【北朝鮮】「ミサイルの迎撃決断を」拓殖大学大学院教授・森本敏 − 産経・正論[03/13]
1 :
すばる岩φ ★ :
2009/03/13(金) 04:20:26 ID:??? - 【正論】拓殖大学大学院教授・森本敏 北朝鮮ミサイルの迎撃決断を -
≪米国の出方にかかわらず≫
北朝鮮が1998年8月、日本に向けて発射したテポドン−1ミサイルは日本海と三陸沖に
分かれて着弾した。北は後に人工衛星の実験と発表したが、人工衛星とは判別されなかっ
た。2006年7月にはテポドン−2を発射したが、これは推進体の切り離しに失敗したらしく
上昇途中で落下飛散した。今回また、ミサイルの発射準備中だが、北朝鮮の技術開発が
進んでいるとすれば、今までより射程は大きいと予測される。
ミサイルが発射台に据えられると、型式、発射時期、発射方向などが推測できる。アラスカ
に向かうとなれば中国・ロシアの上空、グアムに向かうとすれば韓国の上空を飛翔する。地球
の自転を考慮すれば日本を飛び越え、はるか太平洋上に着弾すると考えるのが自然である。
今回も北朝鮮は人工衛星の発射実験だと言っている。それは太平洋の公海上に落ちれば
国際法上の問題はなく、ミサイル防衛で撃墜される恐れも国連安保理の制裁を受ける恐れも
ないと考えているためかもしれない。
今回の発射実験はオバマ政権を牽制(けんせい)し北朝鮮の立場を有利にすることを狙い
つつも、ミサイル開発計画を確実に進めようとする意図の現れであろう。とすれば米国の出方
にかかわらず発射実験はすると考えるべきだ。空域確保のため韓国に民間機航行の安全を
保証しない、と脅かしているのはその証左である。
≪首相の自覚を求める≫
日米両国は今までと異なりミサイル防衛の態勢を整備しつつある。ただ日本を飛び越えて、
はるか太平洋上に着弾する射程も射高も大きいミサイルには、日本海に配備するミサイル
防衛搭載イージス艦では技術的に対応不可能である。日本やその周辺に飛翔するものは
対応できるし、当然、撃墜するべきである。そうでないとミサイル防衛システムを配備した理
由が説明つかない。
現在、日米両国は情報収集を強化し、警戒監視に努めている。実際に発射された場合には、
米国の早期警戒衛星から送られた情報を基に米本土の防空システムが弾道経路、着弾点
などを計算し、複数のルートを経て日本に情報が伝達される。指揮系統に基づいてイージス艦
やパトリオットが対応することになる。米国のミサイル防衛システムも決められた手順に従って
同様の対応をするであろう。
これだけのことを前提に、今後、とるべき対応と問題点を指摘したい。第1に、わが国の政治
決断を急ぐべきである。ミサイル防衛は自衛隊法第82条の2項に基づき、防衛大臣が内閣
総理大臣の承認を得て、指揮官に対処権限を委任する仕組みになっている。総理の承認が
なければミサイル防衛は機能しない。この対処要領は、航空総隊司令官がイージス艦艦長
やパトリオット部隊指揮官に下令し、飛翔するミサイルをわずか数分のうちに撃墜するもの
である。
その手順は防衛省内で決められているが、これを有効にするためには空域をクリアにする
必要もあるし、パトリオットミサイルの運用に必要な電波管制も必要となる。まだ総理の政治
決断は下っていないが、時機を逸したのでは取り返しがつかない。
(
>>2 以降に続きがあります。)
ソース : 産経 2009.3.13 02:56
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090313/plc0903130257002-n1.htm
森本は田母神さんの件で正体がバレた
北朝鮮の現体制が崩壊したとき、いったい何が起きるか。 2ちゃんねらの一人として、あらかじめ予言しておきます。 1)にわか反体制運動家の出現 それまで金正日体制に取り入ることができずに冷飯を食わされていた人間が、ある日突然 「俺は独裁に反対したためにずっと睨まれていたんだ」 と言い出します。まるで金正日の影響力が安全なレベルに下がるのを待っていたかのように、 それまで名前も顔も存在も知られていなかった「反体制運動家」が雨後のタケノコのごとくあちこちから出現。 体制崩壊の主要因が経済破綻だったにもかかわらず、まるで独裁政治を終焉に導いたのが自分の手柄であるかのように自慢げに振舞います。 2)みんな「俺は強制されていた」 それまで金正日を将軍様と呼び、進んで独裁体制を支持していた人たちは、体制が後戻りできないところまで破綻したのを見抜くやいなや 「自分は騙されていたんだ!」 「強制されていたんです!」 と、自分たちも独裁政治の被害者であったことをアピールしはじめます。 まるで恋人に騙された女子高生のようにつぶらな瞳をパチクリさせながら、 「純真な自分」が意に反する支持を独裁者から強制されていたことを世界に向けて訴えます。 3)独裁体制が続いたのは日本のせいだ そして「にわか反体制運動家」と「騙されていた善良な人たち」は口をそろえてこう言い出します。 「あんなひどい独裁体制が21世紀まで続いたのは、日本が経済支援をしたからだ!」 「金正日体制を裏で支えたのは日本だ!」 「北朝鮮に独裁国家があったのは、日本のせいだ!」 「日本は復興を支援して当然だ!」 これ、絶対当たりますから、あちこちに貼っておくといいですよ(笑)。 そのときに「ああ、そんなことは日本では前からネットで予想されてましたよ。」と言って微笑むためにも、ね。
今頃右のご機嫌取りしてもおそいんだよ
政治家はちゃんと戦争を覚悟するべきだ。 北朝鮮がいる限りそれはリアルな話だ。
太平洋に向けて撃たれたら迎撃できないのか・・・
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 05:05:14 ID:UoJs2mHx
落下してくる一段目の残骸を迎撃してみるテストをするんだろうな…
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 05:07:48 ID:wUiSFqgI
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 05:10:55 ID:ubOEByvC
まあ練習にはなるだろ。 もともとMDのデータは「きりしま」が獲得したテポドン追跡データーしかないから 今度でやっと本格的な実戦データ獲得になる。 アメリカも日本もそれがわかってるからイージス艦をずらりと太平洋全域に展開している。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 05:15:20 ID:MyhZgJ7X
北朝鮮にそんな脅威はないような せいぜい核ミサイルだけだろ
>>4 すごい!1)2)3)のどれも否定できる余地が全くありませんw
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 05:18:43 ID:bxtQZSpr
自虐史観で国土防衛www
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 05:22:12 ID:4hZNajzD
>>4 典型的な朝鮮人の自大芸だな。w
それより、木っ端船で大挙して押し寄せて来るのが怖いんだが。
北朝鮮人権法とかいう薄気味悪い法律、さっさと消して欲しい。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 05:22:44 ID:kqmZlLGR
対抗手段があるってことは幸せだね その分政治家に責任が行くけど 立場上反対しなきゃならない政党はご愁傷様だ
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 05:25:47 ID:c22VIQ/7
早くロケット発射しないかな 資産凍結楽しみです
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 05:28:21 ID:XxjxtJLD
打ち上げる前に発射地点を先制攻撃したほうがベストだ。 イスラエルならイランを攻撃するし、それが普通。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 05:32:27 ID:tCpDea/F
手ぬるい、 発射施設に挨拶代わりにトマホークを撃ち込め
>>4 韓国では…
1 日本支援は当然という世論
2 北の人間は南の人間よりも格下だから違法労働も構わない連中
3 六カ国協議は五カ国協議に再編し支援するのは当然
日本では…
1 疲弊した北を復興させるためにも在日を帰還させるべきじゃね?
こんなもん放置したらエスカレートするに決まってる 無意味な譲歩を続けるから土下座外交なんてやるはめになるんだよ
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 05:56:25 ID:MSF/0nu/
>>10 ですよねぇ
今回は米韓演習があるとはいえ、アメリカ海軍は実に17隻のイージス艦を展開してますからね。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 06:19:07 ID:qubr6E2z
パチンコ禁止もいっとけ
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 07:30:36 ID:SjjpjeIb
アメリカにやらせろ そもそも最初に迎撃と言ったのはアメリカだ
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 07:48:26 ID:IYRjiqCc
もし失敗したら間違いなくマスゴミはミサイル防衛システムの欠陥・無駄使いを 大げさに騒ぎたて国民はた易くそれを信じ込む。 黙って見過ごしたほうがいいんじゃないか、このまま技術開発もして行けるし。
いや・・・日本が何もしないのは有り得ないでしょう。 日本が標的で無い場合でも、これを見逃すのは日米同盟の在り方に関わる。 仮に失敗した場合でも貴重なデータが取れるし、 成功した場合の利益はあらゆる意味で計り知れない。
やるだろ。ほんと、タロサ粘り勝ちだな。 >失敗しても、技術開発途上なので改善すればよいだけ その通りで。ただその場合、 日本 「あー失敗した、どこがおかしかったんかなー?」 北 「迎撃されたニダ、謝罪汁、賠償汁!」 このようなコントが展開される予定となっておりますw
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 08:08:14 ID:L1n/crbC
発射 ↓ 見守る ↓ 国連決議 ↓ 中国否決 ↓ 「遺憾です」 で終了
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 08:08:26 ID:+EY3/uoh
迎撃演習していたらたまたま北朝鮮の人工衛星にあたっちゃいました><
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 08:10:27 ID:aVdG14MU
アイゴ一一一一一
>>30 ターゲット・ミサイル複数です!!
うほっ。今年は奮発してくれたな(笑)
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 08:34:34 ID:apHvjgzM
>>29 発射
↓
資産凍結(含給付金)
↓
パチンコ景品制限法成立
↓
日韓による在日の輸出品規制
↓
国連共同統治体制
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 09:51:05 ID:ZQkVcVdr
日本の政治家って、危機感も無ければ、当然ながら危機管理能力も無い。 しかも、現総理が阿呆太郎だから、北朝鮮がミサイルを発射しても「迎撃」 「いや、見守ろう」「いや、矢張り迎撃」「う〜ん、静観しよう」って ぶれまくり、結局弾着ってことになりそうな気がするよ。 日本人の生命財産を守ると言う毅然とした姿勢、策、能力を持つ人物が 総理大臣だといいのだが・・・・・・・・無いものねだりか? 結局、民度に見合った政治家しか持てないってことかね。
>>36 発射したら、在日財産凍結宣言しているぞ。
戦争になったら在日朝鮮人どうするの? 全員拘束?
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 10:41:34 ID:8fzX1Kt1
ま、発射自制を促して言いたいことがあれば6者協議の席につけと唱え続けて、 それでも撃ってきたら迎撃もやむをえないでしょ。 誰か教えてほしいんだけど、もし迎撃したとしたら北朝鮮は戦争状態と看做すと言ってるでしょ。 いったい何が日本に飛んでくるの?
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 10:47:52 ID:akKqUW1j
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 10:50:34 ID:LF+GEPbi
>>38 発射したら、総連施設に機動隊が向かうらしい。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 10:51:04 ID:APXTMF9l
┌─────────────────────┐ │首相 麻生太郎 日韓議員連盟 副会長 | │総務 鳩山邦夫 日韓議員連盟 | │外務 中曽根弘文 日韓議員連盟 副幹事長 | ×財務 中川昭一 日韓議員連盟 幹事 │文科 塩谷 立 日韓議員連盟 幹事 | │厚労 舛添要一 日韓議員連盟 幹事 | │農水 石破 茂 日韓議員連盟 幹事 | │経産 二階俊博 日韓議員連盟 常任幹事 | │防衛 浜田靖一 日韓議員連盟 | │官房 河村建夫 日韓議員連盟 副幹事長 | │特命 佐藤 勉 日韓議員連盟 | │特命 甘利 明 日韓議員連盟 | │特命 野田聖子 日韓議員連盟 幹事 | │特命 小渕優子 日韓議員連盟 幹事 |
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 10:51:46 ID:NnNqHDSx
森本工作員乙! テレビ局でどこの工作員か分かりやすい 日テレ=正力ーナベツネー氏家ー中曽根ー森本 アメリカ工作員
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 10:55:34 ID:LF+GEPbi
テポドンを一番恐れてるのが、在日だという事実www
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 10:59:45 ID:2gzEAbn5
日本の安全を保証する条約(安保)って一体なんなんだ? アメリカが、北鮮のミサイルを打ち落としてくれるってことだろう。 アメリカ方面へ飛来するミサイルを撃墜するのと同じように・・
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 10:59:56 ID:akKqUW1j
>>38 まずは軽く強制収容だろ
それから資産没収の上、強制送還
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 11:02:04 ID:yEGyWfjr
でもこれで北が崩壊して南との戦争が終結したら在日は帰らないといけないよね これにともなって在日特権もなくなって頭がおかしくなって死ぬ
アメリカも日本も競うように迎撃してほしいな。 だから北朝鮮はミサイルを最低でも2発は撃つべきだ
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 11:04:22 ID:EL/oNu9q
>>39 凄まじい破壊力をを持った無慈悲で徹底的な攻撃
じゃなくて口撃がやってきます。
2千万人程度の日本人が腹筋を破壊されて笑い死にするのではないかとの予想もあります。
物理的被害に関してはいろいろな見方がありますが、
北の軍事能力からみてほぼゼロに近いというのが一般的です。
笑い死の人的被害は鳥インフルエンザパンデミックよりも遥かに多いと見積もられており、
深刻な問題となっています。
ニュース番組での平壌放送アナウンスや将軍様のブサイク顔映像などの放映を禁止するなど、
笑い死被害に対する緊急の対策の検討が急務です。
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 11:04:40 ID:i+ZQJeoZ
>>47 崩壊しなくても総連資産没収すからw
しかし・・・・太平洋着弾の超距離ミサイルだと物理的にMDでは無理だったのか・・・
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 11:04:41 ID:YruXHrH7
衛星だと明言している以上 この期間中には他のは撃たないんじゃないかな
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 11:05:42 ID:i+ZQJeoZ
ちっとも不潔なロケットぢゃないニダ
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 12:44:26 ID:BK5ezgPW
ならずもののテロリスト集団からの 攻撃にそなえよ。
57 :
電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/03/13(金) 13:09:42 ID:1YF0xdqE
南北境界線付近、砲弾飛び交うなか、将軍様を乗せたロケットが宇宙に飛び立つ。 地球の美しさを見た将軍様は戦争の愚かさ、平和の大切さを実感せず「世界の王」になったと勘違いした将軍様はマンセーと叫び続ける。 一方、地上では将軍不在で南北統一が急ピッチで進み将軍様の回収を行わないことで一致。かくして将軍様は一生、宇宙をさ迷うスペースデブリに成り下がったのだ!
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 13:30:54 ID:ENgA1ltf
絶対に撃ち落とすべし。 そうなれば、 必ずTBSとテレ朝が紛糾→国民の反発をくらう→左翼の矛盾が白日に。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 13:34:26 ID:i+ZQJeoZ
>>58 流石に空気読んでダンマリじゃないかなあw
むしろ迎撃失敗した時、ほらーみろMDなんか無駄だやめろやめろの大合唱だと思うw
(普通の感覚ならもっと予算投入すべし・・・なんだろうけど)
60 :
重爆 ◆VbLItbZtDc :2009/03/13(金) 13:39:22 ID:HhAWrUdj
>>59 蜂用の防護服だって、貫通して刺されるときだってあるのになあw
それでも防護服は不要って話を一度も聞いたことがない。
やっぱレーザー艦艇の実戦配備を急ぐべきだな。
攻撃用の電磁砲があれば尚良し
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 13:53:38 ID:3bkS6+hf
ちょっと前にどっかの左翼市民団体が、防衛したら破片が落ちて来るから危険、配備を辞めろ!って叫んでたな、そう言えば。
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 13:54:54 ID:i+ZQJeoZ
>>61 言えば言うほど国民唖然・・・って理解できてないなw
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 13:56:56 ID:8GNU85n3
攻め込んで 馬鹿将軍をぶん殴り 拉致被害者を奪還せよ
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 14:04:59 ID:RvF8sXwx
,ハ,,,ハ (,,・ω・) キーコキコ 〜 。(_ ゚T゚ . ゚ ゚̄ ,ハ,,,ハ (,・ω・,) じゃあ日本もH-2ロケットに「遺憾の意」って書いて北朝鮮内に落下させようぜ 。(_ ゚T゚ ゚ ゚̄
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 14:06:23 ID:8GNU85n3
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 14:08:29 ID:2gzEAbn5
なんだかんだ言いわけして 最後まで何もしないよ日本は なぜなら 軟弱民になったから 最初にガツンしないと、 恒常化する。 竹島みたいに 最初が肝心 がツンしたら、歴史に残る
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 14:09:21 ID:2gzEAbn5
恒常化 大規模化 する
これから約半月間、マスゴミ各社の 「迎撃反対!戦争反対!軍国主義者の麻生は一刻も早く辞任を!」な 報道合戦が始まりますね。 迎撃に要する費用で可哀想な子供たちが〜とかまた言い出しますね。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 14:15:21 ID:2gzEAbn5
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 14:16:49 ID:i+ZQJeoZ
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 14:18:18 ID:2gzEAbn5
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 14:19:47 ID:siCeHNzH
サヨクのみなさ〜ん、今がチャンスですよ〜!!! サヨク最終兵器{話し合い2号}を はやく、ぶっ放して下さい!! テポドン2号を、サヨク最終兵器{話し合い2号}で阻止して下さい!
斜め上の展開としては、中国が自国の最新式弾道ミサイルを 北に売却しアメもそれを認めるというもの。 信頼性の高いミサイルが入手できれば、北も一か八かのミサイル 実験を行う必要がなくなる。 その購入費用は日本が何故か全額負担というオチ。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 14:24:04 ID:2gzEAbn5
↑ ばかだね 話合いが通じない国民 悪を正義、正義を悪と言う。 無駄、徒労 いままでが教訓
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 14:24:57 ID:2gzEAbn5
>>72 ばかだね
話合いが通じない国民 悪を正義、正義を悪と言う。
無駄、徒労
いままでが教訓
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 14:29:05 ID:i+ZQJeoZ
ミサイルは、上空400キロ位を通過するとか。 イージス艦のミサイルは250キロまでしか届かないそうな。 迎撃できるのかねー?
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 14:35:39 ID:/OWYKgnr
森本先生は軍国主義の走狗になってしまいましたね。
ところで、在チョンは逃げたの? ドブネズミは、危険が迫ると逃げるって言うじゃん
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 14:38:41 ID:2gzEAbn5
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 14:43:47 ID:siCeHNzH
どんまい
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 14:44:58 ID:ys0GePUL
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 14:49:23 ID:i+ZQJeoZ
>>82 <丶`Д´> <ウリの事 邪魔するヤツは 軍国主義者
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 14:57:37 ID:2gzEAbn5
中曽根外務大臣は閣議後の記者会見で、打ち上げは国連安全保障理事会の決議に違反するとして、強行した場合は安保理の開会を求める考えを強調しました。 ↑ b遠吠えの犬 無力 悲しい
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 15:01:05 ID:8IiXmQWW
北朝鮮なんてウソばかり、ミサイルじゃん、衛星だって見え見えのウソ
資産凍結されながら安保理まで行ってくればいいじゃんw
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 15:06:30 ID:i+ZQJeoZ
>>86 もう総連だけじゃなく朝鮮籍の預金全部封鎖なw
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 15:06:54 ID:+tg4S2gJ
>>77 イージス艦はミサイル発射直後を迎撃するためにある。迎撃の単なる第一段階に過ぎない。
そこからABL・THAAD・GBI・PACVと多重ミサイルコンプレックスで迎撃するのがMDの本当の姿なのよ。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 15:06:54 ID:pv+Ffq/8
あぁ〜何か緊張するなぁ。 北朝鮮がテポドン発射中止しなければ、日本は迎撃する気満々だし、 そうなりゃ北朝鮮が報復に反撃に出て日朝開戦の危機だよ。 うわぁ〜まさか今どき戦争とか起こるなんて予想外過ぎる。 自衛官は死ぬのは本望だろうから、どーでもいいけど、 俺ら一般庶民は本当に大丈夫なんだろーなー?
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 15:09:02 ID:i+ZQJeoZ
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 15:09:21 ID:2gzEAbn5
>>82 迎撃しない 腰が引けている
なぜなら
>>84 で ・・・決議に違反するとして、強行した場合は・・・ となってる
・・・決議に違反するとして、強行した場合は、軍事力を含んだあらゆる手段を視野に入れ・・・ となってない
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 15:10:40 ID:BK5ezgPW
経済制裁。
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 15:13:21 ID:2gzEAbn5
日本は迎撃しない。 危険が想定されると、何もしてこなかったのが、いままでの日本。 そして、将来、後悔する。
北朝鮮にはホンマにイライラする。
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 16:35:37 ID:vSKRIsP7
日本はいまだまま事国家だ。森本氏の意見は死ぬまで 日の目を見ない。早く「普通の国家」になる必要があ る。
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 16:41:23 ID:/OWYKgnr
>>95 まずは「最低限の国家」になってください。
心優しい、しかしもういい加減にしてくれよと思っている隣人より
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 16:52:15 ID:Un6gvOSN
隣国にチンピラ国家があって生意気ぬかしてたら最低限鉄拳制裁食らわすぐらいやらないと 国家とは言えませんね。日本はしっかりしてください。
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 17:16:01 ID:1YI4tHRL
>>47 > でもこれで北が崩壊して南との戦争が終結したら在日は帰らないといけないよね
それは嬉しい事なんだけど何でそうなるの?
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 17:18:37 ID:b/bny/y9
>>98 在日朝鮮人が不法な入国を見逃されているのは、
朝鮮戦争による戦争難民、という建前があるからです。
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 17:18:46 ID:BCzzDNYi
西松建設から北朝鮮に資金が流れていた 北のミサイルに日本の金が使われているのだから 西松とズブズブの小沢と在日議員大集合の民主の罪はでかい
101 :
タイピング練習中 :2009/03/13(金) 17:20:10 ID:+L0HeoTX
>>1 迎撃命令出さないと、総理大臣、防衛大臣、自衛隊の職務怠慢になるだろ?
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 17:34:27 ID:1KrLONhI
>>64 ∧_,,∧ ../ ̄|
(,,・ω・) `) / [| . _ . _ - ──
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪⌒∪. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_. _ . ─ _ ── . ───
< .| 遺 憾 の 意 .====|_-. ズゴオォォォォォォ ─
\|____________________________| -_ - _ - _ ─.───
\ [| - . ..──. _ ──
\_| _ --
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 17:44:11 ID:lkvH4Ylo
日本には9条があるから大丈夫だろう
104 :
毒はくおっさん :2009/03/13(金) 17:53:51 ID:iWtsW9Wq
発射したらとりあえず国内の在日をvzhk;xfvしてgjks;f@おdfの目にあわせるべし
小沢が総理で日本にミサイルが落ちた場合、しかるべき措置は遺憾の意を示すだけになりそうだな。
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 18:16:31 ID:nbi0YucK
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 18:18:23 ID:7bnrhNmi
金豚どもは、ロケットが日本本土に墜落して大惨事にでもなったらどうするつもりなんだ? 謝っても賠償しても済まないし、911のテロと同じで、即刻、日朝戦争突入する事も解ってて弾道ロケットの打ち上げやるんだろうか?
迎撃するのは良いんだけど迎撃するからにはちゃんとその後の北朝鮮の反応を予測し その反応に対する日米だけでなく中国や韓国などの対応詰めとけよ 迎撃って手段であって目的じゃないからな
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 18:36:05 ID:7bnrhNmi
自衛権行使は国家として当たり前の事だからな これがまともに機能しなかったら領土なんて守れない
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 18:43:48 ID:2gzEAbn5
自立してない(軍事で他国に頼っている)国、日本。 ここに原因がある。 懐に核を持ったやつと日本刀(自衛隊)で喧嘩はできない!
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 18:47:55 ID:2gzEAbn5
>>108 それは大事だ。
だけど、それをちゃんとすると → 何もできなくなるが、確定
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 18:55:59 ID:Jcun6koe
いざとなったら9条が守ってくれるから なーんも心配いらないよ
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 18:58:17 ID:bSYRHLPJ
命中しなけりゃ手段にもならん。
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 19:01:36 ID:y9MLZpjY
北が撃ったらアメ待ってましたと迎撃し反撃したらアメの思う壺だね。 中国が手出しできない間に北占領、日本の復興資金無尽蔵に使えるな。
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 19:01:46 ID:xR9rZU8k
日本は何もしないでスルーした方がいい 撃墜とか金の無駄 北朝鮮が何をしようが徹底的に無視がいい
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 19:06:31 ID:uSOzCO7D
こういう攻撃される危機がでてるから、九錠はこうかないどころか、戦争をおびきよせてる
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 19:08:00 ID:aKX0C9LH
俺の名前が引導代わりだ。 迷わず地獄に堕ちるがよい。
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 19:10:04 ID:BK5ezgPW
岐阜基地は パック3配備したと ニュースでやってた。 どうなる?
とりあえず身近なチョソからやっちまうか。
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 19:49:14 ID:49LX+3dn
少なくとも9条があるから、北は日本に向けて撃ってくる。 9条のない中国やロシアに向けては怖いから絶対に撃たない。 これだけははっきりしてる。
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 20:05:38 ID:dkeX4z9m
迎撃して破壊後 アメも日本も発表もせず、この件に関して周辺国もスルーを決め込んだら・・・・ どんなコミカル・コリアになるのやら?
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 20:12:16 ID:4wcWgGeI
撃落とせ、どうせ口だけだ。鼻っ柱を叩き潰せ! 米軍による韓国兵の扱いマニュアル 1.韓国人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。 2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。 3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。 こちらが上と言うことを身体で解らせろ。 4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。 5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。 但し、徹底的に解らせる迄手を抜いてはいけない。 6.相手を3才児と思って信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。 もう判っただろう。これがベストの対処法なのだ!
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 20:17:19 ID:pv+Ffq/8
要するに大気圏外と日本の領海外なら、迎撃しない、いや、むしろできないって事だろ?
迎撃しても、黙ってりゃ良いじゃん。 失敗しても、日本上空を飛んでいくから軍備・軍事費は増える。
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 20:45:27 ID:2gzEAbn5
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 21:57:05 ID:zDKAyDFw
>>1 とにかく、撃とう。
何でも良いから、とにかく撃って北朝鮮を超コケにしてやろう。
核ミサイルに立ち向かえるのは迎撃ミサイルじゃない。 核ミサイルだ。
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/13(金) 23:54:40 ID:eBLL2A7V
>>118 PAC3は射程が数十キロじゃなかったけ。
もし日本海の秋田沖を飛ぶなら、全然届かないぞ
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 00:02:25 ID:P5P6RePz
>>128 >PAC3は射程が数十キロじゃなかったけ。
PACはいってみれば「都市の防衛用」
イージスから打ち上げるものとは位置づけが違う
だからやるって言ってんのに新聞くらい読めよ森本
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 01:48:06 ID:jA9TcID2
決断もなにも、最初から人工衛星であっても 打ち落とします。って 麻生さんも他の人もいってるし、だれも反対してないじゃん。 まるで麻生さんが、悩んでいるみたいにいわないでください。 迎撃ミサイルシステムって、数兆円するそうですね。ここで使わなきゃなんのために作ったのよ。 みんなの関心は迎撃が成功するか?どうか?なんですよ。 成功したら、それは人工衛星ではなかったことの証明になって 9条があっても、全く国防の立たない証拠にもなって、 さらに日本の成功によって、新しく戦争と国防の流れが変わろうという ものすごく大きなメリットがあります。 日本は憲法改正がやりやすくなるし、北はいっそう劣勢になりますし で、迎撃失敗したら、日本の面目は丸潰れ!!! 迎撃成功をみんなでお祈りしなきゃ
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 01:50:16 ID:oYBG0Csc
>>131 迎撃成功の捏造データおよび画像は、既にアメリカが用意済みだとは思うけどねw
前にSDIでその手を使ってソビエトぶっ潰した夢よもう一度ではなかろうか。
もちろん今度のターゲットはシナだろうけどw
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 02:20:39 ID:AGtXJV3v
北朝鮮のミサイル発射はパレスチナとイスラエルが今やっているようなこと と同じことだろ。日本に向けられた脅威は日米安保条約によってアメリカが なくさなければならない。実際アメリカがどんな動きをするかみものだ。 本当に守る気があるかどうか日本国民全員の前に明らかとなるだろう。
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 04:44:59 ID:lQ6VIfpy
>>131 まあ正直なところ、実際に自衛隊が迎撃する可能性は低い。
なぜなら、
・そもそも本当にミサイルが日本に落とされる可能性は低いし
日本に落とされるのでなければ技術的にも法的にも自衛隊は迎撃できない。
・仮に本当に日本に落とされるとしても、日本とアメリカの両方が迎撃することになる。
日本はイージス一隻だが、アメリカは十隻以上並べている。
よって自衛隊が迎撃に成功する可能性は低い。
これだけ条件が付くから。
迎撃する態度をはっきり見せたということが重要だろう。
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 05:15:56 ID:TZGQ8omN
憲法9条があるから、日本が攻撃されるわけない。 テポドンが飛んできたら、竹槍で応戦してやりますよ。
136 :
66歳 :2009/03/14(土) 05:34:05 ID:+P8c9nIs
米国に頼るな必要はまったくない、日本軍独自で対応可能。 米国には黙って見ていろと伝えたい。 記憶に新しいのはフォークランド紛争で仏製のエグゾセミサイルが 初弾命中でミサイル価格暴騰したが、 日本も労働系ミサイル迎撃始動して3連発発射で初弾命中で日本の技術力を見せて、 日本株は暴騰するだろう。 北朝鮮なんぞに舐められる必要ない、 迎撃成功したあかつきには祝日でもないのに 日本国旗を掲揚して迎撃を祝う。 専守防衛、わしの好きな言葉だ。
137 :
66歳 :2009/03/14(土) 05:41:00 ID:+P8c9nIs
できれば労働ミサイルが偏西風に煽られそれて 白神山地辺りに着弾してくれると絶好だ。
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 05:43:30 ID:8TiwMCWJ
>>132 お前、頭悪いな。
中国やロシアも観戦してるから失敗はすぐばれる。
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 05:43:45 ID:7Q09xESL
迎撃練習の良い機会だが 迎撃ミサイルの無駄遣いな気もする アメリカにまかせとけば? どうせ日本上空を通過するだけだろ
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 05:46:55 ID:vhPJIsFw
>>139 通過するとは限らん、って言うかまともに飛ぶとは限らんわな。
>>131 > 成功したら、それは人工衛星ではなかったことの証明になって
ならないよ。イージス艦から発射するスタンダードミサイルは、発射後すぐに迎撃するから、
弾道ミサイルだろうが人工衛星打ち上げ用ロケットだろうが無関係。
> で、迎撃失敗したら、日本の面目は丸潰れ!!!
MDはまだ研究開発段階ですが。完成品じゃないぞ。
お前も馬鹿か。
>>136 日本語が下手なのに右翼のふりしなくていいよ。
偏西風に流されるって、弾道ミサイルと巡航ミサイルの区別がついていないだろ。
迎撃の名目で、思い切りソウルとピョンヤンに打ち込め! 一発位は、誤射だ!
144 :
66歳 :2009/03/14(土) 05:58:34 ID:+P8c9nIs
日本人も日本人(軍人がいいだろう)が死なないと目が覚めない。 日本は専守防衛、 日本の紛争懸念地域は3箇所 北方領土は3島返還で決着を図りたい。 竹島は日本人には軍事攻略の意図は無く裁判の判決で納得する、勝訴するだろうだ。 尖閣諸島は防衛戦争で日本軍独自で思い切り戦って守り切れるだろう。 尖閣紛争でも 米国には隣(沖縄)で黙って見ていろと伝えたい。
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 06:03:59 ID:8AMm4u4E
アメリカがこれは人工衛星であると断言したんで 撃墜および在日資産凍結は無しになりましたwww
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 06:05:17 ID:lQ6VIfpy
>>145 日本は既に、人工衛星でも制裁をやると明言しているんだよ。
妄想乙。
147 :
66歳 :2009/03/14(土) 06:05:55 ID:+P8c9nIs
ブースターでも日本領空に侵入してきたら迎撃開始したい、 細かく粉砕する必要がある。
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 06:08:06 ID:WoXMlQNs
兎に角打ち落とし確定。でおk? ぶっちゃけウジウジしてんの見秋田。帝國復活でもなんでもどうぞって感じ。 撃ってみろやああああああああ!!!って、ね。よくね?
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 06:15:49 ID:8AMm4u4E
>>146 アメリカが人工衛星だと言ってからの政府の発言を聞いていますかw
明らかにトーンダウンしていますwwww
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 06:16:08 ID:lQ6VIfpy
>>148 この状況で撃ってくるかねえ。
既に「撃ったらお前を潰すよ」と日米から明言されている状況だ。
これでも撃つとしたら、国が崩壊することを覚悟のやけっぱちでしかないし。
152 :
66歳 :2009/03/14(土) 06:19:44 ID:+P8c9nIs
アメリカに頼るな、ややこしくなるだけ、 アメリカは日本を裏切ってくれて(テロ国家指定解除等、尖閣諸島も信用するにまったく足りない対応)、 たがが外れて逆に良い方向だ。
しかし、先軍政治でこんなしょぼいミサイルしか撃てないなんて。
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 06:26:56 ID:2WzA0c5X
>>1 100%当たる保証は無い
むしろ、まずはずれると思うw
かえってみっともないことになる恐れが
十分あるだろ
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 06:27:55 ID:lQ6VIfpy
>>154 だからといって迎撃しようとしないというのは、最も愚かな選択だ。
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 06:29:53 ID:ywjFJ85F
経済も100年に一度の判断と政策ならこの国の防衛も100年に一度の 判断を。
157 :
66歳 :2009/03/14(土) 06:38:29 ID:+P8c9nIs
日米安保発動は 日本領土に上陸強襲艇で侵攻して来た時のみ。 今回の北朝鮮発のミサイルはアメリカは極僅かしか関係ない。 駐留米軍は横須賀を開港するだけでよい、 極東米軍はじょじょにグアム集結で効率運用、 米国も経済危機で都合がいい。 日本は駐留米軍への思いやり予算分を日本の国防費に廻せば 日本は強大な軍事大国になるが、 上陸強襲艦隊を配備していなければ 周辺国はまったく脅威はない。
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 06:38:51 ID:dsbwyHbT
当たり前のことが出来ない売国政治家ばかり。 涙!普通の国家でなとしか言いようがない。
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 06:42:19 ID:2WzA0c5X
>>155 だからさ、この問題の解決は
発射基地の爆撃しか無いよ
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 06:47:00 ID:b5pbHouX
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 06:52:14 ID:gOHosBzD
今回は日本に着弾させれば良いのよ。 日本有権者の不安と防衛に関する不満を貯めなきゃ日本は変わらない。
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 06:53:16 ID:ywjFJ85F
これを泣き寝入りしているとロシアも中国も韓国も台湾も日本は侵攻しても 防衛する意思のない国民国家ととるだけ。迎撃と朝鮮銀行の業務停止命令、 朝総連の破防法扱いは最低警告すべきだろう。
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 06:55:41 ID:lQ6VIfpy
>>159 それこそ現実離れした理想論。
アメリカでさえ、未だに北朝鮮を爆撃しようとしていないのを
見ればわかるだろう。
現在では日本でなくとも、撃たれる前の先制攻撃は事実上不可能だ。
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 06:57:49 ID:gOHosBzD
>>162 > これを泣き寝入りしているとロシアも中国も韓国も台湾も日本は侵攻しても
> 防衛する意思のない国民国家ととるだけ。迎撃と朝鮮銀行の業務停止命令、
マスコミ見てたら、マジで防衛する意思のない国民国家じゃん。
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 06:59:19 ID:gOHosBzD
日本が被害者になれる良い機会でしょ。
>>47 でもこれで北が崩壊して南との戦争が終結したら在日は帰らないといけないよね
おれもこれ心配。ごねて帰らないと思うな。だいたいが朝鮮語話せないらしいし。
逆に話せないのに帰すな、なんていいそう。
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 07:04:33 ID:GGVGM2kD
>>162 すでに迎撃と在日の資産凍結は固まってる筈だが
168 :
66歳 :2009/03/14(土) 07:07:54 ID:+P8c9nIs
>>160 資産凍結の実質断交、
先制攻撃を受けたのだから在日朝鮮人にも説明が付く。
軍事行動は行う、行える。
日本が世界に誇る最新鋭艦『はやぶさ型ミサイル艇』を
北朝鮮の領海ぎりぎりまで到達させて威力偵察をさせて
まずは煽る。
荒れた海でも時速に直して80キロで安定航行(注)できるから
即日対応可能。
はやぶさ型ミサイル艇の初戦には相応しい。
注:荒天時の安定航行は映像投稿サイトにアップされている。
麻生は失うものはなにもないんだから、やるしかない。
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 07:13:34 ID:+YrwnOWD
>>168 領海ぎりぎりまで行って煽る必要ないでしょう
行き過ぎ
171 :
66歳 :2009/03/14(土) 07:23:46 ID:+P8c9nIs
>>170 中国、露西亜を安保理に呼び起こす手段。
日本の本気度を示す、
日本は被害者だから強気強気で押して行ける。
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 07:24:18 ID:ywjFJ85F
麻生も100年に一度の判断を。
173 :
66歳 :2009/03/14(土) 07:30:33 ID:+P8c9nIs
>>142 わしは以前、
保守中道の定評があった、わしもその辺りだと思う。
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 07:31:01 ID:ywjFJ85F
アメリカはテロ支援国の再設定を行うべき。
春ですな。 先に攻撃しろとか、戦争しろとか、口だけ威勢のいい 小心者たちが朝からわきまくっちょりますな。
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 07:39:27 ID:gOHosBzD
小沢とか加藤宏一の地元に落ちたら良いんじゃないか?
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 07:40:00 ID:w4a3q2aF
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 07:47:26 ID:zwlrKaJV
北朝鮮ミサイル 「衛星」でも安保理決議違反だ(3月14日付・読売社説)
北朝鮮が、4月4日から8日までの間に、試験通信衛星「光明星2号」を銀河ロケットで打ち上げると予告した。
国際海事機関(IMO)と国際民間航空機関(ICAO)に事前通報し、宇宙物体登録条約などにも加盟した。
人工衛星打ち上げに必要な手続きを踏むことで、「平和目的の宇宙開発」であり
弾道ミサイルの発射ではない、と言いたいのか。発射中止を求める国際世論をかわす意図があるのだろう。
だが、国民を飢えさせるこの国が「宇宙開発」に大金を投じる必要性はどこにあるのか。
ロケットであれ、弾道ミサイルであれ、原理は変わらない。人工衛星の代わりに核弾頭を載せれば
核ミサイルとなる。いかに体裁をとりつくろおうと、弾道ミサイルの能力向上を狙った打ち上げである
ことは明らかだ。
日本政府が、米国や韓国とともに、「国連安全保障理事会の制裁決議に違反する」として、
再三、中止を求めているのは当然だ。
北朝鮮は、2006年10月の核実験強行後、6か国協議で一部の核施設の「無能力化」には合意したが、
核兵器開発を放棄したわけではない。核兵器の小型化を進めている可能性がある。
成功すれば核弾頭を保有することになる。
そういう国の弾道ミサイル開発は、地域の平和を脅かし、日本の安全に深刻な影響を及ぼす
危険な挑発行為である。6か国協議での北朝鮮の姿勢を一層尊大にさせ、時間稼ぎさせることにもなる。
事前通報したのは、よほど自信があるからだろう。自前の人工衛星打ち上げに成功すれば、
先月のイランに次ぎ、世界で10番目の国となる。北朝鮮の核とミサイルの脅威は一段と増大する。
発射を強行すれば、日米韓は直ちに安保理開催を求める方針だ。
安保理は、再発射の阻止を担保する実効性ある決議の採択を目指すべきだ。制裁の強化は一策だ。
その場合、北朝鮮の最大支援国である中国の協力が不可欠となる。
日米韓は、北朝鮮に対する国際包囲網を堅固にするため、中国やロシアとの連携を強めるよう、
外交努力を倍加せねばならない。
北朝鮮が制御に失敗する可能性もある。日本への落下に備え、政府は、
ミサイル防衛(MD)システムの円滑な運用も含め危機管理態勢に万全を期す必要がある。
北朝鮮の脅威が強まる中、MDシステムの有効性を高めていくことも重要な課題だ。
米国との調整を急ぐべきである。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090313-OYT1T01241.htm
179 :
ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2009/03/14(土) 07:48:53 ID:H8Ln5HlN
再突入する人工衛星が、人工衛星で通じるかよバーカ。
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 07:50:01 ID:ywjFJ85F
しかしダチョウのように危機に砂に顔突っ込んでおけば 過ぎ去るものではないし、今強硬姿勢をみせとかないと さらに北朝鮮は増長するはず。
181 :
ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/03/14(土) 07:50:46 ID:kfd5T2a9
================================== ================================== 北もマスコミも「衛星」だと言い張るなら外国記者と外交官を入れて 作業進行と搭載衛星を詳細に常時公開24h体勢でライブ中継可にすれば良いだけ。 それだけでミサイルでなく「衛星」と世界に証明できる。 マスゴミはぐだぐだアホ記事書く前に現地行って取材で張り付くがいい!! 記者ならば中国経由すれば北朝鮮に入国できるだろ。 本来、報道記者とは本当の状況を客観的正確伝えるものだ。 安全圏で惰眠を貪る腐った記者モドキに価値は無い! 掴むに値する記事はリスクの先にあるさ ================================== ================================== でもミサイルなので北は非公開でコソコソやってる。 日本領空で打ち落とされてもマスゴミが日本を非難するのは間違いである。
>>173 今の読売新聞と同じあたりですね、わかりますwww
183 :
66歳 :2009/03/14(土) 07:58:21 ID:+P8c9nIs
>>182 わしは個人的に産経新聞で
日本の祝日に1面頭に日本国旗が印字されるのは括弧いいと思うが、
読売新聞も真似すれば購読しても良いと考えている。
現在自宅では新聞は一切購読していない、
図書館で全紙目を通す、
新聞社が赤字に陥る訳だ。
184 :
66歳 :2009/03/14(土) 08:01:33 ID:+P8c9nIs
>>177 おう、
荒天下の航行安定性は素晴らしい、
日本の造船技術の高さが解る。
185 :
ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2009/03/14(土) 08:14:17 ID:H8Ln5HlN
186 :
66歳 :2009/03/14(土) 08:28:18 ID:+P8c9nIs
>>185 全長50メートルで44ノット出すから仕方がない。
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 09:50:49 ID:sl+roOz3
中国が、そのうち、強く反対してくる。 アメリカは中国だと簡単に腰を引く。
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 16:59:12 ID:zej2zTe/
迎撃ミサイル発射しないと駄目だよ
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 17:08:27 ID:hiR2zHb7
>>1 さすが馬鹿大学の教授だ。アホ過ぎて何も言えんw
190 :
66歳 :2009/03/14(土) 17:19:15 ID:+P8c9nIs
第三国は頼りにならない事がはっきりしている、(テロ国家指定解除等) 米中は関係ない2国間問題。 ブースターでも領空に侵入したら迎撃ミサイル発射しなくてはならない、 海上からと地上基地から迎撃ミサイル発射場面が外電で配信される事に意義がある。 迎撃ミサイル発射場面を日本政府は報道機関に絶好の位置で撮影させなければ ならない。
191 :
66歳 :2009/03/14(土) 17:29:28 ID:+P8c9nIs
日本でも成人しても親もとで暮らすような 独身の馬鹿息子はどうしようもない、 そんな虫けらは捕獲して集めて労働ミサイルの標的で宜しい、 当然そんな馬鹿息子どもの為に迎撃ミサイル発射は必要ない(税金の無駄)、 独身の馬鹿息子どもが労働ミサイルに木っ端微塵になるのは爆笑で余興。
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 17:35:12 ID:BH58jJco
北朝鮮打倒の英断を
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 17:36:26 ID:xygWeWnB
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 17:38:55 ID:uGCWJIgq
さすが優れた大学の先生です。 まさに日本国の指針です。
どっかの日本の放送局が人工衛星発射の実況中継とかするんじゃないの? 原燃再処理施設とやらの排気塔爆破のときみたいに.
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 18:04:09 ID:KJKWbk30
>>191 おめえは馬鹿か?老い先短いからって簡単に同朋殺せなんてほざくな、この非国民が!
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 18:05:25 ID:rH4RXcoX
森本なんて田母神閣下の時など左よりの発言してバッシングされていた 糞野郎じゃないか
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 18:07:54 ID:bgfBflGw
民主党●管直人名言集 「ミサイルが何発か飛んできたら考える」※テポドンのとき 「(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ」 「多少危なくても飛び込みたい人は飛び込めばいいと思う」 「道頓堀に飛び込むな、などと官僚に規制される必要はない」 「自衛隊派遣は憲法違反だ!だが私の発言は気にしないで欲しい」 「エズミマキコさんの参考人招致を求める。嫌なら審議拒否だ!」 「ムンクにコントロールされているモー娘」 「不審船に対する海保の射撃は法的に問題あるかも」 「公選法違反はケアレスミスのようなもの」 「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」 「さすがに真紀子さんを乗りこなす自信がない。なかなか大変だ」 「(沖縄の海兵隊について)政権をとったら、すぐに出て行ってもらう」 「靖国参拝は憲法違反だ。総辞職しろ」 →小泉1/1に靖国参拝→「8/15に参拝しないのは公約違反だ。総辞職しろ」 「二世議員の存在は絶対に良くない!」→息子が出馬する→ 「(源太郎に)選挙区を譲ったわけではなく、二世議員の弊害はない」 「優秀な人材を探したら、たまたま息子だった」 「君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。 いいかい、3.141592・・・」 「(総理をオウムの松本被告になぞらえ)首相は自己催眠の天才だ」 「一夜を共にしたが、男女の関係は無い、こんなことに説明責任は無い」 「(諫早湾の干拓工事を)誰の許可でやっているんだ!」←自分が大臣時代に了承してる 「深く考えずに署名した」※シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書 「状況によっては、監視衛星をうちあげることも考えたほうがいい」←打上げ日程も決まった時期に 「民主党が政権をとれば株価3倍」 「スペインの政権交代を歓迎する」←テロ待望論? 「若い方がいいなら0歳児を連れてくればいい」※若手への牽制 「総理、今度おごりますよ。カイワレと鶏肉を」※党首討論前の雑談で 「私が管直人でなければ、管直人を追及するだろう」 「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)と言いましょう。では、カンパ〜イ!」 「天皇は逮捕されるべきだった」←テレビ出演での発言
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 18:09:12 ID:bgfBflGw
★北朝鮮は金がないから長期戦は無理 ★日本攻めるなら在日資金を利用したテロだな たとえばマスコミを乗っ取って反政府放送を流したり 正義の味方のフリをして日本企業を潰したり 国防企業に工作員を放って戦闘機を破壊したり 工作員を国会に送り込んで戦闘機から爆撃コンピュータ撤去させたり 自衛艦のCICに忍び込んで放火したり イージス艦に体当たりしたり、新型機の製造を妨害したり 日本政府要人にクスリ飲ませて下痢や失態で辞任させたり したら日本ダメになるだろ?ww あれ?www 共産戦術の基本はデマゴーグとテロリズムであり 総力決戦は苦手 とことん「卑怯な」戦いしかしないww ★つまり日本にはスパイ防止法とJCIAがいるということだなww
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 18:17:53 ID:P7r3Bp+i
ミサイル飛んできたら本人以外にも被害が及ぶことも考えられないほど耄碌してるんだな 自分の親と同じくらいの歳だから悲しい
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 18:37:21 ID:oYBG0Csc
万事に慎重な森本ですら行け行けってことは、結構当たる確率高いってこと?
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 20:01:58 ID:KJKWbk30
>>185 某アニメで
>グラサン掛けてるのは人殺しに決ってるにょ
と言ってたにょ
解釈次第であんたにも当ってるにょ
でも、人殺しと言っても、尊敬すべき対象の人達も居るのにょ
人殺し≠悪人なのにょ
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 20:18:05 ID:PQoe8XCB
はやぶさ型 かっこええなぁ
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 20:19:32 ID:PQoe8XCB
北朝鮮かっこええなぁ
>207 確かに南北の国旗を比べると 北の方がかっこいい。 統一したら国旗は北のでも良いよ。
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/14(土) 23:18:07 ID:S8F4pjIf
迎撃反対する奴の頭の上に落ちればいい さしずめ、社民党本部あたりかな
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/15(日) 10:52:49 ID:tLRC15+0
>>176 >小沢とか加藤宏一の地元に落ちたら良いんじゃないか?
小沢の地元は岩手なので、北のミサイルが成功した場合、上空を通過するルート
だから、落下する可能性もある。
けど、加藤紘一の地元は山口なので、そーーーーとーーーずれないと落下しない。
山拓にいたっては、福岡なので、山口や福岡に落下するためには、韓国領土や領海の上空を横断しないとむりです。
韓国なら自国の上空を通過されても騒がないかもね
>>209 社民本部ってどの辺り?
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/15(日) 11:16:22 ID:cT/vZ3IG
>>1 迎撃には失敗リスクがある。
地上で破壊する方法(先制攻撃)を模索すべきだ。
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/15(日) 11:24:54 ID:SqfNCMED
加藤紘一の地元は山形県の庄内地方です。
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/15(日) 11:30:21 ID:plQ25iw5
祝電「共和国が最高人民会議第10期第1回会議を前に人工衛星打ち上げに成功したことをまず評価したい」 深田肇(社民党参議院議員 1998年9月『朝鮮時報』)
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/15(日) 12:21:28 ID:gPkzKkMi
>ロケットであれ、弾道ミサイルであれ、原理は変わらない。人工衛星の代わりに核弾頭を載せれば >核ミサイルとなる。いかに体裁をとりつくろおうと、弾道ミサイルの能力向上を狙った打ち上げである >ことは明らかだ 日本のロケット開発にも問題あるね 自衛隊はもちろんだが 原子力発電、宇宙開発、バイオ・・・・ 軍事転用が容易に可能なことは日本はやるべきではない
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/15(日) 12:22:11 ID:cBaxgBZy
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/15(日) 12:22:45 ID:QJp1RZVv
軍事転用が不可能な技術なんて存在しないだろw
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/15(日) 12:24:09 ID:cBaxgBZy
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/15(日) 12:50:57 ID:YHbv7Tz+
>>1 在日朝鮮人を国に送り返そうぜ。
北朝鮮が、在日朝鮮人が日本に人質に取られているとか言わないかな。
全員送り返せるのに。
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/15(日) 13:05:01 ID:dNSmUWEM
>>217 そういやプレステ2は発売当初は軍事に転用云々、で輸出規制に引っかかってたね
そういえばw
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/15(日) 13:17:52 ID:pSNOFOK4
プレステ2が人殺しの兵器に転用出来るのか 角を相手の頭にぶつけて殺すの?
>>221 3Dグラフィックエンジンか何かが誘導弾の制御に使える可能性があ
るとかそういう話だったかと。
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/15(日) 13:23:41 ID:cBaxgBZy
>>221 色んな機械の中にいれると、もっと効率的に人を殺せますw
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/15(日) 13:25:44 ID:cBaxgBZy
>>222 ハミコンですら月に行ったアポロのコンピュータよりも優秀ですからのう・・・
もしハミコンが戦前にタイムスリップしたら
ターミネータのアレと同じ扱いになるw
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/15(日) 13:25:46 ID:7IeWTJT6
>>221 高性能なCPUが云々…じゃなかったっけ?
>>222 8台連結でスパコン代わりに使える、という話なら聞きましたw
>>226 連結してスパコン代わりは3でなかったか?2でもだっけw
>>224 というかアポロの頃のコンピュータ全部集めても今のノートPCの
演算性能に及ばないもの。
228 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/15(日) 13:28:56 ID:TH7a9fYB
>>221 敵兵をゲームに夢中にさせて軍務をサボらせるのに役立つ
>>227 あれ、3でしたっけ?w
いずれにしても、途上国からすれば夢の技術であるのは確か。
230 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/15(日) 13:32:52 ID:J4SoFc9v
さっきのテロ朝のサンデースクランブルで 青山晴繁がアメリカはオバマ政権が有効な経済対策を打てず 迷走中、だから迎撃する余裕はないとか雰囲気ではないとか言ってた 麻生首相はよく迎撃すると言い切った みたいなこといってた
ミサイル発射なら発射基地を爆撃
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/15(日) 13:33:31 ID:J4SoFc9v
233 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/15(日) 13:47:53 ID:VaSa3bb7
迎撃なんてできないのに。。。 MDシステム自体が北朝鮮から日本の攻撃を前提に作成されてないじゃん。 北朝鮮から米国本土への攻撃防止のために作成されたもの。 むろん 金はアホーナJ国負担だけどね。
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/15(日) 13:49:36 ID:VaSa3bb7
>>ミサイル発射なら発射基地を爆撃 それもできない。中朝国境だよ。 2-3km間違ったら 中国領土なんだ。
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/15(日) 13:53:23 ID:cBaxgBZy
>>234 ストラストフォートレスをだな、こう・・・空母やイージス艦から発進させてだな(ry
人の国の人口えいせいを打ち落とすってんだから 日本の人口えいせいもジャンジャン打ち落とそうぜ
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/15(日) 14:00:56 ID:cBaxgBZy
>>236 -y( ̄∀ ̄)。oO○(やれる技術があるならやってみなw)
えいせい大統領ノムタソドンならできるかもよ? 斜め上の飛びっぷりなら凄いから どぴゅ〜んとな
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/15(日) 14:26:43 ID:cBaxgBZy
>>238 あ・・・あの究極人型決戦兵器を持ち出されては、何もいえない・・・
<<<<
>>136 66歳爺さん、乙。自力迎撃に必要なもの。御意見解説、行きますよ。>>>>
>>136 爺さん、入れ歯、落とすなよw
注意事項を少々。
@ 日本単独での迎撃は100%無理、、、ではないが難しいのでは?
発射直後の探知には早期警戒衛星の情報が必要。日本の監視衛星や地上・海上レーダーでは
ある程度高度が上がった段階でないと捕捉は難しく、時間余裕や命中精度はその分小さくなる。
日本海側での迎撃はこの理由で難しいだろうな。太平洋側では迎撃高度が上がり、その分命中精度が落ちる。
日本もDSP衛星の開発を開始しており近い将来は単独行動が可能となるだろうが、今回は米軍と
共同しようとしているのでは? で、今回、米国が迎撃に消極的な様だから、麻生さんもブレるかも知れない。
まあ、不可能ではないし、森本さんが言う様に、失敗しても鉄の意志を見せる効果はあると思う。
MD反対派からは「ほーら、役立たずじゃん」と難癖付けられるだろうが、開発段階にありデータを収集出来た
メリットを強調すればよろしい。
A 敵基地攻撃をやるには、長射程の巡航ミサイルが必要。
それに使えそうなものでは、今のところ、対艦ミサイルがある。
しかし、これの射程はおよそ2−300km(推定)くらいで、北朝鮮到達は不可能ではないだろうが
相当、北に近づいて発射することになるだろう。そうなると、韓国との軋轢が出てくる。
日本のEEZ内から韓国上空を飛ばずに発射可能とするには射程500−1000km
くらいのものが必要だろう。つまり、今のものでは運用に制限が大きい。
破壊力を同程度にしたまま、500km以上射程を伸ばすには
射程に比例する量の燃料の増加が必要。そうなると、ミサイルの機体も大きくなる。
射程500km程度の巡航ミサイルとするには今の対艦ミサイルの容積を20%くらい大きくしなければ。
大きくなると重くなるので、F2あるいはF15に搭載し長距離飛行が可能かどうかという問題が出てくる。
この程度の射程距離のミサイルを空中発射するには、大型爆撃機が必要ではないかな??
それから、平坦な海上で使われるものを起伏が多い陸地で使うには、誘導システムを陸上用に
改良しなければならないという技術課題もあるだろう。
B そうなると、次の選択は、イージス艦のVLSからトマホークを発射する、という事になる。
そのためには、イージスVLS発射型トマホークを購入し、MK45VLS(でしたっけ?)
をトマホーク発射用に改良することが必要。
米国からの武器供与という政治的課題と技術的課題が並存しており、すぐには実施出来ないかも。
という様な問題があるんだが、最大の問題は、
戦後、初の戦闘行動(しかも戦略兵器の)と位置付けられる迎撃を行うには
司令官(=総理)には外野の声にぶれない「鉄の復讐心」が必要で、これが今の日本に最も欠けているものだと思います。
爺さん、、、お互いに、頑張ろうや
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/16(月) 03:45:06 ID:T2XXrwWE
我が日本国の祖先民は、人間は戦争中だろうが歴史を失おうがセックスだけは忘れないという 良い見本であられたw くそガキに飯食らわせたいがためだか、騙されやすい空白人なんかしらんが とりあえず、経済発展でバブルなどというもんでうかされる我が子を眺めてこられ なんのセンスもうかがえないはけ口国になった今や、正直、少しばかり変わっても無駄で 完全な断絶がなきゃいかんという思いこそ心中にはあることだろう。 しかし、子孫たちはもう見限ってるので 中絶慢性ダブルインカムノーキッズにまでいたったわけですね。 また戦争にでもなって終われば、おじいさんたちがやってた紙芝居屋でもはじめて 酒飲んでは女房殴るとか荒んだ感じになって、 そしたらガキたちも、幼い脳裏にビジョンを灯し、自発的になにやらと訓練を日課にして 安っぽいヒューマニズムでも身につけるかもしれないので、ちょっとは楽しみですね♪
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/16(月) 04:08:20 ID:5db9D3gt BE:890554548-2BP(0)
243 :
66歳 :2009/03/16(月) 09:41:04 ID:Cr8PMc3V
>>240 今回の標的は日本領空に入って来たブースターか労働弾本体。
細かく粉砕できる。
高齢の肥満が病で激痩せすると直ぐ死ぬ、
金正日の最後の鼻くそ飛ばし(労働弾)。
死後は赤軍(中華人民共和国)の傀儡国家になり国境が緩くなり、
高句麗復活状態になるだろう。
日本人拉致事件の解決、飢餓状態の緩和、等が期待できる。
日本にとっても中国主導での北朝鮮傀儡国家化は都合が良い、
丁度いい選択だと思う、
日本の資金援助も数百億円で済む。
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/20(金) 08:20:37 ID:8GZAacX3
もし、テポドンを打ち上げたら パチンコを規制せよ。 パチンコマネーが、ミサイル開発の資金源だ。
日本本土や近海に落ちて来る奴じゃないとうち落とせないから。
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/20(金) 08:31:05 ID:mjMB8hR/
基本的に、ミサイル発射は日本を標的にしたものであることは明白だから、 いきなり、核とは言わないが、対地攻撃能力を自衛隊が持つのはやむを得ない。 具体的には、空中給油機の増備。ボーイングに発注してもなかなか納品されないが、 中身は767型機、外国では民間航空機を買い取って中古を空中給油機に改造 しているので、JALやANAから余剰飛行機を買えば喜ばれる。 次に対地攻撃能力。GPS誘導型爆弾を支援戦闘機に装備するのはペースを速める 必要があるがファントムの後継にF-15ストライクイーグルのライセンス生産か、 あるいは、F-2のアメリカ提供部分の技術を買い取って、完全国産し増産するかだ。 今なら、1兆円位でOKだと思う。 これは直ぐできることだが、海上自衛隊の船舶と陸上自衛隊の対戦車ヘリコプター との運用連携を行う訓練をしておく。 極めつけは潜水艦。 潜水艦の魚雷発射管からホップアップして対地攻撃ができる短距離ミサイルを用意 する。 周辺国の対潜哨戒能力は低い。近くまで行って攻撃しても十分安全。 将来的には垂直発射型にしたいが、今ある魚雷発射管から対地攻撃ができれば 全部の潜水艦が対地攻撃型になって、防衛力は大幅に上がる。
今回のサイル迎撃は日本の試練だ。 撃てば「今後は自国で防衛します。」というアピールだろ。 拡大して解釈するとアメリカ主導の防衛網からの脱却し対等な立場へ。 今後日本が独自外交を進めるなら迎撃は大歓迎だ。
248 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/20(金) 08:50:09 ID:52XCOuup
>>1 あくまで撃つと言うなら迎撃技術を研究し評価するチャンスとして活用すればいいのだが、費用対効果で言うならミサイルは地上で破壊する方が効率が良いと思う。
前回ミサイルが日本領空に侵入したのだからイエローカードは出てる。
今回は先制攻撃で破壊する事を議論してはどうか。
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/20(金) 09:08:31 ID:uwhKTR3E
MDはそもそもがアメリカの軍需利権だぜw まぁ同じ金なら特阿人どもに盗られるよりはマシだが。
250 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/20(金) 09:10:27 ID:3xCLmS6f
>>247 そゆこと。
ここで一度実際に迎撃すれば、すべてが変わる。
251 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/20(金) 09:12:16 ID:oFpYQj6Y
>>10 政治問題なんだから「練習」じゃだめだろ
この問題の要は「打ち落とせる可能性が相当低い」こと
99パーセント打ち落とせるなら、打ち落とすことの政治的メリットとデメリットを
比較する価値があるが、「やってみて失敗」は一番まずい
射撃は形だけ準備して出動させ追尾だけ真剣にやる半分演習なら価値あるが
後、もちろん本土に落ちそうなら失敗のリスクは無視して射撃は当然だが
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/03/22(日) 11:16:44 ID:pE8ybYPq
大げさで持って回った迎撃などアホか?発射台に立てられているロケットを直接爆破すればすむこと。 A-10で至近距離からロケット弾一発で終わりだ。最小のリスクとコストで最大の効果を期待できる。日本が空中給油出来ないのが悔やまれるが、誰か作戦計画を考えてくれ。
>>253 常に航空機の攻撃可能範囲から打ち上げられるとは限らない。
255 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :
2009/03/27(金) 14:53:11 ID:u+ouMkqz 発射台破壊も 迎撃も やって当然。