【中国】日本にも数十万件…世界に散らばった宝物―中国メディア[02/26]
1 :
金曰成φ ★:
日本にも数十万件…世界に散らばった宝物―中国メディア
2009年2月25日、かつて中国から世界各地に流出していった貴重な文化的遺産は主に日本や
欧米諸国で所蔵されていると伝えられた。中国新聞社の報道。
今月23日、清朝末期に中国・北京「円明園」から略奪された動物ブロンズ像のパリでの競売
出品に対し、中国の弁護士などが中止を求めていた裁判で、パリの裁判所は「出品許可」の
判決を下した。このほどブロンズ像が出品される故イブ・サンローラン氏の遺品オークションを
主催するクリスティーズは「法的に問題ない」としており、中国国内では反感が高まっている。
このブロンズ像以外に海外に散った主な文化的遺産は以下の通り。
■イギリス
中国の宝物が最も多く流れ着いた先は欧州だが、中でもイギリスは所蔵数最多。全時代・
全ジャンルの美術品があるとされる。ロンドンの大英博物館では全700万点の所蔵品のうち、
2万3000点が中国のもので、2000点が常設展示されている。晋代名画の祖・顧●之(こ・がいし/
●=りっしんべんに「豈」)の「女史箴図」が有名。
■フランス
イギリスに次いで欧州で所蔵数が多い。全国に3万点以上が散っており、古代の陶磁器や
青銅器が主。パリのルーブル美術館には、うち6000点以上が集まる。フランス国立図書館
(ビブリオテーク・ナショナル)所蔵の唐代皇帝・太宗の拓本「温泉銘」が有名。
■アメリカ
ボストン美術館、ニューヨークのメトロポリタン美術館など7か所の中国文化遺産の所蔵センターがある。絵画や青銅器など多数。ボストン美術館所蔵の唐代画家・閻立本(えん・りっぽん)作「歴代帝王図」が有名。
■日本
全国1000か所の博物館や美術館で中国の文化遺産10万点を所蔵。うち、東京国立博物館に
1万点。唐三彩が多い。南宋の画家・馬遠(ば・えん)の「寒江独釣図」が有名。
ソース:レコードチャイナ
http://www.recordchina.co.jp/group/g28926.html 関連
【仏中】略奪された文化財、中国側の競売禁止申請を受け裁判所は緊急審理へ―パリ[02/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235360646/ 【中国】 「フランスよ、恥を知れ」 故イブサン・ローラン氏の遺品、「清朝時代の流出文化財」競売、「あり」の判決に非難[02/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235531935/
_、,, オフロヘハイロー
γ〃△ヽ
ノリ^ヮ^)ゝ
〈`_bd〉
_,.-,.=rヽ_)
`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙旦
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:09:11 ID:H8E2VAld
中国人が売り飛ばしたんだろ
中国が韓国みたいな事やりだしたら終わるな。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:09:55 ID:7O4bEVqE
日本は 条約批准しとらんから 返還要請あっても無視できるよ
フランスは知らんが
戦利品かっ
まず台湾の故宮博物館あたりから奪還してみたらどうだ。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:11:22 ID:FC5yIP3A
日本のやつは購入したやつでないの
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:12:04 ID:/NSuiBPy
清朝の遺産が、そのまま中国共産党の所有物となるロジックが今一分らん。
都合の良いものだけ継承するなら、過去に中華が周辺各国に行ってきた歴史的侵略行為に対する贖罪も継承すべきだと思う。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:12:04 ID:0rlM63hC
日本の美術品を多く持ってる国の順位は?
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:13:01 ID:JvXWupfb
なるほど
だったら日本が中国に輸出している全てを
「宝物」扱いすれば無料で返還請求できますね。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:13:53 ID:7O4bEVqE
こりゃあ 中国の骨董品買えんな
まあ偽物がほとんどだろうけど もし仮に本物でも 返還要請だされるんだから
これで日本は盗まれた仏像返せとか韓国に文句いえんのか?
お前らが売ったやつだろw
しかも中国自体、他の国から略奪してたじゃねーかw
北京原人の化石は?
おいおい日本にあるやつは大半が請来品だろ?
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:15:38 ID:65sF0QvB
日本にある中国の古美術品の大半は江戸時代以前に持ち込まれたもの。
特に室町時代くらいの交易品と書画が多かった気がするがそれを返せと言うのか?
欧米に有るものは詳しく知らないけど
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:16:21 ID:3iGOaX+9
文革で破壊されなくてよかっただろwww
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:16:36 ID:R1AKgl8z
ドラゴンボールでも探そうか
条約のはるか昔の話を持ち出すとは・・・
中国も所詮はでかい朝鮮か
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:19:04 ID:ui2qggrX
北斎の版画みたいに、海外の所蔵の方が大切に保管されてる事も多いんだし
逆に感謝すべきだよ
>>20 もしかしたら、あちこちに朝鮮族が浸潤してるのかもしれんなw
中国にあったら全部文革で壊されてただろうが
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:20:05 ID:8aHeQnPv
他国のものを盗むなら、戦争しかけろよ
中国人は完全に忘れているようだが中国から海外に
流出したおかげで文化大革命時に破壊されず、
現在もその姿形を保つことができている。
中国は海外が中国の文化遺産をきちんと保管してくれていることに
敬意を表すべきで、文化財を中国に戻したいなら全て買い取ればいい。
>■日本
全国1000か所の博物館や美術館で中国の文化遺産10万点を所蔵。うち、東京国立博物館に
1万点。唐三彩が多い。南宋の画家・馬遠(ば・えん)の「寒江独釣図」が有名。
南京事件が如く、日に日にゼロが増える予感
闇金の利息のように
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:23:11 ID:kd6xrvLW
けどもし日本が英国みたいに略奪した物を持ってたら、それは返すべきだと。
常識的に。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:23:47 ID:8P9bXIoP
おいおい
大昔に買ったやつまで計算に入れてるのか?
清という国の宝をなぜ中華人民共和国という別の国が所有権を主張できるの?
まさか同じ大陸にあるからとかそんな理由じゃないよな
中国に置いといたら文化大革命で貴重な中国文化財が破壊されただろJK。
むしろ中国は大切に保存してくれてたことを感謝すべき。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:26:49 ID:xlLK55XK
琉球経由で明や清との貿易はあっただろうから、
それらの交易品まで、こいつら返せとかいってくるぞw
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:26:59 ID:mO4vFAZU
>>1 戦争などによって相手国に流れた文化財は返還する義務はまったく無し。
ナゼなら、もしそれが返還対象であるなら、戦争終結時に条約の中で取り決める必要があった。
その取り決めが無い場合は、爾後の返還要求は無効となる。
朝貢のおみやげにもらった品まで返せというのか? 支那人はほんとにキチガイだな
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:27:09 ID:HqWaBhfW
文革で破壊しつくしたくせに。
保管してもらって感謝しろ
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:27:19 ID:IWQC6xJs
ロシア、ヨーロッパには何も言えない支那。
西洋の国々相手に香港上海の99年租借や植民地の謝罪と賠償をやって見せろ。
出来るのは自分より弱い相手だけ。
略奪ってのは、金のやりとり無しで強引にもってっちゃったとかだろ。
支那側にもし売った奴がいたらどうなるの?
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:29:27 ID:ljcSGd/y
略奪なら返すべきだろ。
文革でみんな燃やしちまった中国が、いまさら何言ってるんだw
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:29:58 ID:65sF0QvB
10>>
たしか 1位:フランス、2位:アメリカ、3位:イギリス
交易品だろw
そんなこといったら、日本も浮世絵とか大量に流出してるだろ
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:30:36 ID:xlLK55XK
今現在中国人が行ってること。
一般のチベット人の家の
品々を漁り金にものいわせて二束三文で
買取、それを高額で売り飛ばしてる
のが現在進行形の中国人。
パンダのことか
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:32:20 ID:S5yKPfS/
紫禁城の宝物は台湾の故宮博物館にタンマリあるぞ。
しかし、中国の朝鮮化が急速に進んでるな。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:32:30 ID:CWKh4hiT
>>36 (; `ハ´)「いなくな・・・いなかったアル!」
日本も明治時代浮世絵とかかなり流出したぞ
文化の起源は中国
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:33:24 ID:PPMyrPhq
>>1 テメーが手放したり売り払ったりしただけだろw
馬鹿か?
日本が外国に「浮世絵を返せ」とか言うようなもん。
「買い取らせてください」ならまだ理解できる。
孫子の兵法書なども日本の物が原型に近いみたいだし。
中国拳法も文革の影響で台湾→日本へ入ってきてる。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:34:52 ID:uiyn9b9b
…日本のは殆どが交易品だろ…
文革なんて馬鹿やった国に文句いわれる筋合いない
盗んで転売したのが中国人自身と言うオチか
>>47 英国の略奪はもっと非難しても良いと思うけどなー。
つか、その前に文化大革命で紛失した
美術品の集計したり、修復したり責任者を処罰しろって。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:35:51 ID:dEmdXtnc
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:39:49 ID:9VoLiVOn
日本だって浮世絵が流出してるし
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:39:54 ID:TXwu+4wW
>>51 略奪と売買やら譲渡の区別をどう付けるのか・・・
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:41:51 ID:3l33XL/M
略奪されたって名目すらなしに
売買されたものまで返せって韓国と同レベル〜
中国も落ちたな
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:41:55 ID:GNJyg77p
一番高価で数が多いのは台湾だが、自国領土らしいから流石に略奪国には出せないみたいね。
あれこそは、略奪したものだろ。
>>54 売買記録が残ってるか否かで良いんじゃね?
有名な奴なら日記なりなんなりかに記録が残ってるだろうし。
…って思うのは日本人だからかなぁw
北京原人の化石は、日中戦争中に紛失
当然、中国は日本軍が盗んだと・・・
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:44:25 ID:Vj0Kh9RV
この調子だと、正倉院の中の物も寄越せって言いかねんな
60 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/02/26(木) 21:44:34 ID:6ui4j6vU
>>57 > 売買記録が残ってるか否かで良いんじゃね?
>
> 有名な奴なら日記なりなんなりかに記録が残ってるだろうし。
> …って思うのは日本人だからかなぁw
売買記録なんてとっくの昔に消失してるだろ。
古書とか破棄しまくっている連中に何を期待するの?
Q.なぜ韓国にはないの?
A.自国の文化遺産にしちゃってるからだよ
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:45:30 ID:OEBJobUU
>>59 金印なら熨斗つけて突っ返せばいいんじゃね?w
>>60 勿論、購入した側の方にだよw
チャンコロには何ひとつ期待してない。
64 :
朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2009/02/26(木) 21:46:07 ID:0IeQg5pd
>>1 さすが賊上がりの中共様は仰ることが違いますな。
売りに来たものを挙げてもなあ〜。
戦争中の行き違いなら、相互に解決している。
道義的問題なら、残してる事自体が道義にかなっているのだがね。
感謝して貰いたいし、見に来てもらえば良い。
その前に、台湾行って本物の国宝級を見てこいや。
まぁそのうち倭寇が、とか言ってきたら、高麗棒子認定で良いな。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:48:00 ID:0JpCvgAO
自分達の祖先が文化財を切り売りしまくってた過去も知らないのか?
67 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/02/26(木) 21:48:55 ID:4kgheeyd
略奪されたものは返すべきだが
買ったものは返さなくていい
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:50:00 ID:Jb4L48S+
文化財云々より、世界中に散らばってる中国人を回収しろよ。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:50:30 ID:/ZKXf4eX
しかし韓国といい中国といい、やってることは寸分違わぬってやつだなw
70 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/02/26(木) 21:51:04 ID:4kgheeyd
ああ、ダメだこの記事
海外にある中国古物は全部略奪されたものと宣伝している。
日本は浮世絵だの古美術品を輸出してたけどね。
(浮世絵は陶器の包み紙にしてたw)
>>1 中国の文化財を一番破壊したのは中国だけどな。
72 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/02/26(木) 21:52:17 ID:4kgheeyd
泥棒根性は中国も韓国も同じだな
>>66 当時は文化財でも何でもなかったんだから仕方ないじゃないw
ころころ王朝が変わって
かつての宝物がガラクタになるからこそ
文化財の保護ができんかったんだろうなー…と思う。
中国がどうしてもというなら
文化財の変換に応じても構わないとは思うけど
当然、長年の保守&管理料として
保護してた年月に応じた金額を貰わないとねー。
保管料は品物ひとつごとに
年*10万ぐらいの格安料金で構わんからさ。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:52:25 ID:RvJxuDvb
ジャイアンか!
>>57 中国人が盗んでうっぱらったものも混じってるだろ。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:53:30 ID:uzgnEFp8
支那じゃ、清国の文化遺産は全部破壊したからな。
そりゃ、売り払った物は海外にあるだろ。
しかも、今居る連中は正当な持ち主でもなかったしな。
アホか、ゴミクズ民族ども。
チョンのように盗んだ物でないなら浮世絵が海外にあふれ出しても良いじゃないか
文化が満ちている証
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:54:56 ID:aSOQcZgU
てめーで売りに来たんだろが
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:57:13 ID:FcFMSYva
>>66 そうなんだよね。
ラストエンペラー溥儀に至っては、辛亥革命から紫禁城を追い出されるまでの
約10年の間に夥しい数の書画を弟の不潔や宦官に紫禁城外に持ち出させている。
それを売り払って、清朝再興の軍資金にするためにね。
日米欧にある乾隆帝の印鑑のある書画は、この時溥儀が売り払ったもの。
勿論、そうじゃないのもあるけどな。
どれが略奪されて、どれが正式に売買されたかを証明する義務は
中国にあるわけだが、できるの?
大英博物館は世界中からのぶん取り品並べてるからな
イギリスの歴史じゃなくてぶん取りの歴史
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:58:27 ID:bbW8hBNG
金儲けしない中国人はいませんw
やってることが朝鮮人と同じだな
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 21:59:19 ID:w6pexaIl
そもそも今の共産党と昔の中国どこまで関係あるんだよ?
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:00:53 ID:FLrEUz9/
日本に数十万件って凄いな。よくそんなに保存するスペースがあるもんだ
日本の文化財なんてほとんど中韓に端を持つんだろうな
86 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/02/26(木) 22:02:57 ID:4kgheeyd
>>73 故宮博物館は日中戦争で退避した古物が紆余曲折を経て台湾にたどり着いたもの
大切にはしていたよ。
移送のときの梱包のノウハウだってあったし。
中国人は何でも売るからね いまでも万里の長城の石とか平気で売ってるよw
見つかったら税関でつかまるけどね
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:04:18 ID:o9AnLQHX
シナ乞食賊は
旅順博物館の所蔵品を全て返却せよ
>>86 故宮博物館あたりのと
莫高窟でペリペリと壁画が剥がされたのは
また別にカウントしたいんだけどねー。
幅が広すぎです。
そもそも日本だと、遣唐使やら日宋貿易で渡ってきた作品やら残っているわけなんだが・・・・・・
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:05:40 ID:PmeOanIQ
特定アジアンうぜえええ
>>86 北京→南京→重慶→南京→台北の移動だったかな
よく壊さずに運んだとは思う
変態的に細かい芸術品が多いから
自分らで盗掘したり窃盗して売ってるくせに何言ってんだか・・・。
r;ェ、
___ ∧ ∧ _(_'フ__
l__ o _ヽ (*゚ー゚) |l三三三||¬|
|: ・ :l _ _ lっ=|||ミo___ |l三旦三|| |
|:_・_:l //\ ゝ二二ノ ̄旦\ 「 目 「:_]
 ̄ // ※ \_______\  ̄ ̄ ̄  ̄
\\ ※ Nyamo® ※ ヽ
. \ヽニニニニニニニニニニフ
欲しけりゃ買い戻せ
>>84 一つ教えておくと、
東京国立博物館の所蔵品って11万件な、
中国物多しといえど一割未満だ。
中国の対アフリカ資源攻勢の暗部 コンゴの銅精錬所から中国人オーナーが一斉逃避 JBpress(日本ビジネスプレス)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/634 コンゴ民主共和国(旧ザイール)のある州知事によると、中国人が経営する40社超の
銅製錬業者が操業停止状態に陥っている。コモディティー(商品)ブームが終わった
ところで、中国人オーナーたちが税金を払わず、従業員に報酬も支払わないまま、こ
の国から逃げ去ったというのである。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:14:41 ID:65sF0QvB
当時中国の場所にあった国のから流出したものでしょ
ころころ支配者が変わっているわけで
現在の中国が所有権を主張するのもおかしな話だ
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:16:25 ID:PoDFttc7
ここ最近、仏像の盗難が多発してるけど、チョンかチャンだよね?
>>90 日本にしか現存していない文書の類もたくさんあるんでしたっけ?
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:20:02 ID:BAk/Bg9/
普通に交易で流通したものにまでいちゃもん付けるのかw
中国人は朝鮮人並みだなwwwwwwwwwwwwwww
オイ、支那人、蒋介石が持ち逃げした国宝が台湾にたくさんあるぞw
自分たちが過去に行った略奪は?
というか、まず現在進行形の虐殺をなんとかせいよw
ブックロードをググってみな、
日本人スゲーぞ。
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:21:18 ID:bRjmUhVN
先祖が高値で売ったんだぜ
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:23:08 ID:VRSA43di
略奪やら、貴重な百科辞典を水溜まりの水よけに使ったり…
中国が怒るのもわかる。
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:24:07 ID:NbeV14aV
ケチ臭い事言わずに、フランスを見習って返そうぜ。
ダライラマの解放を見返りにしてなwwwww
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:24:39 ID:P/nieSbV
これは日本人は土下座して返還すべき
金で中国人の誇りを買ったその行為も侮辱だから
賠償金も渡すべき
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:27:29 ID:VRSA43di
あほだなぁこいつら
本当に今のことしか覚えてないのか
これが当たり前の植民地の扱いなんだよ
日本の韓国に対する併合政策が異常だったんだ
わかったかバカチョン
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:29:24 ID:XqJpuYyB
文化大革命にかなわん。
日本人はちゃんと買ったものじゃんかw
むしろ今からでも、中国の文化財はすべて外国の管理下に置くべきですね。
中国に置いておくと、また文革のような真似をされますから。
どうせ中国にあっても文革で破壊、略奪されて雲消霧散してたことは明白。
むしろ、海外にあったからこそ、その未曾有の災厄から逃れることができたと考えるのが妥当でしょ。
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:33:58 ID:65sF0QvB
>>102 東京国立博物館の収蔵品リストだと
中国のは新石器時代から清時代まで結構ありますね。
唐・宋時代は国宝や重要文化財も多い。
ただ、金属器や陶磁器よりも書画の方が国宝や重要文化財指定が多いのは何故なんでしょう。
明時代以降は殆ど指定が殆ど無いのは交易品として数多く入ってきた可能性が
高いと思います。
118 :
縄文杉の独り言:2009/02/26(木) 22:35:15 ID:6e3Dxefp
チャイナ国外に温存されたから
「文化大革命」の蛮行から守られた。
チャイナ政府人民は、諸外国に感謝しなさい。
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:35:33 ID:SpNktH4W
曜変天目茶碗なんか日本にしかな残ってないんだよね
前に中国の職人が必死に再現しようとしてたけど、
偶然にできる名器だから、全くできる気配が無くて、
なんか見てて哀れに思った
売買で流失したのも数に加えるようになってきているようだな
確実に中国の朝鮮化も進んでいるな
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:37:07 ID:IyUxmIGr
曜変天目茶碗が一番いいんじゃないか?
来歴は知らんが
中国にはないんでしょ?
>>112 姦酷に文化財なんてものは・・・猫車ぐらいしか・・・
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:37:24 ID:SaKURCuI
美術的価値観のない、銭ゲバ猿人中国が文化財を保有するよりも
美術的価値の解かる、文明国の日本やフランスがそれを保有したほうがいいだろうが!
ゲバ猿チンクが、大昔に日本やフランスに売ったのだろうが!
メタホドコスでも飲んで詩ね!ゲバ猿チンク!
>>117 東京国立博物館のコレクション形成は非常に複雑ですから。
戦前から華族が寄付してますし、
戦後に財産税法やら何やらでも増えてますし。
宋以降のものは貿易品が多いんですが、
古いものは清朝崩壊後に流出したものが多いですね。
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:38:06 ID:M9iVMjxy
短パン
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:39:41 ID:mg91By/m
買ったんでしょ。
ていうか、パンダ要らないけど・・・・・。
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:40:30 ID:cAG9jL1Z
>1
買え!
遣隋使・遣唐使なんかで日本にきた
中国の文物は全部国費で購入したんだぞ。
>>121 曜変天目は桃山時代前に持ち込まれた作品ですよ。
徳川家(現在は藤田美術館)と龍光院と稲葉家(現在は静嘉堂文庫美術館)の三点。
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:41:30 ID:WmDFkeWt
我の国では売ったと言わないアル!!貸して賃料もらっただけアルね!!!!
早く返すヨロシ!!!!
て言ってんの?
文革で破壊しまくった中共にいわれたくわないw
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:42:02 ID:YNNjyuUc
まーた盗難⇒販売⇒高値買取の悪寒w
>>109 ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 誇りを売り渡した売国奴の吊るし上げまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 天洋餃子 |/
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:42:28 ID:vP/YPp8Q
>>1 てめーらで売っておいて時間が経ったらタダで返せ!だっておw
チャンコ路はド気違い!!!
清朝の遺産というならまず満州を女真に返してから。
話はそれから聞くだけ聞こう。
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:43:45 ID:dJNVgzNF
関ったのが運の尽きだな。脱亜論の重みを知れ。
文革でどのくらい中国の文化財が破壊されたか?
の方が興味があるな
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:44:12 ID:eVKt9yxq
奪い取ったという事実はないでしょう・・
盗賊から市場に流れて買ったものがほとんどでしょう・・
日本には生きた化石、北京原人が80万ほど生息してますよ〜ww
昔の中国人は中国で散逸した書物が日本に残ってたって涙流して喜んだのに、
中共は本を焼いちゃう。
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:46:15 ID:8cND9reD
>>119 昔NHK特集で見たけど鳥肌もんですな。
しかも3つもあるのですね。
守銭奴の中国人が売り払ったくせに
他国のせいにするな!ぼけが
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:47:47 ID:IyUxmIGr
>>129 この前せーかどーで久し振りに展示してたんだよ!
なんていうか、あんなに勿体つけない展示の仕方もあるんだ!?とオモタヨ
本当吸い込まれそうな感じ
あの美術館、耐震設備は大丈夫かなあ
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:48:30 ID:lvMVIUE8
(`ハ´ )
人の物は俺の物
俺の物は俺の物
『ジャイアニズム』の権化、小中国。
『おい、のびた。』の声に恐怖を感じたら負けだぞ。
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:48:42 ID:adA9sQqH
中国共産党政府は、宝物である漢字を貧素な簡略化した文字にしやがって!
146 :
縄文杉の独り言:2009/02/26(木) 22:50:33 ID:6e3Dxefp
チャイナにあったなら
「文化大革命」という
蛮行の中で破壊されていた。
文化人が撲殺されたのだから。
チャイナ政府人民は、国外で文化財を
大事に保管されたことを感謝しなさい。
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:50:38 ID:diqDDhEL
日本に多いのは、正倉院御物、東山御物等のせいでしょ。
これらは歴代王朝との貿易によるものでしょ。
あとは、大阪市立東洋陶磁美術館の安宅コレクションのような
昭和の金持ちが金にあかせて集めたもの。
入手先がよくわかる物がほとんど。
泥棒扱いは酷い。
青磁茶碗『馬蝗絆(ばこうはん)』や、曜変天目茶碗等の話や、
ブックロードの話を読めば、日本に文句を言うのはお門違いとわかる。
泥棒といえば、第2次大戦中捕虜になった日本軍士官の
私物である軍刀拵えの日本刀が返還されずに
盗まれている例が多数あるらしい。
これこそ問題だろ。
148 :
ahodennnenn:2009/02/26(木) 22:50:51 ID:6dahkNQH
文化大革命で文化財を破壊しておきながら何を言っているのかね。
心情的には中国人の言い分もわかるな
エジプトも前から同じようなことを言ってたけど、黙殺されてきたし
国力でエジプトを数倍上回る中国が今後どう出るか、非常に興味ある
>>144 失礼な!日本が保護してくれてて感謝してる人間だっている!見損なうな!
…と、料理屋のオッチャンは申しておりますwやはり朝鮮人みたいってのは相当嫌らしいw
>>145 共産党員が漢字読めないか
繁体字の文献を読ませたくないために簡体字にしたんじゃないかと。
>>90 つーか、大半は請来品とそれですな。請来品は記録残ってるし。
154 :
ahodennnenn:2009/02/26(木) 22:54:13 ID:6dahkNQH
中国が韓国みたいな国になってきたのかね。
仏のイブ・サンローランは、チベットを開放したらあげると言っていたね。
>>147 古い中国絵画は基本的にリアルタイムの交易品ですね。
『仏日庵公物目録』や『君台観左右帳記』を見れば、
大量の中国絵画が日本に持ち込まれていたのは一目瞭然。
また表具を見れば、江戸時代以前に日本で表装されたことも直にわかります。
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:56:22 ID:jS/ubq9N
弘法大師や遣唐使は20年分の生活費や仏具絵画の購入に
金を持って言ってるんだよ
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 22:59:32 ID:65sF0QvB
149>>
エジプトと中国では事情が異なりすぎ。
欧米の発掘隊(盗掘含む)に持ち出されたのと
過去の朝貢に対する下賜品・交易で市場に流された物を略奪品と混同するのは如何な物かと?
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 23:00:31 ID:PhJSiwaQ
こんなの見てるとフランス、イギリス、ドイツはアジアの地域に自国がなかったことに安堵してるだろな
流出≠略奪
略奪決定するには、相手が同意するか、略奪の証明が必要
なんでも持出されたからと言って、即、略奪にはならない
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 23:02:50 ID:ZJHt0lWn
最近美術品の値段が上がったから言ってるだけでしょ。
Eee-PC購入記念パピコ
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 23:04:50 ID:FLrEUz9/
>>95 だからどうした?日本の文化財がほとんど中韓にゆかりがあるという事実に変わりはあるまい
こういうスレに毎度毎度現れて、聞かれてもいない知識自慢はいい加減うっとうしいぞ
どこぞの院で、真ん中から六番目くらいには優秀な学生さん?
>>162 いや、そちらの
>日本の文化財なんてほとんど中韓に端を持つんだろうな
というレスの問題点を指摘したつもりだったんだが。
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 23:08:50 ID:Xzd7LLVP
骨董品より
世界に散らばった中国人を引き取れ
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 23:09:28 ID:qsL7oGXG
>>162 ///; | /| 、 ヽヾ \ \
/// / | ハ | |ヽ ヽ i ヽ ヽ
´‖ | | l l | l |ヽ' |\ i | ` |
// | |/ | | | \ヽヽヽ、 | | || ||
| || | / l l ヽ ヽ| ヾヾ | 、 、 | | || | /|
|| | l || ヽ| \ \ \W, | | | | || | | |
i || ヘ | ,,,,,_ ゛ _tッz=-'`゙゙i i | | |,=-、‖| /
/ | | ハ 「"''''\ ‐´ッ"r恪ミ | |人 |,__ ハN||/
./\ ノ | | | |||,.ィ=怡ミヽ ´ {辷,l |ノ ヘ |/仝ヽ |Nll
/´ \ / |l | ,N " {辷i. . '"¨´ノ' || 乙 || |ヽ
| え | ヽヽ人,ハ `¨´ ノ 〃´ヾ゜ ノ 人|N
ノ\_ 〉 ,/ Y/ \ト、_.〃゛、_ ーィ"| ノ|y
√´  ̄ / ̄ ' ) ハ` `゜ / | |ノ ゞ
| わ 意 | , .´ ヘ _ .. -‐、 / _⊥、
.〉 か 味 | _ノ .'ゝ、 -‐ ´ /_-‐'"¨= ̄ {
| ん L_,ゝ `ヽ _,_‐"¨ ̄ l、
| な 「 __>‐イ「/‖ _-‐'"¨(
,〉 い | \Г ̄| 」/ /
\___,―、_ノ 《\ \/ -‐'"¨ ̄
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 23:10:37 ID:l8FZ00fQ
虹色の川も宝物だろw
167 :
KAPPA:2009/02/26(木) 23:10:58 ID:g0o88+/T
まあ略奪とは書いてないから。。略奪と売買の区別はついているんだろうな。
流失か。。。盗掘品を二束三文で売った人達もいるだろうし。。。
そういえば日本も今は貴重品の版画を、輸出品を包むのに使っていたらしい
し。。。
>>162 おい。
ケインズ弁証法って何だよ?
教えてくれないか?
【韓国】対円1,600ウォンを突破、国内企業は非常事態★3[02/25]
225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2009/02/26(木) 07:45:15 ID:FLrEUz9/
スワップ拡大は日本にとっても、ケインズ弁証法の観点からみても保証的な有利性があるのは疑い得ないんだがね
経済蓋然論でも読んで出直せ。じゃあな
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 23:12:39 ID:52E+Hxkq
なんだ、朝鮮に比べて中国はまだ、理性や理屈が通用する部分があったと思ったけど、
結局は朝鮮と同じっつーか、朝鮮が図体でかく人数多くなったバージョンなのか。
ああああ、うぜーーーーーーーー!!!!
やだやだ。日本ごと、どっか遠くに引っ越せないもんかと、今、マジに思ったよ。
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 23:12:40 ID:c6XzgeyN
欲しけりゃ買い戻せw
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 23:13:14 ID:h1ZMtBDl
是非世界中に喧嘩吹っ掛けてくれ
奴らが隣にいることで被ってる苦労を白人どもにも分けてやる
>>1 たんにふつうに売買されてる古美術品までまるほとひっくるめてじゃんwww
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 23:15:01 ID:qsL7oGXG
あんなブロンズの頭なんかいくらでも型とって複製できるような
それより英仏にぶっ壊された宮の方が不憫
頭買う金あるならちゃんと再建してやれよ
>>167 唐三彩なんてのは墳墓の副葬品だしね。
中国で盗掘されたものが日本に持ち込まれてたわけ。
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 23:16:42 ID:SaKURCuI
中国、銭ゲバは言った。
銭に替えるから、昔、売ったものを無料で返すズラ!!
そして、日本はこう答えた。
あふぉか、こいつら。詩ね、チンクス
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 23:16:47 ID:FLrEUz9/
>>163 だからどうした?俺が馬鹿だと言いたいのか?
俺を挑発したいなら大阪来いや、いつでも相手になったる。
>>168 ケインズ弁証法はケインズの弁証法やろ。経済かじってるモンなら常識中の常識やろ
無知やなあ
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 23:17:52 ID:TnYcaD7J
パリ・コンコルド広場の石柱もエジプトに返さなければならない、
大英博物館のロゼッタストーンも同様だな。
ロシアも北方領土を日本に返還しなければならない。
中国は中国人が日本で窃盗や詐欺で手にした財産を返却する必要がある。
その前に、中国は問題になっている、ブロンズ像があった場所を先に修復して、
その後に返せと言うのが本筋だろ。
中国の歴史を見れば、掠奪や殺人を働いてきたのは中国人ではないか?
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 23:19:30 ID:OGGCAPS7
属国の真似してるある・・・
>>177 いやさ、そちらのの方から挑発するような言葉づかいしていることに気づこうよ?
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 23:19:46 ID:o0F3ACZp
>>1 何十年も前に、周恩来やケ小平と話が付いてる
文句があるなら、挙兵して中原を制覇してから言え
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 23:20:48 ID:diqDDhEL
>>177 怒っちゃダメ
>>84に書かれた
>中韓に端を持つんだろうな
が、問題、端を発するの事だと思うけど、「起源が中韓である。」
の意味になっちゃう。
>>162の
>中韓にゆかりがある
こっちなら良いんじゃないかな?
たとえば、扇子は日本発祥の道具だけど、
チャイナドレスに扇子はよく似合ってる。
163さんも、どっかの国が起源起源言うから気になったんだと思う。
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 23:23:15 ID:FLrEUz9/
>>182 せやせや。そろそろ夜勤なんで落ちるわ
さいなら
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 23:23:53 ID:7yTenbwG
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 23:25:16 ID:f20VkIM5
つーか、ほとんど台湾にあるだろうが。宝物関係は。
>>184 東京国立博物館の場合、
朝鮮関係は小倉コレクションという一人の人物からの寄贈品が中核を形成しているんですよね。
しかも全てが併合期以降に集められたもので、これは中国関係と大きな相違を見せています。
>>177 ねえよ。
経済学にそんなもん。
なあ、ケインズ弁証法ってなんだよw
日本は美術の無い国だから
海外での評価が低いんだよなぁ
そこが残念
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 23:30:38 ID:FLrEUz9/
>>187 本物のお馬鹿ちゃんやったか…アカンアカン、触ってもうた
阿呆の東亜板だけ見てないでたまには経済板も見て勉強しなさい。じゃあな
>>188 歴史が浅いからその辺はしゃあないな
たとえ返したとしても返した当日には、間違いなくebayか何かで売りに出されてそうだな。
>>188 プッ
日本には漫画っていう偉大な美術があるんだよ
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 23:34:01 ID:OY04+uMe
へたれ日本なら返してくれるはず!
>>189 なあ。
ケインズ弁証法って何?
嘘をついてんじゃねえよ。
195 :
KAPPA:2009/02/26(木) 23:37:10 ID:g0o88+/T
>>188 んなわけないよ。。古来からいっぱいあるよ。。。江戸時代の屏風や絵画
とか見た事ない?・
>>190 今の中国だと
お土産屋で骨董品を買う
↓ ↑
空港で文化財持ち出し違反で捕まる
というサイクルが成立しているとか。
ID:FLrEUz9/
なんでお前が大阪を名乗る・・・・
頼むで
大阪の恥
>>188 >>188 ジャポニズムとか、・・・?
浮世絵がヨーロッパにどういう影響を与えたか・・・・?
広重、北斎、・・・・??
199 :
KAPPA:2009/02/26(木) 23:40:19 ID:g0o88+/T
>>188 ヨーロッパで日本趣味とか流行って、ゴッホやモネが日本の版画を見本にしたのも
知らない??
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 23:41:05 ID:diqDDhEL
>>188 日本の美術はホントに繊細なものが多いから、
非常にわかり易い浮世絵、琳派、日本刀等しか
評価されないのが残念。
その上、琳派は、「源氏物語」や「伊勢物語」を知らないと
楽しみは半減するし、日本刀も、どの程度までの理解
(世界最高の切れ味の武器だぜ程度かも)なのか
よくわからない人が多いし・・・。
繊細な美意識の結晶、侘び茶がらみの道具等は、
多くの場合、失敗作?程度に扱われちゃうんだろうね。
中国の国宝を、撮影中に壊したNHK
>>197 欧米だと、日本の仏画や絵巻物、あと日本刀なんかの人気も強いね。
まあ中国宋代絵画も人気が強いけど。
景徳鎮と伊万里ならどっこいどっこいかな。
>>202 学生時代にイスタンブールに行ったんですが、
トプカピ宮殿って、シルクロードの財宝をごそっとさらったようなオスマントルコの宮殿があって、
たらいみたいなサイズの古伊万里が何十枚も・・・
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 23:50:12 ID:Jykwx+rP
なにを韓国人みたいなことを言ってるんだw
>>203 伊万里の人気はすごくて、
あの景徳鎮が伊万里のパチ物を作ってましたからw
こないだNHKでやってた幻の源氏物語では
フランスに渡った絵巻がバラバラに切り売りされてたな
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 23:51:47 ID:lY2y/F51
自国の文化の再評価じゃなく、金がらみ、
観光資源になりそうだから必死になってる感じで非常に嫌な感じだ
>>205 マジですか?
本家が分家の親類の真似をするようなものでしょうに。
中国の文化大革命で破壊・焼却されようとしたのを日本が保護してたものだろJK
このあたりは下朝鮮と同じ論理だな
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 23:53:17 ID:xSH0CuTm
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/26(木) 23:53:57 ID:I313XucX
蒋介石が台湾に逃げた時に故宮から持ち出した多くの歴史的遺産については
完全にスルーだな
文革の時に失われた歴史的遺産についても完全にスルー
都合の悪い事は全て他人のせいという事だな
え?どこが?
そんな書き方されるとファビョーンせざるを得ないぞ!
ジャパン=漆器だが、まるで=陶器のようだったよ
>>208 チャイニーズ・イマリとも言います。
精巧なものは専門家でも鑑定を間違うという代物・・・・・・
朝鮮人の考え方の元祖本家本元が中国人、に決まってるじゃないか。
中国が朝鮮のマネをしてるんじゃなくて、朝鮮が中国のまねをしてるんだよ。
お前ら、そんなこと今まで気付かなかったのかよw
>>211 党幹部によって表舞台から消された宝物が一番多いと思う
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 00:00:58 ID:j0qqOiLk
>>203 イスタンブールですか!
アヤソフィアだとかトプカピ宮殿の宝物だとか良いですよね。
銃の蒔絵(だったと思う)とか、日本人の美意識に響くものが、
意外なものに使われる感動がありますよね。
お茶の世界では、道具の見立て(本来の用途ではない使い方)を
よくするんですが、イスラム文化の美々しい世界も、
キリスト教の教会をそのままモスクに、古伊万里の鉢を
2つ合わせて香炉にしたり凄い見立てです。
218 :
結婚おめでとう :2009/02/27(金) 00:01:49 ID:73mMHb8x
身为中国人,文物流失很痛心
中国にそのまま残しといたら
たぶん国凶内戦のドサクサとかなにやらで
全部やかれたり、ごみになっていたことでしょう
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 00:02:22 ID:qsL7oGXG
中国女がインタで「中国は強大な国なんだからフランスなんてつぶしちゃえばいいのよ、宣戦布告よ」とか言っていたぞ
あの国の人間はキモい
清朝自体が今風に言えば侵略王朝、帝国なんだなあ。それを
受け継いだ中華民国、中華xxx国も弱小国から見れば
侵略国なんだなあ。
つまり今の中国も周辺を侵略して成立した中華帝国なんじゃないのかな。
その宝物も他から略奪したものも多いじゃないの。
日本の物だって
一杯もってかるわけだが
若冲とか・・・
根付なんてヨーロッパが本場みたいだろ
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 00:07:42 ID:TCrPJl12
The history of 4000 years in China is a history of poverty
and the slaughter, and it continues still .
224 :
有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/02/27(金) 00:10:01 ID:V4twTBkP
返したとして、ちゃんと保存できるのか、中共は。
文革という前科があるんだぞ。
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 00:12:07 ID:9KB+fM4J
世界に散らばらなかったら。中国人に壊されてましたよ。
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 00:12:16 ID:MvBaxpiF
日本の絵画とかもかなり中国にあるよな
どさくさにまぎれて奪われたものも結構あると思う
話は、それを全部返還してからだな
「なに?買ったものだ?」じゃあ、日本だってそうだろう
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 00:13:38 ID:CMjRzS0W
>>all
お前ら勘違いするな。昔の中国の相続者は今の中国ではないぞ。
古代中華文明から生まれた諸文化が日本台湾朝鮮ベトナム中国の文化だ。
古代文明の遺物はこれら諸国の共有財産。
日本に所蔵されててもちっとも不当ではない。
228 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 00:13:53 ID:YT8rhx/A
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 00:13:56 ID:zyfzzJiM
日本は無関係
230 :
有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/02/27(金) 00:14:45 ID:V4twTBkP
まずは、略奪されたものと輸出したものの区別をつけてからだな。
>>226 満州に行ってた日本美術作品なんかが埋もれているらしい。
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 00:15:54 ID:CMjRzS0W
>>221 いや他から略奪じゃなくて、支那大陸そのものを略奪したんだが。
233 :
有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/02/27(金) 00:16:10 ID:V4twTBkP
そのうち正倉院の御物も返せとかいってくるのかもな。
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 00:19:04 ID:CMjRzS0W
>>233 だ〜から〜、
>>227を読め。
正倉院に代表される隋唐の文化は支那では滅んだんだよ。
今や正倉院こそが本家。
今の中国にある唐の遺物は歴代王朝が略奪したもの。
誰かに返すなら、それこそ本家である正倉院に返すのが正しい。
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 00:19:34 ID:j0qqOiLk
>>208 昨年、出光美術館で
日本、中国、オランダで、陶磁器のデザイン、絵付け等が、
それぞれのオリジナリティを保ちつつも、
伝播していった事を示す陶磁器の展示がありましたよ。
仙鴻Rレクションの出光美術館らしく
大きな甕に落ち溺れる子供を助けるため、
少年時代の司馬温公が石を投げて甕を割る話が、
話を知らない人が絵付けをしたせいで、
子供が立つと腰までも無い小さな甕に
石を投げる不良少年?の図になってしまうまでの
展示等面白いものがあったんです。
236 :
有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2009/02/27(金) 00:22:50 ID:V4twTBkP
>>234 「かれら」がそう考えるとは限らんだろう?
>>1に「返還要求をしなければ!」みたいなことが書いてないだけ南鮮よりマシだけど、
まるでそれらは現在正当な持ち主の手にないとでも言いたげだな。
年々南鮮化が広く深くなっているような気がする。
>>235 ありゃりゃん。
そういうのまであるんですね。
そういや、大昔の刀剣に字を知らない奴工が刀身に漢文を刻んだ為に字がよれてデタラメになってるのがあったなあ。
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 00:24:26 ID:CMjRzS0W
>>235 それオランダか。日本でまさかそんなこと無いだろ
240 :
名無し:2009/02/27(金) 00:25:31 ID:zTkgQu5h
10年くらい前に中国でこんな法律が出来た、100年以前の美術品は国外に
持ち出し禁止。
これを念頭に置くと、なんとなく理解できるが外国の商売に文句つける方が変だ。
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 00:26:58 ID:zH1CAK+5
日本だって写楽(国内保有0)や北斎(国内保有1)の肉筆が、
ルート不明で欧米に散らばってるんだから、お互い様って気もするが。
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 00:28:37 ID:CMjRzS0W
>>240 当然その法律は、中国にある外国文物も持ち出し禁止。
たとえば北京の古い天主堂のものとか。故宮にある自鳴鐘(置時計)とか。
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 00:31:35 ID:YT8rhx/A
>>239 いや。どうかなあ。
そもそも伊万里は景徳鎮のコピーだし。
つか、景徳鎮の輸入を断たれた、オランダ東インド会社が、伊万里に
コピーさせたのが伊万里興隆のきっかけのハズ。
最初はトンチンカンな製品があってもおかしくはないかも。
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 00:37:53 ID:j0qqOiLk
>>239 手元に図録がないので確かではないけど、中国は正解、
日本は間違い、オランダも間違いの展示だったはず。
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 00:43:36 ID:CMjRzS0W
>>244 たまにはそういうことも有るかも知れん。
でもそれなら唐代のものを宋代の支那人が模倣して間違えたような例も
展示すべきだな。
現代の国境を越えての間違いだけを強調するのは恣意的誘導だ。
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 00:46:29 ID:WBAokk+u
まだ近代じゃないから
契約の概念みたいなのも分からないんだろうし
247 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 00:49:58 ID:QUWRLqma
国外に流出して無ければ文革の時にかなりの数が破壊されていただろう。
>>62 金印は偽物じゃねえかって説が濃厚。
絶対成分分析やらせてくれない。やれば一発でバレるから。
250 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 01:03:08 ID:j0qqOiLk
>>245 すみません。
間違いとして楽しんだ私の視点の問題です。
出光博物館
やきものに親しむVI 陶磁の東西交流
―景徳鎮・柿右衛門・古伊万里からデルフト・マイセン―
という展示で、江戸期にも、陶磁器貿易で、
美意識や、文化の東西交流があった事を示す内容です。
偶然の一致等ではなく、日中オランダの人々が、
意図的に図案を模倣しあった事を示す展示に
「司馬温公甕割図」があっただけです。
気を悪くなさったらごめんなさい。
>>249 でも金印が与えられたって後漢書にあるんだろ?
つか、清朝が崩壊したときに、中国人は歴代王朝が滅んだときと同じように文化破壊やらをやらかしたはずなので
世界各国はむしろ中国遺物の保護に貢献したようなもの。
お礼をされるならともかく、非難される言われはない。
流出って…日本はちゃんと買ったのがほとんどだろ?
一緒くたにすんなよ。
欧米だって購入したものも多いだろうに…。
255 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 01:17:01 ID:CMjRzS0W
>>250 展示すべきだなと言ってるので、出光に対して気を悪くした。
ここは2chだし、そう簡単にびびられても困るなあ
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 01:20:56 ID:CMjRzS0W
>>249 成分分析はすでに行われたと、どこかのネットで見かけたぞ
257 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 01:21:39 ID:eQ+hGKVK
欲しいなら金を払って買えよ。
地方の小学校の校舎が傾き雨漏れする状況でも放置し
日本に無償支援させて立て直したり
たった二三十人の役人が利用するだけの宮殿みたいな庁舎を建てる国なんだから
せめて元自国の文化財だけでも買い戻せよ。
259 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 01:31:26 ID:SmiTUXl8
>>10 日本の美術品かあ……
戦後のどさくさで国宝級の日本刀が何本ももっていかれてるんだよなあ……
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 01:38:22 ID:TljyoXSf
フランス叩きにやけに熱心だな。
261 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 01:45:10 ID:xBKmPzUI
キチガイですか?
買ったもの返せとは
さすが挑戦人の親玉だ
じゃー朝鮮人に盗んだ鶏の返還を要求する
263 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/02/27(金) 01:50:22 ID:EdLDQmYe
とりあえず「倭委奴国王」の金印を返そう。
>>255 び、び、びびってないわ!
255の友達のスーパーハカーが怖いわけや無いで!
東西交流の展示なので、時代による変化の展示はなかったのです。
と言う事を説明できてなかったものですから。
と言う事で・・・。
金印って、貰った当時は「水戸黄門の印籠」位の価値はあったのでしょうか。
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 01:51:01 ID:zEBuSm0b
中国はおっきい乞食だな
買い戻せw
266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 01:51:32 ID:tV1AfQ1g
中国の博物館には めぼしいものがない。
267 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/02/27(金) 01:51:42 ID:EdLDQmYe
漢委奴国王 だね
268 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/02/27(金) 01:52:34 ID:EdLDQmYe
そうだ!朝鮮を返さないと
パンダをチベットに返せよ
270 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 01:54:10 ID:CMjRzS0W
>>257あっさり騙されるなよ。ペルシャやアラブなど「西域」への派遣は
支那が学ぶ側であって、特にインドの文化を支那はいっぱい取り入れたが、
インドは逆をやらなかった。
なぜなら インド>>>>>シナ だったからだよ。世界史板へ行ってみな。
ちなみにこの王勇って奴は実は極端な反日。中国国内では反日運動の先頭に立ってる。
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 01:56:13 ID:CMjRzS0W
>>264 唐王朝と宋王朝って時代による変化じゃなくて統治権略奪による変化なんだが。
日本にあるのは昔の貿易で日本が買ったもんだろ
いい加減にしろよ…
273 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 02:00:54 ID:MLR4c5Dq
昔、大英博物館を見た女性作家(誰だったかな?)の発言「まったく、大きな声では言えないですが、よくもまあ、あんなに世界中から大泥棒ができたと思います」。
反日だけならまだしも、調子に乗ってると特亜は全先進国、ひいては世界中を敵に回すことになるぞ。
274 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 02:10:52 ID:CMjRzS0W
>>257 >朝鮮史料では、中国に行く使節たちに政府が「買書銀」といって本を買う特別経費を
>与えている。日本おそらく同じだと思います。本をたくさんもち帰りなさいというのは、
>東アジア諸国における遣唐使派遣の大きなねらいに違いありません。
三蔵法師がインドへ行ったのも同じ目的だよ。
しかしインド人はシナに本を買いには来ない。当たり前だ。
275 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 02:21:25 ID:yEWPAavv
北京原人の化石はミドリ市の子供三人組がダムに捨てました
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 02:24:53 ID:VmKI4Dod
国が変わる度、文化を破壊してた中国人が言うな!
むしろ保管して戴いて感謝しますと、礼をつくせ!
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 02:25:35 ID:MSgqjR9m
金印ニセ物説の三浦佑之氏は、日本書記の記述は何でもかんでも朝廷の陰謀だ
嘘だと主張するセンセです。中国側の漢書、後漢書、宋書、と日本書紀の記述が
マッチしていて、かなり信憑性が高い内容の記述でさえ気に入りません。日本の
資料をケチョンケチョンにすると、進歩的で見識が高いと見なされた時代が長く
続きましたからねえ。
で、金印ニセ物説は、きっぱり否定されています。生物考古学者の安田喜憲氏や、
古代史専門家の安本美典氏の著作を御覧あれ。三浦佑之氏は、無責任なニセ物説を
垂れ流して幾人かの評論家達をヒッカケた後、一度も上記の学者には反論できて
いませんね。
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 02:28:27 ID:CMjRzS0W
>>13 言える。
問題は、合法的な手段で入手したか、そうでないか。
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 02:38:08 ID:FeyGHfIs
(`ハ´ )「中国から世界各地に流出していった貴重な文化的遺産は、日本にも数十万件あるアル」
(´・ω・`)「それは凄い! 中国人が日本人に貴重な文化的遺産だとして掴ました贋作は、
その十数倍、数百万件に及ぶということか? 儲けすぎだな!」
(`ハ´ )「・・・・・・そう言う考え方もあるアルか!」
<丶`∀´>「中国が数十万件なら、韓国・・・・・・・・」
( ・д・) 「ね〜よ!」
⊂彡☆))Д´>「・・・・・・・・ニダ」
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 02:40:57 ID:8NmRnmz4
正倉院ごと返せとか言われかねんな
>>1 そんなに欲しければ、国家予算を使って買い取ればいいじゃないか。それこそ威信をかけてよ。
こう言うキチガイ論理で脳内が汚染されてくると
他国で犯罪を起こしやすくなるんだろうね。
287 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 03:09:29 ID:0GbF9spz
>>279 西洋の知識人にとってラテン語が基礎教養だったっていう、高校の世界史レベルの知識も知らんのか、そいつは...
あとこういうアジア=中華文明サイコーっ手合いってイスラム文明を無視するよな
しばらくすると、朝日なんかにここにもあった、中国からの略奪品なんて記事がでるぜ。
見て名。
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 03:16:20 ID:mx809a6x
自分たちの文化が大切にされてるんだから
むしろ誇りに思うくらいの鷹揚さを見せればいいのにね。
朝鮮なんて焼き物以外はゴミだぞ。
290 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 03:32:18 ID:Bf0vH/fL
文革やっといて何言ってるんだ?
291 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 03:44:53 ID:CMjRzS0W
292 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 03:45:06 ID:rbdtsJIB
おいおい、支那製品の不買運動を、中共自ら呼び掛ける気か?w
仕方ない。もう極力、支那製品は買わない事にするよ。w
293 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 03:50:38 ID:SIXJVT/U
その「数十万件」のうち、略奪されたものは何点で
正規のルートで売買されたものは何点なのよ?
まず、そこから立証してもらわんと対応のしようがないだろーが。
294 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 03:53:14 ID:nL4hJkV5
思ったんだけど、この匿名の落札者って、もしかして中国政府なんじゃね?
いくら高額といっても中国がその気になれば簡単に買えるんだし、
そして表向き中国の強い要請で返還されたことにするとか・・・
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 04:13:08 ID:7+tOD6T5
>>294 中国の歴史的財産と煽って世論を誘導する→共産党の幹部が自分の名前は出ない
ように匿名で買う→中国政府がさらに高額で買い取ると発表、人民もみんな異論無し
→差額ががっぽり→(゚д゚)ウマー
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 04:26:10 ID:pECoFoxe
馬遠の寒江独釣図って日明貿易で日本に入ってきたものだぞ。
なんで日本の「重要文化財」を返さなならんのだ。
国宝である牧谿の「観音猿鶴図」「漁村夕照図」を返せとは言わんだろうな。
お詫びとして、北斎、永徳、大観あたりをよこせって斜め上こないだろうな。
297 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 05:08:52 ID:JMJ2PX7q
これだからチャンコロは…
298 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 05:16:37 ID:YqZIbQM9
>>296 そこいら辺は『君台観左右帳記』記載の作品だからねえ。
玉澗の「瀟湘八景」なら表具も東山時代のものが残っているし。
300 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 18:30:24 ID:bFQvoazo
なんで、そういう事態になったか自国の歴史をよく考えろ
301 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 18:46:50 ID:moYgt7nI
>>1 さすがは宗主国ですね。
これから動乱の時代がきたら、またぞろ同じことを繰り返すんだろうな。
「当時正式な取引の元に譲り受けた物だ」
↓
「価値を偽って行った取引だから無効だ」
とかお花畑全回な事を言い出す日本人が出てくる予感
303 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 19:25:22 ID:oDoltbUQ
もしそうだとしても
中国じゃなくて台湾の宝物だろ
曜変天目茶碗は世界に4つしか現存しない
その4つはすべて日本にあるわけだが(国宝3、重要文化財1)
これだって合法的に日本へ輸入されたものだ
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 19:48:13 ID:648gXv4v
文化大革命の時に文化財を破壊しまくったから国内にはあまり残ってないらしいね
自業自得って言葉がこれほど似合う状況もないだろう
306 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 20:03:44 ID:1pAGPGTn
>>299 『君台観左右帳記』に載せられている、
画家とその得意ジャンルの組み合わせも、
???と思うものもおおいけどね・・・。
307 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 20:07:10 ID:1pAGPGTn
日本に伝存している国宝級の「唐物」って、
基本的に遣唐使の将来品から江戸時代の長崎交易でもたらされたものが、
8割ぐらいでねえの?
>>304 重要文化財の「曜変天目」(徳川美術館所蔵)は、
箱書がそうなっているだけで、
陶磁器の分類では「油滴天目」になる罠。
>>306 それはしょうがないでしょ、
『図絵宝鑑』の情報と後落款の作品で照合しているんだから。
それでも中には李迪の紅白芙蓉やら梁楷の出山釈迦やらも含まれていたわけで。
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 21:26:15 ID:1pAGPGTn
>>308 山上宗二の頃でしたか?
従来、「油滴天目」と呼ばれてきたものが、
「曜変天目」と呼ばれ出して、
事実上、両者の名称が入れ替わってしまうという・・・。
『君台観左右帳記』も矢野先生の研究で、
諸本整理が進展してなによりです。
しかし『蔭涼軒日録』なんかには、
徽宗筆の文殊菩薩とか、
完全に日本流にアレンジされた擬託作品が多くて、
それはそれで興味深い。
半島の宗主国様も劣化が著しいな。
自分達は過去に散々掠奪を重ねて、更に現在進行形でチベットや東トルキスタンや内モンゴルを不法占拠してるだろうが。
過去に交換や金を払って正当に取得した物を返す必要は全く無いわい。
311 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 21:39:02 ID:1pAGPGTn
>>310 現代のチャンコロどもは、
勤勉な努力や学究精神を失った人間は、
奈落の底まで転落するという格好の「反面教師」でつね。
>>309 あと足利将軍家で、表具も独自にアレンジしていったのも面白いですよね。
しかし、矢野先生の本はもう少し読みやすくならなかったんだろうか・・・・・・
313 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 21:43:49 ID:1pAGPGTn
>>312 基本的に「宣和装」の系統ですからね。
明代の白というか無地を基調にするものとは正反対のような。
矢野先生は、
もともとは計量関係がご専門で、
正直なところ・・・と思われるところも・・・。
314 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 21:47:06 ID:2EuStn59
清の始皇帝の使ってたスズリは日本にあるよ
昔テレビで見たことがある
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 21:50:17 ID:1pAGPGTn
むか〜し「一休さん」というアニメで、
藤原定家(だったっけ?)の硯がなんたらという話があったような・・・。
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 21:51:02 ID:2EuStn59
マジレスすると
日本の文化財の
カタナ(日本刀)や浮世絵や仏像も他も、
世界にかなり流出してしまってるのが現実
そりゃ元々浮世絵は二束三文だったし
廃仏毀釈とかで、処分された仏像が多かったから仕方ない
あれは日本の判断ミス。
むしろ収集して残してくれた人に感謝するよ。
>>313 まあ、お茶と香とホテルに関してはかなり詳しいんですけどね。
319 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 22:01:41 ID:s4b6Tf66
>日本にも数十万件…世界に散らばった宝物―中国メディア
大陸の常識は、やられた方が悪いでは?いよいよ一党独裁政権が追い詰
められ、外に向かうしかない状況が来ている証では?と読める。
320 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 22:07:53 ID:1pAGPGTn
>>318 ホテルのことは存じませんでした。
当方は、
学会・展覧会となると、
ネットカフェ難民に豹変いたしますので・・・。
321 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 22:13:23 ID:69Q8o3JN
日本は条約に署名してないので善意の第三者に渡れば返さなくてもいい(笑)
322 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 22:13:49 ID:E8yzFi8W
>>1 何でも略奪言うなアホ。
大体清がまだある頃だって(末期)、宦官が紫禁城から貴重なお宝を持ち出して売ってたってのは有名な話だろ。
墓泥棒なんて職業すらある国だし。
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 22:14:08 ID:1pAGPGTn
>>316 正直なところ、
万全の管理体制で臨んでくれているのなら、
海外にあってもいいと思う。
確かに、日本に残っていてくれるのが最善だけれども、
日本にあればあったで、
関東大震災や阪神淡路大震災レベルの災害に見舞われる可能性もあるし・・・。
324 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 22:15:14 ID:3OxsZ5JR
文化的財産を大事にしてこなかった国が今更悔しがっててもねえw
井上靖の敦煌って映画を思い出すけど
325 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 22:20:56 ID:1pAGPGTn
>>324 まあ、
敦煌文献や文書ってのは、
実際には使用済みの紙や、
要らなくなっても粗末に出来ないような経典類だったんでしょ?
それでも、
戦火をかいくぐって、
命がけで典籍を守ってくれた人々がいたからこそ、
貴重な古典が残されたことは事実だろうけれど。
>>320 一部のホテルでは、フロント裏に危険人物として貼紙がされているとか・・・・・・
>>316 まあ、明治期には管理体制が出来てなからしょうがない。
それでも手痛いというのは、ボストン美術館の法華堂根本曼荼羅と平治物語絵巻と吉備大臣絵とか、
ごく一部の作品に限られるけど。
328 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 22:29:11 ID:1pAGPGTn
>>326 学者特有のオタク精神というか、
収集癖や分析癖が、
カタギの衆に向けられた日にや、
そりゃ恐怖です罠!WWW
329 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 22:30:58 ID:1pAGPGTn
>>327 フェノロサにしろビゲローにしろ、
ほ〜んと目利きだったからな〜。
今の景徳鎮は『日本の技術』で復活したのですけどねw
文革でぶち壊したんだから、文句は毛沢東に言え。
四人組は毛沢東の命令で動いたんだから責任押し付けるなよ。
>>328 なんでも細かく採点して表にしているらしい、
赤点のホテルには支配人宛にお手紙を書くとか・・・・・・
332 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 22:42:56 ID:1pAGPGTn
>>331 『君台観左右帳記』の研究で発揮されたこだわりが、
ホテルのランク付けに向けられるのですね・・・。
正倉院に入ってるようなヤツまで数えてるんじゃねーだろうな?
唐三彩とか ほとんど輸出品だろ?
335 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/27(金) 23:44:20 ID:/Pvzeoiv
売り飛ばした物を奪われたと言う中国人
売り飛ばした体を犯されたと言う韓国人
日本のメディアは意図的に混同しているが、
あの大陸にある、自称「中華(w)」の国、「中国」は、第二次世界大戦前に
あの大陸にあった、自称「中華(w)」の国、「清」国とは無関係の国。
ゆえに世界各地に散らばった「清」の財産の所有権は、現在の「中国」にはない。
で、だ。「清」の正当な後継だからと財産の所有権を主張するなら
あの穢外の地、朝鮮半島の所有も主張しないといけないわけだがw?
337 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 01:07:14 ID:h0WJt/fa
清朝末期って紫禁城の宝物庫から宦官やら役人が無断で持ち出して金に換えてたんだろ
でもって目録から所蔵品の確認をするってことになったら
持ち出したのがバレルから宝物庫に火を掛けたんだろ
ラストエンペラーでやってた話だけど
文化大革命で自国の文化をことごとく破壊しましたが
日本が保護してました
まず 礼を言えよ シナ畜は
339 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 02:02:05 ID:up8nNakS
>>1 世界に散らばった宝物
ぞんざいな扱いをしたらただでは済まさないアル...でいいんでない?
パンダ商売よりよっぽど大人でしょ
日本やフランスには噛み付くだろうが、中国のチベット支配を容認する方向に、
急激に日和りはじめている英国に対して、本当に中国が噛み付くかどうか、
よーーーく見極めてやろう。
中国って、何て復讐心の強い民族なんだろう。やだねえ。
うちがかっぱらったものだったら、返還すべきと思うけど
買ったり、堂々と贈与されたものだったら
(どうしても中国が回収したいなら)購入するのがスジだろ・・・
343 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 12:46:31 ID:pU6R4Bpz
日本は隋唐のころから貿易の歴史があるから多いんだろ
略奪したのと一緒にしないでよ
345 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 14:38:18 ID:oEXTx5wh
文化大革命やった中国共産党政府が言うと笑えるな。
日本が保存してくれて有難うって話じゃなくて略奪したような物言いだよな。
朝鮮半島の文化財にしても朝鮮人はゴミのように扱っていたのを日本人が保存したんだしな。
どう考えても清末期の小遣い欲しさにバラ巻いてた美術品で、
その後日本とか欧米のが買い集めたやつだろ
ひとつでもタダで返してやると盗まれたみたいな話が事実になるから絶対返すな
返すなら金もらって、売却記念碑建てさせろ
347 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 14:49:02 ID:Gsi6r5ZV
正倉院が訴えられたら笑える
それなら、まず海外に流出しているすべての中国人を中国内に返還する(封じ込める)必要があるな。
二度と世界に散逸しないように。
中国の文化財を「文化大革命」の名において破壊しまくった中国強酸党が何を言うのやら
中国強酸党の幹部を全員処刑しろよ、話はそれからだ
日本とフランス・イタリア辺りが共同で、
「所有権を主張するわけないじゃない、どっかの乞食じゃあるまいし」
みたいな宣言してくれんかな。
351 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 16:28:21 ID:oEJbhx2L
自分でも壊しまくってたのに、他国の責任にするつもりw
さすが恥知らずで嘘つきな虐殺・侵略国家だw
352 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 16:56:21 ID:elO/wvAI
私の故郷は新疆ウイグル自治区と呼ばれていますが、私たちは「東トルキスタン」と呼びます。中国は建国後
60年間にわたり、この土地を侵略し、略奪の限りを尽くしてきたことをぜひ理解してほしい。裕福な人は
「反革命分子」として土地を奪われ、中国に反発する人は「分裂独立主義者」として投獄され、虐殺されてきたのです。
私は88年、学生運動を指導して大学を除籍され、北京に移り住んだが、ウイグルの公安当局の手が伸び、
94年にトルコに逃れました。以来一度も故郷の土は踏んでいません。
私たちウイグル人へのレッテルは時代によって変遷しています。2001年9月11日の米中枢同時テロ後、
中国当局は私たちがイスラム教徒であることを理由に「テロリスト」のレッテルを張って迫害するようになりました。
でも考えてください。無防備な姿でデモをする人々と、武器を持って弾圧する人のどちらがテロリストなのか。
ウイグル人はチベット人と同様に中国の国家的テロに遭っているのです。
これまで中国当局による迫害を受け、処刑されたウイグル人はわれわれが得た情報では60万人に上ります。
最近でもっとも凄惨(せいさん)な事件は97年2月のグルジャ市の大虐殺でしょう。ラマダン(断食月)前夜祭で
知人宅に集まり、食事していた女性10数人を公安当局は「不穏な集会」として連行しました。市民が彼女らの
解放を求めると当局は約300人を射殺したのです。今年の追悼集会でも18人が殺されました。
90年4月には西部のカシュガル市近くの村で宗教弾圧への抵抗組織の存在を知った当局が子供を含む8000人
を殺害したといわれています。
353 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 16:59:20 ID:elO/wvAI
弾圧や虐殺だけではありません。中国は64年から96年まで46回も自治区内で核実験を行い、多くの人々が
死亡し、放射能の影響は現在でも残っています。
一方、中国政府は移民政策を進め、49年ごろ人口の2%だった漢民族は現在5割を超えました。「一人っ子政策」
によりウイグル人は初産から5年たてば2人目を産むことが認められていますが、もし5年以内に妊娠すれば妊娠
9カ月であっても堕胎させられます。それが原因で母子が死亡した例も少なくありません。
文化的迫害もひどい。03年から大学でのウイグル語による授業を禁じ、05年からは幼稚園や小中学校でも
禁じられた。ウイグル独特の建造物は壊され、中国的な毒々しい建築物が次々に建てられています。
中国はウイグル人を根絶やしにしようとしているのです。
このような国で五輪を開催してはなりません。五輪開催決定後、中国は明らかに迫害を強めました。
このままではウイグル人は絶滅し、シルクロード文化は博物館でしか知ることができなくなるでしょう。
福田康夫首相にはぜひウイグルの現状を知ってもらい、胡錦濤国家主席に人権状況の改善を求めてもらいたい。
世界で最も自由と民主主義が発達した日本は、それにふさわしいメッセージを出す必要があります。
世界ウイグル会議事務局長に聞く 人権の改善、日中議題に
5月2日8時1分配信 産経新聞
中国でのチベット騒乱が注目を集める中、亡命ウイグル人らの国際組織、世界ウイグル会議の事務局長、
ドルクン・エイサ氏(40)が来日を機に産経新聞のインタビューに応じ、中国当局によるウイグル人弾圧の
実態を詳細に語り、「北京で五輪を開催させるべきではない」と訴えた。
354 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 17:00:47 ID:elO/wvAI
「チベット大虐殺」
1959年の3月チベットの首都のラサで「改革解放」の名のもと「民族浄化」が開始、殺戮・破壊・強奪・強姦が行われた。
15万人の僧侶と尼僧は公開虐殺によって1400人に減らされた。
僧侶に対しては、滑車を使い仏像の重みによる絞首刑や、尼僧に対し警棒の形をした5万ボルトのスタンガン
を性器に入れて感電死させ彼女の死体は裸のまま路上に捨てられた。
一般民衆の犠牲者は120万人におよぶ。中国は「強制断種(チベット男性の生殖機能を手術によって奪う事)」
や「強制交種(チベット女性を中国男性と交わらせ民族の血統を絶つ事)」等の民族浄化に力を入れた。
生き残った証言者によると、親の死体の上で子供に泣きながらダンスをさせ、人民解放軍はそれを笑いながら銃殺した。
「ジュネーブ法律家国際委員会」が受理した供述書によると
「何万というわが国民が殺された。軍事行動においてばかりでなく、個人的に、また故意に殺されたのである。
(略)彼らは銃殺されたばかりでなく、死ぬまでむち打たれたり、磔にされたり、生きながら焼かれた。
溺死させられたり、生きたままで解剖されたり、餓死させられた者もあった。絞め殺されたり、首を吊って殺されたり、
熱湯による火傷で殺された。又、ある者は生き埋めにされたり、はらわたを取り除かれたり、
首を切られたりして殺された。こうした殺人行為はいずれも公衆の面前でなされた。
犠牲者の同じ村人、友人たち、隣人たちは、それを見物するよう強いられた。」とある。
ちなみに侵略や粛清、失政による飢餓など、歴史上その数において世界最大の虐殺者は、まぎれも無く中国で、
犠牲者は自国民、他国民含め四〜六千万人といわれる。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4145/1210691064/
355 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 17:03:06 ID:elO/wvAI
1947年 人民解放軍 南京へ侵攻 ”南京大殺戮”起こる。国民党台湾へ退避
1949年 中華人民共和国成立、同年中国はウイグルを侵略
1950年 中国”義勇軍”48万が朝鮮戦争に参戦し国連軍を攻撃 (正規軍である。停戦まで北朝鮮と合わせて100万の損害を被った)
1951年 中国がチベットに侵略し現地民数百万人を虐殺
1958年 大躍進政策始まる。2年間で2000万人が餓死または失脚死
1959年 中国がインドと国境紛争、カシミール地方を占領
1960年 文化大革命始まる・中国国内外で以降粛清・民族浄化及び餓死で6500万人以上が死亡
1964年 東京オリンピック開催中の10月中国はウイグルで初の原爆実験を行う
1969年 珍宝島で中国軍がソビエト軍と衝突 事実上国交断絶
1972年 日中国交樹立 (新しいパトロン
1978年 米中国交樹立 (新しいパトロン
1979年 中越戦争 ベトナムを武力侵略。懲罰戦争と表明
1989年 天安門にて発生した学生による民主化運動を軍隊で強行鎮圧し死者300人以上
米国との武器共同開発停止。武器禁輸制裁発動
1992年 資源埋蔵に目が眩み、南沙諸島と西沙諸島の領有を宣言
1995年 フィリピンの領有してきたミスチーフ環礁を占領
1996年 台湾海峡でミサイル発射し台湾を恫喝
356 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 17:04:40 ID:Nckhyx7F
357 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 17:07:39 ID:elO/wvAI
世界最古の土器は、日本で見つかっている。最新の発見では
1万6500年前のものだという。それに次ぐのが揚子江中流
域で見つかった約1万4千年前のものである。
世界の四大文明、すなわちメソポタミア、エジプト、インド、
シナのいずれの文明においても、土器は捧げ物、食べ物を盛り
付けるために使われたのだが、日本の土器は煮炊きのために使
われていた。時期においても、用途においても、日本の土器は
他文明よりも、はるかに進んでいたようだ。
20世紀最大の先史学者と呼ばれるゴードン・チャイルドは、
土器の発明を「化学的変化を応用した人類最初の大事件」と見
なしている。粘土を焼いて、水に溶けない土器になるという化
学的変化を「人類最初の大事件」としたのだが、土器を煮炊き
に用いる、とは、その特性を最大限に活用した工夫であった。
さらに粘土は可塑性を持ち、それを焼くことで、自由な造形
や模様づけが可能である。撚糸(よりいと)を土器表面に回転
させて縄目模様をつけた縄文土器、燃え上がる炎の形状を模し
た火炎土器など、芸術性の豊かな土器を、われわれの先祖は生
み出した。
後のモノづくり大国・日本の遺伝子は、はるか先史時代から
発揮されていたようだ。
蒋介石が台湾へ持ち込んだのは
だんまりかよ。あれこそ故旧の・・・
359 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 17:09:15 ID:elO/wvAI
漆(うるし)の技術も先史時代から、日本で花開いていた。
従来は、揚子江流域の河姆渡(かぼと)遺跡で発見された7千
年前の漆工品が最古のものとされていたが、北海道の垣ノ島B
遺跡から出土した赤色漆が9千年前の物だと判明した。 上述の土器でも出てきたが、長江(揚子江)文明は漢民族の
黄河文明よりも早く開けたもので、その末裔は現在の中国南方
の少数民族であり、さらにその一部は台湾から日本に渡ってき
たという説がある。いずれにしても黄河文明とは関係がなさそ
うだ。[a] 約5500年前から1500年間、縄文時代前期から中葉にかけて栄
えた青森県の巨大集落跡、三内丸山遺跡では、直径が30セン
チほどもある見事な漆塗りの皿も出土して、専門家を驚かせた。
現代にひけをとらない漆の技術がすでに存在していたのだ。[b]
約5500年前から1500年間、縄文時代前期から中葉にかけて栄
えた青森県の巨大集落跡、三内丸山遺跡では、直径が30セン
チほどもある見事な漆塗りの皿も出土して、専門家を驚かせた。
現代にひけをとらない漆の技術がすでに存在していたのだ。[b]
江戸時代には、オランダが長崎で大量の漆器や磁器を買い付
け、ヨーロッパに持ち込むようになった。18世紀のヨーロッ
パでは、日本の漆器が一大ブームとなり、漆器が「ジャパン」
と呼ばれるようになった。日本の漆器は値段が高いために、ヨ
ーロッパで模造品が作られたが、その質においては本物に到底
及ばなかった。[c]
360 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 17:10:04 ID:yB+qkV/i
361 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 17:10:38 ID:elO/wvAI
我々の先祖は、土器や漆器というような工芸品ばかりでなく、
巨大な建造物についても、世界史に大きな足跡を残している。
前述の三内丸山遺跡では、約100棟もの堀立柱建物が整然
と配置されているが、それらは直径2メートル、深さ2メート
ルの巨大な柱穴に、クリの巨木を立てたもので、柱の高さは
10メートル以上と推定されている。最大の建物は長さが32
メートル、床面積が100坪もある。[b]
縄文時代の日本人は毛皮を着て洞穴に住み、狩りをして生活
していたというイメージは、すでに過去のものとなっている。
その巨大建造技術がさらに蓄積されて作られたのが、出雲大
社であろう。現在の出雲大社本殿は高さ24メートルで、延享
元(1744)年に造営されたものだが、平安時代に建てられた本殿
は高さ約48メートルであり、さらにそれ以前は約96メート
ルもあった、と宮司である千家(せんげ)家に代々伝わる『金
輪造営図』に記されている。
神話によれば、大国主神(おおくにぬしのかみ)が天津神
(あまつかみ)に国譲りをした時に、天津神が大国主神の住居
を造り、「高天原にとどくほど千木(ちぎ、屋根の上で交叉さ
せた2本の木)を高く聳(そび)えさせる」と約束したという。
大国主神を祀る出雲族との平和的統一を実現しようという狙い
があったのだろう。
大国主神を祀ることを命ぜられたのが、天照大神の第二子
・天穂日命(あめのほひのみこと)だが、現宮司の千家尊祐氏
はその84代の子孫にあたる。ちなみに第一子の天忍穂耳尊
(あめのおしほみみのみこと)の子孫が現在の皇室である。
362 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 17:12:01 ID:elO/wvAI
世界最大の仁徳天皇陵
木造建築技術とともに、日本全国に数万基あるといわれる古
墳は、古代の土木建築技術の蓄積を物語っている。その最大の
ものが、大阪府堺市にある仁徳天皇陵である。
全長が486メートル、高さ34メートル、取り囲む二重の
濠を含めた総面積は34万5480平米である。秦の始皇帝陵
墓の底面積11万5600平米の3倍、エジプト最大のクフ王
の大ピラミッドの底面積5万2900平米の6倍以上である。
大林組の試算によれば、土を盛り上げるために10トンのダ
ンプカーで25万台分の土が運ばれたという。1日3千人ほど
の労働力で15年8か月もかかったであろうと推定されている。
この古墳の埋葬者とされる仁徳天皇は第16代天皇で、記紀
によれば西暦400年前後に崩御された。その記述では、仁徳
天皇は次のように語られたという。そもそも天が君(天皇)を立てるのは、まったく百姓の
ためなのである。従って君は百姓をもって本とする。それ
だから、昔の聖王は、一人でも飢えこごえる者があれば、
反省して自らの身を攻めたのである。[1,p33]
人家のかまどから炊煙が立ち上っていないことに気づいて租税を免除し、その間は倹約のために宮殿の屋根の茅さえ葺き替
えなかった、という有名な逸話も伝わっている。 さらに日本書紀によれば、天皇は河内平野の水害を防ぎ、開
発を行うため、難波の堀江の開削と茨田堤(大阪府寝屋川市付 近)の築造を行った。これが日本最初の大規模土木事業だった
とされる。その他にもいくつかの土木事業を行われた。 [2]
こうした仁徳天皇の善政は、当時の国民の心を掴んだ。天皇 の宮室造営の命が下った時に、こう書かれている。
百姓は、みずから進んで、老人を扶(たす)け、幼児を
携えて、材料を運び、簣(き、もっこ)を背負って、昼夜
を問わずに、力を尽くして競いつくった。[1,p36]
363 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 17:13:52 ID:elO/wvAI
再び、木像建築の分野に戻るが、現存する木造建築として世界最古のものが法隆寺である。その五重塔は高さ32メートル 余、総重量は1200トン。心柱は直径2.5メートルで、樹齢2千年以上の檜(ひのき)材を用いている。
通説によれば、推古天皇9(601)年、聖徳太子が法隆寺を建立された。『日本書紀』には670年に焼失したという記事があることから、その後に再建されたという説もあるが、五重塔の心柱は年輪年代測定によって591年のものと判明している。
いずれにせよ、これだけの建物が600年頃に建てられたという事実は動かない。その後、1400年間、記録に残っているだけでも40回以
上の地震が畿内にあったが、倒壊せずに残っている。マグニチュード7.2の直下型地震に襲われても、塔は蛇のような動きを
して衝撃を分散して、倒壊しないという、高度に合理的な構造 設計がなされている。[d]
また、法隆寺のデザインの秀逸さについて、国際美術史学会副会長の田中英道・東北大学名誉教授は、こう評価している。
右手に雄大な金堂を配し、左手に高秀な塔を置き、さらにそれを取り囲む回廊が、見事な統一性をつくり出してい る。
左右に並ぶ独特な配置による、金堂、五重塔の黄金分割による比例美は、中国・朝鮮にも存在しない。[1,p49]
この寺院の中で、1400年後の現在も修行僧たちが勉学を続け、四季折々の行事を続けている事も、その美しさに花を添えている。
世界最古の木造建築・法隆寺と比肩するのは、現存する中で
世界最大級の木造建築である東大寺大仏殿である。正面の幅
58メートル、奥行き51メートル、高さ実に57メートルに
達する。
の中に鎮座まします奈良の大仏は、これまた世界最大のブロンズ像とされている。創建は天平勝宝4(752)年。当時の大きさは高さ16メートル、重量250トンと計算されている。
大仏は二度の大火に遭い、創建当時の姿は唯一焼け残った大仏蓮弁の線刻から窺い知ることができるとされているが、それを見ると、現在の大仏と同様に、顔、首、肩にかけての豊かな
肉付き、前方に掌を向けた右手の一本一本の指の関節にいたるまでの自然な動き、ゆるやかな衣服のひだ、などがリアルに表
現されている。大仏建立の中心となった仏師は、国中連公麻呂(くになかのむらじきみまろ)であり、前述の田中英道教授は公麻呂をミケ
ランジェロ、古代ギリシャのパルテノン神殿の建築と彫刻を残したフェイディアスとともに、世界三大巨匠としている。単に最大のブロンズ像というだけでなく、芸術的にも人類史に残る
ものである。[e]大仏建立を発願された聖武天皇は、次のような詔を出している。 ・・・三宝(仏法僧)の威光と霊力に頼って、天地共に安泰になり、よろずの代までの幸せを願う事業を行って、生
きとし生けるものがことごとく栄えることを望むものである。・・・ただ徒に人々を苦労させることがあっては、この仕事の神聖な意義を感じることができなくなり、あるいはそしり(悪くいうこと)を生じて、かえって罪に陥るこ
とを恐れる。・・・国・郡の役人はこの造仏のために、人民の暮らしを侵し、乱したり、無理に物資を取りたてたりすることがあってはならぬ。[1,p75]
大仏は国民の安寧を願う聖武天皇の大御心の産物なのである。
364 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 17:15:05 ID:4jJaSqOr
>中華民国政府は堪らず故宮の文物を一時的に疎開させる事を決定した。
>しかし行き先も決まらぬ、その場しのぎの脱出であったと謂う。
>貨物列車に揺られて南へ南へと一千キロ、上海を経由して財宝は南京に集まった。
>そこで1937年、南京朝天宮に故宮博物院南京分院が発足した。
>輸送に要した木箱の数は一万九千六百五十個であった。
>しかし同年の七夕の日、廬溝橋の一発の銃声から日中全面戦争が始まり、
>上海は空爆され、南京も又、故宮の文物の安住の地では無くなる。
>そこで危険を分散する目的もあり、国民党は故宮の文物を三組に分け、
>それぞれ別の場所に疎開させることにした。
(中略)
>この三組の疎開に乗り損ねた二千九百個の木箱は、南京を脱出する事ができず、
>日本軍に接収されたが、戦後殆ど無傷で中華民国に返還された。
>こうして幾十万の財宝書画骨董が、殆ど無傷のまま日中戦争を乗り切り、
>長途の旅であったにも関わらず遺失した文物が皆無だった事は、やはり奇跡であると言えよう。
>まるで故宮の文物が、その霊力によって、自らを守ったかのようである。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/3106/DIARIES/D0002B/D0002151.html 日中戦争中、南京で日本軍に接収されていた故宮の宝物は、略奪の対象となることもなく、
戦利品として日本に持ち帰られることもなく、散逸することもなく、戦後そのまま返還されている。
365 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 17:15:24 ID:elO/wvAI
中略 ‥ 宝物の保存状態も、時代の最先端をいっていた。まず建物が
檜材を井桁状に積み重ねた「校倉(あぜくら)造り」で、空気の吸入、排出の作用があり、湿度が調整される。檜材の放つ芳
香が、室内の空気を清浄にし、殺菌の効果を持っている。さらに宝物は杉の唐櫃(からびつ)に入っており、湿度は70パー
セントに保たれ、空気に触れることも少なかった。日本の古代からの木造建築の技術が活用されたのであろう。
貴重な文化財を国家が管理・保存し、展示するという「博物
館」の概念は、16世紀フィレンツェのウッフィチ美術館、
18世紀中葉の大英博物館、同世紀末のルーブル美術館などを
通じて確立されたものだが、この意味で正倉院は現存する世界
最古の博物館と言って良い。 日本文明のエネルギー
人類史に巨大な足跡を残してきた日本文明
の活力、創造力はどこから来たのか?
・我が国は古代から豊かな自然環境の中で、国内が早くから皇室を中心に平和にまとまり、そこで蓄積された富と技術を用
いて先進的な文明を育んできた。その中には、皇室自身が主導的な役割を果たしたものも多い。皇室がひたすらに国民の安寧を祈り、それを受けて国民の間
にも国家公共のために尽くそうという公共心が充溢していた。それが、利己的な国民には及びもつかないような文明の産物
を生み出した。こう考えれば、「万世一系」の皇室こそが日本文明のエネル
ギーを生み出した源泉である、と言えるのではないか。
366 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 17:18:07 ID:elO/wvAI
朝鮮キチガイ民族と話しても全然意味がないニダ!
たとえば韓国は任那はなかったと主張しているが
では朝鮮半島南部に前方後円墳があるのは、どう
説明するのか?
又、同地域に日本の神社と同じような鳥居のある
社があるのはどう説明するのか?
古代、倭国は朝鮮半島内の小国家と国境を接して
いたという記述が中国の歴史書にある事をどのよう
に説明するのか?
日本が朝鮮半島から試し腹や嘗糞などの伝統を廃止して、
学校を5000校も作ってハングルを普及させ、禿げ山に植林し、
平均寿命と人口を倍増させてしまったこと、日本人として
大変申し訳なく思っています。
世界に対して顔向けが出来ません。
367 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 17:20:21 ID:elO/wvAI
清は明という漢民族国家を女真民族が滅ぼして成立させた国だ。清の時代、漢民族は女真の髪型である弁髪にしなければ死刑になった。女真風の髪型にしないだけで死刑である。清の時代、漢民族は事実上女真の奴隷状態だった。
日中戦争の日本は、清を建国した女真、モンゴル帝国を建国したモンゴル民族と同じだろう。違いは女真やモンゴル民族は中国征服に成功したが、日本は成功しなかったということだ。
東アジアでは、力ある民族が長江周辺(いわゆる中原)を征するのは、この地の歴史的約束事だった。かつて鮮卑が征したこと(隋・唐)もあったし、モンゴル人が征したこと(元)もあったし、女真が征したこと(金・清)もあった。
一番力のある民族、旬の民族が支配するのが中国の掟であり、それが「天命」といわれた。日中戦争も豊臣秀吉の出兵も東アジアの歴史的掟に従っただけの話である。しかし日本から中原(ちゅうげん)の地はあまりにも遠かった。ある意味、「天命」がなかった。
私がこのエントリーで一番いいたいことは日中戦争だけを切り取って侵略戦争というのは筋違いだろうということだ。中国の歴史は侵略の歴史そのものではないか。成功したら侵略ではなく失敗すると侵略になるのか?
今の中国の歴史教科書にチンギス・ハーンは中国の英雄として登場する。チンギス・ハーンは横綱朝青龍の母国、モンゴルの英雄だろう。朝青龍の祖先たちによって中国は植民地にされてしまったというのが事実だろう。
だがそれではあまりに惨めで歴史の連続性が途切れるので、コペルニクス的発想の大逆転である。モンゴルの英雄チンギス・ハーンを中国の英雄に仕立てあげてしまった。
このロジックであれば、豊臣秀吉も明を滅ぼしていれば今頃、中国の英雄として中国の歴史教科書に登場していたはずだ。
名無的発言者:2008/09/06(土) 15:18:05
「天のいつくしみをうける大蒙古国の皇帝が、書を日本国王に奉る。」
「昔から小国の君主で国境を接しているものは・・」
「我が祖宗は、天の明命を受けて天下を領有している。その威を恐れ、徳を慕ってくる遠い異国のものたちは数えられないほどである。」
返書案に見る日本人の気概
蒙古国使が次々と派遣されたために、何らかの返答をするべきとして、実際に草案が作成されたが、文永七年(1270)正月付けのこの文書案にも、
『欲用凶器。和風再報、疑冰猶厚、聖人之書釈氏之教、以済生為素懐、以奪命為黒業。何称帝徳仁義之境、還開民庶殺傷之源乎。』
「(貴国は)凶器を用いたいという。聖人や仏教の教えでは救済を常とし、殺生を悪業とする。(貴国は)どうして帝徳仁義の境地と称して、
かえって民衆を殺傷する源を開こうというのか。」
と記して、まさに武力を背にしての交渉であることを痛烈に指摘している。
「聖人・・・」のくだりは「聖人は四海をもって家となさん。」の文を受けての言葉である。 つづく結びの文章はすさまじい。
散らばったんじゃなくて自分たちで壊したんだろうがボケェ
>>1 ここら辺の感覚は韓国と同じだな。
自ら売った、自ら調査を許可し持ち出しにも許可を与えた、自ら国自体を売った(韓国)
ってなら「奪われた」なんて事が成立しないわけだが。
それと日本のには、近代前の明や宋や唐の時代に購入したものまで含んでいそうだw
「お前ら朝鮮人と同じレベル」
と言われたら、いかな中国人でも自らの考えを改めるか?
そうであれば、韓国の存在が反面教師にしろ有意義に使われた例になるんだが。
>>369 でもこれ、間違いなく下朝鮮からパクった発想だよね。
宗主国様も落ちたもんだw
371 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 21:03:45 ID:elO/wvAI
『凡そ天照皇太神天統を耀かしてより、日本今皇帝日嗣を受くるに至るまで、聖明のおよぶところ左廟右稷の霊得一無弐の盟に属せざるなし
、百王の鎮護はなはだあきらかに、四夷の脩靖みだるるなし、故に皇土を以て永く神国と号す、知を以て競うべきにあらず、力を以て争ふべきにあらず、
一二を以て乞い難きなり、思量せよ。』
「天照皇太神の天統にはじまり今日に至るまで、日本皇帝の聖明は国の果てまで及んで属さぬものなく、代々の王の徳の護りは行き渡ってどこも乱れるところがない。
ゆえに天皇の国土を昔から神国と言うのである。知をもって競えるものでなく、
力を持って争うことも出来ない、唯一のものであるから、よく考えよ。」
当時の日本人の思想・気概がよく分かる文章であろう。鎧袖一触の気魄と言うか、まことに勇ましいものがあるが
、古代から幾度も外敵をはねのけて来た日本として、
まして鎌倉武士政権ならではの気骨もあったろう。
返書は実際には送られるに至らなかった。そもその、このような無礼な書に返事などする必要はない、という声が多かったようである。
返書のことは、衆庶の知ることとなり、京都のある僧などは、返書が撤回されるように神仏に六十日間熱烈に祈願した、と記録されている。『正伝寺願文』
『元高麗紀事』至元六年(1269)十一月二日条、『元史』高麗伝至元六年十一月条』
(抄訳―
http://jpnkiryaku.hp.infoseek.co.jp/histo2-3.html「中世日本紀略」サイトより引用。残念ながらこのサイトは閉鎖となった。) 「枢密院は、高麗の征討について協議した。
馬亨と言う者が述べた。『高麗は蒙古に忠誠を誓ってはいるが、本心かどうか。隣国である日本の事情について、詳しくないはずがない。今、日本に遣使するというが、日本が(蒙古の)朝廷の命令を聞かなかったら、
面目を失ってしまう。かといって、日本は島国だから、派兵も難しい。そこで、高麗を併合すべきである。日本を攻めるために道を借りると称して軍勢を送り込み、そのまま併合してしまってはどうか。高麗を直接治め、軍備を調え、日本と南宋を分断するのだ。』
馬亨はまた述べた。『兵を動かして、日本を攻めるべきではない。彼らが地形をたのんで、兵糧を山積みにし、堅く守って動かなかったら、打つ手がない。その点、高麗は扱いやすい。高麗は、日本攻撃の巻き添えを食うことを恐れている。
また(蒙古)朝廷の命令に従わなかった罪もあるので、内心ビクビクしている。彼らが謝罪してきたら、寛大に接することである。為政者を数人呼びつけて、来朝したら、南宋の罪を数えて、その討伐に加担させるべきである。
日本に遣使して親仁善隣の道を説くのも、また同じ意味だ。
南宋を平定してから、彼らに他心が無いか明らかにし、兵を送って平定するというのも、決して遅くはない。むしろ一挙にして両得である。全勝の策である。今すぐに兵を発したりしたら、敵を作るだけのことだ
372 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 21:05:49 ID:elO/wvAI
菅原道真公といえば、濡れ衣を着せられ、左遷先の大宰府で不遇のうちに亡くなった話ばかり有名だ。しかし道真公の業績として日本人が絶対忘れてはならないのは、894年9月に遣唐使を廃止したことだ。
日本と中国は、道真公が遣唐使を廃止してから、1871年9月に日清修好条規によって国交が樹立するまで、977年の長きにわたって国交がなかった。
道真公の時代から明治にいたるまで、ほとんど千年間、日本と中国は国交がなかったのだ!!
たしかに平清盛は宋と交易を行ったし、足利義満は明と交易を行っている。しかしそれらは正規の交流ではなく、民間レベルの貿易だった。
日本と中国は古来よりずっと仲が良かったみたいな与太話を平気で語る学者やジャーナリストがいるが、真赤な大嘘だ。
日本は中国と離れすぎないようにはしたが、意図的にずっと疎遠であり続けたのだ。
菅原道真公の遣唐使廃止こそが、日本における大陸政策の根幹だったのだ。まさに国家千年の計だったのだ!
中国や朝鮮半島のニュースはエンターティメント性が高いので、けっこう追いかけている。数年間特亜情報に接し続け、つくづく感じているのは、特亜人と日本人は、根本的に違うことだ。
この違いは、発展レベルの問題で、時間が解決してくれる話ではない。
今の中国や韓国は、3年前の日本でも、5年前の日本でも、10年前の日本でも、20年前の日本でも、30年前の日本でも、50年前の日本でもない。裏を返せば、明治以降の歴史をみても、終戦後の歴史をみても、
日本の歴史に今の中国は韓国と似たようなステージなど存在しない。
特亜人は、あと5年たっても、10年たっても、50年たっても、100年たっても、今の日本人や欧米人のようにはならないのだ。私を含め、多くの日本人はそのことに気がつきはじめた。おそらく。
日本と一番近い韓国は、中国より民主的で、資本主義社会であり、中国より欧米社会との交流密度は高い。しかし韓国は中国よりはるかに世界中で嫌われている。
韓国が嫌われるのは民主主義や資本主義の発展段階とか時間の問題ではないということだ。もっと根本的、本質的な民族の資質にかかわる問題なのだ。時間が解決してくれる問題ではないのだ。
日本は価値観を共有できる人々、お互いを尊敬し合える人々と共存共栄をはかるべきだ。
ピュー・リサーチ・センターが行った日韓中好感度国際世論調査(2008年度)
何年経とうが、どれだけ誠意を尽くそうが、日本と中韓はうまくいかない。日本に限らず世界中どこの国も、中韓とはうまくいかない。とくに韓国は絶望的だ。いまだに豊臣秀吉がどうのといっているので、
あと400年たっても慰安婦問題を謝罪しろといってるはずだ。
自分のところで管理したいなら、買い戻せ。
374 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 21:16:21 ID:elO/wvAI
特定アジアは歴史しかカードが無い!
日本を見れば見るほど、異常な嫉妬心で身もだえするばかりだったのだろう
http://gaikoanzenhosyo.blog4.fc2.com/ それにしても一部の中国人、朝鮮・韓国人の日本への嫉妬と執念深さは
異常であると言わざるを得ない。
中国・韓国・朝鮮の特定アジア三カ国が、なぜこれほどまでに過去に
こだわるかと言えば、日本にケチをつけたくても過去しかネタが無いと
いうことに尽きる。
第二次大戦後の中国・韓国・北朝鮮のやってきたことといえば、
大躍進失敗による大飢饉と文化大革命リンチ・天安門事件(中)、
光州事件(韓)、食糧難による苦難の行軍(朝)という自国民虐殺、
チベット・東トルキスタン侵略とベトナム・インド攻撃(中)、
竹島占拠と日本人漁民射殺(韓)、朝鮮戦争と日本人拉致(朝)という外国侵略、
これに対して戦後の日本は、アジアでもっとも進んだ民主主義と
人権を持つ国となり、アジアでもっとも早く豊かになって、
長年にわたって世界中に援助をしてきた。国連への貢献度も世界2位である。
BBCの世界規模での世論調査でも、日本への好感度は良好だ。
中・韓などの特定アジアを除いて!中国・韓国・北朝鮮は、
自国のミジメな戦後史を見るにつけ、現代の日本に全くケチがつけられないのである。
このままでは、遅かれ早かれ世界からの批判の目は民主国家・日本ではなく、
中・朝・韓の特定アジア独裁国家群に向けられるのは間違い無かった。
また、中・朝・韓が自分たちで勝手に、社会主義のような間違った経済政策や
無謀な戦争を起こしたから貧しかったにもかかわらず、東アジアで唯一
経済政策が成功して豊かだった
日本を見れば見るほど、異常な嫉妬心で身もだえするばかりだったのだろう。
そして「何としても日本を悪者にして、世界からの批判を中・朝・韓ではなく
日本へそらしたい」という邪悪な心から生まれたのが、”過去カード”だ。
戦前の日本と戦後の日本は、同じ日本というだけで政治体制が
180度転換しているにもかかわらず、「日本は過去を反省していない。
だから現代日本は悪い軍国主義国家である」というデマを世界中に流したのである。
中・韓・朝が現代日本にケチをつけるには、もうこれしかなかったと言える。
375 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 21:22:15 ID:elO/wvAI
狂惨主義や汚点 、 隠蔽のための愚民政策 同民族への攻撃や虐殺、言論統制し弾圧、侵略戦争。平和な現代においても他国を占領している帝国主義の隠蔽。
中国狂惨党にいたっては内モンゴル自治区占領、満州を占領、新疆ウイグル自治区を解放と称し占領。1951年に「農奴解放」を大義名分に人民解放軍がラサに入り、
チベットを軍事占領した。1959年中印国境紛争でカシミール・アクサイチンを占領。いまだに占領は解かれていない。1979年中越戦争でベトナムを攻撃。
万里の長城以内が中国で、以外は占領地。朝鮮戦争、ベトナム戦争、カンボジアのポル・ポト派の虐殺、中印紛争、インドネシアでの共産革命未遂事件(九・三〇事件)と、
ネパール、インドの毛派狂惨党援助、戦後に起こったアジアの紛争はすべて中国狂惨党が関与し火種になっている。中国は万里の長城以内が中国で、他はすべて占領地なのだ。
中国狂惨党は宗主国の手先になり戦ったアジアで唯一の国なのだ。日本はアジア解放のために戦った。これ ら を隠蔽するため、極悪日本を捏造し叫び続けているのだ。
植民地で無かったのに(朝鮮は1910年の併合条約で朝鮮王朝、朝鮮政府の意思に基づいて、世界が認め、大日本帝国に併合された。
植民地で無いので賠償を受ける権利は無いと、世界が認めているのだ。)、植民地だったと扇情し被害者を装う歴史教育(真実は志願兵となり産土を思い戦ったのだから日本と同志。)。
歴史を改竄し子供に憎しみ教育をする事実、事大主義の歴史。
これら汚点の全てを隠蔽する手段として、反日洗脳愚民化教育を、反日扇動者(中国狂惨党・北朝鮮狂惨党・韓国愚民政策党)はしているのだ。
反日扇動者は、改革開放やインターネットによりこれらの汚点が暴かれ正反対の真実を知られる事を極端に恐れている。
現に世界の真実史観ネチズン(network+citizen=netizen=ネットワーク達人)は捏造を次々と暴いている。極端に恐れるあまり、
戦時下教育(日本人を人と認識せず、敵と認識する。)で反日を扇情し、敵をつくり、愛国心を高めるることで国をまとめ、過剰反応することで、
真実に目がいかぬようにしている。捏造発信者は捏人(ねつじん)でネチズンと区別される。
376 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 21:26:17 ID:elO/wvAI
ww
>>1ついでに楼主?金日成役を演じたキム・ソンジュは、1912年に朝鮮北部の比
較的裕福な漢方医の家に生まれ、7歳の時、父の仕事の都合で
満洲に渡り、中国人の学校に通った。そのため、朝鮮語より中
国語の方が堪能であった。1931年、19歳の時に中国共産党に
入党、抗日遊撃隊に所属して、ゲリラの一隊を率いて戦った。
1941年には日本の討伐部隊に追われて満洲からソ連領に逃げ込
み、ハバロフスクでソ連軍の大尉となった。
1945年8月9日、ソ連は降伏間際の日本に宣戦布告し、その
わずか1週間後に終戦、キム・ソンジュの出番は一度もないま
ま、対日戦争は終わってしまった。8月26日にはソ連軍は平
壌を占拠し、軍政を敷いた。その上でソ連軍司令部はキム・ソ
ンジュを新生朝鮮の首班に選び、伝説の英雄・金日成役を演じ
させたのである。
朝鮮労働党が1983年に出した「金日成主席革命活動史」では、
金日成将軍は満洲に踏みとどまって、日本軍と10万回の戦闘
を続け、1945年8月9日にはついに日本に対して最終攻撃命令
を下し、無敵の関東軍を撃破して祖国を解放し、民衆の歓呼の
中を凱旋した、と伝えている。
377 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 21:31:51 ID:elO/wvAI
また息子の金正日は1942年にハバロフスクで生まれたが、そ
れでは辻褄が合わないため、中国と朝鮮の国境にそびえる白頭
山に金日成が密営を作った時に生まれたとされ、その一角を
「正日峰」と命名し、わざわざ金正日が生まれたという丸太小
屋まで作られた。北朝鮮はそもそものはじめから虚偽を固めて
作られた国家だった。 キム・ソンジュがニセの金日成だとは誰も公言できなかった。
ソ連軍は北朝鮮を占領すると、すぐに本国と同様の秘密警察を
組織し、密告を奨励した。こうした秘密警察など保安要員が2
万人もいた。 ある34歳の牧師が信徒への説教の中で「解放されたという
が、北朝鮮のどこがよいのか。いろいろいうけど倭政(日本統
治)時代は金さえだせば寝ながら旅行ができた」と言った。こ
の牧師は反動宣伝罪で5年の懲役となった。このように逮捕さ
れた人数は、1946年11月までの1年間に4万4千人以上にの
ぼったというデータがある。
ソ連軍は日本の残した工場設備やダムの発電機などを解体し
て持ち帰った。さらに20万トンの米を供出させた。これは北
朝鮮での1年間の産米高の四分の1に相当する莫大な量であっ
た。これにより飢餓が広がり、餓死者が出るほどであった。
378 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 21:33:54 ID:elO/wvAI
1949年12月、中国の人民解放軍は蒋介石を台湾に追いやっ
て、大陸統一を成し遂げた。金日成はこれを見て、自分も同じ
ように朝鮮を武力統一したいと思ったのであろう。そのために
必要なスターリンのお墨付きと支援を得るために、翌年3月に
モスクワを訪れた。後に首相となってスターリンを批判したフ
ルシチョフは、回顧録にこう記している。
そこ(スターリンの別荘)では金日成とその代表団のた
めに晩餐会が催された。われわれはその席で主として、金
日成が侵攻するというすでに下された決定について話し合
った。彼は絶対に成功すると確信していた。国民は自分を
支持するだろう。国民はこの戦争が起こることを期待して
いる。自分には力強い味方があるし、準備はすべて整って
いる。成功はまったく疑いないと彼は思っていた。・・・
朝鮮を統一するために、金日成が行動を起こす日が合意
された。(1950年6月25日に)戦争が始まった。
379 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 21:43:40 ID:elO/wvAI
中韓を知る男 シナの捏造歴史
中国の歴史は常に異民族が取って代わった歴史なのです。彼らが主張するような一貫した漢民族
の歴史ではありません。中国大陸としての歴史は存在しますが、中国人の歴史は1912年清朝が
滅び、中華民国建国され、初めて国を意識して今日までのわずか100年くらいの歴史なのです。
何故なら中国には同じ言語と同じ歴史を共有する国民と言うものが存在しなかったからです。
そのために中国政府は歴史を捏造してまで、国民国家化に向けて必死にもがき苦しんでいます。
北から侵入した遊牧民に漢民族が滅ぼされ隋や唐が出現したが、契丹人の遼や、女真人の
金に北半分を占領されてしまう。そして今度は、ジンギスカンのモンゴルに中国全土を征服
されることによって消滅してしまう。その後 明と言う一応中国人の帝國が建てられるが、その後、
満州人の清朝に征服される。
この中国の歴史の事実をながめたとき、彼らが声高に叫ぶ「永久不変の中国」など どこにも
存在していないことが分かります。
常に異民族が取って代わる中国大陸において、古代から共通中国語と言うのは、一度も存在
しなかった。つまり中国人たちは近代になるまで、自分達が話している言葉を書き表す手段が
なかった、自前の文字がなかった。
日本人の誤解は長年読まれてきた漢文にある。日本人は漢文イコール中国語と思っているが、
この2000年間漢文は中国語とはまったく関係が無い。今の中国語と漢文はまったく関係がない。
漢文に書かれている中国や中国人像は、2000年前の中国であって現在ではすでに人種が
変わってしまっています。
漢文に書かれた中国人と現実の中国人に出会った時、あまりの違いにショックを受けるのは
当然です。 あの有名な魯迅が日本に留学して、日本語をマスターすることによって
日本にある中国歴史書に接した、そして驚嘆した、祖国中国では絶対
に知りえない中国の歴史を知った。
この時代に魯迅と同じように中国人が数万人留学生として日本にやって
きた、彼らは魯迅と同じように日本で祖国の歴史を知った。
そして日本人が作った漢語を借用して、新知識を中国に紹介した。
そのことによって中国は近代文明の入口に立った。
日本語を学んだ中国の知識人たちは、徹底して日本を模写した。
現代使われている中国語が、文体もボキャブラリーも日本語からの
借用であるという事実を中国は隠してしまった。
380 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 21:50:23 ID:7Z2QRGgy
こればっかりはね
ボストン美術館にある浮世絵にため息つく日本人も多いから同情はする。
しかし日本から美術品強奪する韓国人には憎悪しかわいてこない。
中国人は韓国人みたいになるなよ!
浮世絵は仕方ない、当時の日本人にとっては収集価値はなかったんだから。
緩衝材として使ってたってな話だしな。
383 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/28(土) 22:12:09 ID:qKJKQvUj
フランス政府は、ゴッホの「アルルの寝室」を返せ。
つーか、民間人のコレクションを没収するな。
>>382 現代でスーパーのチラシを集める人間がいないのと同じだな。
385 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 00:24:34 ID:RDWl7FIB
八犬伝や笛吹童子を残さなかったNHKを思い出す
まだまだ増えるよ!
387 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 07:21:24 ID:JGO/txq+
敗戦後のどさくさに紛れて暗躍した白人しね
388 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 07:38:49 ID:my5IYzj7
自国ではちゃんと保存できないくせによく言うよ
ボストン美術館には、仁徳天皇陵出土と伝えられる鏡が収蔵されてたりする。
>>381 いまの映画や舞台劇パンフレットを、数百年たって「なんで当時保存しなかったんだ」とかいうようなもんだしな。
391 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 19:20:03 ID:xTk+eWw1
>>385 八犬伝や笛吹童子を残さなかったNHKを思い出す
残ってないの?
文化人を大虐殺したやつらが何言ってんだか。
むしろただ同然で保存してくれたと感謝されてしかるべき。
>>391 ビデオテープはまだ高価で貴重だったのと、
番組は大事な文化財だという認識がなかったのとで、
どんどん上書きしてしまったらしい。
394 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 20:55:49 ID:NqOUIVLe
*警告*
我々はチベット問題を忘れない。
今年3月以降チベット弾圧が行われた場合、我々日本人は許さない。
その時は4月26日、長野で日本人の怒りを見るだろう。
これは中国共産党に対する警告である。
拡散推奨
395 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/03/01(日) 21:02:24 ID:xTk+eWw1
>>393 涙。
シルクロードが残ってただけ良かったと思うべきなのかな?
396 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
>>392 「ワイルド・スワン」は世界中で1000万部読まれている。
フランス人だって文革で中高生により破壊されたことくらい、精通しているはずだ。