【韓国・ベネズエラ】ベネズエラと資源協力MOU、石油・ガス生産で協力[03/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1喫茶-狼-φ ★
2009/03/22 16:02 KST
ベネズエラと資源協力MOU、石油・ガス生産で協力


【ソウル22日聯合ニュース】
知識経済部の李允鎬(イ・ユンホ)長官は21日、訪韓したベネズエラのラミレス・エネルギー・石油相と会談し、
両国の資源協力に関する了解覚書(MOU)を締結した。両国は石油やガスの探査・開発・生産で協力するほか、
情報や人的資源の交流を進めることで合意した。また、資源協力委員会も設置・運営する。

 ベネズエラは石油埋蔵量が世界6位、ガス埋蔵量が世界8位の南米最大の資源保有国。
ラミレス・エネルギー・石油相はベネズエラ国営石油会社、PDVSAの社長も務める。

 ベネズエラ側は韓国石油公社に対し、超重質油の最大埋蔵地域・オリノコベルトにある日産20万バレル以上の油田の開発に参与を求めた。
韓国ガス公社には中西部とトリニダード・トバゴ近隣のガス田2カ所の開発への参与を要請した。
李長官は、ベネズエラの資源開発参与はもちろん、現地に進出した韓国企業の製鉄所、精油工場などプラントの受注、
事業参与に関する支援を求めた。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/03/22/0200000000AJP20090322001
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:24:15 ID:2mYdk2Zd
|
| 中略
|
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:24:38 ID:VEDcnKDm
今日の試合・・・
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:25:17 ID:xjc2rrUY
日本にはチャベスがくるんだっけ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:25:32 ID:hvJXHGIk
白紙なりました・・・
6暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2009/03/22(日) 16:26:13 ID:3dR+rEt8
法則って・・・・・怖いな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:27:05 ID:HKp7VwvW
法則発動するな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:28:16 ID:lrfrweb9
反米が悪とは言わないが
ベネゼエラの大統領って、かなり強権的な人物だったよね
我が儘身勝手なチョンと手を組んだら、衝突しそうな気がするんだが・・・

ああ、でもこういう場合、平気で土下座するんだっけ、朝鮮人は
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:28:25 ID:R5kPi1+J
これをネタに買収した結果がきょの試合結果なのか??
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:29:01 ID:/1dUXiEX
買収が決定
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:29:31 ID:NcrtzNFS
チョンって自営業者300万人がホームレスなんだよなw
リアル北斗の拳状態だし野球どころじゃねえwwwwwww経済がんばれ

日本に追いつこうと頑張ったのに勝手に沈むなよ
どんな気持ち?ウォン暴落・輸入高増加・財政危機・北斗の拳
12(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/03/22(日) 16:31:41 ID:c7yX7rOp
>>1
経済ネタとして見るべきか、野球ネタとして見るべきか…?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:32:40 ID:aN58TV96
2002W杯といい南米人はチョンに買収されすぎ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:33:17 ID:YSY4Zg8s
韓国がWBCで優勝したら東亜から出て行くと宣言したらしいコテハンの人達

清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
陰茎ちゃん ◆9cmTINvnS6
トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck
擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM
偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2
三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2
ヱレクトロポイズン@韓査人見習い ◆9S7Poisonc
軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM
ひげやま ◆Neko.7Vnwg
Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
たいぞう ◆6YtHw9Csqs
借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM
ヨット右翼 ◆VluxR7vzpo
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
真紅 ◆Sinku/l/vA
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:33:22 ID:f8xUl9Hs
それより朝鮮は
日本への借金返せよw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:33:24 ID:hQzFR9zB
このタイミングてw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/03/22(日) 16:34:08 ID:PmpYQLfm
これからは韓国の時代だな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:34:29 ID:mqgfrnJH
マダガスカルで法則発動
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:34:56 ID:AVJp4mj1
凄いタイミングだなww
まぁいくらなんでもありえないだろうけどw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:37:14 ID:OhO+k4wl
今日の試合・・・
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:37:32 ID:dXROUzKT
   ,.-ー .、 ,.-- 、
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从! ゚Д゚ノi 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

   ,.-ー .、 ,.-- 、
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚Д゚ ノi
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
   ,.-ー .、 ,.-- 、
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从! ゚Д゚ノi
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄


   ,.-ー .、 ,.-- 、
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚Д゚ ノi
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:39:21 ID:FUm+trdt
まさかねw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:40:54 ID:kb31Vmoz
ドーピング疑惑の次は買収疑惑w
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:42:15 ID:gZtjlbcC
>>5
いや、逆に考えると面白いぞw
この件が先にあってあの試合w
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:43:00 ID:Y6e4im+w
完全に法則発動対象だなw
ベネズエラもピンチらしいからw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:43:54 ID:lgDBeftr
法則か買収かw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:44:20 ID:OnFecZaX
今日の試合、金で買ったのか
なるほどの大勝だ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:45:11 ID:07qn5OGA
法則キター
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:47:13 ID:irorV8Tm
国名にエラが入ってるから法則回避だよ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:48:08 ID:5qjiNXaC
買収発表するのかw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:48:10 ID:mK/skIIP
>>1
こ、これか!
今日のベネズエラが本気を(ry
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:48:58 ID:UQNR8+uh

どっちも後からなかった事にする国同士だから今後の展開がwktk…
先に口火を切るのは果たしてどっちかな!?

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:49:01 ID:BRtXj4qW
これは面白いニュースだなw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:49:38 ID:mK/skIIP
え〜と・・・たしか・・・

韓銀がリーマンに資金援助するニダ!と言った時も・・・
たしか・・・その後・・・
35気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/03/22(日) 16:50:54 ID:zKGEn9te
チャベスは、終身大統領を目指しているようだが…
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:51:21 ID:vtL5CSc4
WBC 準決勝

韓国 10-2 ベネズエラ

早くも法則発動 !!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:53:09 ID:YgJXJCZt
夜間のアルバイトの勤務時間は、

?-???,???? ?? 10??? ?? 3??? (5??)月-金曜日、日曜日は午後10時から午前3時まで( 5時間)
???? ??10??? ?? 6??? (8??)土曜日は午後10時から午前6時まで( 8時間)
?? ???? ?? ?? ???? ???? ?? 6????????.その他のお盆やお正月などの公式ゴンヒュ日前の日は6時までにする必要があります。
??? ??? ????? ????平日は時間がエオジュンガンてワエンマンと、
???(???)??? ???????? ???.勤務地(ビサンドン)の近くにサシネウンブンが期待しています。

??? ??? 4-5??? ????????.不在はノルギジェオン4-5日前に物語が必要です。

?? ?????? ???? ?? ????? ????? ?????.ざっと時間タエウルて来る人や、ゲーム中にイルハシルブンは断ることです。

????? ???(??????) , ?????? ,??? ??????.提出書類は履歴書(サジンエオプエオドドエム) 、ミンジェウン前面コピー、複写がコクピルヨハプニダ。

??? ?????.文字や電話ください。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:53:10 ID:wsSMGjgB
韓国最悪だな 死ね
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:54:12 ID:eNTgabF1
>>25
おいおい
法則が発動されたら困るのは日本だべ
チャベスタンが4月に訪日予定だし
しかし、アメリカ様マンセーなのにこんなことしていいかのう
40気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/03/22(日) 16:57:06 ID:zKGEn9te
>>39
G13型トラクターがアップしました
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:57:10 ID:Bo5jND+g
>>1
これ昨日見たよ。
反射的に2002wc誘致で、ブラジルの政治家がヒュンダイの代理店になる権利をもらったって、
エピソードを思い出した。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:57:50 ID:FvusvqWG
お前ら・・・

無理矢理法則に結びつけるなよ

東亜もレベル落ちてきたな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:59:00 ID:zBLQrHwN
>>39
その思想がすでに属国民
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:59:21 ID:mK/skIIP
法則なのか?
買収なのか?
偶然なのか?

さて答えは・・・?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 16:59:50 ID:bzP357WH
>>1
ふむ、
資源をもらう代わりに韓国が負ける、という約束ではなくて、
資源を開発させる代わりにベネが負ける、という約束だったのか。

ん?なにかちょっとしっくりこないが。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 17:00:06 ID:BRtXj4qW
>>42
いや法則よりむしろ買しy(ry
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 17:00:16 ID:rSl/qed8
先立つものがありませんが
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 17:00:42 ID:AVJp4mj1
>>44
鮮人がいくら恥知らずでも、これは流石に偶然だろ
選手自身はメジャーでいい給料もらってるみたいだし
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 17:00:52 ID:NcYGYAew
道理でベネズエラがへなちょこ過ぎると思った。
韓国も異様に自信満々だったし、コレは突っ込み甲斐が有る。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 17:01:51 ID:eNTgabF1
>>43
申し訳ないけれどどうして属国民と思ったのか教えてくれん?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 17:01:53 ID:mK/skIIP
>>48
サッカーの試合では、選手の家族を人質にとられて、負けろ!と脅迫された例はあるな。
どこの国だったかな・・・アイルランドだったかな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 17:05:14 ID:jyc/n3i4
ただ買うだけじゃなくて開発もか…

油田の事故は洒落にならんぞ?
列車やビルもだが。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 17:07:57 ID:SzXAbnrH
>>52
放火が怖いですよ…
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 17:12:39 ID:vK89rfFE
この契約に「韓国とWBCで当たったら負ける」って含まれてたんじゃ?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 17:14:50 ID:+GDTmKPS
このニュース引っ張り上げてくるのは流石にちょっと意地が悪いでしょw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 17:15:51 ID:XQO2xwo5



東アジア板の皆さん
アンケートにご協力お願い致します m(_ _)m
http://lislog.livedoor.com/r/23102









57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 17:17:03 ID:uUguKXqh
今日の今日ってw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 17:17:48 ID:wsSMGjgB
ベネズエラが本調子じゃなかったのは確か
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 17:18:26 ID:PnTPgier
>>56
昨日すませたよん。お疲れ様。

つ旦 オチャドーゾ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 17:19:16 ID:6zZwyvdh
なんでもかんでも買収ってレスは止めた方がいいよ
61窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/03/22(日) 17:24:54 ID:ZhWyo3oe
やってそうだな…
62窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/03/22(日) 17:25:56 ID:ZhWyo3oe
>>56
自宅警備員だと正直に書いといたぞ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 17:28:24 ID:56k1MwHM
うわ、なんというタイミングにだ
韓国はW杯でも買収してたよな
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 17:28:58 ID:6zZwyvdh
>>56既に工作活動されているw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 17:29:29 ID:C/voUVGM
どこまでも卑怯な国だな韓国は
そんなことまでしてWBCで優勝してぇのかよ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 17:31:33 ID:XEb4LYtX
欧米系企業の資産が国営化されていて 危険な投資国ではあるけどな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 17:45:22 ID:1bBfRcb5
おいおい・・・
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 17:50:12 ID:BRtXj4qW
このスレ伸ばしとけばチョーセン日報の記事になるかな?w
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 17:51:24 ID:Kri7rTht
これか!
法則発動したんだな
なんで負けたのか納得した
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 17:55:53 ID:iHNvmtGf
こてこて反米のチャベスと手を組んだか
在チョン海兵一個師団が半島から撤退するな  まもなく
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 17:58:02 ID:bYjb24Gu
日本も最近、ベネズエラに手を
だしているけど・・・大丈夫かな?
(´・ω・`)
72気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/03/22(日) 17:58:42 ID:zKGEn9te
>>70
日本も手を組んでいるし
つーか来月チャベスが来日する
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 18:01:08 ID:iUv7cS+B
 どう見ても買収です、本当にありがとうございました。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 18:07:33 ID:VjXA3Zmx
ベネズエラの人 可哀想(;_;)コレカラ キタ ニ ナルノネ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 18:09:04 ID:6fvPqE/w
ベネズエラの法則発動を見越して今から手を打っておくなんて,手回し良すぎ.
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 18:11:09 ID:llmgVKuZ
>>1
っていうか、韓国と組む=賄賂による国民虐待政策だろ?w
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 18:17:25 ID:2fp+BMz8
どうせまたチョンが何かやらかしてベネズエラが怒って反故になる。
しかし、油田にとんでもない爆弾置いて行くことになるんだろ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 18:21:00 ID:Ur4wpQiE
買収はないよ。
ベネズエラの選手は、メジャーリーガーでお金に困っていない。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 18:35:05 ID:C/voUVGM
>>78
野球選手は困って無くても、国そのものは貧しい国なわけだから
可能性がないとは言えない
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 18:38:51 ID:SiqZLqgL

買収疑惑か・・・。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 18:44:02 ID:llmgVKuZ
いや、疑惑じゃなくて確定だろw
コリアンだぜ?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 18:44:45 ID:ymEdTTYE
ベネズエラは、ドル建てなのかな、ウォンもらっても鼻紙だからね。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 18:46:37 ID:uUguKXqh


世の中に偶然なんてもんはありゃしやせよw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 18:48:53 ID:SiqZLqgL
>>81
だな、でも摘発されることあるのかな?

ないんだったらおもしろくないわ、もがけ苦しめ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 19:06:44 ID:llmgVKuZ
>>84
運営がスルーなら無いんじゃね?
法則でWBCが衰退して終わるだけw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 19:20:20 ID:6BEUy/aS
>>1
これか!
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 19:21:35 ID:lrfrweb9
>>82
むしろ、ドル建てじゃなくてベネゼエラの通貨建じゃないの?
ウォン建はベネゼエラにとってデメリットしかない
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 19:23:24 ID:PoS17W/I
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/03/22(日) 16:33:17 ID:YSY4Zg8s
韓国がWBCで優勝したら東亜から出て行くと宣言したらしいコテハンの人達



↑嘘つきは連合職員のはじまりだっておばあちゃんに教わらなかったのか?


連合職員は民主党議員と在日朝鮮人連れて朝鮮半島へ今すぐ帰れ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 19:27:59 ID:8ljzN9Qc
ボリバルもウォンも崖っぷち。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 20:12:41 ID:ZvZrPDgl
>>14
全部ソース出すようにw
ああ、ソースを出せない言い訳は日本語でするように
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 20:37:08 ID:1dXJFW7o
リーマンの時と同じく、「やっぱやーめた」になるに100ウォン
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 21:11:08 ID:+1hu2fpz
何の意味があるのか全然分からない組み合わせだな……。

日米関係へのあてつけか?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 21:38:18 ID:lrfrweb9
>>92
いや、普通に考えれば両者にとってメリットのある協調だと思うよ
問題は、両者ともに米国に含むモンを抱えてるって事

米国が絶対に正しいワケじゃないが
この二国が国際社会全体の事も考慮して行動するとは考えにくい
94喫茶-狼-φ ★:2009/03/22(日) 22:10:58 ID:??? BE:1084752948-2BP(9765)
>>1のソースへのリンクが貼り失敗してたみたいなので
再貼りしときます

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/03/22/0200000000AJP20090322001500882.HTML
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:00:57 ID:XryHX5rX
ベネズエラに法則 ( ̄人 ̄)ナムナム
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:35:34 ID:/0/FEfRP
なるほど〜
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:38:10 ID:yjLxKvgb

ベネズエラ「そんな覚書は結んでない」
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:41:15 ID:OrlIM/vy
チャベスさようなら〜
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/22(日) 23:45:00 ID:JrvWjNCj
ベネズエラって、欧米資本追い出したのはいいけれど、
そのために生産性激下げで経済悪化してなかった?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:04:49 ID:KJeJVjSZ
>>99
それじゃまるでチョーセンじゃないか。ベネズエラは南米のチョーセンなのか?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:10:54 ID:zgkXS7YP
エラが付いてるしね
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:13:09 ID:fduGGArs
法則始まったお・・・
まぁ俺の国には関係ないけどさ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:16:23 ID:1nK+grIe
金に転んだのは先発ピッチャーかと思ってたら、国ごとかよ>ベネゼラ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:18:41 ID:pQ5nBKkA
まさか・・・まさかね、hahaha・・・
105エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/03/23(月) 00:19:05 ID:KrX5MZqj
ベネズエラか。

韓国はアメリカとの決別を選んだな。
ベネズエラは、資源の国有化を代価も払わずに成し遂げたから、
欧米はどうにも腹の虫がおさまらないはず。

そのベネズエラの生産設備更新に手を貸すってのは、
アメリカからはもう好意も善意も哀れみすらも求めていない、ってのと同義。
中国の属国か。
日本はおろか、アメリカよりも厳しいご主人様だ。
なんとか、がんばれよ。決して国外に逃げるなよ。



106徳入餃子 ◆ChaoZkbi36 :2009/03/23(月) 01:03:06 ID:6MQtzTXf
>>105
俺には、アメリカとの決別を覚悟で中国に事大するメリットが
今この段階で、韓国にあるとはとうてい思えないのですが…
もしあるとすれば、どの辺なのでしょう?
ご教授いただければ幸いに思います。
107エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/03/23(月) 02:04:08 ID:9Gr4KPYp
>>106
いよいよ自転車操業がオワリに近づいたって事。
この半年で韓国の借金は、推定15兆円ほど膨れ上がり、
年金は支給前に破綻。
いっぽうでアメリカは、そんな韓国から徹底的に搾取。
日本に対しては、いままでの韓国の素行が悪すぎるし、
そもそも韓国の借金はそれこそ日本の全黒字を吐き出しても足りないかもしれないほど莫大なもの。

三月のゆとりローンの破綻と4月のスワップ期限をまえに
中国の外貨準備に依拠するかわり、支那の傘下にはいることを決めたと見ている。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 02:45:24 ID:cbYqKjCA
日経ネットの鈴置高史氏の韓国論がおもしろいですね。

もはや反米路線からは戻れないし、かといって中国は怖い。
どっちつかずで来たが、中国を選ばざるを得ないようですね。
情緒で決まる政治みたいですから、どう転ぶかは不透明ですが。
109徳入餃子 ◆ChaoZkbi36 :2009/03/23(月) 03:13:40 ID:6MQtzTXf
>>107
なるほど。
本当に、どうしてこの国はこんなに粘る(粘りうる)んだろう、と思っていましたが
ついに限界、と。
まあ、昔の宗主国と属国の関係に戻るだけ、という話か。
ご丁寧なご回答、ありがとうございました。勉強になりました。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 17:16:02 ID:GaIrpGsR
ベネズエラ終了のお知らせw

つーか法則まとめたのどこいったかな・・・
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>105
馬鹿だな
そのベネズエラの資源を飼い主のアメリカがくすねるのよ



まさかWBCも韓国から金をくすねるために…?