【北朝鮮】北ロケット打ち上げ時期通知確認されず、外交通商部[03/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1喫茶-狼-φ ★
2009/03/12 15:22 KST
北ロケット打ち上げ時期通知確認されず、外交通商部


【ソウル12日聯合ニュース】
外交通商部の文太暎(ムン・テヨン)報道官は12日の定例会見で、午後2時現在、北朝鮮がロケット打ち上げ時期などを関連国際機関に通達した事実は確認されていないと明らかにした。
 文報道官は、北朝鮮は6日に「月その他天体を含む宇宙空間の探査及び利用における国家活動を律する原則に関する条約
(宇宙条約)」、10日に「宇宙空間に打ち上げられた物体の登録に関する条約(宇宙物体登録条約)」への加入を、
それぞれロシアと国連に寄託したと紹介した。
 関連条約により、加入国は可能な限り打ち上げ時期と場所に関する通達を迅速に行うよう定められているが、
現時点では行われていないと把握していると述べた。

 また、国際民間航空機関(ICAO)、国際海事機関(IMO)などに人工衛星打ち上げのための資料を通達したと伝えた
朝鮮中央通信の報道についても「現在確認中で、把握されたものはない」と説明した。

 一方、情報消息筋は聯合ニュースの電話取材に対し、「打ち上げが差し迫っているという兆候はとらえられていない」と答えた。
咸鏡北道・舞水端里のミサイル発射基地にある発射台にミサイルは装着されておらず、ミサイルと推定される物体は外に見当たらない
状態だとした。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/03/12/0200000000AJP20090312003100882.HTML

関連スレ
【北朝鮮】北朝鮮「4月4―8日衛星打ち上げ」と通報 韓国メディア報道[03/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236831715/
2愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/03/12(木) 15:34:33 ID:LTSwbmD5 BE:1627128768-2BP(9764)
           ,,
    ,_, -ー'" {
    ゛ヌ ノノノハヾ
      ノ li.゚ ヮ゚ノi  おぃおぃ…… 
    彡と} 愚.{つ 
3日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/03/12(木) 15:34:58 ID:keGsQ8SR

打つの?

打たないの?w

ハッキリせいww
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/12(木) 15:36:46 ID:CqsLfXhz
打ったら制裁がきつくなるし打たなかったら面子丸づぶれ
面子なんて既に汚れきっているんだからなかったことにすればいいのに
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/12(木) 15:37:49 ID:kHCJfO7I

大阪のオッチャンが拉致されて、「まいど2号」が積まれている予感
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/12(木) 15:39:03 ID:jv+8fGrX
毎日新聞 2009年(平成21年)3月10日(火) 4面 オピニオン面新聞時評 
「北朝鮮の人工衛星」批判社説に疑問広島市立大学 広島平和研究所長 浅井基文(もとふみ) 

私は、全国紙の社説に関心を持っている。特に毎日、朝日は、他の全国紙に比べ公正性、中立性
が高いと見られている。したがって、読者にとっては物事の判断の指標として受け止められる確率
が格段に大きいと思う。それだけに社説を書く際の責任は重いはずだ。 したがって、2月27日付の
本紙社説「人工衛星でも容認できない」及び翌日付の朝日社説「北朝鮮ミサイル『ロケット』は通ら
ない」には唖然(あぜん)とした。両社説には北朝鮮に対する嫌悪感があふれ、北朝鮮バッシングの
雰囲気が支配する国民感情への迎合を感じる。
(以下略)

【ソース】
http://cgi.2chan.net/n/src/1236688324215.jpg

【関連リンク】
21世紀の日本と国際社会 浅井基文のページ
http://www.ne.jp/asahi/nd4m-asi/jiwen/

9条守る共同広げることが重要 浅井基文氏が講演:京都民報Web
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2008/11/03/post_4967.php
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/12(木) 15:41:11 ID:olLeRcm8
>>4
それでも、日本の圧力(制裁強化)に屈したと言われるのは色々まずかろう。




だから、早く撃てw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/12(木) 15:43:52 ID:tLWx7fGB
韓国の飛ばし記事かよ
9バブルス:2009/03/12(木) 15:46:36 ID:EAEVtanu
で、どっちなんだ?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/12(木) 15:47:22 ID:lzuMm3s2
どっちみちITUには2年以上前に軌道やら私用周波数やらを申告しなきゃいけないし
3週間前になっていきなり体裁繕おうとしたってだめ ばかが際立つだけ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/12(木) 15:47:58 ID:ZgjE+6vY
>>8
飛ばしたけど飛ばないなw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/12(木) 15:48:51 ID:gCwl5CUA
朝鮮特需マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
13バブルス:2009/03/12(木) 15:51:19 ID:EAEVtanu
もうさー、撃った事にして尚且それを撃墜した事にすりゃいいじゃん。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/12(木) 15:52:34 ID:yM2f75wS
           \ │ /
            / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ─< `Д´  >< ウエー、ハッハッハッハ!
            \_/   \_________
∩ ∧ ∧∩     / │ \      ∩ ∧ ∧ .∩
.ヽ< `Д´ >/                   \< `Д´ > /
 ヽ| 、. !/                  |    /
  [ニ__」        _         |   |   謝罪と賠ウエー、ウエー〜〜〜!
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.      /____」
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     .」  L
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)     「'ー‐ヾ'
  |   じ、     ゙iー'・・ー'ヾi.トソ     ハ   │
  \    \.     l、 r==i ,; |'    ./    /
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__/     /    ハッハッハッハッハッハ!!
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/.   ハ  /
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/12(木) 15:55:06 ID:H8EDB57o
>>6
北朝鮮は犯罪国家ですよ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/12(木) 15:57:42 ID:+Ezzo11t
>>13
アメリカなり韓国が撃ち落としたと主張して、金せびろうとしてるんやろ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/12(木) 15:58:39 ID:SagUuguL
誤報かよ。チョンらしいな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/12(木) 16:01:00 ID:nMiCmthp
北朝鮮のメンツを保つ方法がひとつだけある。

日米中露という大国に全面戦争を仕掛けて、世界で二番目の被爆国になることだ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/12(木) 17:11:07 ID:CU+fzV04
撃ち落さなくても撃ち落されたって言いそうだなw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/12(木) 17:29:16 ID:Q6vp5zwm
東に向かって撃たずに西か北に向かって撃てば

国際社会の反発も緩やかになるぞ飢え朝鮮人よw




もっとも露熊か赤豚が唸りを上げて乗り込んでくるだろうがなwwww
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/12(木) 19:15:49 ID:/agsQGfr
宇宙条約への加入をロシアと国連に寄託した?
寄託ってことは条約を批准するって事か?

もしそうなら打ち上げロケットによる損害に対する無限責任を負うと同時に
他国(今回は日米)が勝手にミサイルだとして撃ち落すわけにはいかなくなる。

「打ち上げ時期や発射ポイント、弾道経路などを詳細に事前説明した上で」と
いう条件がつくものの、日米のミサイル迎撃に対する牽制・制約という面では
このうえなく強固なものを手に入れたな。こいつは厄介な事になった…。

しかも「寄託」という事は、正式に条約が発効するまでの間ならいつでも宇宙
条約への加入を撤回することができるという事。でも他国は北朝鮮が加入の
意思を示し、それを第三者に寄託した時点で「加入するもの」として扱わなく
てはならない。なんともうまい≒卑怯な手を考えつくものだ。

もっとも北朝鮮の事だから、IAEAの例を出すまでもなく、正式に調印し条約が
発効したとしても自分達の都合でいつでも好きな時に脱退するんだろうけどな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/12(木) 19:37:52 ID:AMCFcd9u
いや提出しただけでは駄目だよ。
批准して国連が承認しないと。
承認する前に打ち上げれば条約は締結したことにならない。
ところで国連の承認だが安保理で一致はありえないと思うけど。
今回の行為を分かりやすく言うと
2chで無免許運転の違法行為を散々指摘されたDQNが
あわてて自動車教習所に入学届けを出したみたいなもの。
まあ、卒業して免許を与えられるまでは運転は違法なのと同じ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/12(木) 19:42:06 ID:frEEIppS
韓国のミスリードか
よくあること
んじゃやっぱ4日にミサイルぶっ放すのか
24( ゚д゚)、ペッ:2009/03/12(木) 19:42:54 ID:8nTBtmDg
>>18

世界初の被爆国日本は孤高の愚か者だったと思うが、

世界2番目の被爆国になる北チョンは単なるバカ者だな。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/12(木) 19:48:03 ID:0vSh6FH1
>>21

確かに相手さんもうまいことを考えるものだ。

ただ、そんなの無視する手もある。
手続きが不備とか情報公開が充分でないとか、幾らでも理由は付く。

元々日本のやっている現在の単独経済制裁も、(その是非は別として)今までの
戦後日本が取ってきた平和第一主義の姿勢から大きく転換するものであった。

ということで、幾ら策を弄しても日本政府は決めたらほとんど何でもやれる。
ただ、日本政府が決められるかどうかが最大の問題だがw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/12(木) 20:06:44 ID:MXZd7UI6
おそらく通常兵器だけでも圧倒的な優位に立って戦闘を進められるし、米兵の死者も殆ど出ない。
事実上抵抗力皆無の北朝鮮に核の使用はさすがにアメリカも、国際世論を考えて自制するだろう。
平壌を丸焼けにするのに、核は必要ない。
というか核を使用してしまったら平壌は賞味期限切れ砲弾の処分場としての役割を果たせなくなる。
アメリカにもそれくらいの理性はある。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/12(木) 20:24:20 ID:7M7hZYJ1
ぴ、ぽ、ぱ…
ぷるるるるる… がちゃ
受付嬢『はい、こちら国連広報センターですが』
北朝鮮『あー、ウリは共和国科学院のキムだが、偉大なる(中略)将軍様は4月4日から4月8日の
    間に通信衛星「光明星2号」の打ち上げ決行をご裁可なされた。よってこの時期に我等が
    共和国が誇る打ち上げロケット「銀河2号」の発射を行うので、以上通告する』

受付嬢『は、はあ?』
北朝鮮『確かに伝えたぞ』
がちゃっ


報道官『ロケット打ち上げを国際機関に通達したニダ』
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/12(木) 20:42:58 ID:wvGB2L3Z
これってさ、北がこういったとかじゃなくて、
ICAOとIMO(何じゃイカとイモってのは)に確認すればいいだけじゃねの?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/12(木) 23:42:29 ID:MC9Jb5cw
どっちにしても『安保理決議第1695号』違反だし

撃墜あるのみ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/13(金) 00:17:37 ID:re6z864W
発射した時点で撃ってよし。あとはなんとでもなる。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>21
寄託と批准はちげーだろ。