これまで通り日本化させるだけだと思う。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 03:19:16 ID:pca5+Skz
いかがわしいリポートだな。
現在でも13億人もいる中国で、みんなが車を乗り回すようなことになったら、中国だけの消費で世界の資源は枯渇する。
当然他の国は、そうはさせじ、と動きはじめる。すると中国は必要な資源を確保できなくなり、車を手にすることができない人間が残ることになる。
そうした貧富差は当然中国内に政治的な不安定をもたらし、共産党は当然倒れ、国内は大混乱に陥る。外国人はどんどん逃げ出す。
協力姿勢の無い利己追求の文化であるため、その混乱は長期にわたる。混乱を収拾するには中国固有の文化を変革しなければならないが、
それは短期間では不可能である。確かに英語は普遍語の資格をもっているが、90年間で中国内で主要言語になるなんて考えられない。
わしは理系だが、この頃、つくづく思うことは、経済学というのは学問の名に値しないということ、学問というよりは信仰に近い、ということだ。
たとえば、たった1年前まで、国家ファンドを大々的に推進したアイスランドなどに学べ、と主張していた学者が何人もいたが、いまアイスランド
は破産状態だ。このリポートは、どうせアメリカを退廃に導いていったユダヤ系金融資本の手先によるもの、と考えた方がよい。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 03:30:19 ID:dq3n0zGX
なんとしても阻止せねばならぬ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 03:48:07 ID:4cW7xU3j
そもそもアメリカ人種の坩堝じゃねーし

ブラジルみたいにめちゃくちゃ混血進んでる国ならわかるが
アメリカてのは例えるならSUSHI(偽)だな。色とりどりのネタはあるが他のネタともシャリとも
混ざり合うことなく並べられてるだけと。
しかも、「黒」は嫌いなんで巻物も裏巻きが主流w
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 03:57:35 ID:Kn6iBGli
100年後も、あまり時代は進化ないんだろうな
車は空を飛ばず、宇宙もせいぜい火星に細々と人口建造物を作る程度
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 04:00:57 ID:BIPzQZrN
>>1

アメリカのように命懸けの忠誠を日本も誓わせない限り
他人種はあり得んなw
もうグダグダになるw
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 04:02:36 ID:BR6eKrU7
>.>17
今何歳だよ・・・・
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 04:03:42 ID:8rnLlypb
その予言に地球何個分の資源が必要なんだよ。
217キムチ嫌い:2009/03/29(日) 04:10:15 ID:R4lk2MyK
むしろ後90年も発展途上国のままで居続けようとする
シナの図々しさに完敗
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 04:14:00 ID:R/hTWHM3
その頃には預言者は生きていない・・・。無責任な発言だ。
一ヵ月後を細部まで占える勇者はおらんのか?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 04:15:31 ID:JJCDRa9p
おめでたすぎる
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 04:16:05 ID:un1oGkvP
んなわけねーだろ。日本語もしゃべれず日本社会にも同化できない連中には死あるのみ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 04:24:25 ID:YCajqvYx
>>210
問題は中国の資源略奪ぶりを合法的にどうするか、でしょう。
オーストラリアやらアフリカ等に伸ばした手をどうにかして押さえつければ良いのやら。

本来なら中国がガス田に手をかけたときに自衛隊が出て外交戦争に持ち込めば良かったのに。
戦争アレルギーなのはともかく、売国意識の高い官僚に対する処断の方針を考えなければならないのではないかと思います。
特定の官僚が推して、あからさまに国が悪くなると分かるものには準外患誘致とか、何かしらの罰則が必要ではないかと。
務めあげれば高報酬、名誉等で釣り合いを取ればいいでしょうし。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 04:29:02 ID:RFMsQBKN
サブプライムも予想できなかったアメリカ人が100年後予想できるの(笑)?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 04:57:12 ID:78shGomH
いやこれは笑い事じゃないよ
すでに一部地域じゃ日本人の方が少ない有様
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 05:09:36 ID:8lKgUQY0
これだから実務を知らない金融屋のシンクタンクは馬鹿なんだよ。

戦後の日本やアメリカ、ドイツ経済が成長したのは
内政的には富の分配がスムーズに進んだから。
日本は卸/小売比率が先進国の中で極めて高く、
実は悪しき談合も富の分配という視点「のみ」評価できるメカニズム。

ところか姦酷は戦前の日本のように財閥に集中してしまい、
シナ畜も共産党員がほぼ独占しているので貧富の差が激しい。

これでは国力そのものの底上げには絶対にならない。

姦酷を見てみろよ。
寒損GとチョンダイGなど5大財閥の連結売上をGNPから控除したら、
フィリピン以下だぜwww
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 05:20:23 ID:rX3Kk5vT
マッキンゼーあたりになると,逆張りしたほうが結構当たりそう.
でも,日本の人種坩堝化は,政界・マスゴミを侵食した在日中心に移民,国籍,参政権と
いろいろ工作してるし今後も続くだろうから,阻止するために相応の努力は必要.
既に外国人に乗っ取られた地域については,この不況を活用して清掃すべき.
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 05:42:25 ID:SW65YJ5y
予測するが、今後の各国の社会は
グローバリズムなど他民族共生だのとは真逆の方向に向かう。
その動きは既に胎動しているが、
近い将来の中国の崩壊をきっかけにどっと表に出て加速するだろう。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 05:42:54 ID:uzrHU4yU
べつに人種のるつぼでもいいんだが、問題はその内訳だな
特亜比率多すぎたら泣けてくる
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 05:47:26 ID:NVG1QATo
マッキンゼーは潰れる。

予測な。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 05:48:24 ID:Dsh7NCgt
中国人や朝鮮人のたんつぼにされている
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 05:50:05 ID:FytdFMAr
>>1
日本は奈良時代末から人種固定。それを今変えるのは歴史的にやばい。

中国は昔から人種の坩堝。今更です
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 05:51:47 ID:FytdFMAr
>7000あるとされる世界の言語は約200に 淘汰される。

確かにその危機は進行中だ。

>ただ各国の文化は英語文化と融合しながら独自の発展を遂げ、世界はむしろ多様性が増す

それアメリカ人に都合のいい勝手な想像。
今世界は画一化に向かってまっしぐら。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 05:52:03 ID:7wEYyWRr
へー
へー
へー
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 05:53:06 ID:FytdFMAr
>>12
ちょっと待て。今の中国の九割が砂漠なんだが。
百年後は砂漠化じゃなくて毒化でしょう。全土がくまなく汚染。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 05:54:59 ID:22xjuoN1
このニュースと
カルデロン一家に対する歪んだメディアの擁護が
リンクしてるんですね?

ユダヤ人が「そうあってほしい未来」なんかいらねえよw
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 05:59:20 ID:koBmlt+9
日本沈没ならぬ中国沈没のカウントダウンが始まってるわけだな
中国人が流浪の民になったら・・・・ブルル
まあ大陸でおとなしく死んでください。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 06:09:39 ID:gABS4qyM
ねぇよ。ねぇ。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 06:16:46 ID:SW65YJ5y
>>235
中国が崩壊するときに、どうやって中国人を中国国内に封じ込めるか
これこそが、周辺諸国がいま必死で検討しなくてはならないこと。
この可能性を考えてないアホは政治家止めたほうがいい。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 06:53:00 ID:xLPShzH9
>世界の貧富の格差は大幅に縮小する

戦後日本で行なわれた施策に農地改革がある
農地改革はGHQ主体と思われてるが
実は対共産戦略として、日本が満州や朝鮮で実験していた
農地解放政策を、日本本土に戦後適用したものである

んでこのときニッテイに土地盗られたってわめいてるのが
大地主両班
実際は自作農が増えて朝鮮は人口倍増した
戦後にセマウル運動に継承されてる
宇垣総督が始めた運動でもある

そう、農地改革は日本の発案
満州や朝鮮で実験した成果を日本で試す機会を伺ってた

日本側の献策に対しGHQは当初、
「デキッコナイス」と反対してた
反対者の中核はマッカーサー
かれフィリピンの白人大地主の子倅だからね
(すぐに反対論を取り下げて、寧ろ積極派にはなったが)

日本は農地改革で小作農を自作農化して
共産党の蔓延を防いだ

これが戦後の自民党支持層を形造った

アメリカ主体なら、フィリピンから大地主は
とうに消滅してた筈なのだ


239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 07:23:02 ID:9AnB2DgQ
マッキンゼー予測って当たったことあるの?
240名無しさん:2009/03/29(日) 07:57:44 ID:ruCo+6W/
2100年には、日本人はサイド3を作って○オ○公国を名乗り、
地球連邦(米、EU、露、中など)に独立戦争を挑んでるよ。
手始めに韓半島にコロニー落としてやれ。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 08:01:34 ID:K6h/lNg4
>240
コロニー<あんなところに堕ちるのは嫌だ!
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 08:04:43 ID:vORbyHr0
>>240
「韓半島」、ねえ。。。
243創価洗脳100年規模 ◆SENNOoniRk :2009/03/29(日) 08:08:18 ID:F765W3np
>>1
どんな分析だよw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 08:09:21 ID:4jPwdH+G
んでこのときニッテイに土地盗られたってわめいてるのが
大地主両班
実際は自作農が増えて朝鮮は人口倍増した

盗られたのは事実ぢゃないの?
人口倍増とかどうでもいいし
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 08:14:15 ID:xLPShzH9
>>244
イヤイヤ、農地改革とはそういうもの

日本の庄屋さんや名主さんも皆、被った

246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 08:15:07 ID:k6D5JNnC
>>1
人件費は最高でも月収1.5万円を超えることはできないし
超えたら工場すべて東南アジアインドに移転だから
15億人の5割の7.5億人×1.2万人+@程度が中国の
限界だよ。

ここ10年は世界的好景気もあって中国内陸部の田舎の住民を
工場で働かせた分がそのままGDPの押し上げにつながって
毎年10%の成長ができたがもう限界がきてるし
その点でまず無理なことと

中国が裕福になり平均寿命が80歳とかになれば
医療・年金問題が莫大な負担になり
これまでの経済成長で得た国家利益とかみるみる減っていき赤字国家になる。

人口が多い国家はピラミッド型の時は一気に成長できる利点はあるが
それがくずれてクビレ型?の構造にでもなったら
莫大な財政負担がのしかかってきて耐えられなくなる
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 08:15:54 ID:k6D5JNnC
15億人の5割の7.5億人×1.2万円 ○
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 08:20:51 ID:ASrsTFxD
>>240
日本がジオンでも作るMSは連邦より凄い不思議
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 08:22:45 ID:ASrsTFxD
>>244
で、民族の大多数を占める白丁はどうなったの?
土地盗られて泣いてたんかい?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 08:23:26 ID:ASrsTFxD
>>245
うちの母の実家は泣いた口だ。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 08:28:18 ID:poCyZpqu
日本もいずれって言うか、
アフリカから出た人類の最終合流地点である日本は元々、各ルートで進化して来た人種の合流する人種のるつぼだろう
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 08:29:51 ID:xLPShzH9
>>250
明治から大正にかけて日本各地で
鉄道や工場建設、用水建設を行なった
地方資本が消滅し、都市部へ集中する事に成った

インフラ整備って、今でこそ国の施策だが
当時は常に地方資本が担っていて、彼らが主導権を持ってた

それが失われたのは、とても残念なことかもしれません

地方資本が残ってるのは山林の多い長野くらいかも
山林だけは農地改革から除外されたから
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 08:45:39 ID:wq2hEree
いつものマッキンゼーのトンデモ予測だが

「欧米やアフリカに住むアジア人が急増する見通し」
   ↑
これだけは当たると思う。
アフリカは中国人移民の侵食が凄いから黒人は駆逐されるかも
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 08:56:49 ID:FbtiDNUt
<丶`Д´>なぜ月植民地の独立戦争とか地球連邦VS火星同盟の宇宙戦争とか
華々しい100年後を予測しないニカ?
面白くないので0点
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 09:48:25 ID:0bTlmxSw
>>244
>んでこのときニッテイに土地盗られたってわめいてるのが
>大地主両班
>実際は自作農が増えて朝鮮は人口倍増した

>盗られたのは事実ぢゃないの?

その土地は、朝鮮人の土地になっているよな<日本人の土地じゃない

働かない寄生虫モドキの両班から、白丁の元へ還元されただけだな。



256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 09:53:16 ID:G8TGeJMp
100年も立てば代価エネルギーや資源が技術的に可能になって
鎖国ができるかもしれんねw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 09:59:11 ID:zSVMm1k7
なんか地球連邦でもできてそうな予想だな、日本の伝統と文化が維持できてるなら地球連邦も面白そうなんだがな。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 10:00:41 ID:rmr6visy
意地でも阻止してやる。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 10:12:25 ID:mlkbQEOI
人種の坩堝はいいが,チョンだけはお断りだ。奴らは人間ではないし,精神病を患っている。今でも奴らのために治安が悪くなっているのにこれ以上奴らが増えると日本に住めなくなる。俺はいなくなるからいいが・・。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 10:12:45 ID:rk2qVTRj
>>中国2100年には先進国

んじゃ、中国はその前に日欧米相手に太平洋戦争を招いて敗戦し
GHQを北京に進駐させなければいけないねえ。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 10:17:05 ID:BXc9tRmL
>>242
ジオングリーンのガンダムが見られるわけですね、分かります。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 10:20:44 ID:tW2JQFOQ
日本は太陽エネルギーと、マイクロ水力、メタンハイドレートでエネルギーは100%自給。
都市鉱山(リサイクル)と海底鉱床の開発で鉱物資源やレアメタルもほぼ自給可能に。
野菜工場で無農薬野菜を6期作、6毛作で作るようになり、
バナナなど、わざわざ国内で作る必要のないものなど一部を除いて、食料自給率は9割くらいになっている。

でも、資源と食料の輸入が激減したことで、外貨の使い道がなくなり外貨が余りまくり。
1円=35円くらいの超円高に。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 10:24:19 ID:4Gqgakrk
>>253
アフリカの状況は急には変わらないだろうね。独裁国家も多いし。
下手したら、大規模なアジア人虐殺とかが起きかねない。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 10:26:13 ID:L4iJEtI6
>>1 まあ、アテにならねーわ。
中国の環境破壊凄過ぎるからな。
発展が続いて欲しい、の間違いじゃね?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 10:27:09 ID:4Gqgakrk
>>262
日本が本気だせば可能だよ、それ。
まあ、他の国が黙ってないだろうけどw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 10:41:38 ID:mWg7AKDG
何を以て発展とするかが提示されてないので、無駄な論争。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 10:42:48 ID:+Ox3FgZv
日本に限らず、どの国も中国人移民に同化されると思うが
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 10:43:26 ID:8ITmMpez
自分が生きていないから好きな事が言える
269伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/03/29(日) 10:45:04 ID:06AN2bD0
>>267
そうならないようにしないといけないな。
民度が落ちて社会がガタガタになるぞ。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 10:46:04 ID:vORbyHr0
>>269
もし、そうなったら、社会は一度リセットされる事になるかもなw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 10:47:13 ID:ZXe+COBH
ただグラフの線を延ばしただけの予測に、意味は無いな。
統計的な手法で、民度の分析でもしてたら、注目に値するんだがな。
272伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/03/29(日) 10:48:29 ID:06AN2bD0
>>270
SFによくある文明が滅びた後の世界になるね。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 10:50:52 ID:ba7iGiAn
マッキンゼーがなんぼのもんじゃい。信用したらいかんぞ。スポンサーの気に入る報告書を作成するのがうまいところだからな。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 10:51:15 ID:koBmlt+9
まぁーシナと一番付き合い長くて客観的な判断できるのって日本人だけだと思うよ
ドイツは何もわかってないんだろうね
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 10:51:37 ID:8ITmMpez
>>262
1円=35円でワロタw
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 10:53:00 ID:cZpNbFJL
>>269
悪貨が良貨を駆逐することはあっても、その逆はないからね。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 10:53:09 ID:sWTgiuOc
このまま中国が発展を続ければ
地球そのものが危機に陥るだろうから
2100年まで地球がもたないんじゃないか?
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 10:54:07 ID:hyw0Tt7S
<丶`∀´> マッキーセンはウリが育てたニダ
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 10:54:33 ID:vORbyHr0
>>272
問題は、その後、人類復活の可能性があまり無い事だろうな。
もう、簡単に掘れる資源とか少なくなってるし。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 10:55:27 ID:tztmH4U/
>>1
小学生が書いた「僕の考えた未来」ですね分かります
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 11:07:06 ID:b2iCZekc
いよいよ映画みたいな事になってんのか
新宿で中国フィリピンとかのマフィアの三国志とか
282(。`_`。)ノ ◆/Xsat1Tquo :2009/03/29(日) 11:13:00 ID:RlhXM7HC
>>1
支那が先進国アホか?
日本に頼ってて先進国言えるか
韓国みたいに自力で経済発展させてこそ先進国言える

支那はODA財産でやっと土人から一歩踏み出した赤ちゃんだ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 11:15:00 ID:rmr6visy
韓国は先進国じゃないけどな。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 11:18:32 ID:cZpNbFJL
>>270
アステカやマヤの予言では、過去に文明が4度リセットされ、今の
文明は5度目で、近いうちにリセットされるそうだw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 11:24:10 ID:KKKDIqQr
その頃俺は32歳か。結婚できてるだろうか。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 11:25:27 ID:0WFGv75y
2100年には 地球はすべて中国になる
世界大統領は中国共産党から
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 11:28:28 ID:rmr6visy
>>285
アンタいったい何歳だよ?
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 11:37:41 ID:vg/hg7sJ
アメ公って「人種のるつぼ」って言葉好きだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 11:39:19 ID:O/cv2rMA
>>288
日本はもうそんなレベル超えてるよなあ・・・・・・・
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 11:39:23 ID:uGISyKKQ
>>284

2012年ですね
そのころまでに大陸では革命が・・・
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 11:42:16 ID:1XRmoIo5
>>1
マッキンゼーw

これ見てOUTw
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 11:56:44 ID:eYOVczEc
>>1
そうそう、そうだよな、2003年にはアトムが生まれ、2019年に人類の大半が
宇宙に移住して、自分を人間と信じて疑わないレプリカントがいるんだよな。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 12:00:50 ID:zAYieBYV
千年以上前から文化の坩堝だったとは思うけどなー
ただ、しばらくフタして熟成する期間も置いてたからフタあけてまた坩堝になっても独自のもんも残ってる
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 12:02:33 ID:aVjrz8Rb
>>292
2100年までを考えると真面目に労働力のロボット化、機械化が大幅に進むと思う。特に研究、開発が世界一進んでる日本は尚更。10年後20年後のことを考えると移民政策も全くの間違いじゃないけど50年後100年後まで考えるとむしろ足枷になるような気がしてならない。
100年後はレプリカントの権利問題とかが起きてるかもね
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 12:03:42 ID:o53nZzWp
そのころは遺伝子操作された人間や
サイボーグがたくさんいて、人種なんて気にならないさ。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 12:08:06 ID:aVjrz8Rb
>>295
そなると人種差別よりも能力差別かなあ
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 12:11:25 ID:THp2de21
もう火星と月に移住してるからどうでもいいよ
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 12:14:11 ID:ufkeDCVE
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 12:14:34 ID:zAYieBYV
>>294
少なくともメイドロボは間違いなくやる奴でてくるはず、USBのコードついてるのとかダンボールに入るのとか
んでメイド喫茶の生身のメイドはお払い箱だな
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 12:17:17 ID:qc0rfZZt
その頃、人種のるつぼになってないのはアフリカと朝鮮半島くらいじゃね?
経済発展すれば、それなりに人の流れが出来て、どこの国も多少は仕方がない
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 12:18:32 ID:aVjrz8Rb
>>299
そういうロボットへの熱意は日本の力の入れようは異常だからなあ
技術の問題や論理、宗教の壁すら軽々ぶち壊してくw
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 12:21:38 ID:zAYieBYV
>>301
うん、少なくともバストサイズはS・M・Lくらいは最初から用意してくると思われ
本来そういうものじゃないでしょ!的なドールの世界でもそれが当たり前みたくなってきてるしw
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 12:25:11 ID:aVjrz8Rb
>>302
S,M,Lはそれぞれ8段階ぐらいあっておまけに伸縮自在なんですね。わかります。むしろ天然の貧乳がプレミアがつく時代…
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 12:33:48 ID:5M8ilChx
100年後には俺にもロボットの嫁が・・・
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 12:34:55 ID:Kn6iBGli
普通の嫁さがせよw
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 12:36:36 ID:mJU6T+lb
アングロサクソン国はすべて人種の坩堝。
ユダヤが多いからだよ。
彼等の計画通り。ロシアや日本は拒否しそう。
無理やり人種の坩堝にするなんてバカげてる。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 12:41:51 ID:sdCTFLGd
多分、日本の社会やエコや文化が世界標準になっている。
人種の坩堝にはならない。
世界中が自然国家日本を羨ましがっている。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2009/03/29(日) 12:42:09 ID:pzVHkiT8
そろそろ英語学習するかw
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 12:55:05 ID:ALB3cU1u
坩堝でもいいけどチョンはいれるな。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 13:12:31 ID:eMx4XoS9
100年ごときで変わるわけがない。しかも貧富の格差は年々大幅に拡大する。
儲ける人間が増えれば増えるほど、損する奴がどんどん増える。
確率の世界ではあたりまえの理論なんだけどね。
資本主義とは金持ちが貧乏人の労働力や資産を搾取することが基本ということをお忘れなく。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 13:12:53 ID:ZRDeSKZS
現在、欧州でも既に移民排斥運動が起こってるのに、何寝言言ってるんだか。
「多文化共生」なんてのは、絵空事でしか無いことをみんな肌身で感じてるんだ。そう、共産主義みたいなもんさね。

人間だって所詮動物。
動物には自分のテリトリーがあり、そこを侵害されたら命懸けて侵入者を追い出すものだ。

理性では多少目を瞑ることが出来るが、その侵入者達が端から言葉も覚えず、現地文化や風習を取り入れようとせず、あげく家族を呼び寄せて自分達の権利拡大ばかり要求したら、その理性だって吹っ飛ばされるっつーの。

人間が理性的に他国の人間と付き合うには、「ほどほど」が肝心。
国際結婚は自己責任の範疇。
間違っても政策で推進すべきではない。むしろ社会秩序保持の為抑制すべき事項だ。

アホの寝言は、捨て置くに限る。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 13:24:16 ID:5WX5TSmv
何らかの理由で世界人口が5億人未満に激減して、生き残った人々がまだ住める
環境の地域に混在する世界を予想してるんじゃね?
人口が激減すればまず極貧層がいなくなるから、貧富の差も減るだろうし。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 13:36:42 ID:WVP6P30O
ま、特別在留許可なんてものを出し続ける日本の将来はそんなもんだろ。

314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 13:41:41 ID:HpIV4rlU
2100年なんて中国は腐海になってんじゃね?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 13:47:37 ID:aVjrz8Rb
>>314
中国沿岸は酸の海一直線だし、しゃれにならんわー
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 13:50:15 ID:cZpNbFJL
>人間だって所詮動物。
動物には自分のテリトリーがあり、そこを侵害されたら命懸けて侵入者を追い出すものだ。

南アフリカが行ったアパルトヘイト。この言葉の本来の意味は「分離」。
一つの国に、異文化、異民族が同居すれば、衝突が起こり、悲劇が生まれる。
だから、それぞれテリトリーを決めて住み分けし、分離して生活を営むのが
異文化、異民族が平和的に共存する方法、というのがアパルトヘイトの考え方。
この考え方自体は、100%正しかったと思うね。南アフリカの白人政府は、
100%間違った方法で実行してしまったけど。

文化人類学者の今西錦司の「棲み分け理論」もこれに近い。自然界の中で、
違う動物は、テリトリーを決め、棲み分けすることで共生が成立
するというものだ。
人間が国や国境(テリトリー)を作ったのは、多文化共生が不可能であり、住み分けるのが
最善の方法だと本能的に知っていたからではないかね?
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 13:50:20 ID:JvqZM2Md
るつぼったって居るのはアルかニダだろ('A`)
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 13:51:38 ID:VkaX0fyH
2100年には日本もようやくアメリカのような近代合理主義社会の国になれるのか
しかしそのころには俺は多分生きてないw
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 13:55:33 ID:yNLx+UTf
中国の核実験で75万死亡 世界初告発 3/25
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6569636
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 14:01:22 ID:p/2g7hy7
【ドイツ】「20年後の経済大国No1は中国」、エリート層が予想[03/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238242863/

アンケート結果

●現在の政治大国
1)アメリカ 2)中国、3)ロシア 4)EU 5)フランス 6)ドイツ

●現在の経済大国
1)アメリカ 2)中国 3)ドイツ 4)イギリス 5)フランス 6)EU

●20年後の政治大国
1)アメリカ 2)中国

●20年後の経済大国
1)中国 2)アメリカ
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 14:14:11 ID:zP6eL9Iy
多文化の共生は、ローマを見ればわかるようにそれぞれの文化の生んだ宗教や思想を包括するような形で、最低限の礼儀とルールとしての法を重視する体質がないと無理

んでさらにいうとそもそもそういうのをかい潜る文化の民族とは無理だ
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 14:18:54 ID:FgtkaY04
21世紀後半は民族がキーワードになるんじゃないかな。
現在の多民族国家の大半はおそらく分裂状態に。

グローバル化が進むと、反面的にウェットな血の繋がりとか
民族的な情緒とかが重視されるようになる気がする。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 14:20:33 ID:z7tuWRKB
1年前でさえこれなのに予測は難しい
http://error2.clover.vc/up/src/up0036.gif
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 14:22:40 ID:YM7Jjgof
 ヨーロッパ人たちが世界に拡散して今の世界状況を作った大本は、
中世の「小氷期」にあることは明らかです。

 これから訪れるだろう未曾有の地球環境の激変に際して、
私の読みではまず大西洋地域文明社会の壊滅が予想されます。

 世界の政治経済軍事バランスは大きく崩れ、一旦中国文明社会の
趨勢が世界を席巻するかもしれないと想像します。

 アメリカ文明社会は比較的生存状況の良いだろう太平洋岸に移動し、
日本文明の争奪をめぐってアメリカ文明と新生中華文明が激突する
可能性が多いにあります。

 ですから、我々日本人としてはそうなることを予想して脳内お花畑を
払拭して、もっともっと日本文明のアイデンティティを明確し、強固な
自立循環型防御要塞社会と成さねばならない宿命があるわけなのです。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 14:24:15 ID:FgtkaY04
>>7
誰もやってないようなので、たいへん遅ればせながら、


ガッ
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 14:25:43 ID:XgSUZapb
現在の石油依存の社会が続けばってことだろ?もう今年来年あたりが石油の産出量のピークで
あとは下がってく一方なんだし。
これまでの生活自体続けていけるってことはないよ。
むしろ資源不足、食料不足、水不足、寒冷化で中国は人口インフレ状態で周辺諸国へ民族移動とか、
国内で殺し合いが始まるとか。そんないつか来た道だと思うよ。
327在日アメリカ人:2009/03/29(日) 14:28:48 ID:jTrFqhK7
日本は多民族国家となるんだ!単一民族で繁栄とは許さん
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 14:32:02 ID:SW65YJ5y
>>246
世界中がバブル景気だったのに乗って
中国が急速に経済成長したわけだからな。
それが終わって世界で需要が減る、さらにそれに加えて
世界が中国製品から離れつつある。
必然的に、中国はマイナス成長になる。

ところが、中国の現在の経済は、急速な成長が続かなければ維持できないという
無茶苦茶な構造になってしまった。
これから確実に経済破綻が来る。
そして、それに加えて、あまりにも過剰な人口を抱えている中国は
確実に国が崩壊する。
分からんのは、崩壊の正確な時期だけ。
329在日アメリカ人:2009/03/29(日) 14:34:14 ID:jTrFqhK7
白人がいないのに、こんだけ発展するのは許せん
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 14:35:39 ID:c7tV9uv8
人種のるつぼ


ということは銃刀法改正か・・・
国家は国民保護の義務から解放されると・・・

日本人だけのパーティーがいくつもできるだろうな

当然支那人、朝鮮人、欧米人のパーティーが日本国ないで権力闘争をはじめる
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 14:36:03 ID:JneEOu0u
90年後の予想なんぞどーでもいい。
10年後を予想してくれ。

中国は分裂してないか?韓国は北と共倒れてないか?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 14:37:07 ID:bGZfCX+G
都内なんて既に人種のるつぼだが
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 14:37:55 ID:i5V5OZbB
>>328

今年の中国の成長率が5%程度って予想されてるけど、
この5%ってのは、ホントのところマイナス成長と同じなんですよ。

中国は精々6.5%は成長しないと新たに増える労働力を雇用できなくなって
失業者があふれることになっています。

334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 14:45:12 ID:Iz+5Uf5o
遺伝子プールが多様化するのは別に構わんが
エスニックグループを抱えるのは真っ平だな

そのためには日本に滞在する外国人の
出身国をバラけさせる必要があるし
同国人同士固まらないようにしなければならない

よって現状でも多すぎるエスニックグループは
これ以上日本に来れない様にしなければいけない
具体的には朝鮮人と中国人
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 14:48:03 ID:sdCTFLGd
反日国とは鎖国でいいよ!
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 14:53:49 ID:mJU6T+lb
多民族で劣化させて支配したいのね。
アングロサクソンとユダヤが考えそうな事だわ。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 15:01:26 ID:v1p+/w1N
中国は先進国になるために、いろいろ欠けているだろ。
未だに、本国の研究機関からノーベル賞は生まれていない。平和賞すら
チベットに先取りされた。
っていうか近年まで蒸気機関車が主流だったのに、自前の設計は最後ま
で出来なかったんだとか。

中国幻想が、世界の平和を乱しているって気がしてならない。
インドやロシアやブラジルも中国とおなじ地域大国だが、彼らは身の丈を
知っている。リスクを犯して伸びシロを求める気はない。地域紛争レベル
以上の冒険にいどむモチベーションはない。

だが中国人はちがう。中華思想の看板を共産主義に塗りかえて人類社会の
中心という世界観を温存。欧米がなまじ期待するのも相俟ってか、身の丈
を忘れてリスクをおかしている。

現状に強い不満を持っているのだが、問題は手に入れることができないも
のを望んでいるって点。謀反気がつよい破滅型人生の典型。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 15:03:42 ID:cZpNbFJL
同化するのなら、別にかまわない。黒人の子供を養子にした人もいるし、
日本に帰化したある白人は、「日本人になるということは、日本文化の
担い手になること」と言っていたが、こういう人なら歓迎。
多文化共生のスローガンの元、国家の中に別の国家を作るような行為はごめん。
排外主義だと非難するのなら、自分の国で多文化共生社会なるものを作って、
手本を見せろといいたいね。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 15:06:55 ID:i5V5OZbB
>>337

>っていうか近年まで蒸気機関車が主流だったのに、自前の設計は最後ま
>で出来なかったんだとか。

中国人自身は北京ー天津間の中国新幹線を中国の技術と思っているわけで。。。。。

340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 15:34:49 ID:YPTVTDT0
>>1
っつーかダメリカは「人種の坩堝」じゃねぇだろカス、ダメリカは「人種のサラダボウル」とか「人種のモザイク画」って言うんだよ。
日本こそが10万年前からの「人種の坩堝」なんだよ、三等国ダメリカの無知学者め
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 15:39:34 ID:JHvW5hwm
末期ンゼーって大前研一のとこでしょ?
ダメじゃんこいつら。終わってるよw
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 15:51:24 ID:cjozBbyV
>>340
GDPが日本の3分の1しかない小ジャップwwwww
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 15:53:51 ID:su2Vw5Lt
日本は「日本人として生きられない」ヤカラには
トコトン冷たい国だと言う事がわからないと
生きていけないんだがw
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 16:10:17 ID:cZpNbFJL
混ぜこぜにしたら対立が発生し、支配する側にとっては好都合だよ。
間接統治がそうだろ。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 16:21:12 ID:KddpY1SC
2100年(笑)
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 16:21:38 ID:0DlhS/4x
別にどうでもいいよ
死んでるしw
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 16:42:45 ID:lr3EsoTy
>>342
韓国のGDPは日本の6分の1だけど。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 16:44:30 ID:1Z/VT7gD
2100には少なくとも北京はないな
349Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2009/03/29(日) 16:45:30 ID:47kk6MyM BE:200069142-PLT(20004)
1900年に2000年の姿を想像できた奴もいないくせに、2100年をなんて無茶な。
チョンなら10年後すらカスリもしないってのに。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 16:50:26 ID:hGcAIDHP
永遠の10年ww
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 16:51:12 ID:l+8AC7JO
ほぼ100年後か。

日本の中枢は既にスペースコロニーに移動。
太陽光発電による無尽蔵の熱電気エネルギーを軸に、月資源開発>一気に火星殖民へ・・・という夢を見たんだ。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 16:59:35 ID:VkaX0fyH
日本は今でも封建制で鎖国主義だからな
はやく近代市民社会に移行しないと
あ、その前に絶対王政時代もまだ到来してないのか
こりゃ100年じゃ到底無理だなw
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 17:05:57 ID:Vjsd7SAH
漫画や小説のレベルと変わらんな
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 17:06:54 ID:Vjsd7SAH
オレはそろそろアメリカは滅ぶと思ってるけどな
それか社会制度の大幅な変革とか
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 17:15:56 ID:OybX3dAS
>>353
日本は世界一だから劣化させる必要は無いw
100年には後40年しかない駄目国家も頑張れよ。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 17:18:52 ID:CtUd+GTT
うすら寒いねぇ。
日本の国力・文化力を低下させる行為でしかないよ。
日本が発展したのは外人が害にならない程度にチョビチョビとしか入ってこなかったから。
その前提が崩れたら、昔の日本なんかどうでもいいと思ってる外人は次々と伝統や文化を形骸化させるだろうね。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 17:19:47 ID:zP6eL9Iy
>>352

その地域における社会の発達の仕方は、置かれている地理的条件なんかのファクターに左右されるしな、一様な発達の仕方はしないさ

まあでも、日本みたいな農耕社会は、遊牧や牧畜を基盤に置く文化より戦闘や略奪を事とする割合が低いし、
富の蓄積がしやすいから民主的な要素はより薄まるだろうとは思うな…

確かに封建制の尻尾が残ってると思うこともある
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 17:31:33 ID:37psKnzc
>>356
おっと大相撲への嘆きはそこまでだw
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 18:35:55 ID:9awONIRd
日本には日本人しか住めないと思わせるように、台風と地震と火山の恐怖を
もっと世界中に宣伝すべきだと思う。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 18:39:37 ID:OybX3dAS
>>359
つか、面積少ないしな〜。
どうしてもっていうなら、土地を差し出して日本に統治して貰えとw
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 18:45:03 ID:YQgVkZ8Q
米国での移民受入や国籍付与の場合、米国の国民になる際に移民達に対して、米国という
チームへの忠誠や貢献を誓わせる。当たり前である。国というチームの中に、そのチームを
破壊し別のチームを優先させるチームメイトが存在することなど、古今東西、何処にも存在
しないからだ。日本国は、日本人のための国家であり、他国の国民のための国家ではない。
日本という国の仲間になりたい、日本に住みたいというのなら、日本のルールに従うことは
最低限の条件だ。日本のルールを守らずに、ただ単に、我々日本人の先祖が作り上げてきた
偉大なる遺産である日本国という社会基盤の恩恵を得るためだけに違法に入国し、違法状態
で始まった事態を「さも既得権である」かの如く居住継続を情緒だけに訴えることは許され
ない。カルデロン一家は違法入国であるので、情緒的にはカワイソウだと思うが、ルールを
守るという筋を通すべきだ。それよりも問題の本質は、日本というチームを罵倒する在日韓
国人・在日朝鮮人である。日本に住みながら、捏造した虚偽に基づき日本を誹謗し続けて、
日本人よりも優遇されることを声高に要求する悪性ガン細胞である在日韓国人・在日朝鮮人
を放逐することが問題の本質だ。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 18:55:37 ID:1FhHSPSG
90年後を予想するなんてことはよそう
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 18:58:37 ID:foavHXmg
2100年?なんかどんどん先進国が遠のいているような???
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 19:25:39 ID:0rUPv3Ex
ムラサメ研究所が出来るな
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 19:31:47 ID:1OlP/F9z
アメリカ人といえば、ことごとく予測を外すというイメージしかないわけだが。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 19:38:01 ID:06yuVeHm
2100年に中国が先進国になるよりも腐海に飲み込まれたってほうが納得できる
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 19:38:29 ID:PZlKLD3J
アメリカ文明もジリ貧で焦ってるんだろう。
お前等みたいになるかよっと。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 19:40:25 ID:KxcS6EDt
奴隷の国が奉仕を怠ると貴族の国は飢えますからねぇ。

貧富の格差は狭まらないでしょう。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 19:59:59 ID:gU5QNOug
合田
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 20:06:32 ID:k6Nu2Vrz
100年後の予測なんて無理だよん
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 20:38:21 ID:22xjuoN1
大前研一がマッキンゼー出身だよな。
まあそんなカンジw
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 21:18:41 ID:OcUtxpUZ
ま、幾らなんでも100年後は先進国って、明日の天気は晴れ時々曇り
後雨って言うのくらいアバウトなんだと思う。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 21:37:27 ID:u7ng+Igp
日本の伝統を受け継ぐ黒人や白人がいても 構わない ただ 国籍にこだわり
反日な被害者づらする
連中には消えてもらう
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 21:40:15 ID:aQwDvEfa
そのうち
人類=中国人という図式ができたりして。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 21:44:15 ID:u7ng+Igp
古武術や古い日本を受け継ぐのは他の人種かも知れない
侍に憧れる日本人はいないが 外国には沢山いるからね

起源を主張し文化を盗む
そんな人種や学者を排出する朝鮮民族って 和を乱す だけだから 死んでね
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 21:46:40 ID:ahfRrN95
中国が先進国に成るより国土の大半が砂漠化する方が可能性として高い気が・・・
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 21:47:07 ID:7smZZzQu
マッキンゼー?信用して無いが、移民については
@日本に忠誠を誓う
A日本の文化・伝統に敬意を表す
B日本語が一定以上できる
以上を硬く守れれば認めても良いだろうな。
くれぐれも反日教育を受けて成り済ます輩を
入国させないようにすることだ。
それと、反日売国日本人は投獄か国外追放に処す
のもセットで実施だな。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 21:49:12 ID:aQwDvEfa
>>377
どうやって証明させるんだよ。試験?踏み絵?
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 22:57:14 ID:Ig/81BQy
>>311
理性てのはあくまで利害調整して総体としての最大幸福をえるために発達したもんだろうから
相手がはなから理性を働かす気がない場合には理性の形も相応のもんになるとは思うぜー
すなわち、犯罪者に対するようなタイプの理性な

>>316
共生っていうよりは本当に棲み分けだな、
共生の場合は生物学的にはあるていど生活を共にする必要がある
人でいったら朝鮮人は宗主国様に食い物なりを供給し、宗主国様は逆にウンコを朝鮮人の食料として供給するとかさ
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 23:02:24 ID:Ig/81BQy
>>334
んー、つか遺伝子プールでいうなら日本人って島国単一民族のわりに案外多様なんだよな
ムリして余所から遺伝子ひっぱってくる必要もないっちゃないし
多様性はなにも遺伝情報だけのもんじゃない、
ミーム(古いな)のほうで取捨選択淘汰選別するのは日本人の大得意分野なわけで
当分それでいいじゃんとは思うが

>>340
ものすごく人種も文化も坩堝だよな日本
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 23:04:46 ID:MEHtHImW
>>1
えーと、2019年の韓国を予想するような物ですか?
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 23:27:49 ID:1khGOL8H
明日どうなるか分からない
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/30(月) 06:54:09 ID:n/giNKE6
>>1
日本政府は粛々と、治安部隊と愛国派民兵を使い
コリアンやチャイニーズを皆殺しにすればいい。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/30(月) 07:38:04 ID:16j4IYP+
>>1
頼んでもねえのに
日本に勝手に押し掛けてきた
乞食移民は、
いますぐさっさと母国へ帰れ!

   日本は日本人による日本人だけの国だ!。
   乞食移民なんぞ必要ない。駆除すればいいいんだ。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
100年後の中国なんて砂漠化で砂に埋まってそうな悪寒