【朝鮮日報】中国経済に回復の兆し、米国は楽観尚早 [03/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はらぺこφ ★
中国経済が今年1−3月期に底を打ち、下期には正常な成長を取り戻すという見通しが中国
国内で有力になりつつある。1年以上低迷していた不動産市場では取引が回復し、消費の伸び
を追い風に工業生産も回復を見せている。1980年代以降で最長の景気低迷が続く米国経済も
最近、株価上昇、住宅販売の増加など一部指標が好調を見せ、景気が底入れしたのではない
かとの主張が聞かれる。しかし、米国内では「楽観論は時期尚早だ」という意見が多数派だ。

http://file.chosunonline.com//article/2009/03/28/738875771975264295.jpg

◆中国経済界は楽観ムード

中国の2月の工業生産は前年同月比11%増加した。昨年10月から伸びが一けた台に落ち込んで
いた企業の生産活動が生き返り始めたことを示している。26日付中国紙・証券時報によると、
3月に入って20日間の電力消費量が前年同月全体を上回ったという。工業生産の増加を証明す
る数値と言える。この傾向が続けば、1−2月に前年同月比マイナスを記録した電力消費量が
3月は二けた台以上の伸びを示すことになる。

中国の消費者が財布のひもを緩める兆しもみられる。2月の中国の自動車販売台数は82万7600台
で、前年同月を25%も上回った。家電メーカーの大規模な割引攻勢で家電の内需販売量も
回復を示している。

経済指標が回復を示していることで、中国の経済界では楽観ムードが広がっている。中国
人民銀行(中央銀行)の周小川総裁は26日、ウェブサイト上での声明で、「景気先行指数を
見ると、景気後退が止まり、回復の兆しが表れている。中国政府のマクロ経済政策が効果を
上げている」と指摘した。

香港一、アジアで2位の富豪として知られる李嘉誠氏も同日、自身がオーナーを務める長江実
業グループとハチソン・ワンポア(和記黄埔)の2008年の決算発表で、「最近資産市場が好転
しており、耐久財受注も増えている。中国は各国のうち最も早く経済危機から立ち直るだろう」
と述べた。李氏はまた、「景気回復の春が近づいている。現金を持つ投資家ならば、今こそ
株式や不動産を買うべき時期だ」と指摘した。

これに先立ち、中国人民銀の樊綱・通貨政策委員も25日、香港で開かれたクレディ・スイス
主催の投資家会合で、「自動車販売が25%も増え、投資も急増している。景気は底を打った
と信じている」と述べた。

対外経済政策研究院のヤン・ピョンソプ北京事務所長は「2月の経済指標が続々と発表され、
中国国内のシンクタンクでは悲観論が弱まり、楽観的な見通しが優勢になっているムードだ。
一部では中国経済が下期に8%以上成長し、V字型の回復曲線を描くという見方も出ている」
と話した。

>>2以降に続きます

朝鮮日報 2009/03/28 10:55:29
http://www.chosunonline.com/news/20090328000023
http://www.chosunonline.com/news/20090328000024
2はらぺこφ ★:2009/03/28(土) 13:16:54 ID:???
◆米国経済は依然悲観論が優勢

米国経済に対する楽観論の根拠となった指標は当然株価だ。3月6日にはダウ平均が6470ドル
と12年ぶりの安値水準だった。しかし、その後は急反発し、26日には7925ドルを記録した。
3週間で22.48%上昇したことになる。

株価上昇をけん引した実体経済の指標は住宅市場に関するものだ。米連邦住宅金融抵当公庫
(フレディマック)が26日に発表した不動産ローン金利は30年満期固定金利ローンが前週比
0.12%下落し、1971年以降最低となる年4.85%を記録した。

不動産ローン金利が最低水準まで低下し、ローン申請が増加している。米抵当銀行協会(MBA)
が20日にまとめた週間不動産ローン申請指数は1159.4ポイントで、前週(876.9ポイント)に
比べ32%上昇した。このほか、2月の新築住宅、中古住宅の販売もそれぞれ前月比4.7%、5.1%
伸び、住宅市場が底に近付いたとの期待感が高まった。不動産市場専門家のウェヒター・
ペンシルバニア大学ワートン校教授はブルームバーグ通信に対し、「経済が安定し、再び
成長に転じるのに必要な住宅価格の水準までそれほど遠くはない」と述べ、住宅市場が底に
近付いたとの認識を示した。ミネアポリス地区連銀のスターン総裁も、「経済にとって有利
なシグナルが見て取れる。成長を取り戻す日が近付いた」と指摘した。

しかし、そうした楽観論は時期尚早だという意見がまだ多数派だ。不動産市場も住宅市場が
安定の兆しを示しているだけで、商業用不動産の損失が急拡大し、新たな「爆弾」として
浮上しているためだ。ウォールストリート・ジャーナルがドイツ銀行の統計を引用して報じ
たところによると、オフィス用建物、ホテル、商店などの資産を担保として貸し出した7000
億ドルのうち、3月時点の延滞率は1.8%に達し、昨年9月の2倍を超えた。これは2000年代初め
の景気低迷で延滞率が最も高かった当時に迫る水準だ。商業用不動産は高額で、担保融資が
不良債権化すれば金融機関は大きな打撃を受ける。地方の小規模金融機関が多く絡んでおり、
損失が数千億ドルに達する恐れもある。今回の金融危機を事前に予測したヘッジファンド
投資家のジョージ・ソロス氏は、「米国の商業用不動産価格は少なくとも30%下落するはず
で、さらなる金融危機につながる可能性はある」と指摘した。

一部専門家は住宅市場の好転も比較対象となる過去の指標が悪く、悪化の度合いが和らいだ
だけであたかも好転したように見える統計的錯覚が含まれていると指摘する。「経済の春」
を待ち焦がれる心は切実だが、春が来たかどうかはっきりしない、というのが米国の投資家
の心情だ。

北京=崔有植(チェ・ユシク)特派員
香港=李恒洙(イ・ハンス)特派員
ニューヨーク=朴宗世(パク・ジョンセ)特派員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
3夜風 ◆YH1Fka59Zc :2009/03/28(土) 13:16:57 ID:vzv8Rpus
>1
まだ早い
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 13:17:55 ID:liuDpF8l
他所の国の事をとやかく言える立場じゃないと思うけどな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 13:18:14 ID:8LCSElHZ
よかったな、朝鮮の生きる道はひとつだ。
半万年支那の属国に戻れ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 13:19:40 ID:BXMlfCnw
白髪三千条
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 13:19:58 ID:BH7e43aQ
養ってもらえよw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 13:20:46 ID:1VUE+Avr

地獄は始まったばかりなのにもう音をあげたのか…

9うるま ◆AQUA..P.kM :2009/03/28(土) 13:23:13 ID:M0TJUym4
自国には目を向けたくないので
支那の方を向いたんですね
分かります
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 13:23:30 ID:XwvsmYNd
中国はとても楽観できないだろうに…
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 13:24:45 ID:5Y5ajYZp
そりゃあ50兆円も投資したんだから

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 13:25:25 ID:wHj3Sb/+
米国住宅価格が下げ止まらないと
いくら宣伝してもなんともいえない
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 13:27:22 ID:8/YNUqIt
数十兆規模のが動き出したんだし
まったく効果無しな訳は無いだろう
持続するかどうか
それらの恩恵が貧困層にも回るのかどうか
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 13:30:13 ID:le4T97iw


外資を呼び戻すのに必死に嘘で塗り固めたでたらめ国家

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 13:35:55 ID:DhPaGl9i


国家レベルで粉飾できる国はいいなぁ〜>中国
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 13:37:24 ID:JeIdZX8m
はめ込み記事だな
まるでGSのドル円は105円を目指すと言うのと変わらん
その記事が出た当日に2円以上のドル急落。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 13:39:27 ID:JtzQWh5A
>3月に入って20日間の電力消費量が前年同月全体を上回ったという

↓この記事だと、20日以降、電力消費が減少してるらしいんだが?

発電量が再び減少、景気の不安定さ露呈−中国
http://www.recordchina.co.jp/group/g29782.html
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 13:43:07 ID:W0gfwWZr
中国に大抵の工場あるんだから、不況で一時的な失業者の発生も少なく無けりゃ、
立ち直りの時期も早いだろう。
ドーピングで内需を伸ばしても外国に金が流れる国はきつい。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 13:44:41 ID:j76QqlCL
アメリカへの輸出と株バブル・不動産バブルで経済成長していた中国はこれらの条件を全て失ったので
景気の早期回復は絶対にあり得ない。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 13:48:18 ID:BXxbLtIG
中国で内需拡大?
輸出企業が軒並み業績悪化して失業者が増加していると聞いたんだが・・・。
少なくとも不動産、株式バブルが弾けたばかり、若しくは弾ける途中なのはつい最近この目で確認したんだが・・・。
どういう事なんだ?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 13:49:38 ID:2gJ48eLU
>>1
というか?アメリカはバブルが無理なら何で経済発展するんだ?せいぜい世界からの投資しかないな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 14:00:45 ID:Os7/1tGN
まあ、良いんじゃないですか。じゃんじゃんものを買えば。
23闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/03/28(土) 14:07:06 ID:4YODUMou
>>1
要するにまた一時期のデータを切り取ってどうこう述べてるわけで
あと数ヶ月しないと全体の流れはわからんね
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 14:09:59 ID:VyY4ccXN
中国は上がってもすぐに落ちると思うけどな
信頼性がほとんどない
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 14:12:48 ID:mWU8qug5
世界の工場として発展した国が金融危機で工場の稼動がストップしてるのに景気が回復なんてするはず無いよね
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 14:13:15 ID:/lj1jOrF
中国はこれまでの外需依存スタイルのままだと絶対に浮上はないので、
あるとしたら内需を拡大する以外にないな。
まあ、中国での自動車販売台数は今や世界でトップらしいし、徐々に
「世界の工場」から「世界の市場」になるつつあるのかもしれないが。

しかし、それだけ購買力が上がっている背景には賃金の上昇があり、賃金
の上昇ということはすなわち人件費の増加であり、工場を東南アジアに撤退
させる外資も多い。

そうなると、中国は日本やアメリカのように新しい産業や技術で付加価値の
ある製品を作っていく必要があるが、はたしてそれがうまくいくのか、という
ところだな。

まああとは中国政府が公共事業をじゃんじゃんやって強制的に内需を拡大させる
ということはやってくるだろう。


27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 14:17:05 ID:25q35nx3
いつもの中国国内向けの報道で中国人を安堵させて国内の暴動を防ぐ為のもの。
外国から中国を見る時の参考にはならないし、中国も外国を安心させたり騙したりするつもりで
流している情報ではない。
28エラハリー ◆Nida.duFa. :2009/03/28(土) 14:18:15 ID:HG5xi5c8 BE:461739762-2BP(15)
本当に努力したら成長できる中国なんだから(国民全員でのみ)
韓国は踏み潰されればいいよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 14:45:25 ID:nMj//Ub9
チャイナファンドはめちゃめちゃとまではいかないが、2割ほど上げている。

インフラするとこありすぎだからな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 15:00:09 ID:MxgTTsPZ
>>26
何経済ゴミ日本ごときが我が中国を上から目線で語ってんだよw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 15:01:59 ID:7Z3tgdTC
>>30
釣りはもっと上手にな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 15:07:00 ID:25q35nx3
上手い下手以前に知能の低さが・・・
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 15:49:50 ID:Kp2k5HJI
>>20
> 少なくとも不動産、株式バブルが弾けたばかり、若しくは弾ける途中なのはつい最近この目で確認したんだが・・・。

現地レポート詳しくお願いします。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 16:26:02 ID:FzsnCGH1
>>30
だって現実に日本のおかげで経済発展できたんでしょ?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 16:30:50 ID:52RxUaM+
>>1
有る意味これ以上無いほど恐ろしいニュースだな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 16:31:57 ID:52RxUaM+
>>30
”我が中国”って、おもしろいなあお前w
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 16:37:03 ID:ZwcQJyDM
とりあえず、右寄りのチャンネル桜でも中長期的に中国は成長すると言ってたりする。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 16:46:52 ID:o/TVl43l
安価な労働力を背景に国民の1割程度を富ませる政策を採ればそれは見た目は回復するだろ?
50兆円投資したと言っても日本とは違い社会保障を最低レベルにとどめている訳なのだから
貧乏人は使い捨て、沿岸部の2億人ほどの富裕層は生活レベルを維持できる結果になるのだろうが
一党独裁の国だからこそ可能なのだろう
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 16:58:33 ID:b9AT9Due
二億も富裕層と言えるのがいるだけでとんでもないな…
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 17:02:09 ID:0otTLS3E
ああそう良かったね!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 19:42:06 ID:BJMWstZe
過去に中国の投資家が本当の事を言ったことなんてあるの?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/31(火) 17:19:47 ID:52woOj/E
お金をかき集めたいから大本営報告ですか。
分かります。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/31(火) 19:21:30 ID:ydMi7evv
>>17
発電量が、短期間で増えたり減ったり、というのは異常だな。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/01(水) 00:46:23 ID:uzT3svYI
43 意味が解らん国だ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/01(水) 00:47:58 ID:8OTI6Fpb
なんだ、もっと持つと思ったんだがな
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/01(水) 00:50:12 ID:sTPyi3+j
お前が言うな!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/01(水) 01:18:17 ID:CWqBJu2b
内需(笑)仕事が無いのに誰が賃金を払うんだ?ああ、中国政府が、払ってくれるんだ。
で、中国政府の金が尽きたら?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/01(水) 01:22:20 ID:qVdTjvg2
クローズアップヒュンダイみたけど、
内陸部に50兆円だか、ぶち込むって話だよね。
とっても分かりやすい懲りない犬hkの提灯番組。
とんでもない貧富の格差を修正する目的もあるんだろうけど、内陸部ってのは、基本的に工業には向かないんだよね。
当然のことながら、原材料を内陸部に輸送し、完成した物を沿岸部に運ぶ手間と費用が発生する。
いまさら、そんなところをインフラ整備したところで、経済効果は少ないし、有効需要を海外に持ってくだけのような気がします。
本来であれば、沿岸部の経済好況の時に、沿岸部で揚げた税収を、内陸部に投資すべきだったと思いますよ。
そうすれば、こんなに所得格差が拡がることもなかったし、沿岸部の経済過熱も防げたしバランスのよい経済成長が出来たでしょうね。
しかし、経済素人集団だから、『豊かになれる者から、豊かになれ』を言葉道理実践し、こんな歪な国が出来上がったんだよね。


49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>48
>内陸部に50兆円

その50兆円の財源が全然明らかになってないから単なるハッタリでしょうね。

>経済素人集団だから

そりゃ共産主義者がいきなり資本主義に鞍替えして上手く国の経済を舵取りできる訳無いっす・・・