【韓国】韓国製訓練機T50、アラブ首長国連邦(UAE)輸出ならず イタリアに負け、4年間の努力が「水の泡」[02/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケツすべりφ ★
韓国製高等訓練機「T50」のアラブ首長国連邦(UAE)輸出を目指し、韓国政府は4年越しで
プロジェクトを進めてきたが、実現には至らなかった。

知識経済部が26日に明らかにしたところによると、アブダビで開催されている国際国防展示会
(IDEX)で、UAE政府は空軍訓練機としてイタリア製「M346」48台の購入を決め、韓国航空
宇宙産業(KAI)のT50は選ばれなかったという。

韓国政府は2005年からT50のUAE輸出を推進してきたが、昨年11月にT50とM346がUAEの次世代
訓練機候補に選ばれ、競合していた。韓国政府はT50受注のためUAE側に約30の経済協力
プロジェクト推進などを提案、李明博(イ・ミョンバク)大統領やキム・ヒョンオ国会議長も
自ら受注支援活動を展開した。だが、イタリア政府はこのほど航空部門を中心に約20億ドル
(約1970億円)という大型協力事業を提案、形勢を逆転させたという。

これを受け、韓国政府はシンガポールやポーランドなどに対し、T50輸出を推進する方針だ。
シンガポールは6月に提案書を受け付け、年末ごろ機種を決定する予定。数は16−30機程度に
なるという。

ペ・ソンギュ記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

http://www.chosunonline.com/news/20090227000019
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:21:15 ID:aPLYYhBC
あっそっ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:22:02 ID:2kQZ5FV0
イタリアのなりふり構わない卑劣なロビー活動


とは言わないんだな。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:25:18 ID:OPUjmF7p
M346ってどんな機体だろと検索したら
かわいい寸詰まり具合だな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:27:21 ID:m4Mamf+E
どこの政府も営業マンなんだな。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:27:31 ID:qvnv9z2p
まともな、ビルも橋も線路などなども出来ないくせに、
飛行機だって、稼働率は低いんじゃないの、
それに、ケンチャナ飛行機だから、落ちるはず。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:28:37 ID:xKXB8B2w
金満には袖の下が効かなかった。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:28:46 ID:nsHAlvR+
買っても後が怖い。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:28:51 ID:orrNikzc
一応書いとく


くやしいのぅwwwww くやしいのぅwwwww
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:29:20 ID:J598W/xE
もうみんな韓国人の相手の仕方が分かってきてるんじゃね?
ワイロ出しまくらせて終わりって方法が一番
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:29:48 ID:Mv+AxhSX
ざまぁ。
突っ込んだ裏金は無駄になった。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:30:01 ID:R9JAIE6A
T50って、韓国以外ではどこが使ってるんだろ?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:30:03 ID:wfiw94I7
      ズコー
   ヽ(・ω・)/ 
   \(.\ ノ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:30:17 ID:2TO4vn0p
ツインタワーはいつ倒れるの?

その時にマレーシアいってみよっと♪
これを北に向けて飛ばして
平壌に落としてやれ
ミサイルの代わりになるだろう
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:30:53 ID:5y7oo35N
半島対決はイタリアが制しました
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:31:24 ID:BKhXTerS
ウリよりいっぱい賄賂送ったイタリアは卑怯ニダ!
差別ニダ!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:32:01 ID:LRo1bT5y
>>14
そうなったら、「チョパーリの設計図が悪いニダ」 の悪寒。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:33:04 ID:ugJeSUuW
北に売ればいいんでね?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:33:22 ID:2CVMuIh4
M346って元はロシアの機体だっけ?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:34:35 ID:IZDvhueq
こんな内幕では?

UAE政府:イタリア製「M346」を購入することに決めたんだけど、、。
UAE財務部:一応、高価な買い物なので、あい見積もりをとって、妥当な価格であることを示してください。
UAE政府:めんどくさいなー。そういえば、韓国がなんか売りつけていたな。見積り依頼の電話をしておこう。
韓国政府:商談成立まじかnida!
UAE政府:ほら、あい見積もりをとったぞ。イタリア製「M346」の購入手続き進めておいてね。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:35:06 ID:tqDQUi/h
この責任は日本にとってもらうニダ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:35:21 ID:aV3FuJ+a
おめでとうございました!!!!!WWWWWWWWWWWW。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:38:30 ID:1+A9zMxi
努力というのは接待と賄賂とロビー活動のことか?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:39:23 ID:qMx3qIYb
>>22
アメリカじゃね?
南朝鮮はT-50の事を純国産とか言ってるけど、設計・開発はロッキード・マーティンに丸投げした機体だしw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:39:59 ID:JyKSImAm
朝鮮製空飛ぶ棺桶と言う渾名が付くとこだったな。
恥を晒さなくてよかったのでは。
27七つの海の名無しさん:2009/02/27(金) 09:40:03 ID:kZnoo7kP
大阪のお爺ちゃん見習って「前渡の賄賂返せよ」ってごねたりして、
話題提供してくれよ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:41:26 ID:2WO7GL/U
韓国製もあれだが、イタリア製もなんだかなぁ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:41:50 ID:G/coCtFs
当然の結果に驚く馬鹿も居ないだろうw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:42:24 ID:90g9R/15
おめでとうイタリア
韓国?シラネ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:43:03 ID:7jRRBpA3
日本海の表記変更も条件に加えたら負けるわなwww
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:44:07 ID:dmilyKWg
>>12
メーカーは「600機売るニダ」と息巻いているようだが、
どこも採用してないみたい。



まー、ウチも採用が進まないMRJとかあるから、人のことは言えないがw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:44:41 ID:jX69RL0O
ヘタリアのしかえしか?
34ココ電球  _/::o・ν   ◆tIS/.aX84. :2009/02/27(金) 09:45:06 ID:7aLKXRyE
トルコに輸出決まったっとも書いてたけどあれもダメだったの?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:46:08 ID:YzWR3CQu
イタリアと韓国wwwwwどっちも疫病神じゃねーかwwwwwwwwww
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:46:20 ID:xBVFQbCA
f-16とほとんど同じスペックです。
訓練機としては高性能,高費用です。
いっそ攻撃機として売ることが良いようですね。
http://www.youtube.com/watch?v=7nunPDj8z7E
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:46:34 ID:9Znd/LT+
空飛ぶ棺桶を選ぶわけないじゃん
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:46:40 ID:2d6h66W+
そんなもんだべ、所詮劣化コピーしかつくれんのだから。
最新鋭対決で勝てるわけもない。
39ココ電球  _/::o・ν   ◆tIS/.aX84. :2009/02/27(金) 09:46:46 ID:7aLKXRyE
深海潜水艇 1000mで故障 その後音沙汰なし
南極観測船 
核融合炉

派手に宣伝してまわってその後パッタリと情報が途絶える
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:47:32 ID:BttW8rmw
実はイタリアにロビー活動をさせるため、イタリアに日本のロビー活動があったとかなかったとか

いや、絶対あったニダ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:48:12 ID:fPVfKSLL
UAEごときにT-50は過分だったんです。
やつらの最終練習機は、T-6で十分
自動車すら最近乗り始めたやつらに、飛行機など半万年早い
42ココ電球  _/::o・ν   ◆tIS/.aX84. :2009/02/27(金) 09:48:12 ID:7aLKXRyE
龍の出てくる映画もそうだよな
スターウオースの陸戦シーンをコピーして売れると思ってる
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:48:14 ID:QEVWaUgs
イタリアと韓国。最弱国同士よく頑張ったね。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:48:29 ID:90g9R/15
>>33
ハングルを落書きならぬ楽彫りされた仕返し?
それとも永遠のマドンナ聖母マリアを朝鮮人に領土紛争に利用された仕返し?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:49:31 ID:eulg12Yi
>>38
劣化度合いが0.1パーセントで、価格が99.9パーセントオフなら買ってもいいけどねw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:50:14 ID:Idze2aJv
イタリア娘と朝鮮娘なら、どう考えても朝鮮娘













                                                            はお断り!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:50:21 ID:GkjcwR2a
>>43
いや。イタリア人は11人以下なら世界最強だw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:50:30 ID:zEBuSm0b
>>核融合炉

トカマク型はもう古い。役人が予算分捕っておいしくいただいているはずww
49ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/27(金) 09:51:59 ID:Wbf8TKWN
嫌がらせにT-2をF5-IHI-10に載せ替えて純国産高等練習機にしたいにゃー
にゃー

それ以外にもテスト機として欲しいんだけどにゃー
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:54:44 ID:zEBuSm0b
チョンはヘタリア以下だなww
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:55:49 ID:LEyByyDI
イタリアはチェンタウロとか有名な戦闘機を世に送り出してるけど韓国は…?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:57:13 ID:hPukucNu
UAEほどのお金持ちでさえ、練習機に超音速は今のご時勢不要と見たんだろう

NATO加盟国のポーランドが、練習機を有事には軽戦として利用しようと
割高の超音速練習機をわざわざ維持しようと思うとも思えない

韓国同様、F-15E系のF-15Tを採用した金払いの良さそうなシンガポールならあるいは・・・でも、極めて少量だろうね
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:58:02 ID:E7acA5L2
ヘタリアにも負けた、これで最低のヘタレ争いにも決着がついたな
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:58:32 ID:032l35CN
韓国は拙い鉄道技術でも海外で迷惑を撒き散らしていた。

2005年7月の台湾政府の発表など日本人として同情を禁じえない。
台湾が韓国から購入した列車があまりに頻繁に故障するうえに、購入時に
約束していたはずのアフターサービスもせず、韓国は要望に対する返答すら
満足にしないので、今後「全ての韓国企業」を「鉄道関連の全事業の入札」から
締め出すことを政府として決定したというのだ。

台湾も日本と同様に仕事への姿勢を大切にする国なので韓国の態度に
我慢ならないのも無理もないことだろう。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:58:50 ID:2CVMuIh4
>>36
レーダーもエンジンも違うが?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 09:59:26 ID:fPVfKSLL
どこぞの国のT-2とやらも、フランスのジュギアの劣化コピーで
高等練習機としてはオーバースペックで世界の空軍の笑いものになってたな
それを攻撃機として転用したF-1は後方視界ゼロでどうしようもない糞だったし
こんなところまで韓国は真似しなくてもいいのに
57ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/27(金) 09:59:34 ID:Wbf8TKWN
>>55
機体が抜けているにゃー
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:00:17 ID:eulg12Yi
>>54
ソースある?

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:01:01 ID:ak6YUf8J
9000年の歴史を誇る韓民族が魂をかけて純国産の水の泡を生産
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:02:21 ID:hPukucNu
>>36
機体規模も、F-16以下
同程度を探したいのならグリペンだろうな
61ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/27(金) 10:03:39 ID:Wbf8TKWN
>>60
あるいは中古のF-16かにゃー
米軍の払い下げの初期型のF-16があるしにゃー
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:04:22 ID:zpTOHT4i
wikiより
KAIは国内向けを含め、各派生型も含め最大600機の生産を見込めると分析している。
また、2030年までに3,300機の潜在的需要があるともしている。

誇大妄想www
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:05:35 ID:ic3IlBRY
韓国には「飛車」があるんだから、あれを有効に活用しないとね。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:11:59 ID:x/aMbj4P
>>1
マカロニ野郎に負けるキムチwww

くやしいのうww
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:12:23 ID:FPprMe7S
【韓国】韓国製訓練機T50、アラブ首長国連邦(UAE)輸出ならず イタリアロビーの背後に見え隠れする「日本の影」[02/27]
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:13:25 ID:90g9R/15
日本の町工場のおいちゃんが趣味で作った世界最小の有人ヘリコプターのほうがまだ売れてる
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:15:19 ID:x/aMbj4P
F-16と同額程度なら、欧州の安価な機体買ったほうがマシだよな
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:18:32 ID:VCZTgPdv
>>31
マジなのか?www
M346カワユス(´Д`;)ハアハア
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:18:48 ID:jCfKNeFA
T-50とは!?
いざと言うとき実践で使える仕様が自慢。訓練機としては超高級。
F-16の一段落ちエンジンを搭載、F-16に比べ推力比6〜7割程度を誇る。
大型レーダー搭載していないが、F-16と同様のM61バルカンを装備、
またF-16が搭載可能なアムラームAIM-120はむりであるものの
サイドワインダーAIM-9が装備可能。

ちなみに調達価格はKF-16(キムチファルコン)の7〜9割とも言われる。
日本のT-7初等訓練機の10倍以上のお値段である(まあ、プロペラだけど)

・・・・・・普通は訓練機を安く上げて、F-16配備すると思う。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:18:53 ID:Mv7vouAH
>>1
あやまれ、「水の泡」にあやまれ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:19:11 ID:K4eqiKf7
ざまーm9cm
72(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/02/27(金) 10:21:03 ID:jeNGkJul
>>58
ケータイからで申し訳ないが、Googleにて「台湾 韓国 鉄道 アフターサービス」で検索すると過去にヨンハニュースで立てたスレ(2005年)が出てくる。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:21:20 ID:dIrjdEnE
>>20
ヤコブレフ yakー130
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:22:10 ID:hnuGCZPL
チョンざまあ
75(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/02/27(金) 10:23:03 ID:jeNGkJul
つか、四年かけてって、F-15、F-16から見ても時間掛かってないだろ……。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:24:15 ID:IZDvhueq
韓国は、4年の歳月の間に何人の慰安婦を投入したのかな?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:24:50 ID:vx4MoaNc

      |
――◎-◎-<`∀´>-◎-◎――
     :
     :
      :
     :
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:26:17 ID:SmiTUXl8
>>16
今まで朝鮮がイタリアに勝ったことなんてあったっけ?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:27:07 ID:xBVFQbCA
短距離攻撃機としては大丈夫であるようですね。
小さい国ならば,需要があるでしょう。
AGM-65 Maverick
http://www.youtube.com/watch?v=y6v2Akmq-Es
80(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/02/27(金) 10:27:40 ID:jeNGkJul
>>78
何ぞこれは……。


8-(  ▼Д▼)
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:28:31 ID:USt2cTKZ
>>77
…何を落としてやがるんだ…
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:28:39 ID:hWnp57DS
何はともあれ、無用に人命が損なわれる危険が一つ減ったわけだ。

めでたしじゃないか。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:29:56 ID:PvhbBZ/9
イタリアと韓国って言われたら
誰でもイタリア選ぶんじゃないのか?
84(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/27(金) 10:32:01 ID:VbLMI8gV
>>81
後方のヘタリアに向けて乱射するニダ
   ∧_∧    ____ミ     =≡●−=≡●−=≡●=≡●−=≡●−=≡● 
|  |< `Д´> /    / ○\ミ  =≡●−=≡●−=≡●=≡●−=≡●−=≡● 
|  |(  ⊃  ( ◎  (○  ○)   −=≡●−=≡●−=≡●=≡●−=≡●−=≡● 
|  | ∪ ∪ |\   \ ○/ =≡●−=≡●−=≡●=≡●−=≡●−=≡● 
|  |            :::::::●/ 
|  |           ::::::::●/    ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド 
|機|          ::::::●/ 
|内|         :::●/       
| ̄|≡ ●::●::::●::●/ 
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:32:32 ID:6yDseb1a
そういえばイタリアと韓国って、半島同士
戦時中枢軸側にたって戦ってたのに、戦後被害者面してるとこがそっくりだよな。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:34:10 ID:aVqn0kDF
>>78
自動車産業 IT産業 家電全般
87(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/27(金) 10:36:17 ID:VbLMI8gV
家電は安売りでなんとかなってるものの、
自動車とIT?

はははこやつめ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:37:14 ID:m+59dzEc
>>43 >>85
でも大きな違いがあるぞ

イタリア 飯ウマい 文化の香り おしゃれ 見るべき場所多

姦哭   飯残飯食えない 文化どころか人間の香りすらなし
     ダサダサ    頼まれても見たくも無い 
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:37:15 ID:SmiTUXl8
>>80
( ゚ω゚)?

>>86
せんくす。
そういえばイタリアは南半分農業国で北半分はドイツに頼りまくりだった事を忘れていた。
90(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/02/27(金) 10:39:40 ID:jeNGkJul
>>86
北朝鮮はイタリアにサッカーで勝ったことがあるな。


でもさ、自動車はちがくね?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:40:42 ID:rrzg0ABJ

問題は性能が如何に良いかが問題だろう。

しかし、俺が担当者だったら、韓国製はかわないぞ。
92ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/27(金) 10:41:14 ID:Wbf8TKWN
>>69
ちなみにT-2は、ユニットコストが19億らしいにゃー
>>78
つ 犯罪者
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:42:03 ID:SjiVZdbW
北朝鮮に売ればいいニダ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:42:51 ID:R//77U/D
>>4
ほんと、ドラゴンボールに出てきそうな寸詰まりの可愛さだね。
95(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/02/27(金) 10:43:37 ID:jeNGkJul
>>89
SSぐらさん    
      
・;8-(     ▼Д▼)
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:43:52 ID:c0+m/3kX
何が悲しうて韓国製買わなあかんねん
97ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/27(金) 10:44:13 ID:Wbf8TKWN
>>94
元はロシア娘にゃー
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:44:17 ID:oNVUgwcP
>>85
イタリアはべつに被害者面はしていないがw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:44:40 ID:L+sbpd2I
>>86
フェラーリとランボルギーニに勝てるのかw
日本でも勝てん相手だぞ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:45:35 ID:We69Mzfg
韓国とイタリアが競るなんてこの分野はニッチな市場なのかね?
ホンダや三菱もこの分野開拓してみりゃいいのに
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:46:05 ID:Ge4ocwJy
はなっから選考から外されてるだろw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:46:36 ID:QFrVn4DE
イタリアのほうがロビー活動が一枚上手だったニダ
103ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/27(金) 10:47:01 ID:Wbf8TKWN
>>100
狭いからこそイタリア等が受注できるけど。日本が入っても多分受注は出来ないにゃー
104(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/02/27(金) 10:47:53 ID:jeNGkJul
>>100
ヒント:ベレッタ、OTOメララ
105´・ω・`:2009/02/27(金) 10:48:11 ID:Aheh1mTX
ブラックイーグルスがT50になったらT4のブルーインパルスはちょっと見劣りするな

やだな〜 ブルーインパルスはF15にしろ!!
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:50:09 ID:IZiDk9gH
アラブ首長がアニオタ
ヘタリア放送中止しなければ勝ってた
107(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/02/27(金) 10:50:13 ID:jeNGkJul
>>105
ブルーインパルスはF-2の方が似合うような。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:50:52 ID:SK2kgp2a
サッカーなら2002年に審判買収でイタリアに勝ったのにねwww
サッカーなら2002年に審判買収でイタリアに勝ったのにねwww
サッカーなら2002年に審判買収でイタリアに勝ったのにねwww
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:52:16 ID:PC4hSkZP
>>106
放送されたら、イタリアへの好感度が高くなって、結局負けるのでは?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:53:45 ID:O6lv7I3f
良いものだから売れるとは言わないが、あれなモノは何をやっても売れませんw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:55:17 ID:4Bzy/WrH
半島ダービーww
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:55:49 ID:Mv+AxhSX
さて何億ドルの外貨が裏金でむだに使われたことだろうな。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:57:06 ID:SmiTUXl8
>>95
なんか可愛いw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:57:32 ID:PC4hSkZP
>>112
まぁ、人脈を構築したなら無駄にはならんだろ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:58:07 ID:HgeVt8WV
別名が「ゴールデンイーグル」だもんな
練習機にしても小型攻撃機にしても大仰過ぎる名前だろ、と
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:00:11 ID:YRjUZKqi
マンホール接近警報装置搭載機なんて必要ありませんからw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:02:05 ID:FGlvQeBu
>>99
後藤「イタリア人って電気のことナンも知らずに車作っちゃうんだぜ」
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:02:16 ID:UrDRT42O
お客がいい条件引き出せたなら当て馬の役割は果たしたってことだろ
喜べ9cm
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:03:03 ID:LnTnPses
アラブ「韓のT50と伊のM346、どちらが優秀か?」

<丶`∀´> 伊のM346の起源はウリナラニダ!



         ,. -――- 、 _
        / . : : : : `y'´: : : .`ヽ
     ノァ . : : : : ,ヘ/! : : : : : . 丶
      /. : /∠_//  |: :l : :ヽ: : ハ
    ノァ :_i/l/ l/ヽ  」_:l_l: :|:|: : : :|  ウンとねー、エーとねー…
    ノイ{ | ≡   ノノl/ヽ!:l: : : :l    パスター!
      レ‐! ""  ノ  ミ イ: l : : :/ 
        |   、_′  "" ノィ人ヘ(  ,−、
  ,.‐'⌒ヽ-ヘ.  ′`フ   ,ヘ._ノ \_ ゙ー_ノ
 / ‐'⌒ヽ/ \ ー' _ .イフ  }_   ̄
      |「ヽ 〃「 _/  /  └-、
      ∨l 〉 rr='-、 , /―- 、   \
         |l ノノ   V/
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:03:39 ID:pymrn1/D
練習機としては、ペイロードとか欲張りすぎで高価なのが致命的だろ。

攻撃機(戦闘爆撃機)なら別に買ったほうがいいんだろうし。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:04:34 ID:jILRSpaL
夢の泡。。。〇◯
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:12:38 ID:JWpoSBXD
そりゃイタリア製と韓国製ならイタリアが良いよ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:15:23 ID:VSE3px+1
韓国製の価格はイタリア製の2割、3割引あたりまえなんだろうけどな。
しかし、韓国ってなんで安く物を作れるんだろう。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:16:04 ID:zsyPuBYH
あの国製の飛行機・・・・


ぜってぇ乗りたくねぇ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:19:53 ID:rA9/DBdm
>>123
シェアさえ取っちまえばこっちのもんニダ
126(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/02/27(金) 11:19:52 ID:jeNGkJul
>>123
調達価格は変わらないかと。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:21:58 ID:ZsOS34bU
視界良好の良い機体。イタリア機は廉価で使い勝手がよさそう
ttp://www.milavia.net/news/images/m-346_prototype.jpg
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:22:02 ID:04XvAGwt
ヘタリアgj
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:22:03 ID:SjiVZdbW
慰安婦標準装備なら売れたかもな
空中でも奉仕をします、みたいな。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:24:33 ID:/lOHatHR
>>123 労働者の賃金を
おさえに おさえて
奴隷の様に働かせてるから

企業が収益上がっても
労働者の生活水準が上がらない

サムスンは純利益が1兆円 ありながら
労働組合を禁止してる企業

131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:26:25 ID:1+5RGo5o
朝鮮人の造った飛行機なんか購入したくねーよ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:27:29 ID:O4Ok0KnI
>>129
乗った瞬間ベイルアウトします



だいたい韓国製の練習機なんて使ってみろ
訓練で全滅だ
133(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/27(金) 11:27:42 ID:VbLMI8gV
>>125
そして改善されない赤字に悲鳴を上げているのが現在と。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:28:53 ID:VAsmf+cp
自殺者が出たいわく付きの物件に住むか?
韓国製飛行機に乗るかの選択に迫られたら…

俺は迷わず前者を選ぶ!!
135´・ω・`:2009/02/27(金) 11:29:18 ID:Aheh1mTX
>>123
T-50の1機辺りの価格は韓国各紙の発表では約350億ウォンとされており、KF-16の価格(300億ウォン)を上回る
UAEに提案した価格は1機250億ウォン
http://www6.atwiki.jp/namacha/pages/167.html
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:30:44 ID:vx4MoaNc
要するに詐欺師のやり方か
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:30:43 ID:1wjNct5O
しかし、このウォン安下の状況で競り負けるようじゃ、今後の見通しも絶望的なんじゃね?
さらにいっそうのウォン安が必要だな。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:32:29 ID:FoOxKfNO
たった4年程度の努力で・・・
だから、10年ごとに破綻するんだな
時間の感覚がぶっ壊れてやがる
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:33:24 ID:yVMSdZD9
バカチョン、ざま〜w
m9(^Д^)プギャー
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:33:37 ID:v5E+g5rB
韓国政府はシンガポールやポーランドなどに対し、T50輸出を推進する方針

序に日本も入れとけ。

引き合いに出して実質勝利の記事は書けるよ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:34:11 ID:qR4ONP51
>>123
今回に限っては韓国のほうが高いと言う話

T-50=F-16 の劣化 超音速飛行可能がウリ 単発
   ロッキードマーチンと共同開発   
   本日の時点で韓国以外採用なし

M346=EUの共同パイロット育成・練習プログラム順守機 双発
   ロシアと共同開発 
   すでにイタリア・ロシアの他アルジェリアが採用
   韓国のT-50との競争に勝ち、UAEが採用      ←NEW!!  

ただ、ロッキードが噛んでいるので、T-50をアメリカが
練習機として採用する可能性もあるそうです。あとイスラエル。
142借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/02/27(金) 11:34:30 ID:uvwqCg7y BE:1971547878-2BP(124)
http://www.defenseindustrydaily.com/images/AIR_T-50_Side_Left_lg.jpg

うーん、どうなんだろ。後ろ下方の視界がちょっと悪そう?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:34:58 ID:XngEoEdg
イタリア製の練習機って
やっぱり部品がぼろぼろ脱落するのかな?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:35:46 ID:vx4MoaNc
>>142
意外といいな
ハングルがなければ尚だが
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:36:38 ID:OhTNxO3T

不採用の理由は、

単に朝鮮人が世界の嫌われ者ってだけだろwwwww
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:39:46 ID:9S1hMuIk
命は高いからね。
性サービスだけじゃ、、、
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:42:39 ID:pR7dhSbG
Made in Korea なんて買わないよ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:43:10 ID:3gdCDALf
空飛ぶ棺桶?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:43:13 ID:1hjD92kN
>>127
明らかにこっちのほうが精度高そうだな。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:57:34 ID:NnUnyVMk


日本は輸出しないのか?


日本は・・・
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:58:27 ID:xBVFQbCA

訓練システムが完全デジタル化されて,現時点では最も良いようだがやはり価格が高いのが短所ですね。
http://www.youtube.com/watch?v=cTvZp6g0jnA
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 12:00:56 ID:CxxfaZ/8
>>142
F16に似てるね
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 12:06:12 ID:YrQLyTFs
>>141
兄弟機のYak-130も含めると、だな>ロシア、アルジェリア
M-346側のセールスとしては今回は結構画期的な出来事かもしらん。

あとT-50はF-16を導入する新生イラク空軍の練習機としてって話があるな。
アメリカ(ロッキード・マーチン)の影響力が強いとこで勝てるかどうかが焦点だわな。

>>144
まあロッキードだしね。上面を尾翼と機首を除いて見ると形はF-2に近かったり。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 12:06:14 ID:V6f7TD4c
>>152
ぶっちゃけF-16がベースだろw

日本も武器を外国に売る気があれば
F-16をベースに民生部品を大量につかって安価な戦闘機を作ってみて欲しいが、
ネックはエンジンか。エンジンばっかりはごまかせないしな〜。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 12:06:32 ID:VDxx34O5
キムチ冷蔵庫搭載でなかったことが敗因
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 12:08:16 ID:E+TH6o3D
火病を患ってないと飛ばないとか?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 12:08:41 ID:GM/S8/v+
イタリアか韓国かなのか
選択肢狭いな
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 12:10:35 ID:xBVFQbCA
日本は原則的に武器輸出が禁止されています。
部品ならば分からないが完成品を輸出するのは禁止されていますね。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 12:11:26 ID:qTd+brId
>>86
キーセンを忘れてるよ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 12:13:42 ID:dTp5wTXR
キムチは空を飛ばないは世界の常識って事が証明されたな
イスラム教徒でも臭いのは嫌いなんだと理解しますた
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 12:15:28 ID:YrQLyTFs
>>157
たしかこの最終選考の2機種に絞り込むときに、イギリスのホークが落とされてる。

昔のままのじゃないとはいえホークも息が長いよな。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 12:24:54 ID:uimbLhxb
ドイツのマコはその後どーなったん?
163(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/02/27(金) 12:28:25 ID:jeNGkJul
>>150
するわけ無いじゃん
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 12:33:28 ID:HqfSohKH
イタリアは第二次世界大戦のころからそこそこ無難な戦闘機を作ってきた歴史があるからね。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 12:34:34 ID:fAV9JuA+
>>142
まぁ練習機だからね。
教官の前方視界確保のために後席が高く配置されてるし、さらに異様に尾翼が大きい。

戦術機として使うには能力が低すぎるし、高等練習機なんぞ複座の戦闘機で事足りるから、
純粋に能力面で考えたら売れないだろうね。
あとはLMの政治力。ただF-16売った方が早いんじゃないか?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 12:38:30 ID:N2JC6yMZ
コピー機とはいえ、韓国が航空機を造れていたことに驚き。
現代が造っているのかね?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 12:39:03 ID:10RTvQnJ
>>163
すればいいのに
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 12:40:27 ID:h7+mgYC+
>>154
エンジン技術も少しずつ進歩してるんだけどね。
次期哨戒機は国産だし(IHIが頑張った)

いきなり戦闘機は難しいにしても、救難艇とか多目的輸送機とか哨戒機とか
他にはヘリとか、売れそうな航空機はけっこう作れると思うよ。
川崎のOH-1とか海外の評価も高いし。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 12:46:15 ID:l4J4sUAJ
>>166
設計⇒F-16の設計チームが、
F-16の設計データを流用して設計

開発⇒全面的にロッキード・マーチンが担当

部品⇒全ての部品が米国製かそのライセンス製品

権利⇒アメリカ側が55%握ってる

韓国⇒開発費を負担して組み立てるだけ。
他国への輸出も米国側の了承が必要w
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 12:48:26 ID:JyKSImAm
85>
イタリアは戦後被害者どころかムソリーニを処刑したあとドイツに宣戦布告して、
戦勝国に寝返って、今では戦勝国。敵国条項適用なしの国。味方には絶対したくない三流国。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 12:48:55 ID:aclVsrGx
>>168
エンジンの国産が〜と言う人は何を基準にしてるんだろう。
F15レベルのエンジンなら作る事は出来る(と言うより作ってる)

172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 12:59:14 ID:FvuLzMbD
>>171
自動車以外のエンジン技術は船にしても飛行機にしても日本はヘタレだよ。
というか、技術というより圧倒的な経験値の差なんだけどね。
こればっかりは、国家ベースで採算抜きの経験積まないと限り無理。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 13:00:03 ID:R9JAIE6A
>>169
韓国人のホルホルレベルって、かなり低いよな。
生きるのが幸せそうだ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 13:01:38 ID:h7+mgYC+
>>171
現状で開発中だな。たぶん成功するとは思う。

まぁ欧米露の方が進んでることは確かなんだが、ちょっと過小評価されてる面もあるかもな>日本のエンジン技術
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 13:03:41 ID:liURT7qh
>>170
見事な保身だ。
日本もその10分の1でいいから、
そんなたくましさがあればよかったのに。

ま、独立さえ他国頼みの半島国もあったけどね。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 13:04:23 ID:N2JC6yMZ
なんで君たちはそんなに詳しいんだよ! ww
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 13:05:58 ID:FvuLzMbD
>>176
下請けですから。今、仕事無くて死にそうです・・・・。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 13:06:28 ID:l4J4sUAJ
>>173
韓国初の国産主力戦車K-1も全く同じ構図ですw

179タイピング練習中:2009/02/27(金) 13:09:39 ID:ZspxKGBe
船のエンジンのレベルが高いのって、凄いんじゃね?
船にエンジン付けないと、軍艦も空母も前に進まない訳だし
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 13:10:53 ID:xBVFQbCA
日本の武器輸出が可能になれば韓国が占有している市場占有率を凌駕すると考えます。
民主党のどんな国会議員が日本の武器輸出禁止を解除するべきだと主張していますね。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 13:12:41 ID:IGITHwEu
韓国って自国で戦闘機つくれるなんてすごいね。
これらが数百機日本に攻めてきたら日本はあっという間に負けますね。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 13:17:22 ID:MBY284hc
>>105
アクロチームは、国産の飛行機の性能を見せつけるという意味もあるのでT-4でOK。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 13:17:34 ID:YrQLyTFs
つか比較対象になる”アメリカの”ジェットエンジンのレベルは飛び抜けてて最早チート。
防衛環境上、そのレベルのエンジンがどうしても欲しいとはいえ…ね。

MiG-31とF-22ってパワー同じくらいなんだよな…
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 13:19:52 ID:CrS3+QPl
三国枢軸同盟の日本が裏で手を引いたにだ
ソースは無いが、ウリが言うから間違いないニダ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 13:24:08 ID:5kwkKYgR
>>1
北チョーセンに買ってもらえばいいじゃない
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 13:36:09 ID:BYYqHWrJ
>>169
ご自慢のKT−Xの要素技術を持つ会社が外国人技術者を大量に雇い入れて、実質彼らに仕事させて
いるのにソックリw

会社の看板だけが韓国なんで、純国産に「見える」けどw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 13:38:10 ID:BYYqHWrJ
>>172
大型船舶用エンジンのタービンだかシリンダーだかの主要部品で世界シェア7割を持つ企業が日本
企業だけど。。
188ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/27(金) 13:42:11 ID:Wbf8TKWN
>>107
要求的にもF-2の方が似合いますにゃー
つーか。高々度で真価を発揮する機体でアクロってブルーインパルスのメンバーに死ねといっているような物かと
>>150
T-4を買い取ってくれる国はあるかもですにゃー
>>152
ほとんどのパーツとか流用していると思うにゃー
>>154
T-2/F-1「日本独自設計なのにしくしく・・・・・・。」
にゃのーマジ泣きしてるんですが。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 13:43:18 ID:YlTQ7RcO
イタリア製の無保証キムチと韓国製の韓国政府安全保証キムチだったら間違いなくイタリア製を選ぶ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 13:45:14 ID:BYYqHWrJ
>>175
ちなみにちゃっかり戦勝国かつ常任理事国の座に収まってるおフランスもまったく同じ事やってたりするw

枢軸派と連合国派に分けて政権らしきものを支持してて、状況に応じて勢いのある方を支持した、
というのがホントのところ。

ヴィシー政権支持はフランス人にとって永らくタブーだったんだけど、ドイツとの和解作業の中で
近年ようやくあちらもそれなりに民衆から支持された正統政府の一つだった、という事実を受け入れ
ようとの動きが出始めたそうで。

あれ?独仏を見習って日本との共同歴史認識作るとかほざく韓国は〜w?みたいなw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 14:04:47 ID:9zhdGzWB
韓国製って聞いたら、キャンセルよ。富士山のCM流しても、バレバレ、

朝鮮人 金 金 誤らぬ、他人の所為、責任取らぬ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 14:17:00 ID:OsbvIwWy
>>172
航空機の開発者が自動車に行っちゃったからね〜
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 14:25:13 ID:fYW53jc5
T-4だったかT-2だったか、海外の航空ショーで展示してたら、どっかの国の関係者が
「コレいいじゃん。真剣に導入を検討」と。
で、担当者が「兵器輸出できないので非売品です」って答えたら「だったらショー(見本市)に
持ってくるな!!!」
とかブチ切れだったとか。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 14:27:02 ID:iPLJlyzM
ワールドカップのイタリアVS韓国戦のこともあるから
絶対に負けたくなかったんだろうな
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 14:27:56 ID:Vh/myb6d
>>193
T-4(ブルーインパルス)の事です。
どっかの国の関係者は、確か中東の王族。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 14:38:03 ID:wfiw94I7
>>193
> で、担当者が「兵器輸出できないので非売品です」って答えたら「だったらショー(見本市)に
> 持ってくるな!!!」
> とかブチ切れだったとか。

正論だぬ。w
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 14:42:21 ID:00lbZS4X
さすが韓国だな
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 14:43:43 ID:IloNjMkw
>>14
韓国側倒壊

日本側に衝突

びくともせず

になりそうだ。
199七海:2009/02/27(金) 14:49:36 ID:BidKcpAY
日本もシンガポールに売れ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 15:00:05 ID:KaIUVT8A
中東社会では既にMade in JAPAN は故障しなくなる呪文と化してるからな。

日本なら軍用機を作って売れない訳が無い。

訳の分からんお土産を添える必要すら無い。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 15:07:02 ID:hJpFHSBj
>>198
前提条件間違っトル。
×崩壊
○溶解

202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 15:18:56 ID:FwnOnSN/
不況打開は練習機で!
練習機ならいいじゃないの?とかならないもんかね。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 15:21:23 ID:joBFLIE0
日本の戦闘機って先の大戦のころからやたら流麗なデザインだからな。

エンジン性能は悲しいので聞くな。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 16:24:05 ID:wRtEHOpr
やばい、M346の画像みたら可愛い過ぎるwww

>>203
一々オチ付けたり腐す奴は死んでいいと思うんだ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 18:34:06 ID:1Rgp7L1P
M-346開発はポーランドの企業も出資してるから、ポーランドもM-346採用してもおかしくないと思う。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 18:50:46 ID:N/34ifNY
そういやヘタリアと言うアニメに半島は登場してたの?
もちろん出れるわけないよな?
それを僻んでヘタリアに抗議してきたの?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 18:56:35 ID:2QQbPA7+
韓国製訓練機とかメッチャ怖えぇ。
寄生虫や唾入りキムチとは次元が違う。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 18:57:20 ID:ZMBrGPZO
>>204
現実を見ないでホルホルするのは韓国面に落ちてる証拠だぞw
日本は航空機はエンジン以外はなかなかものを作れるがそのエンジンだけはどうにもならん。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 19:04:09 ID:iExOxmgB
練習機なら機密ってほどじゃないから輸出するべきではなかろうか
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 19:05:08 ID:xfB5nXvG
>>1
名前を「50TA」に変えて再チャレンジ(・∀・)9m
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 19:06:31 ID:MLZ3Ywaf
>4年越しでプロジェクトを進めてきた

キーセン接待とかいろいろやったんだろうなw
212ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/02/27(金) 19:10:31 ID:hQHrrRyx
>>193
マジ!?
練習機も兵器扱いなのかね?
何か武装ついているからなか?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 19:11:57 ID:xBVFQbCA
>>209

日本は武器輸出が禁止された国家なので輸出することができません。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 19:15:43 ID:YVEBm4/w
あれ?
だいぶ前に売買契約が成立したとか言ってなかった?
まだコンペ段階だったのか・・・
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 19:20:17 ID:tQDd6fvz
北相手なら戦闘機にも使えないことはないのでは
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 19:23:21 ID:CrS3+QPl
名目上旅客機で輸出したけど、輸出先が戦闘機に魔改造しちゃったといことにしたら?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 19:27:08 ID:qETOf9tI
下手こいたヘタコリアだな
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 19:33:53 ID:wF6gvRmu
日本が武器輸出できないなら
アメリカあたりに現地法人を作ってそこで製造して
販売すればいいんじゃないか
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 19:48:05 ID:2CVMuIh4
あくまで禁止なのは敵国な、いつの間に兵器全般になってるが
220ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2009/02/27(金) 19:59:45 ID:JQyaN2Sh
イタリアは104を今でも運用しているので、私の中では高評価の国です。
221肉食うさぎ:2009/02/27(金) 20:23:51 ID:a1/fUnT5
<丶`∀´><ちょっと古いソースニダが「日本が輸出している兵器」と入れ歯・・・

ランクル世界販売最高、中東で人気 08年は初の年間30万台突破へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081126/biz0811260137002-n1.htm
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 20:27:18 ID:tBMVWcef
>>1
懲りずにUAEの次はシンガポールとポーランドにセールスか?

・・・なおさら韓国製など買わないだろうww
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 21:35:13 ID:47ftkHUa
>>221
そっか,F-2も兵装はずしてオフロード自家用機って売り出せばいいのか.
個人に100機くらい売れれば自家用機って言えそうに思うんだ.
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 00:03:59 ID:iPWuzA6S
>>223
武器輸出に引っ掛かるから日本もっと韓国とタイアップしたほうがいいよ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 00:06:37 ID:LRJSXLPI
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...kkkk ! :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.::::。::::::: ..∧_,,∧:::::::::: ゜.:::::::::::::::. ...:::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::;;. ... ∩<`∀´*> :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::::::::::::::::::::::::;. \    ) ::::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::::::::::::::::::::  | | | ::::::::::: .... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::::::::::::::::::::. .::  <__<_〉 ......... . .::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .    :.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… .........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 00:08:25 ID:xY5xvKTs
>>224
韓国にタイアップして得する軍事技術は無い。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 00:08:58 ID:XwynEdJW
US-1あたりは普通に輸出したら喜ばれそうなんだけどなあ。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 00:13:54 ID:PTufzGpi
ロシアのヤコブレフ社とアエルマッキが組んだM346と、
ロッキードマーチンの技術支援を受けたとはいえ韓国製航空機では、勝負になるのか?
最初から当て馬にしかされてなかったのでは?
229ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/28(土) 00:24:13 ID:ubWI50bO
>>220
EF-2000におきかわったんでなかったけかにゃ?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 00:24:54 ID:z8AIGVo3
>>228
T-50は単体として悪い設計ではないと思う。
しかしだれがどこで使うのか激しく疑問な中途半端な性能。

T-50の実態は韓国が開発費を出し、LMが設計し、韓国で製造された機体。
LMとしては練習機に超音速性能がついてる中途半端な機体開発のリスクは負担したくなかった。
攻撃型を第三世界に売るにしても超音速は余計なコスト増を招くからな(ホーク2000とか参照)。
一方変な付加価値大好きな韓国はこれに飛びついた。
結果、練習機としては潮流に反して豪華すぎ、戦闘攻撃機のベースとしては陳腐なものになった。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 01:04:02 ID:pwIc9Pvg
ヘタリアってみんな馬鹿にするけど
銃砲や車など一芸秀でた工業製品は多い

コピーしかできない国とは格が違いすぎる
232腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/02/28(土) 01:21:36 ID:JOP7VZpV
>>231
芸術もすばらしいし、韓国とは違って本物の栄光の歴史もあるしな。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 01:29:40 ID:IlOEJt6z
イタリアの航空技術をバカにしてるけど
戦前はシュナイダーカップで優勝もしてるよ。
当時、自力で航空機開発ができたのは、日米英独仏伊ソくらいでしょ。
その中でもまともなのは日米くらい。

イギリスは傑作機モスキート以外はゲテモノが多いし、
ドイツは理論に技術が付いていかなかったし、
仏伊ソは2流機のイメージしかない。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 01:34:34 ID:IlOEJt6z
世界のミリメシ。
イタリアと南鮮に注目!

http://2ch.site90.net/ration.jpg
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 01:58:22 ID:0vQPxwrw
どうにもならんなどという事実は無い。

日本人に限って何故かジェットエンジンだけは作れないだなんて道理は無いんだよ。
236(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/02/28(土) 02:03:31 ID:DWvFoD5V
>>235
造れない、のではなく金が掛かりすぎるの。

旅客機用のジェットエンジンのタービンブレードは開発に成功している。

熱に弱いことを、空気を表面に流して、燃焼ガスを直接触れさせない方法で解決した。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 02:05:24 ID:xZ1Mc1hV
これは仕方がない

ハンドボールの一件のときに相手からいわれていたこと
日本の口車にのったばかりに恨めしい結果になった
238(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/02/28(土) 02:13:03 ID:DWvFoD5V
>>237
は???
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 02:13:23 ID:7Z2QRGgy
>>236
ブレードはね
レーザーでのブレード加工には成功してる。
ついでに前人未到の強化耐熱金属の精製に成功してイギリスプラット&ホイットニー社にこっそりと納入してる。

しかし戦闘機のブレードは円盤と全ブレードの一体成型!
いまのところF−22のエンジンの7割程度の出力しか耐えられないとかいってたな。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 02:14:01 ID:R5iLAVS6
やはりニッテイニッテイ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 02:32:41 ID:xY5xvKTs
>>230
>韓国で製造された機体。
ワークシェア4割弱なんですけど。

単体としてもどーだろうか?
まず、練習機としてあの値段…どうよ?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 06:20:01 ID:SNNP8X5p
F-5とタロン、F-1とT-2
そういう考えなんだろうけど、そういう時代じゃない
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 06:33:12 ID:qRp+OPJ4
半島同士の争いだったんだな。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 08:52:40 ID:tdpNUL0s
まあ、アラブの富豪はイタリア製の車を乗り回すことはあっても、
韓国製の車に乗ることはないってことだろ?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 08:54:12 ID:7P3GHgJo
>>1
ざwwwwwwwwwwwwwwwまwwwwwwwwwwwwwwwあ
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 08:56:55 ID:rG/zPU8e
韓国如きが何様だっつーのw
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 09:01:10 ID:kn8+lv0h
韓国の努力っていうと、女あてがうか金を送るか?
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 09:05:43 ID:mKkzZ/bA
韓国の航空技術をなめない方がいい
http://www.dream-fact.com/lovers/nandemo1/img-box/img20090228091044.jpg
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 09:07:14 ID:TWJQP89/
>>1
同じ半島でも
 
長靴>>(越えられない壁)>>キムチ
 
↑これは常識。
長靴には歴史も文化もあるからキムチとは正に格が違う
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 09:07:26 ID:eyJT260O
>>1
ヘタリア良かったな。
全敗の韓国に勝ったぞ。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 09:09:11 ID:TWJQP89/
>>233
ゼロ戦の存在が既にチートな件について
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 09:13:34 ID:bnU0WhmD
>>1
UAEも空飛ぶ棺桶は必要無いってだけだろ。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 09:14:22 ID:wvOhBlmL
ヨーロッパの韓国に、アジアのイタリアが負けたニダ。
ちょっと誇らしいホルホル。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 09:16:52 ID:TWJQP89/
>>253
古代はローマ帝国
中世はルネサンスの発祥地
電池を発明し、フリーズドライ製法を考えたイタリアに謝れ
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 09:20:45 ID:ZwhvI3td
>>1
これって確か候補に上がった時点でウリナラマンセーしまくってたよな
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 09:28:46 ID:1OVkk4Zb
>>251
零戦がチートなら隼だって十分チートだろ。
零戦だけじゃなくて、航空技術のレベルが高かったんだよ。

『国土が狭いから港はたくさん作れないし、資源貧乏&条約で軍艦もたくさん作れないけど
 飛行場ならたくさん作れるし、軍艦より遙かに安価な飛行機もたくさん作れる』

という観点で他国より熱を入れて航空機を開発した結果とも言えるが。

>>255
決定したかのように報道しまくってたなw
257腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/02/28(土) 09:32:33 ID:JOP7VZpV
>>233
「紅の豚」の主人公が乗ってる飛行艇は宮崎が考えたのかと思ったらイタリアに実在してて驚いた。
イタリアもパイロットが開放型のコックピットを要求したりして発展を妨げた所が日本に似てるかも。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 09:36:31 ID:RJt/JaEM
何で韓国はT-50売って良いのに日本はT-4売っちゃ駄目なの?
いっそT-4を韓国と共同開発って事にして韓国に売ってもらい利益を半分こしたら良いんじゃないの?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 09:37:36 ID:pn6ZJj9V
一件の受注を逃したくらいで水の泡とかバカすぎ
努力した自信作なら自国で活用したり、他国に営業かけりゃあいいじゃん

喜怒哀楽激しくて近く居てほしくないな‥
UAEは見る目は確かなんだな‥
260腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/02/28(土) 09:45:31 ID:JOP7VZpV
>>258
日本は非武装でも軍用機(自衛隊用)に開発したら輸出できないらしい。
それでUS-1は海外に売れないのでUS-2は民間機として開発して自衛隊でも使う事にするので、海外へも売る予定らしい。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 09:59:22 ID:MpKKN42u
ゼロ戦は、敵前での活躍より、裏方の悲痛な状況に胸が痛くなる機体。

ゼロ戦工場の機材運搬は、ガソリン不足と資材不足と運転免許所有者不足
を補うために、牛車だった件。飛行場を建築するブルドーザーのような土
木機械も、米英では普及していたが日本では大学の研究用輸入品くらいし
かなかった件

技術革新が、民生レベルで欧米のはるか後塵を拝していた悲劇的な状況を
理解せずしてゼロ戦にホルホルしすぎるのは、どうかと思うんだな。
人材と資源を軍に集中させまくったから、兵器にはたまにチートが生まれた
けど、総合戦では、それをささえる裾野の民生産業が基礎体力となる。

戦後日本の再構築は、民主主義云々よりも民生産業の底力に関する見直し、
軍需部門への偏重への反省が基礎になっている希ガス
軍の発言権を制限する体制と平和主義はある意味、その口実ですらある。
262腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/02/28(土) 10:22:21 ID:JOP7VZpV
>>261
ためしにトラックで輸送したら、日本は道路が悪かったから機体が壊れたから牛車に戻したらしい。
ゼロ戦は、空母と基地で精々1000機も作れば良いと思って工芸品みたいな作りで性能を優先したら、1万機以上とか作る事になって大変だったらしいな。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 10:27:27 ID:pskjMV1v
>>1
>韓国航空宇宙産業(KAI)のT50は選ばれなかったという

航空機の方はこれでいいとしても宇宙の方では何か作ってんの?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 10:30:51 ID:tdpNUL0s
世界最高の超高層の墓標を韓国に発注するぐらいだから
空飛ぶ棺桶も韓国に任せたら?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 10:37:12 ID:jVW0xhMG
朝鮮人もゼロ戦こと「ゼロ鮮」を作れば?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 10:41:47 ID:qXAI550C
>>257
宮崎駿は軍事ヲタク。
自分で米軍払い下げのジープをレストアしたり、
WWUドイツ軍のマンガ書いてる。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 10:45:14 ID:DHkD1fIz
あの紅の豚の搭乗機、どう見ても米軍のカタリナ飛行艇からの
だよなぁ。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 10:46:37 ID:qXAI550C
>>254
連中、日本が「東洋の英国」
って言われるのに対抗して、
「ウリナラはアジアのローマ帝国ニダ」
って言ってるw
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 10:49:09 ID:0tOoA0uy
敗戦後、大日本帝国陸軍五式戦闘機通称疾風を
アメリカに持って行こうとアメ公の
新鮮なガソリンを入れたら
護衛のアメ公の戦闘機が疾風に追いつかなかったそうだよ。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 10:50:21 ID:Jon4Ezyi
この飛行機、可愛いなぁ(*´д`)
こりゃ、UAEでなくても、欲しくなるだろ。
271腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/02/28(土) 10:50:44 ID:JOP7VZpV
>>266
だから、あれだけリアルにユニークな機体を描けたんだと思ってた。

>>267
マッキM.33って機体が実在してる。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 10:51:18 ID:qXAI550C
>>267
どの機体?
豚のは実機を元に、
切った貼ったした駿オリジナル。
ライバル機はほぼ実在機。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 10:54:47 ID:myek5ie3
石油持ちに賄賂なんか通用しないと言う話か?
274腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/02/28(土) 10:57:08 ID:JOP7VZpV
>>272
細部は違うかもしれないけど、モデルはマッキM.33ぢゃないの?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 10:57:08 ID:qXAI550C
>>271
駿の好みは、
飛行艇・水上機・WWUドイツ戦車類・
・ドイツ銃火器・米MBジープ・
旧日本軍機他etc・・・
機械マニア
「カリ城」なんて趣味丸出しだよw
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 10:58:37 ID:Iy4B5C+p
アメリカもFA-22(通称ラプター)を日本に「売る売るモード」になったし
中東から日本周辺にも目を向け始めた。

喜ばしいこっちゃ。

お隣の国では民間航空の2社がグタグタで、ひょっとしたら

アリタリア航空みたいな存在になりかねないし、親会社そのものが

アボーンするかもしれない状況だとw

毎日、飯が旨くて2KGも増えたw
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 10:59:47 ID:qXAI550C
>>274
ちょっと違う。
あくまで架空の機体だったと思う。
278腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/02/28(土) 11:00:14 ID:JOP7VZpV
>>275
登場する車から、ラムジェットで回転翼を回すオートジャイロまで趣味丸出し
279腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/02/28(土) 11:01:03 ID:JOP7VZpV
>>277
ちょっとは違うけど、どうみてもマッキM.33だろ?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 11:12:27 ID:qXAI550C
>>279
だからそれを切った貼ったしたのが豚の機体。
設定はイタリアが飛行艇を諦め、
水上機に以降してカップに出られなかった幻の機体。
281腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/02/28(土) 11:30:52 ID:JOP7VZpV
>>280
マッキM.33を知らないで語ってるだろ?
ちょっと検索してみ。
282縄文杉の独り言:2009/02/28(土) 12:21:04 ID:owI613Nq

  イタリア半島からは、偉大な「ローマ帝国」が生まれたが
  朝鮮半島からは、「新羅」「高麗」「朝鮮」どれも糞ニダ。

  イタリアは半島も実は「ローマ帝国」が滅んでからは、
  蛮族が支配して、小国群立攻防糞の歴史を繰り返した。

283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 12:24:51 ID:n2Rjxtq4
>>273
並の賄賂じゃ話にならないだと思う。アラブは腐りきってる上に金もあるからよけいにかかるんじゃね?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 12:49:15 ID:nuU4MpKh
>>36 ←www
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 12:58:07 ID:Lq1jXvsf
             ,/::::::::::::::::;:::::.::::::::::::::::::::::::::::::\
            ,イ:::::::::;::::;/;::::ハ:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           〃:::::::::::;^`,勿i:::::::!:::::::ヽ::::::::::::::::::::::::ヾ:::::ゝ  ドイツ君、日本君、俺韓国に勝ったよ♪
         //::::::::::::ノ^`''"^|::::::iヘ:::::::}::::::::::::::、::::::::::ヘヽ::`、   ,―、.
      _,、≦イ::::::::::::::!!|   }:::::::| ゛:::::::i::::::::::::::l::::::::::::::ヽ::::::l   し  }}
      ̄゜` //::::::::::::::::::i   〃::::|_、ヽ:::Α::::::::::::l::::l::::::::::,へ.i!、    ||
        / i::::::::::::::::::N   ノ| l /  i ノ_ヽ;:::::::::l::::l::::\l ゛、    ノ'
       i  {::;:::::::::::::::::|_― ´||/  ィ%"rOミヾ、:::ハ:/l;;lヽNわ-⊥__,/´
       |  |::::::::::::,/|゙  ` イ   ゙゚ l;:鸞;} l:::|ヽ| l:| ルl  |
       ` l::::l:::::::::::::::|    /      `ー"  i}i ヾ/ス 'К /
         l::::ハ:::::::::::::| ,.z≡_     ‖/"ヾ |   .i!.`´/
         | / !ハ::::::::::::ヘ "="  ノ        '   |ヘイ,|、
         |"  l V::::;;:::ハ ,,、、  ゝ _.. ‐`、     /_⊇" L、
         リ  ∧ \\∧.//   `    ! ┌´ ̄ ̄   /"
            \ \ヾヘ          「ヾ     /
                  ゙ヽ.,       」λ、    /
                    />  ,__ ‐ ´ | |\  /
                   Γ_\  \ヽ ±/ ∨
                   |Γ\__ λ)/
                  | |  ノ
                  L/゜
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 13:32:05 ID:40wpUKJj
>>263
三菱がH-IIAで打ち上げる韓国の衛星(KOMPSAT-3)もやってるとか。
ttps://www.koreaaero.com/english/major/statellite.php
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 13:59:11 ID:v/FFWQ1T
>>239
三菱がジェットエンジン純国産化に向けて頑張ってるから
10年くらい見守ってあげて。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 15:04:12 ID:ZVtZ8Uab

日本独自で「雪風」みたいな外観の戦闘機作れればなぁ…。

289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 15:06:17 ID:YyYSWcOW
アラブがチョンの飛行機買った方が後々いろんな意味で面白そうだったのになぁ
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 15:09:08 ID:lEww602g
>>285
うむ、イタリアはヘタレ止まり。
南朝鮮はクソタレで決定、「ウンコリア」改名させよう。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 15:26:45 ID:gIaneUFu
こんなもの買うなら、中古のF-5を買う方がいい。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 16:11:03 ID:aDGa18Vp
>>261
悪いが そ れ は ち が う
生産した機体を運べばいいというのなら工場の隣に飛行場を作ればいいだけの話。
(今の三菱の航空関係の工場なんてもろ空自小牧基地の隣にあるし・・・・)
日本でそれが出来なかったのは、地権者の力が強くて工場を拡張できなかったのと、
運送業者と役場の上層部がカネとコネで繋がっていて、飛行場造成の許可が下りなかったという事情がある。
なんだかんだ言って戦前の日本は現代とは比べ物にならないほどの利権社会だったし、格差社会でもあった。
結局日本人の力では最後までそれを解決できず、それらの利権をぶち壊しにしたのは占領軍たるアメリカだった
・・・・というのは皮肉な話・・・・ではある。
293腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/02/28(土) 16:24:31 ID:JOP7VZpV
>>292
その話は知らんかったが、日本の工場でアメリカ製の工作機械を買ったら精度だか生産性があがると言ったら、陸軍の馬鹿が「工員が心を込めて作るから必中する」とか言って潰したらしい。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 16:27:24 ID:IBxyMldT
>>234
2次裏フォースの_メシが漢の_メシだなw
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 17:05:09 ID:sYR1lZB7
>>293
直接関係ないが、バカは海軍のほうが多かったと思う。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 21:52:29 ID:cC4Z0KnR
>>293
栄エンジンの出力は海軍の要求どおりには向上が見込めないので
技師が担当士官にその旨を説明したら

  「エンジン出力が足らんのは貴様らの根性が足らんからである!」

と、ぶん殴られたそうな。
組織も人材も海軍の方がDQNだったらしい。
ただ戦後生き延びて出世した有力者に海軍出身者が多かったため
彼らが流布した陸軍に対する悪口が定説になっている。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 10:31:34 ID:wJlarT19
>>292
それは初耳だけど、基盤となる社会の地力が違っていた、という主旨は
間違っていないだろう。工業水準の落差は、戦前には埋めることができ
なかった。

>>293>>296
将校が新兵教育係ハートマン軍曹のノリで、あらゆる部門の社会活動
に発言権を得る。資源のない国の軍国主義が、かえって非合理非効率
を生み出すという、悲惨な実例ですね。

欧米スタイルの合理主義へのアンチテーゼを意識して掲げた、すなわち
カルトな精神主義という点では、戦後アジアの共産主義と戦中日本の軍
国主義に、同じ臭いを感じるのも事実です。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 10:59:44 ID:1bayjXbf
[M-346マスター/Yak-130]

http://www.youtube.com/watch?v=eHKHrervin4

原産国:国際共同(イタリア/ロシア)
製造:アエルマッキ/ヤコブレフ
原型機初飛行:2004.7.15
全幅:9.72m
全長:11.49m
全高:4.99m
主翼面積:23.52u
空虚重量:4610kg
最大離陸重量:6700kg/9500kg(攻撃仕様)
最大兵装搭載量:3000kg
エンジン:ハニウェル製F-124-GA-200(M-346)/クリモフ製RD-35(Yak-130)ターボファン・エンジン2基
エンジン推力:27.8kN(F-124)/21.58kN(RD-35)
最大速度:590kt
海面上昇率:6100m/min
実用上昇限度:13715m
荷重制限:+8.0G/-3.0G
航続距離:1100nm(機内燃料のみ)/1500nm(増槽使用時)
戦闘行動半径:270nm(Hi-Lo-Lo-Hi阻止ミッション時)
乗員:2名
兵装:AIM-9サイドワインダーAAM、AGM-65マヴェリックAGM、マルテMk.2AGM、ブライムストーンATM(M-346)/30mmGSh-301機関砲ポッド、
23mmGSh-23機関砲ポッド、R-73(AA-11アーチャー)AAM、Kh-25(AS-10カレン)AGM、通常爆弾、KAB-500誘導爆弾、
クラスター爆弾(Yak-130)、ロケット弾ポッド、増槽等
型式:Yak-130(ロシア空軍向け練習機型)/M-346(西側規格練習機型)
生産機数:47機
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 18:55:37 ID:TXMVwk9q
爆装したT50は現行F16の迎撃で瞬殺されるだけの機体でしょ
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 19:00:45 ID:2BjZsFIf
次はシンガポールか
問題はF−35購入国だってことだ。
高騰したF−35の購入のために練習機購入を諦めることもありうる。

301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 19:04:05 ID:mFFC9ac7

韓国大統領の海外経済活動って
日本のパチンコ機の規制を緩めてもらうのを要請する事では?

302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 19:17:05 ID:A91IEjLd
>>287
IHIだったと思うが。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 19:17:28 ID:tQnz7C7+
>>297
対米戦を意識した国家など設計してはいなかったのも、対米でなければあれで十分であったのも事実。
対米戦を回避出来なかった事が本質だと思う。
仏印進出、日独伊同盟は口実を与えた大失敗だった。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 19:37:39 ID:PnJB7HTk
>>1

海賊対処法を制定したら

US−2をガンシップ仕様にして
東南アジア海域や日本海で狼藉を働いている海洋テロ集団を機銃掃射して殺しまわろうぜ。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 19:39:22 ID:Beb+IgLn
>>762
秘境の天然ものなんで、独占可能

>>765
梅田ヨドバシ店舗内のは、超がつくほどのハズレorz


HAHAHAHAHAHAHA
奴らシクジッタワ!!
祝杯じゃー!!
【韓国】韓国製訓練機T50、アラブ首長国連邦(UAE)輸出ならず イタリアに負け、4年間の努力が「水の泡」[02/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235694030/l50
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 19:40:01 ID:Beb+IgLn
誤爆スマン
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 19:51:00 ID:JVZsaw4i
>>300
F-35は絶賛炎上中なので、逆に購入あきらめるってことはないかな
F-15SGを増やす+練習機ってことで
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 23:12:05 ID:pKZv/2Zz
>>304
そんなことは平和憲法が許しません!
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/02(月) 00:38:55 ID:87iNV8fW
>>304
US-2をA130並に対地武装してUA-2を配備
日本海の不審船や領海侵犯船を威嚇したらよいね
310腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/03/02(月) 00:52:01 ID:65I3K8eT
>>304
俺も、それ考えたけど、今のヘリの性能で充分らしい。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/02(月) 01:13:13 ID:lvSEnuN8
>>304
海洋テロリストどもを掃討したら、
残骸からなぜかハングルで書かれた日記などの遺留品や、
韓国人と思われる遺体が現場の海に漂っていたりして。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/02(月) 09:03:13 ID:OkxTpIx1
>>309
一部区画が与圧されている上に機体の大部分が着水のための密閉構造になっている飛行艇をどうやってガンシップに…
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/02(月) 09:30:25 ID:0KzrbQCs
はははははあはっはあはははあははははははははあははははははははははっはあは

チョン死ねwwwwwwwwwww糞チョンwwwwwwwwwww
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/02(月) 09:34:32 ID:ug1G8un+
半島対決にも負けるチョン国wwww
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/02(月) 09:43:14 ID:RO1T4wcF
複座のF-16でいいのに無駄な開発
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/02(月) 10:41:47 ID:XE158HBz
F404単発とかダメだろ
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/02(月) 12:20:42 ID:87iNV8fW
>>312
知恵と工夫で銃座を5、6ヶ所と対艦ミサイルランチャーをなんとか
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/02(月) 12:39:41 ID:QCLX0/HD
>>233
イギリスはスピットファイアもいれてくれ。
イタリアは、最強の複葉戦闘機Cr42の後は間が空いたが、DB605系エンジン積んだシリーズまで待てば真髄が見られる。
フランスだって、ゼロ戦には劣るがBf109Eと互角に戦えたD.520があるじゃないか。

ソ連は……イタリアのCr42の活躍に幻惑されてI-15系を41年まで主力にしてたなあ・・・全金属機も本邦の97戦に負けるシロモノだったし。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/02(月) 13:22:29 ID:D941wwHo
>>285
わははwヘタリア!
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/02(月) 13:23:46 ID:CX87Z8ob
あれ〜?これって確定事項だとしてホルホルしてなかったけ?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/02(月) 13:35:28 ID:D941wwHo
そういや最近、日本も含めアジア系の評判悪くなってて心配やねー

【ニュージーランド】アジア人への差別、増加
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1235513577/
>最も凶悪な事件では、2003年、Westportで韓国人旅行者が首を鍬で切られ殺害されたことがあった。

【米】留学生殺人事件:アジア系学生への反感広がる[02/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233978399/
同校では以前にも在米韓国人の男子学生による銃乱射によって33人が死亡する事件が
発生しており、今回再び起きたアジア系学生による殺人事件により、アジア系に対す
る非難が拡大している。

【韓国/サッカー】AFC会長が韓国サッカー協会会長を「殺してやる」と妄言・・・狙いは鄭夢準への牽制?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234767634/
【米国】マイリー・サイラス「東洋人侮辱」写真、韓国系女性が40億ドル要求訴訟起こす
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234701520/
【カナダ】「奴隷扱いされたくなければ、そのまま韓国で暮らせ」〜移民希望の韓国人が直面する「カナダ・ドリーム」の現実
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233414039/
【韓国】米・英・カナダ政府等の海外情報で韓国が”性犯罪国”のような扱いを受けている[02/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234760856/
海外で悪性PCウイルスに「キムチ」と命名
ttp://www.kukinews.com/news2/article/view.asp?page=1&gCode=int&arcid=0921198723&cp=nv
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
んなマガイモノ最初から買う気なんてねーよ
イタのかませ犬にして交渉を有利に進めただけだ>アラブ人