【韓国/EU】韓国とEU、自由貿易協定(FTA)締結暫定合意。[3/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1q^I^pお猿さんφ ★
2009/3/24 CNN.co.jp
http://cnn.co.jp/business/CNN200903240012.html

韓国とEU、自由貿易協定締結で暫定合意(CNN) 

韓国と欧州連合(EU)の自由貿易協定(FTA)締結に向けた交渉で、暫定合意が成立した。
韓国の聯合ニュースが24日、双方の交渉責任者の話として伝えた。

聯合ニュースによると、24日までの日程で行われた今回の交渉で、
3年以内にほぼ全品目の関税を、5年以内に全工業製品の関税を撤廃または段階的に縮小することで、
暫定的に合意した。
また、南北共同で運営している北朝鮮の工業団地で生産された製品についても、
EUが関税を免除する方向で合意に近づいているという。

正式発表は4月2日にロンドンで開かれる主要20カ国・地域(G20)緊急首脳会議(金融サミット)の場で行われる見通し。
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 17:55:11 ID:h/gTiKIG
EUオワタ?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 17:55:16 ID:OjOUAOY1
暫定
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:00:54 ID:lPVSpObI
死にたがり屋さんだなぁw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:02:31 ID:rlkUQjYX
最悪の選択しやがった。EU農業vs韓国農業無差別級勝負・ハンデ無し…
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:03:01 ID:fCi/96Iq
法則発動!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:03:50 ID:BSPT+Ih0
EUもいろいろ踏みつけにしたいってことか
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:05:41 ID:dcduvLJw
>>5
ああ…ただでさえ韓国は金融化が進んで第一次、第二次産業が低迷してるってのに、
その弱った産業を根こそぎ叩き潰すような真似をするとは……
金融も死に、産業も死に、いよいよ韓国には何も無くなるぞ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:07:17 ID:/Wdfu1w5
普通に韓国死ぬと思いますが良いんですかね?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:09:18 ID:X8zs8cc9
>>1
うわぁ……
何というか……、まぁ、御愁傷様。

……、他に掛ける言葉が無いな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:09:24 ID:xMhM8it3
で、やっぱ条件を変えるニダ!って騒ぎ出すのはいつ頃?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:09:57 ID:h/gTiKIG
あれ?なんで韓国死亡の流れになってるの?
普通に考えて、韓国の安い工業製品でEU死亡じゃないの?
13クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/03/24(火) 18:10:17 ID:P/cXw88w
韓国…死期が早まるだけなのでは?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:11:17 ID:JSHvORFT
農業が痛んだ分は倭猿への輸出で賄うから問題ない。
倭猿が大幅に農業に関する関税を下げるまでFTAはないと思え。
今、土下座して大韓民国に頼み込んでいるが相手にしない状況だ。
譲歩しろ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:11:17 ID:86jpC6Pe
>>5
ああ、韓国は関税かけるから(真顔
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:11:59 ID:VDJlz/Yz
批准案でもめてgdgdしてやっぱり条件変えるニダと騒ぐのにそう時間はかからない。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:12:10 ID:mFiS/nCq
韓国には売春がある
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:13:14 ID:X8zs8cc9
>>9
米国より締結が早かった辺り、中途半端さが残る締結内容かもしれん。


<丶`∀´> セーフガードでムテキングニダ
       ウェーハッハッハッハ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:15:21 ID:X8zs8cc9
>>14
ニヨ(・∀・)ニヨ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:19:40 ID:rlkUQjYX
>14
倭猿って何?それ食べ物?飲み物?
どういう物質?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:20:40 ID:qYgNQQOG
EUでは今、経済植民地として韓国熱風!まで読んだ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:22:24 ID:QKtMGb2O
政権批判で早々にセーフガード、EU側から即時FTA撤回ですね。わかります。
23借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/03/24(火) 18:24:31 ID:/3kmo1O3 BE:1056186656-2BP(124)
>>12
これを取っ掛かりに、WTOから不正扱いされてる、輸出助成金の撤廃を求められることになるかと
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:24:56 ID:mSlGSZzk
>>14
お前ちゃんと読み直してから書き込めよ…。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:25:42 ID:T7CMXy/5

日本も米などの農作物における保護貿易をやめて
 自由貿易協定を、真剣に考えないと、マジヤバに
 なるぜ。  でも、自民党は農家が票田だから、
 国民のためより自分達の一票の方を選ぶだろうな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:29:14 ID:OIYnCZJA
何をごまかしたのかそれともまた先に流して相手が退けないようにか
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:29:59 ID:MQMel2EN
>>25
補助金漬けになって、結局農業も潰れちまってるしな。
長期的にみたら自由化した方が未来があるとは思うんだが。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:30:45 ID:YQRcs6xC
韓国はFTAで自分の関税だけ撤廃しなかった前科があるんだが
EU相手にそれをやってタダで済むと思ってるのかな?
この後の展開が気になるところだ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:30:50 ID:5wRv7Mh8
これはなんか別の取引もあるんじゃね?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:32:00 ID:/Wdfu1w5
>>12
現在韓国はEU市場で中国と殴り合いやってます。それに勝つための秘策が今回のFTA締結。
韓国の相手はEU製品ではなく、より低価格で価格競争力のある中国製品になるかと。
もちろんEU側が韓国に一方的に有利な協定を締結する訳無いですからEU市場でのアドバンテージと
引き換えに関税撤廃で自国市場に痛みが出ます。
韓国は中国と比べて生産コストが低くないですから結構EUに食われると思いますよ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:32:09 ID:Mf+0UrSu
>>1
で、いつ国は一方的に破棄宣言を出すのですか?w
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:33:42 ID:CE7kRg5e
韓国は自動車の関税撤廃か引き下げしなくちゃいけないのか?

(´・ω・)
ヨーロッパ産の日本車大活躍かな?www
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:33:43 ID:w6bqnaxL
FTAを理解してないあたり、まるで李氏朝鮮末期ににてる
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:34:12 ID:ps0xJjP0
FTAを結べば輸出量が爆発的に増えるわけないし。
規格・環境基準規制やセーフガード発動をできなくする条約じゃないじゃない。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:34:25 ID:2RwootwP
>3年以内にほぼ全品目の関税を、5年以内に全工業製品の関税を撤廃または段階的に縮小することで、

ヒュンダイとかどうするんだろう?


とっくに韓国の市場を捨てているのかなぁ?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:38:12 ID:Mf+0UrSu
>>35
韓国以外の何処で売れると?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 18:50:22 ID:h/gTiKIG
>>23
>>30
thx

普通勝ち目がないとやらないよね?
ってことは、計算上でも勝てるっと思ってFTAを締結すると思うんだけど・・・
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 19:17:22 ID:AvWg72KE
日本とEUはFTA結んでないんだから、FTAハブ国家やるんだろ。
原産地証明とかケンチャナヨ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 19:25:46 ID:MJ7Xt1qw
まずEUが韓を殺しにかかったという事でFA?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 19:28:38 ID:4L57tlcV
EUもあざといな。
腸線の在庫一掃セールが終わって、
なにも売るものが無くなったのを
見計らっての協定だもんな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 19:32:29 ID:MdQ31iuk
韓国は愛国心だけはとてつもないから
他国製品うけいれないと思うよ
EUにはメリットない
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 19:34:53 ID:X8zs8cc9
>>37
>ってことは、計算上でも勝てるっと思ってFTAを締結すると思うんだけど・・・

ウリナラフィルター
幸せ回路
ケンチャナヨ思考

あいつらの行動パターンを計測するには、これだけじゃまだまだ情報が足りない。
東亜板に入り浸って四年になるが、朝鮮人を自分と同じ人間と思ってたら、その時点で間違いだぞ?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 19:38:34 ID:su3QfbmV
韓国の水不足は深刻で、国際機関からは、水不足危険国に指定されている。
一方、ヨーロッパで水不足危険国は大きなところではポーランドぐらいか。
つまり、EUの安い農産物に韓国は負ける。韓国農業は完全に叩きのめされるだろう。

次に工業だけど、例えばポーランド一国を例に挙げても面白い。
共産主義の呪縛から解放されたポーランドには、自動車産業が無かった。
しかし、農業用のトラクターなどは昔から作っていたから、いすゞが10年以上前から
農業用トラクターの技術者を多勢日本に招いて、技術指導している。

彼らを自動車の技術者として育てようという計画だ。
まずは工員からスタート。一からすべて教えるためだが、ポーランド人技術者たちは
まったく文句も言わずに一生懸命に学び、働いているそうだ。

こんなエピソードがある。朝礼で、「さーっ、今日も頑張るぞー」という班長の掛け声で
みんなが一斉に拳を振り上げる動作をしていたのだが、ある日ポーランド人の代表からこんな申し入れがあった。

「共産主義時代に、会社ではキリスト教を否定され、家では神に祈る二重生活を長く送っていました。
天に向かって拳を振り上げるのは、神を否定する動作なので、我々にはとても辛いのです」。

それを聞いたいすゞは、「単に頑張るぞという意味で使っていたのだが、そうだったのか。
彼らだけやらなくて良いことにするのは簡単だが、それでは日本人とポーランド人の一体感が無くなってしまう。
いっそのこと廃止してしまおう」ということで、止めてしまった。

ポーランド人たちは、「会社が我々のためにそこまでしてくれた」と感激しているそうだ。
韓国人とはえらい違いだな。
ともかく韓国はポーランド製の自動車にやられる。てかイギリス製の日本車もあるでよ(笑)。

44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 19:47:03 ID:UUznBLIy
もしも米韓FTAが締結されると日本がメシウマって話は聞いた事あるが
ユロ韓FTA締結でも日本はメシウマなの?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 19:51:29 ID:f8eKk03e
EUに韓国の特性が広く知れ渡る良い機会になりそうなので、
大変喜ばしいことだと思います。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 19:53:40 ID:heiC4WRS
そもそもまともなFTAが結ばれるのかどうかが怪しい。
ASEANにやったような露骨なことは出来ないだろうが。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 21:24:08 ID:b29ismxH
>>46
>ASEANにやったような露骨なことは出来ないだろうが。

何やったの?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 22:02:11 ID:l5To19np
これって下朝鮮にEUの車が「関税なし」で販売されるってことだよね……

ヒュンダイやキアに死刑宣告で桶?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 22:38:48 ID:ejvIN4rD
>>42
>東亜板に入り浸って四年になるが、朝鮮人を自分と同じ人間と思ってたら、その時点で間違いだぞ?

東亜板に入り浸って四年になるのに、朝鮮人を人間と思ってたら、その時点で(ry
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/24(火) 23:46:01 ID:W9au/8QD
>>44
韓国の農産業が壊滅するのはメシウマ。
日本が必死に育てた新種の苗を盗んだり、
ロイヤリティー払わなかったりしてるからな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/25(水) 03:48:50 ID:KqLZvJl0
>>14
判った
関税150%値上げな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/25(水) 10:21:47 ID:8jZGnn3f
EU産の冷凍三枚肉、10年内に輸入関税廃止

韓国と欧州連合(EU)は23日と24日、ソウルで韓−EU間自由貿易協定(FTA)の第8回交渉を開き、
FTA妥結に向けて暫定的な合意に達した。両側は来月2日、英ロンドンで開かれる金融サミット
(G20)の首脳会議に合わせて、現地で通商長官会議を開き、韓−EU間FTAの最終妥結を
公式に宣言する方針だ。

韓国とEUは24日、ソウル鐘路区都染洞(チョンノグ・ドリョムドン)の外交通商部の庁舎で
共同記者会見を開き、関税の撤廃時期などほとんどの焦点を巡って合意に達したと発表した。

両側は今回の交渉で、工業製品や農産品の関税撤廃時期やサービス産業の開放水準など、
敏感な争点を巡って決着をつけた。

まず、相手地域で生産される自動車や冷蔵庫、カラーテレビなどの工業製品については、
FTA発効後、5年以内に全ての関税をなくすことに原則合意した。
EU産の豚の冷凍三枚肉については、関税を10年以内に廃止することにし、
豚肉のほかの部位の関税撤廃の期限は5〜7年と決めた。
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2009032589188
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/25(水) 10:44:26 ID:8jZGnn3f
【社説】「韓・欧州連合FTA」で保護主義障壁乗り越えるべき

欧州連合(EU)との自由貿易協定(FTA)交渉をめぐる妥結が差し迫っている。

昨日、争点となっていた大半の懸案が解決されたという。ただ関税還付など一部争点は
来月2日に開催される通産相会談で最終的に決着を付ける方針という。

2年近く長引かせてきた交渉で、農産物と知的財産権、サービス産業などの難題が
順調に解決できただけに、妥結していない争点でも良い結果が出るものと期待したい。
韓国側の主張通りに争点が妥結する場合、EUとのFTA妥結は世界経済にも大きなプラスとなるだろう。

世界経済危機を迎え、保護貿易主義が急激に拡散するにつれ、世界貿易も急減している。
いつになく自由貿易を強化すべき状況であることから、FTA妥結は世界経済にも
グッドニュースになるはずだ。折りしもFTAが最終的に妥結する来月2日は主要20カ国・地域(G20)
金融サミット(首脳会合)が開催される日でもある。首脳会合の結論が、
自由貿易の流れに大きな役割を果たすものとみられる。

双方の経済にも大きなプラスとなる。EUは、総生産の増加効果はもちろん、
それらの強みである知的財産権やサービスの韓国への輸出も活発化できるだろう。
韓国も利得が多い。輸出への依存度が高い韓国としては、保護主義の拡大が最も警戒すべき対象だ。
これを打開するためには、なるべく多くの国とFTAを妥結するほかない。
こうした点から「EUとのFTA締結」は、韓国としては非常に良い選択と言える。

EUは世界最大の経済地域であるうえ、韓国の立場としては2番目に大きな貿易パートナーだ。
その上、依然批准されずにいるものの、韓米FTAもすでに妥結した状態だ。
世界第1、2位の経済圏とのFTAがきちんと発効される場合、韓国は保護主義の拡散と
貿易の減少をそれほど恐れなくても済むようになる。保護主義の障壁を乗り越えられる
対策を作っておいたのも同然だからだ。

EUとのFTA妥結で得る利点はもう一つある。再交渉を望む米国に、交渉用としてEUカードを
使えるということだ。米国が敢えて再交渉を希望するならば、EUだけで満足できると
主張することができる。米国が見直しを望む自動車交渉の内容を、
EUはそのまま受け入れたという点も強調できる。また遅々として進まない韓中、韓日の
FTA交渉にも弾みがつくだろう。

もちろんこのすべての利点は結果が良いときのみ現れるとの点を韓国の交渉チームは
肝に銘じなければいけない。FTAの妥結そのものが目的ではなく、
良い結果を得るFTAの締結が目的でなければならない。こ
うした点から関税還付など未妥結の争点で、韓国側の主張が最大限反映されるべきだ。
来月2日の最終交渉まで最善を尽してほしい。

中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=113075&servcode=100§code=110
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 12:13:00 ID:T6HRUIzG
>>30
なるほど中国製か。
まず韓国の輸出業者が、中国に「Made in Korea」と書いた製品を作らせて
EUに輸出するわけだ。これは安いから売れるだろう。その代わり韓国の製造業は仕事がなくなる。

これを見ていたEUの輸出業者が、こんどは自分で中国に製品を作らせるんだな。
もちろん「Made in EU」とか書いてある。(今は国別の表示だけどね)

EUの港を空荷で出発した船は、途中で中国に寄り、その偽物EU製品を船に積んで韓国に届ける。
安いし無税だから韓国で良く売れる。これで韓国の製造業は壊滅的な打撃を受ける。

儲かるのは中国だけか。でも中国も無税の「韓国製中国製品」と「EU製中国製品」に押されて
直に輸出できなくなるから、3つとも潰れるか(笑)。

55子ぬこ@ペット右翼 ◆V97PIrbv6. :2009/03/28(土) 12:15:42 ID:jF9B4SPc
>>1
韓国終了のお知らせですね♪
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 12:36:02 ID:8xXGrZVA
>>23
その説明は曖昧すぎて何を言いたいのか理解できない。
SCAをちゃんと勉強したことないんじゃないのか?

いったいどのケースのことを言っているのか、ちゃんと説明してほしい。
適当なことを言わずに。

そもそも、「輸出助成金」ってなんなこと?
WTO研究では「輸出補助金」で統一されているよ。
コテハンつけているけど、ただの素人なの?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 12:41:49 ID:8xXGrZVA
>>54
FTA以前に、WTOのRule of Originでもそんな単純なことはできない。
貿易関係の規則はGATT屋以外理解できないと言われるほど複雑怪奇なんだから。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 12:57:10 ID:YWygoAJC
また批准出来ないんじゃね?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 13:15:15 ID:ykU7Hx+u
こんな面白いニュースのスレがなんで伸びてないのかと思ったら
24日の夕方というスレ立て日時が悪いのか…
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 13:17:05 ID:Y9+3KLsa
>>56
そうやって枝葉末節にこだわってりゃいいさ。
大勢にゃ何ら影響しないしな。

にしても揚げ足取りや生意気なくちごたえをする朝鮮人がふえたね、この板。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 13:43:17 ID:T6HRUIzG
>>57
>FTA以前に、WTOのRule of Originでもそんな単純なことはできない。
>貿易関係の規則はGATT屋以外理解できないと言われるほど複雑怪奇なんだから。

だからこそ韓国はやるだろう。もちろん、この通りに単純にやるわけが無い。
複雑怪奇だから、ばれにくい。それに、ばれても実害は無いと韓国人は考える。

実際に、韓国製品が「Made in Japan」と銘打たれて輸出された事例が沢山ある。
今韓国で売られているブランド商品も、ほとんどが中国製だが、
「Made in France」とか「Made in Italy」などと平気で書いてあるだろ。

しかもタグも本物そっくりだし、本物だという証明書まで立派な偽物が付いている。
君は、ドブの水は飲めないだろ。しかし、飲めば飲めてしまう。韓国人には、それが出来るんだよ。
出来ないということと、やってはいけないことの区別がつかないのが韓国人だと理解したほうが良いぞ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 13:46:09 ID:R0Hmgxl8
>>56
質問。
SCAって何の略にあたるの?


単にSCAと出されても、余りにも該当するネタが有象無象すぎて、貴殿の意見も曖昧に過ぎる。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 14:50:13 ID:8xXGrZVA
>>62
Special Committee on Agriculture。
EUの農業政策に関する専門家委員会。

猫車氏がどこまで理解しているかわからないが、
WTOにおいて輸出補助金は禁止の対象であり、
例外的に農業に関する補助金などが許されている。
信号機に例えて区分されるのは当然知ってでしょ。

EUの農業補助金問題は、国際貿易/WTO研究上の大きなトピックになっていて
SCAのレポートが研究の対象になっている。

「貴殿」とかかっこいい言葉つかってえらぶってるけど、
WTOについて語れる知識なんてあなたの中にはないんでしょ。
だから、「曖昧だ」とか「ソースを」とかの質問しかできない。

補助金なりWTOなり、自信を持って語れることがあるのならどうぞ何か書いてみてください。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 14:56:19 ID:R/OgB44K
これはいいニュースかな?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 14:56:22 ID:8xXGrZVA
>>60
日本文化の専門家を自称している人間が「コソニチハ」って書いてたら、
つっこみませんか?

「輸出助成金」なんて言葉は、ちゃんとした大学卒業してたら、
間違いようがないことですよ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 15:10:17 ID:I4VXSy+8
>>1
んで?輸送の問題は?w
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 15:14:42 ID:I4VXSy+8
>>63
どうでもいいがコリアンが決まり事を守るって前提で書いている時点でアウトw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 15:24:24 ID:Ag+UoumN
>>65
>日本文化の専門家を自称している人間が「コソニチハ」って書いてたら、
>つっこみませんか?

23がいつ貿易の専門家を自称しましたか?


>「輸出助成金」なんて言葉は、ちゃんとした大学卒業してたら、
>間違いようがないことですよ。

すべての大学で貿易用語の講義があるわけじゃないでしょうしなんでそんなに決めつけるんですか?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 15:31:35 ID:KphWeyRC
間違いを指摘されると悔しさのあまり
別ID名無しで反撃する生意気な朝鮮人が増えたね。
猫車=>>60とかw
70回路 ◆llG8dm8Aew :2009/03/28(土) 15:38:20 ID:+YltIf5K
パッと見マウンドに旗立てるどころの死亡フラグじゃないように見えるんだが。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/28(土) 15:45:18 ID:4lGZJJII
どうせすぐさまセーフガード発動するつもりだろw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/01(水) 09:06:47 ID:4aPwW2PD
2009/04/01 08:25 KST
韓英首脳会談、金融危機克服・経済協力の強化へ

【ロンドン31日聯合ニュース】李明博(イ・ミョンバク)大統領と英国のブラウン首相は英ロンドンで
31日に初の首脳会談を行い、韓英関係の発展策や金融危機克服に向けた協力、気候変動への対処、
韓国・欧州連合(EU)の協力策などについて意見を交わした。

 双方はその席で、両国が修交以来、政治や経済、通商、文化などで緊密な友好・協力関係を
維持していることに満足を示し、今後も実質協力を拡大するため努力していくことにした。
特に、今回の主要20カ国・地域(G20)首脳会合(金融サミット)が世界経済の低迷が
深刻さを増す状況で開催されるだけに、具体的な合意を引き出すことが何より重要だとの見方で一致し、
G20サミット議長国の韓国と英国が、同じく議長国のブラジルとともにサミット合意文を
忠実に履行していくことを約束した。

 両首脳はまた、韓国とEUが自由貿易協定(FTA)締結を機に関係をさらに深めるとともに、
気候変動や低炭素・グリーン成長分野での協力をさらに拡大していくことで意見を同じくした。

 李大統領はあわせて、両国青少年同士の訪問交流のさらなる活性化に向け、
英国のワーキングホリデープログラム「ユース・モビリティー・スキーム」に韓国が早期に加入できるよう
希望すると伝えた。これに対し、ブラウン首相は韓国の加入に向け努力することを約束した。

 両首脳は会談後、韓国企業と英国の大手エネルギー開発専門企業・AMECの合弁投資会社設立に
関する了解覚書(MOU)署名式に出席した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/03/31/0200000000AJP20090331004800882.HTML
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/04/02(木) 11:35:34 ID:0TM4xK3g
何だか良く分からないけど、
昔は「輸出振興助成金」とかいうのが有ったな。

実態は、「輸出補助金」だね。
韓国ってこういうことやってるわけ?

ダンピングして競争相手の企業を潰して
市場を独占したら値上げ。
これが韓国企業のやり方だけど、
政府が補助金を出しているとしたら大問題だね。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
どうでも良いが、隣国の毒気に当てられ過ぎだ。