◆◆◆スレッド作成&継続依頼スレ★111 ◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
外交部:WHA参与名義の最低線は「中華台北」 2009/04/01
5月にスイスで開催されるWHA(WHO・世界保健機関の年次総会)に、台湾が初めてオブザーバーとして参加できる見通しが高まっている。
外交部の林永楽・常務次長は1日、立法院(国会)で、「参加する場合の名称は『中華民国台湾』が理想だが、
最低でも『中華台北・チャイニーズタイペイ』とし、仮にそれ以下の主権を曖昧にする名称になる場合は無理に参加を求めることはない」と述べ、
受け入れられる最低ラインを明確にした。名称や参加方式などで中国大陸側と協議すると見られているが、
協議を中国大陸で開催することや、参加が決まった場合に中国大陸を通して招待状を受け取るような事は絶対ないと強調した。
<転載・略>
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=76354&BlockID=31