【書籍】 阿片戦争で日本は緊張、朝鮮は楽観〜情報ルートが分けた「近代の分岐点」[03/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

「東アジア近代以降の三つの分岐点」ペク・ヨンソ、パク・フン、宮嶋博史著
「文明帝国で国民国家で」カン・ジナ著

http://image.chosun.com/sitedata/image/200903/20/2009032001404_0.jpg
▲日本の明治時代の街道風景を描いた絵。日本は阿片戦争でイギリスが圧倒的軍事力で清を圧す
る様を目撃し、近代化を急いで東アジアで最も先に富国強兵に成功した国になった。

「どうして、我が国は亡び、強大国である中国は阿片戦争後没落の一途なのに、3国の中で一番、
遅れていた日本が明治維新を経験してから、今日のように力強い国になることができたのか。」

元老史学者キム・スンヨップ前高麗大総長は自伝的回顧録《チャンジョン(壮丁?)》で19世紀後半、
韓・中・日の異なった運命に対する関心が自分を史学に導いたと書いた。日本は近代化に成功した国、
韓国は完全失敗した国、中国は半分失敗した国という視点が長い間当たり前のように受け入れられ
てきたのは事実だ。

これらの本は韓・中・日3国が開港から1910年、1911年頃までどうしてお互いに違う道を歩くように
なったのかを比べた「近代の分岐点」シリーズ(全4冊)の一部だ。ペク・ヨンソ延世大教授は先に日本
を優等生、韓国を劣等生と付けた成績表が妥当なのか疑問を呈している。日本は成功したが、中国
と韓国は失敗したという説明方式は19世紀のパラダイムに過ぎないというのだ。

こんな問題提起にもかかわらず、韓・中・日3国が開港と近代化を推進する過程がどの様に異なり、
またどうして異なる結果をもたらしたかは相変らず関心事だ。

カン・ジナ慶北大教授は先に阿片戦争と開港をめぐる日本と韓国、中国の相反した対応を比べる。日
本の幕府指導部は1842年の阿片戦争でイギリスが圧倒的軍事力で清を制圧し、その結果、領土の
一部が割譲されたという情報を正確に入手して危機意識が高まった。幕府は西洋船舶に対する敵対
政策を撤回して、洋式鉄砲導入と蒸気船輸入など改革に取り掛かった。

朝鮮政府も阿片戦争に持続的に興味を持ち、情報を収集したが、イギリスの圧倒的優位と清の敗戦
事実は正確に伝達されなかった。情報の恣意的解釈と楽観論で危機意識が高くなかったのだ。この
ような違いは情報を入手する経路が違ったからという解釈が有力だ。朝鮮は戦争情報を燕行使を通
じて得ており、燕行使は清の敗北を中華意識に合わせて歪曲して伝達する中国官報に主に頼っていた。
一方日本はイギリスの植民地シンガポールの英字新聞を引用したオランダ書籍と戦闘地域と近い東
南地域の中国商人たちの報告書を総合して事態を把握したから、戦闘の実体をより正確に理解した
という説明だ。
(中略)
東アジアで一番先に富国強兵を果たした日本が侵略戦争で自滅し、列強の侵略で満身創痍になった
中国が侵略国という歴史的負担がなく、第3世界はもちろん世界のリーダーの位置もうかがうことを
勘案すれば、より長いスパンで近代100年を省察しなければならないという著者たちの問題提起は妥
当だ。世界第13位の経済大国に成長した大韓民国の成し遂げたことをみてもそうだ。

朝鮮と日本の近代をそれぞれ分析する《近代と植民の序曲》(キム・ドンノ著)、《天皇制近代国家の誕
生》(ハム・ドンジュ著)も同時に出版された。

キム・キチョル記者

ソース:朝鮮日報(韓国語) 阿片戦争以後…日本は緊張したし、朝鮮は楽観した
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/03/20/2009032001520.html?Dep0=chosunmain&Dep1=news&Dep2=headline2&Dep3=h2_01
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:09:30 ID:DXiFAi6T
2なら韓国滅亡
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:11:24 ID:PUrcXY4q
3でも韓国滅亡
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:11:32 ID:wsSMGjgB
パク・フンw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:11:38 ID:SOntUtO0
>3国の中で一番、遅れていた日本
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:11:39 ID:rEzxOyon
チョンだから
以上
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:11:51 ID:mv6bL6/A
いずれにしても朝鮮人には関係ない話
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:11:58 ID:UTrH/MwQ
>世界第13位の経済大国

そろそろ訂正しなさい
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:12:11 ID:2i+F1fjI
>朝鮮政府も阿片戦争に持続的に興味を持ち、情報を収集したが、イギリスの圧倒的優位と清の敗戦事実は正確に伝達されなかった。
>情報の恣意的解釈と楽観論で危機意識が高くなかったのだ。
>このような違いは情報を入手する経路が違ったからという解釈が有力だ。
>朝鮮は戦争情報を燕行使を通じて得ており、燕行使は清の敗北を中華意識に合わせて歪曲して伝達する中国官報に主に頼っていた。

アホだw
いやチョンか
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:12:16 ID:LyXcNFBy
>1
完全に自己認識に失敗していることを露呈し、
かつホルホルするといういつものパターン
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:12:27 ID:mywVcmAg
> 3国の中で一番、遅れていた日本が明治維新を経験してから、
> 今日のように力強い国になることができたのか。

ここが記事の分岐点
12ハバネロLv0 ◆0ZDqQqV3Tw :2009/03/22(日) 22:12:30 ID:IiNT2ffd
>韓国は劣等生
韓国は近代化入試で落ちて入学できませんでしたが・・・
一応は合格した劣等生に謝りなさいよ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:12:45 ID:Hi89iJ+G
分岐点もクソも独立国と属国という大きな違いがあるわけでな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:12:59 ID:/YQngIke
>3国の中で一番、遅れていた日本が

江戸時代の日本でも当時の朝鮮よりはるかに進んでた気がするんだが。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:13:15 ID:M+NONxJq
糞尿?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:13:19 ID:ucSqMZFR
どっちにしろチョンが日本、中国のどちらの足元にも及ばない弱小国にしかなれてないという点からは、
目を逸らしている辺りがチョンのチョンたる所以だな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:13:30 ID:m+kAEg5A
単純に清と朝鮮が古代のまま留まっていたからだよ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:14:03 ID:bH28l+J+
さすがウリナラパンタジーヒストリー
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:14:13 ID:M28lNBul
シナチョンは中華思想という傲慢さから近代化に遅れて、いまだ本当の意味で近代化していない(^o^)
と認められるようになるまでだめよwww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:14:30 ID:bMiChYX7
自然科学以外は全部妄想学問
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:14:33 ID:DXiFAi6T
>>1
>世界第13位の経済大国に成長した大韓民国の成し遂げたことをみてもそうだ。
GDPで言えば3国の中で圧倒的に最下位じゃん。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:14:41 ID:w/7cpCTu
>3国の中で一番、遅れていた日本が

どういう勉強をするとこういう認識を持つのか興味深い
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:14:42 ID:Y6e4im+w
> 3国の中で一番、遅れていた日本が

┐(´д`)┌
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:14:52 ID:GRKurRLL
>>1
>3国の中で一番、遅れていた日本が

朝鮮儒教とキムチで腐った頭で考えた認識が間違っていたんだろうな。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:14:53 ID:OhZS1oUV
>3国の中で一番、 遅れていた日本が

既にここで間違ってますね。
中国しか見ていなかった朝鮮は、
あの時点で世界に取り残されていたのですよ。
日本はオランダを通して、世界を見てましたからね。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:14:56 ID:aeyMZslN
> 3国の中で一番、遅れていた日本

こんな認識しかできないから、いつまでたっても寄生虫なんだよな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:15:16 ID:OsztlDHr
この、三か国で最も遅れていた日本、という時点で駄目じゃん。
本当にレイシズムとしか思えないな、韓国の学者って…。

日本が江戸時代に町人文化が花開いて繁栄していた国って認めることはできないのか ?
江戸なんて世界有数の 100万人都市だったのに。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:15:21 ID:b0lCnDVp
今でも事実を歪曲して本国に伝えてるのは変わってないね。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:15:22 ID:mv6bL6/A
朝鮮人に江戸時代の日本がなんで清やその属国朝鮮より遅れてると思うのか納得いく説明をしてもらいたい
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:15:27 ID:bNwLXxRE
>>14
つーか 世界でもっとも進んでただろ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:15:40 ID:OGDl/9NF
ここでぬるぽ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:15:50 ID:ITE5TyLL
>>1
>キム・スンヨップ
スンたんwwwwww
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:16:06 ID:W6UcUXx+
> 3国の中で

いや、おまエラは中国の一部だからw
34うるま ◆AQUA..P.kM :2009/03/22(日) 22:16:09 ID:27u4u6l3
> 3国の中で一番、遅れていた日本

どうやったらこんな間違った解釈ができるの?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:16:30 ID:EotQgTMS
江戸時代は無かったことにして欲しいニダ
36さすらい人 ◆2sjUZhK5lw :2009/03/22(日) 22:16:32 ID:TZT0QaNH
>3国の中で一番、遅れていた日本が明治維新を経験してから、
>今日のように力強い国になることができたのか。

未だにこんなアホな分析しかできない連中に未来はないw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:16:33 ID:PUrcXY4q
しかし歴史歴史言う割りにはちっとも歴史の勉強してないのが何とも薄っぺらい・・・。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:17:23 ID:cAE0Cxlz
朝鮮人が歴史に学ぶなんて不可能。
不可能なことに挑戦してないで、ホルホルしとけば?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:17:25 ID:xZLNAH6r
なんで隣国が侵略されて負けたのに関心が無かったんだろう
訳が分からん
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:17:40 ID:OhZS1oUV
>>29
中華を最高最良のものとしての話でしょ。
中国しか見ていなかったから、その没落も
解らなかったのでしょ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:17:53 ID:TAPq8b0k
江戸時代にも及ばない韓国の驚くべき識字率!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:17:56 ID:yfHlnDU7
日本ってスケッチ図から図面起こし1年で
蒸気機関搭載船舶を造ってめりけんの度肝抜いてたよな?
反射炉で製鉄もやってた、
し朝鮮に劣ってるってどこの誰がどの口でいってんだか
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:18:20 ID:xqyqEL5Z
>3国の中で一番、遅れていた日本が明治維新を経験してから

中国なら分かるけど韓国って江戸時代に日本を越えるほど発展してたんですね。すごいなー
┌──────────────────────――─┐
│                ∧_∧                      |
│               <`∀´ ∩                  |
│               (つ   丿                 |
│                ( ヽノ                      |
│                レ(_フ                   |
│                                      |
│               Now Creating.....              |
│               (捏造中)                     |
└────────────────────────―┘
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:18:23 ID:eYToafU8
> 3国の中で一番、遅れていた日本が明治維新を経験してから、
> 今日のように力強い国になることができたのか。


江戸末期の時点で日本のほうが朝鮮より500年は先に進んでいただろ?w
やっぱり朝鮮人の歴史捏造は酷いなww
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:18:27 ID:1MxB9zsq
阿片戦争に朝鮮?ん?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:18:42 ID:wvQ53yJv
>>34
キムチ食べればなれるよ

キムチ食べないから理解できないんだよ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:18:48 ID:m+kAEg5A
> 3国の中で一番、遅れていた日本

朝鮮の中華思想では1番が中華本国、2番が朝鮮となっていることから出る発想。
明や清が朝鮮をどう思っていたかは知らない。種々の資料から見ると、奴隷だと思ってたっぽい。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:18:52 ID:DRtshhih
>12
>日本は成功したが、中国と韓国は失敗したという説明方式は
>19世紀のパラダイムに過ぎないというのだ

つまりこの筆者の解説によれば、現代的視点によれば「朝鮮は劣等生じゃない、成功した国ってことらしいぜ。
俺も自分で信じられない解釈だが、そうとしか読めん。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:18:53 ID:HaZK4n7z
韓国では日本が韓国の国力を抜いたのは100年前ってのが一般的だからな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:18:58 ID:iRowwqwx
一番しかも世界で遅れていたのチョンだろwwwwwwwwwww
すごい捏造wwwwwwwwwwwwwwww

こういうことを日本国民全員にきちんと知らせろよ!
マスゴミは!!!!!!!!!!!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:19:10 ID:VjpD5dq4
>>31
ガッ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:19:12 ID:IgJDNhOg
>>39
当時の朝鮮には何もないですから、、、、
今の北朝鮮がアメリカと対峙できてるのと同じ、、、、
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:19:13 ID:GRKurRLL
最後まで読んでみて、結局それかい!って気分になった。('A`)
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:19:18 ID:6oGl8HVi
1を読んで

>3国の中で一番、遅れていた日本が明治維新を経験してから、
>今日のように力強い国になることができたのか

この部分に突っ込みいれようとコピーしてから
それ以降を読んだんだが

必要なかった
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:19:24 ID:aeyMZslN
>>30
重工業化が後追いなだけで、文化は抜きんでてるよな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:19:35 ID:5TQYHdXh
> 3国の中で一番、遅れていた日本が明治維新を経験してから

日本が一番遅れていたはず 遅れていなければならない が出発点だからな
韓国人に学問は向いてないと思う
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:19:45 ID:1jIKSaqV
> 3国の中で一番、遅れていた日本が

このへんからわかってないな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:19:52 ID:HaAaSyXl
>>30
それはないが、有数と置き換えれば間違いではないだろうな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:19:53 ID:JgkUp/BC
>3国の中で一番、遅れていた日本

今でもそう思い込んでいる時点でお前らはすでに負けてるんだよ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:19:54 ID:ITE5TyLL
つーか、阿片戦争の清国敗北をホントに理解してたのか?
そも、興味もってたのか?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:19:57 ID:EFhLcYi+
やっぱ皆そこに食いつくよねw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:19:58 ID:mv6bL6/A
日本は江戸時代の文化的蓄積があったから明治維新を成し遂げられたのだが
歴史を断片的に見てファビョったりホルホルするのはチョンやサヨクの本能みたいなもんだな

アホや
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:20:04 ID:YcmbSh96
劣っている筈の日本の水車ごときをコピー失敗したのはなんでなんだぜ?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:20:07 ID:w7H0ptBc
おいら、生まれ変わるなら江戸だがな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:20:16 ID:SofJD9Zr
こんな認識だから、朝鮮通信使みたいなのを持ち上げられるわけだ。

ありゃ何を持って行ったか調べるだけで自爆するぞw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:20:26 ID:b0lCnDVp
今でも見たいものしか見ない聞きざわりの良いものしが聞かない限られた情報でしか国の運営してないから破綻したり今も破綻寸前だろうが!今に本当に日本の一都道府県に成り下がるぞ!
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:20:33 ID:EGqyAKcq
>3国の中で一番、遅れていた日本

ダウト。

ここが低脳朝鮮人か、キムチ朝鮮人かの分岐点。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:20:36 ID:dlMq4cq4

サムスンの粉飾決算は?

69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:20:47 ID:g9z6oN7p
韓国の歴史は史実でなく韓国ものがたりだからな
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:20:49 ID:syVKr40W
一番進んでいた(民度を含む)のは日本であり
今だにそこに気づかないチョンは救いようのないキチガイだな
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:21:06 ID:hbJfHWIe
幕府はアヘン戦争以前からすでに蘭学のお蔭で世界の趨勢を正確に把握していた。
鎖国と言っても海外の重要情報は常に目を光らせていたのが実態
72白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/03/22(日) 22:21:17 ID:iCJT7pR4
>>42
そのときに、初めてやった事じゃにゃいにょ
もっと昔に、種子島でやってるにょ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:21:17 ID:nQolZ8NS
いまやキンショウグンサマハ世界の指導者になった
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:21:20 ID:yyHSe2Uv
3国の中で一番、遅れていた日本

やっぱ朝鮮脳は腐ってるwww
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:21:28 ID:m+kAEg5A
>>66
> 今に本当に日本の一都道府県に成り下がるぞ!

足手まといは要らない。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:21:31 ID:2i+F1fjI
>>69
しかも「物語」じゃなくて「物騙」だからな
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:21:37 ID:GRKurRLL
> 3国の中で一番、遅れていた日本が明治維新を経験してから

↑ここは釣りなので注意。
78丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/03/22(日) 22:21:44 ID:zxajNTs4
>東アジアで一番先に富国強兵を果たした日本が侵略戦争で自滅し、列強の侵略で満身創痍になった
>中国が侵略国という歴史的負担がなく

>中国が侵略国という歴史的負担がなく

笑どころはここですねw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:21:49 ID:PhTqwY/R
江戸時代の時点で日本は中国より上なんですが・・・・
半島なんて比較するまでもない
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:21:52 ID:NZSPItL7
>3国の中で一番、遅れていた日本が

朝鮮人っていまだにこんな妄想の中に生きてたんだ・・
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:21:59 ID:76ZV+MsY
>>3国の中で一番、遅れていた日本が

朝鮮には水車すらなかったんだが。
82野人 ◆SG9/v8pEwQ :2009/03/22(日) 22:22:07 ID:Q3lM2I5S
本人達は冷静に分析しているつもりだろうけど、突っ込み所多すぎW
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:22:18 ID:R30HNg3P
金どころか何も無いのでアヘン売ってもらえません
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:22:23 ID:DXiFAi6T
>>42
まあ、火縄銃も直ぐ国産が出来たからな。

85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:22:25 ID:UQNR8+uh
文明というものを全ての人間が使いこなせる訳ではないというのは朝鮮人を見てるとよくわかるなw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:22:27 ID:+ESiBPyz
日本は遅れていたって事にしないと気が済まないようだが、
遅れていた国に圧倒されるって事は恥ずかしくないのか。
87七海:2009/03/22(日) 22:23:06 ID:QOxemKik
一番遅れていた国て何が遅れていたんだ??

ひょっとして…・発展がか??

日本は一番進んでいたのを知らない朝鮮人らしいな
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:23:08 ID:Po8nSPcl

韓国はもっと歴史に真剣に向き合わなくてはならない。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:23:19 ID:eTFfIMea
>3国の中で一番、 遅れていた日本
欧米以外で最も経済が発達していたのは日本だけど…
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:23:25 ID:1693bexw
>>66
金をくれるといってもお断りだ。長期でも短期でもリスク以外見当たらない。
日本の価値が下がる。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:23:31 ID:VjpD5dq4
朝鮮側に伝わったっていう阿片戦争の情報、中身見てみたいな。
どうやったらそんなに楽観できるんだw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:23:53 ID:DXiFAi6T
>>71
>幕府はアヘン戦争以前からすでに蘭学のお蔭で世界の趨勢を正確に把握していた。
つーか、情報収集してたからアヘン戦争の情報も入って来たんだよな。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:24:02 ID:T3LZ1Ege

日本は江戸時代中期にはすでに国力的には大国だったんだけどね

まあコリアン学者が結局言いたいことは、

>世界第13位の経済大国に成長した大韓民国の成し遂げたことをみてもそうだ。

だろうから、どう分析しようが別にいいんだけどねw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:24:09 ID:+ESiBPyz
>>76
巧い。
95白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/03/22(日) 22:24:12 ID:iCJT7pR4
>>89
世界規模でも見ても、江戸は大都市にょ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:24:13 ID:EFw4Gh5P
>3国の中で一番、遅れていた日本

>世界第13位の経済大国に成長した大韓民国

なんというか…あいかわらず分岐点でルートを誤ったままのようだな。
それどころか100年経ってどんどん逸れていってる。もうダメだこいつら。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:24:42 ID:BiQhL9DR
>3国の中で一番、 遅れていた日本が明治維新を経験してから、今日のように力強い国になることができたのか

ここが終わっているよな
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:25:01 ID:RQYcMtQu
>3国の中で一番、遅れていた日本が明治維新を経験してから
>3国の中で一番、遅れていた日本が明治維新を経験してから
>3国の中で一番、遅れていた日本が明治維新を経験してから
>3国の中で一番、遅れていた日本が明治維新を経験してから
>3国の中で一番、遅れていた日本が明治維新を経験してから
>3国の中で一番、遅れていた日本が明治維新を経験してから
>3国の中で一番、遅れていた日本が明治維新を経験してから
>3国の中で一番、遅れていた日本が明治維新を経験してから
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:25:02 ID:luDfee0v
韓国人の思考回路って独特だよなぁ・・・今更だが・・・
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:25:03 ID:w7H0ptBc
>>91
現代で言うと、覚醒剤が簡単に仕入れられたじゃね
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:25:08 ID:eNTgabF1
>>21
世界的に見れば13位もすごいと思うけど
他の二国が2位と3位じゃね

102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:25:15 ID:5qdL/B0a
いや、日本経済が一番伸びたのは戦後ナンだが。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:25:30 ID:ZG0IWFy7
今日も絶賛歴史をクリエイト中ですか。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:25:31 ID:b0lCnDVp
朝鮮人とは何者なのか?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:26:13 ID:BiQhL9DR
>>104
ネットの中で育った想像上の国だよ
106うるま ◆AQUA..P.kM :2009/03/22(日) 22:26:14 ID:27u4u6l3
>>88
<丶`Д´>向き合うような歴史が無い場合はどうすればよいニカ!
107ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/03/22(日) 22:26:15 ID:ZwKi1SDp
>>1
13位(笑)
まいどまいど順位づけ好きな南チョンだね(笑)
せめてベスト10入ってから順位言えよ(笑)
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:26:17 ID:mv6bL6/A
朝鮮人は"明治維新"を魔法かなんかだとでも思ってるのか?
どんだけ馬鹿だよ

恥ずかしげもな>>1みたいな本よく出せるなw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:26:18 ID:R30HNg3P
>>92
すでにロシア船もうろついてたし
海外情勢には敏感になってたみたいだな
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:26:40 ID:z51NRjHm
こいつらこんな歴史認識で
日本の歴史教育のことに口だしてくるんだから
いい度胸だ。いや単なるお馬鹿ちゃんか。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:26:46 ID:VjpD5dq4
>>100
いやいやいやいくらなんでもそんなことは・・・
ナイッテオモウケドワカラナイナア....orz
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:26:46 ID:qlinKnbx
>>1
>3国の中で一番、遅れていた日本が

この段階で、分析能力がゴミであることが容易に想像されますが、
記者が勘違いして書いたのであろうと期待します。まさか教授の
肩書きを持つ人が、こんなアホな分析しないでしょ?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:27:07 ID:7Y9khCG6
>>侵略国という歴史的負担が無く

これは少し羨ましい。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:27:21 ID:Bh+5vd8J
せめて二段落目外しとけば・・・無理な話か('A`)
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:27:40 ID:xqyqEL5Z
>>68
あの国の収支決算をは当てにならないマジで・・・つーかあの国はそれがフツーらしい
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:27:57 ID:sRqLsFqH
>>1
>世界第13位の経済大国に成長した
日米の金でな。

日本は過保護だよ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:28:06 ID:JgkUp/BC
>燕行使は清の敗北を中華意識に合わせて歪曲して伝達する中国官報に主に頼っていた。


負けた当事者に「ねえどんな負け戦したの?ねえねえ今どんな気持ち?」って聞くなんて馬鹿か?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:28:10 ID:eILQ75H/
>>1
>>事実は正確に伝達されなかった。情報の恣意的解釈と楽観論で危機意識が高くなかったのだ。この
ような違いは情報を入手する経路が違ったからという解釈が有力だ。

ホルホルしてたからだろ。
昔も今も,自分に都合の良い事実しか見たくないからだろ。
宗主国様が南蛮に負けるはずがないという結論から情報を見てたんだろうし・・・


119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:28:16 ID:R30HNg3P
アヘン漬けにしなくても既にアヘン窟化してるから問題なかったんじゃね
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:28:37 ID:CoTgm4oM
>>68
<丶`∀´><糞食も得意ニダ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:28:41 ID:RQYcMtQu
>3国の中で一番、遅れていた日本が

この段階で、読む価値ゼロの論文であることが分かりますね
この段階で、読む価値ゼロの論文であることが分かりますね
この段階で、読む価値ゼロの論文であることが分かりますね
この段階で、読む価値ゼロの論文であることが分かりますね
この段階で、読む価値ゼロの論文であることが分かりますね
この段階で、読む価値ゼロの論文であることが分かりますね
122七海:2009/03/22(日) 22:28:42 ID:QOxemKik
>>102
一番はそうかもしれないが

日本は元々中国、朝鮮より発展していた
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:28:49 ID:KjVFqjxO
>>86
圧倒されていたことを認めるまで
圧倒されていたことにはならないニダ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:28:49 ID:iSIQ2cea
捏造の歴史書しか残ってないから
真面目に研究した結果がコレなんだろうな
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:28:58 ID:VjpD5dq4
>>113
チベットとか無視してるからだけどなw
確かに負担にはなってないw
126白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/03/22(日) 22:29:10 ID:iCJT7pR4
>>113
それなら、嘘だから、羨ましがること無いにょ
「侵略企てたけど、一度も成功してない国」が正解にょwww
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:29:11 ID:hbJfHWIe
江戸時代中期には江戸は100万人都市、
庶民は小金持ちで学問・芸術にカネを使えた文化都市
高度な天文学(暦)・数学(和算)・経済学(複式簿記)・蘭学(西欧知識)などなど
近代文明の基礎はすでにほとんど手を付けていたんだよ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:29:19 ID:M7qZmGlv
>>1
そのキモい上から目線であり続ける限り
危機意識なんて持てるわけがなかろw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:29:31 ID:BiQhL9DR
>>116
そういやGDPランキングってそろそろ出ても良い頃だよね
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:29:39 ID:csqaLjtm
> 3国の中で一番、遅れていた日本

やっぱ現実逃避して
「日本はまぐれ当たりで濡れ手に粟」
くらいにしか思ってないんだろうね。今現在の国力差でも。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:29:44 ID:JVol+YnH
あの例の江戸時代当時の朝鮮の町並みの写真貼ってくれw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:30:07 ID:qSrFu2Ii
黒船来襲以前から日本人の識字率(教育)は欧米を凌駕していたという資料は見えないニダ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:30:37 ID:+syhy2My
楽観もないもあそこの民族は常に先のことを考えない
いつも過去ばかり見てるから
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:30:52 ID:8JiHmJk4
こんな作文を書くなんて
結局、当時とちっとも変わってないと
自ら証明しているようなもんだw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:31:04 ID:YYGSgnZX
>>1が韓国発だと途中から目が滑る。
ひどい時にはスレタイからして目が滑る。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:31:07 ID:SW3cZAgu
>3国の中で一番、遅れていた日本

鮮人って本当に救いようがないね。
もうどうでもいいから在日”寄生虫”鮮人を引き取ってくれ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:31:10 ID:BiQhL9DR
>>131
<丶`∀´><アレは1000年前にウリナラが写真を発明した証拠ニダ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:31:11 ID:u6XJC6/d
江戸時代から日>>清>朝だったことを理解してない時点で、歴史家失格だな。
139名誉ネチズン ◆YJq4Hyxbpk :2009/03/22(日) 22:31:21 ID:oJCebk/z
>「どうして、我が国は亡び、強大国である中国は阿片戦争後没落の一途なのに、3国の中で一番、遅れていた日本が明治維新を経験してから、今日のように力強い国になることができたのか。」

>3国の中で一番、遅れていた日本が明治維新を経験して
>3国の中で一番、遅れていた日本が明治維新を経験して
>3国の中で一番、遅れていた日本が明治維新を経験して
>3国の中で一番、遅れていた日本が明治維新を経験して
>3国の中で一番、遅れていた日本が明治維新を経験して


 江戸時代の日本を訪問した朝鮮の使いどもは、当時の華やかに発展してる日本を見てなんと言ったのか知らんのか!


140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:31:22 ID:M7qZmGlv
>>132
そこは「読めないニダ」でしょw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:31:22 ID:/hp2KeTi
3国の中で一番(中華思想:儒教の浸透が)、遅れていた日本が
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:31:24 ID:VjpD5dq4
>>133
過去ですらない、妄想だけどな。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:31:27 ID:NozjkVQ8
さすが事大を忘れないあたりは属国の鑑だな。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:31:28 ID:4hIg74T9
>日本は近代化に成功した国、韓国は完全失敗した国、中国は半分失敗した国

朝鮮は何もしなかった。の間違いだろ、完全失敗というよりは完全敗退。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:31:29 ID:05g/a/vj
バカチョンは100年たっても変わらないな。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:31:31 ID:R30HNg3P
>>127
大砲の鋳造技術も200年以上も前に完成してたのに
わざわざ封印してただけだしな
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:31:41 ID:F7K7Cs/d
そのチョン国と対等の条約を結びたいと言っていた日本国なのだが・・・・
土人は永久に土人だな。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:31:49 ID:koc+5MQR
そもそも鎖国政策自体が、欧米の植民地政策に対抗するための長期戦略なんですが。二百年がかりの。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:31:50 ID:BaxgGb/X
話の流れをぶった斬った結論が出る認識だからダメなんだろ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:32:20 ID:OhZS1oUV
>>134
「日本は遅れていた」が動かせない命題みたいですね。
いつまで経ってもバカはバカにしかならない。
学べば学ぶほどバカになる国だ。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:32:36 ID:SOntUtO0
単に阿呆だっただけだよ>朝鮮に関しては
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:32:40 ID:qDuG/81d
>>131
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もうHistory of Koreaの画像を貼り続ける仕事はいやだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

【日本統治前の朝鮮】
1895年 ソウル
http://www.geocities.jp/dinetomi76/0003.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/27/01/13702701/4.jpg
http://www.geocities.jp/dinetomi76/keijo54.jpg
http://www.geocities.jp/hiromiyuki1002/48.jpg
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/photo/image/02.jpg
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/photo/image/13.jpg
平壌
http://www.geocities.jp/hiromiyuki1002/heijo21.jpg
http://www.geocities.jp/furen1002/kawadesentaku.jpg
http://www.geocities.jp/hiromiyuki1002/3ae580f3034d6e9cd7664644afd23f25.jpg

【同時期の日本】
1863年 江戸
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/photo/image/EdoColor.jpg
http://hikoma.lb.nagasaki-u.ac.jp/view/1/1138.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/94000/20071010119201564267130500.jpg
http://www.kabuki-za.com/syoku/2/img/133/main133.jpg
http://www.art-antiques.ch/picture/japan/500-599/563-8.jpg
大阪
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/photo/image/osaka.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/95000/20071103119402315734099800.jpg
名古屋
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/95000/20071103119402315809406600.jpg

【日本統治後の朝鮮】
ソウル
http://www.geocities.jp/dinetomi76/o_kr_0-016.jpg
http://www.geocities.jp/dinetomi76/keijo1.jpg
http://www.geocities.jp/dinetomi76/keijo0yama.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/005.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/012.jpg
平壌
http://park6.wakwak.com/~photo/image/007.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/008.jpg
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:32:41 ID:5g4QsKGg
大事なことが抜けてるとおもわんのかな朝鮮人は

中国のことを詳細にしらべていたのなら
「朝鮮」のことも詳細にわかっていたはずだ

朝鮮と共同して外交勢とあたるといった選択肢も考慮されているはず
それがまったく日本の論点にないということは劣っているとみなされたと言うことだろう

だいたい西郷隆盛の「征韓論」にしても「征」であって「侵」ではない。うみても格下あつかいだよ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:32:55 ID:gTQIZzIk
【レス抽出】
対象スレ: 【書籍】 阿片戦争で日本は緊張、朝鮮は楽観〜情報ルートが分けた「近代の分岐点」[03/20]
キーワード: 3国の中で一番、遅れていた日本
抽出レス数:27

呑んでるので>>1は読んでないが突っ込みどころはわかったw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:33:06 ID:XL5eu8Qw
 ≫阿片戦争以後…日本は緊張したし、朝鮮は楽観した

 正解
  阿片戦争以後…日本は国を挙げて備えたし、朝鮮は何もしなかった(何かする能力もなかった)
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:33:17 ID:gu2jqAdl
>3国の中で一番、遅れていた日本が明治維新を経験してから

こんな認識だから国を失ったんだろうなw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:33:21 ID:DXiFAi6T
>>117
>>燕行使は清の敗北を中華意識に合わせて歪曲して伝達する中国官報に主に頼っていた。
>負けた当事者に「ねえどんな負け戦したの?ねえねえ今どんな気持ち?」って聞くなんて馬鹿か?
いや、これはもっと重大な意味がある。
つまり、朝鮮は中国の一部だったって事を自ら認めてるに等しい。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:33:31 ID:eB/sYiuJ
爆釣ですなw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:33:39 ID:7Y9khCG6
>>126
いや、嘘だ本当だとかそういう問題じゃない。
日本は侵略国、とさわいでいるのは特定アジアだけじゃない。
そういう批判にさらされるのが負担だって事。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:33:43 ID:f2Wc+kr0
韓国は日本の植民地時代に一度
歴史、文化、産業をリセットさせられたからなぁ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:33:53 ID:AVJp4mj1
>世界第13位の経済大国に成長した大韓民国の成し遂げたことをみてもそうだ。

これはいつ書かれた記事なんだろうw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:34:04 ID:+F3C73hk
明治維新てただの政権交代だぞ
それで突然先進国になれるわけねーだろが
馬鹿チョンはどういう脳なんだかw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:34:05 ID:iSIQ2cea
>>152
ほとんど準備中で見れねぇ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:34:13 ID:f66W+NKu
> 3国の中で一番、遅れていた日本

独立国の日本と、奴隷国家だった朝鮮を比べて、
どうして日本<朝鮮になるのかさっぱりわからないんですが
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:34:32 ID:rUXpg58/
妄想と事実が区別できていないね。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:34:33 ID:kaZC44Hq
> 3国の中で一番、遅れていた日本

昔も今も現実を見る力がないから滅ぶんだよ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:34:38 ID:c8wZctbk
>「どうして、我が国は亡び、強大国である中国は阿片戦争後没落の一途なのに、3国の中で一番、
>遅れていた日本が明治維新を経験してから、今日のように力強い国になることができたのか。」

3国の中で日本が一番遅れていた、って考えるような脳みそだからじゃね?w
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:34:47 ID:SW3cZAgu
おい在日”寄生虫”鮮人、早く沸いてきて何か書きなよ。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:34:56 ID:fkjsW181
>>160
もともと無かった物を、どうやってリセットしろと・・・
170白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/03/22(日) 22:35:01 ID:iCJT7pR4
>>155
それも違うと思うにゃ
日本が警戒していたのは、アヘン戦争以前と思うにょ
阿片戦争で警戒レベルをアップしただけと思うにゃ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:35:06 ID:DXiFAi6T
>>140
>そこは「読めないニダ」でしょw
つーか漢字が読めないからどんな資料も読めないニダ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:35:09 ID:XryHX5rX
> 3国の中で一番、遅れていた日本

はい、ダウトw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:35:09 ID:SOntUtO0
>3国の中で一番、遅れていた日本が明治維新を経験してから

朝鮮がダントツで遅れてたってこと認識できるようになれば、
まだ救いがあるんだがなぁ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:35:24 ID:+ZocMROe

全体的にナニ言ってるかさっぱりわからんが、

朝鮮人が、一般論として19世紀半ばの時点で日本が東アジアで一番遅れていたと漠然と思い
込んでいる事だけはわかった。

死ねばいいよ朝鮮人は。

175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:35:31 ID:r0+KTYYE
韓国の良識派といってもいい朝鮮日報でもこの程度の分析力だから未来が危ぶまれるね。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:35:32 ID:OhZS1oUV
>>160
国は日本の植民地時代に一度
歴史、文化、産業を底上げしてもらっかからなぁ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:35:33 ID:b1LCmQiA
ヒストリーコリアで終了のスレですね、分かりますw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:35:51 ID:rgFWvp4u
当時の韓国の楽観的解釈を今の日本の平和派と絡める人がいるが大きな間違い。
今は平和憲法があるから、戦争や軍事を備える考えは憲法違反だから
現代の平和派は正しいと憲法で保証されているんだよ。
当時とは全く情勢は違う。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:36:35 ID:Vqg0Ttjj
日本は、秀吉の時代から西洋を警戒してただろ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:36:57 ID:rI7zO9rO
日本が侵略戦争で・・・そのころオタクの民族はナニ人だったの?
 ちゃかりシナにはゴマゴマ。相変わらず日本が嫌いなんだな
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:37:01 ID:mBZdNTrb
>3国の中で一番、遅れていた日本

得意の歪曲キターーw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:37:27 ID:x9008Yt9
>3国の中で一番、遅れていた日本

中国からの距離の問題じゃね?
だから正解は、

3国の中で一番、中国から離れていた日本
183軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/03/22(日) 22:37:36 ID:Q2GjNslP
>>178
いや、保証されてないでありますから。
憲法解釈が自由にできる時点で統一された見解なんてないしね。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:37:40 ID:SOntUtO0
>>160
RPGで例えるなら朝鮮は
ゲームはじめたばっかりで主人公の名前決めたとこでリセットされたってとこだろう。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:37:52 ID:b7kheb1A
>情報の恣意的解釈と楽観論で危機意識が高くなかったのだ

まったく変わって無い
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:37:54 ID:qlinKnbx
もしかして、韓国人て「黒船が来て、日本はパニック!」だと思ってるんだろうか?
その胎動はしっかり認識されていたし、それへの憂いはずっと前から持って
いたのだけどな。

だからこそ、産みの苦しみを経てあれだけの変化が出来たんだが。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:38:01 ID:iJ4jtPJL
朝鮮人は日本陸軍の基礎を築いたのは実は元村医者だったと知ったらどうするんだろうね。
ま、ギロチンやガトリング銃を発明したのも医者あがりなんだがね。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:38:21 ID:9/16bq/l
>>127
庶民の定義次第だろう。
この時代庶民といえるのは人口の圧倒的な多数を占めた農民だろう。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:38:22 ID:7ao2bJVT
>3国の中で一番、遅れていた日本
こんな事考えてるから食われたんだと言う事に未だに気がつかないのか
本物の馬鹿だな
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:38:36 ID:xqyqEL5Z
>>79
たしかに学問や生活水準は日本が上だが中国の文化を過小評価しすぎでは?
書道に陶磁器・絵画・工芸品の細工など日本人の偉大な職人を連想するような職人がたくさんいますよ
文化大革命とやらでそのような伝統が破棄され廃れてもなおいまだに各地にそのような職人がいるし
あの当時なら職人や孔子の研究をしている学者に仏教の学者など文化が共産党に破壊される前の進んだ
文化があったはずです
191うるま ◆AQUA..P.kM :2009/03/22(日) 22:38:37 ID:27u4u6l3
なんか変なのが湧いてきたw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:38:40 ID:eB/sYiuJ
>>184
古いPCのRPGで、装備も全部売り払って、完全に詰まった状態でリセットだろw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:38:40 ID:DXiFAi6T
>>179
>日本は、秀吉の時代から西洋を警戒してただろ。
鎖国をしたのは植民地主義を警戒したからだよな。
そう言う意味では韓国が最近までやってた日本文化閉め出しと同じ。
でもその割には昔から日本のアニメを見てたりするんだよな。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:39:02 ID:1jIKSaqV
楽観というより情報の収集も分析も理解もなにもできなかったんだろ
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:39:06 ID:gU7OphrN
>3国の中で一番、遅れていた日本
この幻想いつになったら朝鮮人の頭からなくなるんだwwwwwwwwww
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:39:11 ID:qDuG/81d
>>163
www.art-antiques.ch/picture/japan/500-599/563-8.jpg
私の環境ではこれ以外は全部見ることができましたが
他の人も見られないのかな?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:39:20 ID:+ZocMROe

自己都合(中華思想の柵封体制意識)の為に情報が歪曲されていたから誤った選択をした、という
分析をしながら、相変わらず自己都合(ウリナラマンセー意識)の為に過去の歴史情報を歪曲させ
続けている頭の悪さw

絶望的に欠陥思考だな朝鮮人は('A`)
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:39:23 ID:ITE5TyLL
まあ、文化的にはともかく
経済的には確かに清国が抜きん出てた
日清戦争だって、常に弾薬が欠乏してたり青銅砲に頼らざるを得なかった日本に対し
清国は豊富な弾薬に甲鉄艦等、装備は圧倒してた



まあ、清国負けちゃったけどね
199軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/03/22(日) 22:39:34 ID:Q2GjNslP
>>188
日本の農民は藩によって違うでありますから。
望めば商人や学者にも成れたでありますし。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:39:36 ID:DXiFAi6T
>>190
>たしかに学問や生活水準は日本が上だが中国の文化を過小評価しすぎでは?
識字率が低い。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:39:39 ID:RQYcMtQu
>3国の中で一番、遅れていた日本

日本の大学院入試の小論文でこの文章が出たら即
先を読まずにシュレッダー行きね
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:39:48 ID:HvSxPbys
日本より発展してた国が
なんで戦争もせずに併合されてんのと
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:40:10 ID:EGqyAKcq
<ヽ`∀´> ウリナラ視点

1600年代 3国のLife Point

中国 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||

韓国 |||||||||||||||||||

倭国 ||


阿片戦争後 3国のLife Point

中国 |

韓国 |||||||||||||||||||

倭国 ||


明治維新後 3国のLife Point

中国 |

韓国

倭国 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  


wwwwwww
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:40:11 ID:dgavYD5Y
> 3国の中で一番、遅れていた日本

歴史学者をしてこんな認識かよ。

終わってんな、朝鮮は。
205ぬこうさしゅれ ◆nuko/2B9QI :2009/03/22(日) 22:40:18 ID:QBBpUwdu BE:818652645-2BP(123)
いや…まぁ何て言うか………………
朝鮮は遅れてるとか進んでる以前って言うか…
一番近い表現はその落ちぶれた清の植民地…なのでしょうかねぇ…
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:40:19 ID:mQJ/25SV
朝鮮人は当時の江戸の凄まじさを知らないな
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:40:22 ID:7ao2bJVT
>今は平和憲法があるから、戦争や軍事を備える考えは憲法違反だから
真面目に答えれば考えは憲法違反じゃないよ
もし考え方が憲法違反だと言うなら基本的人権に対する挑戦と受け止めざるを得ない
ようするに君は民衆の敵って事だ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:40:43 ID:QWc97WII
>3国の中で一番、遅れていた日本

こう言ってる時点ですでに情報弱者
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:40:47 ID:+VVNJtcT
江戸は当時世界一の大都市だったんですけどw
210うるま ◆AQUA..P.kM :2009/03/22(日) 22:41:00 ID:27u4u6l3
>>196
適当に10個ほどクリックしましたが
全部見られました
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:41:03 ID:uK0VJ//H
>3国の中で一番、
>遅れていた日本

この前提がおかしい
遅れているとか進んでいるとか言う二元論に纏められない状態だろ、当時の東アジアは
儒教に入り浸り過ぎじゃないか?
少なくとも朝鮮が一番ヘボかったのはガチだが
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:41:07 ID:7dVTCMiG
最初の失敗の見方はまあまだマシだったが、
ようは今は13位の経済大国だから問題ないとでも言うのか
歴史ってのはもっと客観的に見ないと駄目だ。
途中の課程の研究をないがしろにすると将来を見誤る。
まあ何時か破綻するよ。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:41:24 ID:wMhSX0aj
前提が間違っているからそれ以降の話が全て意味を為していない
これはたんなる馬鹿の妄言
214名誉ネチズン ◆YJq4Hyxbpk :2009/03/22(日) 22:41:28 ID:oJCebk/z
>3国の中で一番、遅れていた日本が


まだこう書いてる時点で、未だに朝鮮には歴史的分岐点は来ていません。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:41:38 ID:VHXKGodz
>>1
>侵略国という歴史的負担

欧米の列強の前で言ってこいって
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:41:41 ID:Q1oEgqGf
>3国の中で一番、 遅れていた日本

相変わらず、さりげなく入れてくるなw
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:41:49 ID:fzMYI5Is
また朝鮮電波の本の紹介か。こんなのハン板でやれってば。蚯蚓洗脳工作員さんよ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:41:59 ID:4pV9iK09
100年前の朝鮮なんて日本の歴史で言ったら飛鳥時代の後期くらいだろ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:42:17 ID:9/16bq/l
>>199
いずれにせよ庶民が小金持ちで文化を享受したなんて過大評価しすぎです。
それじゃ朝鮮人と変わらない。庄屋階級ならともかく、ほとんどが小作だった
時代にそれはない。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:42:43 ID:VdV/kxgj
どんな資料を見てこういう結論に達したんだろうね
日本人には知られてない資料がいっぱいあるのかな
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:42:45 ID:lN/NUnWD
<丶`∀´>「宗主国様、最近お変わりありませんニカ?」
(;`ハ´)「阿片戦争敗戦なんかしてないアルよ」(属国に阿片で戦争したとか恥ずかしいこと言えないアル)


(´・ω・)「・・・」(やっべー!エゲレス攻めてくるわ)
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:42:54 ID:gTQIZzIk
>>203
わらたw
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:43:08 ID:GGT20Pw+
>>1
>3国の中で一番、遅れていた日本

ここは笑うところか?チョンバブエ。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:43:27 ID:f2Wc+kr0
兄の韓国は半万年歴史があるのに弟の日本に負ける筈はないな
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:43:28 ID:B6llnYH3
つーか
「情報の入手方法」
もその国の文化程度を示してると思うんだが。

あと日本は政府だけでなく、知識層全体が驚愕して
情報収集に走ったしね。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:43:41 ID:XrnmBR9I
朝鮮人って
どうして「明治維新前の日本は貧しかった」って
あちこちで吹聴してるの?

本当に江戸時代について勉強してる?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:43:41 ID:RQYcMtQu
>3国の中で一番、遅れていた日本

1850年の文化水準
日本>>清>>>>朝鮮

ソース当時の欧米人の日記・紀行記
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:43:53 ID:R30HNg3P
>>198
清は整備能力と兵站管理がてんで駄目だったらしい
軍制改革が中途半端で統制がとれなかった
金で装備買うだけなら容易い事だったみたいだが
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:43:54 ID:98+9NZuF
【レス抽出】
対象スレ:【書籍】 阿片戦争で日本は緊張、朝鮮は楽観〜情報ルートが分けた「近代の分岐点」[03/20]
キーワード:遅れていた日本

抽出レス数:50


予想通りだった
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:44:02 ID:fkjsW181
>>220
<丶`∀´>「資料がなければ、作れば良いニダ」
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:44:04 ID:UrksTxDV
>世界第13位の経済大国に成長した大韓民国の成し遂げたことをみてもそうだ


結局これを自慢したいのねwこの微妙な位置がよっぽど自慢らしいwwww
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:44:13 ID:DXiFAi6T
>>220
>どんな資料を見てこういう結論に達したんだろうね
>日本人には知られてない資料がいっぱいあるのかな
資料があっても読めなかったりする。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:44:15 ID:IL4CZvV+
>>212
既に1997で破綻していますし、現在も国家モデルが破綻して没落中です。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:44:15 ID:UnNWISFQ
失敗っていうか何もしてないじゃん
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:44:30 ID:lrlwB3Gj
>>1
自分では何もせず、後からゴチャゴチャと文句だけ一人前の奴が日本では一番嫌われるんだよ。
236ぬこうさしゅれ ◆nuko/2B9QI :2009/03/22(日) 22:44:33 ID:QBBpUwdu BE:1146113074-2BP(123)
>>224
兄より優れた弟なんて居ないって断言してる人居ましたしね
まぁ朝鮮と日本は他人ですが
237軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/03/22(日) 22:44:57 ID:Q2GjNslP
>>219
江戸の庶民は確かに金持ちだったでありますけどね。
で、小作人もそこまで貧しかったかというとこれも藩によるんでありますねw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:45:04 ID:b1LCmQiA
【レス抽出】
対象スレ:【書籍】 阿片戦争で日本は緊張、朝鮮は楽観〜情報ルートが分けた「近代の分岐点」[03/20]
キーワード:遅れていた

抽出レス数:58

うむ
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:45:12 ID:hbJfHWIe
日本は朝鮮王朝を保護し、インフラ整備に資本投入し近代化に躍起になってたのに
今は北にある日本が作った一大工業地帯も全部ぶっ壊して、
世界最貧国になるようなバカが隣にいるし、
主観的妄想史観が歴史だと勘違いしてる時点で昔と変わらないな
この分だと日本と武力紛争起こして輸出入ストップで国家破綻するのも遠くないぜw
240白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/03/22(日) 22:45:19 ID:iCJT7pR4
>>226
あんまり、核心突いちゃダメにょ
あっちの生き物、漢字読めにゃいんだからw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:45:27 ID:M8nCqtof
結局当時の李氏朝鮮も今の北朝鮮となんら変わりないのよね。
朝廷内の歴史文化だけで全て完結してしまってる感じが。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:45:43 ID:vKq9NO+C
>3国の中で一番、遅れていた日本

阿片戦争の数百年前にHIDEYOSHIに凹られて、阿片戦争後しばらくして日本
に併合されてるのに、どうすれば阿片戦争時は日本より上だったって結論に
なるの?併合時の写真を見る限り江戸時代にも到達してねーじゃんwww
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:45:49 ID:9/16bq/l
>>237
庶民の定義をしてくれないか?w
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:45:49 ID:VHXKGodz
>>231
隣には、(美国の助けがあったとはいえ)焼け野原はら世界有数の大国にまでなった国もあるんだけどねぇ
245鞄銀 代表部会書記長 ◆DctJAPANV6 :2009/03/22(日) 22:46:01 ID:uK0VJ//H
>>203
ワロタ
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:46:02 ID:93ixfE8A
>3国の中で一番、遅れていた日本

出発点からして違うことに気づけよ。自然科学は世界でも先端をいっていたし
産業革命がヨーロッパで起こる前は日本が先端をいっていたんだから
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:46:26 ID:fzMYI5Is
朝鮮人が独自の情報収集なんぞしてるわけが無いじゃないか。

当時の朝鮮は「大清国属」だぞ。
248うるま ◆AQUA..P.kM :2009/03/22(日) 22:46:27 ID:27u4u6l3
>>224
それなのに何故朝鮮は負けっぱなしなの?
朝鮮は無能なの?
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:46:33 ID:xqyqEL5Z
>>200
そんなこといってたらアメリカなんか国内に住居している全国民の識字率調査したらぶっちぎりで日本が
当時も今も勝ちますぜだんなw
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:46:36 ID:ON7VYh7m
>3国の中で一番、遅れていた日本


いいえ、その座は過去も現在も、そしてこれからも朝鮮の不動のポジションです
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:46:37 ID:o8fVBh1j

秀吉の時代でも欧米列強は日本武士団の大戦力に恐れをなして

日本侵略を断念してたのに何を言ってるんだ、この乞食共は。www

252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:46:55 ID:RhBZi4gI
江戸時代すでに日本が一番進んでいただろw



>より長いスパンで近代100年を省察しなければならない
>世界第13位の経済大国に成長した大韓民国

長いスパンでも日本は一番なんだがw
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:47:00 ID:Sy9KjU1s
世界第13位の経済大国に成長した大韓民国の成し遂げたことをみてもそうだ。

これって阿片戦争とどう繋がってるの?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:47:19 ID:lu4e5Upw
国のハッテン具合はともかく
皇室があるので幕府を潰しても平気だったって所が大きいと思う
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:47:28 ID:RmUB6FJv
>世界第13位の経済大国に成長した大韓民国の成し遂げたことをみてもそうだ。

いつの間に3国に抜かれたの?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:47:38 ID:DXiFAi6T
>>234
>失敗っていうか何もしてないじゃん
いや、日本に併合をお願いして、一気に近代化を成し遂げるという快挙。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:47:43 ID:OIYEICpM
> 情報の恣意的解釈と楽観論で危機意識が高くなかったのだ。

切って貼って切って貼って「しかし、〜といった話もある」
とかいまでも楽観的解釈で記事書いてやってるうちは、
今後100年単位で観たところで、あの頃とそれほど変わった立場にはおらんだろうよ?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:47:49 ID:YRaCnyKu
>>1を読む限り、東アジアの近代史に朝鮮がしゃしゃり出る隙はないよね。
259元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2009/03/22(日) 22:47:51 ID:9Eila8wP
>>226
まあ、19世紀末を舞台にしたPC洋ゲーのシミュレーションでも開始時点で
日本の国力は最低レベルなのがイベント「明治維新」が発生すると一瞬で
世界最強国の一つになるらしいですし、所詮世界の認識なんてその程度かと。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:47:54 ID:WdIWaxWo
政治は百年先を見越して行なわないといけないと、よく言うけどね
この発言は、政治に失敗した奴らが、しばしば使うから私はどうかと思うよ
中国にしても、確かにいまは急速に発展しているが。
本来ならもっと早い時期に発展しても良かったわけだし。
だから私は先を見越した政治とすぐに言いたがる連中は、どうも信じられないな
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:48:32 ID:2Z7DMdKR
>>179
>日本は、秀吉の時代から西洋を警戒してただろ。
邪馬台国の頃から、中国警戒していたよ。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:48:33 ID:VHXKGodz
>>249
漢字・ひらがな・カタカナ・アルファベットを縦横無尽に使いこなす超変態民族
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:49:07 ID:VHXKGodz
>>255
ウォニャス
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:49:19 ID:NZSPItL7
>中国が侵略国という歴史的負担がなく
いえ今も侵略国です。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:49:26 ID:93ixfE8A
日本と中国という経済・軍事などの国力の面では強すぎる国がある。
そして「世界で最も優秀な民族の国」というジレンマで必死なんだろな
266軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/03/22(日) 22:49:28 ID:Q2GjNslP
>>243
定義できんでありますよ、それ。
だって江戸や大阪の町民だって庶民でありますからねえ。
数が多いのが庶民だという区分だとその他が多過ぎるであります。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:49:29 ID:hjCb4G4/
>朝鮮政府も阿片戦争に持続的に興味を持ち、情報を収集したが、イギリスの圧倒的優位と清の敗戦
事実は正確に伝達されなかった。
>一方日本はイギリスの植民地シンガポールの英字新聞を引用したオランダ書籍と戦闘地域と近い東
南地域の中国商人たちの報告書を総合して事態を把握したから、戦闘の実体をより正確に理解した

答え出てんじゃん。
他人のもたらす情報を、真偽を確かめもせずに鵜呑みにする韓国。海外にも広く情報を求め、それらを統合して真実を分析する日本。
この違いは明確だわな。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:49:30 ID:et9ZERMg
これのパクリだったりして。
http://www.hmn.bun.kyoto-u.ac.jp/asorder/meetings5-04.html
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:49:36 ID:+ZocMROe
>>190
「近代化」というのはピンポイントで優秀な文化が存在したことが条件ではなく、いかに社会の
広範囲から優秀な人材を見つけ出して、仕事させてその成果を「広く社会に還元するシステムを整備
するか」だからなあ。

そういう意味で優秀な庶民の発掘と社会への広い還元に欠かせない「庶民の地位・文化」の進化
具合で言えば、圧倒的に日>中>>>>>(絶望の壁)朝鮮であったのは疑い得ないんじゃないかと。

270白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/03/22(日) 22:49:48 ID:iCJT7pR4
>>262
>漢字・ひらがな・カタカナ・アルファベットを縦横無尽に使いこなす超変態民族

縦読みの事かにゃぁ?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:50:00 ID:QxGNppD3
てか、韓国人は今でも「経済では負けてるが文化では日本より韓国の方が上」って思っているし
学校でもそう教えられてるよ。
基本的に昔からあんまり変わっていない。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:50:02 ID:WdIWaxWo
中国ほど、20世紀に戦争を繰り返した国はアメリカを除けば存在しないのだがね
中越戦争を始め、侵略を繰り返している
ただ、その結果、大きな敗北はないから、立場を守っているに過ぎない
侵略国の歴史的な負担など、勝ったか負けたかの違いに過ぎないよ
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:50:04 ID:b1LCmQiA
江戸時代に上下水設備もないくせに・・・
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:50:05 ID:ON7VYh7m
>>258
そもそも当時の朝鮮は独立国ですらないからなあ
清の一部みたいな扱いだから中国の歴史に編入すべき
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:50:18 ID:1x+de2Fy
朝鮮通信士が羨むくらい昔から日本は進んでた事を知らない歴史学者w
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:50:21 ID:biONccRY
キムチ電波の直球をひさしぶりに見たわ。

異民族に併合された事実にも拘わらず、倫理的な瑕疵がつかなくてラッキー???
モロに朝鮮民族伝統のオナニー史観だなw
旧帝国の相対的な地位低下を喜んでるけど、さらにその下にいる連中がどうして笑ってられるの?
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:50:27 ID:OhZS1oUV
>より長いスパンで近代100年を省察しなければならないという

100年を20回区切っても、朝鮮が先進だった時代は無いけどね。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:50:43 ID:8Yqo1C+b
>3国の中で一番、遅れていた日本が明治維新を経験してから

これだけで読むに値しないw
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:50:50 ID:6XP4fw6H
3国の中で一番、遅れていた日本が・・・鮮人の思考回路はお花畑というのがよくわかる。
一番遅れていたのはチョウセンだろ。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:50:54 ID:VHXKGodz
>>270
それは、2ちゃん住人限定かとw
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:50:56 ID:UTrH/MwQ
>>262
漢字
アルファベット
カタカナ
ひらがな

こうですか?
か漢じゃないけど。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:51:28 ID:aeyMZslN
>>270
縦、横、斜、なんでもござれw
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:51:35 ID:yg8IXJ/l
この記者自分で書いててワケワカメ状態になってんだろうな
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:51:42 ID:OIYEICpM
>>270
AAの事かも知れぬでよ?
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:51:42 ID:380HmuqX
日本人のような野蛮な侵略民族に生まれたことが恥ずかしい。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:51:45 ID:C3Fo2kIP
>3国の中で一番、遅れていた日本が

当時の朝鮮通信使はそうは思ってなかったようだがな?w


『日東壮遊歌』  著:金仁謙(朝鮮通信使)

●1764年1月22日 大阪
100万軒はあると思われる家の全ては「瓦の屋根」だ。
凄い。
大阪の富豪の家は「朝鮮の最大の豪邸」の10倍以上の広さで、銅の屋根で、黄金の内
装である。
この贅沢さは異常だ。
都市の大きさは約40kmもあり、その全てが繁栄している。
信じられない。
中国の伝説に出てくる楽園とは、本当は大阪の事だった。
世界に、このように素晴らしい都市が他にあるとは思えない。
ソウルの繁華街の10000倍の発展だ。
北京を見た通訳が通信使にいるが、「北京の繁栄も大阪には負ける」と言っている。
穢れた愚かな血を持つ、獣のような人間が中国の周の時代に、この土地にやってき
た。
そして2000年の間、平和に繁栄し、一つの姓(つまり天皇家)を存続させている。
嘆かわしく、恨めしい。

●1764年1月28日 京都
街の繁栄では大阪には及ばない。
しかし倭王(天皇)が住む都であり、とても贅沢な都市だ。
山の姿は勇壮、川は平野を巡って流れ、肥沃な農地が無限に広がっている。
この豊かな楽園を倭人が所有しているのだ。
悔しい。
「帝」や「天皇」を自称し、子や孫にまで伝えられるのだ。
悔しい。
この犬のような倭人を全て掃討したい。
この土地を朝鮮の領土にして、朝鮮王の徳で礼節の国にしたい。

●1764年2月3日 名古屋
街の繁栄、美しさは大阪と同じだ。
凄い。
自然の美しさ、人口の多さ、土地の豊かさ、家屋の贅沢さ…この旅で最高だ。
中原(中国の中心地)にも無い風景だ。
朝鮮の都も立派だが、名古屋と比べると、とても寂しい。
人々の美しさも最高だ。
特に女性が美しい。
美しすぎる。
あれが人間だろうか?
「楊貴妃が最高の美人だ」と言われているが、名古屋の女性と比べれば、美しさを失
うだろう。
(帰路にて)
名古屋の美人が道を歩く我々を見ている。
我々の一員は、名古屋の美人を一人も見逃さないように、頭を左右に必死に動かして
いる。

●1764年2月16日 江戸(東京)
左側には家が連なり、右側には海が広がっている。
山は全く見えず、肥沃な土地が無限に広がっている。
楼閣や屋敷の贅沢さ、、人々の賑わい、男女の華やかさ、城壁の美しさ、橋や船…。
全てが大阪や京都より三倍は優っている。
この素晴らしさを文章で表現する事は、私の才能では不可能だ。
女性の美しさと華やかさは名古屋と同じだ。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:52:03 ID:DXiFAi6T
>>249
でも、日本が優れてる点はそこだろ。
中国より人口が少なくても識字率が高いから
文化的発展の余地がある。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:52:23 ID:aEJF5Fjd
>>261
まあ飛鳥奈良以降最重要の責務は防人だったからな
室町中期まで延々と対馬九州に朝鮮が侵略してきてたから
西への防衛意識はずっと有ったはず
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:52:26 ID:kWGgAP6F
>>219
あぁ、、苦しかった農民ってのは東北の方って聞いた。
大阪とかだと小作でカネが足らないと勝手に反物とか作って売ってたらしい

誰か知ってる?
290うるま ◆AQUA..P.kM :2009/03/22(日) 22:52:34 ID:27u4u6l3
>>285
こんばんは
朝鮮人
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:52:34 ID:VjpD5dq4
>>249
一応言っとくと、それって日本が移民を受け容れていない故でもあるからね?
日本で問われるのは「日本語での」識字能力、アメリカでは英語のそれだからね。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:52:36 ID:IgJDNhOg
>>284
AAは確かに外国人からみたら変態w
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:52:44 ID:93ixfE8A
>>285
×日本人のような野蛮な侵略民族に生まれたことが恥ずかしい。
◎韓国人のような野蛮な侵略民族に生まれたことが恥ずかしい。


294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:52:48 ID:fkjsW181
>>285
大丈夫、あなたは日本人じゃない。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:53:01 ID:9j6bhNQn
>>3国の中で一番、遅れていた日本

ここで既に認識が間違っているんじゃないかね。
近代化なんて素地がないと成功しないんだから、日本が3国の中で最も進んでいたんじゃね
平賀源内たち変人と言っていい天才たちもいたしな
296地獄博士:2009/03/22(日) 22:53:22 ID:GBcI0bya
>>287
中国なんか内陸のほうはアレだから。
297はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/03/22(日) 22:53:33 ID:87zLL2PA
ほんとに“遅れていた国”だったら、アヘン戦争の事の重大さに気付かないよ。
そう、半島の某国のようにね。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:53:50 ID:hbJfHWIe
100年で見るんだろ、もうすぐ滅びる可能性を考えろやw
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:53:51 ID:DXiFAi6T
>>285
今先進国を気取ってる欧米諸国は皆植民地を持った侵略国だったんだよ。
植民地にされる方が後進国ってのが当時の常識。
300擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/03/22(日) 22:53:59 ID:6Yoq2bMm
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <距離的にも、国の関係的にも半島のほうが早く仕入れることができそうなものだがな
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:54:08 ID:zIpkOVZp
おいおい、宗主国様は歴史を調べれば繁栄すれば
侵略拡大を繰り返す癖のある民族だぞw
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:54:09 ID:60PO7EN0
>>1
>>情報の恣意的解釈と楽観論

これは朝鮮の伝統ですな
303白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/03/22(日) 22:54:12 ID:iCJT7pR4
>>296
だって、内陸って、ホントは中国じゃにゃいもん
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:54:15 ID:VHXKGodz
>>286
キム・キチョル記者と、ペク・ヨンソ、パク・フン、宮嶋博史、カン・ジナ
この辺の人たちの読解力と知能が遅れてるようです
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:54:21 ID:JgkUp/BC
>>184
訓練所で誕生したけどボーナス無しでリセットされた、の方が良いな。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:54:21 ID:+ESiBPyz
>>293
野心はあるけど成功しないってのも情けなさのポイントだな。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:54:23 ID:IYapUeCT
> 3国の中で一番、遅れていた日本が

┐(´A`)┌
308回路 ◆llG8dm8Aew :2009/03/22(日) 22:54:33 ID:SI79CJk+
>>1
日本:敵が変わる
朝鮮:ご主人様が変わる
そりゃ違うわな。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:54:41 ID:+ZocMROe
>>285
侵略性の戦争したことが無い国は、主要国には多分殆どないんじゃないか?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:54:53 ID:EFw4Gh5P
ちょっと待て、このスレあまりにも爆釣りだぞ。
ひょっとして>>1はこの板を狙った釣りじゃないのか?
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:54:54 ID:NEcojIgz
日本は昔、大韓帝国の皆様にひどいことをしたのですから嫌われても仕方ないのでは?
「コードギアス反逆のルルーシュ」というアニメを御存じですか?
このアニメではブリタニア帝国が日本を植民地にし、日本人をイレブンと呼んで
差別したり、ナイトメアフレームで虐殺したりしています。
このアニメでのブリタニアのやり方は日本の植民地支配をモデルにしている
そうです。
かつて日本もアニメで描かれてるようなひどいことを韓国の人たちにしていたなんて・・
日本人として悲しくなると同時に凄まじい怒りを感じます。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:55:01 ID:F7K7Cs/d
>>285
なら死んだら?止めやしないぞ、朝鮮人。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:55:04 ID:C3Fo2kIP
おっと、>>286>>1のアヘン戦争より150年も前だなwwwww
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:55:05 ID:RmUB6FJv
>>291
>アメリカでは英語のそれ

はい、間違いwwwww
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:55:32 ID:RhBZi4gI
早く独力で朝鮮統一をしろ

世界で朝鮮が認められるのはそれからだと思うぞ
316地獄博士:2009/03/22(日) 22:55:33 ID:GBcI0bya
>>311
ほかのもん見ろw
317擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/03/22(日) 22:55:36 ID:6Yoq2bMm
>>309
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <G8の中には存在しない
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:55:41 ID:scpyxzv0
>「どうして、我が国は亡び、強大国である中国は阿片戦争後没落の一途なのに、3国の中で一番、
>遅れていた日本が明治維新を経験してから、今日のように力強い国になることができたのか。」

これがそもそも間違ってるんだな
遅れていたのは朝鮮だけ


319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:55:43 ID:WRFv8yle
日本がどれだけ必至こいて近代化したと思ってんだ
単に成功したってレベルじゃない
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:55:49 ID:8DKmTDv+
日本が一番おくれてたって何馬鹿なこと言ってんだww
戦国期以降、朝鮮より劣ってた時期なんかないよw
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:55:54 ID:UTrH/MwQ
>>311
で、どうするのこれから?
火でもつける?
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:55:58 ID:RmUB6FJv
>>295
ちゃんと情報が正しくもたらされなかったって書いてるだろ。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:56:00 ID:fkjsW181
>>311
久しぶり見たw
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:56:12 ID:380HmuqX
>>299
違うよ。先進国は文化を持つ。
日本は人殺しの侍が牛耳る国だから文化が育たず韓国から輸入していた。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:56:13 ID:U2xSza7t
>>188
> 庶民の定義次第だろう。
> この時代庶民といえるのは人口の圧倒的な多数を占めた農民だろう。

いやね、その大多数の農民の過半数はかなの読み書きができたんだよ。
農民向けの農書なんてものが流通してたくらいだし。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:56:16 ID:nQ+2hQ05
三国の中で最も進んでいたのだから当然

つーか、どこと比べてんだ鮮人

てめんところは汚物。比べる対象ですらねえわ

ばっばちい国ですらないバカども。ことごとく氏ね
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:56:22 ID:2Z7DMdKR
>>259
>日本の国力は最低レベルなのがイベント「明治維新」が発生すると一瞬で
比較経済史などの専門書では、そうでは無いけど、日本でも江戸時代は遅れていた
の教育が長かったことはありますね。
実際は既に皆さん書いたとおりで:
・江戸は世界3大都市
・複式簿記、先物売買市場の世界最初の確立
・初等教育の普及率、識字率世界断トツ
・蘭学の流行(農民、町民にさえ流行)
・非常に精緻な軽工業、大規模な全国的商品物流網
・市民階級の成熟(文化、芸能、教育)
・パッケージ化大衆旅行(旅行業者)の成立はイギリスとトップ争い

・農民・町民でも藩の要職に取り上げる、確固たるメリットクラシー
・汚職の少ない官僚制
・外国資源・製品・生産財にあまり依存しない経済
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:56:30 ID:vkW631r4
今の韓国だって、大部分が、日本併合時の近代化と、戦後の援助のお陰だろ
それは正直に認めないとな。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:56:31 ID:60PO7EN0
いつも思うんだが、

朝鮮人は
史学を含めた人文系研究にはさっぱり才能がないな。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:56:33 ID:2i+F1fjI
>>311
プリキュアでも観てろw
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:56:41 ID:IQ5wP5l0
朝鮮の中で進んでいる国とは、中華文明をより多く受け入れ、それに従う国である。

つまりその点で日本は遅れていたのだ!なんてったってアジアのガラパゴスだもの。
332うるま ◆AQUA..P.kM :2009/03/22(日) 22:56:47 ID:27u4u6l3
>>311
朝鮮のインフラを整備したり朝鮮人の人口を増やしたり
ホント日本は悪い事をしましたねwww
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:56:56 ID:wZ2hRy0+
> 3国の中で一番、遅れていた日本が

>一方日本はイギリスの植民地シンガポールの英字新聞を引用したオランダ書籍と戦闘地域と近い東
>南地域の中国商人たちの報告書を総合して事態を把握したから、戦闘の実体をより正確に理解した
>という説明だ。

矛盾してるじゃん。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:56:55 ID:OIYEICpM
>>306
「夢見る妄想家」という称号を与えたいですな、彼らには。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:57:03 ID:+ZocMROe
>>311
朝鮮人は日本が巨大ロボを操って朝鮮を支配したと教えられるのか!


もはやキチガイwww
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:57:05 ID:+ESiBPyz
>>324
昼にもお前の仲間に聞いたが、お前らのいう「文化」ってのは他の国に移るとなくなるようなもんなの?
337白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/03/22(日) 22:57:06 ID:iCJT7pR4
>>316
無駄と思うにょ
フィクションとノン・フィクションの区別ができにない生き物にょwwww
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:57:13 ID:gTQIZzIk
専ブラで見ると>>3が真っ赤だw
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:57:16 ID:VHXKGodz
>>324
水は、高いところから低いところへ流れるものです

これが理解できないあなたは、無能のクズですね
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:57:21 ID:SzXAbnrH
>3国の中で一番、遅れていた日本が

また間違った情報を…
全然歴史から学んでないなw

341軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/03/22(日) 22:57:25 ID:Q2GjNslP
>>243
もっと厳密にいうと、各藩の藩民=農民でもないんでありますよ。
なんで、林業が盛んだったり、漁業が盛んだった藩では農民の
収入源もいくつかあったでありますから、小作人=貧しいというわけでは
ないんであります。生糸なんかも貴重な収入源だしねえ。

明治になってから地方の名主が芸術家の支援したりもしてるくらいで、
日本の農村部というのは貧しかったかというと全部がそうではないでありますし、
逆にいえばそれも含めての庶民文化の下地といえるでありますから。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:57:39 ID:9j6bhNQn
>>286の通信使は本国に帰って首都を見た時にどんな感想を抱いたんだろうな・・・
343地獄博士:2009/03/22(日) 22:57:39 ID:GBcI0bya
>>329
ほかもダメだと思うぜw
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:57:55 ID:DXiFAi6T
>>311
>ブリタニアのやり方は日本の植民地支配をモデルにしている
>そうです。
馬鹿ですか?イギリスは世界中に植民地を持ってた国だよ。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:58:12 ID:YRaCnyKu
日本が直接統治した国だけが、いち早く近代化を成し遂げたという事実。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:58:16 ID:QeuTRVPy
転換点は、薩英戦争後と違うの?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:58:19 ID:wZ2hRy0+
>>329
理系なんてもっと駄目な件について。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:58:40 ID:IgJDNhOg
>>327
あとは、触手とか春画とかですね、、、、わかります。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:58:40 ID:Q+w5nnoq
>>1
尚武の国と自称文治の国の違い
これに尽きるだろ

だいたい、日本が当時の中朝に遅れてたって、何をどう比較しての話なんだか
そりゃ、朱子学一辺倒のアホ国家・朝鮮の視点で見れば、当時の日本は遅れてたかもしれんがw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:59:05 ID:IxduZs2b
当時の日本、特に江戸はは貨幣経済が異様なほど発達してたんだよ。
だからスムーズに資本主義に移行することができた。
そういう肝心な部分に言及していないのはちょっとな…
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:59:10 ID:fkjsW181
>>311
これ確かコピペだったと思う。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:59:12 ID:6m90nxye
韓国っていつ出来たっけ?w
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 22:59:14 ID:VHXKGodz
>>343
良い機材と、他国への留学等による膨大なベンチマーキングをもってしても、
最後はイエロー教授のように捏造に走るからねぇ・・・
354稗田無礼:2009/03/22(日) 22:59:51 ID:MBC11rDr

問題提起そのものは悪くはない。
といって中学生くらいなら考えつくようなことだが。
解答が小学生以下なのが、相変わらずのバカンコク脳。

多分、何とか大学の先生なのだろうけど、
これではいつまでたってもまともな朝鮮史など書けそうもない。
355白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/03/22(日) 22:59:56 ID:iCJT7pR4
>>350
既に、先物取引があったそうだからにゃぁ...
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:00:12 ID:+ESiBPyz
>>347
要するに学問全般ダメなんじゃないか。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:00:25 ID:93ixfE8A
幕末〜明治初期の日本や朝鮮を訪ねた欧州人の残した記述を読んでると思うんですよ・・・
ああ、民族の本質って変わらないな〜と
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:00:26 ID:OIYEICpM
>>324
韓国が出きたのは、日清戦争後だろう?
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:00:32 ID:8DKmTDv+
さりげなく朝鮮が失敗したのは中国人のせいにしてるなw
自国の情報収集能力と危機管理能力がなかっただけなのにww
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:00:39 ID:smqXAjqF
情報がちゃんと入ってればイルボンなんかに遅れは取らなかったニダ!
って言いたいとこなんだろうけど…。なんか属国だったっていう意識が
抜け落ちてるような。気づいてた人もいたし進歩的な考えの人もいただ
ろうけど結局政府も社会も動かなかったんだよ。つまるとこ王政に責任が
あったと思うけどでも彼の国ではそこは批判がないんだよね。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:00:44 ID:iJ4jtPJL
>>311
その時代があったからこそ今の韓国があるだろ。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:00:52 ID:C3Fo2kIP
>>342
朝鮮オワタ\<^o^>/
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:00:55 ID:wZ2hRy0+
>>356
だって、論理的思考という概念が無いんだもん。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:00:59 ID:3Z5kT/2o
>>355
為替も手形取引も
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:01:16 ID:SzXAbnrH
>>356
学問全般「だけ」?w

366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:01:18 ID:vkW631r4
アジア全域から、明治維新を研究しに、日本にたくさんの留学生がきている。

そのなかでも、韓国の留学生というのは、
21世紀になっても、こんな研究成果、歴史認識しか出来ない、
アジア中、最低の留学生だったということだな。

367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:01:19 ID:+ESiBPyz
>>352
大韓帝国で、日清戦争後だな。
その前に韓国と略せる国があったかどうかは知らん。

あ、中国にあった韓はナシね。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:01:23 ID:8bvgAuI9
>>324
中世日本は戦争してる横で農民が普通に仕事してた国なんだが…
かなり限定的な合戦方法がとられてたからねえ

妙に人道的な国だったんだよ…山賊とかの方が怖いと思われてたくらいにね
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:01:27 ID:GGT20Pw+
>>1
どの面下げて偉そうなことをほざいているんだ?劣等民族の分際で。

「朴正煕 選集」−我々は今何をいかになすべきか−  

わが五千年の歴史は、一言でいって退嬰と粗雑と沈滞の歴史であった。
いつの時代に辺境を超え他を支配したことがあり、どこに海外の文物を広く求めて民族社会の改革を
試みたことがあり、統一天下の威勢で以って民族国家の威勢を誇示したことがあり、特有の産業と
文化で独自の自主性を発揮したことがあっただろうか。
いつも強大国に押され、盲目的に外来文化に同化したり、原始的な産業のわくからただの一寸も
出られなかったし、せいぜい同胞相争のため安らかな日がなかっただけで、姑息、怠惰、安逸、
日和見主義に示される小児病的な封建社会の一つの縮図にすぎなかった。
第一にわれわれの歴史は始めから終わりまで他人に押され、それに寄りかかって生きてきた歴史である。
大韓帝国が終幕を告げるまで、この国の歴史は平安な日がなく外国勢力の弾圧と征服の反覆のもとに、
かろうじて生活とはいえない生存を延長してきた。

ところが、嘆かわしいことは、このながい受難の歴程のなかでただの一度も形勢を逆転させ、外へ進み
出て国家の実力を示した事がないということである。
そして、このような侵略は半島の地域的な運命とか、われわれの力不足のため起こったのではなく、
ほとんどがわれわれが招き入れたようなものとなっている。
また、外圧に対してわれわれが一致して抵抗したことがなかったわけではないが、多くの場合、敵と内通
したり浮動したりする連中が見受けられるのであった。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:01:31 ID:OhZS1oUV
>>336
あれ本当に意味解りませんね。
レンタルDVD見たら、一回で内容が消えてしまうような感覚でしょうか?
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:01:36 ID:2i+F1fjI
>>342
ファビョーン
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:01:37 ID:U2xSza7t
>>327
 追加しといてくれ。

・陸海をまたぐ流通網
・高識字率に支えられた出版業
・東西の相場を結ぶ通信網
 :狼煙や篝火の利用
 :手紙は東海道を江戸大坂間を中四日
・手形、為替といった信用取引の発達
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:01:40 ID:qHXmrKog
>>356
仕方ないよ
人類じゃないんだから
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:01:42 ID:R7CMOQPl
>@朝鮮政府も阿片戦争に持続的に興味を持ち、情報を収集したが、イギリスの
  圧倒的優位と清の敗戦事実は正確に伝達されなかった。
 A情報の恣意的解釈と楽観論で危機意識が高くなかったのだ。
 Bこのような違いは情報を入手する経路が違ったからという解釈が有力だ。
 C朝鮮は戦争情報を燕行使を通じて得ており、燕行使は清の敗北を中華意識に
  合わせて歪曲して伝達する中国官報に主に頼っていた。
@ABCがそれぞれ矛盾してるように思うのは俺だけか?
要は、自分で情報を「収集」せずに中国官報の報告を鵜呑みにする朝鮮王朝政府の
自律性の欠落が問題なんだろ?
この文章だと問題の所在が清にあるように錯覚する。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:01:41 ID:OIYEICpM
>>351
ガンダムが云々が元ネタで、
これ自体二番煎じのコピペだと思うでよ?
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:02:09 ID:IgJDNhOg
>>354
隣国が朝鮮でよかったよ、、、、
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:02:22 ID:RGAufuGW
>>356
学問に限らず半島で駄目じゃない内容って何かあるのか、と。
378白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/03/22(日) 23:02:35 ID:iCJT7pR4
>>364
んにゃ、資本主義に移行できたというより、既に、資本主義そのものと思うにょ
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:02:33 ID:GGT20Pw+
自らを弱者とみなし、他を強大視する卑怯で事大的な思想、この宿弊、この悪い遺産を拒否し抜本せずには
自首や発展は期待することはできないであろう。
第二に、われわれの党争にかんすることである。
これは世界でもまれなほど小児病的で醜いものである。
第三に、われわれは自主、主体意識が不足していた。
われわれの波乱多き歴史の陰になって固定されることのなかった 文化、政治、社会はついに「我々のもの」を
失い、代わりに「よそもの」を仰ぎ見るようになり、それに迎合する民族性に陥らせてしまった。
「われわれのもの」はハングルのほかにはっきりとしたものは何があるか。
第四に、経済の向上に少しも創意的な意欲がなかったということである。
われわれが眠っている間に世界各国はいち早く自国の経済向上のため 目覚しい活動を展開していた。しかし、
われわれは海外進出は念頭におかず、せいぜい座ってワラを編んでいただけではなかったか。
高麗磁器などがやっと民族文化として残っているのみである。
それもかろうじて貴族の趣味にとどまっているだけであった。
しかし、これも途中から命脈が切れてしまったのだから嘆かわしいことである。
以上のように、わが民族史を考察してみると情けないというほかない。もちろん ある一時代には世宗大王、
李忠武公のような万古の聖君、聖雄もいたけれども、全体的に願みるとただあ然とするだけで真っ暗になる
ばかりである。われわれが真に一大民族の中興を期するなら、まずどんなことがあってもこの歴史を全体的に
改新しなければならない。このあらゆる悪の倉庫のようなわが歴史はむしろ燃やしてしかるべきである。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:02:39 ID:xqyqEL5Z
日本語にたいしてアルファベットの数はすくないからなー
ハングルは・・・・
あっ韓国の人ごめんハングルが字にして読むと読みずらいとか漢字ないと同音異義語がわかんないのに学校で漢字教えてないとか
そういう意味で言ってるんじゃないからw
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:02:42 ID:9aVdQtZp
朝鮮人はプロトカルチャーによって
チンコを9センチにマイクローン化された
戦闘民族なのであったが
半万年後にはレイプと放火と掠奪に特化することになったのであった。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:02:50 ID:vkW631r4
>>345
コピペ、一部改訂だが、

日帝は開発発展型で超規格外れ。

植民地経営で(他国と比較の問題だが)割とヌルいくせにルールを
守らせるのはイギリス。
だからイギリスの植民地は独立しても、割と落ち着き気味。
現地人にルールを守るのが当たり前って意識が割と根付き
易かったから。

オランダやベルギーの植民地経営は過酷。
フランスやイタリアはいい加減で独立後も揉めまくりになり易い
って特徴があるんよ。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:02:51 ID:4dagpq7A
鮮人って阿片戦争の頃から何も変わってないねw
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:03:12 ID:380HmuqX
>>368
侍は兵糧が尽きると農民を襲って食料にしていたので
非常に恐れられていました。日本刀は人肉を料理するために
発達した刀なんです。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:03:20 ID:VHXKGodz
>>374
前頭葉に問題を抱える民族だから、これでいいのでしょう
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:03:22 ID:aeyMZslN
>>363
だから「ソメイヨシノ」は接ぎ木だと理路整然と説明しても「自生する」と言い張る訳ですねw
387地獄博士:2009/03/22(日) 23:03:25 ID:GBcI0bya
>>370
芋判のほうが何回も使えるので朝鮮人より優秀。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:03:42 ID:wZ2hRy0+
>>377
罵詈雑言のバリエーションは世界一だそうな (棒読み
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:03:58 ID:SzXAbnrH
>>369
こんなこと言ったら撃たれるわな♪
と新説を提示してみる。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:04:01 ID:VHXKGodz
>>378
ですね
民主主義ではなかったが、資本主義ではあった
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:04:03 ID:+ESiBPyz
>>370
なお、このテープは(ry
392鞄銀 代表部会書記長 ◆DctJAPANV6 :2009/03/22(日) 23:04:13 ID:uK0VJ//H
>>286
いつ見てもこの通信使が最後に思考停止してしまうところを哀れに思う。
せっかく通信使になったのに妬ましい羨ましい侵略したいってことばっか
自国より繁栄してる日本から自国の繁栄のためのヒントを学ぼうとかいう思考にいたる余裕が無くなってる。
儒教に漬かり過ぎるとこうなってしまうのだろうか
393擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/03/22(日) 23:04:22 ID:6Yoq2bMm
>>375
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' <ジオンはドイツ第三帝國と大日本帝國が元ネタだったはずだが 
  (,, ゚д゚)
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:04:24 ID:tLRcBvQp
>3国の中で一番、遅れていた日本が明治維新〜
プライドだけは高いくせに現実見てないからだっつの。
395うるま ◆AQUA..P.kM :2009/03/22(日) 23:04:24 ID:27u4u6l3
そのうち
<丶`Д´> <なぜ徳川幕府はウリナラに真実を伝えなかったニカ!
         謝罪と賠償を要求するニダ   
とか言い出すに違いないw
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:04:25 ID:scpyxzv0
>>327
と言うか日本の歴史教科書でも最近までは…
国力が直接関係ない所では町人の間になんとかと言う文化が流行ったって記述があったんだけどねえ
その時代に支配階級でも無い一般市民がそういう文化をはぐくんだこと自体ある程度庶民が豊かじゃないと出来ないのに

397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:04:27 ID:OIYEICpM
>>377
他人を罵倒する言葉の数。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:04:28 ID:eVVn3UP8
>>329
歴史研究の目的が違うからね。
日本は昔何が起こったのか、どのような文化があったのか、その時の庶民の様子はどうだったのかという史実の研究だけど、
朝鮮のそれは、自国の悲惨な歴史をいかに糊塗するか、つまり塗り替えるかだからね。
史実に興味がない。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:04:30 ID:C3Fo2kIP
>>357
だが日本人は確実に劣化している気がする
とくに役人
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:04:34 ID:fkjsW181
>>375
これ、二番煎じだったんだ。初めて知った、サンクス。
はじめて見たのは、コードギアスのやつだったからw
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:04:43 ID:b1LCmQiA
>>384
だがソースはないってか?w
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:04:43 ID:3Z5kT/2o
>>378
既に戦国末期に出来てるんだよねw下地
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:04:53 ID:93ixfE8A
日本で先物が初めに行われていたのは大阪堂島の米会所となってるけど、
それは公式記録においてであって、闇取引はもっと古くから行われていたらしい
禁止されていたのは物価の価格操作の可能性や博打の一種として見なされていたことetcだそうだけど
農産物の生産力向上が凄まじすぎて商品価格が安定しないからやむ得ず公認されただけとういうのが
世界最初の先物取引の理由らしい
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:05:03 ID:RGAufuGW
>>384
(;゚д゚)はぃ?
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:05:10 ID:mDX/kp9F
>>286
で、「嘆かわしく、恨めしい」とか言っていた連中の仲間がやったのが

ニワトリカエセヨー
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:05:13 ID:2i+F1fjI
>>370
「なお、この指令テープは再生終了と同時に消滅する」ってやつかw
407擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/03/22(日) 23:05:14 ID:6Yoq2bMm
>>384
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ネタだよな?
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:05:31 ID:kyXvykEL
これが朝鮮人の世界史観の限界か。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:05:46 ID:fkjsW181
>>384
へー(棒
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:05:56 ID:8DKmTDv+
>>342
朝鮮の王にはチョッパリたいした事なかったニダって報告してたんだろうな
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:06:08 ID:OhZS1oUV
>>384
本当に妄想で物言う人たちだな。
412丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/03/22(日) 23:06:10 ID:zxajNTs4
>>393
日本軍にはゲルググみたいな戦闘機があったと教えてくれた小学六年の時のN先生・・・
おかげでボクは立派なガノタです\(^o^)/
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:06:21 ID:RGAufuGW
>>397
それは…、駄目じゃない内容なのかw?
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:06:23 ID:+ESiBPyz
>>399
役人の子はにぎにぎをよく覚え

なぁんて詩が残ってるし、役人が腐るのはいつの世も同じでしょ。
悪いことには違いないけどね。 
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:06:26 ID:wZ2hRy0+
>>1
そもそも長期的なスパンでものを見るというのは、要所要所を無視していいという意味ではない。

416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:06:28 ID:l3dqLX40
まぁこれ見ててもわかる奴はいると思うが元々朝鮮経由の情報だの
文化だのって儒教解釈くらいしか進んだものなかったのなw
だからリスク犯しても直接中国大陸からの方が文化・貿易ともに
価値のあるものが多かった。日本文化の根底は朝鮮経由なんて
奴らの言ってること嘘っぱちなのよw
417地獄博士:2009/03/22(日) 23:06:40 ID:GBcI0bya
http://www3.uploda.org/uporg2108918.jpg

民度が低いからな・・・ゾンビみたいなもんだ。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:06:42 ID:vkW631r4
>>398
韓国人の本質が、虚栄心からできてるからな。
世界的にも、韓国人の虚栄心は有名らしい。

なんで、そんなに虚栄心が発達したんだろうww?
419はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/03/22(日) 23:06:52 ID:87zLL2PA
>>344
日本の場合、殊更に支配被支配民を区別する事はなく、少なくとも法的には平等に取り扱っていた。
普通に官吏や軍人にもなれた。
ギアスのプロデューサーは、史料に基づいた日本の支配ではなく、反日サヨクが主張する“日本の植民地支配”を元にして
シナリオを書いてるわよね、。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:06:56 ID:C3Fo2kIP
>>405
これなw

       +         +     +            ,                ./
   +                Π                  Π           /
.        ∧_∧  +.  ⊂二⊃ ウェーハハハ . ∧_∧∩ ⊂=⊃    ∧_∧∩
ニワトリカエセヨー ( ´Д`)     <`∀´ヽ> rァ      (  ´Д`)ノ゙<`∀´‖> ⊂(´Д` )/
        (つ  つ     (つ  つ' {    ... ( ゝ⊃ ノ⊂i ⊂i )x    \   )
.    +   ( ヽノ      ( ヽノ <彡}   +  ノ  γヽ  ノ____ノi/    ( ( 〈
        し(_)      レ(_フ,i,i,'     (__丿\__ノ <_<__〉     し(_)
    ∧_∧
と⌒^つ´Д`)つ

鶏を盗んで、町人と 喧嘩をする 朝鮮通信使
「朝鮮人来聘記」 京都大学 所蔵

http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/thistory/1777000/20061024116167740943042600.jpg
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:07:12 ID:0sDtUmLM
>>228
砲身に洗濯物干してるの見て勝てると確信したんだっけ?
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:07:14 ID:9aVdQtZp
>>311
ブリタニアの起源は
百済を追われたヘン・リー王が
イギリスに逃れて興したブリタニダ王国が起源ですよ。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:07:23 ID:LsLPGVtn
>>384
中国の山賊団とか人を食料として狩ってたな
424擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/03/22(日) 23:07:23 ID:6Yoq2bMm
>>412
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <なに、小学生のときに逆襲のシャアを60回以上見た自分よりは軽症です
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:07:38 ID:OhZS1oUV
>>363
論理的思考法も科学的思考法も無いですね。
時代も地理も好き放題組み替える。
426清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/03/22(日) 23:07:39 ID:BBWo9lu8 BE:643065236-2BP(112)
相手にされないって分かってたから達観してたんじゃないの?
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:07:41 ID:DXiFAi6T
>>367
>あ、中国にあった韓はナシね。
漢の帯方郡の南に三韓と言うのがあったと思う。
馬韓 、辰韓 、弁韓。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:07:42 ID:OIYEICpM
>>384
知ってますがな、その話。

「ネギを植えた人」

ですやろ?
檀君こわいわー。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:07:45 ID:U2xSza7t
>>402
戦国末期には兵糧を金で買うとか、とにかく金でいろんな物が買えるようになって、
果ては労働力から戦力(傭兵)も買えるようになって、結果として領国経営における
経済政策が問われるように……。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:07:45 ID:mDX/kp9F
>>324
んでは、朝鮮には「花郎」なとどいう武装集団の伝統はなかった、ということでおk?
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:08:03 ID:IgJDNhOg
>>417
ロッテワールドでしたっけ?
誘導とかいう考え方はないのか?w
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:08:06 ID:MTMTr5A5
> このような違いは情報を入手する経路が違ったからという解釈が有力だ。

運が悪かっただけとでも言いたげだな
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:08:10 ID:lEnRyQOp
>>424
それはいい重症ですね(意味不明
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:08:16 ID:IQ5wP5l0
>>382
国の特徴がこんなところにも出まくっている……

日本 つい他人の面倒をみてしまう
英国 ルールは守る
仏・伊 いい加減というかマイペース
オランダ・ベルギー 自分以外に厳しい
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:08:18 ID:8bvgAuI9
>>384
日本刀は切れ味の鋭いのが特徴
人を2〜3人切ったら油が乗って切れないよ

本当にそうなら、青龍刀みたいに重量持たせて押し切るタイプになるよ
436白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/03/22(日) 23:08:26 ID:iCJT7pR4
>>390
民主主義も定義によるのではにいかと思うにょ
選挙を基盤とする近代民主主義でにゃいのは確かにゃが、合議制はあるからにゃぁ
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:08:38 ID:vkW631r4
>>425
エンコリ見てると、本当になかったねえ。
書店も書籍も、あんまりない国みたいだし。
438丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/03/22(日) 23:09:03 ID:zxajNTs4
>>424
南京で云10万人も殺せるほどの弾薬が有り余ってるのに
日本が負けたのは世界七大ミステリーに入れるべきとのたまったN先生
まさに女傑というに相応しいw
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:09:28 ID:Q+w5nnoq
>>403
堂島では今で言うリスクヘッジみたいな事やってたし、
それで賭け事まがいの事をしだして問題になったりしてたわな

440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:09:31 ID:NaFY/sDu
で、結局何が言いたいのこの記事
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:09:39 ID:scpyxzv0

>東アジアで一番先に富国強兵を果たした日本が侵略戦争で自滅し、列強の侵略で満身創痍になった
>中国が侵略国という歴史的負担がなく、第3世界はもちろん世界のリーダーの位置もうかがうことを
>勘案すれば、より長いスパンで近代100年を省察しなければならないという著者たちの問題提起は妥
>当だ。世界第13位の経済大国に成長した大韓民国の成し遂げたことをみてもそうだ。

これもまた中華思想かつ都合のいい世界観に裏打ちされた味方だな
結局のところ日本を貶したい、中国様にはかなわないけどウリナラもホルホルしたいと言ういつものパターン
中国がそれこそその後何度侵略したと思ってるんだ?ましてや韓国の経済成長なんて日本が無ければ無かっただろ

442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:09:52 ID:U2xSza7t
>>436
江戸時代には「入れ札」という投票による意志決定システムがあちこちにあったけどな。
443ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2009/03/22(日) 23:09:58 ID:HNrEw8G1
今北ログ読み中

ところで
>3国の中で一番、遅れていた日本が

当時三カ国ですらなかったでしょう
マジで、下関条約が忘却の果てになってますね
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:10:00 ID:C3Fo2kIP
>>414
シュリーマンのはただの過大評価なのかねぇ

案外水戸黄門の悪代官とかの方がいたりして?・・・w
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:10:11 ID:+ESiBPyz
>>438
女先生だったのか。珍しいな、そのパターンは。
446擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/03/22(日) 23:10:12 ID:6Yoq2bMm
>>438
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ちなみに世界最大というわけではないが
  (|<W>j)   第二次瀬書いた戦中最大の謎といわれている行動を日本軍はしたことがある
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
447抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/03/22(日) 23:10:18 ID:7s4m48KO
>>431
あっても、守らない。
あっても、従わない。

しかし、銃口の前には従う。 (by 東南アジア某国と、欧州某国での経験より)
448はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/03/22(日) 23:10:19 ID:87zLL2PA
>>346
アヘン戦争直後から海防論が盛んになってますし、幕府も砲術を奨励していますよ。
近代軍は西洋型であるべきという認識が広まるのは、もうちょっと後ですがね。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:10:20 ID:He4xPbdK
>>384
そりゃあ、項羽とか中国史の話と違うの?
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:10:23 ID:IgJDNhOg
>>434
バケツの使い方を教えたり、、、
人がよすぎます><
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:10:31 ID:vKq9NO+C
>>384
ソースも何もなくここまで妄想を自信たっぷりに披露されると逆に清清しいw
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:10:49 ID:iJ4jtPJL
>>403
楽市楽座なんかどうなんでしょ。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:10:53 ID:IYapUeCT
>>286
以前そのコピペで名古屋が美人か?で火事になったような。
454抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/03/22(日) 23:11:13 ID:7s4m48KO
>>445
ウリの小学校のときの女先生(お年を召してましたが)は、
紫電改のカラーリングに文句をつけたお方であるw
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:11:30 ID:VHXKGodz
>>446
もうちょっとくやしく
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:11:41 ID:38cuxWwU
>情報の恣意的解釈と楽観論で危機意識が高くなかったのだ。

19世紀も平壌運転w
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:11:41 ID:wZ2hRy0+
>>440
最後段を読む限り
「まだ近代以降の評価で韓国が劣っていると決まったわけではない、
長い目で見れば最終的に韓国が最高となる可能性もある」
みたいだな。
458擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/03/22(日) 23:11:45 ID:6Yoq2bMm
>>448
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ちなみにドイツがめっけるを派遣した理由はすごいくだらない理由
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
459丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/03/22(日) 23:12:12 ID:zxajNTs4
>>445
実にいい先生だった、歴史に詳しい先生で随分影響を受けましたw

>>446
なんだろう、後退するはずなのに突撃してみたり・・・
460三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/03/22(日) 23:12:19 ID:J5qzVe09
>>447
権力は銃口から出てくるのですよ。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:12:48 ID:93ixfE8A
>>453
比較の対象が楊貴妃だからなー(棒

疑問なんだが当時の妓生の美貌のレベルを知りたいわ
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:12:57 ID:dRlbye09
> 3国の中で一番、遅れていた日本

(1) 朝鮮の日本よりも優れていた点って、具体的には何?

(2) 日本よりも優れていた朝鮮が、どうして20世紀の初めまで、自力で
     近代化できずにいたの?
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:13:12 ID:xqyqEL5Z
>>291
移民も何もアメリカ人事態よそ者だろ
んで一生懸命ボランティアとぬかして先住民の居留区で絶賛同化政策進行中w

あと移民を受け入れてないからってのは日本にも言語の違った先住民族の方々はいるわけで
あなたの発言は失礼だ
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:13:20 ID:/WBMaAz8 BE:328407179-2BP(20)
>>435
だよな。小野派一刀流とか見てると、明らかに戦闘力奪うことしか
考えてないしな。肉を切ることは全く考えてない。
465擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/03/22(日) 23:13:20 ID:6Yoq2bMm
>>459
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <レイテ沖海戦における栗田艦隊謎の反転
  (|<W>j)   (栗田艦隊には十分な戦力があり、突入した場合米軍は壊滅的打撃を受けていた)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:13:25 ID:VHXKGodz
>>460
財布から出てくることもある
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:13:26 ID:THuj4hJ+
>1
まさに朝鮮脳。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:13:34 ID:EFhLcYi+
>>455
なんかのコピペであったよ
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:13:38 ID:jKeq4K0x
>>458
是非とも詳しくw
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:13:42 ID:oBlKBOi+
>>1
当時の分析が不完全なのは仕方ないにせよ、ネットでいくらでも情報が手に入る今現在でさえ
「3国の中で一番、遅れていた日本」という間違った分析をしてしまう。
現実を直視することが出来ないなにかしらの問題は、昔も今もかわらないわけだ。
471白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/03/22(日) 23:13:43 ID:iCJT7pR4
>>450
日本人はバケツの使い方長けてるんだにょ!!
少しぐらい教えたって当然にょ!
核だってバケツで処理しちゃうんだにょ!!!
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:13:57 ID:9Yj54o2P
万が一正確な情報が入ったとして
李氏朝鮮に何ができたんだよw
怠け者の両班が人口の7割を占めたあの国で
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:13:58 ID:yE6c7nX/
ただ残念ながら、今世紀が中国の世紀になるのは確かだろうな
このままだと、日本は確実に没落する
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:14:02 ID:OIYEICpM
>>457
それがまさに、

>情報の恣意的解釈と楽観論で危機意識が高くなかったのだ。

だと気付かない平壌運転が、
まあ、ここ200年ぐらい続いてるって話でオチがついてるわけだわねぇ。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:14:11 ID:Q+w5nnoq
>>444
あれはたぶん、外国人と接する役人の話だから、
その人らは特に清潔であろうとしてたんじゃねえかな
「俺は日本の武士だ。ワイロは受けとらねえ」ってわざわざ言ったあたり、
素直にそう受け取るより、外国人に悪印象を持たれない様に現場レベルで徹底されてたと思ったり

476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:14:12 ID:DKrMndIO
今北。

>より長いスパンで近代100年を省察しなければならないという著者たちの問題提起は妥当だ。

100年前に気づけw
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:14:40 ID:rQxIJaA2

 いつものこととはいえ、何でこんな支離滅裂な結論が出るのか
理解できんよ…。原典である書物のせいなのか、評者のせいなのか?

多分、両方だろうなあ
478夜風 ◆YH1Fka59Zc :2009/03/22(日) 23:14:49 ID:3ArvJkap
>1
>3国の中で一番、遅れていた日本
まあ、ここが間違いの最初なんだが。
明らかにバカチョン周回遅れ。
479擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/03/22(日) 23:14:56 ID:6Yoq2bMm
>>469
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <メッケルが派遣される前はフランスの武官が派遣されていた
  (|<W>j)   つまりフランスに劣る人材を派遣して日本に舐められたくなかったから
  ,i=@=i    それだけ
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:15:01 ID:2i+F1fjI
>>453
そんなもんで火が上がる方がどうかしてるw
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:15:13 ID:aa+n0ncd
>情報の恣意的解釈と楽観論で危機意識が高くなかったのだ。
いまだにここから脱出できて無いじゃんw
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:15:15 ID:IQ5wP5l0
>>450
そして人が良いばかりに特亜にたかられる……
せめて海ぞ……いや変た……間違えた、紳士の国の半分でもずるさがあったらここまでたかられなかったろうに……
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:15:17 ID:/YQngIke
>>152
コレ見ておもった事
1895年ソウル≒平安時代ぐらい?
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:15:26 ID:GGT20Pw+
>>443
あ、そうだ。あいつら独立すら日本にさせてもらった超ヘタレ劣等だったことを
すっかり忘れていたわ。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:15:42 ID:X6PBwZPA
開国前の庶民の頭のレベル

http://onjweb.com/netbakumaz/jshoda/essay/essays40.htm

486丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/03/22(日) 23:15:50 ID:zxajNTs4
>>465
BETAか幻獣でも出現したんでしょう・・・多分
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:15:51 ID:bnNE5ucQ
なるほど、正確な情報がなければ正しい判断は下せないということね。
しかし糞コテ大杉。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:15:54 ID:SMJAw5LP
>>1
そのうち朝鮮は恐るべき科学力で天空にあり、地上を支配した恐怖の帝国だったとか言い出しそうだな・・・
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:15:57 ID:Gyzcj9yw
李氏朝鮮は情報収集および分析に失敗し、日本は成功した。
その後の対応も、方や積極的に近代化を目指し、方や旧体制の維持に固執し続けた。
どっちが遅れていたか明白だと思うがなぁ。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:16:11 ID:/WBMaAz8 BE:125107564-2BP(20)
>>441
だよな。ていうか、現在でも準戦時下の国民が「中国は侵略の負い目がない」
とか何を考えて述べているのかと……。
中国が(義勇兵という名目で)朝鮮戦争に参戦しなければ
未だに民族が南北分断されてるなんて現状にはならなかったということを
すっかり忘れているってのはいったいどうしたことなんだろうな。w
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:16:12 ID:Zn8QdIxE
分岐点なんかない。
それまでの積み重ねで下地はできていた。
 列強を含めても驚異的に高い識字率
 和を尊ぶ
 進んだ貨幣経済(先物もあった)
など
清は運が悪かった気もするが、朝鮮とは比べるまでもない。

こんなの大和の沖縄特攻が成功したらどうなるのかレベル。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:16:14 ID:3J4e14zN
朝鮮が今世界第13位なのは、日本が統治してたのと、
戦後しばらく後に日本の下請け工場やってたからじゃん。
一人でたてない奴は引っ込んでろ、カス!

早く日本から在日追い出さないと、日本に在日怠け者野郎が増えるわ。
日本の発展に害悪だからさっさと帰国しろ。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:16:22 ID:nSV+NU42
>>1
どうしてそこで遅れていたということになるんだw
どこよりも先に工業化と近代化したわけだがwwww
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:16:27 ID:F7K7Cs/d
>>465
栗田の発言に「その理由は言えない。言ったらおかしな事になってしまうから」
というのがあります。指揮官としてはあってはならないとことですが、
一種の精神不安になっていたのでは?
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:16:56 ID:6m90nxye
要するに頭が悪いんだな。だから学べない。
>>1自体がその証明となる。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:16:57 ID:G2d0V8Dm
>「どうして、我が国は亡び、強大国である中国は阿片戦争後没落の一途なのに、3国の中で一番、
遅れていた日本が明治維新を経験してから、今日のように力強い国になることができたのか。」

これが有って以下は読む気にもならなくなった・・・
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:17:07 ID:+ESiBPyz
>>483
最近は縄文にも劣る説が濃厚。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:17:31 ID:SP6qHvKR
つーか何から何まで間違ってんな。
これは学者が書いた本なのか?

おまエラ、こんな所でさ迷ってる様じゃ
いつまでたっても土人のままだわ。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:18:01 ID:NaFY/sDu
>>497
・・・文明ですらなくなってませんかそれ
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:18:01 ID:0Th9yIIw
日本は昔から国民の文盲率が圧倒的に低く、その事に欧米列強も驚ろいていた。
当然、明治維新以前の三か国中で比較しても、最も文盲率は低かった訳だが…
何を基準に三か国中最も遅れていたと決めているのでしょう?
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:18:04 ID:2Z7DMdKR
>>407
>  (,, ゚д゚) <ネタだよな?
青竜刀のことだとおもう
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:18:07 ID:IgJDNhOg
>>497
石器が現役で使われてたんでしたっけ?
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:18:16 ID:qSrFu2Ii
日中韓の歴史学者が集まり歴史を突き合わせるって話があったけど、
韓国からはこんな馬鹿が学者面して出てくるの?
日本の学者のストレスが今から心配だわ。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:18:25 ID:bnNE5ucQ
江戸時代には正確な情報で正しい判断が出来なのに、昭和初期にそれが出来なくなったとは情けない。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:18:30 ID:IQ5wP5l0
>>488
「天空の半島コリア」
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:18:38 ID:hRxIZybN
日本もペリーが来るまでのほほんとしてたろ
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:18:41 ID:4dagpq7A
>>496
どうせ大した事は言ってない。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:18:56 ID:xLLK/q8M
>>496
「妄言」なんだから、そっから先にお楽しみがある!!





・・・・はず
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:18:57 ID:9aVdQtZp
ウリジナル国家の北朝鮮が世界最下位の説明をしてもらおうかw
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:19:01 ID:TZ/3pAGe
朝鮮ドグマだな>日本が一番遅れていた

自分の優位な政治的な立場の為に「前提」を捏造するのが朝鮮流だな。
511ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2009/03/22(日) 23:19:07 ID:HNrEw8G1
>>484
日本で言えば、
黒船来航、支那が戦々恐々、朝廷・幕府がいい加減な情報を出して
鵜呑みにした○○藩は国防の準備や近代軍の創設に何の興味も示さなかった

って感じになりますよねw
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:19:07 ID:b1LCmQiA
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:19:15 ID:3Z5kT/2o
>>494
何故か味方の無線は傍受出来ず、
敵の欺瞞無線は傍受出来たと・・・
514地獄博士:2009/03/22(日) 23:19:17 ID:GBcI0bya
>>505
バルス!
515白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/03/22(日) 23:19:27 ID:iCJT7pR4
>>475
>「俺は日本の武士だ。ワイロは受けとらねえ」

なんか、ヴォーグみたいだにゃぁ
当時に西洋人には、同化されにゃいだけで、ヴォーグのように見えたんだろうにゃぁ
516擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/03/22(日) 23:20:07 ID:6Yoq2bMm
>>494
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、総統疲労していたらしいですからねぇ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:20:15 ID:NaFY/sDu
>>512
石器だwwwwwwww
518鞄銀 代表部会書記長 ◆DctJAPANV6 :2009/03/22(日) 23:20:16 ID:uK0VJ//H
>>483
平安時代に失礼
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:20:41 ID:IgJDNhOg
>>510
ウリナラが一番ていう言外の主張以外に読む価値がないですよね、、、、 > 韓国の記事
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:20:42 ID:2Z7DMdKR
>>504
>江戸時代には正確な情報で正しい判断が出来なのに、昭和初期にそれが出来なくなったとは情けない。

昭和初期にあって、江戸時代になかったもの:
外務省、朝日新聞
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:20:44 ID:e5t4KbBe
>朝鮮政府も阿片戦争に持続的に興味を持ち、情報を収集したが、イギリスの圧倒的優位と清の敗戦
>事実は正確に伝達されなかった。情報の恣意的解釈と楽観論で危機意識が高くなかったのだ。この
>ような違いは情報を入手する経路が違ったからという解釈が有力だ。

こういう分析をしておいて、どうして

>3国の中で一番、遅れていた日本が明治維新を経験してから、今日のように力強い国になることができたのか。

こういう脳内妄想を垂れ流せるんだろうなw
ま、そんなんだから朝鮮はいつまで経っても未開人の国なんだがw
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:20:49 ID:84O2dm7l
3国のなかで一番遅れていたのは大劣等国の朝鮮だろ常考
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:20:52 ID:U2xSza7t
>>485
和算は知的遊戯だったから、いかに面白く解くかが重要だったんだがね。
524地獄博士:2009/03/22(日) 23:21:21 ID:GBcI0bya
>>517
北朝鮮でも現役っぽいなw
525丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/03/22(日) 23:21:25 ID:zxajNTs4
>>512
ウチの村の耳飾館で見たわコレ

え?数百年前まで現役?やだなあ
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:21:25 ID:lEnRyQOp
>>514
そこは「ワロス!」でしょうjk
527はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/03/22(日) 23:21:37 ID:87zLL2PA
>>512
鉄(?)らしき両刃剣以外みんな石器…
古墳時代ですか?
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:21:41 ID:bsnJYbgs
>>493
江戸時代のうちにマニュファクチュアの概念があったから、維新後にすんなりと工業化が進んだんだよね
529白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/03/22(日) 23:21:42 ID:iCJT7pR4
>>520
ワロタにょ
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:22:05 ID:b1LCmQiA
>>526
うわぁぁぁ、腹が、腹が〜!
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:22:05 ID:LAv2arJP
>>1
> 3国の中で一番、遅れていた日本が

相変わらずさらっと捏造してくれるが(笑)、中華文明・覇権の浸透・儒教による教化の程度を
物差しにしているのであればそうかもしれないが、そんなものは物差しにならんからな。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:22:09 ID:HZ7E45CN
朝鮮通信使、金仁謙の著書『日東壮遊歌』

●1764年1月22日 大阪
100万軒はあると思われる家の全ては「瓦の屋根」だ。凄い。
大阪の富豪の家は「朝鮮の最大の豪邸」の10倍以上の広さで、
銅の屋根で、黄金の内装である。 この贅沢さは異常だ。
都市の大きさは約40kmもあり、その全てが繁栄している。信じられない。
中国の伝説に出てくる楽園とは、本当は大阪の事だった。
世界に、このように素晴らしい都市が他にあるとは思えない。
ソウルの繁華街の10000倍の発展だ。
北京を見た通訳が通信使にいるが、「北京の繁栄も大阪には負ける」
と言っている。
穢れた愚かな血を持つ、獣のような人間が中国の周の時代に、この土地にやってきた。
そして2000年の間、平和に繁栄し、一つの姓(つまり天皇家)を存続させている。
嘆かわしく、恨めしい。

●1764年1月28日 京都

街の繁栄では大阪には及ばない。
しかし倭王(天皇)が住む都であり、とても贅沢な都市だ。
山の姿は勇壮、川は平野を巡って流れ、肥沃な農地が無限に広がっている。
この豊かな楽園を倭人が所有しているのだ。
悔しい。 「帝」や「天皇」を自称し、子や孫にまで伝えられるのだ。
悔しい。 この犬のような倭人を全て掃討したい。
この土地を朝鮮の領土にして、朝鮮王の徳で礼節の国にしたい。
533清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/03/22(日) 23:22:09 ID:BBWo9lu8 BE:500162227-2BP(112)
>>524
北朝鮮にゃ藁で作ったヘルメットがあるそうだぞw
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:22:11 ID:IgJDNhOg
>>523
微分法もできてたんだっけ? > 和算
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:22:23 ID:VHXKGodz
まあ、権力を保つためには、民を無知で貧乏な状態にキープするってのは
一つの手段ではある

当時の朝鮮人の役人は、そこ「だけ」は優秀だったようだw
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:22:30 ID:lEnRyQOp
>>527
司馬遼太郎は弥生時代と書いておりました。
537ゆきかぜ:2009/03/22(日) 23:22:34 ID:lqbind39
>>516
突っ込めば全滅ですから
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:22:38 ID:3Z5kT/2o
>>506
ぜんぜんw
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:22:38 ID:Q+w5nnoq
だいたい、第三者視点でキリスト教国にして普通にアジア蔑視してた白人様という
同じ条件の奴らが、当時の日中朝を見てるわけで、そいつらが記述したものを読めば、
西洋がいう近代に誰が近かったかなんて容易にわかるだろ

日本なんて、近代化したから江戸時代は凄い、なんて褒め方自体、
実は江戸時代を正しく見れてないんじゃないか、って問題提起が起きる状態なんだぜ?
今の中韓の時代遅れの史観なんて、置き去りにしてしまうかもしれんぞ
540ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2009/03/22(日) 23:22:46 ID:HNrEw8G1
>>523
クロスワードパズルとか、数独みたいな感じだったんですかね
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:22:49 ID:mDX/kp9F
>>516
>まぁ、総統疲労していたらしいですからねぇ

総統も相当ご冗談がお好きですな
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:22:50 ID:F7K7Cs/d
>>512
冗談だよね。冗談と言ってくれ。
江戸時代の日本の隣に石器時代が同居していたなんて・・・・
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:22:51 ID:pKLvSYME
>>1を読んで思ったこと。
韓国って現在に至るも現状認識出来ない国なんだな。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:22:51 ID:irDV62Nc
とりあえずもう1ぺんくらい滅んでこい!話はそれからだ
USD/KRW 1406.7000 17.2000 1.2379% 23:22(JST)@nida
545はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/03/22(日) 23:23:01 ID:87zLL2PA
>>528
江戸時代半ばの話で、いきなり“工場”だの“工業”だのって単語が出てきて戸惑った覚えがありますのw
546白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/03/22(日) 23:23:13 ID:iCJT7pR4
>>534
積分もあるにょ、虚数もあったか...
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:23:23 ID:U2xSza7t
>>534
微分は発達していたが、積分はあまり発達していなかった。
微分の方が問題として複雑で面白かったかららしい。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:23:26 ID:8DKmTDv+
>>483
幕末か明治初期に朝鮮にいった日本人が、朝鮮はわが国の1000年前の生活してるとかいってなかったっけ
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:23:37 ID:NaFY/sDu
>>533
ポケモンのユキワラシが頭に浮かびました
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:23:43 ID:5mjA+Hv+
>>482
悪いっていう事は強いっていう事だ
正しいっていう事は弱いっていう事だ。

政治三流って、善悪に拘って損得に集中出来ない国民性によるんだよな・・・
ネラーにもたまに居るけどな。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:23:50 ID:GSQf2gm8
>>中国が侵略国という歴史的負担がなく
何度も侵略されて記録が混濁してるのか
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:23:51 ID:b1LCmQiA
>>534
江戸では既に線形代数も出来てたんだがね
全く、どこをどうすればチョンに負ける要素があるのか
553抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/03/22(日) 23:24:00 ID:7s4m48KO
>>471
臨界バケツはやめろ、それはやめなさい。
あれは、怖かったんだから… マジで
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:24:09 ID:C1wG7+17
誰がどこからどう見ても日本が朝鮮より遅れていたなんてありえないのにねぇ
555清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/03/22(日) 23:24:16 ID:BBWo9lu8 BE:2572258289-2BP(112)
>>549
似たようなモン、なのか?
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:24:23 ID:OIYEICpM
>>506
のほほんとしてねーから「出島」とかあったんでやすよ?
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:24:25 ID:e5t4KbBe
>>542
朝鮮人ってのは「進歩」とは無縁の存在です。
今の韓国は日米のドーピングがあったからああなって
いるだけ。

北を見れば解るでしょ?あれが本来の姿なんですよ。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:24:26 ID:3Z5kT/2o
>>533
それ中国もw
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:24:32 ID:F7K7Cs/d
>>516
情報が交錯したためもあるでしょう。
日本の人事システムの限界ですね。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:24:34 ID:38cuxWwU
>>506
してないぞ
蛮社の獄があったり大塩平八郎の乱があったり
在野の志士達の議論が沸騰するなど内圧がかなり高まってたわな。
そもそもペリーが来ること前年からしっていたわけだしな。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:24:39 ID:LAv2arJP
>>532
●1764年2月3日 名古屋

街の繁栄、美しさは大阪と同じだ。 凄い。
自然の美しさ、人口の多さ、土地の豊かさ、家屋の贅沢さ…この旅で最高だ。
中原(中国の中心地)にも無い風景だ。
朝鮮の都も立派だが、名古屋と比べると、とても寂しい。
人々の美しさも最高だ。
特に女性が美しい。 美しすぎる。 あれが人間だろうか?
「楊貴妃が最高の美人だ」と言われているが、名古屋の女性と比べれば、
美しさを失うだろう。
(帰路にて)
名古屋の美人が道を歩く我々を見ている。
我々の一員は、名古屋の美人を一人も見逃さないように、
頭を左右に必死に動かしている。

●1764年2月16日 江戸(東京)

左側には家が連なり、右側には海が広がっている。
山は全く見えず、肥沃な土地が無限に広がっている。
楼閣や屋敷の贅沢さ、、人々の賑わい、男女の華やかさ、城壁の美しさ、橋や船…。
全てが大阪や京都より三倍は優っている。
この素晴らしさを文章で表現する事は、私の才能では不可能だ。
女性の美しさと華やかさは名古屋と同じだ。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:24:41 ID:C3Fo2kIP
>>526
崩壊するんじゃなくて炎上するのが朝鮮クオリ(ry
563ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2009/03/22(日) 23:24:42 ID:HNrEw8G1
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:24:45 ID:IgJDNhOg
>>546、547

今の日本人のレベルより高いかも試練、、、
565クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/03/22(日) 23:24:50 ID:jU1vH/dp
まず、前提がおかしいと思うんですよね。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:25:03 ID:nSV+NU42
>>528
下水にしても米取引にしても手形取引にしても
西洋でおきた近代化のそれを独自に体現してたわけで。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:25:11 ID:VHXKGodz
>>549
先週観たんだねw
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:25:15 ID:U2xSza7t
>>540
「俺はこんな難しい問題を解いたんだ!」と絵馬に書いて神社に奉納する
「算額」というものが全国各地に残されております。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:25:33 ID:NaFY/sDu
>>555
藁といわれたら防寒具のあれしか思い浮かばんのですよ・・・
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:25:42 ID:mDX/kp9F
>>542
ソースは失念したが、李朝時代に石のお金が使われていたとか写真を見た覚えがあるのだが。

誰かご存知でしたら教えてくださいまし。
571擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/03/22(日) 23:25:42 ID:6Yoq2bMm
>>519
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、突っ込んだとしても帰りに全滅確定なんですけどね
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
572清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/03/22(日) 23:25:51 ID:BBWo9lu8 BE:2250726179-2BP(112)
>>558
北朝鮮は宗主国様から教わったんだなw

>>563
え〜と、ユニウスセブンに緑にドアラか。
ナンだこりゃ?w
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:25:59 ID:4A0BSYzD
>>1
>燕行使は清の敗北を中華意識に合わせて歪曲して伝達する中国官報に主に頼っていた。

中国官報の責任かよ。
他から情報を取らなかった朝鮮がオバカなだけだろ
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:26:09 ID:e5t4KbBe
そもそも日本と朝鮮の決定的分岐点は、律令制度から
封建制度へ変化できたか出来なかったかと、貨幣制度
や信用取引制度が発展したかしなかったかだろう。
575ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2009/03/22(日) 23:26:11 ID:HNrEw8G1
>>560
島原の乱が
西洋が一番最初に参加した戦争でしたっけ
576擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/03/22(日) 23:26:23 ID:6Yoq2bMm
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <>>571>>559あて
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:26:30 ID:3Z5kT/2o
>>537
あの時レイテに居たのは輸送部隊と僅かな護衛部隊。
突入していれば大戦果だよ。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:26:35 ID:NaFY/sDu
>>567
残念ながら見ていないという
てか最近TVはヘキサゴンとケータイ大喜利くらいしか見てません><
579クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/03/22(日) 23:26:35 ID:jU1vH/dp
>>563
(;゜д゜)ド・・・ドアラ…
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:26:42 ID:5mjA+Hv+
>>502
投石てなあ、なめならあかんよ
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:27:11 ID:Tf1Yhs/C
>>506
オランダの兵書を訳した「三兵たくちく」やフランス革命の情報をつかんでいたりしたが、日本がのほほんとしていたとでも?
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:27:16 ID:NaFY/sDu
>>563
マサオwwwwwwww
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:27:23 ID:qk3662zl
>>1
>3国の中で一番、 遅れていた日本

もう貼られてるかもだが一応。
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もうHistory of Koreaの画像を貼り続ける仕事はいやだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

【日本統治前の朝鮮】
1895年 ソウル
http://www.geocities.jp/dinetomi76/0003.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/27/01/13702701/4.jpg
http://www.geocities.jp/dinetomi76/keijo54.jpg
http://www.geocities.jp/hiromiyuki1002/48.jpg
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/photo/image/02.jpg
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/photo/image/13.jpg
平壌
http://www.geocities.jp/hiromiyuki1002/heijo21.jpg
http://www.geocities.jp/furen1002/kawadesentaku.jpg
http://www.geocities.jp/hiromiyuki1002/3ae580f3034d6e9cd7664644afd23f25.jpg

【↑より30年以上前の日本】
1863年 江戸
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/photo/image/EdoColor.jpg
http://hikoma.lb.nagasaki-u.ac.jp/view/1/1138.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/94000/20071010119201564267130500.jpg
http://www.kabuki-za.com/syoku/2/img/133/main133.jpg
http://www.art-antiques.ch/picture/japan/500-599/563-8.jpg
大阪
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/photo/image/osaka.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/95000/20071103119402315734099800.jpg
名古屋
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/95000/20071103119402315809406600.jpg

【日本統治後の朝鮮】
ソウル
http://www.geocities.jp/dinetomi76/o_kr_0-016.jpg
http://www.geocities.jp/dinetomi76/keijo1.jpg
http://www.geocities.jp/dinetomi76/keijo0yama.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/005.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/012.jpg
平壌
http://park6.wakwak.com/~photo/image/007.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/008.jpg
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:27:28 ID:38cuxWwU
>>575
大阪夏の陣だったかでも大砲貸し出したらしいけどね。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:27:28 ID:76p2eMG0
>>1
13位?なんかコロコロ変わるような気がするが?
つーか、本当に経済大国なら信用云々いわれないわな。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:27:39 ID:U2xSza7t
>>580
日本の戦国時代には印字打ちと言って、石投げの専門家集団がいたくらいですからなぁ。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:27:40 ID:/WBMaAz8 BE:187660894-2BP(20)
>>502
ヤンバンは銀の器、庶民は石の器(ビビンバ入れるような器)を使っていましたね。

町人でも一応は漆塗りや、瀬戸物を使えていた江戸とはえらい違い。
つか、町人の文化としてアクセサリー(とんぼ玉)とか旅行(御伊勢参り)
とかまで流行った日本が三国で一番遅れていたなんてあり得ないと思う
んだが……。どう考えても一番豊かだろ。
町人が普通に瓦版が読めるレベルまで識字率も高いとか、驚異的な教育レベル
だし。

588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:27:40 ID:C3Fo2kIP
>>553
以前NHKでそれで被爆した患者がゆっくりと内蔵を溶かしながら
死んでゆく様のドキュメンタリーを視たんだが・・・みごとにトラウマになったわ
最後に残るのが心臓だけとか・・・あの死に方だけはしたくないorz
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:27:48 ID:Q+w5nnoq
>>575
知恵伊豆がポルトガルかどっかの船に原城への砲撃を頼んだ話?
590抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/03/22(日) 23:28:03 ID:7s4m48KO
>>580
紐で振り回すタイプの投石の場合、当たれば脳挫傷位軽いからなぁ。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:28:10 ID:38cuxWwU
>>583
楽しそうに見えるんだがw
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:28:12 ID:e5t4KbBe
>>573
「悪い事は全て他人のせい」「良い事は全て自分達のおかげ」
という非常に朝鮮らしい思考の結果ですよw
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:28:15 ID:+xOWmYN0
>>472
怠け者の両班が人口の7割を占めたあの国で ⇒両班は2割だよ。
残りは農奴、只の土人、乞食。
当時の識字率は国民の2割程度。
つまり両班だけ。
そして町中糞だらけの国。
当時朝鮮を旅行したイザベラ・バードの本に書いてある。

594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:28:15 ID:QsdO8VCU
>>27
有数というか、当時としては、ダブルスコアで他を引き離してトップだったはず。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:28:18 ID:IQ5wP5l0
>>550
日本の内部だけなら善悪にこだわるそれでも通じたんですがねえ。
開国しちゃって詐欺師がうようよしている世界に放り込まれちゃった以上、そのままでいると三流と言われる。哀しいもんです。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:28:19 ID:93ixfE8A
>>589
オランダではないの?
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:28:50 ID:1lfSmuGO
当時、一番進んでたのはどう考えても日本だろ。
のっけから、まともな認識ができない半島、乙!
598ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2009/03/22(日) 23:29:15 ID:HNrEw8G1
>>568
ん〜、庶民の知的遊戯と見たら
現代的な位置づけはそれかなぁ?と思ったんですが

パズルゲームのハイスコアが、ゲーセンに張り出されるほうが近いですかな

>>572>>579
機動国家ラピュタ〜ムスカの野望〜
です

>>582
やっぱ知ってる人居ますわなww
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:29:20 ID:IgJDNhOg
>>588
DNAがぼろぼろになるらしいね、、、、
染色体の数が人間のものではないとか、、、、
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:29:32 ID:jKeq4K0x
>>589
オランダ戦の砲撃を頼んだ

が、さすがに「外国に頼むとは!」という声が上がり
すぐに止めた。
601抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/03/22(日) 23:29:39 ID:7s4m48KO
>>588
あれな、ヨウツベにあるぞ。(削除されてなければ)

あの事件は、本当に朝から、時が止まったというか、血の気が引いたというか…
いや、怖かったがな…
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:29:46 ID:eNTgabF1
>>550
政治家を見ていて、善悪にこだわって損得に集中できていないとは
到底思えない気がしますけど
むしろ、自分の損得のために動いてるんじゃないかと?
603清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/03/22(日) 23:29:54 ID:BBWo9lu8 BE:714516454-2BP(112)
>>598
混ざりすぎだww
604クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/03/22(日) 23:30:01 ID:jU1vH/dp
>>587
>とかまで流行った日本が三国で一番遅れていたなんてあり得ないと思う
>んだが……。どう考えても一番豊かだろ。
朝鮮人的にはもしかして、「進んでいる=中華思想に適合している」なんじゃないでしょうか?
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:30:13 ID:IY/jmKQb
>>1
正確な情報があっても、まともに分析できないだろ、チョンには。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:30:16 ID:5mjA+Hv+
>>586
確か弓傷と並んで怪我人が多かった筈。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:30:24 ID:fWoePme9
逆に言えば欧米の侵略という大カクヘンがあったおかげで
三国で最下位だった日本がトップに躍り出れた
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:30:28 ID:VHXKGodz
こないだ、リアル同級生から
「先祖は両班。しかも文班」って言葉を聞いて



噴き出すのを堪えるのに必死でした・・・
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:30:36 ID:zQIQznxL
頭空っぽだからって夢詰め込み過ぎ
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:30:43 ID:4A0BSYzD
>>577
栗田はもとから艦砲射撃や輸送部隊なんぞ、
敵とは思ってなかったんだろ。
そんな連中を倒して全滅しても無駄死にだと思っていた。

611ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2009/03/22(日) 23:30:52 ID:HNrEw8G1
>>584
あ〜、物資支援もありなら
それもありますな

>>589
んです
プロテスタント「カソリックのクソどもを殺せるなら喜んで〜(意訳)」
ってやつ
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:30:56 ID:Q+w5nnoq
>>596
オランダか
いや、うろ覚えなもんで

砲撃させてから、周りの奴に「外国巻き込んだら武士の名折れだろjk」って怒られたから、
「いや、篭ってる連中は外国の助けを待ってるみたいだから、外国の船に攻撃させたらメシウマかと思って・・・」
と、弁明したとかなんとか、だったかな
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:31:04 ID:NaFY/sDu
>>598
あの人週1ペースでpixivのランキングトップに来るので見ないことがめったにないという
614クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/03/22(日) 23:31:15 ID:jU1vH/dp
>>598
PIXIVですか?
615はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/03/22(日) 23:31:23 ID:87zLL2PA
>>590
南米には豊作祈願のお祭りとして、村同士の対抗でスリング投石戦争をやる所があるとか…
死者が出るのが当たり前、どころか、死者が多ければ多いほど、実り多い年になると言われてるとかナンとかで…
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:31:30 ID:jKeq4K0x
>>601
関東じゃあ結構大変でしたな・・・・・
ウチは九州だったから完全に傍観者・・・・・
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:31:31 ID:b1LCmQiA
>>607
まあ寝言は寝て言うものだぞ
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:31:33 ID:U2xSza7t
>>606
その昔ダビデ少年が投石でゴリアテを……
619白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/03/22(日) 23:31:39 ID:iCJT7pR4
>>588
url抑えてにゃいが、当時の担当医の日記形式の報告書の一部がネット上にあるにょ
それ読むと、よくあれだけ保たしたものだと思うにょ
それと、麻薬は偉大にゃ!
620クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/03/22(日) 23:31:50 ID:jU1vH/dp
>>605
正確な情報があったら、間違いなく事大先を英吉利に定めていそうです。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:32:20 ID:3Z5kT/2o
>>607
自分がバカだって公言して何が楽しいんだ?
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:32:51 ID:nSV+NU42
>>604
で、その根拠が遠いからってことですかw
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:32:56 ID:C3Fo2kIP
>>608
吹き出す程度で済むとか・・・おれならドン引きしてるぞw
624ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2009/03/22(日) 23:33:09 ID:HNrEw8G1
>>603
絵が妙にリアルじゃないかい?w

>>613
>>614
私は、ブログの方を定期巡回しています


ええい!この話はコレまでだ!
625クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/03/22(日) 23:33:28 ID:jU1vH/dp
>>622
うぃうぃ、または「儒教的に染まっているか否か」でしょうか?w
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:33:31 ID:4pV9iK09
自転車操業してる国の教授が‘長期的なスパン’って言ってるぅ!

持ちネタ?
627清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/03/22(日) 23:33:55 ID:BBWo9lu8 BE:535887353-2BP(112)
>>624
ドアラがシュールすぎる件ww
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:33:59 ID:OIYEICpM
>>607
ちゃんと観れば、「朝鮮の圧倒的最下位はいまだ揺るがず」がわかるはずっすよ?
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:34:02 ID:yjLxKvgb
>>618
ゴリアテは巨人症だったので頭蓋骨が柔らかかったんだよ。
630ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2009/03/22(日) 23:34:03 ID:HNrEw8G1
>>607
当時三国何て有りませんでしたよ

>>615
コウケツ様?
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:34:08 ID:380HmuqX
当時の西洋では、数の日本、質の韓国といわれていたらしいです。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:34:13 ID:6fvPqE/w
確かに分岐点はあったけど,そこで分岐が生じてしまった原因は,
利用した情報源の違いから来たのでも,採った対処方策の違い等から来たのでもない.
単に,各国・民族の違いが,そのポイントで顕在化したに過ぎないだろ.
当時も今も,現実を日本はそれなりにきちんと認識し,シナーもそこそこ認識するが,
チョンは全く認識できずにハナから妄想に逃げる.
その違いが顕在化したのがアヘン戦争.そして今また,同じ妄想への逃避をしてるわけだ.
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:34:37 ID:HZ7E45CN
●イギリス人女性イザベラ・バード「朝鮮紀行(1894〜1897)」より

ソウルを描写するのは非常に憂鬱だ。
北京を見るまで私はソウルこそ、この世で一番不潔な町と思っていたし、

shoukouへ行くまではソウルの悪臭こそ、この世で一番酷い匂いだと考えていた。
都会であり首都であるが、その粗末な様子は表現が難しい。

礼節から二階建ての家は建てられず、したがって推定二十五万人の住民は
迷路のような細い道の「地面」で暮らしている。

道の多くは荷物を積んだ、牛が通りにくい程の狭い道で、
家々から出た小便と大便を受ける穴か溝で更に狭くなる。

悪臭が酷い。 

その穴や溝の横に好んで集まるのが、土の埃で汚れた半裸の子供たち、
皮膚病と眼病を患った大きな犬で、犬は汚物の中で転げまわり、日光の中で瞬きしている。
ソウル名物は水路である。

蓋の無い広い水路を黒く汚れた水が、川の底に堆積した排泄物やゴミの間を悪臭を漂わせながら、
ゆっくりと流れていく。

もはや水とは呼べない混合物を桶に汲んだり、小川とは呼べない水溜りで洗濯している女達の姿・・・

ソウルには芸術品は全く無い。
公園も無い。

見るべき催し物(イベント)も無い。
劇場も無い。
日本や中国の都会にある魅力がソウルには全て無い。

古い都ではある。
しかし、旧跡も無い。
文献も無い。

宗教に無関心だった為、寺院も無い。(日本・中国と対比している)
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:34:50 ID:EcKL85H2
>>597
まず、そう書かないと読んで貰えない、掲載して貰えないんです・・・

>>1
「海国図志」に触れような
あれが無かったら、日本もやばかったかも知れん

中国に感謝だ。肝心の中国上層部には届かなかったようだが・・・
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:35:04 ID:EGqyAKcq
>>607
欧米の侵略がなければお前ら朝鮮人はいまだに乳だしチマチョゴリ全開だろw
636ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2009/03/22(日) 23:35:04 ID:HNrEw8G1
>>631
出典は何です?
寡聞にして聞いた事がございませんが
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:35:08 ID:jKeq4K0x
>>625
儒教の発達度合いでしょう・・・・・
一応江戸時代は盛んでしたし
朝鮮からの学者も結構もてはやされてた。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:35:13 ID:3Z5kT/2o
>>610
あの作成の目的は栗田艦隊をレイテに突入させて
米輸送・揚陸艦隊を叩く事だよ。
その為の犠牲なのに栗田は
幻の米主力艦隊を追ったんだよ。
639クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/03/22(日) 23:35:15 ID:jU1vH/dp
>>631
是非記録を参照したいので、書籍の詳細またはurlをお願いします。
わくわく☆
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:35:18 ID:5mjA+Hv+
>>602
日本政治家の汚職率は特亜より断然低い。江戸時代もな。

ところが、弱者を護るとか美辞麗句の前には、
何故か本来の目的(ちまり国益)が吹っ飛ぶ。
国民も異論を唱えない。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:35:21 ID:VHXKGodz
>>623
いやね
その子、朝鮮人であることに誇りを持っちゃってるんだわ

まあ、誇り持つのはいいことなんだけど
だんだん「日本の過去の侵略云々」言い出してきて
その後に両班だったから、ついw
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:35:37 ID:+ESiBPyz
>>620
正確な情報があっても判断力が・・・
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:35:39 ID:NaFY/sDu
>>627
ドアラはシュールの代名詞ですから☆
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:35:40 ID:N/oBOvKD
>朝鮮政府も(中略)情報の恣意的解釈と楽観論で危機意識が高くなかったのだ。

デフォルトの危険はないんですよね〜(棒)
645丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/03/22(日) 23:35:44 ID:zxajNTs4
>>631
当時の西洋って西暦何年くらいっすか?

質の韓国って何でも質に入れちゃうって意味か
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:35:44 ID:OIYEICpM
>>631
何においての質ですかね?
貧民っすか?
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:35:50 ID:b1LCmQiA
>>631
>質の韓国
だから超時空はチョンサイトでやってくれ
648清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/03/22(日) 23:35:55 ID:BBWo9lu8 BE:428710043-2BP(112)
>>631
ソースは何だ?
テメエの妄想がソースか?バカ狗
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:35:57 ID:I2acWDjs
>>1
>3国の中で一番、遅れていた日本

いまだに事実が性格に伝達されてないみたいだなw
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:36:04 ID:fjeuzBuf
>>631
質の高い韓国様が何でこの程度の国家なんでございましょうかねぇw
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:36:17 ID:fWoePme9
は?有史以来朝鮮から文化を輸入し続けてた日本が最下位じゃないと?
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:36:20 ID:NaFY/sDu
>>631
興味深いので出展plz
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:36:28 ID:F/FlBUFZ
それまで互角だったとでも思ってんのか
654地獄博士:2009/03/22(日) 23:36:29 ID:GBcI0bya
http://www.uploda.org/uporg2109027.jpg
これに対抗できそうな朝鮮人貼ってくれ。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:36:33 ID:/WBMaAz8 BE:328407179-2BP(20)
>>620
もしそうなっていたら、今頃韓国は、香港かシンガポールのようになって
いるのか…って太平洋戦争開戦と同時に、結局日本の占領地になるんじゃない。w
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:36:36 ID:hbJfHWIe
>中国が侵略国という歴史的負担がなく、第3世界はもちろん世界のリーダーの位置もうかがうことを
>勘案すれば、より長いスパンで近代100年を省察しなければならないという

こういう分析と歪んだ見方、そして中国寄りということは
結局100年経とうが、全然変わらないのがチョンということじゃなかろうか
657クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/03/22(日) 23:36:41 ID:jU1vH/dp
>>637
そういう序列の付け方であれば、情報が正確であろうと無かろうと、
この分析は根っこのところで間違っているとしか言えないのです。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:36:49 ID:IgJDNhOg
>>631
文献に残ってるんだよね?
659清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/03/22(日) 23:36:53 ID:BBWo9lu8 BE:964597739-2BP(112)
>>643
ナ、ナンダッテー!?w

660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:36:58 ID:MWnIcEL0
>3国の中で一番、遅れていた日本が
見積もりミスです。デスマーチになる主要原因ですね
661丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/03/22(日) 23:37:04 ID:zxajNTs4
>>641
インフラ整備や人口を増加させちゃってごみんに!って言ってあげてw
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:37:11 ID:C3Fo2kIP
>>619
むしろ早く殺してやれよと思って
泣きながら視ていた。
助かる見込みなんてないだろうに・・・
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:37:13 ID:fjeuzBuf
>>651
(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
嘘でも百回言えば本当になるような世界だったら、君も楽だったろうねぇw
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:37:18 ID:F7K7Cs/d
>>631
韓国の質ってどのようなものなのか?
665白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/03/22(日) 23:37:20 ID:iCJT7pR4
>>650
きっと、HIDEYOSHI のせいにゃw
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:37:29 ID:/FHW9XtO
>>1
分析力の無さが哀れすぎる。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:37:35 ID:aEJF5Fjd
>>506
その30年位前から対露対策で忙しかったですよ
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:37:37 ID:/VnF6Wpg
半島人が何をどう分析しても無駄だろう。w
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:37:42 ID:QsdO8VCU
>>536
弥生時代…妥当な結論。

日本は、古墳時代には、世界最大の墳丘墓を作れるくらい、生産力が爆発を起こしていたし、
楽々半島奥地に軍団を送り込めるほどの国富があった。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:37:47 ID:dJWG2c1k
なんかの本で読んだが、現代にあって江戸時代の日本になかったのは
生命保険だけだったそうだ。さすがの江戸の知識人も生命保険の概念
だけは発見できなかったらしい。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:37:47 ID:VHXKGodz
>>654
当時の侍って
そんだけ刀を携行してて、無闇と「抜かない」


尊敬できちゃいますぅ
672ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2009/03/22(日) 23:37:51 ID:HNrEw8G1
>>637
儒教の発達では無いんでは?
江戸は徂徠学(朱子学の解体)もありましたし

経学儒教の遵守度合いでは無いですかね?
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:38:02 ID:e5t4KbBe
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:38:03 ID:fjeuzBuf
>>664
女房を入れたらお金をたくさんくれるニダ
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:38:12 ID:/WBMaAz8 BE:182448757-2BP(20)
>>631
韓国の建国は昭和23年。江戸時代には存在してないよ。w
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:38:22 ID:OIYEICpM
>>651
「有史以来日本に輸出してきた」と自称するモノが、
朝鮮においてはすべて戦後に現れてるというパラドックスにはどういう説明が付くんでがしょ?
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:38:25 ID:Q+w5nnoq
>>658
 <丶`∀´>「音声テープかビデオ映像が残っている、という事でわかっています」
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:38:33 ID:IgJDNhOg
>>654
すげ〜w
679クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/03/22(日) 23:38:34 ID:jU1vH/dp
>>643
自称SHY☆な目立ちたがり屋さんw
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:38:39 ID:mli2ioIe
>情報の恣意的解釈と楽観論で危機意識が高くなかったのだ

今と何も変わってねーじゃん
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:38:39 ID:+ESiBPyz
682ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2009/03/22(日) 23:38:43 ID:HNrEw8G1
>>651
朝鮮経由支那由来はいくつか思いつきますが
朝鮮由来はごく少数では無いですかね?
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:38:58 ID:IQ5wP5l0
>>631
開国前後の日本を訪れた外国人の感想(確かオーストリア人とイタリア人)
「螺鈿や漆器、陶器など工芸品が素晴らしい」「デザインが我々好みではないため売れないだろうが、絹の布は品質も良く技術が高い」「金の加工が恐ろしく細かい」

当時朝鮮半島を訪れた外国人の反応
そもそも行ってない
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:39:14 ID:4dagpq7A
>>654
ちょ!
明治天皇も混じってるの?
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:39:14 ID:Gyzcj9yw
何故か日本だけは、愚民化政策を行わずに封建社会を築けた。
むしろ、読み書きそろばんは積極的に普及させた。
当時の日本人の考えは、子孫である我々にも難しい。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:39:25 ID:mDX/kp9F
>>651
自分では「馬鹿のふり」をしているつもりかもしれないけど、止めた方がいいよ。

実は本性を曝していた、ってことも多いし。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:39:30 ID:QsdO8VCU
>>671
一度抜いたら、相手を仕留めないだけで、

「士道不覚悟」で切腹ですから。w
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:39:32 ID:Xr2D7Mkf
早く一連の朝鮮通信使のコピペを早く
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:39:36 ID:U2xSza7t
>>631
李朝末になんでもかんでも質(しち)に入れたことは確かだな。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:39:36 ID:IgJDNhOg
>>673
コラだって言ってw
691ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/03/22(日) 23:39:37 ID:4DCZ8Dx7
確か、CIAの調査報告で、江戸時代中期の日本は世界でも2位の先進国。
江戸末期において、鎖国状態且つ、蒸気機関による「産業革命」が成されて
居ない状態でも、世界18位だったはず。

それが、当時でも世界最貧国の一つで、車輪すら忘れ、劣化したチョンごとき
が何を言うのかと・・・


また、言い訳がましく、ホルホルするネタ探しの中での捏造かよ。
オマ鰓の後進性は明確だが、日本を落すな。

当時の日本は、和算や産業革命関連以外のほぼ全ての分野で先進的な文化を
持ち、しかも、寺子屋教育により識字率は8割を超えてたんだ。

韓国人よ、オマ鰓の愚かさを悟れよ。
692クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/03/22(日) 23:39:41 ID:jU1vH/dp
>>655
朝鮮が英吉利の植民地だとそれはソレでめんどくさいことになっていたと思います。
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:39:44 ID:/WBMaAz8 BE:72979272-2BP(20)
>>670
というか、確率論はそもそも発達してなかったんじゃ?
統計学はそれなりにしっかりしてるけど…。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:39:53 ID:C3Fo2kIP
>>661
これかw

日朝併合だけを見ても、日本人は朝鮮人に対してこれだけの罪を犯してしまいました。
どんなに謝罪してもしきれません。

1.朝鮮国民を飢餓・内乱から救った罪
2.朝鮮国民をロシアの民族浄化(極東ロシアを見よ)から救った罪(ロシアをひきいれようとした閔妃の処分を含む)
3.朝鮮国民に教育を実施し、就学率を61%まで高めた罪
4.耕地面積を246万町から449万町まで拡大した罪
5.鉄道を3827km引いた罪
6.禿山に5億9千万本の植林を行った罪
7.反あたりの収穫量を、0.49石から1.49石まで増加させた罪
8.平均寿命を24歳から56歳にひきあげた罪
9.独立国家にするために支援した罪(伊藤博文が安重根に殺されなかったら実現していたかも)
10.ハングルを整備して広めた罪
11.人口を1313万人から2553万人に増加させた罪
12.大規模インフラ整備を行った罪
13.日本国として対等に接した罪
14.朝鮮人に希望を持たせた罪
15.2000年以上に渡って続いていた中国の従属国から独立させた罪
16.幼児キーセンと呪術的医療の禁止という罪(朝鮮巫術師だった本物のチャングムを失業させた罪)
チャングムの真実 http://megalodon.jp/?url=http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/photo/igaku.html&date=20070805180753
17.人身の自由、私有財産の保障、法のもとの平等の導入と実践させ、李承晩のような山賊は逃亡せざるをえなくなった罪
18.小鹿島に収容所を立て、ハンセン病患者を社会から弾圧されないように保護した罪
19.旧ソウル師範学校(現ソウル大学)梨花女子大など1000以上の学校を建てた罪
20.ため池をたくさん作り、現在の韓国国内のため池の半分は、いまだ日本帝国謹製だという罪
21.ソウルの日本帝国記念館にあるような李氏朝鮮の残虐な拷問を廃止し、日本人相手に殺人を犯した金九でさえも、
  一年半で刑期を終えるように罪刑法定主義を徹底した罪。
22.日本国内が東北を中心に、朝鮮からのコメ輸入を制限して欲しいと懇請しているのに、
朝鮮総督府が現地人資本の充実を優先し、日本に輸出ドライブをかけ、
その結果、朝鮮人は麦飯しか食えず、日本の農家は娘の身売りが頻発した罪
23.洪中将、金ウンソン少将など、朝鮮人にたいしても分け隔てなく扱い、
日本人兵士に対してすら『死ね』と命令できる軍の高位に抜擢した罪。 
24.犬、ブタ、馬と同様、家畜扱いだった朝鮮女性に対して名前をつけるように要求し、
人間扱いさせ、家長の権限を制限した罪
25、地籍を整備し、耕地を耕作者の所有とみなし、朝鮮の大多数を占める農民の生活を、
成り立たせるようにさせた罪(リャンバンはその分つらくなる)
27、朝鮮内部でもグチャグチャだった度量衡を統一し、貨幣価値の安定と物資の流通に資した罪
(モノを受けるときは大きなマス、売るときは小さなマスを使っていたリャンバン特権が剥奪された)
28、李氏がロシアに売った、朝鮮北方森林帯の入会権【実質的な国土】買戻しした罪
29、超インフレーションだった、朝鮮の債務を高値で買い戻した罪
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:40:09 ID:A5hYMB8l
チョンは当時鉄砲も作れない土人だったのでは?
696白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/03/22(日) 23:40:14 ID:iCJT7pR4
>>670
SFだって、月到着のテレビ中継を予言できなかったにょだから、仕方ないにょ
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:40:15 ID:i/ZyPHbQ
日本はいつ朝鮮を追い抜いたんだろう?
奈良時代には追い抜いていたと思う。
奈良の正倉院展で見た調度品は現代の物と寸分変わりはなかった。
それに対して京都の高麗美術館で見た李朝時代の調度品は縦横が歪んでいた。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:40:25 ID:fjeuzBuf
>>665
10年ごとにでも来るのでしょうかねw
前回のIMFが第500次HIDEYOSHI侵略でそろそろ第501次HIDEYOSHI侵略が発生しそう、みたいなw
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:40:26 ID:jKeq4K0x
>>672
うーむ
ほかに半島が優越感に浸れるとなると・・・・・
中華思想かねえ・・・・・
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:40:35 ID:xOvw3ZjH
>>684
あわわ、ほんとだ
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:40:48 ID:NaFY/sDu
>>654
めめめめ明治天皇までおられるとは・・・
なんて豪華な写真だ・・・
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:41:07 ID:AttZXP8K
>情報の恣意的解釈と楽観論で危機意識が高くなかったのだ。

この部分だけ抜き出すとちょっと寒気がするわ
今の日本もかなり危険水域に来てるよな
この国もこのまま行けば滅ぶかもしれんね
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:41:09 ID:EcKL85H2
>>690
有名な偽集合写真だなw
一応、どっかの塾生の集合写真だったような、同時代の。

昔から有名なんで、無駄に価値がw
704清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/03/22(日) 23:41:18 ID:BBWo9lu8 BE:1000323247-2BP(112)
>>695
水車も作れなかったとか聞いたがデマかなぁ?
705はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/03/22(日) 23:41:21 ID:87zLL2PA
>>684
維新志士の群像、なんていわれてる写真ですけど、実際の所は詳細不明です。
多分、下で挙げられている名前の殆どは、ただのコジツケです。
706ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/03/22(日) 23:41:25 ID:rq4SNl/6
>3国の中で一番、 遅れていた日本
ここからして間違ってるね
まだこんな歪んだ歴史観にしがみついているのか。

日本は資本主義の黎明期、産業革命寸前のイギリスに相当する発展段階だった。
だから明治以降素早く科学技術や社会制度を取り入れることができた。
707丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/03/22(日) 23:41:56 ID:zxajNTs4
>>694
>5.鉄道を3827km引いた罪

レールを盗もうとしてひき殺された奴もいるんだろうな・・・
かわいそくありません
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:42:27 ID:AVJp4mj1
>>673
不意打ちとは卑怯ニダww謝罪と(ry
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:42:31 ID:IQ5wP5l0
>>694
なんと!
我々日本人はなんて罪深い民族なんだ……
神よ赦したまえ。
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:42:45 ID:F7K7Cs/d
>>654
今の日本でもむりぽ。
711ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/03/22(日) 23:42:49 ID:4DCZ8Dx7
>>651
あぁ、違うね。

当時の日本の各種研究、特に漢方や儒教、仏教、科学、天文、金属治金の
分野では世界最先端。

また、芸術・文化でも、アメリカや欧州のイナカッペと違って、まさに
先進の国家だったんだよ。

ただ、蒸気機関による産業革命だけ乗り遅れただけ。

オマ鰓のような、まともでない国と一緒にするな!!!
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:42:54 ID:e5t4KbBe
>>704
デマじゃないっぽいよ。
どっかで文献見かけた事ある。

18世紀頃に朝鮮通信士が水車の技術と貨幣制度を日本から
持ち帰ったが、朝鮮では一切普及しなかったとか。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:43:00 ID:OhZS1oUV
>>651
何が残ってますか?
714ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2009/03/22(日) 23:43:00 ID:HNrEw8G1
>>687
ブルマーが絶滅しても…

>>699
ん〜、なんで
儒教の遵守度合い、何じゃないかと

儒教式の葬祭が残ってるってんでは
継承度合いはかなりのものでしょうから
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:43:21 ID:/k+waDTB
       +         +     +                             ┃
   +                Π                  Π           ┃
.        ∧_∧  +.  ⊂二⊃ ウェーハハハ  + ∧_∧ ⊂==⊃    ∧_∧∩
ニワトリカエセヨー ( ´∀`)     <`∀´ヽ> rァ       ( ´∀`)<`∀´illi>  ⊂(´∀` )/
        (つ  つ     (つ  つ' {       (つ  つ⊂i ⊂i )x   \   )
.    +   ( ヽノ      ( ヽノ <彡}    +  ( ヽノ  ノ____ノi/     ( ( 〈
        し(_)      レ(_フ,i,i,'       し(_) <_<__〉       し(_)
    ∧_∧
と⌒^つ´∀`)つ

他意はない
716ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/03/22(日) 23:43:24 ID:rq4SNl/6
>幕府は西洋船舶に対する敵対政策を撤回して、洋式鉄砲導入と蒸気船輸入など改革に取り掛かった。

これだよ 表面の一部しか見てない。
朝鮮人学者は浅はかだな
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:43:41 ID:xOvw3ZjH
>>705
なんだそうか
見事につられちゃったな。
718清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/03/22(日) 23:43:51 ID:BBWo9lu8 BE:428710526-2BP(112)
>>712
アイツ等、ホントに遅れてたんだな。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:44:30 ID:NZSPItL7
明治維新については色々と考えるところはあるな。
賞賛一色とまではいかない。
近代化に失敗すれば植民地だった可能性があるわけだけども。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:44:39 ID:e5t4KbBe
>>718
遅れていたというか、今でもそうだが連中って向上心とか
探究心ってものがまるで無いんだよね。
721クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/03/22(日) 23:44:45 ID:jU1vH/dp
>>712
これでしょうか?
【産経/コラム】「チャングム」のまやかし〜増殖する韓国の「自尊史観」 筑波大学大学院教授・古田博司★2[12/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229513310/
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:44:56 ID:e28JzHf3
>>711
幕府が産業の変革を恐れたからね。
723白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/03/22(日) 23:45:05 ID:iCJT7pR4
>>671
その御陰で、刀の質入もできたのにゃ
ふんだんに使う道具だと直ぐバレるから質入できにゃいにょ
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:45:09 ID:C3Fo2kIP
>>709
とくに14番目があまりにも罪深い・・・
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:45:10 ID:WfRno/EK
>>713
全てHI☆DE☆YO☆SHIが(ry
726ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/03/22(日) 23:45:25 ID:hR3Y0i30
>>718
普及しても取引できる要員がにゃーのではにゃーか?
727清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/03/22(日) 23:45:25 ID:BBWo9lu8 BE:285806742-2BP(112)
>>720
あるのは妬みとパクり心だけか。
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:45:51 ID:U2xSza7t
>>712
つかよ、水車なんて専門家じゃないと作れないって、鎌倉時代に兼好法師が
徒然草に書いてただろうが……。(第五十一段)
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:46:01 ID:e5t4KbBe
>>721
かな〜り前にハン板で見かけたので、ちょっと文献とかまではわからん。
730ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/03/22(日) 23:46:08 ID:4DCZ8Dx7
>>704
事実。

さらに言えば、車輪もまともに作れず、針も柄杓も輸入。
また、宮中で使用する猫車が1輪なのは、道がぬかるみ、走れないから
という点(韓国は湿潤ではないのに)と同じサイズの車輪を作れないから。w

柄杓が作れない理由は、車輪を作れないのといっしょで、木を熱で曲げる
技術を知らなかったから。

さらにさらに、ガラスの器はなんと、日本に併合されるまで知りませんでした!!w
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:46:08 ID:OIYEICpM
>>699
「神は悪魔より強く正しい」的な、人間の根幹的崇拝感からくるある種の本能であろうと。
「何が原因」とか「〜によるもの」とかではなく。
古代のインド・スリランカの対立的な。
732はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/03/22(日) 23:46:14 ID:87zLL2PA
>>717
陰謀論好きらしい雑誌を手に取ったら偶然載ってたんですよね、その写真に関する記事が。
のちの明治天皇が映ってて、これがすり替え説の証拠だ!というような論調で記事が書かれてたんで、即座に根拠無き陰謀論
と判断しましたw
ttp://www.dokidoki.ne.jp/home2/quwatoro/bakumatu/ishin.html
実際は、維新後に撮られた、フルベッキと教え子の写真らしいですの。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:46:23 ID:O8v2362a
めちゃくちゃ、事を矮小化してみても
中国の冊封体制に組み込まれることで安心しきって、
国防や海外情報の分析を疎かにして朝鮮と、
困難な道でも独立して、国防・情報分析を怠らなかった日本との差じゃん

だいたい技術流入しただけで何でもすぐできるのなら、
今の東南アジアはEU並に栄えてなきゃいかんじゃないか
こんな事も判らないのかこの学者は
バカじゃないのか
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:46:26 ID:WOip82Q3
状況を正しく理解すべきだと主張しておきながら、
結論では間違った状況判断を示すという、
相変わらずの斜め上。
何という平壌運転。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:46:30 ID:F7K7Cs/d
>>723
実物は重すぎるので、竹光にしていた方もいらっしゃるようです。
736クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/03/22(日) 23:46:39 ID:jU1vH/dp
>>727
エラを忘れるのは失礼です><
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:46:46 ID:C3Fo2kIP
>>723
でもバレたら切腹
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:46:46 ID:Tf1Yhs/C
>>670
生命保険というものがいらないほど住民レベルで福祉が発達していたとかかも。(浮気男とか)
739ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/03/22(日) 23:47:03 ID:rq4SNl/6
外国から大きな軍艦買えば万事オッケーってやったのが清だろ。
そして日清戦争で大敗した。
この朝鮮人学者は全然物事の本質が判ってない。

原因は社会のすべての発展段階、文明の全ての発展段階の差にある。
日本は前期資本主義社会だったが、中国朝鮮は封建社会にも達していない段階だった
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:47:09 ID:mDX/kp9F
>>719
ラフカディオ・ハーンが述べているけど、当時の日本人学生は必死に学んでいたとか。

「お前達外国人の知識を少しでも早く学んで、絶対に支配されたりしない」という悲壮な
気迫を感じたとか。
741清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/03/22(日) 23:47:17 ID:BBWo9lu8 BE:750241973-2BP(112)
>>730
平安時代よか遅れてたんじゃないか?w
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:47:22 ID:8DKmTDv+
>>695
染料技術もなかったよ
743:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:47:25 ID:Zui45Cz9
 
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もうHistory of Koreaの画像を貼り続ける仕事はいやだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

http://resistance333.web.fc2.com/html/japan_korea_merger1.htm
【日本統治前の朝鮮】
1895年 ソウル
http://www.geocities.jp/dinetomi76/0003.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/27/01/13702701/4.jpg
http://www.geocities.jp/dinetomi76/keijo54.jpg
http://www.geocities.jp/hiromiyuki1002/48.jpg
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/photo/image/02.jpg
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/photo/image/13.jpg
平壌
http://www.geocities.jp/hiromiyuki1002/heijo21.jpg
http://www.geocities.jp/furen1002/kawadesentaku.jpg
http://www.geocities.jp/hiromiyuki1002/3ae580f3034d6e9cd7664644afd23f25.jpg

【↑より30年以上前の日本】
1863年 江戸
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/photo/image/EdoColor.jpg
http://hikoma.lb.nagasaki-u.ac.jp/view/1/1138.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/94000/20071010119201564267130500.jpg
http://www.kabuki-za.com/syoku/2/img/133/main133.jpg
http://www.art-antiques.ch/picture/japan/500-599/563-8.jpg
大阪
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/photo/image/osaka.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/95000/20071103119402315734099800.jpg
名古屋
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/95000/20071103119402315809406600.jpg

【日本統治後の朝鮮】
ソウル
http://www.geocities.jp/dinetomi76/o_kr_0-016.jpg
http://www.geocities.jp/dinetomi76/keijo1.jpg
http://www.geocities.jp/dinetomi76/keijo0yama.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/005.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/012.jpg
平壌
http://park6.wakwak.com/~photo/image/007.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/008.jpg
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:47:29 ID:NaFY/sDu
>>730
あれ・・・日本にガラスの器が最初に入ってきたのって
正倉院ができたころじゃ・・・
745ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/03/22(日) 23:47:36 ID:4DCZ8Dx7
>>721
それです。w

近頃、会合で話をすると10人に1人位は韓国時代劇チャングムのファンがいて、物語をそのまま史実だと
思いこんでいることが多いので、正しておきたい。まず朝鮮の李朝では、女子が宮中に出仕すると王様と
疑似婚姻関係に入るので一生外に出られない。チャングム女史のように出たり入ったりはできない。

ドラマでは李朝時代は色彩にあふれているが、ほんとうは顔料がないので民間に色はない。中国の清朝でも
日本の江戸時代でも陶磁器に赤絵があるが、朝鮮には白磁しかないのはそのためで、民衆の衣服が白
なのも顔料が自給できないからである。民芸研究家による「朝鮮の白は悲哀の色」というのも、今では真っ赤な
ウソである。上流階級だけは中国で交易する御用商人から色のある布を買っていた。

李朝は清朝や江戸時代と異なり、技術革新を嫌い、低レベルの実物経済で500年もの統治を可能にした
のであり、どこに似ているかといえば、いまの北朝鮮に似ている。19世紀初めの朝鮮の儒者が、「(我が国
の拙(つたな)きところ)針なし、羊なし、車なし」(鄭東●『晝永編』)といっている。

針は粗雑なものがあったが、ちゃんと縫うには中国から針を買わねばならなかった。当時の中国針は優秀で、
日本も輸入している。羊はモンゴルに征服された高麗にはいたが、いつの間にか滅びた。車は西洋文化が
流入するまではない。木を曲げる技術がなかったからである。だから李朝には樽(たる)もない。液体を遠方
に運ぶことすらできなかった。かつて日本が保護したとき、韓国はそのような国であった。
(中略)
振り返れば韓国の歴史教科書もはじめからナショナリズム一辺倒であったわけではない。初期には、
日清戦争で「日本の勝利となり、下関条約が結ばれ朝鮮の独立が認められた」(★佐鎬『中等世界史』
英志文化社、1959年)とか、朝鮮は清の「半属国」だった(金聲近『高等世界史』高等学校2・3学年用、
教友社、1962年)とか、平然と言っていた。

日本が強制的に保護条約を押しつけたと居直るのは、70年代の中頃からのことで、朴正煕政権の後半、
力量を持った民族ではなかったことが被植民地支配の原因だったと、ひそかに反省し始めたときであった。

≪利権あさる一部マスコミ≫
ところが、82年6月26日に日本のマスコミが、教科書検定で日本の中国への「侵略」が「進出」に書き換え
られたという誤報を行った。日本ではちょうど検定制度をめぐって政府と日教組が大揉(も)めだったときだ。

中国・韓国からのはげしい抗議が始まり、結果として近隣諸国条項(1982年11月24日、教科用図書検定
基準)が設けられ、その影響で文部省の第6期学習指導要領(1989年告示)で、「とくに朝鮮については
我が国と深いかかわりがあり、従前よりもさらに重視するようにする」という但(ただ)し書きがついてしまった。

反省の機会を失った韓国の歴史教科書は、日本の自虐史観に反比例するように、どんどんと自尊的になり、
「しかし日本は帝国主義列強よりもさらに残忍にアジア各国を蹂躙(じゅうりん)し、20世紀の歴史を悲劇で
飾った第二次世界大戦を起こした。このような悲劇は日本の朝鮮強占ではじまり、これは隣の国との友好関係
を破壊したところにその原因がある」(申チェシク・洪ソンピョ『高等学校世界史』ポヂンヂェ、1990年)とまで、
歴史の歪曲(わいきょく)を行うようになっていったのである。

日本の自虐史観の対照には韓国の自尊史観があるのであり、それはひずんだ鏡のように日韓の関係を
歪(ゆが)めてきた。もはやポストモダン期にある日韓では、世論は反日でも贖罪(しょくざい)でも
盛りあがらない。盛りあがっているのは、韓国の反日市場で利権をあさり、同じく日本の贖罪市場で利権の
維持に汲々(きゅうきゅう)とする、一部マスコミと学者たちにすぎないのではないか。(ふるた ひろし)
746ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/03/22(日) 23:47:51 ID:hR3Y0i30
>>722
米本位だったからにゃー
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:47:56 ID:IgJDNhOg
>>730
ガラス器なんて新羅の王墓から出土してなかったっけ?w
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:48:06 ID:MKhNjzV+
フルボッコなので擁護してやるか。
当時の朝鮮(現代でもだが)の常識だと
中国を絶対視しそれ以外を下劣な物と見なした。
日本が中華思想の鎖から脱し独自の路線を模索歩み発展するが中華思想染まりきった朝鮮から見るとトンでもなく下劣な物を写ったのだろう。
優劣の物差・尺度が「中華思想」だけで日本・朝鮮を比べれば当然日本が一番遅れてる、ので彼の言は正しい。困った事に現在の朝鮮人も潜在意識でそう思ってるので始末におえないのである。


こんなんでいいでしょうか。



749ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/03/22(日) 23:48:26 ID:4DCZ8Dx7
>>744
すまん、作り方。w
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:48:32 ID:Ur4wpQiE
>>1
ほとんど意味不明な記事を書いた著者よりも 翻訳した2ch記者の蚯蚓氏の方が、インテリ度が高いように思うのだけど、

2ch記者の蚯蚓氏は、韓国に数多流布する記事の中から、特に おバカな新聞記事を選択して、
この板にアップし続けることで、何をどうしたいのだろうか?
751清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/03/22(日) 23:48:35 ID:BBWo9lu8 BE:1500484076-2BP(112)
>>745
うはっ、李氏朝鮮をフルボッコww
752クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/03/22(日) 23:48:42 ID:jU1vH/dp
>>729
>チャングムのまやかし
>【正論】筑波大学大学院教授・古田博司 増殖する韓国の「自尊史観」
○抜粋○
>李朝は清朝や江戸時代と異なり、技術革新を嫌い、低レベルの実物経済で500年もの統治を可能にした
>のであり、どこに似ているかといえば、いまの北朝鮮に似ている。19世紀初めの朝鮮の儒者が、「(我が国
>の拙(つたな)きところ)針なし、羊なし、車なし」(鄭東●『晝永編』)といっている。
>針は粗雑なものがあったが、ちゃんと縫うには中国から針を買わねばならなかった。当時の中国針は優秀で、
>日本も輸入している。羊はモンゴルに征服された高麗にはいたが、いつの間にか滅びた。車は西洋文化が
>流入するまではない。木を曲げる技術がなかったからである。だから李朝には樽(たる)もない。液体を遠方
>に運ぶことすらできなかった。かつて日本が保護したとき、韓国はそのような国であった。

ということらしいです。
木が曲げられない=車輪作れない
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:48:45 ID:6m90nxye
遥かな未来、チョンコはウンコにまみれて生活しながら、
ヨン様を根拠に「ウリナラは文化的先進国で
後進的な日本はウリナラに憧れていた」ってホルホルしてんだろうな。


その時まだチョンコが絶滅していなければの話だが。
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:48:50 ID:C3Fo2kIP
>>744
シルクロードにスルーされるとかwww
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:48:50 ID:Q+w5nnoq
>>712
15世紀にも水車の作り方や和紙の漉き方を学びに
留学生が来てたはず
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:48:53 ID:EGqyAKcq

>情報の恣意的解釈と楽観論で危機意識が高くなかったのだ。


 1998年の通貨危機←うえの理由から、土下座して日本から援助してもらう。

 2008年アメリカ発国際通貨危機←うえの理由から、米中日に土下座してスワップし延命中



朝鮮人て200年400年以上前から変わらないのな(爆)
757擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/03/22(日) 23:49:04 ID:6Yoq2bMm
>>732
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <明治天皇は写真嫌いで有名だったはずだが
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:49:13 ID:QsdO8VCU
>>737
でも、絶対バレないから。

「では見せてみろ」というのは、「俺を切れ」と言うのと同じ意味だから。w
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:49:48 ID:e5t4KbBe
>>752
あー、俺が見たのはそれじゃないな。
さっきも書いたけど朝鮮通信士が技術を持ち込んだけど
全く普及しないと嘆いたって書いてあるやつだから。
760ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/03/22(日) 23:49:54 ID:4DCZ8Dx7
>>747>>749

すまん。w
761ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2009/03/22(日) 23:49:57 ID:HNrEw8G1
>>754
遣唐使ルートなら
スルーされてますなw
762はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/03/22(日) 23:50:09 ID:87zLL2PA
>>744
ペルシャ伝来の瑠璃杯ですの。
朝鮮にはそういう遺物が残ってるというような話は聞きませんけど…本当に伝来していないのかもしれませんの。
763クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/03/22(日) 23:50:11 ID:jU1vH/dp
>>758
そして竹光が流行ると…w
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:50:12 ID:/WBMaAz8 BE:422237399-2BP(20)
>>723
「道具屋」だっけ? 錆びて抜けない刀とか木刀だったってオチの落語、あったな。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:50:23 ID:380HmuqX
>>743
当時のソウルは世界最先端の学術都市だったんです。
清貧を旨とする学者が多かったので建物などは
豪華ではないけれど当代一流の学者が綺羅星のように溢れていました。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:50:36 ID:O8v2362a
>>712
今は無きエンコリの伝統板にあったのを記憶している
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:50:41 ID:U2xSza7t
>>758
東海道中膝栗毛で、舟から落とした刀がぷかぷか浮いて流れていく話があるよw
768クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/03/22(日) 23:50:52 ID:jU1vH/dp
>>759
後でソース漁って探して見ますw
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:50:56 ID:NaFY/sDu
>>749
あーw
技術は入ってきてたんだろうけど作れなかったんだろうなあ、他の品物と同じくw
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:51:02 ID:i/ZyPHbQ
あの国の人って開国が数十年遅れたばっかしに日本より僅かに遅れたと本気で思ってるよね
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:51:06 ID:z1nZYGne
>>741
平安時代レベルという評価は経済面
技術面では、比べ物にならん
772清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/03/22(日) 23:51:09 ID:BBWo9lu8 BE:2286451788-2BP(112)
>>763
真の達人は竹光でも敵を切れるって眠狂志郎に書かれてたw
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:51:11 ID:KJCpwowf
>東アジアで一番先に富国強兵を果たした日本が侵略戦争で自滅し、
>列強の侵略で満身創痍になった 中国が侵略国という歴史的負担がなく、
>第3世界はもちろん世界のリーダーの位置もうかがうことを
>勘案すれば、より長いスパンで近代100年を省察しなければならないという
>著者たちの問題提起は妥当だ。
>世界第13位の経済大国に成長した大韓民国の成し遂げたことをみてもそうだ。

この考え方がアヘン戦争の情報の歪曲と同根だとなぜ気づかないのか?
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:51:11 ID:ITE5TyLL
>>739
日清戦争時なら、帝国海軍の軍艦も
イギリス製かフランス製じゃん・・・
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:51:14 ID:lbO5u7UC
>3国の中で一番、遅れていた日本

このスレの挨拶みたいなものか
776鞄銀 代表部会書記長 ◆DctJAPANV6 :2009/03/22(日) 23:51:19 ID:uK0VJ//H
>>654
ちゃっかり明治天皇混ざってるwwwww
なにこの維新オールスターwwwww
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:51:27 ID:93ixfE8A
>>765
ほうほう。では当代一流の学者の名前を挙げてくれ。
当代一流の学者なら名前ぐらい残ってるだろ
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:51:32 ID:Bic3M78O
779ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/03/22(日) 23:51:36 ID:4DCZ8Dx7
>>755
来たよ。

で、勉強して帰ったんだけど、木の曲げ方と細かい組木による水車自体
が作れず、40年掛けて駄目って諦めた。w
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:51:44 ID:IgJDNhOg
>>757
ワイルドな感じの写真を撮った後で写真嫌いになられたそうです、、、、
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:51:45 ID:Xr2D7Mkf
幕末頃、パリ万博に来ていたオーストリア帝国の人達が錦絵やら蒔絵やら浮世絵、切り子に衝撃を受けて
ハプスブルク家お抱えの絵描きにジャポニズムがブームになったのを知らないのかね、この著者は。
782清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/03/22(日) 23:51:52 ID:BBWo9lu8 BE:1143226548-2BP(112)
>>771
・・もしかして平安以下?
783はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/03/22(日) 23:51:54 ID:87zLL2PA
>>757
あと、西郷どんもw
まぁ…現在伝わってる肖像画は、生前の本人と面識さえない人が弟と従兄弟の顔をコラージュしたモノですから、
実際の西郷がどんな顔をしていたのかは謎なんですけどねぇ。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:52:08 ID:C3Fo2kIP
>>758
なるほどw
そりゃバレんわw
785クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/03/22(日) 23:52:09 ID:jU1vH/dp
>>772
強すぎですw
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:52:12 ID:NZSPItL7
>>740
失敗すれば植民地で一度植民地になったら二度と起き上がれないからね。
シナで
「犬とシナ人入るべからず」
という立て札を見たときの衝撃は凄まじいものがあったそうだ。
でまあ「近代化」に成功して植民地化はなんとか避けられたけど、
民生分野がいくらか犠牲になったからね。
国防と産業育成に全てを賭けた近代化だったから。
「革命」という手段も混乱を招いたしね。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:52:16 ID:NaFY/sDu
>>762
もしくは「朝鮮にこれをもっていくのはもったいない」とかいって
持ち込まなかったとかw
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:52:22 ID:fjeuzBuf
>>765
で、その名残がアジアに名だたるソウル大学とでもいうつもりか?w
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:52:32 ID:jKeq4K0x
>>757
つか明治天皇がちょんまげ結って
刀持ってる時点で・・・・・・
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:52:40 ID:Q+w5nnoq
>>765
朱子学一辺倒&党争が忙しくて、18Cには日清の儒者らの話についていけなくなってたじゃん
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:52:54 ID:nSV+NU42
>>625
あと朱子学ですかw
工業化後の世の中のことで現在進行中の問題で勝手にライバル心むきだして
植えつけられた思想のギャップとのジレンマにヤキモキしてる。不幸で愚かな連中ですよw
北の連中がこの現実向き合ったときどうなるのかが興味あります。



凄い遅レスでスマン
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:52:55 ID:OIYEICpM
>>765
で、その綺羅星のように溢れ返った学者は、
アヘン戦争のことすらよく知らずに貧乏やってたわけですな?

何を学んでたんですかいのう?
793田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/03/22(日) 23:53:25 ID:U7NtEUfc BE:1071837465-2BP(50)
>>782
他所の歴史文化と比較できるとこが無いと思う

朝鮮はいつでも永遠のオンリーワンコなんですよ
794ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/03/22(日) 23:53:38 ID:rq4SNl/6
>列強の侵略で満身創痍になった中国が侵略国という歴史的負担がなく

この馬鹿朝鮮戦争知らないのか?
朝鮮人学者はこんな程度か?
思い出したけどこんな程度だったな。
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:53:40 ID:PXvwDpYO
江戸時代馬鹿にすんな属国風情が
796擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/03/22(日) 23:53:43 ID:6Yoq2bMm
>>783
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ちなみに明治天皇、晩年の写真が一枚残ってる
  (|<W>j)   (誰かが軍事演習のを盗み撮りした)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:53:44 ID:QsdO8VCU
>>772
竹槍だって、実はかなり強力な兵器だからな。
798地獄博士:2009/03/22(日) 23:53:45 ID:GBcI0bya
>>774
買うだけいいじゃないか。軍艦の変わりに西太后の誕生日祝いに公園作っちゃってお金なくなった国に比べれば。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:53:45 ID:cU5HL4iP
朝鮮半島なんて主体もなかった地域のボケどもが
マジで歴史を学んでいないみたいだなw

こいつら絶望しないのかw
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:53:52 ID:U2xSza7t
>>792
服喪の期間の長さで二つに別れて政争を繰り広げていたような。
801清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/03/22(日) 23:53:56 ID:BBWo9lu8 BE:857419946-2BP(112)
>>785
ちなみに梁山泊のマスタークラスだと
眼光だけで一般人を倒せるそうですw
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:53:57 ID:nbVIytxM
× 東アジアで最も先に富国強兵に成功した国になった。
○ 東アジアで唯一富国強兵に成功した国になった。

× 韓国は完全失敗した国、中国は半分失敗した国という視点
○ 韓国は近代化はおろか独立すら出来なかった国、中国は失敗した国という視点

だろ?
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:54:09 ID:qaDNdsfG
>>654
一匹貧相なのがいると思ったら明治天皇でワラタ
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:54:16 ID:DOhQnIzp
桃屋のキムチは良いキムチ
http://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up0228.jpg
805ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/03/22(日) 23:54:25 ID:4DCZ8Dx7
>>765
ばーか。

当時の朝鮮は、中国や日本からみて、相手にならない程遅れた地で、
儒教も当初、朝鮮から持ち込まれたが、途中から漢文による中国から
の直輸入的思想になってる。
それに反発した一部が、朱子学を持ち出し、本居の日本自体を見直す
動きにつながった。

つまり、オマ鰓は、当時から世界から隔離された劣等民族・劣等国なんだよ。
806クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/03/22(日) 23:54:26 ID:jU1vH/dp
出ていないようだったので

 ダレ『朝鮮事情』 (金容権:訳/東洋文庫・平凡社)
 「朝鮮の衣服がやぼったいのは、この国にいわゆる職人が少ないからではなく、
  むしろ、誰もがみな職人であるからです。女たちが、各おのの家で、糸を紡ぎ、
  布を織り、服を作っており、この仕事を特別のこととはしていないので、
  誰もそれに上達しないのです。ほかの技術においても、事情はほとんど同じです。
  したがって、朝鮮人はあらゆることで非常に遅れをとって、こんにちなお、
  進歩のあとの見られるものはなく、ノアの洪水の翌日、
  あらゆる技術と手工業が再開されたあの日に比べても、進歩していないのです」
807田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/03/22(日) 23:54:51 ID:U7NtEUfc BE:2572409298-2BP(50)
>>796
明治大帝は肖像画の方が有名ですな

なかなかのイケメンw
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:54:53 ID:NaFY/sDu
>>804
また炒め物によくあいそうなキムチですな
809清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/03/22(日) 23:54:53 ID:BBWo9lu8 BE:428709762-2BP(112)
>>797
つーか竹って結構頑丈なんですよねぇ。

>>798
祈祷に金掛けすぎて国傾かせてもいなかったっけ?
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:54:56 ID:w018Cfio
みんな,この学者の言っていることをよく聞いておくんだな.

サヨの出してくる次の自虐史観だからな.
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:54:56 ID:lbO5u7UC
ID:380HmuqX

病院に行った方がいい
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:55:01 ID:sT5GqQmR
>3国の中で一番、遅れていた日本が
 
ここ間違ってますから
813ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2009/03/22(日) 23:55:07 ID:HNrEw8G1
>>777
挙げられてしまう俺が嫌です…

まあ、遵守した人って感じで
何か新しい展開と言うわけでも無いんですが
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:55:09 ID:e28JzHf3
>>781
カンナ屑に驚いたってのもw
815クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/03/22(日) 23:55:09 ID:jU1vH/dp
>>791
多分、彼らに一番良いのは鎖国ですよ。
ホスピス的意味で。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:55:12 ID:EFhLcYi+
ID:380HmuqXみたいに無知なフリをするのは交代制ですか?
メールとかで通知が来るんですか?
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:55:17 ID:nSV+NU42
>>804
こっちにも貼りやがったか
グロ注意
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:55:39 ID:F7K7Cs/d
>>765
水車が作れない=回転式切削機械(旋盤のようなもの)がなかったのだろう。
また円と中心を出す技術も無かった。マトモな金属加工も出来なかった。

どのような学者がいたのか?大変興味があるが。
まさか儒学者だけじゃないよね?
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:55:43 ID:1jIKSaqV
あーあ着眼点はよかったのに、

> 3国の中で一番、遅れていた日本

このあたりにやっぱり自国のウリナラファンタジー教科書の枠を
出ることのできない朝鮮人の限界が見られるね。

江戸時代とそのころの朝鮮の洞穴生活の差を認識しないと、
結局は日本がずるいことをして発展したっていうお決まりの朝鮮人的結論にしかならないよ。
820白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/03/22(日) 23:55:56 ID:iCJT7pR4
>>781
そういえば、切子なんて、ガラス器を更に加工したものがあったにゃ
ウリは、古紫の江戸切子が大好きで、それでバーボン呑んでるにょ
薩摩切子は色が濃すぎて感性に合わないにゃ
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:55:58 ID:zWanlka+
>朝鮮政府も阿片戦争に持続的に興味を持ち、情報を収集したが、
>イギリスの圧倒的優位と清の敗戦事実は正確に伝達されなかった。
>情報の恣意的解釈と楽観論で危機意識が高くなかったのだ。

変わってねぇ……
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:56:01 ID:O8v2362a
>>762
別に直接ペルシャから仕入れたモンじゃないからねえ
基本的にペルシャ〜唐〜日本のルートで、たいていのモノが唐で留学生が買い求めた物だし
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:56:18 ID:oAARRE2S
>3国の中で一番、遅れていた日本

この知識で大学教授になれる国って良いな
824クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/03/22(日) 23:56:19 ID:jU1vH/dp
>>801
古代中国マジパネェっす><
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:56:28 ID:/6IrI1U2
黒船来航の時
「太平の 眠りを覚ます上喜撰…」という狂歌が流行ったと言うが。
上喜撰(お茶の銘柄らしい)=蒸気船を示すことが分からなければ出来ないこと。
それだけ江戸庶民の海外に関する情報は進んでたと言うことでは無かろうか。
826地獄博士:2009/03/22(日) 23:56:32 ID:GBcI0bya
>>809
>祈祷に金掛けすぎて国傾かせてもいなかったっけ?

明の時代はよくやってた。
827ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/03/22(日) 23:56:42 ID:rq4SNl/6
>>774
船も買ったけどそんなのは一部。
もっといろいろやったの 
社会の全部で。

清は馬鹿だから船だけ買ってそれで終わりだった。
訓練も運用研究もしなかった。
日本が日清戦争で制海権を得ている間、清はそのアジア最大の軍艦を兵員輸送に使っていた。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:56:42 ID:e5t4KbBe
>>806
というか今でも変わらんよなw
パクるだけでそこから何かを発展させようとする
気が微塵も無い。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:56:55 ID:xOvw3ZjH
>>776
なんか>>732によると
フルボッキて人とその教え子の写真の捏造なんだって
俺も騙されてしまった。
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:56:56 ID:IgJDNhOg
>>807
それぞれウィキペディアにあります
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A9%E7%9A%87
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:57:04 ID:C3Fo2kIP
>>807
明治天皇といい東郷さんといい
歴史に名を残す人物があんだけイケメンなのは
ちょっと反則な気がするw
832擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/03/22(日) 23:57:07 ID:6Yoq2bMm
>>807
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <あの画家に大金払ってますからね
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:57:12 ID:wPX2U+rJ
>>781
知ってるわけないってw

しかも幕府というか武家の欧米に対する危険意識のキッカケが択捉島襲撃事件だったり、
そのせいでゴローニン事件が起きたとか、
さらに明治維新そのものが天保の大飢饉を受けての諸藩の改革、
すなわち今で言う「地方自治体の自立的な大改革」が下地になっていたとか、
そういう専門家なら普通に知ってることも調べられず、通説に頼ることしかできんわけでw

まあ、そういう意味では確かに「情報収集がダメ」という分析は正しい気がするなw
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:57:12 ID:ITE5TyLL
>>809
それは朝鮮のミンピじゃね?
最強クラスのHw
835クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/03/22(日) 23:57:29 ID:jU1vH/dp
>>820
薩摩切り子の銅赤はまっ赤ですからね…
836ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2009/03/22(日) 23:57:48 ID:HNrEw8G1
>>812
しかもその一文に
間違っている箇所が二箇所もあるという始末ですw
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:57:49 ID:e28JzHf3
>>822
って言うかあの瑠璃杯が残ってること自体とんでもなく凄いことだと思います。
838清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/03/22(日) 23:57:50 ID:BBWo9lu8 BE:1500484076-2BP(112)
>>824
いいえ、現代の梁山泊です。


もしかしてケンイチ知らないのかな?

>>826
親がバカだから子もバカになるのかね?
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:57:51 ID:U2xSza7t
>>820
江戸時代にゃガラスの金魚鉢があって、品種改良された金魚が高値で売り買いされていた……
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:57:52 ID:NaFY/sDu
>>826
元の末期もやってなかったっけ
チベット仏教に傾倒して皇帝がよく五体倒地してたとか
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:57:59 ID:IYapUeCT
でも・・これて間違ってないか? 季朝がお悔やみに伺ったのは、英仏が北京
を占領した後に特使を派遣してオベッカを使った。この時はアーアー聞こえ
ないニダてしかと

1857年安政4年にはすでにロシア人が巨文島に貯炭場を設ける許可を朝鮮から受けてる
清はロシアに黒龍江沿岸の占領を抗議したが英仏軍に足元を脅かされ露国の要求を
呑んで1858年5月18日咸豊8年4月16日愛琿条約を訂結 同年位に英清通商条約 
ロシアの極東での南下政策はクリミア戦争の影響も顧慮しないと、この後日本が開国
したので このロシアが朝鮮に確保した土地は使われる事無く放棄wされる。

概要てこんなもん? 細かい事はいいんだよw
842田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/03/22(日) 23:58:03 ID:U7NtEUfc BE:285823542-2BP(50)
>>823
この2人なんか、大統領になったんだぜw

http://homepage.mac.com/nanshoji/aomori/president.jpg
843擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/03/22(日) 23:58:12 ID:6Yoq2bMm
>>831
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ちなみに東條も青年時代はイケメン
  (|<W>j)   同じくデブで有名なヘルマン・ゲーリングもパイロット時代はイケメン
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:58:15 ID:QsdO8VCU
>>813
もしかして、軍艦に名前を取られた大儒か!

儒者を軍艦名にするというアイディアは、世界でも韓国が初。すげーだろ、韓国人。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:58:25 ID:nSV+NU42
>>806
つまりひとりひとり全てがやぼったいってことなのかな?
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:58:27 ID:PCxngZrz
お前ら間違ってるぞ!!
朝鮮は世界に先んじること5000年間、ずっと植民地だったんだ!!!
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:58:28 ID:IgJDNhOg
>>831
小松帯刀なんかもね、、、
持てる者はモテる者なんですねぇ、、、、
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:58:32 ID:XgolUg39
どう見ても一番遅れていたのは朝鮮ですが
849いぬこ ◆PEPSIs4JCI :2009/03/22(日) 23:58:31 ID:YiCylavz
>>728
技術を持ち帰ったけど広まらなかったんですよね?
水車の力に耐えられるだけの家がなかったか
水車を回すだけの力を持った河川の治水ができてなかったか

一瞬だけ広まってお金持ちになった技術者が
技術を後進に伝える前に殺されてお金を奪われたのでしょう
850白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/03/22(日) 23:58:38 ID:iCJT7pR4
>>801
弓も達人になると目と向けただけで、鳥を落せるそうにゃ
851清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/03/22(日) 23:58:39 ID:BBWo9lu8 BE:535887353-2BP(112)
>>834
あのオバハン、最後は自国民に殺されたんだっけ?
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:58:43 ID:oNl+F/pt
もう鮮人が歴史を語るなよ
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:58:51 ID:xXt9H2YL
当時近代化を進める日本を朝鮮はバカにしてたらしい
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:58:53 ID:yD340KvR
>3国の中で一番遅れていた日本

ここからして間違ってるわけよ。
嘘つきミンジョクだからしょうがねえかw
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:59:15 ID:Tf1Yhs/C
>>792
学ぶ?新しい学問を作り上っていただけ。当時はそれらを理解できる国は清を除いて無かった。
その研究が今開花しているから韓国があれだけ発達している。
学問の中身をくわしく説明することはできないが、弁論術の一種だよ。
856田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/03/22(日) 23:59:21 ID:U7NtEUfc BE:2893960499-2BP(50)
>>831
東郷平八郎の若い時の写真・・・やばすぎるくらいイケメンw
857清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/03/22(日) 23:59:24 ID:BBWo9lu8 BE:857419946-2BP(112)
>>850
目から光線出すんだろうなぁ。
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:59:31 ID:e5t4KbBe
>>834
Hに失礼過ぎる件
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:59:48 ID:nSV+NU42
>>815
知らなければ患わないファビョンもあるとw
860鞄銀 代表部会書記長 ◆DctJAPANV6 :2009/03/22(日) 23:59:57 ID:uK0VJ//H
>>831
逆に考えるんだ
歴史に名を残したからイケ面になった・・・と
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:00:01 ID:uJLm7Csb
>3国の中で一番、遅れていた日本が

吹いたw

そういう風に教わってるわけね。
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:00:03 ID:ZQyokpxC
当時の朝鮮は清の属国としての情報しか得られなかった
逆に言えば商人ルートが壊滅的だったって事かな
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:00:13 ID:Xr2D7Mkf
>>820
ブルジョアめ!

水車は「きく」(漢字忘れた)っつう大工さん専用の幾何学を使っていたはず。
宮大工とかも使うはず
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:00:14 ID:OIYEICpM
>>838
梁山泊っつったら、昔春一番を攻略してたパチプロ集団ではないですか。
いや、どうでもいいんだけど。
865丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/03/23(月) 00:00:20 ID:DB5eNDfJ
>>831
土方さんなんて侍を楽しんだから、今は漫画家やってますよ
866ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/03/23(月) 00:00:22 ID:4DCZ8Dx7
なんにせよ、本を大切にしない国だからなぁ。
失伝もするわな。

あ、識字率、18世紀で3%以下だっけ。w

で、現在の韓国も酷い。
古本屋って、軒先のアメに当たるところに本を積んで、そのまま風雨に晒して
売ってる。

チョンゲチョンって古本屋が多いらしいけど、まさにスラムの中にごみが山積み。
文花劣等国の面目躍如でしょ。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:00:25 ID:Zc9etq1n
>>856
どう見ても結婚詐欺師ですよねw、、、、
868はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/03/23(月) 00:00:39 ID:87zLL2PA
>>856
ttp://www.z-flag.jp/blog/archives/images/photo_togo.jpg
画像検索したら一発目に出てきたww
晩年のお髭のイメージの方が強いのに。
869クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/03/23(月) 00:00:40 ID:p58nJyX0
>>838
申し訳ないのですが、寡聞にしてしりません。
>>845
競い合いや職人が生まれない(腕を磨くことがない=発展性がない)、ということでしょう。
870ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2009/03/23(月) 00:00:44 ID:c7WzO7b6
>>844
ん〜、そっちは知らないっす

因みに、李退渓です
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:00:57 ID:+kCi69S+
>>850
見ただけで逝っちゃうのも達人ですか?


アカン、酔ってきた。
872ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/03/23(月) 00:01:00 ID:UdtbkOVW
>>745
縄文人以下にゃーね。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:01:02 ID:ITE5TyLL
>>831
土方のイケメンぶりは反則だろwwwwww


なら、「おにゃのこ」みたいと称される沖田のギャル男ぶりが非常に気にな ら な い か
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:01:04 ID:O8v2362a
>>818
曲尺一丁あれば、大工は真円が描ける
だから旋盤なんてイラネ
875白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/03/23(月) 00:01:06 ID:e2M0D26y
>>849
そもそも、技術者を全然優遇しないからにゃぁ
腕が良くても、同じように虐げられるんじゃ、腕磨く気にならんにょ
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:01:24 ID:jKeq4K0x
情報だけで済めば苦労はしないがねえ・・・・・
ま、ヒトモドキの限界だな。
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:01:29 ID:XgolUg39
>世界第13位の経済大国に成長した大韓民国の成し遂げたことをみてもそうだ。

これだって日本の資金援助があってこそのものだろ…
そもそも近代化だって日本に併合されてやっと成されたんだし。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:01:36 ID:kUZUY3oX
>>1
>3国の中で一番、遅れていた日本が

機械文明こそなかったが、科学ではオランダから輸入したものを魔改造してオリジナ
ルを上回る性能の天体望遠鏡を作っていたとか、関孝和はアイザック・ニュートンよ
り先に微積分の概念に到達していたとか、経済では西洋文明より先に先物取引の概
念を発明していた、なんて話しが調べりゃ江戸時代の日本には平然といくつも出てく
るんだが。

むしろ江戸期に日本だけがアジアの中では文明レベルが一段突出して発達していた
からこそ、その後日本だけが近代化に成功した。死んでも特亜にはここの事実は理
解できないようだ。
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:01:38 ID:OIYEICpM
>>855
ああ、俗に言う「言い訳」の類ですな。
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:01:43 ID:SM8BHGRd
>>1
当時の日本と朝鮮は現在の東京(もちろん日本)とジンバブエの
スラム並み(朝鮮)の差があった訳だが・・・
881クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/03/23(月) 00:01:48 ID:jU1vH/dp
>>859
<丶`∀´>ウリ達は世界一ニダ!ホルホルホル


ね?幸せそうでしょう?
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:01:58 ID:DGKbhCvF
次は「情報を提供しなかった日帝が悪い!」とか言い出すんだろうな。
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:02:13 ID:8QWyBFYV
>>868
思うにがっかりハイビジョンの逆の効果で
細部がボケる事で綺麗に見えてるだけなんじゃ
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:02:29 ID:Gyzcj9yw
徳川慶喜のような政治的決断ができる人物が将軍だった事は、幸運だったのか、必然だったのか・・・
885丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/03/23(月) 00:02:30 ID:zxajNTs4
>>873
http://maybe.sakura.ne.jp/soft/sinsen/chara.html

ボクは土方さんが好みです
886クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/03/23(月) 00:02:30 ID:jU1vH/dp
>>866
その中に、貴重な本があったら…ぞっとしますね。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:02:32 ID:C3Fo2kIP
>>860
残した功績によってイケメン度が上下したりw

半島消したらどのくらいのイケメンになれる?
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:02:39 ID:nlsg8+CC
仮に朝鮮が洋式軍艦を買っていたとしても、
朝鮮王か両班の高級ヨットぐらいにしか使わんかったでしょ。
あの腐れた地では、坪井航三や丁汝昌のような人材は育たないしな。
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:02:42 ID:1jIKSaqV
> 先に日本を優等生、韓国を劣等生と付けた…

なんというか、いつも気になってたんだが、ボキャブラリーが貧困なやつらだなあ。
優等生とか、劣等性の他に言いようがないのかな。これも朝鮮語の言語的限界
ってやつなのかな。なんか、朝鮮語の翻訳したやつを読むと、上下とか優劣とか
勝ち負けをストレートに表現する言葉しか見当たらないなあ。
890田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/03/23(月) 00:02:56 ID:U7NtEUfc BE:571646382-2BP(50)
>>867
まさか肉じゃがの生みの親となろうとは・・・・

http://www.z-flag.jp/blog/archives/images/photo_togo.jpg

http://sidenkai21.cocot.jp/tougou2.jpg
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:02:57 ID:/k+waDTB
>>883
ラフ画が上手く見える原理かー



泣けてきた
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:03:14 ID:sVP+abn2
>>1
朝鮮人は大学教授でも馬鹿なんだなぁ
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:03:14 ID:MfnovjTu
>3国の中で一番、遅れていた日本

ここが朝鮮ウリジナルの歴史認識なんだよなあw
江戸時代の日本>>>支那>>>>>(うんこの壁)>>>>李氏朝鮮だろ
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:03:20 ID:OkNBOuA1
日本の教科書も情けないが、韓国も情けないのw
そんなに、過去の自分と向き合うのがつらいのかな?
自分を嘘で塗り固めて、世界と付き合うのは無理なん
じゃないか?


895擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/03/23(月) 00:03:23 ID:6Yoq2bMm
>>868
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚)
  (|<W>jつttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Sanke535Goring.jpg
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:03:25 ID:WYSe/nH+
辛坊アナ超びっくり!佐々さん"ひどいことやってるのはユダヤ人です"
http://www.youtube.com/watch?v=63iwihsYLCE&feature=related
佐々さんの"ユダヤ発言"に辛坊アナ、苦しすぎるフォロー(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=dSjRS17KXGs&feature=related
897ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/03/23(月) 00:03:32 ID:er1es5mH

   「義和団の乱」

( ^▽^)<中国清朝末期 アヘン戦争に負けた清は、
        キリスト教布教を認めさせられ
       内陸部でキリスト教は次第に勢力拡大していく

  ∧∧
 ( =゚-゚)<これに反発する地元の 孫悟空を神とする西遊記マニアの武術組織と
       三国志マニアらが結束 「義和団」と呼ばれる


( ^▽^)<「義和団」は次々にキリスト教関連施設を攻撃
        失業者などをを取り込み20万に膨れ上がった
        行動も次第にエスレート 商店や鉄道などを襲う・・・

  ∧∧
 ( =゚-゚)<清朝は見て見ぬふりをしていたが
       日本公使館書記・ドイツ公使が相次いで殺害されるにいたり
       1900年 西太后がこの反乱を支持して欧米列国に宣戦布告した

( ^▽^)<「義和団の乱」である

       義和団鎮圧のために軍を派遣した列強は、
        イギリス・アメリカ・ロシア・フランス・ドイツ・オーストリア・イタリア・日本

       が、ほとんどは中国に多くの兵力を送る余裕が無く
       日本に派兵を要請・・・日本兵とロシア兵だらけにw
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:03:35 ID:TUA3OZje
日本が近代化に成功した一番の要素は、江戸の昔から
読み書き計算、知的・教育レベルの高さ。
正直、勤勉、儀礼など倫理観の高さ。

欧米人が来て一番呆れたのはアジア人(主にシナ人)の盗む騙す殺すだったらしいからな
899ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/03/23(月) 00:03:36 ID:er1es5mH

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ペキン陥落・・・西太后は脱出w

      北京を中心とする地域で義和団残党狩りが行われ 
      増派されたドイツ軍が暴れまわる
      またロシアはこの時満州占領を企図 進駐し後の日露戦争の原因になる・・・


( ^▽^)<西太后は自らの地位を守るため 多額の賠償金を支払う

       「北京議定書」により清朝は列強に半植民地化される

  ∧∧
 ( =゚-゚)<北京の西の郊外にある「盧溝橋」

       義和団の乱から自国の外交官や居留民保護のために
       日本兵が駐屯

       義和団の乱が終結した1901年の北京議定書によって駐留が認められていたものだ

( ^▽^)<それから36年間 平和に駐屯していた日本軍に 3発の銃弾が・・・・

       「盧溝橋事件」のはじまりである・・・・

       http://jp.youtube.com/watch?v=wZGv7VbJ6MQ
900ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/03/23(月) 00:03:39 ID:iEaZr2tq

( ^▽^)<ようは 当時、支那にはマトモな警察がなかったから、
       義和団事件のような支那人による在支外国人大虐殺が起こった、
       だから支那の警察の代わりに外国の軍隊が支那に駐屯して
       支那の治安と平和の維持を担うことになった

      北京のほか通州、豊台、塘沽、唐山、樂州、昌黎、秦皇島、山海関

  ∧∧
 ( =゚-゚)<結局、各国の軍隊は第2次世界大戦まで駐屯し続けることとなる


( ^▽^)<ちなみに「北京議定書」による北京駐留のほか

      日清戦争は、「天津条約」に基づいて派兵
      また、満州には、「ポーツマス条約」により関東軍が

      すべて相手国との正式な条約による駐屯


  ∧∧
 ( =゚-゚)<日米安保条約によって米軍が日本に駐屯しているのと同じ

( ^▽^)<有事には必要において増派
901ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/03/23(月) 00:03:42 ID:er1es5mH

  ∧∧
 ( =゚-゚)<イギリス・アメリカのほか ドイツ フランスなども中国国内に広大な租借地もってたんだけどな
      もともと満州は義和団の乱の時 ロシアが切り取ったもんだし

      日露戦争でロシアを第一次大戦でドイツを、日本が追い出したので
      日本兵の存在が突出・・・

      英米の上海租借地も 日本の海軍陸戦隊が駐留して警備してた
      まあそこで働いてる日本人が多かったからだけど


( ^▽^)<清朝末期から 中国は列強の食い物にされてた
902ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/03/23(月) 00:03:45 ID:er1es5mH

  ∧∧
 ( =゚-゚)<第二次上海事変

      http://jp.youtube.com/watch?v=K4qfH8tf4cQ
      http://jp.youtube.com/watch?v=PObxULJSOVg
      http://jp.youtube.com/watch?v=ucaZM0-5IN0   シナ軍による無差別空爆 → 日本政府不拡大方針撤廃
      http://jp.youtube.com/watch?v=dGmeFA55e98   陸軍上陸
903ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/03/23(月) 00:03:51 ID:4DCZ8Dx7
>>878
欧米では、日本の識字率と商業と侍の関係に根付いた寺子屋教育による
文化の高さが明治維新を成功させたって論文が山ほどあるけどねーw

しかも、CIAもイギリスも、江戸中期の日本は当時の先進国2位に序してる。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:03:58 ID:RZSQN6AP
>3国の中で一番、遅れていた日本が

朝鮮にだけは言われたくないんですが
つーか、当時既に江戸は100万都市で世界最大の都市だったこと知らないのか?
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:04:09 ID:DQ8/kOgg
>3国の中で一番、遅れていた日本が明治維新を経験してから、今日のように力強い国になることができたのか。

最初から間違えてる
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:04:10 ID:aGSoTO4l
>>855
日米から援助を引っ張り出す弁論術ね、援助が無けりゃ北朝鮮並のレベルに没落。
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:04:13 ID:nN6XmqLT
チョンは大馬鹿ってだけだろ。
今でも同じく大馬鹿鮮人だわ。
早く死に絶えろ、能無しの朝鮮クズども。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:04:19 ID:8qvN5GTT
>>837
しかも発掘とかじゃないからなあ
朝鮮はその手のモノがなさ過ぎだよねww
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:04:21 ID:hkwPagir
>>892
というか、あの国では「朝鮮人らしく」ないと出世できないだろw
910ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2009/03/23(月) 00:04:22 ID:c7WzO7b6
つーか、儒教に関して言えば
日中韓って、比較の対象にならないんじゃ無いですかね?

そも、日本には宗教としての儒教が無いに等しいですし
逆を言えば中韓は、宗教と思想が分離している儒教があったとも言え無そうですし
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:04:32 ID:8IXW9jXy
朝鮮なんて歪められた儒教的価値観に凝り固まって、
権力者が自分たちの地位を守ろうとするばかりのなんの発展性も無い国だったのに。
912鞄銀 代表部会書記長 ◆DctJAPANV6 :2009/03/23(月) 00:04:32 ID:8fyh4YNb
>>887
そっくりなだけでハーレム作れるな
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:05:36 ID:ZQyokpxC
>>898
後はそれをベースにした商人のネットワークじゃね
鎖国って言うほど鎖国してなかったらしいしね
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:05:38 ID:VcRw8C5G
>>857
ここで、サイクロップスを連想するか、デジコを連想するかでその人の嗜好がわかる
かも知れない
915ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/03/23(月) 00:05:50 ID:iEaZr2tq


( ^▽^)<イギリスでお茶ブーム → 中国がら陶磁器大量輸入 → 貿易赤字 → 困った

      赤字解消の為、中国人に靴下を履かそうとする → 失敗

      赤字解消の為、中国人にアヘンを吸わそうとする → 成功 → 清国激怒 → 貿易停止



( ^▽^)<世界最強のイギリス東洋艦隊が出撃 → 清国ボロ負け → 多額の賠償金と香港を取られるw
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:05:57 ID:vX6ubkcl
江戸時代の識字率とか調べれば
当時の教育水準の違いが近代化に優位に働いたが容易に分ると思うが・・・・・

チョンってやっぱり パカだね
917ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/03/23(月) 00:06:02 ID:iEaZr2tq

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ちょうどそのころ生麦事件が発生  
      薩摩藩の行列を乱したイギリス人3名が切りすてゴメンされる → 幕府が賠償金10万ポンド支払う

      イギリスから薩摩藩へ犯人の処罰と賠償請求 → 福沢諭吉が誤訳(犯人と藩主を間違える) → 薩摩藩は激怒 当然拒否!

     アヘン戦争で活躍した世界最強のイギリス東洋艦隊が、薩摩藩を攻撃 → 薩摩藩は砲台で応戦 → 薩摩藩勝利♪



( ^▽^)<最新式のアームストロング砲の威力を目の当たりにした薩摩は勝ったのに賠償に応じる → 薩英同盟

      イギリス戦艦の弾薬庫の前に幕府が支払った賠償金が山積みで砲弾が出せなくてイギリスが負けたという説も・・・

918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:06:05 ID:UEEmMgqb
>>903
しかしながら、貧乏国だったよね・・・
919市電改 ◆ZX14.N9e7E :2009/03/23(月) 00:06:13 ID:zGHc3HfA
>3国の中で一番、遅れていた日本

江戸とソウルの生活レベルを比べてみたら?
発狂の元かもしれんがw

>世界第13位の経済大国に成長した大韓民国の
>成し遂げたことをみてもそうだ

ああ、隣に日本があったからだな
920ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/03/23(月) 00:06:20 ID:DTHTE3Ne
>>886
あったんですよ!!!wwwwww

なんと朝鮮の歴史は6千年前にさかのぼるという証拠の本とか・・・w
ソウルの古本屋は、ソウルが燃える前から今の場所で商売してたんだなーw

人が居なく、漢文の本も読む人が居なくても・・・w

炭素測定法とかで出てくる数値は間違いらしいお。w
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:06:23 ID:q7p3x2dc
>>908
> しかも発掘とかじゃないからなあ
> 朝鮮はその手のモノがなさ過ぎだよねww

いや、それはさすがに酷だろ。
そのあたりについては、もう日本はチートどころの話じゃないわけだしw
922清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/03/23(月) 00:06:25 ID:iT85UyAt BE:1143225784-2BP(112)
>>864
あの集団、逮捕されてなかったっけ?

>>869
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4208577
こんなの。
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:06:25 ID:uJLm7Csb
>3国の中で一番、遅れていた日本が

朝鮮日報の記者ですらこの程度の認識しか持ってないという事実が、
「韓国ってやっぱりダメだな」という感想に。

情報戦の話だが、いまだに正しい情報を持ってないという
オチを記者自らがつけたわけだ。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:06:26 ID:2Imxe77M
>>897
北京にあった外国公館の武官を束ね、60日に及ぶ籠城戦を闘いきった
柴五郎中佐を称えよ!
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:06:27 ID:FoOnOJ4B
江戸時代なんか今の韓国より識字率高いんじゃねえか?これは言い過ぎか。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:06:34 ID:O2N+8/nL
>3国の中で一番、遅れていた日本
>情報の恣意的解釈

まるで成長していない...
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:06:34 ID:H5UOwi4C
>>869
なにも磨きあい高めあうのは職人だけではないのでは?
お隣の奥さんはより効果的な防寒具を紡ぎました。
少し離れた町からは鮮やかな色彩の服を着た人がお使いに来ました。
どうやったのだろう?工夫してみようw
そういう所から進化して行くんでしょ。
それを各々が独自の家庭がしてたから進化しなかったてのは言い訳だと思うんです。
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:07:03 ID:MfnovjTu
チョンに言わせれば明治維新で日本が近代化に成功したのは
ラッキーだったってことなんだろ。
すべて運がよかった。朝鮮は運が悪かった。日本だけずるい。汚い。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:07:03 ID:Zc9etq1n
>>886
憲法原文ですね?
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:07:06 ID:du56DhCF
>>910
日本や中国の場合、政治家の教養以上の者でなかったよ、儒教は
民衆まで、儒教で縛ったのは李朝だけ
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:07:08 ID:ZZScCstX
>>864
パソコン通信時代のBBS(ry
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:07:15 ID:uoSQI0+B
そういえば寺子屋ってのはお寺の和尚さんのお小遣い稼ぎとか
貧乏な侍の日銭稼ぎ、子持ちの未亡人の生活手段だったみたいですね。
読み書き、そろばん、逆さに文字が書けることが必須条件だったみたいですが
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:07:26 ID:p9IhL1iz
あくまでも一時の判断ミスで今日の差が付いたってことにしたいのが
見え見えでバカ丸出しである。

最初から違ってたの!
わかるかな?
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:07:26 ID:ogiuaddY
>>911
儒教自体、為政者の為の教えだよ
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:07:27 ID:+otKFNZX
>>890
この爺さんが、昭和の海軍の迷走の原因になるんだから、

禍福は糾える縄のごとし…だわな。
936ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/03/23(月) 00:07:27 ID:iEaZr2tq

  ∧∧
 ( =゚-゚)<「日清戦争」

      朝鮮への進出をはかる日本と,朝鮮を属国とみなす清の戦い
      朝鮮国内では,清よりの勢力と日本とくんで近代化しようする勢力が対立

      農民の反乱がもとで日清両軍の戦争が勃発、圧倒的な兵力で
      日本は満州まで攻め込む。 清は降伏

      下関条約で朝鮮の独立を,台湾・遼東半島の割譲をみとめさせる

      日本は国際的地位が向上し,大陸進出の足場をきずいた




( ^▽^)<下記の漢文は日清戦争での清の宣戦布告書(宣戦上論)に書いてあること

      「朝鮮為我大清藩属二百余年歳修職貢為中外所共知」

   日本語訳では・・・・
      「朝鮮は我が大清の属国であり200年以上にわたり毎年臣下の礼をとり貢物を
      納めてきたことは国内外で知られていることだ」という意味だ。
      要するに、清自身が「朝鮮は清の属国だ!200年以上も前からな!」と公文書
      で明確に認めているということだ。
      一方、日清戦争の講和条約である下関条約(1895年4月締結)の第1条では、
      「清国は朝鮮国の完全無欠なる独立自主の国たることを確認す。因て右独立自主
      を損害すべき朝鮮国より清国に対する貢献上典礼等は将来全く之を廃止すべし。」
      (原文カタカナ表記)要約すると@朝鮮は清の属国ではなく独立国だ。A独立国
      なんだから臣下の礼とか貢物を収めることは今後廃止するぞ。ということだ。
      支那が千年単位で周辺国に強要してきた朝貢制度・中華柵封体制が、日清戦争の
      日本の勝利で終了し、朝鮮半島は1897年に国号を大韓と改め、元号も宗主国
      だった清の元号から朝鮮独自の元号「光武」に変更した。
      属国時代に支那に臣下の礼をとっていた漢城(現在のソウル)にあった「迎恩門」
      は取り壊され、属国から独立国になったことを記念して「独立門」が建立された。
937田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/03/23(月) 00:07:33 ID:KRmmnBq0 BE:214368023-2BP(50)
>>922
去年、実刑判決でてたなw
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:07:39 ID:yMz7YCoP
>>918
金貨や銀貨が貧乏国で流通するわけねえだろ
朝鮮の金貨や銀貨の例でも上げてみろよ
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:07:41 ID:IhsxyUAM
>>909
確かに大学教授ともなれば
ウリナラファンタジーを究めてないと
無理だろうしな。
940ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/03/23(月) 00:07:43 ID:iEaZr2tq

  ∧∧
 ( =゚-゚)<鎖国から開国して欧米の技術を取り入れてすばやく近代化した日本と
      フランス人数千人を虐殺して開国を拒み、鎖国をつづけ孤立化した朝鮮・・・

      スタートラインにそれほどの差は無かったのに、外交政策の差で
      その後大差がついた・・・・

      中華秩序の中にいてもろくなことがないw
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:07:55 ID:ZQyokpxC
>中国が侵略国という歴史的負担がなく、第3世界はもちろん世界のリーダーの位置もうかがうこと

この部分も間違いだな

【国際】中国チベット 僧侶ら数百人が暴動 警察署を襲撃 6人を逮捕 独立支持活動をして拘束されていた男性が行方不明の情報が原因か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237723058/
942清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/03/23(月) 00:07:58 ID:iT85UyAt BE:1429032858-2BP(112)
>>937
実刑だったのかw
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:08:18 ID:du56DhCF
>>916
女性の識字率も含めれば、西洋なんかめじゃないだな
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:08:26 ID:8IXW9jXy
とにかく「大韓民国は日本や世界がひれ伏す偉大な国ニダ!」という誇大妄想を満たすために
都合の良い歴史を作ろうとするからこういうことになる。
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:08:29 ID:phYboQ89
>>910
学問としての儒学なら、日清は少しのタイムラグだが、
考証学的な見地から経典を見ていく事をやってたからな
よく比較されるし、荻生徂徠の本が清にも渡ったし、学説に反対する反荻生徂徠の儒学者まで
出てきて反論本も書いてる
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:08:45 ID:pQ5nBKkA
>>935
東郷平八郎、イギリスで食ったビーフシチューがウマーだったので、部下に作らせようとする。
   ↓
しかしジジイ、具にジャガイモ、ニンジン、タマネギ、肉が入っていたことだけ告げて、
部下にとって完全に未知の料理である、「びーふしちゅー」を作れと、イジメレベルの無茶な命令をする。
   ↓
しかし部下も「外国の料理」と言われてんのに、醤油とみりんで味付けするという開き直りをみせる。
   ↓
肉じゃが誕生

もはやミラクルw
947白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/03/23(月) 00:08:57 ID:e2M0D26y
>>918
欧州も自国だけにゃら、それほど豊かでにゃいと思うにょ
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:09:09 ID:hkwPagir
そういやあれだな。
数千年後には2ちゃんのログも「歴史文献」扱い
になるんだろうか?w
949ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/03/23(月) 00:09:13 ID:DTHTE3Ne
>>918
いいえ。

当時、日本の食事の栄養価とか、今に伝わる食事内容、生活をみると、
非常に豊かでしたよ。

食糧生産が順調に拡大していて、しかも人口の増加もゆるやか。
各地で新田開発が推奨されており、めちゃくちゃ理想郷。
そのため、天明3年の浅間山の噴火による大冷害での反動が凄まじかった
事も、その点を理解すると納得できる。

オマ鰓チョンと一緒にするな。
950伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/03/23(月) 00:09:22 ID:O1G38B0u
>>866
> で、現在の韓国も酷い。
> 古本屋って、軒先のアメに当たるところに本を積んで、そのまま風雨に晒して
> 売ってる。

そういえば、韓国で見た本屋はデパートの中しか記憶がないですね。
日本みたいな大型書店は多分無いのでしょうか。
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:09:30 ID:sA9N1bcj
スレタイみて、おっ?と思ったけど>1読んだら冒頭から間違ってやがるw

もっと正直に歴史に向き合えよ。
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:09:34 ID:CUbB0Ho4
>>当時既に江戸は100万都市で世界最大の都市だったこと知らないのか?
奴らは認めたくない事は、見えないし聞こえないのさ。
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:09:40 ID:uoSQI0+B
>>947
だから植民地を作りまくったらしいじゃないか
954ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/03/23(月) 00:09:44 ID:BMPMwinf
1860年ごろの3国の発展段階

原始社会 ー> 王政 −> 封建政 −>前期資本主義 −>資本主義ー共和制
            ↑ ココ             ↑ ココ     
         中国朝鮮              日本

955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:09:48 ID:Ih9p6qqK
>どうして、我が国は亡び、強大国である中国は阿片戦争後没落の一途なのに、3国の中で一番、
遅れていた日本が明治維新を経験してから、今日のように力強い国になることができたのか。

秀吉の時代に日本にフルボッコにされたろが?未だにネチネチ言ってるじゃねーか、バカが
本来攻め入る側と防御側では3対1の力の差で、対等な勝負になるんろが
シナに援軍頼んでも防戦一方だった事を考慮すると、当時ですら10対1位差があったんじゃねーの
956清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/03/23(月) 00:09:48 ID:iT85UyAt BE:893145555-2BP(112)
>>946
実は結構なイカレジジィだよな、東郷さんw
957擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/03/23(月) 00:09:54 ID:aEH1/WTJ
>>935
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <晩年ぼけてたから
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
958市電改 ◆ZX14.N9e7E :2009/03/23(月) 00:10:01 ID:zGHc3HfA
江戸とは比べるまでも無いか。
平安時代でもおこがましいわ。
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:10:15 ID:du56DhCF
>>940
日本の近代化は、ドイツやイタリアと比べると、ほとんど同じ時期に
行われている。
特亜諸国と比べること自体がナンセンス。
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:10:15 ID:8qvN5GTT
>>921
東アジア(もしかしたら、アジア)では異常なだけで、欧州圏は普通にあるべさ
基本的に不可侵の教会があったから
961白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/03/23(月) 00:10:27 ID:e2M0D26y
>>948
多分そうにゃ
このスレのログも今の価値で数億で落札されるかもにゃwwww
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:10:29 ID:+kCi69S+
>>908
もう世界の7不思議レベルの存在なので、さすがにそれを求めるのは酷じゃないかとw
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:10:31 ID:+86rZoWj
>>765
掘っ立て小屋しかないような町で、本当に学者があふれてたの?
あまりにもみすぼらしくて、町とも思えないぐらいだよ。

こんな有様だと、食うものに困って、
なにも考えられなかったんじゃないの?

朝鮮も、もう少しましかと思っていたが、写真みるとひどすぎる;;
びっくりだよ。

964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:10:33 ID:Feh8xoaH
現代の韓国の書物ってハングルで書かれてるの?
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:10:37 ID:/ukruvFR
韓国のGDPは2008年に15位に落ちました、いつまでも順位詐称しないように
また経済成長率が鈍化してることと出生率的が異常に低いことからして、今後更に順位を下げるでしょうね
966ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2009/03/23(月) 00:10:45 ID:c7WzO7b6
>>930
記号としてはあったんじゃ無いですかね?
落語の親孝行がらみとかは、24孝あたりがモチーフでしょうし
須磨源氏公冶長論語なんて俗諺もありますし
967擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/03/23(月) 00:10:53 ID:aEH1/WTJ
>>956
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ゲーリングも麻薬でらりったり
  (|<W>j)   自分で作った芸術翔を自分に受賞させたりと愉快な一面が
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
968ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/03/23(月) 00:10:55 ID:DTHTE3Ne
>>932
しかも、人格者+知恵が回らないと干されるほどの競争状態なので、
寺子屋は片手間にはできないという・・・w
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:11:09 ID:Bv5j+KIi
>>918
多分、貧乏だったのは武士の一部と
水呑百姓らへんの貧農だと思うんだぜ。

御用商人やら町人らは違うかと。
970ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/03/23(月) 00:11:12 ID:BMPMwinf
>>950
韓国人の読書量は日本人の1/5です
971クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/03/23(月) 00:11:16 ID:p58nJyX0
>>920
さすが朝鮮!時間の流れなんてなんのそのw
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:11:41 ID:Zc9etq1n
>>946
そのやり方でもっと創作料理を作れないだろうか?
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:11:51 ID:hkwPagir
>>961
AAのログが今の浮世絵みたいな認識になってたりしてw
974市電改 ◆ZX14.N9e7E :2009/03/23(月) 00:11:51 ID:zGHc3HfA
もうアレだよ。聖徳太子がターニングポイントだよ。
いや、半島という時点で…
975丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/03/23(月) 00:11:55 ID:DB5eNDfJ
>>961
きっと一般人の恋文も博物館でさらされたりするんですね

今の今まで一通も出した事がなくてよかった・・・っ!
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:12:07 ID:UEEmMgqb
>>935
つーか、このじいさん自体は悪くない

悪いのは、神格化して奉った取り巻き連中
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:12:12 ID:zASNA6d3
>>918
近代化大変だったからね。
その後も朝鮮半島を併合するという最大の愚行のせいで
内地から朝鮮に富が吸い取られるという馬鹿げた事態に。
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:12:13 ID:JnePV/c1
すでに江戸時代が始まる前で朝鮮と日本じゃ圧倒的に国力も文化的豊かさにも差がついていたろうに。

ていうか国力に関しては有史以来、一貫して日本の方が上だろ。
紀元前2世紀から紀元後2・3世紀くらいまでの大陸で漢帝国が栄えていた頃は、
朝鮮辺りも漢の統治下で文化的に先進していたかもしれんね。

また朝鮮の三国時代は、日本と同等程度の文化水準はあったと考えても
いいかもしれんが、この時代以降はどんどん日本は独自の文化を発展させて
いくからな。

以降は比べものにならん。その間、半島はひたすら大陸文化の模倣を
していただけだからな。
979伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/03/23(月) 00:12:20 ID:O1G38B0u
>>918
> >>903
> しかしながら、貧乏国だったよね・・・

他の国も似たり寄ったりさ。上流階級だけ見ると豊かに見えるけど、下層民はその日暮らしというのは共通。
むしろ日本の方が良かっただろ。
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:12:24 ID:lF/asu5R
>>908
朝鮮人には、まともに史学の研究ができる研究者がいない。

史料の使い方が分からない・史料の保存ができないらしい。

日本の某大学の総合政策の朝鮮人教員は、朝鮮に有利な事が
書いてある某作家の本を持ち出して、きちんと論文や史資料を
検討せずに「これが正しい!お前は間違ってる!」と叫ぶ
人がいる。
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:12:38 ID:DI85mwT3
>>1
>3国の中で一番、遅れていた日本
またか……
こんな認識持ってる限り
特亜が日本に追いつくことはないよ
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:12:40 ID:FoOnOJ4B
おれのkakikomi.txtも歴史資料になるのか。
983ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2009/03/23(月) 00:12:47 ID:c7WzO7b6
>>945
んですが、日本だと冠婚葬祭に関して
儒教に出る幕が無かったってのが、結構でかいような気がするんですよ
984ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/03/23(月) 00:12:51 ID:DTHTE3Ne
しかし、チョンは馬鹿丸出しだよなぁ・・・

で1000
985清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/03/23(月) 00:12:57 ID:iT85UyAt BE:571613344-2BP(112)
>>967
イギリスのデブもヤクやってなかったけ?
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:13:17 ID:nDKiizvL
>>982
飯研のログはまじで貴重かも知れん
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:13:18 ID:aFpjAKub
> 東アジアで一番先に富国強兵を果たした日本が侵略戦争で自滅し、列強の侵略で満身創痍になった
> 中国が侵略国という歴史的負担がなく、第3世界はもちろん世界のリーダーの位置もうかがうことを
> 勘案すれば、より長いスパンで近代100年を省察しなければならないという著者たちの問題提起は妥
> 当だ。世界第13位の経済大国に成長した大韓民国の成し遂げたことをみてもそうだ。
これはひどい
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:13:22 ID:kDFsfakO
スタート地点で事実誤認かよw
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:13:37 ID:CaI48I2M
>>882
明治天皇が朝鮮王に向けて、開国して工業化しないと国際情勢はやばいよ!
って親書を7回にわたって送ったらしいけどな。
7回とも、倭王ごときが無礼な!
って、親書を受け取らなかったって聞いたよ。

すまんがどこまで本当の話かはしらん。
990田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/03/23(月) 00:13:36 ID:KRmmnBq0 BE:571646382-2BP(50)
>>985
チャーチル?  アル中じゃなかったっけ?
991ニホン工作員モドキ ◆K2.QPLiqGY :2009/03/23(月) 00:13:38 ID:c7WzO7b6
>>972
シベリアとかイタリアンとかトルコライスですか?
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:13:43 ID:vgws9cU6
中国は五百年前、朝鮮は千年前に、すでに日本に追い越されているのだがw
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:13:59 ID:du56DhCF
>>965
まあ、字の学習のための教材として
使われてたんだから
知識としては、知ってたのは、否定
しないけどね
統治のためにつかったということはないね
朝鮮みたいに
994丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/03/23(月) 00:14:02 ID:DB5eNDfJ
>>973
むぅ、おっぱいAAは黒歴史化ですね
教科書に載せたら中高生のおかずになってしまう
995いぬこ ◆PEPSIs4JCI :2009/03/23(月) 00:14:02 ID:fnpr5VVo
>>924
東北出身の方でしたっけ?
996ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/03/23(月) 00:14:03 ID:DTHTE3Ne
ちなみに、当時(江戸中期まで)の日本は黄金の国ジパングで、小判
ざっくざく。世界最大の金満国家です。
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:14:12 ID:UpZtKE7f
チョンは何を勉強したらこうなるんだろう、
まあどうでもいいけど。
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:14:19 ID:+otKFNZX
>>970
あれほど視認性の悪い言語で、そう長い時間読書なんて出来ないw
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:14:24 ID:uoSQI0+B
>>968
だから貧乏な家庭の子には月謝を安値or無料にしたり、
各家庭の要望にあわせた教材を取り寄せたりしていたようです
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:14:27 ID:Bv5j+KIi
>>985
ヤクに関しては時代時代で
流行り廃りというか
その危険性が認識されずに
ブームになったりもするので
一概には言えないんだと思うよぅ。

名探偵ホームズさんもラリラリで…とか。
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/