【韓国経済】2月消費者物価4.1%上昇、伸び率7カ月ぶり上昇[03/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1戸締りφ ★:2009/03/03(火) 22:50:25 ID:??? BE:1937196689-2BP(9696)
【ソウル3日聯合ニュース】石油類などの価格上昇で、2月の消費者物価の伸び率が
7カ月ぶりに上昇に転じた。

 統計庁が3日に発表した消費者物価動向によると、2月消費者物価は前年同月比で
4.1%上昇した。消費者物価の伸び率が拡大するのは昨年7月以降では初めて。

上昇率は昨年7月の5.9%をピークに、8月が5.6%、9月が5.1%、10月が4.8%、
12月が4.1%、今年1月は3.7%と鈍化していた。物価上昇率が4%台を記録する
のは昨年12月から2カ月ぶり。また、前月比の上昇率も0.7%と、1月の0.1%から
大きく上がった。

 食料品など生活物価指数は、前年同月に比べ3.3%、先月比で0.8%上昇した。
魚類、野菜類、果実類など生鮮食品指数は前年同月比1.4%、先月比では1.7%
上昇した。農産物および石油類除外指数の上昇率は前年同月比5.2%、前月比
0.4%だった。

 部門別に前年同月比の上昇幅をみると、工業製品が5.0%で、このうち石油類は
8.5%下落した。サービス部門は3.4%上昇で、公共サービスが1.8%、個人サービスが
4.4%、家賃は2.1%それぞれ上昇している。農畜産物は2.1%上がった。  

 前年同月と比較した品目別物価上昇率は、農畜水産物では豚肉(25.3%)とコメ
(6.9%)、ミカン(59.6%)、タマネギ(69.3%)が大きく値上がりし、ジャガイモ
(マイナス35.1%)、ネギ(マイナス40.9%)、ハクサイ(マイナス30.7%)などの
下落幅が大きかった。

 工業製品では金の指輪(49.5%)や牛乳(35.1%)、ビスケット(46.7%)、
パン(17.2%)が値上がりした半面、ガソリン(マイナス8.7%)、軽油(マイナス8.4%)、
自動車用LPガス(マイナス10.6%)、灯油(マイナス6.6%)は下落した。

個人サービスでは、私立大学授業料(7.1%)、幼稚園納入金(8.4%)、サムギョプサル
(豚ばら肉)店(12.0%)、大学入試予備校費(8.4%)、保育施設利用料(6.6%)、
のり巻き店(21.7%)、豚カルビ(9.4%)店、美容料(7.2%)が大きく値上がりした。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2009/03/03/0500000000AJP20090303003500882.HTML
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 22:50:48 ID:LtGbyRGR
2なら韓国経済崩壊
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 22:51:20 ID:LtGbyRGR
3なら韓国そのものが崩壊
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 22:52:16 ID:eqwgwF8E
数字ばっかり並べても韓国人読者には理解できまい。この記事書いた記者本人も理解できてないだろ。
5代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/03/03(火) 22:53:19 ID:JgTG5nv2 BE:376677072-2BP(9696)
スタグフレーション
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 22:53:21 ID:30ZC558a
>>1
たったの4.1%?また嘘だな

成長率<インフレ率のチョン・・まだ粘るの?(苦笑)

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 22:54:35 ID:XSYCP302
OKです
デフレの心配は皆無ですね
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 22:55:59 ID:PRMALHNb

もし本当なら、韓国経済って世界から孤立してるだけって事になるが。
 
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 22:56:00 ID:eqwgwF8E
>>5
つまり一語ですむことを小難しく言ってるわけですねww
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 22:57:01 ID:RwGMf7VX
どうせ大本営発表のクズデータだろw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 22:59:25 ID:GFOT7n4/
まだまだ、いくお!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 23:00:06 ID:L9xL72VT
>>5
はよ韓国潰してくれ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 23:00:31 ID:eqwgwF8E
  ブラックさんだー
   黒い雷神
 おいしさイナゴ級
コリアクレジットクランチ

      小売価格30円
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 23:02:20 ID:5ZxMEQwg
ウォンの暴落が始まってそろそろ5ヶ月かい。現物の輸入価格は完全に暴騰
済みのはずなのによく4.1lで収まったもんだ。中間業者は地獄だろうね。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 23:02:43 ID:1r5rU+uD
これって、単にインフレで物価が上がっただけだろ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 23:04:32 ID:AWTFyZry
まだまだ崩壊じゃないさwww
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 23:14:35 ID:t5wuVdKD
おめでとうございます。
世界の一歩先を行っていらっしゃいますねw
18:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/03(火) 23:16:35 ID:IhgmA4N3
後のチョンバブエ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 23:17:48 ID:VbQxiRPR
給料は減ってるらしいね
20呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/03/03(火) 23:18:01 ID:vjtJTUCi

うーん? 何を喜んでるのか知らんが・・・・

 これスタグフレーションの入り口だぞ? 考えて記事かいてるか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 23:18:13 ID:LG2YfB8y
デフレじゃなくてよかったねw
22:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/03(火) 23:23:54 ID:IhgmA4N3
>>20
あいつらに不況インフレという言葉はありません。
不況の中で物価が上がる=好景気になる。
と勘違いしているだけなのです。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 23:26:58 ID:41847ZuD
もうすぐウォンでは何も買えなくなるよ
何もね
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 23:29:55 ID:8jj/ut3C
脂肪フラグがまた一つ・・・
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 23:30:41 ID:h130EazY
>>1
物価上昇の原因が『石油類などの価格上昇で』と書いておいて、

『ガソリン(マイナス8.7%)、軽油(マイナス8.4%)、
自動車用LPガス(マイナス10.6%)、灯油(マイナス6.6%)は下落した。』

よくもまあこんな矛盾したことを記事にできるわ。
消費者物価の伸び率が上昇に転じた主要因は超ウォン安だろうが!!
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 23:30:53 ID:HLEoqw+j
給料下がる→物価上がる→仕事なくなる→ウリナラマンセー?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 23:31:03 ID:BI8LjcDo
ハイパーの足音がw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 23:32:03 ID:BI8LjcDo
どうやら在庫がなくなったようですねw
29呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/03/03(火) 23:32:16 ID:vjtJTUCi
インフレにはな・・・
二種類あって

コストプッシュと
デマインドプルだ

お前等はコストプッシュ     つまり死ぬんだ。 理解しろ。 救いも希望も無い。

安心しろ。 
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 23:37:35 ID:KkkmrvPK
小沢総理という可能性が消えて、メシウマw
今日はこれだけでお腹いっぱいです。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 23:39:52 ID:EIWwCu8I
貧乏神が変身して、ハイパー貧乏神に変わる前兆だな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 23:42:37 ID:H0FnRXPj
>>5
国民にかかる負担は大きいですね。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 23:42:56 ID:KtfywMOU
晒しage
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 23:46:08 ID:MHBnN8yg
スタさんキター!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 23:51:50 ID:Q4257lkz
金の指輪が49.5%上がってるのかよwまさにウォニャスww
日本のグラム当たりの平均価格、2009年2月は2831円、2008年2月は3203円
ソースは田中貴金属
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 23:57:05 ID:t5wuVdKD
>>29
ディマンドプルじゃ・・・
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 00:06:10 ID:/O47uJYr
来月の貿易黒字が・・
38Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2009/03/04(水) 00:09:53 ID:sIpxnycm BE:1225421977-PLT(20004)
ざまぁとしか言いようがない。
39呪)・) ◆h3NVholQkE :2009/03/04(水) 00:10:30 ID:iQ1HaT7h
>>36
( ´溢`)ギッ! ええまちがいました!
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 00:17:18 ID:dSqZkF+M
玉ねぎがなんで値上がりしてんだ?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 00:21:48 ID:dzwQ42cJ
毎月上がってるのに七か月ぶりに上昇ってのはどういう意味なんだろか
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 00:36:29 ID:tanHql97
在日は見て見ぬふりしてると最後に全財産ボッシュートだよ!
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 02:20:53 ID:/O47uJYr
>>41
先月3%台だったけど今月は4%台になったってことでしょう。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
スt・・・
>>5
東亜はスレ建て人自ら一桁でスレを終わらせるから困る。