【韓国】GM大宇の稼働率50%割れ、部品業者に打撃 [03/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼71@はらぺこφ ★
今年に入り、GM大宇の設備稼働率が平均で50%以下に落ち込み、同社はもちろん部品業者が
苦戦を強いられている。特に今月31日以降、米政府がGM大宇の親会社であるゼネラル・モー
ターズ(GM)の再建計画案をどのように処理するかによって、GM大宇の運命が決まるとみら
れる。

カトリック大の金基燦(キム・ギチャン)教授(経営学)は「GMが破産するにせよ、何らか
の形で生き残るにせよ、短期的にはGM大宇の稼働率が現在より低下するか、生産が中断され
る事態に至る可能性がある」と指摘した。

GM大宇の自動車販売台数(輸出を含む)は、昨年6月に9万4189台で過去最高を記録した後、
急速に落ち込んでいる。今年1月は3万7303台で、半年で60%も減少した。同社の危機は、親
会社GMの経営難で代金が円滑に支払われない「内部的要因」と世界的な需要低迷、GMの世界
におけるディーラー網崩壊という「外部的要因」が重なって起きたものだ。

◆部品メーカーの生き残り競争

業界によると、GM大宇がGMから受け取る輸出代金、部品業者がGM大宇から受け取る納品代金
の支払いは1カ月以上遅れているという。GM大宇の1カ月の輸出代金を1兆ウォン(約655億
円)とした場合、支払いが1カ月遅延すると、部品業者は約6500億ウォン(約425億円)を受
け取れない計算になる。このため、キャッシュフローで打撃を受ける部品業者が増えている。

その上、GM大宇の販売拡大戦略に沿って、昨年まで大規模な設備投資を行った企業は二重の
苦しみを味わっている。ある部品業者は昨年末まで、「ウィンストーム」のディーゼル仕様
車に使われる部品を供給するため、生産ラインを大幅に増設したが、今年に入り生産が事実
上中断し、倒産の危機に追い込まれた。

◆米政府のGM処理で悪影響避けられず

米政府に金融支援を求めたGMは、過去2年間の損失が110兆ウォン(約7兆円)に上る。GMは既
に政府から20兆ウォン(約1兆3200億円)の支援を受け、25兆ウォン(約1兆6500億円)の追
加支援を求めている状況だ。最近毎月4兆−5兆ウォン(約2600−3300億円)の損失を出して
いる企業に支援を継続するのは困難とみられる。

破産直前に経営陣、労組、債権団が歩み寄って、破産前の債務再編手続きに入った場合、
存続の可能性もある。GM労使の合意が成立しない場合には、破産保護申し立てへと進むこと
になる。GMの内部報告によると、同社が破産保護申請を行う場合、販売が前年比80%落ち込
むとみられる。そうなれば、GM大宇も多額の損失は避けられない。

◆GM大宇、大幅減産か

ある外資系投資会社幹部は「GMグループ内でもGM大宇は小型車の生産基盤を持っているため
問題ないという考えは甘い。半製品(完全現地組み立て車)の輸出は、昨年の100万台前後か
ら今年下期にはなくなる可能性もある」と指摘した。

また、GM大宇の新車開発プロジェクトは大半が中断している。このため、1−2年後に市況が
回復しても、販売する車がなくなる事態が予想される。

しかし、韓国政府などがGM大宇の再建に積極的に乗り出すのは困難だ。まず、米政府による
GM処理の結果を見極めなければならず、GM大宇だけを支援するのではバランスを欠く。

BMRコンサルティングのイ・ソンシン代表は「さらに大きな危機が予想よりも早く訪れること
を認識すべきだ。政府と業界は今後のシナリオを綿密に分析する必要がある」と訴えた。

崔源錫(チェ・ウォンソク)記者


朝鮮日報 2009/03/15 07:18:54
http://www.chosunonline.com/news/20090315000016
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 13:37:17 ID:HEaJKvqg
ニダ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 13:37:20 ID:ZY/LSqeN
ヌギャー
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 13:38:47 ID:ZwREuSZQ
アイゴー また職がなくなった
hahahahahahahaha
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 13:39:32 ID:hKnNsZQ0
押しかけ残業すればいいじゃん♪
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 13:40:27 ID:n5b3S8nn
>>1<ヽ´∀`>嘘ニダ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 13:41:13 ID:I3Lme1aI
50%割れとか以前に稼動できている事に驚いたんだが。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 13:41:48 ID:7IeWTJT6
そんなときは韓国伝統のストをするんだ!
出勤扱いになる上に、自分たちに有利な勤務条件を突きつけれれるぜ?





要求をのんだ結果、会社が無くなっても知らんがな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 13:41:54 ID:ofAcY6Bv
やっぱりヒュンダイだね!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 13:43:14 ID:9Rb+o7Bd
あれ?ちょっと前のニュースで韓国企業はウォン安で
他の国と比べて景気は後退していないとかニュース
出してなかったか?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 13:46:56 ID:pw6KrNG2
GMから株を買い戻して独立すればいいじゃん
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 13:53:52 ID:VaSa3bb7
稼働率50% 立派だ。
米国では10%-20%という部品会社もあるんだから
稼働率50% 誇らしい!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 13:54:40 ID:n7ejsDNF
>>10
だからそこは・・・突っ込み禁止箇所・・・幼女のアソコと同じく
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 13:55:15 ID:s8U9fPo3
>>12
稼働していること自体?

チョンの自己申告が50%・・・怪しい

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 14:05:43 ID:lIdKkgRY
日本なら3次下請企業の即死ですが
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 14:09:44 ID:xmQvVJHF
GM大宇トヨタになればいいのに
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 14:11:12 ID:iiriaJkH
>13
待て、韓国では幼女どころか赤子でも突っ込みOKだぞ!


・・・・いや、流石に不謹慎かこのネタは。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 14:11:25 ID:Numlo03W
>>16
トヨタに鼻で笑われるがなw
19対韓番長認定委員会委員長 ◆KRAEZTHDss :2009/03/15(日) 14:22:36 ID:Nj/ZFHT6
一方双龍自動車は会社が操業停止指示したにもかかわらず自主操業をしていたのであった
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 14:32:30 ID:0qzC4mTE
>>19
それ本当?
でも、韓国ならやりそうだよな。
21対韓番長認定委員会委員長 ◆KRAEZTHDss :2009/03/15(日) 15:00:55 ID:Nj/ZFHT6
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/0d38734a0b5500b408ee92f600cb0d38

でこのあとに・・・
閉鎖命令が出たにもかかわらずにそうぎょうしたとか・・・
どこのニュースだったかな・・・・失念した
22対韓番長認定委員会委員長 ◆KRAEZTHDss :2009/03/15(日) 15:58:32 ID:Nj/ZFHT6
確か旧正月ごろ・・・為替が昇竜拳してて・・・
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 16:12:12 ID:A0JHdwx1
>>16
大宇はたしかホンダが救う手はずになっていたはず

トヨタは現代だよ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 16:59:08 ID:5NXSZoAD
>GM大宇の親会社であるゼネラル・モーターズ
また変な要求くるかも。お前が潰れたせいだとか
テンプレだけど謝罪と賠償とかさ
昨年末だか年始だかvolt関連でホルホルしてたのに
GM大宇&LG
>韓国政府などがGM大宇の再建に積極的に乗り出すのは困難
国本体が危ないから基幹産業?どうにかしたくても
どうにもならないんだろうな…。っていうか、
他人の危機なんかに巻き込まれたくはないか、
例えそれが政府だろうが半島気質として
25ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2009/03/15(日) 16:59:43 ID:MSVtc+Z0
さっさとGMの名前を外せば良かったのに。
鈴木みたいに。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 17:03:29 ID:D9gus7K4
あれGM大宇って潰れたんじゃ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 17:10:38 ID:8UIuMZIT
下請けの日本企業は大変ね くすw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 17:37:40 ID:9RCYXbDj
デウなんて10年前に潰れた会社なんだからどうでもいいだろw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 17:45:34 ID:v82bgXsf
>>26
それは双竜自動車
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 17:51:55 ID:YpyjmBTF
起亜、大宇、サムスン、双竜。要するに
ヒュンダイ以外全て一度倒産済み。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 17:58:48 ID:wECd6ksg
現代以外は潰れるのが韓国自身のため。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 18:01:53 ID:8WKFqoNK
大丈夫為替も1500切ってる。
韓国のはってん問題なし 気のせいだ>>1

W
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 18:18:41 ID:arlIS8ta
>32
日本から輸入する部品・鋼板・機械
なにもかも2倍で大変だな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 18:24:22 ID:8WKFqoNK
>>33
”大”韓民国だから、大きい数字大歓迎。
問題ないはずだよw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 19:11:23 ID:8GE2hn5P
>>34
“DIE”韓民国
かもしれない
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 19:27:37 ID:dFLsJcIW
>>25
大宇って倒産してGMの傘下になったんだから、外そうにも外せないんじゃ?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/15(日) 21:24:50 ID:vkTId+l8
売れなくても造れば造るほどGNPがアップするアホ統計

日本では、売れない在庫は不良資産として厳しく生産管理されているというのに。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/16(月) 11:03:48 ID:P2W/c1CR
GM大宇の販売拡大戦略に沿って、昨年まで大規模な設備投資を行った企業は二重の
苦しみを味わっている。
GM大宇をトヨタに置き替えれば日本でも使かえるニダ。



39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>38
トヨタは設備投資を借入金でしてたか?