【韓国】韓国中銀、通貨スワップ協定を活用し国内銀行に30億ドル供給[3/3]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四季を巡る裁判長φ ★
[ソウル 3日 ロイター] 韓国銀行(中銀)は3日、ドル/ウォンのスワップ枠を通じて
30億ドルを国内銀行に供給したと発表した。

発表によると、45億ドルの供給予定額に対し、14行が応札。平均金利は1.3160%で、
前回2月24日の1.4398%から低下した。

韓国中銀は、米連邦準備理事会(FRB)との通貨スワップ枠300億ドルのうち、
先月時点で203億5000万ドルをすでに引き出している。ただ、40億ドルについては、
国内銀行から返済を受けている。

ロイター
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK840106920090303
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:33:23 ID:WjtDtudc
あらうふふ
3愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/03/03(火) 12:34:11 ID:CILgzKMQ BE:1525432695-2BP(9431)
>>1
ちゃんと国内銀行からホントに返してもらえてたの?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:34:47 ID:fPZZWl0l
>203億5000万ドルをすでに引き出している

かえせるの?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:35:56 ID:yN40ZKDs
>1
落札した銀行はその資金を使って前の融資分を韓銀に返済、
韓銀は市中銀行から帰ってきた資金をスワップ返済に当てると。
完璧じゃないかwww
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:35:59 ID:DH9OJG/3
アホやなw
今回の金融危機はそう簡単にはおさまらんよ。
ということで、ゴミに捨てるようなもんだ。
そんな国とスワップした麻生もアホだけどね。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:36:50 ID:fh+AoU0x
あと半年自民が解散せずに堪えたら完膚無きまでに滅亡するんじゃなかろうかと思ってしまう
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:37:28 ID:WnO1pz/W
>>6
スワップの目的も知らないのなら黙ってたら?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:38:03 ID:+ms3exPA
>>2

スワッ!あらあらうふふ禁止だ!
10愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/03/03(火) 12:38:28 ID:CILgzKMQ BE:610173836-2BP(9431)
>>7
ときたまふと思うこと
麻生さんや自民党の若手議員がwktkスレ住人だったらどうしようwww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:39:00 ID:DH9OJG/3
>>8
何の目的?教えてよw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:39:19 ID:yN40ZKDs
>7
半年?
昨日10億ドル為替介入の使ってる。
今日も盛んに介入してる。
毎日10億ドルづつ使ったら何日もつかな?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:39:19 ID:1Vhi6iKd
1592.8ウォンまでいったんだ

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:41:03 ID:Qz0nqAhR
>>10
時々ROMってはいるだろう。
15アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/03/03(火) 12:41:13 ID:9aK1Y+AN BE:378459656-2BP(246)
>>10
それどころか、東亜コテだったら・・・・。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:41:49 ID:8vTrBi9z
いつまで持つんだ韓国
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:43:11 ID:zxAwNplP
この3日応札の分は5日に供給で、実は2回目の借り換えで市中供給は実質0だよね

1回目-12月 2日 40億ドル(満期2/26)
2回目-12月 9日 30億ドル(満期3/5)
3回目-12月22日 40億ドル(満期3/19)
4回目- 1月13日 30億ドル(満期4/9)
5回目- 1月19日 30億ドル(満期4/13)
6回目- 2月26日 40億ドル(満期5/21) [1回目の借り換え]
7回目- 3月 5日 30億ドル(満期5/28) [2回目の借り換え]
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:43:39 ID:f331+Age
>>15
エガオ嬢、しんあか嬢、みすみ様あたりが議員だったら面白いのに
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:44:30 ID:Ihs4Cij8
日韓通貨スワップは迂回日銀砲ですよ(笑)
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:44:44 ID:THkBoJ/Q
>>11

ぶっちゃけスワップは使っちゃいけないお金なの
「スワップ=見せ金」として「一応お金あるから安心して!」と経済安定に使うんだけど
スワップを溶かして本当に使ってるのは韓国ぐらい
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:45:02 ID:2DDlFHAI
>>15
コテと一緒になって、ホロン部に噛み付いている姿を想像して
茶フイタwwwwwww
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:45:06 ID:yN40ZKDs
さすがに総理になってからは2chする余裕は無いと思う。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:45:57 ID:1zrVDy6W
>>17 今後の市中供給は実質ゼロ、ということか。
24高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2009/03/03(火) 12:46:33 ID:rlO2WzhI
>>17
実に解りやすい自転車操業だな…。
スワップ額いっぱいまで行ったらどうするつもりなんだろ?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:47:15 ID:SM4KSr/C
>>18
そうだとしたら、議員さんは誰だろう。
井脇ノ・・・

・・・あっ、上司に呼ばれた、昼休みに何の用だろう?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:48:07 ID:zNWfm9ed
>>18
むかーしコンドーラ女史と懇意にしていたとかいう姐さんがいたけどな・・・
27アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/03/03(火) 12:48:30 ID:9aK1Y+AN BE:908302289-2BP(246)
>>24
<丶`∀´><限度額引き上げニダ♪
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:49:46 ID:DH9OJG/3
>>20
で、それが日本に何の得があるの?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:50:00 ID:qADTsN5G
3億5000万ドルの端はなんだ?もしかして利息か?w
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:50:52 ID:MmbIxNFt
詳しく勉強してないんだけど、限度額が300億で
今現在7回で240億使ってるってことは、
あと60億しか枠がないってこと?
そうすると、4回目の返済が危ないってことでいいのかな?

それとも返済したらその分限度額は増えるの。
それでなんとか9月まで持たそうってことかな?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:52:43 ID:Jx7SnVRs
追加スワップ期間延長はするな麻生。問題山積の中、少しは
日本の製造業を助けろ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:52:55 ID:6GNghn21
>>30
スワップ枠は償還した分はリセットされるはず
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:53:46 ID:HKXKW+pI
え?返済はどうすんの?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:58:11 ID:8TLEfhg9
みんなが気になるスワップ返済日資料
(1$あたりのwonレート付き)

1回目 12月 2日 40億ドル(1$=1463.50w)満期日2月26日 (1$=1511.65w)
2回目 12月 9日 30億ドル(1$=1439.00w)満期日3月 5日
3回目 12月22日 40億ドル(1$=1308.00w)満期日3月19日
4回目  1月13日 30億ドル(1$=1354.36w)満期日4月 9日
5回目  1月20日 30億ドル(1$=1352.46w)満期日4月13日
6回目  2月26日 40億ドル(1$=1511.65w)満期日5月21日
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:59:19 ID:i/PrHX1H
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up87807.jpg
今日はがんばってる模様
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 13:00:09 ID:XcvbUMOp
韓国人には吉報だな(笑)今のうちに全財産を金やプラチナや$か¥にするべき
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 13:00:56 ID:+9Uyeay0
1500でも似たようなことを言っていた気がするが・・・
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 13:05:21 ID:TNCKcX5+
ドルとヲンを「交換」しているのだから返す必要はないニダ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 13:06:19 ID:5ngF3/h+
もう隠す気力も失せたか
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 13:07:11 ID:aH/Jk4Yv
韓国潰れたらかなりメシウマだとは思うんだけど
実際潰れたら何か他にもメリットあるの?
商売相手の日本もかなりヤバくね?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 13:08:07 ID:kZnlMfjv
最初から自転車操業するつもりでいたと考えれば
300億ドルのスワップは260億ドルの現金供給と同じ意味をもつし
早期から期限延長の交渉にいったのも頷ける

そういう考え方もあるってこと
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 13:09:52 ID:5cgLWMgG
>>1
> 先月時点で203億5000万ドルをすでに引き出している。ただ、40億ドルについては、
> 国内銀行から返済を受けている。

なに、この堂々たるチャリンカー宣言www
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 13:10:20 ID:DH9OJG/3
>>40
潰れたらパイが増えるから
助けないで、とっとと潰したほうが
いいと思うけどね。中途半端に
援助しても踏み倒されるだけ。
それならとっとと潰れてもらおうと。
世界が保護主義に向かってるのに
なんで日本が朝鮮を助けなきゃだめなのよ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 13:11:02 ID:uIhbQvof
>>40
韓国がヤバイと感じてる日本企業は、既に逃げてる。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 13:11:49 ID:Ty0+WzZj
『夜逃げする韓国企業と好評価の日系企業』

2007年下半期ごろから中国へ進出した韓国企業の経営者が業績不振で姿をくらます事件が相次いでおり、現地従業員への給与の支払いが滞るなど社会問題化している。
それに対し、現地の人々の日系企業に対する印象は良好だという。このブログは韓国企業の夜逃げと日系企業への評価を綴ったものである。以下はその話題のブログより。
中略
  12月25日、中央電視台(中央テレビ)の番組において、この「夜逃げ事件」に対する調査の模様が放送された。番組で取り上げられたのは山東省煙台市にあった韓国企業による夜逃げであった。
  この韓国企業は当地にあった韓国企業の中でも最大の服飾関連企業であったが、08年1月13日、3000名以上の従業員と5400万元(約7億5600万円)の債務を放棄し、
経営に携わっていた韓国人たち約40人が姿をくらましたのであった。
  この夜逃げ事件によって、煙台市に住む人々の韓国人に対する印象は急激に悪化し、韓国人の信頼度はかつてないほどの危機に面している。韓国系企業に対する憎しみが増大すると同時に、注目すべき現象が現れている。
それは韓国系企業の印象を語る時、人々が無意識のうちに日系企業を引き合いに出しているということであり、また、当地の人々の日系企業に対する印象は良好なものであった。
以下省略
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1231&f=column_1231_003.shtml
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 13:15:28 ID:aH/Jk4Yv
>>43
早レスありがとん
確かに援助してまで助けようとは思わないわなw
今の中国は恩を感じてくれるけど
韓国は当たり前だと思うだろうからなぁ。
日本に被害出さないようにひっそり逝って欲しいものです。
47釣られ師  ◆Q3Rf0rNBGY :2009/03/03(火) 13:17:10 ID:+Nfjvzzv
あとスワップ残額は60億ドルだから、このまま自転車だと4回目の返済で10億ドル足らなくなるのか。
スワップは返せばまた借りれる物じゃないし、これが完済しないと日本からは借りれないから4/9がデフォルトの日かな?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 13:19:08 ID:xrPF1Z6w
>>47
返済すると枠は増える。

完済しないと借りれないってのも2chでの名無しの発言でしかソースはない。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 13:21:17 ID:5cgLWMgG
そうか。
70億ドル以上返ってきてたら、明後日の30億ドルはいらなかったのにねーw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 13:23:57 ID:W/Qqqi7t
>>40
メリット
・競争相手が減る。

デメリット
・取引相手が潰れて代替部品を探さなきゃいけなくなる
・部品や製造装置を買ってくれる客が減る
・窃盗団が大挙して押し寄せてくる

一番いいのは、日本の邪魔にならない程度にしおらしくなって
現状のまま潰れるかどうかギリギリの状態を維持してくれること。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 13:29:22 ID:4Ri+1eAC
40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 13:07:11 ID:aH/Jk4Yv
韓国潰れたらかなりメシウマだとは思うんだけど
実際潰れたら何か他にもメリットあるの?
商売相手の日本もかなりヤバくね?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 13:10:20 ID:DH9OJG/3
>>40
潰れたらパイが増えるから
助けないで、とっとと潰したほうが
いいと思うけどね。中途半端に
援助しても踏み倒されるだけ。
それならとっとと潰れてもらおうと。
世界が保護主義に向かってるのに
なんで日本が朝鮮を助けなきゃだめなのよ。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 13:15:28 ID:aH/Jk4Yv
>>43
早レスありがとん
確かに援助してまで助けようとは思わないわなw
今の中国は恩を感じてくれるけど
韓国は当たり前だと思うだろうからなぁ。
日本に被害出さないようにひっそり逝って欲しいものです。

ID:aH/Jk4Yv と ID:DH9OJG/3 は自演臭いな 文体が同じで知識がない
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2009/03/03(火) 13:30:30 ID:MTE/SIeg
自転車のペダルは永久機関ではないよな
為替差の損失や利子、ドル流出の補填もろもろ
いつかは倒れるんだろうが目の眩むような借金だけは残る
果たして今やってることに意味があるのか疑問です
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 13:31:53 ID:8vTrBi9z
隣がテポドン打ち上げたら一気に拍車かからないか?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 13:43:32 ID:aH/Jk4Yv
知識が無いのは認めるけど自演じゃないよw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 13:52:13 ID:4HAdQ0It
しかしいまさら30億ジンバブエドルくらい市場に供給しても
パン1個買えるわけでもないのに。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 13:58:26 ID:sd02Hv62
>>28
円でスワップするんだから、チョンがドルに変えてくれれば、円安になるお。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 14:39:34 ID:hMh7CYCs
1555.20  fx

>>56
<丶`∀´> スワップは入れたり出したり やり放題ニダ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 15:02:58 ID:9Tp2a223
そして、ウォンを買うニダ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 20:09:18 ID:pAnwtvgV
少なくともヲンで支払ってもいいなんていう、
将来を捨てた業者の目を覚まさせるためにも
さっさと消えてもらったほうがいいよな。

現実的な話、賎人が世界(日本単独でも良いぞ)に対して戦争始めるのが、
一番てっとりばやい日本と世界の復興への足がかりになるんだよな。

どっちにしろ賎人はこれからまんまキチガイの行動取り始めるから
お前らも心構えだけはしとけよな。
つまり、木刀や金属バット持ってヒトモドキではあっても
戦わないかんようになるかもってことだ。

とりあえず、おれも木刀を手の届くところに置いておかないとな。

そういえば木刀って車に乗っけておくとパクられるとか
聞いたような気もするんだが、誰か知ってる奴いるか?

(-_-;)ヤナ セカイ ニ ナッタヨナ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 20:20:35 ID:ITvKg+Yd
韓国もやばいけど日本もやばいよね。
みんなは日本復活のためにどうすればいいと思ってる?
俺はもっと危機感持つべきだと思うね。
まだ2位だからなんて余裕持ってちゃいけない。このまま落ちても、
まだ3位だから、まだ4位だから大丈夫なんて思わない方がいい。
日本人全員が中国人なみの低賃金重労働をやるしか、日本復活の道はない!
と思うがどうだろう?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 20:22:34 ID:VtZ2/vii
中国って一人頭の国民所得だと1700ドル程度の超貧困国家だが・・・
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 20:22:46 ID:VM9aVVZC
自転車は漕いでるうちは倒れない。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 20:25:47 ID:w2bAUH3I
>>34
すげえ、年利13.16%だよw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 20:25:57 ID:NEU+HsRO
>>12
大丈夫、ウォンが一杯手に入ったから、明日はウォンを売るニダヨ<*`∀´>
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 20:27:29 ID:0WeaZNLv
>>62
チェーン切れてるがな…
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 20:29:16 ID:NEU+HsRO
>>59
金属バットをトランクに入れておくなら、グローブやスパイクも入れておかないと駄目w
ボールやユニフォームまでは要らないみたいだけどねw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 20:30:43 ID:pAnwtvgV
>>60
実は日本人の多くが中国人並の低賃金労働者だったとかな。
残業代もらってないとかでさ。
日本人は金もらわなくても働きたがるワーカホリックが多いから、
まぁ、大丈夫だろ。

趣味と思わな やっていけないのはアニメータだけではないからな。

(u_u;)アルイミ ニホンノ デントウ ナノサ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 21:00:07 ID:h130EazY
>>67
年間労働時間は、

日本=1784
アメリカ=1797
韓国=2357

韓国は一般のOECD諸国と比較するとなお労働時間はかなり長い。
で、1人あたりのGDPは今のレートだと韓国は日本の30%弱ですね。
これが韓国の実力ですが、お笑いレベルの実力ですね。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 21:02:05 ID:kHvHOutB
何で韓国って、そんなに労働時間長いんだ
ちゃんと集中してやったほうが疲れないし、能率上がるのに
70ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/03/03(火) 21:16:00 ID:5G7xYKXs
>>68-69
韓国の労働時間は

「5分働き5分休む」

てな噂があるからなぁ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 21:32:03 ID:nddvelRD
よく分かっていないので、間違っていたらご指摘お願いします。

たとえば、アメリカと韓国のスワップだったら、
1 韓国がアメリカからドルを借りて、同額のウォンをアメリカに貸す。
2 返済期限になったら、お互い利子をつけて返す。
3 もし韓国が返せなくても、アメリカに貸したウォンを没収されるだけ。
4 スワップをするのは、お互いの通貨の価値を保つための「見せ金」。

ってことで良いのでしょうか?

でも、もしウォンが安くなってアメリカにドルを返せなくなったら、
アメリカは価値の低くなったウォンは手に入るけれど、ドルも帰ってこないわけで、損するんですよね。
そうなったら、どこの国も韓国にスワップでお金貸してくれなくなりますよね。
それどころか、韓国の政治・経済の信用がなくなりますよね。
それなのに、スワップで借りたお金を銀行に供給しても良いものなのでしょうか?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 21:35:00 ID:tWkfGSwT
>>68

韓国人て、仕事出来るつもり、働いてるつもりなだけで、駄目人間だな…。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 21:35:11 ID:jHWQEU7Q
>>71
それがデフォルトってこと
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 21:37:44 ID:JZ2FOAvA
朝鮮人 ハグは好きだが ハーグは嫌いww
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 21:38:52 ID:RRFUL+2L
>>1
今日1600防衛完了で、使い切ってなければいいね。
今日はおめでとう。
でも日は昇るんだw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 21:39:17 ID:eqwgwF8E
>>72
休憩の合間に仕事してるんでしょうな。その休憩時間も統計上は仕事中。日本のラインの労働密度で働かせたらファビョルだろうね。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 21:40:09 ID:jHWQEU7Q
だからウォンをすって、ドル転履行。そしてウォン安加速
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 21:42:23 ID:Z/03Cj7y
明日がある〜〜 あし〜〜たがあ〜るぅ〜〜さぁ〜〜  ^^
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 21:49:35 ID:FvXvMWo2
仕事で韓国の家具加工会社に行ったけど、韓国の労働時間は確かに長い。
長いだけで精度はホームセンターの家具並み。
ミリ単位の精度が必要なのに半分は誤差+−10で使い物にならん。ゴミと化したよ。

二度と使わんよ。
80R田中一郎 ◆bVmfXsKFqw :2009/03/03(火) 21:52:02 ID:5G7xYKXs
>>76
息抜きの合間に人生やってる光画部みたいですな。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 22:04:16 ID:YayICmrH
>>71
ドルが返せなくなったら

@ウォンうっぱらって買えるだけドル購入→ウォン暴落
A足りない分は地獄の取り立て

になり

Bニュースになり、パニック売り加速→下朝鮮オワタ

と続く
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 22:08:13 ID:6wpIUufT
しかしスワップ期限内にウオンが上がると踏んでたんだろうなあw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 22:08:17 ID:5BeY4f8p
韓国人と働いたこと何度もあるけど、
日本人とのいちばんの違いは
段取りを考えないことだな。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 22:11:28 ID:/13G1ECx
あといくら残ってるの?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 22:20:03 ID:nddvelRD
>>73
ありがとうございます。
デフォルトというのは債務不履行のことで、
「金なら返せん!」と国家が言ってしまうことで、
最近ではアルゼンチンやエクアドル、アイスランドもデフォルト寸前までいきましたね。

ただ、スワップを返せないこと=デフォルトなのでしょうか。
韓国が国債の償還をやめたら間違いなくデフォルトですが、
スワップ返せなくても信用は無くすので結局はデフォルトに行き着く可能性は大かと思いますが、
正直言って、この間までスワップという言葉も知りませんでしたし、デフォルトの正しい定義も知りません。

どうもありがとうございました。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 22:22:34 ID:/13G1ECx
>>71
今回米国は300億ドルに相当するウォンの提供は不要と言ってるかと。
そのかわり米国国債が事実上の担保になってると思われるけど。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 22:22:58 ID:yiGleeju
>>71
確か為替防衛に直接使うのはご法度のはず。
だから>>1のように企業への貸付資金として銀行に融通しますよ、という触れ込みにしてる。
例え律儀にそうしてたとしても、浮いた金で市場介入してるのは明白だから実態は右から左なんだけどね。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 22:34:50 ID:nddvelRD
71より
>>81
>>86
>>87の皆様へ

どうもありがとうございます。
私が学生だった頃と比べると、私には理解できない金融商品やその派生物が増えたような気がします。
(あるいは今まで知らなかっただけかもしれませんが)

とりあえず、今度今のところ使う予定のない貯金をメープルリーフ金貨の現物に換えることにします。
いろいろググって、わけのわからない経済の世界があることを知って、急に恐ろしくなりました。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 22:37:29 ID:xHadkOOc
>>46 今の中国は恩を感じてくれるけど

いや、それはないだろーw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 22:44:24 ID:g8bAhYcw
為替介入には使わない約束ってどこかで見た気がするんだけど
使いまくってないか?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 22:46:37 ID:okXSCfob
>>18
東亜三魔王…。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 22:47:27 ID:tEwcW3TC
>>88
学研まんがひみつシリーズ「お金と切手のひみつ」で
フランス人が貯蓄の一部は金貨で持っているって書いてたなぁ。
戦争とか国内の混乱の経験からだそうですよ。

93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 22:48:43 ID:okXSCfob
>>71
本来はよくないでしょ、明らかに。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 22:49:53 ID:It0XejYn
>>90
表向きは韓国の銀行に流してるので為替介入ではない
その後どう使われてるかは知らん
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 22:56:47 ID:OzmqSryJ
>>86
あの国に担保と言う概念は無い
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 23:00:33 ID:WIeoyacr
去年の9月危機の時、皆が今IMFに行かなきゃ後は地獄だぞって言ってたのに…。
ばかな国。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 23:40:31 ID:nddvelRD
もしここで、日本が
「1997年のアジア通貨危機のときに貸した100億ドルのうち、
まだ返してもらっていない63億ドルとっとと返せ」
って言ったらどうなることか・・・
まあ、韓国が貿易で得た利益の半分は日本のものになるそうですから
(知的財産権や、材料の輸出などによる利益がそのぐらいだそうです)
日本にとって韓国は
「生かさず殺さずで絞り上げている現状を維持」
が現実的な対応になるのでしょうかね。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 00:10:27 ID:NasAKEVx
>>29
第3回目は40億ドルになってるけど実際は落札金額33億5000万ドル引き出したから。

1回目-12月 2日 40億ドル(満期2/26)
2回目-12月 9日 30億ドル(満期3/5)
3回目-12月22日 33億5000万ドル(満期3/19)
4回目- 1月13日 30億ドル(満期4/9)
5回目- 1月19日 30億ドル(満期4/13)
6回目- 2月26日 40億ドル(満期5/21)

これで>先月時点で203億5000万ドルをすでに引き出している。
って記事と符合するでしょ。

99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 00:19:02 ID:LqOJK8dR
もう残り100無いやろ
まだ3/3ですよ
4月末まで到底持たんやん
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 03:10:25 ID:Zf0+wCjJ
>>99
一応、1回目の40億は償還しているので130億程度の枠はある。
とりあえず、このまま額を増やさなければ10月までは生き残れる。

どうせ、延長しろと騒ぐのだろうが。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

<丶`∀´> 美国はウリナラのATMニダ