【拉致問題】拉致問題に関する意見広告をニューヨーク・タイムズに掲載するため給付金の寄付を呼びかけ−意見広告7人の会[03/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金曰成φ ★
給付金の寄付呼び掛け=生活支援、意見広告など活用を−NPOなど

定額給付金について、雇用問題に取り組む団体などが寄付を呼び掛けている。支給に反対だった団体関係者は「給付されるなら、よい受け皿を用意したい」としている。

(省略)

コラムニスト勝谷誠彦氏を中心とする「意見広告7人の会」は、北朝鮮による拉致問題に関するオバマ大統領あての意見広告をニューヨーク・タイムズに掲載するため、先月から寄付を呼び掛けている。勝谷さんらは給付金全額を寄付するとし、幅広い協力を求めている。

※板違いに当たる部分を省略いたしました。

ソース:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009030400944

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

日本国民のみなさまへ

私たち「意見広告7人の会」が北朝鮮による日本人拉致の解決を国際世論に訴えようと
呼びかけたのは、今から7年前の2002年11月のことでした。

(省略)

このたび、政府は定額給付金を一人あたり原則12000円配布します。その使い方について
賛否両論があることはご承知の通りです。私たち呼びかけ人は、その全額をこの運動に
寄付することにしました。その理由は、国民ひとりひとりにとって、その意味を聞かれると
その本質に議論があるようなお金であっても、ひとつの志にむかって集まれば、必ずなにごと
かをなしうるということを示したいからです。そして、そのこと以上に、日本人としてまずなす
べきことは、拉致された同胞を北朝鮮から奪還することだと信じるからです

広告代金の正規金額は67,000ドルで、日本円にして約650万円です。広告代金を支払って
余剰金が出たときには、その金額によっては、アメリカのテレビで拉致問題を訴える番組を
放送すること、あるいは前回と同じく「家族会」にカンパすることも予定しています。

どうか、皆さんの積極的なご支持とご協力をお願いいたします。

【意見広告7人の会】
有田芳生(ジャーナリスト)
勝谷 誠彦(コラムニスト)
加藤 哲郎(一橋大学大学院教授)
重村 智計(早稲田大学大学院教授)
高世 仁(ジャーナリスト)
日垣 隆(作家・ジャーナリスト)
湯川れい子(音楽評論家)

http://jinken.asia/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:25:05 ID:broLWmL5
<丶`∀´>2ダー
3金曰成φ ★:2009/03/04(水) 23:25:34 ID:???
>>1
すみません。
改行ミスしちゃいました。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:25:44 ID:MMwNOGg8
サヨ過ぎる
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:27:07 ID:QQdT0nkW
勝谷はいってる時点で…
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:27:07 ID:MMwNOGg8
っていうか、国内景気対策用の金を海外にばらまいてどうする。
それも、よりによってNYTだなんて。

まじで逝って良し!
7呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/03/04(水) 23:27:10 ID:iQ1HaT7h
>>1
勝谷、てめー見苦しくも小沢弁護に回ってんじゃねーよ。 このホモが。

 言うとくが、定額給付金を貰う事に反対してお前に募金する人間なんざいねーから。

 赤字だしてテメーで持てや。 この屑が。 人間の合理性を甘く見たな。 経済的無知が。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:27:50 ID:URSBFJyF
ロッテより弱いって言った奴もいるじゃん
巨人ファンとしては賛同するわけにはいかんな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:29:26 ID:cby2jF5Z
櫻井女史が入ってるなら信じるけど勝谷がいるんじゃなあ
10呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/03/04(水) 23:29:37 ID:iQ1HaT7h

勝谷の理屈はこうだ ( ムーブで確認した

 反麻生で、定額給付金を貰う事を良しとしない人間は多数居るに違いないので、拉致問題で広告出せば
 不満に思う人間が寄付してくれるに違いない!!! これは愛国行為だ!!!

 
 馬鹿が。 自分が脳内で作り上げた幻影に踊らされやがって。 普段人を愚民と切り捨てる人間が

 都合の良いときだけ善意に期待するだぁ?????
11ぬこ蕎麦 ◆wuut.HQGnA :2009/03/04(水) 23:30:25 ID:s6W3D6JJ
勝谷通さず
拉致被害者の会に一部寄付するお!
(´・ω・`)
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:31:38 ID:nTaS24fU
勝谷、なに善人面して他人の金あてにしてんの?
小沢か西松建設から金貰って広告打てばいいだろ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:31:39 ID:t0esjQ8c
海外に金流してどうすんだお
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:32:11 ID:djgyCVfw
給付金に触れてなきゃ寄付してもよかったんだけどなあ。
給付金は国内に落とさなきゃ意味ないわな。
15呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/03/04(水) 23:32:56 ID:iQ1HaT7h
普段愚民愚民と国民を侮りネットをコケにしてる人間が

今更 反麻生のために広告出しましょうだ?

 鴨志田の所へ行け
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:33:03 ID:Hwd8yW9K
被害者の会に寄付したほうが良いから。勝谷は小沢の犬だし!
17呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/03/04(水) 23:34:24 ID:iQ1HaT7h
挙句が、こんかいの小沢の一件を

CIAの陰謀だ!!! と来たもんだ。

吉本に行ってからのテメーはマジで最悪だ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:34:48 ID:qp7ABQDs
給付金出る事決まったんだから国内で使おうや。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:36:55 ID:ldLZGHAE
おちつけ

重村教授も参加してるんだし
まあ、大丈夫だろ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:37:16 ID:y0836Xuc
アイデアとしてはいいかも知んないけど
どういう意図で どんな感じに広告載せるのか 全然わからないし
なぜ アメリカなの? なぜ 新聞?ちょっと安易すぎないかい?
 インターネット広告の方が まだ効果ありそうな気がするんだけど?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:37:38 ID:iB5nnKex
アメリカに送金したらあかんわ
朝日新聞に載せろ
22呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/03/04(水) 23:37:44 ID:iQ1HaT7h
>>19
いいや、定額給付金への衣装返しと勝谷が言うた以上許されるもんじゃねぇ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:38:38 ID:4n4xxnXT
たぶんニューヨーク・タイムズは拒否するよ

超反日で日本が憎くてたまらないキチガイ新聞だから
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:38:59 ID:qMhFT82O
なんで勝谷さんが叩かれてるんだ?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:40:49 ID:RqiNNBAA
>>24
勝谷はミンス派
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:41:30 ID:gK7wMc2L BE:356255339-2BP(333)

NYTに意見広告っていうところが嫌味だよね!やるじゃん!ニャハハハ♪
                        r;ェ、
.          ∧ ∧         _(_'フ___
  ___      (*゚ー゚)        .|l三三三||¬|
 l__ o _ヽ  ___lっ⌒/⌒c_    |l三旦三||  |
  |: ・ :l  //\   ⌒ ⌒_。_  \  「  目  「:_]
  |:_・_:|// ※ \__旦 c(__ア__\   ̄ ̄  ̄
   ̄ \\   ※  Nyamo®  ※ ヽ
.      \ヽニニニニニニニニニニフ
27呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/03/04(水) 23:41:35 ID:iQ1HaT7h
>>24
>>22

反麻生、反自民をメインで唱えたから。 小沢の犬が。

拉致を訴える為に考えたんじゃない (ムーブで確認

定額給付金を貰った不満のある人間に有効な使い方を示すため と言ったんだよ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:41:45 ID:broLWmL5
<丶`∀´>いま一番欲しいのは老後の安心ニダ
だから給付金が出たら貯金するニダ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:42:40 ID:XnhD77NB
こういう詐欺ってよくあるよね
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:43:54 ID:JIppIEAR
どっかの元売春婦関連の時の広告って・・・ 寄付募ってたかな? (・ω・素)
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:44:09 ID:91sz2rK2
勝谷がいるからヤダ!
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:44:11 ID:XnhD77NB
勝谷 誠彦(コラムニスト)

こいつを外してくれたら寄付したい
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:44:39 ID:iOsIqF8F
>>23
前回普通に受けてるから大丈夫だと思うよ。

>>22
まぁ定額給付金って言ったところがアレだとは思うけど勝谷は置いておいて行動の中身は
よく見るべきじゃないかな。

>>25
政権が入れ替わったらミンス以外の派になるぜw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:46:19 ID:91sz2rK2
よく見りゃ、有田も居るじゃん・・・

ぜーったい、ヤダ!!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:46:27 ID:N46f3bMe
こういう広報活動資金は、国に直接支援を要請するべきだな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:46:55 ID:zb/iK10/
>>24
小沢と個人的に仲が良く、ミンスに都合の悪いことは言わないから
よって小沢の拉致発言もスルー
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:47:09 ID:qMhFT82O
>>10
これ、一般の創価学会員の財務に消えるはずだった定額給付金の一部でも、
その良心に訴えて日本の為に役立てようって意味もあるんだけどな。
38呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/03/04(水) 23:48:38 ID:iQ1HaT7h
関西地方報道番組ムーブ!最終回間際、勝谷誠彦さんは定額給付金を
拉致問題啓発の意見広告の資金にすると自説を声高に叫んでいた。



拉致は自分も許せんのでその行動は良い。
だがお笑いは定額給付金は無駄なバラマキでその腐った無策な自民党を批判し、
その金で拉致被害をアメリカに広報するので二重に素晴らしい事だと自画自賛しきりだった事だ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



いやいやいやムーブ!は生放送なんだぜ?
お前はそんなテンプレな自民批判の前に小沢の「拉致被害者は金で買え」発言を
民主のスポークスマンとして土下座して謝罪せえよ。

今現在誘拐犯罪に表立って金を払ってはいけないのは鉄則だし、
第一拉致被害者を犬か猫みたいに買うなどと言って許されん暴言じゃないかね?
http://bluegreen-iza.iza.ne.jp/blog/entry/937765/

>>33
はっきり言う狂った吉本の屑が己が功績と喧伝するもんにびた一文協力する気はない。

 こいつこそが拉致を利用したと言われるべき存在だ。

街中で救う会が募金呼びかけたら万札放り込む事があったとしてもだ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:49:39 ID:qMhFT82O
>>25
民主派と言うか自民に愛想尽かしちゃっただけじゃないの?
小泉政権初期は自民支援だったし。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:49:56 ID:lDl2684T
>>11
其れが最善だな、寄付するんだったら。
41呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/03/04(水) 23:50:32 ID:iQ1HaT7h
>>37
じゃあ創価信者に浄財に使うな!国内の寂れた飲食店で使うなりしろ!と言えば良い。

 とてもじゃないがコイツだけは認められん
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:51:25 ID:mMqumiMh
>>1
拉致問題と給付金を天秤にかけさせるカス谷が大嫌い。
そんなに広告載せたかったら小沢民からの50マソをそのまま出して、
他の奴らが残り600マソ出せばいいじゃん。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:51:29 ID:qMhFT82O
>>23
>超反日で日本が憎くてたまらないキチガイ新聞だから

だからあえてNYTにしたんだと。
金が集まればもっと影響力のあるところに広告出す考えもあったとも言ってるし。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:53:30 ID:ueEVx9us
ニューヨークタイムズ?

またオオニシか?

て、なんだ違うかw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:53:36 ID:kRVuN4EX
国内で使うための給付金だろ
頭に蛆湧いてるとしか思えねえ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:53:41 ID:3nGHHIhC
勝谷さんはシティバンクから何千万もの資産を引き上げたそうですが
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:54:55 ID:aNhv2yFg
勝谷ってのが胡散臭すぎる
救う会に直接やったほうがマシ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:55:08 ID:r93FYbHS
>>43
盗人に追い銭
放っておけば倒産が近いんだから
そっとしておくのが一番
49呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/03/04(水) 23:57:52 ID:iQ1HaT7h
勝谷は確かに行動してるさ、竹島問題でも拉致問題でもな。

だがな、其れを生業とする仕事をしてる以上当たり前の行為なんだよ。

それを誇って、国内で螺子を締める人間や果物を売る人間を愚民がと見下して良い訳がねーんだよ。
コイツは選民主義に陥った。 もう救いは無い。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:58:05 ID:5xrXcnUM
せめてリンク先読んでみたら?

ところで勝谷が民主のスポークスマンという根拠は何?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:58:22 ID:qm9+ovUG
ポチウヨはそんなにまでしてアメリカに金を貢ぎたいのかw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:58:57 ID:RqiNNBAA
ぐへへこいつはプンプンするぜ

有田芳生
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E7%94%B0%E8%8A%B3%E7%94%9F
>大学時代から日本共産党の熱心な活動家であった。
>次期衆院選に東京9区から出馬予定であったが、2008年、民主党との選挙協力に基づく候補者調整により選挙区を東京11区に変更した。新党日本公認、民主党推薦予定。

関係ないけどこの人「月のワルツ」の作詞した人なんだな

湯川れい子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E5%B7%9D%E3%82%8C%E3%81%84%E5%AD%90
53呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/03/04(水) 23:59:56 ID:iQ1HaT7h
>>50
小沢応援団を自認してると公言する人間に何を?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:00:14 ID:XMAGTX26
カツヤは去年のチベット問題まではいいこと言ってたけど最近劣化が酷いな。小沢に金貰って終わったかな。
55ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2009/03/05(木) 00:00:33 ID:jH0MhTfv
「たかじんのそこまで言って委員会」で言ってたやつか


給付金を寄付してくれとか言ってたやつな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:01:46 ID:WC8iMln2
あほ!
汚沢から盗りやがれ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:01:58 ID:ouykhMaY
オオニシは「拉致問題は過去のこと」「右翼が騒いでるだけ」と
必死なかんじで記事を書いてるわけで
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:02:33 ID:Q8YARpiP
            _       |    |
 \      ─ ̄ /       |_ _ |─
            /     ─ ̄|    |           _─
 / ̄ヽ     / _       |     |   _ _ ─ ̄
/    |    ∠- ̄ ヽ      |   ヽ、|
     |          |     |
    /     /ヽ、 /      ヽ_─ー
   ノ      ヽ_/

                          _    |         | _ \\       |
       _ ─ 、       _ _─ ー ̄ /   |       ─ー| ̄           | _
  _─ ̄     ヽ            /     |          |             | ̄
            |            /      |          |  / ̄ヽ、    _ |_
           /  _─ー 、    |       |/ヽ        |      /  /   | \
          /         )    ヽ      || ヽ    /  |  ヽ_     |    |  ヽ、
       ─ ̄       -─'      \    |   \_/   |    ─ー   \_ノ

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:05:10 ID:N5G7vtHO
>>50
ラジオで民主大絶賛しとったがな
さがせばいくらでも
http://www.ozawa-ichiro.jp/massmedia/contents/appear/2008/ar20080111151849.html
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:06:29 ID:5BD4Pfr2
なんでニューヨークタイムズなんだよ。
オオニシが昔、拉致問題に関し、ヒドイ記事を書いたことを忘れたのか。
潰れそうなクソ新聞にカネを払うようなまねをするな。



「拉致問題は右翼が扇動」? NYタイムズ紙が誤解生む記事


 【ワシントン=山本秀也】
 米紙ニューヨーク・タイムズ(17日付)は、北朝鮮による日本人拉致問題は日本の右翼勢力にあおられて
いるとの記事を掲載した。「日本の右翼、北朝鮮の拉致問題で狂喜」と題するノリミツ・オオニシ東京支局長
の記事で、安倍晋三首相の誕生も拉致問題を利用した結果だと述べ、下がり気味の支持率を浮揚させるため
首相は拉致問題に関わり続けると結んでいる。

 同記事は、日本政府や拉致被害者の家族らが進める「北朝鮮人権週間」に右翼組織のメンバーが関与して
いると指摘。拉致問題への理解を訴えたポスターの図柄なども引き合いに出し、北朝鮮への危機感をいたずら
にあおる内容だと批判した。

 さらに「日本の国外では拉致などとっくの昔に言いふるされた」問題と指摘。日本国内では「民族派の政治家や
グループ」の画策でなお連日ニュースで取り上げられているとし、「拉致問題が憲法改正や学校教育での愛国心
育成と同じ“右翼好み”の課題になっている」との見方を示した。

 記事は、拉致問題をめぐる「より穏健な声」が右翼勢力によって暴力的に封じられているとする一方で、安倍
首相は支持率がかげると「政治的な生き残りのため、拉致問題にしがみつくことになるだろう」と述べた。

 記事は安倍政権と右翼勢力が一体となって北朝鮮の拉致問題を利用しているとの誤った印象を与える内容だ
といえる。

産経新聞 12/20 08:15
61呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/03/05(木) 00:07:13 ID:TXU1TJ+G
名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/01/26(月) 12:46:36 ID:QHfeGH2y0
今日の勝谷のコメント(スッキリ)

勝谷 「(今場所)全然見てませんね。もう馬鹿騒ぎだよね。ワーっ(バンザイ)て、何の品格もない。これがK−1や格闘技ならわかるよ。」
勝谷 「オープンカーで、モンゴルの国旗を出すのは国技としてどうかと思うよね。」「横綱はワーワー騒ぐべきじゃない。品格がない」
加藤 「(バンザイが悪いって)全然わかんねー。何が悪いんですか?」
勝谷 「いや、それは加藤さんの考えだし」「別にこういうやつがいてもいいんだよ。この程度の国民だからきっといいんだよ。」
美佳 「でもそれが、朝青龍さんの人気のよさみたいな、新しいお相撲みたいなー」
勝谷 「勝手に騒いでりゃいいよ」
勝谷 「モンゴルはサブプライム、リーマンショックで立ち行かなくなったから、モンゴル人の彼は相撲でしか食っていけないんだよ」
勝谷 「その程度で感動してるやつは、その程度で感動してりゃいいよ。」

モンゴル人の彼は相撲でしか食っていけないんだよ」
モンゴル人の彼は相撲でしか食っていけないんだよ」
モンゴル人の彼は相撲でしか食っていけないんだよ」

 保守を自認する人間は此れ見て何も感じないなら 保守の看板返上しとけ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:07:41 ID:jxzohx1L
オオニシが一人で反日記事かいても、広告掲載の正規の依頼があれば載せずにいられないからな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:09:27 ID:F6RvcQU4
「勝谷 50万円」

さぁググレカス
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:09:50 ID:Xc3vr/LB
そういやたかじんでも、このごろ田嶋陽子と喧嘩しなくなったなあ…。
そう思うのは自分だけか?
65呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/03/05(木) 00:12:17 ID:TXU1TJ+G
>>19
因みに勝谷は、重村の事もたかじんで「ウソばかりいう」とボロカスに言うてた。
次の日にはヨイショしながら競演してたが。
>>64
裏手じゃワロウて手を結ぶ人間さー。

其の程度の人間だよ。 そもそも反朝日にしても花田紀凱が指令したからだしな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:14:15 ID:6fv3w52n
>>61
まあ「相撲の伝統を愛する一ファン」の声とすれば、憤りは解らなくもないが、

>モンゴル人の彼は相撲でしか食っていけないんだよ」

そういう人間がこうした「無礼」をはたらいていいのかと。
67ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2009/03/05(木) 00:14:55 ID:e4hkqkIW
最近あの番組は右翼成分が無くなったように感じる

昔は自称「右翼番組」だったんだが
朝日をして「辛坊は田原総一郎化している」と書かれる始末だしな

委員会の中の人が入れ替わったのか
スポンサーの意向なのか知らんが
残念なことだ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:15:51 ID:N5G7vtHO
もういっこだけ
勝谷誠彦 「小沢さんは具体的で最高だった、麻生はギャグレベル、小沢さんは麻生なんて相手してない」
ttp://warasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-616.html
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:16:34 ID:kAWIouSJ
仏教徒の宮崎がチベット問題真剣でダライラマを尊敬してるのはわかるけど
勝谷がダライラマげい下!とか言うの聞くと、何か胡散臭い…
70呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/03/05(木) 00:16:42 ID:TXU1TJ+G
>>66
後一つ読み取れるだろ。

果てしなく自分を高みに置き、他人を見下す病理が。
絶対コイツだけは認めない。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:21:08 ID:kAWIouSJ
>67
所詮委員会も読売の番組だもん。
ナベツネの都合によって番組(主に辛坊の)信念も変わるんじゃねぇ?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:22:15 ID:UXNu/v0H
364 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 00:35:40 ID:/6bH0rJS0

15〜16年前、
西松建設と野中広務が金丸金脈で北朝鮮のインフラの整備に1兆円との試算をしていた。
テレ朝の椿事件に先立つこと1年ほど前ね。
その後、ゼネコン大手による突然の訪朝団とかやらかすわけだが、その中心だったのも西松。
西松建設へのガサ入れってのはつまり、北朝鮮〜西松ルートの捜査ってことだよ。
安部と麻生がやってるのはそういうこと。
そうなるとマスゴミの中人が中々解散しない麻生総理を 「テロリスト」 呼ばわりするのも、違う趣を持って聞こえてくる。
たかが解散時期を探ってるぐらいで何をそこまで?って違和感覚えなかった?


17 :渡る世間は名無しばかり:2009/03/03(火) 23:13:29.01 ID:IcmBdm0w

おまえら よくわかってない人がいるみたいだから言っとくと、
これって単なるヤミ献金事件じゃないぞ・・・
西松建設っていうのは、政財界なら誰でも知っている、金丸時代からの有名な 「北朝鮮とのパイプ役」。
だから、安倍と麻生は西松を叩くように指示を出していた。
マスコミの安倍&麻生バッシングの影にはこういう理由があるの。
そして、当然の如く、小沢は以前から甘い汁を吸っていた張本人。
「カネを出して何人か返してください」 は、小沢だから言えたわけ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:23:24 ID:husB+UNL
最近の勝谷は信用出来ねーわけでw
74ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2009/03/05(木) 00:24:38 ID:e4hkqkIW
委員会は最近

民主に一度政権を任せてみては的な発言ばっかだったからなぁ
民主に政権取らせたら
どうなるか解かってる奴等ばっかなのに
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:24:50 ID:DCD/CeJw
なんでわざわざNYTに?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:26:07 ID:husB+UNL
>>75
そーいやここ経営厳しいんだよなw?
米のTV枠とか買えないのかな?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:27:52 ID:uz7oWZZ0
拉致問題は基本的に日朝間の問題で、アメリカは関係ないだろ。
意見広告載せるんなら、国内の新聞にしろよ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:29:55 ID:0FMK7b/o
つーか、おまえら金持ちなんだから自分たちで出せよ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:31:09 ID:DCD/CeJw
>>76
TV枠買ったら、下手にプロパガンダするより、アニメをばかすか流して親日家を増やすに限る。

NYTは反日記事で有名だが、
実は日本の反応を引き出したくてわざと突っついてるって話を読んだ事がある。
そんな所で広告記事出してもな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:32:00 ID:6VcOn97b
何故か外国であるアメリカの新聞に広告出す奴らが世界にはいるけど
正直、その卑屈さが醜いと感じる。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:32:03 ID:IlHdyFlB
>>75
NYTだからとも言える。呼びかけてる人間はともかく。
82エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/03/05(木) 00:32:04 ID:bnfNkJMX
なんか微妙な顔ぶれだな。

それにニューヨークタイムズの経営破たんを生暖かく見守るべきな気がする。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:33:14 ID:riJRT+xV
でめーで金出せよ。
一般人より、よっぽど稼いでんだろ口だけ似非ホシュが。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:33:57 ID:pEfQUR3D
うさん臭過ぎる
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:34:28 ID:4CV2YJ3p
もはや吉本の糞タレントって印象しかない
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:35:29 ID:qwU8Fz5r
903 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 2009/03/04(水) 15:54:55 ID:fdhGpeK60
今日のコラムの花道は、実に勝谷らしい小技の連続だな。

904 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2009/03/04(水) 16:06:23 ID:gyzyqnp/0
まさひこ氏曰く
・アメリカの圧力で地検が動いた
・小沢さんは頑張りどころ
・民主党が利権談合共産主義を潰せるかの正念場
・どこぞのマンガ首相もおびえているように見える
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:36:42 ID:5BD4Pfr2
ワシントタイムズに出せよ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:38:31 ID:N5G7vtHO
>>86
>・民主党が利権談合共産主義を潰せるかの正念場

これは利権・談合じゃねーのw?

西松前社長「献金はダム受注目的」 影響力を期待
ttp://www.asahi.com/national/update/0304/TKY200903040170.html
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:38:46 ID:nQpzKaly
このメンバーじゃなぁ・・・
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:39:47 ID:iUX04qXN
>>20
頭使えよ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:40:06 ID:5Az6f5Ek
一円たりとも
アメリカに落とす気は無えなぁw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:44:13 ID:Ep/KgPJt
むしろ日本国内のそれぞれの新聞広告ページ丸々1ページずつ乗っ取って拉致問題の広告出せよ。
無関係な外国人啓蒙したって意味ねーんだよ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:45:33 ID:R0cQcNEj
ほもかっちゃんは好きだったけど、最近の小沢擁護がひどすぎてもう・・・
それでもキャラクターは嫌いじゃない。
だけどこの話は乗れない。
城内実さんへの個人献金に一部回すけど、後は地元で消費して少しでも
お金が回るようにするよ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2009/03/05(木) 00:45:42 ID:8pRO7yXS
ありゃりゃ
定額給付金は円安誘導の側面もあるんじゃないかと思っていたんだけど、やっぱし国内で使った方がいいのかな?
まぁ、この面子に寄付する気にはならないのだけど。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:49:52 ID:muXcZxTQ
ついに本性を現したな、拉致拉致詐欺団。

横田
「もしもし?拉致されてしまったので、ここの口座へとりあえず100万振り込んでねw」
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:54:49 ID:w/1mKog6
ほら、ココで勝谷の小沢擁護が聞けるよ
異常なまでの小沢マンセー以外は、共感できる事もあるんだけどな

http://www.tbsradio.jp/st/
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:56:11 ID:ayHc5++R
あのNYTに金を出すのだけは我慢ならん
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:58:35 ID:N5G7vtHO
>>95
横田さん他拉致被害者家族絡んでねーぞオイ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 01:00:19 ID:d+sIEC8D
一国に集中せずに分散して使わせることで景気効果を封じる
あたまいいですねwww

まかり間違ってこれで景気が上向いたら麻生の手柄になっちゃいますから
当然全力で阻止ですよねwwww
景気は悪化してもらわないとw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 01:04:42 ID:356SIFLu
>>95
漢字読めないのに無駄なレスすんなよ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 01:09:25 ID:H/PDnhVy
そのうちイラクで誘拐された林さんを救え!
イラクでは日本女性が高値で取引されてるとマスコミが騒がないかなと密かに期待してるんだという不謹慎な罠。
すいません。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 01:19:20 ID:Iq58Pb12
元在日脱北者を日本に受け入れるのは当然、という高世と
九条教の湯川が?

まあ音楽業界で拉致を口にしたのは南こうせつに続いて、二人目か、たったの

坂本龍一とかはどんな顔してんのかね、
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 01:21:21 ID:ekYAydsp
>>102
すぎやまこういちさんは?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 01:21:54 ID:cOFWk109
なんでNYTなん?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 01:25:49 ID:ekYAydsp
>>104
だよな。
俺なら朝鮮労働党の機関紙とか嫌がらせに掲載させる。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 01:34:30 ID:IZU8KEN6
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 02:58:26 ID:ceiQUzTF
嘘っぽく見せる罠?
テキサスのオヤジ情報だと、嘘つきとして定評があるらしいし
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 06:35:13 ID:Oikqjr3p
西松建設献金疑惑は国策捜査だ陰謀だ、とのたまってますよ。

コラムの花道 勝谷
http://podcast.tbsradio.jp/st/files/st20090304.mp3
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 08:30:05 ID:Iq58Pb12
>>103
失礼、すぎやま先生、偉大すぎて忘れておりました
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 08:40:14 ID:59H26/cs
朝鮮総連を閉鎖して在日朝鮮人を半島へ送り返すための費用ならいくらでも
寄付する。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 09:13:51 ID:X/EgBoPU
加藤哲郎とか湯川れい子とか勝谷と正反対の思想の連中と何で意見広告?
バリバリの左翼じゃねぇかほとんど!
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 09:15:51 ID:sIJrPgVe
スカパーの『春のコリア特集』を見るであろう俺は韓国人が嫌いです。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 09:16:14 ID:SE/+iDkS
反日勢力が弱まってる昨今
NYTに金渡して反日を元気よくやってもらおうってか?

しんじまえよwww
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 09:58:31 ID:oWn8qUO/
言いだしっぺで高額所得者の勝谷は最低100万は出したらどうなんだ!!
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 10:00:45 ID:D0sgYV3k
内需のための給付金を丸々海外に流すのかよ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 13:34:22 ID:gBWdEdAb
だまってれば入浴タイムズは倒産モード
金をやる必要は無い
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 13:36:45 ID:nGPHxE5e
死にかけNYTに寄付とかバカバカしい
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 16:18:19 ID:YwzrTBG+
>>114
だよなあ、慰安婦問題の広告はすぎやま先生とその他の自腹だったのに。
せめて全員が50万出すと言ったらどうなんだ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 16:21:23 ID:uZElfU4B
>>1
顔ぶれワロス。
そりゃまあ、左派が拉致に興味ないとは言わないけど。
寄付しても、まずは援助が先とか書かれたら敵わん。
当初の予定通り、寄付は巣くう会の北朝鮮向けラジオ放送にするつもり。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 16:25:21 ID:bYdHHJ21
勝谷はミンスから貰った金を寄付すればええよ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 17:04:08 ID:y22OGe9F
署名だけなら誰でもできる
でも1000円でも寄付をできる人間は日本人ではなかなかいない
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 17:08:07 ID:y22OGe9F
>>118
それは駄目
これはよくある移植治療の寄付金とかじゃない

同じ100万でも一人が出した百万にあまり価値はなく
1000人が1000円づつ出した百万には重大な価値がある

署名だけならなんの気概もなくできる
でも寄付をする事で気概や意識喚起が生まれる
そゆこと
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/06(金) 00:06:05 ID:5+KnlbbN
いくら集まるかわからないが結局は民主に献金しそうでいやだなw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/09(月) 07:13:54 ID:JlPMO1uB
潰れそうなNYタイムズに金をやっては駄目
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/09(月) 07:22:57 ID:DFGJTy0W
経済対策で給付されるのに寄付て馬鹿?
地元で使って下さい
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/10(火) 21:53:21 ID:tSDncV6R
>>1
> 【意見広告7人の会】
> 有田芳生(ジャーナリスト)
> 勝谷 誠彦(コラムニスト)
> 加藤 哲郎(一橋大学大学院教授)
> 重村 智計(早稲田大学大学院教授)
> 高世 仁(ジャーナリスト)
> 日垣 隆(作家・ジャーナリスト)
> 湯川れい子(音楽評論家)


>>60
> なんでニューヨークタイムズなんだよ。

【マスコミ】 "日本叩きでも話題" NYタイムズ、本社ビルを売却…業績不振で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236663959/l50

【出版】米NYタイムズ:本社ビル一部売却・広告減収、業績悪化…米投資会社に約222億円で [09/03/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236636700/l50

127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/10(火) 21:58:10 ID:63BqRXYq
新手の詐欺か
128エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/03/10(火) 21:59:50 ID:8iOI1+Ow
つーか、反日ニューヨーク・タイムズを助けるようなまねをするべきだろうか?
129呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/03/10(火) 22:03:22 ID:DX6HC6Vd
>>128
言うてるべ、勝谷が此れを思いついたのは

 拉致問題をアメリカに訴えるためじゃない

 定額給付金に不満を持つ人間を如何にして利用するかで思いついたとTVで公言したと。

 動機がそもそもイカレてるんだよ。 こいつは。 みのは流石に定額給付金関連報道を懺悔したが。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/10(火) 22:06:15 ID:Qdfm2gzK
>>126
さよなら、おおにし
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/10(火) 22:07:59 ID:4dthzCc0
国内の消費刺激に使うべきものを、なんで米の反日紙に寄付せないかんのか?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/10(火) 22:12:01 ID:kJQIuH/Q
オオニシは東京支局長から降ろされたらしい
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/10(火) 22:12:27 ID:uoZuM1Gq
>>129
ああ、給付金が経済活性化に寄与しないように仕向けてるわけね。
韓国旅行をあおっているメディアと一緒か。
134呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/03/10(火) 22:17:22 ID:DX6HC6Vd
>>133
拉致問題を海外メディアに訴える場合ならば
てめーの知られてたまるかの印税なり全部寄与した上で

通常の募金を呼びかけたらえーんだよ。 わざわざ定額給付金をと言い出したのは
不満を持つ人間に有用な使い道を示す為と来たもんだ。

第一の目的が拉致被害を訴えるじゃないんだよね。 麻生へのざまーみろと言いたいだけの欲望
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/10(火) 22:18:59 ID:N584KPJV
どうせこんな意見広告出た翌日に、日本右翼が拉致問題云々の記事が載るんだろ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/10(火) 22:20:30 ID:aq6WPCem
NYTか。本社ビルうっぱらうとかどっかでみたな。
なにゆえ崩れかけのところに看板たてんといかんのだ。
137源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/03/10(火) 22:23:29 ID:+RYND6az
>>136
朝日新聞に繋がっているから
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/10(火) 22:32:22 ID:kJQIuH/Q

【米国】NYタイムズ、業績不振で本社ビルを売却[03/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1236624468/

【マスコミ】 "日本叩きでも話題" NYタイムズ、本社ビルを売却…業績不振で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236663959/
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/10(火) 22:41:23 ID:MQVrGyXc
>>126
NYTへの経済支援
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/10(火) 22:43:25 ID:Oh0YK7iW
内需喚起のための給付金を、海外に流出させるとは、なんたる非国民
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/10(火) 22:49:31 ID:4nPtL6zi
ニューヨークタイムズに広告という時点でダメだっつーの。空気嫁。
142呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/03/10(火) 23:11:13 ID:DX6HC6Vd
さて、公正を期すために 裏事情が判明したんで張って置く。
 以下引用

>なんでアメリカ?

日本の政府がそんなに信用できない?

いや、もしかしたら日本のメディアが信用できないの?

今まで仕事でも記者会見なんて滅多に行ったことないですし、質疑応答なんてやったこともないのですが、

どうしても腑に落ちないので聞いてみました。

で、その答えは重村 智計氏(早稲田大学教授)。
今回の意見広告の趣旨は、拉致問題は人権問題であり、
これは日本だけの問題ではないので、広告バリューの高い
ニューヨークタイムズにしたとのこと。
これは納得できます。
まさしくそうだろうと思います。
しかし、その後の言葉に耳を疑った。

「意見広告を出す料金は、日本の新聞よりニューヨークタイムズの方がずっと安いから・・・」

http://d.hatena.ne.jp/Buick/20090225
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/10(火) 23:13:34 ID:Hi55hXNm
ヌーヨークタイムスってビルの自社部分売り払うほど資金繰りに
苦しんでるから、「反日新聞を救え」と「文化人」が立ち上がったってことですか?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/11(水) 03:00:38 ID:AuID+bvq
もうじき倒産する新聞に広告は無用
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/11(水) 03:13:13 ID:kqS50Wej
反日新聞に広告料かw
密入国者基金やウォン預金みたいに盗人に追い銭やる詐欺が流行中か?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/11(水) 04:59:02 ID:vyONY32y
拉致被害者を踏み台にした麻生批判じゃねーかwwwwwww
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/11(水) 16:57:59 ID:oWezAwQo
確かにこうやってアメリカ世論に訴えかけていくのもそれなりに意味があると思う。
でも勝谷氏はその前に応援してる小沢民主党のケツを叩けよ。
そっちの方がむしろ効果は大きいと思うが?
148素朴な疑問 → 北朝鮮による拉致の目的は何か:2009/03/11(水) 20:56:18 ID:i/YLNCCI

北朝鮮という国が、特別の知識や技能を持たず “ 朝鮮語も知らない “ 日本の民間人を拉致した目的は何なのか。

目的は、拉致した日本人の戸籍を入手した後当人に化けるためとか、日本語や風習を工作員に教えるためなどと、
取って付けたような理由が述べられています。  しかしその事実が発覚すれば、他の国であれば
戦争にまで発展しかねない危険を冒してまで実行した理由は、北朝鮮にとっては何だったのでしょうか。

拉致が行われていた当時、北朝鮮の主要な工作員は既に日本に密入国することはおろか、日本国内に協力組織が
出来ていたからこそ、こんな大胆な犯罪が可能になるはずですが、
そこに北朝鮮への忠誠心も無い日本人を拉致して、一から教育するというのもおかしな話ではありませんか。

北朝鮮による拉致の目的は何か → http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236683298/1-100  投稿No.12〜
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/12(木) 14:45:31 ID:Vdajtg9l
どんな宣伝効果があるんだ?
つぶれそうなアメリカの新聞に拉致のこと載せて。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/13(金) 20:59:29 ID:9+orvjrq
現在の募金額: 9,226,040 円

らしい。www
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/14(土) 01:08:48 ID:/usWUdbg
広告の費用を集めてるうちに
倒産するかもなw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/14(土) 01:13:18 ID:9pjBIKN3
カス新聞を延命させるほうが世論に良くない
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 20:50:39 ID:JcaQjGWZ
NYタイムズが儲かるだけで、拉致の進展は期待できんね。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 21:13:49 ID:gNI5sxvO
有田芳生氏はおのれが犯した拉致監禁幇助を隠す為に
NYタイムズに意見広告を掲載した事実をごぞんじですか?

有田芳生氏が拉致を幇助している張本人の証拠:

「私は現在都内で、糖尿病を担当する内科勤務医として働いている。
そして、10年前に韓国人の妻と結婚し、都内のマンションで暮らしている。
16年前に恐ろしい体験をした。有田芳生の友人であり、支援者である
宮村峻という人物によって拉致された。両親兄弟親戚さらには知人たち
によって東京の荻窪のマンションの一室に閉じ込められてしまった…」
http://rachi.info/
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 21:20:39 ID:6Yq54ILb
ちょ、、、。日本国内で使ってよ・・・
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 21:25:08 ID:6Yq54ILb
大西への嫌がらせ?にしても潰れそうだし、最悪な事をしてきたNYTに金を落として何がしたいのか・・・
他じゃダメなのか?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 21:59:39 ID:RyvF8zUv
>>156
献金だから。
他に取られたら意味が無い。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:00:26 ID:Kek4I7yx
適度に引用
日垣隆 全文責任執筆
新「ガッキィファイター」2004年4月25日号

★「週刊新潮」高山正之コラム「ヘンだ」こそヘンだ★━━━━━━━━━★
 実質的な自衛隊の機関紙「朝雲」2004年4月22日づけ「時の焦点」欄は「人
質事件とメディア」と題され、こう書かれています。
《「反米・反自衛隊の武装勢力と〔人質が〕グルになっているのでは」との疑
念まで生じたのも無理はない。〔中略〕今回の事件解決のための政府の出費は、
ある試算〔官邸が意図的に流した情報〕によれば20億円とも言われる。その一
部でもいいから、この人たちに請求すべきだ、との意見が出てくるのもうなず
けるような気がする。その意味で、今回の事件は、「何か不利益なことがある
とすぐ『政府の責任、行政の責任』と言いがちな種類の人たちにとって、自己
責任ということについて格好の学習機会を与えた」(自民党幹部)と言える》
 非戦闘地域に限ると明記されたイラク特措法にもかかわらず、学校再建に関
わる人の数より、給水部隊の護衛に回る隊員のほうが圧倒的に多いという現状、
またサマワでだけ支持されればそれでいいという現金のばら撒き方、民間人に
復興支援や情報収集はまかせたくない出て行け、という発想に問題はないので
しょうか、「朝雲」編集部の皆様。
 来たるゴールデン・ウイークに格好よくサマワに降り立つ予定だった小泉首
相のパフォーマンスがお流れになったため、意図的に官邸から流された「20億
円」説や、政権の責任逃れのため流布された「自己責任」論に、まあ「朝雲」
が先陣を切るのは了解できるとしても、このような論調に全面的に乗っかって
人質をバッシングする先週と今週の「週刊新潮」はハテナハテナの連続でした。
 そのような誌面づくりの尻馬に乗って、尻軽教授はさっそくこう書いておら
れました。帝京大学の高山正之氏は、産経新聞の編集委員をやっていた方かと
思います。
 NHKと朝日新聞が、人質の第一報から迅速に写真や関連映像を入手したこ
とに対して、《彼らの資料映像や写真をあらかじめ持っていた》のはケシカラ
ンと難癖をつけ、のみならず声明文に「日本」が出てくることに驚愕してい
らっしゃる。
 いわく、《あの辺りでは日本はまったく知られていない》だと。
 いったい、いつごろのお話なのでございましょうか。いまのイラクで、日本
人はかなり高率で日本人であることがバレます。《日本人は白人の一種と思い
込んでいる》や《だいたいイスラム武装ゲリラは英語を話さない》に至っては、
大丈夫ですかとお見舞い申し上げるしかありません。
 自衛隊派遣以降に武装した住民である濃厚な可能性を、あえて無視するわけ
ですね。彼らがインターネットを駆使していることなど、大昔のイラクしか知
らない彼には想像もつかないのでしょうが、それなら無知を自覚したほうがい
いでしょう。
 このような大昔の記憶だか妄想と、自衛隊派遣後をいっしょくたにして、高
山教授はこう結論づけてしまうのです。
《それが平均的日本人観だから自衛隊がどうのを知る者などまずいない》
 やれやれです。
 イラクから記者がもっと撤退していくと、今後はもっと、このたぐいの暴論
がまことしやかに噴出していくのでしょうね。
《このグループは〔異教徒から略奪せよという〕コーランの教えに背いてまで、
なぜ略奪しなかったのか》と、人質からの略奪を煽ってさえいます。なんなん
でしょうか、この人は。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:03:43 ID:Kek4I7yx
適度に引用
日垣隆 全文責任執筆
新「ガッキィファイター」2004年1月16日号

■■隆辞苑■■
★い:イシバシゲる★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 石破茂(いしばしげる)氏は小泉改造内閣の防衛庁長官。今年の2月4日ま
で46歳。鳥取1区。当選5回。
 極度のマザコン。選挙時にも当然のごとくママがすべての世話を焼き、初め
ての街頭演説でも彼はマイクをもったまま車上から道路におりてきて、「ぼく
上手にできた、ねえママ?」と尋ねた声が周囲の人々にも聞こえてしまった。

 極度の軍事オタクであることも知る人ぞ知る事実。自宅にステルス戦闘機軍
艦ミサイル戦車空母そのほか巨大なプラモデルがずら〜りと並んでいるだけで
なく、長官室にまで趣味品が増殖中である。
 彼が長官に就任して以来(以前に防衛庁副長官をしていたときよりエスカ
レートして)しばしば部局長を飛び越し、オタク仲間の下士官を長官室に招き
入れ、幕僚長もさっぱり意味不明のオタッキーな会話を楽しむ場面が何度も目
撃されている。
 こんな男にイラク進駐の指揮まで任せたのは日本の歴史的恥辱。

 5段活用の動詞「イシバシゲる」という新すぃ日本語(いま作った)は、戦
闘機オタクが防衛庁長官に就任したことから転じて、例えばオカマが肛門科の
医師になったり、ロリコンが幼稚園の園長になったりする犯罪的ミスマッチを
指す。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:11:31 ID:0BJHPJgu
勝谷はミンスのエ作員
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/17(火) 22:12:55 ID:P6Nbss82
馬鹿だろ勝谷。
所詮お前は西原の茶坊主が限界か。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
オオニシがリストラ食らったって本当?