【韓国】ボーイング社がF-15Kにステルス機能を追加できると表明[03/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/03/18(水) 21:28:41 ID:YJDtl7Bq
>>924
改修案としても、コストに見合うかどうかは…
953市電改 ◆ZX14.N9e7E :2009/03/18(水) 21:28:44 ID:2gCyHa4m
あれ?よく見ると支那じゃないや…
>>372で日本の横にあるのはどこの国旗?
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:28:50 ID:u9f4NkzF
>>946
日本だとライセンス生産が絶対条件になるから、売りつけてこないんじゃない?
F-15FXはそのつもりで提案してきたし
ライセンス生産されると本国のラインが維持できないよ
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:29:22 ID:z5oQ/GZM
どうせ「ミノフスキー発生装置」とか適当な事いってインチキなもの売りつけるんだろ
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:29:44 ID:0tKDkZt7 BE:500472072-2BP(33)
>>942
いや、ベトナムでしょう
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:30:11 ID:SnSOPYOi
>>954
ラプたんもラ国の線で消えそう・・・
958気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/03/18(水) 21:30:12 ID:0fTZG5Cy
>>455
XP-1は、自国で開発しただろ
959ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/03/18(水) 21:31:15 ID:tYDKgYyc
>>953
ベトナムだそうです。
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:31:33 ID:jb4ZvvPZ
>>953
Good morning, Vietnam!
961市電改 ◆ZX14.N9e7E :2009/03/18(水) 21:31:37 ID:2gCyHa4m
マジ?ベトナムいったらYUIみたいな娘がいるんだ。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:31:49 ID:Pz9+MfKf
タイフーン改造は無理だろ
機体(胴体部)が小さすぎる
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:32:17 ID:rqWTm/Bl
>>953
ククク、ウリと同じ間違えをw
ベトナムだそうなw
ちなみにウリはナガセだとおもったニダw
964八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2009/03/18(水) 21:32:37 ID:TqXIsueU
>>924
え?AMRAAMx4が最大兵装?サイドワインダー系は載らないの?
F-4EJ改以下じゃん…。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:34:34 ID:smfty8/3
>>940
載せる事は可能だろ
離発着は不能だが
輸送船としては一応使えるw
966市電改 ◆ZX14.N9e7E :2009/03/18(水) 21:35:39 ID:2gCyHa4m
おまいらありがとうw
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:35:59 ID:CnhU9646
>>964
AMRAAMが載るんだからサイドワインダーも載るだろう。
ただウェポンベイの容積からしてステルス形態時の最大搭載量は4発だな。
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:36:45 ID:L0tyfiYD
>>1
F-15Kに完璧なステルス機能を追加可能に!
機体はレーダーのみならず肉眼に対しても完全にステルス化!
さわろうとしてもステルス機能のため感知できません!
機銃もミサイルもステルス仕様!発射して命中した際の爆発も
完璧にステルス化され敵レーダー、敵機、敵パイロットに一切
感知される事はありません!

更に完全なメンテナンスフリー化を実現!一切メンテナンスの手間
はかかりません!燃料も全く消費しません!

代金のお振込はコチラのボーイングの口座まで!
振り込み確認後、お客様のお買い物のプライバシーを守るため完全
ステルスモードで指定された空港まで自動操縦でお届けいたします!
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:37:28 ID:X/OocODN
マンホールで隠すんだろ
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:39:30 ID:Zmsr0R+r
>>968
エアイーグルってオチですかい?w
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:40:43 ID:2/QUJDtK

       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  F15-Kからキムチ臭を排除しますって意味?
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:41:08 ID:JNaPUkaz
双胴のA-10を作ってください
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:41:17 ID:itOHRkX8
外装はともかくも内部骨格いじくって尾翼とエアインテイク、
コクピットを全部変更すれば何とかなるんじゃない?


…世はそれを『別物』と評するわけだが。


大体F-15Kに格安でステルス機能が付けば、F-22AもF-35Cもいらなくなるだろ。
そんなもの、アメリカ国防省が外に出すと思うか?

せいぜいステルス塗料を塗るくらいじゃ?
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2009/03/18(水) 21:41:35 ID:SkUPb790
1/100 のラジコンイーグルだったりして。
それなら多分レーダーには引っ掛からない。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:41:59 ID:hpK+EKXv
>>968
すごい詐欺だ。
でもチョンならひっかりそう・・・・・
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:43:00 ID:rqWTm/Bl
>>968
半島では光学迷彩もステルスに含まれているらしいw
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:43:55 ID:SAVTCbq3
>>1
なーんだ
ステルスって15年前の骨董品にパッチ当てるだけでできちゃうのか
お手軽だったんだな
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:45:34 ID:RwjPgXlZ
ジャパネットたかた経由でKF−16とF−5Uを引き取って貰うとよいかも
979八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2009/03/18(水) 21:45:43 ID:TqXIsueU
>>973
そこまでするなら、バルカンの代わりにアベンジャーを…
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:45:59 ID:rqWTm/Bl
>>972
サンダーボルトがライトニングになっちゃうだろw
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:46:44 ID:CnhU9646
>>977
ボーイングのプレスリリースだかを良く見ると

・「真正面限定」で第5世代機相当のステルス性!
・(ただし地上レーダーからは丸見えです)
・(赤外線ステルス能力はありません)

だそうだぞ
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:48:10 ID:EEmZYETj
レーダーとセット販売だろう。
それで見ていれば、見えないだろう・ww
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:48:25 ID:rqWTm/Bl
>>981
リアルに使えねえwwww
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:48:29 ID:JNaPUkaz
>>980
サンダーボルトVを名乗ればOK。
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:48:37 ID:sbnxbsU1
>>980
ライトニング舐めんな
宙返り中は無敵なんだぞ
986抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/03/18(水) 21:49:18 ID:Kzf7M9Kh
>>981
気づいたんだけど
円盤?

正面;線
上下;円

凄い!
最新式ニダ!
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:49:49 ID:/lt/AS/1
某サイトに出てたサイレントイーグル?
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:49:59 ID:rqWTm/Bl
>>984
弐型もまだできてないのにw
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:50:10 ID:KM2zKwaL
>>1
また悪い人に騙されるんですね
990極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/03/18(水) 21:50:40 ID:uRePypeK
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:51:26 ID:CnhU9646
>>983

ボーイング社広報「長距離対地侵攻用ではなく、
            防衛的な空対空戦闘を行う空軍向けですので問題はありません」
            

              ( ・∀・)


               (・∀・)


992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:51:48 ID:RzYPG10R
>>991
こっちみんな!
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:52:58 ID:rqWTm/Bl
>>991
やべえ、日本に売る気まんまんだwwwwwww
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:53:14 ID:u9f4NkzF
F-15SE:なんとF-15Eに(なんちゃって)ステルス機能を搭載した機体です!(注:AIM-120の上限は4基です)
F-15FX:F-15Eの基本性能を向上させただけのショボイ機体です(注:AAM-4の上限は8基です)
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:54:24 ID:RzYPG10R
>>994
現行のF-15J改修でいいや……
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:55:10 ID:PX0w0PUd
心神に対抗するためだぞ
きっと
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:55:29 ID:3oPioLK4
F-22がWindowsXPなら、F-15SEはWin98SEだな。
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:55:57 ID:rqWTm/Bl
1000なら韓国が100機購入
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 21:56:17 ID:z/3EKKnM
1000なら、日本ラプター購入
1000抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/03/18(水) 21:56:35 ID:Kzf7M9Kh
自衛隊F22採用!
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/