【台湾】日本は地域のバランス役を 訪日した台湾野党主席が会見 [03/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はらぺこφ ★
台湾の野党、民主進歩党(民進党)の蔡英文主席は17日、東京都内で記者会見し、東アジア
での日本の役割に関し、地域での影響力が増している中国との「バランス」を取り「経済、
安全保障面でより指導力を発揮してほしい」と述べた。

台湾は馬英九政権下で対中関係が改善したが、中国によって台湾の「主権」が損なわれない
よう日本が「バランス役」になるよう期待。馬政権が中国との締結を急ぐ経済協定では、
「一つの中国」の枠組みを受け入れることになるとして反対の意向を示した。

蔡氏の訪日は昨年5月の主席就任後初めて。15−17日の滞在中、自民党の細田博之幹事長
や日華議員懇談会(会長・平沼赳夫元経済産業相)のメンバーらと意見交換した。
(共同)


MSN産経ニュース 2009/03/17 12:52
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090317/chn0903171253004-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:17:56 ID:m0k6E6gd
ウマを何とかしてから云ってくれ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:18:14 ID:D0CaRl/i
バランサーw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:18:20 ID:leNL+dEt
アジアのバランサーはウリニダ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:18:54 ID:XaJ3zR/u
台湾?無理だろJK
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:19:45 ID:h/f2L73J
反日台湾の野党主席ごときが!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:19:57 ID:9Yk+Jxn4
日本と中国の間にバランサーを希望してた国か地域があったはずだが?w
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:19:57 ID:QlHUl/LU
   /⌒.ヽ
   /:::::::::::::::::::ヽ
   l/^_,ヽ,_:::::::::::)
  从. ‘Д‘> ̄´そろそろウリナラの出番ニダ
  /~ヽ ; i )
  (⌒'J⊂ノ⌒)
 (_)  (_)
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:20:38 ID:U3ZWPijo
<;‘Д‘>  アイゴー…
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:21:10 ID:EHuEcJlr
貧乏くじを引けと
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:21:56 ID:2IVUZqWX
>>1
日本に出来るわけが無い。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:22:17 ID:SoJ0tZN9
【尖閣諸島】 台湾団体が5月上陸を計画―日本側と衝突も[03/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237205945/

( ゚д゚)



( ゚д゚ )
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:22:46 ID:7/T+fkWc
借金が800兆もあるので出来ません
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:26:21 ID:hgmQUy+9
バランサーって韓国だろ?w
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:26:39 ID:v3QQdrMv
とりあえず、民進党は早く与党をなんとかしないと…
台湾が崩れるとますます苦しい
その為にもオモニになっている
朝鮮人を帰国させよう
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:27:44 ID:CBooED1D
台湾は親日じゃねーの
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:27:53 ID:Wqhilh8/
バランサー?
σ<`∀´>ウ、ウリは?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:28:47 ID:yGomXZnt
ニダ━<丶`∀´>━!!!
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:29:28 ID:v3QQdrMv
>>16
日本は在チョン、台湾は本土中国人をあるべき場所に返す
それだわー
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:29:53 ID:865A/2JA
>>18-19
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:30:10 ID:FwhbivXv
さっさとシナ本土に吸収されちまえよ。
親日親日五月蝿いよ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:30:10 ID:PnL5WCih
日本はバランサーでは無いニダ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:30:48 ID:cbXytYmu
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:33:31 ID:v3QQdrMv
>>17
前から東亜にいれば分かると思うんだけど、やっぱ馬かな?
民衆は完璧親日、上がちょっと。馬選んだのは民衆だけど
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:33:36 ID:/aY7angw
中国に寝返っといて、都合の悪いところは全て日本頼みw 台湾死んでいいよw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:34:22 ID:e49PDfma
>>6
待て、民進党は反共じゃないか?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:36:32 ID:VwajbvMd
産経記者は蔡英文に「正確な史実」を突っ込んでくれw

従軍慰安婦問題賠償決議案、台湾立法院採択
http://blogs.yahoo.co.jp/freeconformists/3308115.html
決議案は与党・国民党と野党・民進党民進党の立法委員(国会議員)が共同で提出した。
日本政府に対し「従軍慰安婦問題についてあいまいな態度をとらず、謝罪し、日本軍の
性的な奴隷制度の歴史的責任を認めるべきだ」と主張、「正確な史実」を後世に教育す
るよう求めている。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:36:55 ID:V5xlMUEz
日本にどーのこーの注文付ける前に、民進党は政権奪取せんかい。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:38:34 ID:5d1Hx8Xm
>>18-19

╋┓"〓┃   ●┃┃
┃┃ ━┛ヤ━ ━┛・
┏ゞ人┯∧从┯〆━┓
ゝ\冫。、〃Ν゙△"ゞ┃
┃<× ∧_∧アイゴ-!!
┠Σ○<  #>○そ┨
▽< ヽ、○  ノ 乙≧
┃Σ/(⌒(⌒ノ、-──
┠-┼ ノ ノ ノゞァΖ┨
`。/<_<_7"xo\┃
┃////▽!ヽ◇o\
┗\∧/Z/━┷ヾ\┛
 < >カキイイィ─ン!
 /V\
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:38:48 ID:PnL5WCih
日本はこれまでバランサーではなく突破役をやってたわけなんだが
タイワンももっとがんがれよ
北朝鮮に攻め込むなら応援したいぜ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:39:06 ID:3XL4cYQa
<丶`∀´>バランサーならこのウリ…

<#`Д´>アイゴー!!先を越されたニダ!謝罪と賠償を要求するニダ!
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:41:50 ID:fMSYULyq
>>1
黙って死ぬか戦って死ぬか好きな方選べよ

支那畜に付くなら好きにしろよ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:42:41 ID:uLeHVNzD
壁|∀´> ・・・。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:44:44 ID:RPu63ZVY
まぁアジアを無難に治めるのは日本の務めと言えなくはない。
よもや中国にその役割を求める者など居りますまい。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:45:03 ID:JbO+o3+h
>>1
バランサーなら自称が居るじゃん!。日本はバランサーには巨大過ぎる。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:45:33 ID:htoR6r8G
バランサーはば韓国が勝手にやってくれるってさ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:48:00 ID:3zWnleA5
台湾の「野党」ってところがポイントだな。
自国内でも与党がめちゃくちゃやってて大変なことだろう。
しかし…なんか日本と中国間のバランサー希望の国なかったっけ?そこは虫なんだ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:49:06 ID:vio7+a+S
>>6
民進党は親日というか日本寄りの政党だろ?
無知なの在日なの中国共産党なの?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:49:54 ID:f9Tsvocy
日本とインドとベトナムとインドネシアとポーランドとアイスランドとフランス、ドイツ、アメリカ、アフリカ、モンゴル、チベットVS中国
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:53:30 ID:L+zXWWlf
>>1
バランス?アホかw
台湾人は完全に呆けたらしいな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:54:43 ID:eGknOA9w
<丶`∀´> < 北東アジアのバランサーはウリに任せるニダ!
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 13:58:32 ID:PnL5WCih
バランサーとして君臨している大帝国がいるじゃマイカ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 14:00:13 ID:KhGNU4Rt
バランス役?
ああ、アジアのバランサーが勝手に横槍いれるから
日本は馬鹿とハサミを上手く使う側になれってことですね
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 14:03:59 ID:6RpP++aS
>>1
あれ?小沢民はまたドタキャン?

小沢氏蟄居…面会は控えた方が得策?
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090313-OYT1T00912.htm?from=navr
>周辺によると、小沢氏は週末も大きな日程を入れず、17日には定例の記者会見や
台湾の要人との会談を行う予定だという。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 14:04:06 ID:cXhR/Vwm

 お 前 が や れ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 14:06:58 ID:V5xlMUEz
まぁしかし実際に極東でバランサー役が出来るのは日本くらいだろうな。
それに何の得があるのか判らんけど。
あとその時は絶対に核が2発必要だけどな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 14:08:45 ID:/wdNg1nf
〈ヽ´」`〉
< ‘Д‘>
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 14:10:00 ID:zHpCsnpQ
身の程知らずの自称バランサーなら隣にいるだろwwwww
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 14:12:02 ID:29MYAQC7
つまり馬を抑えるために日本はもっと譲歩しろと
尖閣をよこすくらいの度量を見せろと

そういうことですね?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 14:13:27 ID:GUty2DOz
> 中国によって台湾の「主権」が損なわれないよう日本が「バランス役」になるよう期待。

それはおかしくねーか?
台灣の主権を守るのはあくまで台灣自身だろう。
台灣に主権を守る意志が無いなら、日本の台灣への内政干渉になりかねない。
まずは自分のところの土台をしっかりさせてから言って欲しい。

あと、今回の訪日で尖閣諸島の帰属の質問を受けて、「国際公法に照らせば尖閣諸島
(釣魚台)は台湾に帰属することを十分に証明できる。」と言ったそうだが、
http://www.melma.com/backnumber_45206_4416904/
尖閣諸島をサンフランシスコ講和条約で日本は放棄していないのに、それをどう覆すのか
聞いてみたい。国際法にめっぽう強いそうだし。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 14:15:12 ID:EsRCoZBr
あのう、宣戦布告も辞さないとかいわれたんですが、あんたの国に。
53エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/03/17(火) 14:16:32 ID:dL1dCHaU
民進党が、この前の沖縄県への台湾艦船九隻侵入で、

日本への弱腰だと、煽っていたことを俺は知っている。
友人ではないよ、やはり。

単なる隣人だ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 14:29:57 ID:BbiDzrnu
>>1
まず、オマエのところの馬をなんとかしろ。
話はそれからだ。

・・・といっても、東アジア情勢に深入りすると後々祟ると気づいてしまったので、日本は抜きにしてがんばってくれ。
ちなみに、バランサー(笑)は、どっかの酋長がやりたがっていたので、やらせてやれ。
55小バブル ◆2d5c6/JEQs :2009/03/17(火) 14:31:40 ID:89km34oX
台湾かー、台湾ねー、うーん、
こっち見んな!とまでは言わんが、最近の台湾はなー。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 14:32:50 ID:JxrsAGer
バランサーなんて冗談だろう
日本ややっぱ 軍事大国で 支那チョンを征服し、アジアの宗主国を目指すべき。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 14:33:18 ID:anAM8X9P
>>1
おまえんとこの与党を何とかしてから言ってくれ。
あと、うちの与党も野党もダメダメなんで期待をするな。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 14:34:31 ID:anAM8X9P
>>56
要らんわ、あんな馬鹿しか住んでいない土地 >シナチョンを征服
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 14:42:36 ID:QfCLGEaE
脱亜細亜!
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 14:43:01 ID:BbiDzrnu
>>1
日本を盾にする気か?
日本は、欧米列強からのアジアの盾になろうなんてとちくるってえらい目にあったから、もう他人の盾にはならないんだよ。
それでも盾になって欲しかったら、まず自国のバカをなんとかしろ。
そして、戦前の日本を正当に評価し直せ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 14:52:14 ID:gpV/LqhI
民進党は反中親日だからね。日本に支援を求めるのも頷ける。
実際日本の軍備増強があれば、台湾にとって当然利益になるというのもある。
敵対する隣の大国が毎年20%軍事費拡張するのは勿論脅威だろうし。
でも今の日本人に中国を敵に回して他国を守る気概は無いと思う。
自国ですら危ういのだから。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 14:53:24 ID:oLva1NvC
>民主進歩党(民進党)の蔡英文主席
反日ですか?親日ですか?
親日だったらお互い協力しましょう
日本を利用してやるぞって腹黒反日だったら、滅べ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 14:53:56 ID:vMLZIitD
役割を勝手に決めやがって。
64エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/03/17(火) 14:55:52 ID:dL1dCHaU
バランサーはすでに韓国が立候補してるわ。
米軍撤退させて、国家崩壊の瀬戸際にある
論外。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 14:59:15 ID:gryN9fC9
この役割は、韓国だろ
日本も中国も恐れないのは、韓国だけ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 15:01:01 ID:K/TWhhOv
台湾取られたら沖縄ヤバイな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 15:03:42 ID:LkGDS670
>>1も読めない日本糞青がいるようだな。
68呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/03/17(火) 15:06:35 ID:N8eiA/Zk
尖閣問題「理性的に解決」=来日中の台湾民進党主席
時事通信 - ?3 時間前?
域内の安定に向け、急速に台頭する中国をけん制する意味でも、
日本が強いリーダーシップを発揮するよう求めた。 オバマ米政権に対しても
「アジアの民主主義と人権を確保するため、複雑なアジアにエネルギーを投入してほしい」と語り、
アジア政策への一層の関与を促した。 ...
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009031700322

 黙れ、蝙蝠が。 
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 15:15:09 ID:FUdEHCWP
>>1
去年中華人民共和国台湾省が日本に宣戦布告した時馬当局の対日姿勢が手ぬるい
と非難して日本への更なる対決姿勢を顕わにした行政院議員があんたらの党にいた
よな

塾長の影響力も随分減少してるし今更民進党と言えども信用できんのだよ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 18:02:16 ID:Xm4UIAMe
そうだな、安全保障の意味でも日本は動かなきゃな
まずは反日の馬台湾から資金の引き上げだ
それと尖閣が危ないから台湾空爆
まずはこの辺からやらないとなw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 18:21:40 ID:VMxZKEVw
台湾はあいかわらずだな。
とりあえず独立するのか中国になるのか国内で決めろよ。
72J.A.C.K.:2009/03/17(火) 18:31:22 ID:Zf8Sav58
日本はガイバー
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 18:32:26 ID:AAMAPIDo
立ち位置はっきりさせないと朝鮮と同列に扱われるぞ。
自分のイメージ
朝鮮=正面向いているとニダニダ愛想笑いするけど、後ろ向いた途端に刺し殺そうとする。
台湾=隙を捜して蹴りを入れてくるけど、その隙を狙われて泣きついてくる。
中国=常に相手から奪う事を考えていて、難癖付けて強奪する。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 19:11:07 ID:zsGClTWA
反日しといて何かをお願いするって朝鮮人と変わらんやん・・・。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 19:22:30 ID:eJm1Um/r
>>74
まあそういうな
反日は国民党と馬だけだ

いま民進党は積極的にその尻拭いをしてるのさ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 19:23:56 ID:5ezQYer9
馬政権を早く倒してくれ
77独島死守 ◆UWZKahEn1c :2009/03/17(火) 19:25:31 ID:LnzxJmhZ
中共はいづれ台湾を併合する
日本は韓国との小さな問題を解決し真の友人関係になるべき
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 19:25:54 ID:L/K2kNqW
そんなことより早く馬をやめさせろ
話はそれからだ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 19:26:19 ID:JhahVCwm
日本に喧嘩売ってるくせに手前勝手な事ほざいてんじゃねえ
とっとと帰れ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 19:27:28 ID:9ifXeCim
六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989 天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 大躍進政策 The Great Leap Forward 文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system 民主 言論 思想 反共
反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行 法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子 
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報 
九評論共産黨獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
81Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ :2009/03/17(火) 19:28:00 ID:U3lMYUTY
>>36
俺は>>1の文脈がすごくよく理解できるが。

今の東アジアは支那の影響力が強すぎて、
周辺各国は皆支那に飲み込まれるんじゃな
いかと恐れてる。

それを阻止できるのは日本だけなんだよ。

つまり支那に傾きすぎた天秤を平衡にする
役割を期待されてるわけ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 19:30:44 ID:nX4oFNYI
韓国人みたいな調子よさだな
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 19:42:31 ID:BcQgABwM
下チョンと一緒にすな!と思ったが,シナがデカイ面してるから日本も張り合え!ってことか.
ならおkなんだが,馬が邪魔せんようお前らもなんとかしろよ.
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 19:50:40 ID:hhNCvh/K
台湾が反日ってわけじゃないけどな

台湾内のアイデンティティの問題で大陸か日本かで割れてる訳で…

大陸経済重視の馬がしきりに日本を誉めるほど台湾内の日本って国の存在感は凄いんだよ

母ちゃんが台湾人だから良く分かる
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 19:51:26 ID:gUDSqv6I
日本は脱亜だからスルーだろ。
支那と対決するも従属するもそれぞれの判断。
ただ日本は単独でも対抗するけどね。これまで通り、これからも。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 19:56:24 ID:zsGClTWA
>>75
とりあえず馬の首を差し出すまでは信用出来ない。あと尖閣問題から一切合財手を引かねば。謝罪も必要か・・・。

もともと存在しない問題を難癖付けて得られそうなものを少しでも得ようとする浅ましさを
日本人は許さないだろう。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 19:58:04 ID:fHCKlqGd
韓国は除く。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:08:34 ID:kp/zV10n
脱亜でよろしく。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:11:10 ID:JzdgRN/R
馬主席は大の日本嫌いの外省人で有名なのに経済危機で中国が宛てにできない。
しかも国内では人気がほとんど無い。だから内省人と日本のご機嫌取りに必死らしい。
ご同情申し上げるよ。でも馬主席は日本をあてにするのをやめてくれ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:12:43 ID:e5M1194O
>>1
アメはツカエナイから日本か、まあ、本来それが一番だな。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:12:46 ID:9ifXeCim
日本にとって、シーレーンは命綱。
その線上の台湾が中国に吸収されれば、日本は干乾びますぜ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:13:36 ID:i/wxwx6X
>>16
オモニが脳内で重荷に変換されず、朝鮮語の「お母さん」の意味に
取って「???」となってたorz

キムチに漬かって来る・・・orz
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:14:16 ID:K/lhVaxK
あぁっ、ノムたんはどこに行っちゃったんだーっw
今こそノムたんのコメントが求められているというのにっ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:15:19 ID:JzdgRN/R
陳水扁元総統は大丈夫なんだろうか・・・・
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:16:38 ID:zsGClTWA
>>91
使えない(若しくは積極的に足を引っ張る)味方は立ちはだかる強敵よりも厄介なのは
朝鮮人で確認済みだから信頼に足る仲間が居ないなら単独で事に当たるほうが幾分マシ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:16:44 ID:hhNCvh/K
>>86
それは台湾をバカにし過ぎ

日本がもっと表立って堂々と経済協力なり、政治交流なりしてたら台湾内で大陸重視派なんてマイノリティだよ

国際社会から抜けて、中国から脅され、日本に無視され…孤立無援じゃ流石に台湾だってキツいよ
むしろこの状態の台湾がかなり頑張ってると考えてあげてほしいね
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:16:57 ID:YKhkXiOU
>>81
つまり>>1の台湾は完全に制御不能になってしまった自分達が赤化してしまったら日本の手で自分達を殺してくれるよう願ってる訳か。
なんと悲しき男よ…
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:17:14 ID:HAjRExNi
まあ無理だな。
馬がいなくなったら考えなくもないけど。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:21:25 ID:zsGClTWA
>>96
もっと銭よこさないと核発射するぞ。と言ってる国がドコかにあったな・・・。
やはり台湾人はチョン鮮人気質があるんじゃないかな。日本人には受け入れがたい性質だ。

日本が黙っている真意を見抜いてこそ真の友人と言うもの。台湾は除外で良さそうだ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:24:42 ID:dVnYX0H6
チャンコロの馬に投票して、自分でバランス崩したくせに
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:27:08 ID:nxiGX9n7
>>1
凄いね
堂々と盾になれと言ってきたかー
まぁ確かに台湾が一度でも中国に飲み込まれたら中国が完全崩壊するまで放してくれないだろうナァー
それどころか、台湾自体がメチャメチャになってそうだ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:28:09 ID:+gUxPBbg
>>1
ヘタリアで、ギリシャとトルコに挟まれた日本が、
「ここは私が場を和ませねば……」ってやってるの思い出した。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:32:58 ID:c6le6t7q
>>1
ビスマルク級の政治家が何十人か与党にいればやれないこともないんだけどなー。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:34:48 ID:hhNCvh/K
>>99
領土問題か…それについては台湾のニュース番組見てみるといい

領土問題で日本を敵にしてしまったら、私たち台湾人は大陸の戦略に乗ってしまうのと同じことだ
これは台湾人のアイデンティティを中国に明け渡してしまうようなもので、日本を台湾から完全に切り離してしまうって騒いでたよ

領土問題でこんな論調だよ

半島と一緒は流石に勘弁だよ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:41:33 ID:gUDSqv6I
>104
日本は領土問題では一歩も引かないし、
いまの尖閣諸島の領土問題を引き起こしたのは台湾の国民党政府であり、それに大陸が便乗してきた事実を、日本人が知らないと思ってるのか?
尖閣諸島領有問題を引き起こしたのは台湾だ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:43:53 ID:9ifXeCim
>>96
それは同感。
でも、台湾は今回の米国と中国の首脳会談のテーマから消えてしまった。
つまり、台湾独立の芽が潰れ、世界における台湾のプレゼンスが低下したということ。
アメリカ、中国は台湾に独立して欲しくなかったからね。
日本はアメリカの影響が無ければ、独立を援助したと思うよ。
日本のマスコミも中共の手先だから、国民世論を喚起させるのはネットしかない。
2chは中国の工作員も大量にいるみたいだから注意が必要だけどね。
http://www.maido3.com/server/news/release/2008/20081210.html

それを踏まえて、日本の対応を考えないといけない。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:46:26 ID:lWoWs/Rl
特亜のバランサーは韓国に任せるよ。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:46:58 ID:WZYAsCQR
>>1
やなこったい。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:47:48 ID:nxiGX9n7
>>104
個人的には台湾好きだし、何とかしてあげたいとも思うが
いかせん…
やっぱり前回の領土問題と現政権が足を引っ張ってると思うよ
本当に台湾が日本に援助をもとめるなら最低前の二つは何とかしてもらわないと日本も納得しないだろ
110気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/03/17(火) 20:48:17 ID:2p3b+fgT
>>107
憂さ晴らしにサンドバック代わりにする位しか使い道が無い…
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:49:14 ID:9e8QbjIL
>>38
あれはどう見ても無理だろ…
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:52:18 ID:c6le6t7q
ああ、これ中国と台湾の真ん中に入ってバランス取れってことじゃなく、
台湾側について、中国と対等にやり合えるようにしてくれってことか。
>>1はよく読むべきだなw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:53:56 ID:gUDSqv6I
日本は脱亜だから。
支那には絶対に従属などしない。
対決していく、単独でもな。
台湾陥落後も当然想定している。
その為のインドであり、ロシアに対する強硬姿勢だと思う。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:56:43 ID:zsGClTWA
台湾人に日本人くらいの我慢強さがあればなぁ・・・。
アノ程度の圧力で息切れ起こしてるのでは先が思いやられる。

ゴロツキ国家包囲網に参加する国募集
募集要項:日本並みかそれ以上の忍耐力を持ってる国。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:57:30 ID:Sn+A8kpf
バランサーだか盾だか知らんが、先の大戦でロクでもないことが証明された
どいつもこいつも文句ばっか垂れやがる土人をなんでフォローせなあかんねん
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:57:44 ID:c6le6t7q
>>114
>募集要項:日本並みかそれ以上の忍耐力を持ってる国。
ないない。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:58:05 ID:qOctTF6w
>>104
蒋介石が生きていた時代は、韓国が霞む程のキョーレツな反日だったけどねw >台湾
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:58:32 ID:hhNCvh/K
>>105
だから台湾のメディアが台湾を批判してるわけなんだが…

台湾の大陸派と中国の戦略だってね
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:58:46 ID:V9q13m/s
>>114
日本は忍耐強いんじゃなくて、馬鹿なだけだろ。
すくなくとも戦後の日本はな
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:59:14 ID:P6Nbss82
つまり。
台湾は日本に中国に軍事的に対抗しろと。

でも、あそこの軍事、維持費だけで十年位で破綻する可能性がw
121子ぬこ@ペット右翼 ◆V97PIrbv6. :2009/03/17(火) 21:00:06 ID:UDA7IA2t
今、日本が台湾にしてあげられることって
国内の台湾の人の国籍を認めてあげるくらいしかできないと思う

下手に今の時点で介入すると現政権の後押しすることになるし……

政権交代するまでは声援送るくらいしかできないよね
122気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/03/17(火) 21:00:30 ID:2p3b+fgT
>>117
台湾にしても中共にしても反日は、政策的な物ですから空気を呼んで反日、親日のカードを切って来ます。
チョンは、基地外レベル
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 21:00:31 ID:hJqX6IBf
アジアのバランサーと言えばあの国のあの方!
124子ぬこ@ペット右翼 ◆V97PIrbv6. :2009/03/17(火) 21:02:54 ID:UDA7IA2t
>>122
当時の台湾は軍事政権下の
ある意味、独裁政治だったからね
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 21:03:06 ID:2Yrmb+60
半島に比べて、台湾からの情報が少なすぎる。
存在感が無いというか、関心が持ちにくいんだよ、台湾は。
日本のマスコミの問題もあるんだろうが…
126気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/03/17(火) 21:04:57 ID:2p3b+fgT
>>124
韓国は、軍事政権の頃の方が親日的だった罠
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 21:05:20 ID:0BJHPJgu
民進党が、日本の主権(尖閣諸島)を損なわなければね
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 21:07:38 ID:gUDSqv6I
>118
メディアが言っても何も変わらん。
金婆さんでさえ、尖閣諸島領有問題だけは譲らんからね。
もしかしたら、尖閣諸島を台湾が譲ったら、台湾いらね。
に日本がなるかもしれんが、自業自得だろ?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 21:09:23 ID:gUDSqv6I
>126
そりゃ下朝鮮の軍上層部は元日本軍だからな。
台湾は国民党。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 21:11:06 ID:9ifXeCim
台湾に投資メリットがあれば、日本政府も対応すると思うけど。
中国みたいにねw
台湾(野党)もハニートラップやら袖の下やら本気で考えてもいいんでない?ww
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 21:13:35 ID:TCz8J7rR
そんなもんで動くようになったら日本が終るだろ。
13245:2009/03/17(火) 21:19:26 ID:+P/7e/dM
>>45
民進党とは会ったようですね、スマソ。
しかし、会っても政権交代しか言わないってもうすぐ辞任の野党党首にわざわざ会ってくれたのに失礼すぎだろ。

【政治】 民主・小沢氏 「政権交代した台湾は、日本より民主主義が進んでる。日本でも政権交代して本当の民主主義を」…民進党主席に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237290332/
133気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/03/17(火) 21:20:14 ID:2p3b+fgT
>>132
なんというか見事に思考停止…
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 21:25:43 ID:Q5YApcua
中国に嫌われないように全力で日本の邪魔をするけど、台湾が中国に吸収されないように守ってって事?
南朝鮮マーク2?
馬鹿なの台湾
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 21:30:57 ID:1U8/Jx/a
>>126
親日というより、朴大統領をはじめ、旧軍や総督府のコネクションがあったからだろう。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 21:41:08 ID:9ifXeCim
どんどん日本が手を突っ込んでいかないと、影響力は低下していくよ。
東南アジアはほぼ中国の影響下(経済圏)にあるし、チベット、台湾は言わずもがな。

137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 21:46:53 ID:qs1b0BSf
アジアのことはアジアでやれ。日本は知らん。
日本は自国の領土領海領空EEZとシーレーンが守れればアジアのことはどうでも良い。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 21:49:46 ID:zsGClTWA
>>136
もう不当な逆恨みに曝されるのは御免なんやねぇ・・・。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 21:55:15 ID:nxiGX9n7
>>136
それならそれでやり方がある
外交に定石はねぇー…
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 21:57:41 ID:JhahVCwm
>>134
中国の民主化運動家が似たような事を言っていたな
韓国は反日全開のくせに事あるごとに日本を当てにするし

土人とは一切かかわりたくねー
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 21:59:09 ID:eOQ5xegm
>>1
色々なお話は、馬クビにしてから。
国が今消えていってるよ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:01:42 ID:lMYG4+WO
>>136
欧米の金を周辺国に突っ込んでたんだがこれからどうするのって話だからなあ

支えるにしても支える国を選ぶ自由はあるしね
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:03:36 ID:5ezQYer9
まさかのバランサー日本待望論。斜め上だなぁ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:06:25 ID:RQMoCZgi
>>1
>「経済、安全保障面でより指導力を発揮してほしい」
無理無理
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:06:55 ID:WgJJ8tMD
チャイナスクールがなぁ…
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:08:14 ID:0UVFrnCt
国内で足を引っ張る奴が多過ぎだから、難しいだろうな。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:08:55 ID:gUDSqv6I
>136
ほっとくと言うのも手である。
そんな感じでバランスとって良いトコ取りしようとばかりしてた東南アジアは、
最近日米にスルーされていた。
そしたら猛烈に支那に侵食された。
ヤバイと感じた東南アジア各国は対応を迫られてる状態。
無能で足を引っ張り兼ねない味方、信用ならない国を選別中じゃね?
あのフィリピンでさえ、南沙関係で遂に支那と対立する事を選んだし。
台湾も両天秤掛けてやって行ける時代じゃないと認識すべきだな
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:11:00 ID:93h1z67e
>>147
シーレーンって知ってるか?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:11:44 ID:9ifXeCim
台湾の歴史、日本の現況を考えろよ。
中国の次の狙いは沖縄だぞ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:13:05 ID:zsGClTWA
>>148
獅子身中の虫って知ってるか?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:14:01 ID:Gugo9zN/
>>148
ソマリア海賊のおかげで、そろそろ海自増強の機運ですな
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:14:06 ID:gUDSqv6I
>148
シーレーンか、で遮断するの?
台湾が健在でもフィリピン、マレーシアが落ちたら同じだぞ?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:14:56 ID:P6Nbss82
>>147
いや。
フィリピンと中国のあの対立は元々存在したものだし。
単に中国からの美味しい賄賂が戴けなくなったフィリピン政府が
動いただけっぽいよ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:18:11 ID:gUDSqv6I
>153
それは知ってるし、ベトナムは前から南沙で支那と対立してる。
フィリピンもそう簡単に引かないのも事実。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:18:33 ID:Gugo9zN/
>>152
遮断されたら幾ら日本でもキレるなw
ってか、シーレーン防衛は個別自衛権で発動可能だった筈
実力で排除すんだろw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:18:53 ID:93h1z67e
>>150,152
利害関係は一致してんだ。
わざわざ台湾を敵に回して日本が苦しむ必要はない。
もちろん、他の国も同じことだ。
放置して中国の好きにやらせるなんて下策もいいとこだ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:19:18 ID:P6Nbss82
>>154
後マレーシアも主張してるんだっけ。
あそこで中国が現在強引な事を始めてるが。
軽く戦争でもやりたいのかねぇ…。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:20:38 ID:P6Nbss82
>>156
敵に回す必要は無いが、現状ではこれ迄以上に何かしてあげる必要も
無いと思うよ。
馬政権にあそこの国民がノーを突きつけないと意味無いし。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:24:50 ID:gUDSqv6I
>156
そんな古い特亜バランサー論はいらん。
敵に回るも味方になるも判断は台湾がする事。
台湾がどうなろうが日本の方針がぶれることは無いからね。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:25:05 ID:Gugo9zN/
>>158
ウリもそう思う
日本に敵対する道を、知らずかそれとも故意かは知らんが、選んだのは台湾自身
自身のツケは自身で払わんとならんよ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:25:29 ID:gUDSqv6I
>156
そんな古い特亜バランサー論はいらん。
敵に回るも味方になるも判断は台湾がする事。
台湾がどうなろうが日本の方針がぶれることは無いからね。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:26:11 ID:1dVxjl1a
下朝鮮がバランサー目指してるらしいから犠牲になってもらおうぜ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:28:50 ID:P6Nbss82
>>160
一応ニュースとかで垣間見ると、あそこの国民、特に若い人は
なんだっけ?尖閣諸島での示威的行動を「あれは変なオッサン達が
勝手にやったこと」程度の認識しかないみたいだし、そんなに
受け入れてもいないみたい。
だから特に敵対してるわけでもないけれど、馬政権のせいで
大陸側の工作は頻繁になってるのは事実。またそれに対する
反発も出てるのも事実って感じだね。
いずれにしてもこの野党のオッサンは、所詮野党のオッサンであって
台湾の政権を代表した意見でもないし、それなりに話は聞いておくが
だからって軽々に動く必要は無いって感じだろうねぇ…。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:29:44 ID:93h1z67e
>>161
あそこらへんが敵に回ったら日本が干上がっていくんだよ。
そんなことも分からない馬鹿ならもう何も言うことはないわ。

馬政権中は現状維持ができればいいってのは同意。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:32:11 ID:zsGClTWA
日本人は姑息な戦略とかより道理が勝るからなぁ。
日本人から観て中国人が悪で台湾人が善って構図ならまぁ救いもあったのだが
公式見解の記録は消えないからなぁ・・・。
中国人は悪だが台湾人も悪ってなっちゃった・・・残念!
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:33:21 ID:9ifXeCim
ほっといて何もないならそれが一番いいのよ。
けど、今の日本の現状は、中国に侵食されている過程の状況。
外堀はどんどん埋まっているわけ。
留学生30万人計画、1000万人移民計画、国籍法改正問題、
外国人参政権問題、沖縄ビジョン、etc・・。
ハードではなくて、ソフトで攻められてる。
スパイ防止法も無いから、ここにも中共工作員がいるだろうな。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:33:57 ID:tM2gZ2d2
蔡英文は、確か日本語を勉強したことがあると聞いた。
尖閣での馬鹿英九の反日行動に対し、冷静に対応するよう
呼びかけてもいたそうだ。
日本にとってはそれほど害悪の人ではないと思う。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:35:19 ID:gUDSqv6I
>164
だからシーレーン遮断するのか?
やるの?そんな事?
その為のインド、インドネシア外交じゃねーの?
がっちり外殻固める為の。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:37:16 ID:93h1z67e
>>168
まさかとは思うがシーレーンしらないの?
ごめん、そこまでの馬鹿だとは思ってなかったわ。

半万年ROMれカス。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:40:11 ID:gUDSqv6I
>169
なんだ池沼か。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:40:15 ID:Gugo9zN/
>>164
米抜きで、備蓄のみで完全撃破出来るが?
それに日本を干上がる程絞れば、全部自身に帰ってくるぞ?
なんせ、日本経済が死ねば世界経済が死ぬ
172抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/03/17(火) 22:40:52 ID:QQr8mCu4
>>168
あのな、ヒントやる

最適航路
経済航路
商船航路

これで分からないなら痛いからこれ以上やめておけ。
173抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/03/17(火) 22:42:07 ID:QQr8mCu4
>>171
備蓄ってあんた…
それ無理だから。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:43:47 ID:93h1z67e
>>171
絶対無理。
何をどう考えたらそんな考えが思いつくんだ?
ちょっと詳しく説明してくれない?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:44:38 ID:gUDSqv6I
>172
だからさ、それは台湾に限った事じゃないでしょ?
って事なんだよ。
シーレーン封鎖とか臨検とか戦時じゃん?
ここまでで俺の言いたい事解るだろ?
176抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/03/17(火) 22:45:35 ID:QQr8mCu4
>>175
で?
あんな、戦争になりそうになるだけで商船航路は迂回するんだよ。
でもって、こなくなる船もでる。
干上がるんだけどね?
分かってる本当に?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:46:40 ID:9ifXeCim
>>175
お前の言ってることは分からんが、お前のオツムの程度は分かった。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:47:26 ID:93h1z67e
ID:gUDSqv6Iはシーレーンというものを「日本が」封鎖すると思ってるんじゃないかと。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:48:11 ID:gUDSqv6I
>156
だからさ。
戦時と平時を同じに考えてどうするの?
俺の話し読んでる?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:48:54 ID:Gugo9zN/
>>173
>>174
このスレの流れだと、相手は台湾とフィリピンでしょ?
シーレーンの対象国全部による、完全封鎖という話じゃないなら、可能じゃないかと考えたんだけど?
考えが浅いと言うならすまん
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:50:04 ID:gUDSqv6I
>176
御免間違えた。
戦時と平時を同じに考えどうするんだよ?
俺の話し読んでる?
182抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/03/17(火) 22:51:29 ID:QQr8mCu4
>>180
わかった。
先ずは、世界地図を見ろ
でな、台湾とフィリピンの位置を見ろ

商船航路は、おおざぱに言って、日本の東に行くのと
日本の南西に下がりそして西の二本ある。
で、エネルギー資源、市場等で多いのは西
確かに米国向けの東も多いが、その他は西

で分かるな?
干上がるんだよ。
石油が枯渇する。
183抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/03/17(火) 22:53:08 ID:QQr8mCu4
>>181
よし、平時だな。
では地図見たね?
で問題です。

南西におりて西に行く航路
真南におり、南東に一寸移動、南西に移動北西に移動西に移動

どっちか輸送コスト、期間短いとおもう?
でもって、どちらが安全?

理解出来るか?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:53:26 ID:93h1z67e
>>180
ぶっちゃけ、自衛隊は外に出たら軍相手には戦えないってのもある。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:53:59 ID:9qTIkj5w
日本がバランス役か。9条撤廃、核とまでは行かなくとも外へ届くミサイル、
ザイニチ問題。問題山積。
186抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/03/17(火) 22:55:36 ID:QQr8mCu4
>>184
ID:gUDSqv6I は地図見てるみたいね。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:56:14 ID:gUDSqv6I
>182
だからさ、戦時以外にいつ誰がシーレーン封鎖するんだよ。
戦時も敵性国家の海域通行するのかよ。
その為のインドネシア外交じゃねーのかよ。
干上がるってそりゃ平時と同じなら干上がるだろうな。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:56:57 ID:e5M1194O
日本の自衛思想の元で日本の自衛の傘の下に入れる機構を作れれば信頼度だけは高いよなw
世界で一番約束を守る民族だからな〜
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:58:16 ID:93h1z67e
>>186
地図見ても理解できないようです。
真下のレス見た限り、地図さえ見てないようですが。
190抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/03/17(火) 22:58:32 ID:QQr8mCu4
>>187
あのな、地図見ろっての
台湾とフィリピン近海を通らない航路考えてみろ。

今の日本の商船体系(タンカー含む)はな、台湾近海と
フィリピン近海を通る事を前提に作られている。
それが、インドネシアの南側を通る航路なんかになってみろ
輸送体系が崩壊するんだよ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 23:02:10 ID:gUDSqv6I
>190
御免なさい悪かった、俺の負けです。
頑張って下さい。
192抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/03/17(火) 23:02:10 ID:QQr8mCu4
>>189
うーむw
でもレスこないから今回こそ見てるかな?(^_^;
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 23:02:38 ID:Gugo9zN/
>>182
封鎖すると石油が枯渇するのは理解してる

ウリが言いたいのは、封鎖開始時点で日本は有事体制に成らざるを得ないと言う事
そうすると、封鎖対象国の封鎖を打ち破る為に実力を行使するだろうと言う事
フィリピンや台湾に、日本に対抗出来るだけの戦力が有るとは思えんし、継戦能力を早期に奪うのは可能だと思う

そしたら、逆封鎖しちゃえば、ソマリア海賊以下の脅威になるんじゃないかと思うんだが?
まだ甘いかねぇ?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 23:04:02 ID:93h1z67e
>>193
そこで戦える航空戦力はないぜ。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 23:04:40 ID:hO/l2mLj
>>190
いや、彼は戦時下じゃなければ航路を変更する必要が無いと思ってるみたいよ?
196抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/03/17(火) 23:05:26 ID:QQr8mCu4
>>191
いあ、そんな頑張れと申されましても

>>193
台湾、フィリピンが中国側になった場合、中国大陸との間が
中国のバスタブになる。
継戦能力はなくならんどころか、下手すれば堂々とした増強で
悪夢の世界になる。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 23:08:56 ID:Gugo9zN/
>>196
中国出たら日米安保で世界大戦開始w
一応同盟まだ組んでるしねw
198抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/03/17(火) 23:12:17 ID:QQr8mCu4
>>195
えーと、政情不安になっても戦時じゃないから迂回せんと?
そら凄いわw


>>197
極論すれば直ぐにならん。
直ぐに困るの日本だけだから。
欧米は大西洋航路があるから影響が出るまでに余裕がある。
ま、日本が困ると世界経済がおかしくなるというのはあるが、
世界大戦になるまでは、非常に長い時間がかかる。
その長い時間の間に日本は大変厳しい状況になるんよ。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 23:15:00 ID:VMxZKEVw
日本の主権が「台湾」によって既に損なわれて困ってるんだけど
まずはそっちをかたずけろよ!
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 23:19:55 ID:9ifXeCim
>>199
台湾の裏に中国がいる。
馬は本省人。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 23:20:46 ID:eQ49Qsp4
>>198
日本は脱石油を急がないとならんなあ。
それでもシーレーンが重要なことには違いないけど、
重要度を下げる努力はしたほうがいいな。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 23:20:57 ID:hO/l2mLj
>>200
×本省人
○香港人
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 23:22:00 ID:k4+ujXeU
中共なんて、案外「え?マジで?」ってなふうに、崩壊するように思えてならん。
国内に火種が有り過ぎ。一生懸命隠してるが、民衆の不満が燻って外に出始めてるしね。

崩壊始めれば案外早いかもよ?高級幹部の家族なんて、既に海外避難(亡命許諾済み)始めてるし。
党による制御が効いてるうちはいいんだけど、軍部が言うことを効かなくなってきたら・・・
退役軍人も不満爆発させてるしね。党が無理やり抑え込んでるけど・・・ヤバイよなぁ。

今は一応国としての体裁は保ってるけど・・この世界金融危機でどうなることやら・・
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 23:22:19 ID:opp92CLf
>>1
バランサー役は韓国にどうぞ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 23:23:06 ID:9ifXeCim
>>202
ごめちょ。
全く逆、外省人だったw
206ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/03/17(火) 23:25:42 ID:bJ7Rk+c6
>>201
水素からエネルギー取り出しますかにゃ?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 23:26:31 ID:9qTIkj5w
>>204
偏りすぎるバランサーが持ち味だからな。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 23:30:42 ID:1U8/Jx/a
>>203
もう実質的には、崩壊していると思うね。ケンシロウに止めを刺された
モヒカン頭の悪党と同じで、「お前は、もう死んでいる」状態。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 23:38:55 ID:9ifXeCim
>>203
あの国は内政の統制が取れなくなると、いつも外敵を作って国をまとめようとするからね。
その外敵は日本でそ。

今年の4月から反日活動が活発化するらしい。
南京映画のドイツ公開に始まり、日本では南京訴訟、慰安婦訴訟、731部隊訴訟・・。
中国の弁護士のバックにいるのは、共産党幹部の親類だからね。
日本も裁判員は信用ならんし、マスコミは贖罪意識を植え込むだろうな。
http://circle.zoome.jp/matarihosyu/media/1218
210抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/03/18(水) 00:01:55 ID:+bzkACSE
>>201
なんだけど、迂回航路だと、大げさに言うと、石油輸送しているのか、
輸送のついでに石油を運んでいるのか分からん世界になるからなぁ。

>>206
水素貯蔵合金とか樹脂が出来ればいつでもOKなんだけどねぇ。



しかし、風呂に45分も入っていたら死に掛けた…
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 01:41:18 ID:3P/mTiac
バランサーは韓国の盧武鉉大統領が立候補したではないか?あはは。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 10:19:09 ID:ZlCMoOfe

日本に中国批判を禁止【日中記者交換協定】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6221998
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 10:22:26 ID:p53YfR5/
脱亜入欧
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 10:23:46 ID:Zi/uXhkV
む、そのバランスを取るために日本軍有化に協力しろよ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 10:25:05 ID:1bz64Q39
核装備に協力したら考えてやるよ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 10:27:42 ID:1k8GtL2h
バランス取れって言ってもさぁ、それやったら内政干渉に成るだろ.
まず馬を何とかしろよ、話はそれからだろ.
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 10:32:02 ID:PwLXWjXP
勝手に決めるな、こういう中国人の感性が日本人は
嫌いだ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 11:20:35 ID:veOoDsy5
>>209
反日活動が激化すれば、それだけヤバイってことだな。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 18:53:28 ID:n5lFPREw

忘れ去れた台湾史 日本時代編 第一回 1/7【訳付き版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1891937
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 19:04:18 ID:QRYMFgH9
ウマとかいう間抜けを処分してからまた来い。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 19:07:31 ID:2OuwU55t
この野党主席殿に、今日の馬野郎のトンデモ発言――天安門大虐殺と日本人による
統治と二・二八事件を同列に扱いやがった件――に対する見解を聞いてもらいたい。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 22:28:57 ID:n5lFPREw

「我々台湾人を、不誠実な中国人と一緒にするな!!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2231343
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/18(水) 22:39:17 ID:pc/UL4Fp
これから韓国がアジアのバランサーとか寝言抜かしたら、
中国と台湾のバランスを取ってきてくれ、って頼もうぜw
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/19(木) 00:13:30 ID:XSVd1MaI
「卑怯なコウモリ」って話を思い出したわ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/19(木) 02:51:31 ID:W0dI480v
台湾は中国系政府をどうにかしてくれ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/19(木) 02:56:21 ID:BDOwkasx
まあ良いんじゃねぇの?台湾の安定は日本の利益じゃん。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/19(木) 07:26:31 ID:huGsgq8C
バランサー?
そんなのはバカチョンにやらせろや
大国ナメんな
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/19(木) 07:49:24 ID:xhG1SPNL
尖閣諸島に関しては
台湾が良く起こすが
中国がどのように入り込んでるのか知りたい。
台湾には国のポジション的に日本に喧嘩売る動機が無い。

やのに尖閣諸島に突っ込んでくるのは
台湾と看板かかげながら中国が突っ込んで来てると思う。

中国には台湾と日本が仲違いしてほしい動機がある。
229闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/03/19(木) 08:12:13 ID:QYEXxWpI
>>1
尖閣でいっぺん決着つけてからでも悪くはないと思うのだね
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/19(木) 08:16:47 ID:H4FYw4Cs
日本のマスコミや政治家は台湾と韓国の扱いが違いすぎ
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/19(木) 11:20:12 ID:q57ibcjv
「台湾独立の信念固い」未来の女性総統候補が明言
2009/03/19(木) 11:02

  18日付「環球時報」は、台湾の蔡英文(ツァイ・インウェン)民進党主席が17日、
訪問中の東京で「台湾独立の信念は固い」と語ったと報じた。

  野党・民進党の蔡主席は、2008年5月に就任した民進党初の女性党首。
同年7月にテレビ局が行った世論調査では支持率49%と国民党の馬英九総統(30%)を上回る
支持率を得ており、未来の女性総統候補との呼び声も高い。

  前党首の陳水扁氏は2000年の総統選挙で、「台湾独立」を掲げる民進党からの初の総統となったが、
就任後は徐々に支持率が低落。昨年11月に横領やマネーロンダリングの疑いで逮捕され、
現在も拘留中だ。ただし当初から逮捕の不当性を訴え、何度もハンガーストライキを行うなど
抵抗を続けている。

  「環球時報」によれば、陳前党首は面会した「台湾国家連盟」の代表に対し、
「蔡党首は各方面の反応を恐れて、『台湾独立』を語らない」と述べたことがある。

  蔡党首は今月15−17日に訪日。最終日に東京で開かれた記者会見で、
記者が前総統の発言について質問すると、同党首は日本のメディアがこの発言を報道したことは
意外だとし、自分は「台湾主権の確保と、台湾人共通の主権意識の結集」に注力していると語った。

  蔡党首は、「中国が台湾の主権を主張し、軍事的な威嚇を行うなど困難な局面だが、
アジア全体の情勢を見て、台湾にとって最良の立脚点を探りたい。
アジア全体の関心事に最も有意義な関わりを持ちたい。」と述べた。

  最後に「私の信念は固い。何も恐れない」と陳前総統の発言に反論した。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0319&f=politics_0319_004.shtml
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/19(木) 11:54:25 ID:XKXlcwSN
馬政権になってから一気に中国に近づくようになったけど、
国民が近づきすぎだっていって60万人がデモしたんじゃなかったっけ?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/19(木) 11:54:56 ID:Q3EVaYow
押し付けだろ。

こいつら。


234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/19(木) 12:48:36 ID:v1SmVH6p
というか、
まともな人間なら朝鮮人や中共の統治下に置かれたい、なんて思うわけが無い。

台湾を見殺しにすることはない。
仮に台湾側に日本に対する下心や野心があったとしても、
日本はそれに簡単に屈する程弱くは無い。
もっと言うと、戦争になっても日本は台湾くらいいつでも倒せるだろ?

日本は台湾側が何か画策していたとしても、それを恐れる必要は無い。

中共と朝鮮人勢力の、拡大阻止を常に考えるべきだと思う。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/19(木) 12:54:56 ID:b/rnsNI5
>>231
>   「環球時報」によれば、陳前党首は面会した「台湾国家連盟」の代表に対し、
> 「蔡党首は各方面の反応を恐れて、『台湾独立』を語らない」と述べたことがある。

台灣独立を期待されて総統に就任したのに、就任した途端に一気に「台灣独立」を
トーンダウンさせた陳水扁なんかに言われたかないわな。
まあ、陳水扁は陳水扁でこの件に関しては言いたいことがあるだろうけど。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/19(木) 12:57:33 ID:tvmA0tTV
>>228
国民党左派、本省人プロ市民あたりが黒。
237236:2009/03/19(木) 12:58:07 ID:tvmA0tTV
外省人だった。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/19(木) 12:59:14 ID:WeFDf+Z8
東アジアは、ばらんばらんさー
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/19(木) 13:20:26 ID:xXdOous1
>>234
日本は敗戦後に鎖でがんじがらめにされてるからそう簡単に戦争はできないよ。
海賊退治や同盟国への給油程度で政治問題になる程大騒ぎするくらいなんだぜ?

普通の国家並みの体制なら竹島や尖閣ガス田を盗まれるような目にはあっていない。
今の日本は必死に鎖を解いている最中。
現状では有事の際台湾を助けたくてもできる事は限られている。
9条等の鎖が解けて国家として通常運行しだしたら直接武力をもって助けられるようになると思うよ。

だがしかし、台湾とは軍事同盟が無い。
例え利害が一致していたとしても、有事の際どれだけ助けられるかは国民感情に寄る所が大きいかもしれない、
それを台湾は反日でぶち壊してくれたからな。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/19(木) 13:37:48 ID:uqX4oehW
自らすすんで志願した韓国は無視ですかwwwwww
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/19(木) 14:33:27 ID:PNY2XV4G
台湾といいオーストラリアといい最近親日政権が親中政権に変わってるのは危機感を持ってる。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/19(木) 18:19:42 ID:6qv52Dmc
【WBC】「犬の肉は韓国の力?」・・・台湾、日本を応援して露骨な韓国非難[03/18]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237423695/
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/19(木) 19:01:14 ID:+BWZDclS
>>241
陳水扁は左翼の独立派というだけで親日じゃない。
オーストラリアも親米だっただけ。
そもそも世の中には親日政権とか反日政権というジャンルが存在しない
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/19(木) 19:06:40 ID:h203uj2Z
>>1
いつも思うのだが…
台湾が中国に取り込まれるという事は台湾人が考えているよりずっと危険な事だと思うんだぁ
取り込まれた最初の内は良いだろうが…本当に恐ろしいのは中国が崩壊しそうになった時だ。台湾は経済的にも政治的にも全てが崩壊するだろう
一度手に入れたら中国は台湾を絶対に手放したりしない。それだけならまだしも、場所的に紛争の最前線、矢面に立たされる
国として独立していれば拒否も出来るが取り込まれてしまったらまず無理だろう。チベットを見るがいい…
日本に助けを求められても中国に自国の事と言われれば日本には手が出せない

台湾人は分かっているかもしれないがもっと危機感を持った方が良い
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/19(木) 20:47:46 ID:6qv52Dmc
<続報><中国大型観光団>嫌がらせ連発、遊覧船をモデルガンで銃撃―台湾
http://www.recordchina.co.jp/group/g29643.html

ツアー団は無店舗販売大手・アムウェイ中国法人の社員旅行。合計で1万2000人が台湾を訪問する。
17日、第一陣となる1600人が台湾に到着した。事件が起きたのは到着直後の昼食。
「台湾人」と書かれた服を着た老婦人がレストランに乱入、「台湾独立」と叫び一時騒然となった。
翌18日、ツアー団は台湾最大の湖・日月潭を訪れた。ところが乗船した遊覧船はモデルガンで狙撃され、
窓ガラスにひびが入る事件が発生した。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/19(木) 20:59:57 ID:mD5eNwng
日本保守本流の自由民主党のパートナーは、昔から中国国民党と韓国ハンナラ党ですよ

台湾民主進歩党は日本民主党や韓国民主党と仲良くしてなさい( ̄ー ̄)
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/19(木) 21:05:10 ID:XhZGZKLb
乗ってやってもいいけど、
とりあえず盲腸を取り除いてくれんか?
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/19(木) 21:30:38 ID:b/rnsNI5
>>245
嫌われてるな中国人。
中国人旅行者の懐を狙っての台灣誘致なのだが、
地元ではそれほど歓迎されていないということなのか。
「武士は食わねど高楊枝」の心境?

しかし、被害にあったのがアムウェイ中国法人というのがなんとも。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/20(金) 03:12:49 ID:XbKp6FEx
ドンドン下に落ちていくのが気になる…
何故こげん落ちんの早と
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/20(金) 15:56:08 ID:HxeAX68k
共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6396722


共産主義者の大東亜戦争責任(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA

共産主義者の大東亜戦争責任(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=F8-suGPP4sA

共産主義者の大東亜戦争責任(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=uFMtTokCuXs
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 00:41:13 ID:Fhhc1fSk
台湾頑張れー
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/23(月) 01:08:40 ID:GxMplB/w
「日本はリーダーシップを」とは言わないってところが
台湾のしたたかさだよな。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/25(水) 21:36:01 ID:bETcVoRL

【蔡英文 民進党主席 東京講演会】目前の台湾情勢と台日関係[桜 H21/3/23]

1/2http://www.youtube.com/watch?v=FCPW-GSNanA&feature=channel

2/2http://www.youtube.com/watch?v=RffwCzWWU6A&feature=channel

蔡英文主席は、「尖閣諸島の帰属権は台湾にあり、
日中が領有権を巡って争っても台湾は領有権をする。」

国民党からではなく、民進党からこの言葉が出てくるのはなぁ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/25(水) 21:37:18 ID:bETcVoRL
上記:”台湾は領有権を主張する”です。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/25(水) 21:37:32 ID:vkRwrn6m
てめえでやれ
もしくは韓国に頼め
日本に面倒を押し付けんな
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/25(水) 21:39:17 ID:7wnqO3vw
馬が辞めてからかなぁ
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/25(水) 21:41:46 ID:9oa4xtwg
台湾は東アジアでは日本以外で唯一の民主国家だからなあ。
大事にしてあげたい。
258ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/03/25(水) 21:47:18 ID:kSd86M0R
バランサーなら隣にいる国がそうです。
バラストにしたいけど
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/26(木) 18:38:45 ID:RGnNLXMI
親日とか嘘ばれてるしとうかそろそろ腹決めろ
何時までもスケベ心出してんじゃねーよ
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/26(木) 18:39:48 ID:h11Bcnne
【ネトウヨの8割が低学歴、3割が無収入だという事が判明】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238057298/


50 名前: オオイヌノフグリ(愛媛県)[] 投稿日:2009/03/26(木) 18:06:20.00 ID:e75I5HKZ
ネトゲ廃人で無職、その上ネトウヨ。
ってのならかなり居そう。

54 名前: キンケイギク(アラバマ州)[] 投稿日:2009/03/26(木) 18:08:13.68 ID:tGntAHzI
>>50
ネトウヨ率高いよね。
最底辺であることを自覚してるから、誰かを見下したいんだろう。
ウヨなら、自分が「日本人」であることだけで、誇りを持てるから。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/26(木) 18:45:37 ID:fdZWLsj+
だがちょっと待って欲しい。
そもそもバランスを崩すな。中韓を黙らせるべき。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/26(木) 18:47:18 ID:btzO/QPM
>>258

吹いたw
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/26(木) 18:47:19 ID:JJltL/oG
>>253
もう 駄目かもしれんね|´・ω・`|´・ω・`|
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/26(木) 18:53:08 ID:RGnNLXMI
どうしようもないな
インド、ロシア、東南アジアに猛烈にアタックしてるしな
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/26(木) 19:52:58 ID:IQ4yIpiu
そもそも中共の傀儡政権を選択したことで台湾は詰んでると思うんだけど。
無頓着な日本人に比べれば尖閣諸島の位置と日本が領土とする意味くらい判ってるはずなのに、香港の団体に踊らされてるし。
台湾東側の防空識別圏が与那国のそれと被る筈だから、台湾が中共化したら間違いなく紛争地化するのにね。

まあそれを回避するために沖縄の領土主張もしているし、移民してるんだろうけど。
作戦のスパンは長いけど、なんかアメリカの飛び石作戦を連想するわ。
言わずもがな日本は後手後手で誰も責任取らないと…
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ID:RGnNLXMI

悔しいのか?