【韓国】メディア関連法案を与党が上程 野党は委員会室占拠 全国言論労働組合はスト突入[02/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金曰成φ ★:2009/02/26(木) 17:20:58 ID:???
メディア関連法案を与党が上程 野党は委員会室占拠

与党ハンナラ党は国会で25日に開かれた文化体育観光放送通信委員会に、野党が反対して
いるメディア関連法の改正案を単独で上程し、第1野党の民主党の議員や秘書ら20人あまりが
委員会室を占拠しました。

ハンナラ党が進めているメディア関連法の改正案は、放送事業に大企業が進出できない上、
新聞社が放送局を所有できないようにしている今の規制をなくす一方、インターネット上での
規制を強化する「サイバー侮辱罪」の新設などが盛り込まれています。

野党側はこうした改正案に対して、大企業や新聞社が放送局を所有するようになれば言論の
独占につながり、公正な報道が期待できなくなるとしており、また、「サイバー侮辱罪」の新設は
言論の自由を侵害する恐れがあるとして反対しています。

ハンナラ党は、改正案の上程は合法的で問題はなく、本会議で採決する前に野党と協議する
用意があるとしていますが、民主党は、ハンナラ党による単独上程は無効だとして反発しており、
今後も与野党の対立は続くものと見られています。

一方、全国言論労働組合はハンナラ党がメディア関連法の改正案を委員会に上程したことを
受けて、26日午前6時からストライキに入りました。

このうち地上波テレビ3社の一つMBCの労働組合は26日朝からストライキに入り、ニュース
などの番組に非組合員が出演しており、SBSの労働組合は26日に会議を開いて具体的な
対応を決めることにしています。

KBSの労働組合は言論労働組合に所属していないため今回のストライキには加わって
いませんが、メディア関連法の改正案が国会の本会議で採決される場合、ストライキを
検討することもできるとしています。

ソース:KBS WORLD Radio
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=33270
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 17:21:41 ID:XSmWkSyP
サイバー侮辱罪w
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 17:21:41 ID:Zz9yepMt
バトル国会再び?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 17:22:54 ID:k+eR8WF6
サイバーキムチが一言
     ↓
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 17:23:26 ID:vKE9+lC2
まーたはじめたニダ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 17:24:06 ID:1DBW+ilj

終わったな・・・。

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 17:24:08 ID:CZLzzmNM
嘘しかないんだから無駄だろw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 17:26:04 ID:CwC0WmTl
サイバー侮辱罪なんてネーミングセンスが韓国らしいなw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 17:27:45 ID:UPbpKwou
サイバー侮辱罪で日本人が訴追された場合、
日本政府は引き渡すんだろうか?

2chはじまったな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 17:27:51 ID:eFi07N+f
ストライキは韓国が起源であり国技
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 17:28:21 ID:8aHeQnPv
> 新聞社が放送局を所有できない

チョンがまともなことやってる!
12< ;;::)Д´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 17:28:27 ID:HXc6nrq3
言論統制が強化されるのですね。
13エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/02/26(木) 17:29:00 ID:XSVaUm34
サイバー侮辱罪っていっても、
すでに『事実であっても親日派なら逮捕』ってやってるしな。

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 17:31:08 ID:qc7HiCKh
ローソクデモはまだですか?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 17:31:51 ID:Zz9yepMt
しまむら逃げてーーー(棒
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 17:32:56 ID:wV9ivZBr
>>1
このあと、サイバー侮辱罪の適用は韓国を侮辱する
海外極右ネチズンに対して適用という条文をつけくわえることで
与党と野党が合意するわけですね。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 17:34:24 ID:k+eR8WF6
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 韓国ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    さらに東西に分裂したよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
          `ー ´            /               ヽ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 17:40:18 ID:t59Lp9cL
またかよ
政治家にスト権なんて有るのか?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 17:52:20 ID:mQpET+wM
やっべえな。
人権保護法案より酷いんじゃないのか?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 18:03:52 ID:MABlWxBY
2から19まではサイバー侮辱罪
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 18:25:59 ID:r35Bu6Ba
きゃー、韓国の人ステキ!
そのニュースをテレビや新聞で大々的にとりあげると効果的だよ!


みてるでしょ、韓国の新聞記者さん、俺は応援するよ、楽しいし
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 18:29:08 ID:uVjB2vcJ
リアル図書館戦争?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 18:56:18 ID:qLmlA4sP
>>1
ばかだな、放送の自由化だけ先にやってネット規制を別にやりゃあ良かったのに
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 19:23:57 ID:YQzdhmb9
ドリフのあの音楽が似合う民族
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 19:25:38 ID:kCXFWkTh
よその国でのバールのようなもの禁止法案作れや
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 19:46:20 ID:MFMrUDz4
これについては、改正反対派を応援しとく。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 19:46:58 ID:9Pu2XNul
つか新聞社が放送局を持ったらいけないんだな
いい法律じゃあないか、なぜ日本で出来ない?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 19:50:12 ID:MFMrUDz4
>>9
日本って、韓国の自治区だったっけ?
バカなんじゃないの?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 20:26:24 ID:XIA4abMg
成城運行中
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 00:19:04 ID:akESfgXA
>>1
日本みたいになるぞ、といえば法案流れると思うよ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 00:50:42 ID:35n3xokw
   L〇ノ
    |Y|
   (と)
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 01:37:15 ID:B4euyHJk
>>28
韓国とは、犯罪者引渡条約を締結しているから、そう言ったんだろう。
だけど、日本への誹謗中傷は、朝鮮日報の方が断然醜いのが現実。
あの国に遠慮することはないんだよ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 01:41:12 ID:YLqZcYot
日本を褒めたり日本側の主張に同意したら逮捕
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 18:38:36 ID:re0g8xaR
【韓流】MBCストライキ再開でニュース、芸能、ドラマに支障

  全国言論労働組合(以下言論労組)のゼネスト再開で、MBCが再び番組制作に
支障をきたすことになる。言論労組は、国会へのメディア関連法案の文化体育観光放送通信委の
奇襲上程に反発して、26日午前6時を期してゼネストを再開した。

  これに言論労組傘下のMBC労組が、一番最初に放送制作拒否などのストライキに入った。
SBS、EBS、CBS労組なども今後対応策の議論に入ると発表された。

  昨年12月26日から13日間続いた言論労組ゼネストに参加して、制作拒否など強力な闘争を行った
労組のストライキ再開で、MBCは再び放送に支障をきたすことになる。MBCアナウンサー局によれば
『ニュースデスク』のパク・ヘジン、ソン・ジョンウンアンカーが放送を拒否し、
当分シン・ギョンミン、キム・セヨンアンカーが単独で進行する。
また、労組組合員のアナウンサーが大挙放送を拒否する予定だ。
芸能局とドラマ局も緊迫した状況になっている。25日とりわけ録画が多かった芸能局は、
労組のストライキで不明瞭な雰囲気が演出された。野外撮影で国会の状況と言論労組の
対応策などについて、詳細な事実を知らない一部の制作陣たちは、
夜遅くまで事態把握に駆け回っていた。芸能局関係者は、「前回のストライキの時と似ているようで、
芸能番組の大部分が放送に支障をきたすだろう」と見通した。

  比較的外注での制作比率が高く、ストーリーの連続性を重視するドラマの場合は、
代わりの人材が投入されて制作に大きい支障はないが、今回のストライキでは一定部分で
混乱が発生するものと見られている。ドラマ局関係者は「新しく始まるドラマの場合、
制作に支障があるようだ」と憂慮した。一方、MBC社側はストライキにともなう支障を防ぐために、
非労組員で構成した代わりに投入する人材の名簿を用意した。(情報提供:innolife.net)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0227&f=entertainment_0227_013.shtml
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 18:59:43 ID:8qjoxfyO
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S28/S28HO068.html

これ読む限りだと、韓国でサイバー侮辱罪が出来ても日本国内、または韓国以外の国での書き込みでは
犯罪に問われることはなさそうだけどな。

第二条
四  引渡犯罪に係る行為が日本国内において行なわれたとした場合において、
 当該行為が日本国の法令により死刑又は無期若しくは長期三年以上の懲役若しくは禁錮に処すべき罪にあたるものでないとき。

てことみたいだし。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
何でも良いから、暴力デモをやれよw面白いからな
阿呆朝鮮人どもが暴れているのを見ると、つくづく土人だと思うよw